WO2015087462A1 - 有機el表示装置、支持台、および画像表示装置 - Google Patents

有機el表示装置、支持台、および画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015087462A1
WO2015087462A1 PCT/JP2014/002258 JP2014002258W WO2015087462A1 WO 2015087462 A1 WO2015087462 A1 WO 2015087462A1 JP 2014002258 W JP2014002258 W JP 2014002258W WO 2015087462 A1 WO2015087462 A1 WO 2015087462A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
organic
hole
display device
chassis
panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
努 菊池
Original Assignee
株式会社Joled
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社Joled filed Critical 株式会社Joled
Priority to JP2015552285A priority Critical patent/JP6358266B2/ja
Priority to US15/101,986 priority patent/US20160309599A1/en
Publication of WO2015087462A1 publication Critical patent/WO2015087462A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0017Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/041Allowing quick release of the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/22Undercarriages with or without wheels with approximately constant height, e.g. with constant length of column or of legs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/18Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • H04N5/645Mounting of picture tube on chassis or in housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0234Feet; Stands; Pedestals, e.g. wheels for moving casing on floor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/03Covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/08Foot or support base
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/18Means for attaching signs, plates, panels, or boards to a supporting structure
    • G09F2007/1834Signs or the like supported by two lateral posts
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00

Definitions

  • an image display device includes the organic EL display device and a back cover disposed on the back side of the organic EL display device.
  • the inventor of the present application has found that the following problems occur with respect to a conventional organic EL display device.
  • the conventional support device when the conventional support device is employed as a device for supporting the organic EL display device, it is necessary to stand a bolt for supporting the chassis on the support device at the lower end portion of the chassis. Standing such a bolt on the chassis is not preferable from the viewpoint of reducing the thickness of the organic EL display device.
  • the image display device 1 includes an organic EL panel unit 20 and a back cover (back housing) 40 disposed on the back side of the organic EL panel unit 20. Prepare.
  • the organic EL panel unit 20 is an example of an organic EL display device, and includes an organic EL panel 10 that displays an image on the front surface, and a chassis 21 that is disposed on the back side of the organic EL panel 10 and holds the organic EL panel 10. Prepare.
  • the image display device 1 further includes a rectangular frame 30 that covers the periphery of the display side surface (front surface) of the organic EL panel 10.
  • the frame 30 and the back cover 40 are formed using, for example, a resin material or a metal material.
  • the image display device 1 has a structure in which the organic EL panel unit 20 is disposed between the frame 30 and the back cover 40.
  • Such an image display device 1 is realized as, for example, a television receiver (television) that outputs a video signal and an audio signal obtained from a received broadcast wave or the like.
  • a plurality of circuit boards 50 are attached to the rear surface of the chassis 21.
  • the circuit board 50 is a drive circuit board provided with a drive circuit (driver) that supplies a signal voltage to the organic EL panel 10.
  • the plurality of circuit boards 50 are arranged along the periphery of the chassis 21 and are connected to the organic EL panel 10 through a flexible cable.
  • a plurality of circuit boards 51 are attached to a predetermined area including the central portion on the back surface of the chassis 21.
  • the electronic circuit included in these circuit boards 51 receives a signal processing circuit that processes received video signals, a control circuit that controls operations of the scanning drive circuit and the signal line drive circuit, and supplies power to each circuit from outside. Power supply circuit.
  • the image display device 1 also includes other elements not shown in FIG. 2 such as a flexible cable that connects the circuit board 50 and the organic EL panel 10, but the features of the image display device 1 according to the present disclosure are clear. For the purpose of illustration, illustration and description of these other elements are omitted.
  • the chassis 21 is a metal member, for example, and includes a protruding portion 21a protruding to the opposite side of the organic EL panel 10 and having a through hole 60 formed therein.
  • the chassis 21 has a shape in which the protruding portion 21a is formed on the flat plate-like main body.
  • the chassis 21 in the present embodiment uses a metal rectangular plate member (metal plate) made of, for example, aluminum or iron, and presses the plate member such as drawing so that the protruding portion 21a is formed. It is the member shape
  • the protruding portion 21a can be formed by drawing an aluminum plate having a thickness of 0.6 mm. In this way, the rigidity of the chassis 21 can be improved by forming the protruding portion 21a (a diaphragm).
  • the protruding portion 21a has a four-stage aperture. That is, the protrusion 21a has a height of four stages.
  • FIG. 3 is a plan view schematically showing the region of the stepped portion of the chassis 21 in the embodiment.
  • the region illustrated as “1” is a region that is one step higher than the reference surface
  • the region illustrated as “2” is a region that is two steps higher than the reference surface
  • the region illustrated as “3” is a region that is three steps higher than the reference plane
  • the region illustrated as “4” is a region that is four steps higher than the reference plane.
  • the protrusion part 21a which the chassis 21 has is formed by drawing so that it may have a several level
  • the protrusion part 21a is entirely the same height. There may be. That is, it is not essential that the protruding portion 21a has a plurality of step portions.
  • the organic EL panel unit 20 provided in the image display device 1 configured as described above will be described with reference to FIGS.
  • the basic configuration of the organic EL panel 10 provided in the organic EL panel unit 20 according to the embodiment will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 4 is a partially cutaway perspective view of the organic EL panel 10 according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an example of a pixel bank of the organic EL panel 10 in the embodiment.
  • the organic EL panel 10 is configured by a laminated structure of a TFT substrate (TFT array substrate) 101 on which a plurality of thin film transistors are arranged and an organic EL element (light emitting unit) 130.
  • the organic EL element 130 includes an anode 131 that is a lower electrode, an EL layer 132 that is a light emitting layer made of an organic material, and a cathode 133 that is a transparent upper electrode.
  • the organic EL panel 10 has a glass substrate disposed above the organic EL element 130, but is omitted in FIGS.
  • the TFT substrate 101 has a structure in which various elements such as a gate electrode are stacked on a glass substrate, for example. That is, the organic EL panel 10 has a structure in which the organic EL element 130 and the like are sandwiched between two glass substrates as a whole. The thickness of the organic EL panel 10 having such a structure is, for example, about 1 mm to 3 mm.
  • the TFT substrate 101 has a plurality of pixels 110 arranged in a matrix, and each pixel 110 is provided with a pixel circuit 120.
  • the organic EL element 130 is formed corresponding to each of the plurality of pixels 110, and the light emission of each organic EL element 130 is controlled by the pixel circuit 120 provided in each pixel 110.
  • the organic EL element 130 is formed on an interlayer insulating film (planarization film) formed so as to cover a plurality of thin film transistors.
  • the organic EL element 130 has a configuration in which an EL layer 132 is disposed between the anode 131 and the cathode 133. A hole transport layer is further laminated between the anode 131 and the EL layer 132, and an electron transport layer is further laminated between the EL layer 132 and the cathode 133. Note that another organic functional layer may be provided between the anode 131 and the cathode 133.
  • Each pixel 110 is driven and controlled by the respective pixel circuit 120.
  • the TFT substrate 101 includes a plurality of gate wirings (scanning lines) 140 arranged along the row direction of the pixels 110 and a plurality of gate wirings 140 arranged along the column direction of the pixels 110 so as to intersect the gate wiring 140.
  • Source wiring (signal wiring) 150 and a plurality of power supply wirings (not shown in FIG. 4) arranged in parallel with the source wiring 150 are formed.
  • Each pixel 110 is partitioned by, for example, an orthogonal gate wiring 140 and a source wiring 150.
  • the gate wiring 140 is connected to the gate electrode of the thin film transistor operating as a switching element included in each pixel circuit 120 for each row.
  • the source wiring 150 is connected to the source electrode of the thin film transistor that operates as a switching element included in each pixel circuit 120 for each column.
  • the power supply wiring is connected to the drain electrode of the thin film transistor operating as a driving element included in each pixel circuit 120 for each column.
  • each pixel 110 of the organic EL panel 10 includes three colors (red, green, and blue) of sub-pixels 110R, 110G, and 110B.
  • a plurality of these sub-pixels 110R, 110G, and 110B are formed so as to be arranged in a matrix on the display surface.
  • the sub-pixels 110R, 110G, and 110B are separated from each other by the bank 111.
  • the banks 111 are formed in a lattice shape so that the ridges extending in parallel to the gate wiring 140 and the ridges extending in parallel to the source wiring 150 intersect each other.
  • Each of the portions surrounded by the protrusions (that is, the opening of the bank 111) and the sub-pixels 110R, 110G, and 110B have a one-to-one correspondence.
  • the bank 111 is a pixel bank, but may be a line bank.
  • the anode 131 is formed for each of the sub-pixels 110R, 110G, and 110B on the interlayer insulating film (flattening film) on the TFT substrate 101 and in the opening of the bank 111.
  • the EL layer 132 is formed for each of the sub-pixels 110R, 110G, and 110B on the anode 131 and in the opening of the bank 111.
  • the transparent cathode 133 is continuously formed on the plurality of banks 111 so as to cover all the EL layers 132 (all the subpixels 110R, 110G, and 110B).
  • the pixel circuit 120 is provided for each of the sub-pixels 110R, 110G, and 110B, and each of the sub-pixels 110R, 110G, and 110B is electrically connected to the corresponding pixel circuit 120 through a contact hole and a relay electrode.
  • the sub-pixels 110R, 110G, and 110B have the same configuration except that the emission color of the EL layer 132 is different.
  • FIG. 6 is an electric circuit diagram illustrating a configuration of the pixel circuit 120 in the organic EL panel 10 according to the embodiment.
  • the pixel circuit 120 includes a thin film transistor SwTr that operates as a switching element, a thin film transistor DrTr that operates as a drive element, and a capacitor C that stores data to be displayed on the corresponding pixel 110.
  • the thin film transistor SwTr is a switching transistor for selecting the pixel 110
  • the thin film transistor DrTr is a drive transistor for driving the organic EL element 130.
  • the organic EL panel unit 20 can be removed from the support base 200. It can.
  • the support member 220 in the present embodiment is created by, for example, cutting a metal round bar or combining a plurality of parts by screwing, welding, adhesion, or the like.
  • the support member 220 can also be configured by screwing two nuts having different outer diameters into a rod body having a thread on the outer periphery at intervals.
  • a nut having a large outer diameter disposed at the intermediate portion of the rod body functions as the shaft portion 221, and a nut having a small outer diameter disposed at the end portion of the rod body. Can also function as the engaging portion 222.
  • the four through holes 60 arranged on the back side of the chassis 21 are rectangular regions having the four through holes 60 at the four corners as a central portion in the width direction of the chassis 21. And it arrange
  • the center of gravity of the organic EL panel unit 20 is at the center portion in the width direction of the chassis 21 and at a lower position in the vertical direction due to the layout of the components such as the power supply circuit. Because there is. That is, the positions of the four through holes 60 are determined in consideration of the stability when the support base 200 supports the organic EL panel unit 20.
  • the position of the one or more through holes 60 arranged on the back side of the chassis 21 takes into account, for example, the ease of inspection of the organic EL panel unit 20 and the balance of the weight of the organic EL panel unit 20. Thus, it may be determined at any position of the protruding portion 21a.
  • the image display device 1 includes the organic EL panel unit 20.
  • the organic EL panel unit 20 includes an organic EL panel 10 and a chassis 21 that is disposed on the back side of the organic EL panel 10 and holds the organic EL panel 10.
  • the chassis 21 is a protruding portion 21 a protruding to the opposite side of the organic EL panel 10, and has a protruding portion 21 a in which a through hole 60 is formed.
  • the through hole 60 is a hole that penetrates a part of the protruding portion 21a in the protruding direction of the protruding portion 21a. Are formed differently.
  • the support member 220 can be freely inserted into and removed from the through hole 60, and the reliability of the engagement between the support member 220 and the through hole 60 (the peripheral edge portion of the through hole 60) is improved.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating a size and shape relationship between the through hole 61 and the support member 220 in the first modification of the embodiment.
  • the through hole 61 shown in FIG. 12 is formed such that the lower end 61a in plan view is sized so that the support member 220 can be inserted and removed, and the upper end 61b is inserted from the lower end 61a.
  • the formed support member 220 is formed in a size to be engaged.
  • the organic EL panel unit 20 can be stably supported by inserting and supporting the support member 220 in the through hole 61 formed in the protruding portion 21a of the chassis 21.
  • the shape having a portion whose width becomes narrower from one end portion of two end portions facing each other in plan view of the through hole to the other end portion examples include triangles and trapezoids. That is, the through hole having a triangular or trapezoidal shape in plan view may be formed in the protruding portion 21a as a through hole for stably supporting the organic EL panel unit 20.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a size and shape relationship between the through hole 62 and the support member 220 in Modification 2 of the embodiment.
  • the through hole 62 is a hole having a shape that clearly distinguishes a portion that allows the engaging portion 222 to be inserted and removed, and a portion that engages with the engaging portion 222, like the through hole 60 in the above embodiment. It is not a (Dalma hole) but a hole recognized as a simple circular hole.
  • the engagement portion 222 inserted from the through hole 62 of the protruding portion 21a and the organic EL panel 10 interfere with each other. Is prevented.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a size and shape relationship between the through hole 63 and the support member 230 in the third modification of the embodiment.
  • the through hole 63 has a size and a shape in which the engaging portion 232 can be inserted and removed, and the engaging portion 232 has a hook shape.
  • the organic EL panel unit 20 when the organic EL panel unit 20 moves downward after the engaging portion 232 is inserted into the through hole 63, the engaging portion 232 and the peripheral portion of the through hole 63 are engaged. Match. That is, the organic EL panel unit 20 can be stably supported by the support member 230.
  • the size of the through hole 63 is such that the shaft portion 231 cannot be inserted when the support member 230 is inserted into the through hole 63 in a posture orthogonal to the surface of the protruding portion 21a where the through hole 63 is formed. It is possible size. That is, when the organic EL panel unit 20 having the chassis 21 in which one or more through holes 63 are formed is supported by the support base 200 including the support member 230, the engaging portion inserted from the through hole 63. 232 and the organic EL panel 10 are prevented from interfering with each other.
  • the peripheral edge portion of the through hole 63 and the support member 230 are in contact with a straight line parallel to the surface of the protruding portion 21a where the through hole 63 is formed, for example, the support member 230 of the organic EL panel unit 20 is centered. The stability in the rotation direction is improved.
  • the 15 differs from the through hole 60 in the above-described embodiment, and is formed in the protruding portion 21a as a hole penetrating in a direction intersecting the protruding direction of the protruding portion 21a.
  • a through hole 65 is provided as a hole penetrating the lower side surface of the protruding portion 21a.
  • the support member 230 in the third modification shown in FIG. 14 is exemplified.
  • the organic EL panel unit 20 is moved so that the tip of the engaging portion 232 of the support member 230 approaches the through hole 65, and the tip of the engaging portion 232 is the opening of the through hole 65. After being positioned below, the organic EL panel unit 20 is moved downward.
  • the engaging portion 232 of the support member 230 is engaged (fitted) with the through hole 65. That is, the organic EL panel unit 20 is supported by the support member 230 in a state where the engaging portion 232 is hooked in the through hole 65.
  • the organic EL panel unit 20 is maintained in a stable support state by its own weight.
  • the peripheral edge portion of the through hole 65 and the support member 230 are in contact with a straight line parallel to the surface of the protruding portion 21a where the through hole 65 is formed, for example, the support member 230 of the organic EL panel unit 20 is centered. The stability in the rotation direction is improved.
  • FIG. 16 is an external perspective view showing an outline of the protruding portion 22 in Modification 5 of the embodiment.
  • the projecting portion 22 in this modification has a joining piece portion 22a joined to the main body of the chassis 21, and a projecting piece portion 22b connected to the joining piece portion 22a and having a through hole 60 formed therein. .
  • the protrusion part 22 is produced by forming the through-hole 60 by press work in the metal plate cut out to the predetermined size, for example, and also bending.
  • the projecting portion 22 is attached to the main body of the chassis 21 by joining the joining piece portion 22a of the projecting portion 22 and the main body of the chassis 21 by a technique such as welding, adhesion, and screwing.
  • the protruding portion 22 having such an aspect does not form a convex portion (a concave portion when viewed from the side on which the organic EL panel 10 is disposed) formed by drawing, for example, as illustrated in FIGS. 2 and 3 in the chassis 21.
  • the chassis 21 is provided.
  • the chassis 21 is provided when the convex portion does not exist at a position suitable for supporting the organic EL panel unit 20, for example.
  • the chassis 21 includes the protrusions 22 at positions corresponding to the four support members 220 (see, for example, FIG. 8) of the support base 200, so that the organic EL panel unit 20 is stably supported by the support base 200. be able to.
  • the protrusion amount of the protrusion 22 (the height in the Z-axis direction from the surface on which the protrusion 22 is disposed) can be reduced. This is because the organic EL panel unit 20 is thin. Contributes to
  • the chassis 21 may include a protruding portion 21a in which one or more through holes 60 are formed, and the protruding portion 22 in the present modification. That is, the through-hole 60 provided in the chassis 21 main body and the through-hole 60 provided in the protrusion part 22 attached to the chassis 21 main body may coexist.
  • the number of through holes 60 provided in the chassis 21 is four.
  • the chassis 21 may be provided with at least one through hole 60.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of an arrangement position of the through holes 60 when two through holes 60 are provided in the chassis 21, and FIG. 18 is a through hole when three through holes 60 are provided in the chassis 21. It is a figure which shows an example of the arrangement position of 60.
  • FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an arrangement position of the through holes 60 when two through holes 60 are provided in the chassis 21, and FIG. 18 is a through hole when three through holes 60 are provided in the chassis 21. It is a figure which shows an example of the arrangement position of 60.
  • the organic EL panel unit 20 can be stably supported by the support base 200.
  • the three through holes 60 are arranged in the protruding portion 21a of the chassis 21 so as to be positioned at the apexes of the isosceles triangles of the through holes 60, respectively. Further, on the support base 200, the three support members 220 are arranged at positions where the support base 200 can support the organic EL panel unit 20 using the three through holes 60. Thereby, the organic EL panel unit 20 can be stably supported.
  • the organic EL panel unit 20 is supported at three points, the inclination of the organic EL panel unit 20 in the front-rear direction (Z-axis direction) when the organic EL panel unit 20 is supported by the support base 200 is further increased. Suppressed reliably.
  • the support member 220 corresponding to the through hole 60 located at the upper part of the protruding portion 21a of the chassis 21 and at the center in the width direction is, for example, two struts 210 ( It only has to be arranged on a member provided so as to connect the upper ends of each. As a result, the support base 200 does not interfere with the inspection of the circuit board 51 disposed in the central portion of the chassis 21.
  • the through hole 63 and the support member 230 in the modification 3 are linear with each other. You may employ
  • the arrangement position of the one or more through holes 60 may be determined so as to be common to a plurality of organic EL panel units 20 having different screen sizes, for example.
  • one support base 200 can be commonly used as a tool for supporting the plurality of organic EL panel units 20.
  • the number of protrusions 22 in Modification 5 may be 1 or more.
  • the two through holes 60 may be arranged in the chassis 21 by joining the two protrusions 22 to the main body of the chassis 21 with a predetermined interval.
  • the organic EL panel unit 20 can be stably supported by disposing the protruding portion 22 so that the midpoint of the two through holes 60 is located at the center in the width direction of the chassis 21.
  • the present disclosure is useful, for example, for an image display device that is required to be thinned, as an image display device such as a television receiver, a monitor display, a digital signage, a portable terminal, a tablet terminal, or a table-type display device, and
  • the image display device can be used as an organic EL display device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

 前面に画像を表示する有機ELパネル(10)と、有機ELパネル(10)の背面側に配置され、有機ELパネル(10)を保持するシャーシ(21)とを備える有機ELパネルユニット(20)であって、シャーシ(21)は、有機ELパネル(10)とは反対側に突出した突出部(21a)を有し、突出部(21a)には貫通孔(60)が形成されている。

Description

有機EL表示装置、支持台、および画像表示装置
 本開示は、有機EL(Electro Luminescence)パネルを備える有機EL表示装置に関する。
 テレビ等の画像表示装置は、有機EL(Electro Luminescence)パネル等の表示パネルを含む表示パネルユニットを備える。表示パネルユニットは、テレビ等の画像表示装置の筐体に組み込まれる前に、例えば品質確認のための検査が行われる。この検査の際、表示パネルユニットを作業台の上に起立させた姿勢で支持する必要がある。
 例えば特許文献1には、平面ディスプレイパネルを支持する支持装置が開示されている。特許文献1によれば、被支持体を支持するスタンド支柱を支持台に立設することで構成された支持装置において、スタンド支柱と支持台との間に例えば絶縁スペーサを介在させる。この構成により、支持装置の、特定周波数に対する共振の阻止が図られる。
特開2003-174600号公報
 本開示は、起立した状態での支持が容易であり、かつ、薄型化が可能な有機EL表示装置等を提供する。
 本開示における有機EL表示装置は、前面に画像を表示する有機ELパネルと、有機ELパネルの背面側に配置され、有機ELパネルを保持するシャーシとを備え、シャーシは、有機ELパネルとは反対側に突出した突出部であって、貫通孔が形成された突出部を有する。
 また、本開示における支持台は、上記有機EL表示装置を起立した姿勢で支持する支持台であって、基台と、基台に立設された支柱と、支柱から、支柱の長手方向と交差する方向に延設された支持部材とを備え、支持部材は、支柱とは反対側の端部に、貫通孔に挿入された状態で貫通孔の周縁部と係合する係合部を有する。
 また、本開示における画像表示装置は、上記有機EL表示装置と、有機EL表示装置の背面側に配置されたバックカバーとを備える。
 本開示における有機EL表示装置は、起立した状態での支持が容易であり、かつ、薄型化が可能である。これにより、薄型化されたテレビなどの画像表示装置の生産の効率化等が実現される。
図1は、実施の形態における画像表示装置の外観斜視図である。 図2は、実施の形態における画像表示装置の分解斜視図である。 図3は、実施の形態におけるシャーシの段差部の領域を模式的に示した平面図である。 図4は、実施の形態における有機ELパネルの一部切り欠き斜視図である。 図5は、実施の形態における有機ELパネルのピクセルバンクの例を示す斜視図である。 図6は、実施の形態の有機ELパネルにおける画素回路の構成を示す電気回路図である。 図7は、実施の形態における有機ELパネルユニットの外観斜視図である。 図8は、実施の形態における支持台の構成の一例を示す外観斜視図である。 図9は、貫通孔と支持部材とのサイズおよび形状の関係を示す図である。 図10は、貫通孔に支持部材が挿入され係合する様子を示す部分断面図である。 図11は、有機ELパネルユニットが支持台に支持されている状態を示す斜視図である。 図12は、実施の形態の変形例1における貫通孔と支持部材とのサイズおよび形状の関係を示す図である。 図13は、実施の形態の変形例2における貫通孔と支持部材とのサイズおよび形状の関係を示す図である。 図14は、実施の形態の変形例3における貫通孔と支持部材とのサイズおよび形状の関係を示す図である。 図15は、実施の形態の変形例4における貫通孔に支持部材が挿入され係合する様子を示す部分断面図である。 図16は、実施の形態の変形例5における突出部の概要を示す外観斜視図である。 図17は、シャーシに貫通孔が2つ設けられる場合の貫通孔の配置位置の一例を示す図である。 図18は、シャーシに貫通孔が3つ設けられる場合の貫通孔の配置位置の一例を示す図である。
 本願発明者は、従来の有機EL表示装置に関し、以下の問題が生じることを見出した。
 有機ELパネルは、自発光型の表示パネルであり、その厚みは、例えば1mm~3mm程度である。また、有機ELパネルを備えるテレビ等の画像表示装置には薄型化が要求されるため、有機ELパネルおよびシャーシで構成される有機ELパネルユニット(有機EL表示装置)にも薄型化が要求される。
 そのため、有機EL表示装置の検査等を行う工程において、全体として大型かつ薄型の有機EL表示装置を起立した状態で安定的に支持するための工夫が必要である。
 しかしながら、例えば上記従来の支持装置を、有機EL表示装置を支持するための装置として採用する場合、シャーシを支持装置に支持させるためのボルトをシャーシの下端部に立設する必要がある。このようなボルトをシャーシに立設することは、有機EL表示装置の薄型化の観点からは好ましくない。
 また、当該支持装置では、有機EL表示装置の下端部を固定することで有機EL表示装置を支持するため、有機EL表示装置のサイズが大きくなるほど、また、厚みが薄くなるほど、有機EL表示装置の安定的な支持が困難となる。
 本開示は、このような知見に基づいてなされたものであり、本願発明者が鋭意検討した結果、起立した状態での支持が容易であり、かつ、薄型化が可能である有機EL表示装置の構造についての着想を得た。
 以下、適宜図面を参照しながら実施の形態を説明する。但し、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。例えば、既によく知られた事項の詳細説明や実質的に同一の構成に対する重複説明を省略する場合がある。これは、以下の説明が不必要に冗長になるのを避け、当業者の理解を容易にするためである。
 なお、本願発明者は、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面および以下の説明を提供するのであって、これらによって請求の範囲に記載の主題を限定することを意図するものではない。
 以下、図1~図16を用いて実施の形態およびその変形例を説明する。まず、図1~図3を用いて、実施の形態における画像表示装置の構成概要について説明する。
 [1-1.画像表示装置の構成概要]
 図1は、実施の形態における画像表示装置1の外観斜視図である。
 図2は、実施の形態における画像表示装置1の分解斜視図である。
 図1および図2に示すように、本実施の形態における画像表示装置1は、有機ELパネルユニット20と、有機ELパネルユニット20の背面側に配置されたバックカバー(背面筐体)40とを備える。
 有機ELパネルユニット20は、有機EL表示装置の一例であり、前面に画像を表示する有機ELパネル10と、有機ELパネル10の背面側に配置され、有機ELパネル10を保持するシャーシ21とを備える。
 画像表示装置1は、さらに、有機ELパネル10の表示側面(前面)の周縁を覆う矩形枠状のフレーム(枠体)30を備える。フレーム30およびバックカバー40は、例えば樹脂材料または金属材料を用いて形成される。
 このように、画像表示装置1は、フレーム30とバックカバー40との間に、有機ELパネルユニット20が配置された構造となっている。このような画像表示装置1は、例えば、受信した放送波等から得られる映像信号および音声信号を出力するテレビジョン受像機(テレビ)として実現される。
 また、図2に示すように、シャーシ21の背面には、複数の回路基板50が取り付けられる。回路基板50は、有機ELパネル10に信号電圧を供給する駆動回路(ドライバ)が設けられた駆動回路基板である。複数の回路基板50は、シャーシ21の周縁に沿うように配置されるとともに、フレキシブルケーブルを介して有機ELパネル10と接続される。
 また、シャーシ21の背面の中央部を含む所定の領域に複数の回路基板51が取り付けられる。これら回路基板51が有する電子回路は、受信した映像信号を処理する信号処理回路、走査駆動回路および信号線駆動回路の動作を制御する制御回路、および、電力を外部から受け取って各回路に供給する電源回路などである。
 なお、画像表示装置1は、回路基板50と有機ELパネル10とを接続するフレキシブルケーブル等の、図2に図示していない他の要素も備えるが、本開示における画像表示装置1の特徴を明確に示すために、これら他の要素の図示および説明は省略する。
 シャーシ21は、例えば金属製の部材であり、有機ELパネル10とは反対側に突出した突出部21aであって、貫通孔60が形成された突出部21aを有する。つまり、シャーシ21は、簡単に言うと、平板状の本体に突出部21aが形成された形状を有している。
 本実施の形態におけるシャーシ21は、例えばアルミニウムまたは鉄からなる金属製の矩形状の板部材(金属板)を用いて、突出部21aが形成されるように当該板部材に絞り加工等のプレス加工を施すことによって成形された部材である。
 例えば、板厚が0.6mmのアルミニウム板に絞り加工を施すことによって突出部21aを形成することができる。このように、突出部21a(絞り)を形成することによってシャーシ21の剛性を向上させることができる。
 なお、本実施の形態では、図3に示すように、突出部21aは4段絞りになっている。つまり、突出部21aは4段階の高さを有する。
 図3は、実施の形態におけるシャーシ21の段差部の領域を模式的に示した平面図である。
 図3において、各領域に付された「0」~「4」は段差の高さ位置(突出部21aの突出方向(Z軸正の方向)の位置)を示しており、同じ高さ位置の段差部を示す領域には同じ種類のハッチングが施されている。
 具体的には、「0」と図示された領域は、基準面となる領域であって、絞り加工が施されていない領域である。この「0」と図示された領域は、有機ELパネル10に最も近い領域であり、有機ELパネル10に接触または接続する部分である。
 また、「1」と図示された領域は、基準面から一段高い位置の領域であり、「2」と図示された領域は、基準面から二段高い位置の領域である。また、「3」と図示された領域は、基準面から三段高い位置の領域であり、「4」と図示された領域は、基準面から四段高い位置の領域である。
 なお、シャーシ21が有する突出部21aは、本実施の形態では上述のように複数の段差部を有するように絞り加工によって形成されているが、突出部21aは、全体的に同一の高さであってもよい。つまり、突出部21aが複数の段差部を有することは必須ではない。
 また、本実施の形態におけるシャーシ21が有する突出部21aには貫通孔60が形成されている。貫通孔60は、例えば、突出部21aが形成される際に突出部21aとともにプレス加工によって形成される。なお、貫通孔60が形成されるタイミングは、突出部21aを形成するためのプレス加工の前または後であってもよい。
 次に、以上のように構成された画像表示装置1が備える有機ELパネルユニット20について、図4~図11を用いて説明する。まず、図4~図6を用いて、実施の形態における有機ELパネルユニット20が備える有機ELパネル10の基本的な構成について説明する。
 [1-2.有機ELパネル]
 図4は、実施の形態における有機ELパネル10の一部切り欠き斜視図である。
 図5は、実施の形態における有機ELパネル10のピクセルバンクの例を示す斜視図である。
 図4に示すように、有機ELパネル10は、複数個の薄膜トランジスタが配置されたTFT基板(TFTアレイ基板)101と、有機EL素子(発光部)130との積層構造により構成される。有機EL素子130は、下部電極である陽極131、有機材料からなる発光層であるEL層132および透明な上部電極である陰極133で構成される。
 なお、有機ELパネル10は、有機EL素子130の上方に配置されたガラス基板を有するが、図4および図5では省略されている。
 また、TFT基板101は、例えばガラス基板の上にゲート電極等の各種の要素が積層された構造を有している。つまり、有機ELパネル10は、全体として2枚のガラス基板に有機EL素子130等が挟まれた構造を有している。このような構造の有機ELパネル10の厚みは、例えば1mm~3mm程度である。
 TFT基板101には複数の画素110がマトリクス状に配置されており、各画素110には画素回路120が設けられている。
 有機EL素子130は、複数の画素110のそれぞれに対応して形成されており、各画素110に設けられた画素回路120によって各有機EL素子130の発光の制御が行われる。有機EL素子130は、複数の薄膜トランジスタを覆うように形成された層間絶縁膜(平坦化膜)の上に形成される。
 また、有機EL素子130は、陽極131と陰極133との間にEL層132が配置された構成となっている。陽極131とEL層132との間にはさらに正孔輸送層が積層形成され、EL層132と陰極133との間にはさらに電子輸送層が積層形成されている。なお、陽極131と陰極133との間には、その他の有機機能層が設けられていてもよい。
 各画素110は、それぞれの画素回路120によって駆動制御される。また、TFT基板101には、画素110の行方向に沿って配置される複数のゲート配線(走査線)140と、ゲート配線140と交差するように画素110の列方向に沿って配置される複数のソース配線(信号配線)150と、ソース配線150と平行に配置される複数の電源配線(図4では省略)とが形成されている。各画素110は、例えば直交するゲート配線140とソース配線150とによって区画されている。
 ゲート配線140は、各画素回路120に含まれるスイッチング素子として動作する薄膜トランジスタのゲート電極と行毎に接続されている。ソース配線150は、各画素回路120に含まれるスイッチング素子として動作する薄膜トランジスタのソース電極と列毎に接続されている。電源配線は、各画素回路120に含まれる駆動素子として動作する薄膜トランジスタのドレイン電極と列毎に接続されている。
 図5に示すように、有機ELパネル10の各画素110は、3色(赤色、緑色、青色)のサブ画素110R、110G、110Bによって構成されている。これらのサブ画素110R、110G、110Bは、表示面上に複数個マトリクス状に配列されるように形成されている。
 各サブ画素110R、110G、110Bは、バンク111によって互いに分離されている。バンク111は、ゲート配線140に平行に延びる突条と、ソース配線150に平行に延びる突条とが互いに交差するように、格子状に形成されている。そして、この突条で囲まれる部分(すなわち、バンク111の開口部)の各々とサブ画素110R、110G、110Bの各々とが一対一で対応している。なお、本実施の形態において、バンク111はピクセルバンクとしたが、ラインバンクとしても構わない。
 陽極131は、TFT基板101上の層間絶縁膜(平坦化膜)上でかつバンク111の開口部内に、サブ画素110R、110G、110B毎に形成されている。同様に、EL層132は、陽極131上でかつバンク111の開口部内に、サブ画素110R、110G、110B毎に形成されている。透明な陰極133は、複数のバンク111上で、かつ全てのEL層132(全てのサブ画素110R、110G、110B)を覆うように、連続的に形成されている。
 さらに、画素回路120は、各サブ画素110R、110G、110B毎に設けられており、各サブ画素110R、110G、110Bと、対応する画素回路120とは、コンタクトホールおよび中継電極によって電気的に接続されている。なお、サブ画素110R、110G、110Bは、EL層132の発光色が異なることを除いて同一の構成である。
 ここで、画素110における画素回路120の回路構成について、図6を用いて説明する。図6は、実施の形態の有機ELパネル10における画素回路120の構成を示す電気回路図である。
 図6に示すように、画素回路120は、スイッチング素子として動作する薄膜トランジスタSwTrと、駆動素子として動作する薄膜トランジスタDrTrと、対応する画素110に表示するためのデータを記憶するキャパシタCとで構成される。本実施の形態において、薄膜トランジスタSwTrは、画素110を選択するためのスイッチングトランジスタであり、薄膜トランジスタDrTrは、有機EL素子130を駆動するための駆動トランジスタである。
 薄膜トランジスタSwTrは、ゲート配線140に接続されるゲート電極G1と、ソース配線150に接続されるソース電極S1と、キャパシタCおよび薄膜トランジスタDrTrのゲート電極G2に接続されるドレイン電極D1と、半導体膜(図示せず)とで構成される。この薄膜トランジスタSwTrは、接続されたゲート配線140およびソース配線150に所定の電圧が印加されると、当該ソース配線150に印加された電圧がデータ電圧としてキャパシタCに保存される。
 薄膜トランジスタDrTrは、薄膜トランジスタSwTrのドレイン電極D1およびキャパシタCに接続されるゲート電極G2と、電源配線160およびキャパシタCに接続されるドレイン電極D2と、有機EL素子130の陽極131に接続されるソース電極S2と、半導体膜(図示せず)とで構成される。この薄膜トランジスタDrTrは、キャパシタCが保持しているデータ電圧に対応する電流を、電源配線160からソース電極S2を通じて有機EL素子130の陽極131に供給する。これにより、有機EL素子130では、陽極131から陰極133へと駆動電流が流れてEL層132が発光する。
 なお、上記構成の有機ELパネル10では、ゲート配線140とソース配線150との交点に位置する画素110毎に表示制御を行うアクティブマトリクス方式が採用されている。これにより、各画素110(各サブ画素110R、110G、110B)の薄膜トランジスタSwTrおよびDrTrによって、対応する有機EL素子130が選択的に発光し、所望の画像が表示される。
 次に、有機ELパネルユニット20の検査工程おいて有機ELパネルユニット20を支持するための、有機ELパネルユニット20およびその支持台200が有する構成について、図7~図11を用いて説明する。
 [1-3.有機ELパネルユニット]
 図7は、実施の形態における有機ELパネルユニット20の外観斜視図である。
 なお、図7では、図2と同様に、有機ELパネルユニット20の特徴に実質的に関与しない内部配線(フレキシブルケーブル)等の他の要素の図示は省略されている。
 図7に示すように、有機ELパネルユニット20のシャーシ21は、絞り加工により形成された突出部21aを有し、突出部21aには貫通孔60が形成されている。
 本実施の形態では、シャーシ21の突出部21aに4つの貫通孔60が設けられている。なお、本実施の形態では、シャーシ21の比較的に広い領域に存在する1つの突出部21a(図3において「1」~「4」が付された領域)に、4つの貫通孔60が設けられている。しかし、複数の貫通孔60の各々が、シャーシ21において互いに分離して存在する突出部に設けられてもよい。
 本実施の形態において、これら貫通孔60のそれぞれは、突出部21aの一部を突出部21aの突出方向(Z軸正の方向)に貫通する孔である。貫通孔60のそれぞれは、貫通孔60の平面視(シャーシ21を、有機ELパネル10とは反対側の方向から見た場合、以下同じ)において対向する位置にある2つの端部の幅(2つの端部を結ぶ方向に直交する方向の幅)が互いに異なるように形成されている。
 具体的には、図7に示すように、貫通孔60の平面視における2つの端部のうちの下方の端部の幅は、上方の端部の幅よりも広い。また、これら2つの端部のうちの下方の端部は、所定の部材の挿抜を可能とする大きさに形成されており、上方の端部は、下方の端部から挿入された当該所定の部材が係合する大きさに形成されている。
 なお、本実施の形態における「上方」および「下方」は、有機ELパネルユニット20が検査される際の起立した状態における上方および下方を意味する。
 すなわち、本実施の形態における「上方」および「下方」は、テレビ等として実現される、有機ELパネルユニット20を備える画像表示装置1が設置された状態における上方および下方と一致してもよく、一致しなくてもよい。
 また、上記「所定の部材」は、本実施の形態では、図8を用いて後述する支持台200に備えられた支持部材220であり、支持部材220が貫通孔60に挿入された状態で、有機ELパネルユニット20が安定的に支持される。
 本実施の形態では、より詳細には、貫通孔60は、2つの端部のうちの幅の広い端部を含む第一孔60aと、第一孔60aの周縁の一部が外方に凹んでいることで形成された、2つの端部のうちの幅の狭い端部を含む第二孔60bとで構成されている。
 すなわち、本実施の形態における貫通孔60は、大きな孔と小さな孔とが、互いの一部が重ねられるように設けられた一つの孔であり、例えば「ダルマ孔」と呼ばれる形状を有している。
 また、これら4つの貫通孔60のうちの上側の2つの貫通孔60は、シャーシ21において、当該2つの貫通孔60の中点がシャーシ21の幅方向(Y方向)の中央に位置するように配置されている。また、4つの貫通孔60のうちの下側の2つの貫通孔60も同様に、シャーシ21において、当該2つの貫通孔60の中点がシャーシ21の幅方向(Y方向)の中央に位置するように配置されている。
 このように、シャーシ21の突出部21aに形成された4つの貫通孔60を有する有機ELパネルユニット20は、図8に示すように、支持台200に支持される。
 図8は、実施の形態における支持台200の構成の一例を示す外観斜視図である。図9は、貫通孔60と支持部材220とのサイズおよび形状の関係を示す図である。
 図10は、貫通孔60に支持部材220が挿入され係合する様子を示す部分断面図である。図11は、有機ELパネルユニット20が支持台200に支持されている状態を示す斜視図である。
 なお、図10に示す突出部21aの断面は、図9におけるA-A断面を含む部分の断面である。また、図10において、支持部材220は側面図で表されている。
 図8に示すように、本実施の形態における支持台200は、基台201と、基台201に立設された支柱210と、支柱210から、支柱210の長手方向と交差する方向に延設された支持部材220とを備える。
 支持部材220は、支柱210とは反対側の端部に、貫通孔60に挿入された状態で貫通孔60の周縁部と係合する係合部222を有する。具体的には、支持部材220はさらに、軸部221、および、軸部221と係合部222とを接続する小径部223を有する。小径部223は、軸部221および係合部222よりも外径の小さな部分である。
 本実施の形態における支持台200は、図8に示すように、基台201に立設された2本の支柱210を備え、2本の支柱210のそれぞれには、2つの支持部材220が設置されている。
 なお、支柱210と支持部材220との接続の手法に特に限定はない。例えば、支柱210および支持部材220を金属で構成した場合、支柱210と支持部材220とを溶接で接合してもよい。また、支柱210にネジ孔(雌ネジ)を形成し、当該雌ネジに支持部材220の、係合部222とは反対側の端部に設けた雄ネジを螺合させることで、支柱210と支持部材220とを接続してもよい。基台201と支柱210との接続についても同様に、溶接または螺合など各種の手法が採用し得る。
 また、支持台200が備える4つの支持部材220は、図8に示すように、有機ELパネルユニット20のシャーシ21が有する4つの貫通孔60に対応する位置に配置されている。
 例えば有機ELパネルユニット20についての各種の検査が行われる場合、有機ELパネルユニット20の背面側に配置された4つの貫通孔60のそれぞれに支持部材220の係合部222が挿入される。
 具体的には、図9に示すように、貫通孔60の一部を構成する第一孔60aは、支持部材220の係合部222を挿抜自在とする大きさおよび形状に形成されている。また、貫通孔60の一部を構成する第二孔60bは、第一孔60aから突出部21aの内方に挿入された係合部222が係合する大きさおよび形状(第二孔60bを介して係合部222が抜き出せない大きさおよび形状)に形成されている。
 例えば、ある一組の貫通孔60および支持部材220に着目した場合、図10に示すように、貫通孔60の第一孔60aから、支持部材220の係合部222が突出部21aの内方に挿入されるように、有機ELパネルユニット20が移動される。その後、有機ELパネルユニット20が下方に移動され、これにより、支持部材220の係合部222が、貫通孔60(第二孔60b)の周縁部と係合する。つまり、有機ELパネルユニット20の自重で、支持部材220の係合部222と貫通孔60(第二孔60b)の周縁部との係合状態が維持される。
 ここで、例えば図9に示されるように、貫通孔60は、支持部材220の係合部222を挿抜自在であって、かつ、軸部221が挿入不可能な大きさおよび形状に形成されている。
 従って、支持部材220の係合部222を第一孔60aに挿入した場合、軸部221の係合部222側の端面が、貫通孔60(第一孔60a)の周縁に当接することで、係合部222の有機ELパネル10の方向への移動が規制される。
 これにより、例えば、係合部222が有機ELパネル10と干渉することが防止されるため、支持部材220による有機ELパネル10の損傷が防止される。
 このような支持部材220と貫通孔60(第二孔60b)との係合状態が、4組の貫通孔60および支持部材220の間において生じることで、例えば図11に示すように、有機ELパネルユニット20が支持台200に支持される。この状態において、有機ELパネルユニット20についての各種の検査が実行される。
 その後、有機ELパネルユニット20を持ち上げることで、4組の支持部材220と貫通孔60(第二孔60b)との係合状態が解消され、有機ELパネルユニット20を支持台200から取り外すことができる。
 つまり、有機ELパネルユニット20を持ち上げない限り、各支持部材220を有機ELパネルユニット20の各貫通孔60から抜き出すことはできないため、有機ELパネルユニット20の安定的な支持が実現される。
 なお、本実施の形態における支持部材220は、例えば、金属の丸棒に切削加工を施すこと、または、複数の部品を螺合、溶接、または接着等によって組み合わせることで作成される。
 また、例えば、また、外周にねじ山を有する棒体に、外径の異なる2つのナットを間隔を開けて螺合させることで、支持部材220を構成することもできる。
 つまり、当該2つのナットのうちの、当該棒体の中間部に配置された外径の大きなナットを軸部221として機能させ、かつ、当該棒体の端部に配置された外径の小さなナットを係合部222として機能させることもできる。
 この構成により、例えば、支持部材220の、貫通孔60への挿入可能な長さの調整を容易に行うことができる。
 また、本実施の形態において、シャーシ21の背面側に配置された4つの貫通孔60は、当該4つの貫通孔60を四隅とする矩形領域が、シャーシ21の幅方向の中央部分であって、かつ、上下方向(Z軸方向)において下寄りの位置に存在するように配置されている。
 これは、例えば、電源回路等の構成要素の配置レイアウトに起因して、有機ELパネルユニット20の重心が、シャーシ21の幅方向の中央部分であって、かつ、上下方向において下寄りの位置にあるためである。つまり、支持台200が有機ELパネルユニット20を支持した場合における安定性を考慮して4つの貫通孔60の位置が決定されている。
 すなわち、シャーシ21の背面側に配置される1以上の貫通孔60の位置は、例えば、有機ELパネルユニット20に対する検査の行い易さ、および、有機ELパネルユニット20の重量のバランス等を考慮して、突出部21aのいずれかの位置に決定すればよい。
 [1-4.効果等]
 以上のように、本実施の形態の画像表示装置1は、有機ELパネルユニット20を備える。
 また、有機ELパネルユニット20は、有機ELパネル10と、有機ELパネル10の背面側に配置され、有機ELパネル10を保持するシャーシ21とを備える。シャーシ21は、有機ELパネル10とは反対側に突出した突出部21aであって、貫通孔60が形成された突出部21aを有する。
 これにより、例えばシャーシ21の剛性を向上させるために形成された部分(突出部21a)を利用して、有機ELパネルユニット20を起立した状態で支持するための要素(貫通孔60)を形成することができる。そのため、起立した状態での支持が容易であり、かつ、薄型化が可能な有機ELパネルユニット20が実現される。
 また、本実施の形態において、貫通孔60は、突出部21aの一部を、突出部21aの突出方向に貫通する孔であり、平面視において対向する位置にある2つの端部の幅が互いに異なるように形成されている。
 これにより、貫通孔60への支持部材220の挿抜が自在となり、かつ、支持部材220と貫通孔60(貫通孔60の周縁部)との係合の確実性が向上される。
 また、本実施の形態において、貫通孔60の平面視における上記2つの端部のうちの下方の端部の幅は、上方の端部の幅よりも広い。
 より詳細には、本実施の形態における貫通孔60の平面視における上記2つの端部のうちの下方の端部は、支持部材220の挿抜を可能とする大きさに形成されており、上方の端部は、下方の端部から挿入された支持部材220が係合する大きさに形成されている。
 これにより、例えば有機ELパネルユニット20の自重で、支持部材220と貫通孔60との係合状態を安定的に維持させることができる。
 なお、有機ELパネルユニット20は、例えば図9に示す形状以外の形状の貫通孔を有してもよい。
 そこで、有機ELパネルユニット20を起立した状態で支持するために、有機ELパネルユニット20に配置される貫通孔に関する各種の変形例について、上記実施の形態との差分を中心に以下に説明する。
 [2-1.変形例1]
 図12は、実施の形態の変形例1における貫通孔61と支持部材220とのサイズおよび形状の関係を示す図である。
 図12に示す貫通孔61は、平面視における下方の端部61aは、支持部材220の挿抜を自在とする大きさに形成されており、上方の端部61bは、下方の端部61aから挿入された支持部材220が係合する大きさに形成されている。
 また、変形例1における貫通孔61は、当該2つの端部のうちの一方の端部61aから他方の端部61bに近づくに従って幅が狭くなる部分を有するように形成されている点に特徴を有している。
 つまり、貫通孔61は、上記実施の形態における貫通孔60と比較すると、支持部材220の係合部222が挿抜自在な部分と、係合部222の抜け出しを規制する部分との境界が明確ではない。しかし、貫通孔61は、比較的に幅の広い端部61aにおいて、支持部材220の係合部222を挿抜自在とし、かつ、比較的に幅の狭い端部61aにおいて、係合部222と係合することが可能である。
 つまり、シャーシ21が有する突出部21aに形成された貫通孔61に支持部材220を挿入して係合させることで、有機ELパネルユニット20の安定的な支持が可能である。
 なお、貫通孔の平面視において対向する位置にある2つの端部のうちの一方の端部から他方の端部に近づくに従って幅が狭くなる部分を有する形状としては、図12に示す形状の他に、三角形および台形などが例示される。つまり、平面視における形状が三角形または台形の貫通孔が、有機ELパネルユニット20が安定的に支持されるための貫通孔として突出部21aに形成されていてもよい。
 [2-2.変形例2]
 図13は、実施の形態の変形例2における貫通孔62と支持部材220とのサイズおよび形状の関係を示す図である。
 図13に示す貫通孔62は、平面視における形状が、係合部222の挿抜が可能であり、かつ、軸部221の挿入が不可能な大きさの円形である。
 つまり、貫通孔62は、上記実施の形態における貫通孔60のような、係合部222を挿抜自在とする部分と、係合部222と係合する部分とが明確に区別される形状の孔(ダルマ孔)ではなく、単純な円形の孔として認識される孔である。
 しかしながら、支持部材220は、係合部222と軸部221との間に小径部223を有しており、係合部222と小径部223とにより段差が形成されている。そのため、係合部222が貫通孔62に挿入された後に、有機ELパネルユニット20が下方に移動した場合、この段差部分と、貫通孔62の周縁部とが係合する。つまり、支持部材220による有機ELパネルユニット20の安定的な支持が可能である。
 また、貫通孔62の大きさは、軸部221の挿入が不可能な大きさであるため、突出部21aの貫通孔62から挿入された係合部222と有機ELパネル10とが干渉することは防止される。
 [2-3.変形例3]
 図14は、実施の形態の変形例3における貫通孔63と支持部材230とのサイズおよび形状の関係を示す図である。
 図14に示す貫通孔63は、平面視における形状が矩形である。つまり、貫通孔63の平面視における形状は、上記実施の形態における貫通孔60のように曲線で構成されておらず、直線のみで構成されている。
 また、このような形状の貫通孔63に対応し、支持部材230は、長尺状の板材を折り曲げたような形状を有している。具体的には、支持部材230は、係合部232と軸部231と備える。
 また、貫通孔63は、係合部232が挿抜自在な大きさおよび形状を有しており、係合部232は、フックの形状を有している。
 つまり、図14に示すように、係合部232が貫通孔63に挿入された後に、有機ELパネルユニット20が下方に移動した場合、係合部232と、貫通孔63の周縁部とが係合する。つまり、支持部材230による有機ELパネルユニット20の安定的な支持が可能である。
 また、貫通孔63の大きさは、突出部21aの貫通孔63が形成された面に対して直交した姿勢で支持部材230が貫通孔63に挿入された場合に、軸部231の挿入が不可能な大きさである。つまり、1以上の貫通孔63が形成されたシャーシ21を有する有機ELパネルユニット20を、支持部材230を備える支持台200に支持させようとした場合において、貫通孔63から挿入された係合部232と有機ELパネル10とが干渉することが防止される。
 また、貫通孔63の周縁部と支持部材230とは、突出部21aの貫通孔63が形成された面に平行な直線で接触するため、例えば、有機ELパネルユニット20の、支持部材230を中心とした回転方向の安定性が向上する。
 [2-4.変形例4]
 図15は、実施の形態の変形例4における貫通孔65に支持部材220が挿入され係合する様子を示す部分断面図である。
 図15に示す貫通孔65は、上記実施の形態における貫通孔60とは異なり、突出部21aの突出方向に交差する方向に貫通する孔として、突出部21aに形成されている。
 具体的には、突出部21aの下方の側面を貫通する孔として貫通孔65が設けられている。
 このような貫通孔65と係合する所定の部材としては、図14に示した変形例3における支持部材230が例示される。
 つまり、図15に示すように、貫通孔65に、支持部材230の係合部232の先端が近づくように、有機ELパネルユニット20が移動され、係合部232の先端が貫通孔65の開口の下方に位置した後に、有機ELパネルユニット20が下方に移動される。
 これにより、支持部材230の係合部232が、貫通孔65に係合する(嵌め合わされる)。つまり、貫通孔65に係合部232が引っ掛けられた状態で、有機ELパネルユニット20が支持部材230に支持される。
 また、この状態では、有機ELパネルユニット20の自重により、有機ELパネルユニット20の安定的な支持状態が維持される。
 また、貫通孔65の周縁部と支持部材230とは、突出部21aの貫通孔65が形成された面に平行な直線で接触するため、例えば、有機ELパネルユニット20の、支持部材230を中心とした回転方向の安定性が向上する。
 [2-5.変形例5]
 図16は、実施の形態の変形例5における突出部22の概要を示す外観斜視図である。
 図16に示す突出部22は、上記実施の形態における突出部21aとは異なり、シャーシ21の本体に取り付けられた部材としてシャーシ21に備えられている。
 具体的には、本変形例における突出部22は、シャーシ21の本体に接合された接合片部22aと、接合片部22aと接続され、貫通孔60が形成された突出片部22bとを有する。
 なお、突出部22は、例えば所定のサイズに切り出された金属板にプレス加工で貫通孔60を形成し、さらに曲げ加工を行うことで作製される。
 また、突出部22の接合片部22aと、シャーシ21の本体とを溶接、接着、ネジ止めなどの手法により接合することで、突出部22がシャーシ21の本体に取り付けられる。
 このような態様の突出部22は、シャーシ21に、例えば図2および図3に示されるような絞り加工による凸部(有機ELパネル10が配置される側から見た場合の凹部)を形成しない場合に、シャーシ21に備えられる。
 または、シャーシ21が絞り加工による凸部を有する場合であっても、例えば、有機ELパネルユニット20の支持に適した位置に凸部が存在していない場合に、シャーシ21に備えられる。
 例えば、シャーシ21が、支持台200の4つの支持部材220(例えば図8参照)それぞれに対応する位置に突出部22を備えることで、有機ELパネルユニット20を支持台200に安定的に支持させることができる。
 このように、貫通孔60が形成された突出部22がシャーシ21の本体とは別体の部材であることにより、シャーシ21における1以上の貫通孔60の位置についての自由度が向上する。
 また、貫通孔60と有機ELパネル10との間にシャーシ21の本体である板状部材が存在するため、例えば貫通孔60に挿入された支持部材220の係合部222が有機ELパネル10と直接的に干渉することが防止される。
 これにより、例えば、突出部22の突出量(突出部22が配置された面からのZ軸方向の高さ)を、小さくすることが可能であり、このことは、有機ELパネルユニット20の薄型化に寄与する。
 なお、シャーシ21は、1以上の貫通孔60が形成された突出部21aと、本変形例における突出部22とを備えてもよい。つまり、シャーシ21本体に設けられた貫通孔60と、シャーシ21本体に取り付けられた突出部22に設けられた貫通孔60とが並存してもよい。
 また、突出部22は、貫通孔60に換えて、上記変形例1~4のそれぞれにおける貫通孔61~63、65のいずれかが形成されていてもよい。
 また、1つの突出部22に2以上の貫通孔60等の貫通孔が形成されていてもよい。
 また、突出部22は、複数の接合片部22aを有してもよい。例えば、U字状の突出片部22bの両端のそれぞれに接合片部22aが備えられてもよい。
 [3.他の実施の形態]
 以上のように、本出願において開示する技術の例示として、実施の形態および変形例を説明した。しかしながら、本開示における技術は、これらに限定されず、適宜、変更、置き換え、付加、省略などを行った実施の形態にも適用可能である。また、上記実施の形態および変形例で説明した各構成要素を組み合わせて、新たな実施の形態とすることも可能である。
 そこで、以下、他の実施の形態を例示する。
 例えば、実施の形態において、シャーシ21に設けられた貫通孔60の個数は4であるとした。しかし、シャーシ21には、少なくとも1つの貫通孔60が設けられればよい。
 図17は、シャーシ21に貫通孔60が2つ設けられる場合の貫通孔60の配置位置の一例を示す図であり、図18は、シャーシ21に貫通孔60が3つ設けられる場合の貫通孔60の配置位置の一例を示す図である。
 例えば、図17に示すように、シャーシ21の突出部21aに、2つの貫通孔60が所定の間隔を空けて形成されていてもよい。
 この場合、例えば、有機ELパネルユニット20の幅方向の重心が中央付近にある場合、2つの貫通孔60の中点がシャーシ21の幅方向の中央に位置するように配置する。また、支持台200には、支持台200が当該2つの貫通孔60を利用して有機ELパネルユニット20を支持可能な位置に2つの支持部材220を配置する。
 これにより、支持台200による、有機ELパネルユニット20の安定的な支持が可能である。
 なお、2つの貫通孔60の上下方向の位置は、有機ELパネルユニット20の上下方向の重心よりも上であることが好ましい。これにより、例えば、有機ELパネルユニット20が支持台200に支持された場合における、有機ELパネルユニット20の前後方向(Z軸方向)への傾きが抑制される。
 また、図18に示すように、シャーシ21の突出部21aに、3つの貫通孔60が形成されていてもよい。
 この場合、例えば、貫通孔60二等辺三角形の頂点のそれぞれに位置するように、シャーシ21の突出部21aに、3つの貫通孔60を配置する。また、支持台200には、支持台200が当該3つの貫通孔60を利用して有機ELパネルユニット20を支持可能な位置に3つの支持部材220を配置する。これにより、有機ELパネルユニット20が安定的な支持が可能となる。
 また、有機ELパネルユニット20が3点で支持されるため、有機ELパネルユニット20が支持台200に支持された場合における、有機ELパネルユニット20の前後方向(Z軸方向)への傾きがより確実に抑制される。
 なお、図18に示す3つの貫通孔60うちの、シャーシ21の突出部21aの上部かつ幅方向の中央部に位置する貫通孔60に対応する支持部材220は、例えば、2本の支柱210(図8参照)それぞれの上端を接続するように設けられた部材に配置すればよい。これにより、支持台200が、シャーシ21の中央部に配置された回路基板51への検査の邪魔になることがない。
 また、図示していないが、シャーシ21の突出部21aに形成された貫通孔60の数は1であってもよい。例えば、シャーシ21の突出部21aの上部かつ幅方向の中央部に1つの貫通孔60を設けることで、支持部材220を1つのみ備える支持台200に支持させることも可能である。
 また、例えば、シャーシ21に設けられた、有機ELパネルユニット20の支持のための貫通孔が1つのみである場合、上記変形例3における貫通孔63および支持部材230のような、互いに直線で接触する支持構造を採用してもよい。これにより、有機ELパネルユニット20の支持における安定性を向上させることができる。
 また、1以上の貫通孔60の配置位置は、例えば、画面サイズの互いに異なる複数の有機ELパネルユニット20において共通するように決定してもよい。これにより、例えば、1つの支持台200を、これら複数の有機ELパネルユニット20を支持する道具として共通して使用することができる。
 以上説明した、貫通孔60の数および配置位置についての補足事項は、上記変形例1~4それぞれにおける貫通孔61~63、65にも適用される。
 また、上記変形例5における突出部22の個数についても1以上であればよい。例えば、シャーシ21の本体に2つの突出部22が所定の間隔を空けて接合されていることで、2つの貫通孔60がシャーシ21に配置されてもよい。この場合、例えば、2つの貫通孔60の中点がシャーシ21の幅方向の中央に位置するように突出部22を配置することで、有機ELパネルユニット20の安定的な支持が可能となる。
 以上のように、本開示における技術の例示として、実施の形態を説明した。そのために、添付図面および詳細な説明を提供した。
 したがって、添付図面および詳細な説明に記載された構成要素の中には、課題解決のために必須な構成要素だけでなく、上記技術を例示するために、課題解決のためには必須でない構成要素も含まれ得る。そのため、それらの必須ではない構成要素が添付図面や詳細な説明に記載されていることをもって、直ちに、それらの必須ではない構成要素が必須であるとの認定をするべきではない。
 また、上述の実施の形態は、本開示における技術を例示するためのものであるから、請求の範囲またはその均等の範囲において種々の変更、置き換え、付加、省略などを行うことができる。
 本開示は、例えば薄型化が要求される画像表示装置に有用であり、テレビジョン受像機、モニタディスプレイ、デジタルサイネージ、携帯端末、タブレット端末、又は、テーブル型表示装置等の画像表示装置として、および、画像表示装置が備える、有機EL表示装置として利用できる。
   1 画像表示装置
  10 有機ELパネル
  20 有機ELパネルユニット
  21 シャーシ
  21a、22 突出部
  22a 接合片部
  22b 突出片部
  30 フレーム
  40 バックカバー
  50、51 回路基板
  60、61、62、63、65 貫通孔
  60a 第一孔
  60b 第二孔
  61a、61b 端部
 101 TFT基板
 110 画素
 110R、110G、110B サブ画素
 111 バンク
 120 画素回路
 130 有機EL素子
 131 陽極
 132 EL層
 133 陰極
 140 ゲート配線
 150 ソース配線
 160 電源配線
 200 支持台
 201 基台
 210 支柱
 220、230 支持部材
 221、231 軸部
 222、232 係合部
 223 小径部

Claims (13)

  1.  前面に画像を表示する有機ELパネルと、
     前記有機ELパネルの背面側に配置され、前記有機ELパネルを保持するシャーシとを備え、
     前記シャーシは、前記有機ELパネルとは反対側に突出した突出部であって、貫通孔が形成された突出部を有する
     有機EL表示装置。
  2.  前記貫通孔は、前記突出部の一部を、前記突出部の突出方向に貫通する孔であり、平面視において対向する位置にある2つの端部の幅が互いに異なるように形成されている
     請求項1記載の有機EL表示装置。
  3.  前記貫通孔の平面視における前記2つの端部のうちの下方の端部の幅は、上方の端部の幅よりも広い
     請求項2記載の有機EL表示装置。
  4.  前記貫通孔の平面視における前記2つの端部のうちの前記下方の端部は、所定の部材の挿抜を可能とする大きさに形成されており、前記上方の端部は、前記下方の端部から挿入された前記所定の部材が係合する大きさに形成されている
     請求項3記載の有機EL表示装置。
  5.  前記貫通孔は、前記2つの端部のうちの幅の広い端部を含む第一孔と、前記第一孔の周縁の一部が外方に凹んでいることで形成された、前記2つの端部のうちの幅の狭い端部を含む第二孔とで構成されている
     請求項2~4のいずれか1項に記載の有機EL表示装置。
  6.  前記貫通孔は、前記2つの端部のうちの一方の端部から他方の端部に近づくに従って幅が狭くなる部分を有するように形成されている
     請求項2~4のいずれか1項に記載の有機EL表示装置。
  7.  前記突出部は、板材で構成される前記シャーシの一部に対しプレス加工を行うことで形成されている
     請求項1~6のいずれか1項に記載の有機EL表示装置。
  8.  前記突出部には、2つの前記貫通孔が所定の間隔を空けて形成されている
     請求項1~7のいずれか1項に記載の有機EL表示装置。
  9.  前記突出部は、前記シャーシの本体に接合された接合片部と、前記接合片部と接続され、前記貫通孔が形成された突出片部とを有する
     請求項1~6のいずれか1項に記載の有機EL表示装置。
  10.  前記シャーシの本体に2つの前記突出部が所定の間隔を空けて接合されていることで、2つの前記貫通孔が前記シャーシに配置される
     請求項9記載の有機EL表示装置。
  11.  前記2つの前記貫通孔は、前記シャーシにおいて、前記2つの前記貫通孔の中点が前記シャーシの幅方向の中央に位置するように配置されている
     請求項8または10に記載の有機EL表示装置。
  12.  請求項1~11のいずれか1項に記載の有機EL表示装置を起立した姿勢で支持する支持台であって、
     基台と、
     前記基台に立設された支柱と、
     前記支柱から、前記支柱の長手方向と交差する方向に延設された支持部材とを備え、
     前記支持部材は、前記支柱とは反対側の端部に、前記貫通孔に挿入された状態で前記貫通孔の周縁部と係合する係合部を有する
     支持台。
  13.  請求項1~11のいずれか1項に記載の有機EL表示装置と、
     前記有機EL表示装置の背面側に配置されたバックカバーと、
     を備える画像表示装置。
PCT/JP2014/002258 2013-12-09 2014-04-22 有機el表示装置、支持台、および画像表示装置 WO2015087462A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015552285A JP6358266B2 (ja) 2013-12-09 2014-04-22 画像表示装置の製造方法
US15/101,986 US20160309599A1 (en) 2013-12-09 2014-04-22 Organic el display device, support stand, and image display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254419 2013-12-09
JP2013-254419 2013-12-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015087462A1 true WO2015087462A1 (ja) 2015-06-18

Family

ID=53370801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002258 WO2015087462A1 (ja) 2013-12-09 2014-04-22 有機el表示装置、支持台、および画像表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160309599A1 (ja)
JP (1) JP6358266B2 (ja)
WO (1) WO2015087462A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163361A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-03 Lg Electronics Inc. Display device
EP3255624B1 (en) * 2016-06-10 2021-06-02 LG Electronics Inc. Display device

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102560611B1 (ko) * 2016-08-25 2023-07-27 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
JP6867205B2 (ja) * 2017-03-22 2021-04-28 シャープ株式会社 カバー取付け構造及び表示装置
USD999176S1 (en) * 2021-07-29 2023-09-19 Ohc Ip Holdings, Llc Outdoor electronics enclosure

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029643A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2007304390A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sharp Corp 電子機器の筐体構造及びそれを備えた電子機器
JP2009093156A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Sharp Corp 回路基板、基板本体の支持構造、液晶表示装置及び薄型表示装置
JP2009122267A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Canon Inc 画像表示装置
JP2010057030A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toshiba Corp 表示装置
JP2010175988A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 画像表示システム
JP2012039315A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Toshiba Corp テレビ、電子機器
JP2014021224A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100592291B1 (ko) * 2004-08-28 2006-06-22 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치
US7267315B2 (en) * 2005-08-29 2007-09-11 Universal Scientific Industrial Co., Ltd. Assembled type of display apparatus
KR20080015535A (ko) * 2006-08-16 2008-02-20 삼성전자주식회사 평판표시장치
KR100829755B1 (ko) * 2007-03-02 2008-05-15 삼성에스디아이 주식회사 섀시 베이스 조립체 및 이를 구비한 디스플레이 장치
KR100874064B1 (ko) * 2007-03-27 2008-12-12 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
JP2008275824A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Sharp Corp 薄型表示装置と躯体構造の組立方法
JP4407722B2 (ja) * 2007-05-23 2010-02-03 ソニー株式会社 表示装置
JP5522691B2 (ja) * 2011-01-31 2014-06-18 株式会社吉野工業所 注出蓋

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003029643A (ja) * 2001-07-18 2003-01-31 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP2007304390A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Sharp Corp 電子機器の筐体構造及びそれを備えた電子機器
JP2009093156A (ja) * 2007-09-19 2009-04-30 Sharp Corp 回路基板、基板本体の支持構造、液晶表示装置及び薄型表示装置
JP2009122267A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Canon Inc 画像表示装置
JP2010057030A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toshiba Corp 表示装置
JP2010175988A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 画像表示システム
JP2012039315A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Toshiba Corp テレビ、電子機器
JP2014021224A (ja) * 2012-07-17 2014-02-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3163361A1 (en) * 2015-10-26 2017-05-03 Lg Electronics Inc. Display device
EP3255624B1 (en) * 2016-06-10 2021-06-02 LG Electronics Inc. Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6358266B2 (ja) 2018-07-18
US20160309599A1 (en) 2016-10-20
JPWO2015087462A1 (ja) 2017-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10461283B2 (en) Organic light emitting display device and repair method thereof
JP6358266B2 (ja) 画像表示装置の製造方法
US9941334B2 (en) Display device
US9685629B2 (en) Organic light emitting diode display
JP5433309B2 (ja) 表示装置
US9673260B2 (en) Organic electroluminescent display device with an upper electrode in contact with a lower electrode
US20090262046A1 (en) High aperture ratio pixel layout for display device
EP2937904B1 (en) Organic light emitting display device
US20170193898A1 (en) Organic light emitting display panel, organic light emitting display device, and repairing method of the same
JP2005196167A (ja) 有機電界発光素子
KR102568777B1 (ko) 디스플레이장치
CN107507926B (zh) Oled像素结构及其修复方法
CN110838265A (zh) 拼接显示装置
CN108897445B (zh) 触控显示装置、触控显示面板及其制造方法
JP4994217B2 (ja) 照明器具
JP6263747B2 (ja) 画像表示装置および画像表示装置の製造方法
US10446637B2 (en) Display device and method of manufacturing a display device
JP2015072761A (ja) Oled表示装置
US20240074267A1 (en) Electronic device
JP6462478B2 (ja) 多分割駆動ディスプレイ及び表示装置
US20130307760A1 (en) Organic light emitting display
US10763391B2 (en) Display panel, method for processing defective pixels thereof, display device
CN107565054B (zh) Oled像素结构及其修复方法
CN107808634B (zh) 一种显示面板和显示装置
JP2015225092A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14869942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015552285

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15101986

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14869942

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1