WO2015046385A1 - 非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット - Google Patents

非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2015046385A1
WO2015046385A1 PCT/JP2014/075537 JP2014075537W WO2015046385A1 WO 2015046385 A1 WO2015046385 A1 WO 2015046385A1 JP 2014075537 W JP2014075537 W JP 2014075537W WO 2015046385 A1 WO2015046385 A1 WO 2015046385A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
source
flavor
unit
filter
aerosol
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/075537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雄史 新川
松本 光史
山田 学
Original Assignee
日本たばこ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本たばこ産業株式会社 filed Critical 日本たばこ産業株式会社
Priority to JP2015539357A priority Critical patent/JP6023891B2/ja
Priority to CA2925645A priority patent/CA2925645C/en
Priority to EP14849646.6A priority patent/EP3042577B1/en
Priority to CN201480053960.2A priority patent/CN105636465B/zh
Priority to CN201810257295.9A priority patent/CN108433184B/zh
Publication of WO2015046385A1 publication Critical patent/WO2015046385A1/ja
Priority to US15/084,220 priority patent/US9730473B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/17Filters specially adapted for simulated smoking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/30Devices using two or more structurally separated inhalable precursors, e.g. using two liquid precursors in two cartridges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/40Constructional details, e.g. connection of cartridges and battery parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/0014Devices wherein the heating current flows through particular resistances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/10Devices using liquid inhalable precursors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F40/00Electrically operated smoking devices; Component parts thereof; Manufacture thereof; Maintenance or testing thereof; Charging means specially adapted therefor
    • A24F40/20Devices using solid inhalable precursors

Definitions

  • the present invention relates to a non-combustion flavor inhaler having a shape extending along a predetermined direction from the non-suction end toward the suction end, and a capsule unit used in the non-combustion flavor inhaler.
  • a non-combustion type flavor inhaler for sucking a flavor without burning.
  • the non-combustion flavor inhaler has a shape extending along a predetermined direction from the non-suction end toward the suction end.
  • the non-combustion type flavor inhaler includes an aerosol source that generates aerosol, a heat source that heats the aerosol source without combustion, and a power source that supplies electric power to the heat source (for example, Patent Document 1).
  • a first feature is a non-combustion type flavor inhaler having a shape extending along a predetermined direction from a non-suction end toward a suction end, the main unit having the non-suction end, and the main unit
  • a capsule unit configured to be detachable, and the main body unit supplies an aerosol source that generates aerosol, an atomizing unit that atomizes the aerosol source without combustion, and power to the atomizing unit
  • the capsule unit includes a solid flavor source provided closer to the mouth end than the aerosol source, and a filter adjacent to the mouth end with respect to the flavor source, and the flavor Of the outer surface of the source, the part excluding the part adjacent to the filter is covered with a predetermined film made of a member that does not have air permeability, The portion adjacent to the flop cell unit, and summarized in that breaking portion is provided for breaking a portion of the predetermined film.
  • the predetermined film contains at least one compound selected from the group consisting of gelatin, polypropylene, polyethylene, and polyethylene terephthalate.
  • the third feature is summarized in that, in the first feature or the second feature, the ventilation resistance of the filter is 5 mmAq or more and 20 mmAq or less.
  • the fourth feature is that in any one of the first feature to the third feature, the airflow resistance of the capsule unit when the part of the predetermined film is broken by the breaking portion is 10 mmAq or more and 50 mmAq.
  • the fifth feature is summarized in that, in any one of the first to fourth features, the film thickness of the predetermined film is 0.1 ⁇ m or more and 0.3 ⁇ m or less.
  • a sixth feature is that in any one of the first feature to the fifth feature, the volume of the space defined by the filter and the predetermined film is 0.6 ml or more and 1.5 ml or less. The gist.
  • the seventh feature is summarized in that, in any one of the first to sixth features, the atomizing means is a heat source for heating the aerosol source without combustion.
  • An eighth feature of the non-combustion flavor inhaler having a shape extending in a predetermined direction from the non-suction end toward the suction end is an aerosol source that has the non-suction end and generates aerosol.
  • a capsule unit configured to be detachable from a main body unit including an atomizing means for atomizing the aerosol source without combustion, and a power source for supplying electric power to the atomizing means, the aerosol source
  • a solid flavor source provided closer to the mouth end, and a filter adjacent to the mouth end with respect to the flavor source, and excluding a portion of the outer surface of the flavor source adjacent to the filter.
  • the gist of the present invention is that it is covered with a predetermined film made of a member that does not have air permeability.
  • FIG. 1 is a view showing a non-burning type flavor inhaler 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the atomization unit 120 according to the first embodiment.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating the destruction unit 90 according to the first embodiment, and
  • FIG. 3B is a diagram illustrating the destruction unit 90 according to the first modification.
  • a non-combustion type flavor inhaler having a flavor source (for example, a tobacco source) provided on the mouth end side of the aerosol source and a filter provided on the mouth end side of the flavor source is also considered. It is done.
  • a flavor source for example, a tobacco source
  • the flavor source deteriorates when the flavor source touches the air, it is preferable to maintain the flavor source in a state where the flavor source does not touch the air as much as possible until the non-burning type flavor inhaler is used.
  • the non-combustion type flavor inhaler has a shape extending along a predetermined direction from the non-suction end toward the suction end.
  • the non-burning type flavor inhaler includes a main unit having the non-suction end and a capsule unit configured to be detachable from the main unit.
  • the main body unit includes an aerosol source that generates aerosol, an atomizing unit that atomizes the aerosol source without combustion, and a power source that supplies electric power to the atomizing unit.
  • the capsule unit includes a solid flavor source provided closer to the mouth end than the aerosol source, and a filter adjacent to the mouth end with respect to the flavor source.
  • the portion excluding the portion adjacent to the filter is covered with a predetermined film made of a member having no air permeability.
  • the main body unit is provided with a breaking portion for breaking a part of the predetermined film at a portion adjacent to the capsule unit.
  • the capsule unit containing the filter and flavor source includes the aerosol source. It is configured to be detachable from the unit. That is, the capsule unit is provided as a separate body from the aerosol source. As a result, each article constituting the non-burning type flavor inhaler can be prevented from being wasted.
  • the portion of the outer surface of the flavor source other than the portion adjacent to the filter is covered with a predetermined film constituted by a member that does not have air permeability.
  • a predetermined film constituted by a member that does not have air permeability.
  • FIG. 1 is a view showing a non-burning type flavor inhaler 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating the atomization unit 120 according to the first embodiment.
  • the non-burning type flavor inhaler 100 is a device for sucking flavor without combustion, and has a shape extending along a predetermined direction A that is a direction from the non-suction end to the suction end. .
  • the non-combustion flavor inhaler 100 includes an electrical unit 110 and an atomization unit 120.
  • the electrical unit 110 has a female connector 111 at a site adjacent to the atomization unit 120, and the atomization unit 120 has a male connector 121 at a site adjacent to the electrical unit 110.
  • the female connector 111 has a helical groove extending along a direction orthogonal to the predetermined direction A, and the male connector 121 has a helical protrusion extending along a direction orthogonal to the predetermined direction A.
  • the electrical unit 110 includes a power supply 10, a sensor 20, a push button 30, a light emitting element 40, and a control circuit 50.
  • the power source 10 is, for example, a lithium ion battery.
  • the power source 10 supplies electric power necessary for the operation of the non-combustion type flavor inhaler 100.
  • the power supply 10 supplies power to the sensor 20, the light emitting element 40, and the control circuit 50.
  • the power supply 10 supplies power to a heat source 80 described later.
  • Sensor 20 detects the wind pressure generated by the user's suction operation. Specifically, the sensor 20 detects a negative pressure generated when air is sucked toward the atomization unit 120.
  • the sensor 20 is not particularly limited, and is constituted by a piezoelectric element.
  • the push button 30 is configured to be pushed along the predetermined direction A toward the mouth end side.
  • the power supply of the non-combustion type flavor inhaler 100 is turned on by a predetermined operation of the push button 30 (an operation such as pushing in continuously for a predetermined number of times).
  • a predetermined operation of the push button 30 an operation such as pushing in continuously for a predetermined number of times.
  • the power supply to the heat source 80 is performed when the power is turned on and when the user's suction operation is detected by the sensor 20. That is, in the non-puff state where the aerosol is not sucked, power supply to the heat source 80 is not performed.
  • the power of the non-combustion flavor inhaler 100 may be turned off by a predetermined operation of the push button 30 (an operation such as a long press of the push button 30). Since the power source of the non-burning type flavor inhaler 100 is turned off by a predetermined operation of the push button 30, the power consumption can be reduced when the non-burning type flavor inhaler 100 is not used.
  • the push button 30 should just be the structure for performing at least one of ON and OFF of the power supply of the non-combustion type flavor suction device 100.
  • the light emitting element 40 is a light source such as an LED or an electric lamp.
  • the light emitting element 40 is provided on a side wall extending along a predetermined direction.
  • the light emitting element 40 is preferably provided in the vicinity of the non-suction end. Thereby, the user can easily visually recognize the light emission pattern of the light emitting element 40 during the suction operation, as compared with the case where the light emitting element is provided near the non-suction end on the axis of the predetermined direction A.
  • the light emission pattern of the light emitting element 40 is a pattern for notifying the user of the state of the non-burning type flavor inhaler 100.
  • the control circuit 50 controls the operation of the non-combustion flavor inhaler 100. Specifically, the control circuit 50 controls the light emission pattern of the light emitting element 40 and the power supplied to the heat source 80.
  • the atomization unit 120 includes a holding body 60, an absorber 70, a heat source 80, and a destruction unit 90.
  • the atomization unit 120 includes a capsule unit 130 and a mouthpiece unit 140.
  • the atomization unit 120 is arranged in a cylindrical shape, an air introduction hole 125 for taking outside air into the inside, an air flow path 122 communicating with the electrical unit 110 (sensor 20) via the male connector 121, and the like.
  • Ceramic 123 The atomization unit 120 has a cylindrical outer wall 124 that forms the outer shape of the atomization unit 120.
  • the space surrounded by the ceramic 123 forms an air flow path.
  • the ceramic 123 includes, for example, alumina as a main component.
  • the holding body 60 has a cylindrical shape and holds an aerosol source that generates aerosol.
  • the aerosol source is a liquid such as glycerin or propylene glycol.
  • the holding body 60 is configured by a porous body impregnated with an aerosol source, for example.
  • the porous body is, for example, a resin web.
  • the ceramic 123 described above is arranged inside the holding body 60, and volatilization of the aerosol source held by the holding body 60 is suppressed.
  • the absorber 70 is provided adjacent to the holding body 60 and is made of a substance that sucks up the aerosol source from the holding body 60.
  • the absorber 70 is comprised by glass fiber, for example.
  • the heat source 80 heats the aerosol source without burning.
  • the heat source 80 is a heating wire wound around the absorber 70.
  • the heat source 80 heats the aerosol source sucked up by the absorber 70.
  • the breaking portion 90 is a member for breaking a part of the predetermined film 133 in a state where the capsule unit 130 is mounted.
  • the breaking portion 90 is held by a partition member 126 for partitioning the atomizing unit 120 and the capsule unit 130.
  • the partition member 126 is, for example, polyacetal resin.
  • the breaking portion 90 is, for example, a cylindrical hollow needle that extends along the predetermined direction A. A part of the predetermined film 133 is destroyed by piercing the predetermined film 133 with the tip of the hollow needle.
  • an air flow path that connects the atomization unit 120 and the capsule unit 130 in air is formed by the inner space of the hollow needle.
  • a mesh having a degree of roughness that does not allow the raw materials constituting the flavor source 131 to pass through is provided inside the hollow needle.
  • the roughness of the mesh is, for example, 80 mesh or more and 200 mesh or less.
  • the depth of penetration of the hollow needle into the capsule unit 130 is preferably 1.0 mm or more and 5.0 mm or less, and more preferably 2.0 mm or more and 3.0 mm or less. .
  • the cross-sectional area of the vertical needle is preferably 2.0 mm 2 or more and 3.0 mm 2 or less. This suppresses the flavor source 131 from dropping from the capsule unit 130 when the hollow needle is pulled out.
  • the tip of the hollow needle preferably has an inclination of 30 ° or more and 45 ° or less with respect to the direction perpendicular to the predetermined direction A.
  • the embodiment is not limited to this, and the breaking portion 90 may be a portion adjacent to the predetermined film 133 in a state where the capsule unit 130 is mounted. A part of the predetermined film 133 may be destroyed by applying pressure to such a part.
  • the capsule unit 130 is configured to be detachable from the main unit.
  • the capsule unit 130 includes a flavor source 131, a filter 132, and a predetermined film 133. Further, a flavor source 131 is filled in a space defined by the predetermined film 133 and the filter 132.
  • the main body unit is a unit configured by parts other than the capsule unit 130.
  • the main unit includes the electrical unit 110, the holding body 60, the absorber 70, and the heat source 80 described above.
  • the flavor source 131 is provided on the suction end side of the holding body 60 that holds the aerosol source, and generates a flavor sucked by the user together with the aerosol generated from the aerosol source.
  • the flavor source 131 is composed of a solid substance so as not to flow out of the space defined by the predetermined film 133 and the filter 132.
  • chopped tobacco, a molded body obtained by forming a tobacco raw material in a granular form, or a molded body obtained by forming a tobacco raw material into a sheet shape can be used.
  • the flavor source 131 may be composed of plants other than tobacco (for example, mint, herbs, etc.).
  • the flavor source 131 may be provided with a fragrance such as menthol.
  • the flavor source 131 is comprised with a tobacco raw material, since the tobacco raw material is separated from the heat source 80, it is possible to suck the flavor without heating the tobacco raw material. In other words, it should be noted that suction of unnecessary substances caused by heating the tobacco material is suppressed.
  • the amount of the flavor source 131 filled in the space defined by the filter 132 and the predetermined film 133 is preferably 0.15 g / cc or more and 1.00 g / cc or less.
  • the occupation ratio of the volume occupied by the flavor source 131 in the space defined by the filter 132 and the predetermined film 133 is preferably 50% or more and 100% or less.
  • the volume of the space defined by the filter 132 and the predetermined film 133 is preferably 0.6 ml or more and 1.5 ml or less.
  • a part of the predetermined film 133 is destroyed by the destruction unit 90 and the atomization unit 120 and the capsule unit 130 communicate with each other. From the distal end portion (destructed portion) of the capsule unit 130 to the end of the filter 132, 1050 cc / min.
  • the airflow resistance (pressure loss) of the capsule unit 130 when air is sucked at a flow rate of 10 mmAq or more and 100 mmAq or less is more preferable, and 20 mmAq or more and 90 mmAq or less is more preferable.
  • the filter 132 is adjacent to the mouth end side with respect to the flavor source 131 and is made of a material having air permeability.
  • the filter 132 is preferably an acetate filter, for example. It is preferable that the filter 132 has such a roughness that the raw material constituting the flavor source 131 does not pass through.
  • the ventilation resistance of the filter 132 is preferably 5 mmAq or more and 20 mmAq or less. Thereby, it is possible to efficiently pass the aerosol while efficiently adsorbing the vapor component generated from the flavor source 131, and to supply an appropriate flavor to the user. In addition, an appropriate air resistance can be given to the user.
  • the ratio (mass ratio) between the mass of the flavor source 131 and the mass of the filter 132 is preferably in the range of 3: 1 to 20: 1, and more preferably in the range of 4: 1 to 6: 1.
  • the predetermined film 133 is formed integrally with the filter 132 and is configured by a member that does not have air permeability.
  • the predetermined film 133 covers a portion of the outer surface of the flavor source 131 excluding a portion adjacent to the filter 132.
  • the predetermined film 133 includes at least one compound selected from the group consisting of gelatin, polypropylene, and polyethylene terephthalate.
  • Gelatin, polypropylene, polyethylene, and polyethylene terephthalate do not have air permeability and are suitable for forming a thin film.
  • gelatin, polypropylene, polyethylene, and polyethylene terephthalate are sufficiently resistant to moisture contained in the flavor source 131.
  • Polypropylene, polyethylene, and polyethylene terephthalate are particularly excellent in water resistance. Furthermore, since gelatin, polypropylene, and polyethylene have basic resistance, even when the flavor source 131 has a basic component, the gelatin, polypropylene, and polyethylene are hardly deteriorated by the basic component.
  • the film thickness of the predetermined film 133 is preferably 0.1 ⁇ m or more and 0.3 ⁇ m or less. Thereby, a part of the predetermined film 133 can be easily destroyed while maintaining the function of protecting the flavor source 131 by the predetermined film 133.
  • the predetermined film 133 is formed integrally with the filter 132, but the predetermined film 133 is bonded to the filter 132 by glue or the like, for example.
  • the outer shape of the predetermined film 133 is set smaller than the outer shape of the filter 132, the filter 132 is packed in the predetermined film 133, and the filter 132 is inserted into the predetermined film 133 by the expansion force of the filter 132. May be fitted.
  • an engagement portion for engaging the predetermined film 133 may be provided in the filter 132.
  • the shape of the predetermined film 133 is not particularly limited, but it is preferable that the predetermined film 133 has a concave shape in a cross section perpendicular to the predetermined direction A. In such a case, after the flavor source 131 is filled inside the predetermined film 133 having a concave shape, the opening of the predetermined film 133 filled with the flavor source 131 is closed by the filter 132.
  • the maximum cross-sectional area (that is, the cross-sectional area of the opening into which the filter 132 is fitted) out of the cross-sectional area of the space surrounded by the predetermined film 133. ) Is preferably 25 mm 2 or more and 80 mm 2 or less, and more preferably 25 mm 2 or more and 55 mm 2 or less. In such a case, in the cross section perpendicular to the predetermined direction A, the cross-sectional area of the filter 132 is preferably 25 mm 2 or more and 55 mm 2 or less.
  • the thickness of the filter 132 in the predetermined direction A is preferably 3.0 mm or more and 7.0 mm or less.
  • the inlet unit 140 has an inlet hole 141.
  • the suction hole 141 is an opening that exposes the filter 132. The user sucks the flavor together with the aerosol by sucking the aerosol from the suction hole 141.
  • the suction unit 140 is configured to be detachable from the outer wall 124 of the atomization unit 120.
  • the mouthpiece unit 140 has a cup shape configured to fit into the inner surface of the outer wall 124.
  • the mouthpiece unit 140 may be attached to the outer wall 124 so as to be rotatable by a hinge or the like.
  • the mouthpiece unit 140 is provided as a separate body from the capsule unit 130. That is, the suction unit 140 constitutes a part of the main unit.
  • the mouthpiece unit 140 may be provided integrally with the capsule unit 130. In such a case, it should be noted that the mouthpiece unit 140 constitutes a part of the capsule unit 130.
  • the filter 132 and the flavor source 131 are used.
  • the included capsule unit 130 is configured to be detachable from the main body unit including the aerosol source. That is, the capsule unit 130 is provided separately from the holding body 60 that holds the aerosol source. As a result, each article constituting the non-combustion type flavor inhaler 100 can be prevented from being wasted.
  • a portion of the outer surface of the flavor source 131 excluding a portion adjacent to the filter 132 is covered with a predetermined film 133 made of a member that does not have air permeability.
  • a predetermined film 133 made of a member that does not have air permeability.
  • the predetermined film 133 includes at least one compound selected from the group consisting of gelatin, polypropylene, polyethylene, and polyethylene terephthalate.
  • the predetermined film is constituted by HPMC (hydroxypropylmethylcellulose) or the like. Desired results can be achieved at a low cost.
  • the breaking portion 90 is a cylindrical hollow needle having a cavity 91 extending along a predetermined direction A.
  • the cavity 91 penetrates the destruction part 90 along the predetermined direction A.
  • the cavity 91 forms an air flow path that communicates the atomization unit 120 and the capsule unit 130 in air.
  • the aerosol is guided into the capsule unit 130 through the cavity 91.
  • the breaking portion 90 has a cavity 91 extending along the predetermined direction A and a cavity 92 extending along the direction intersecting the predetermined direction A.
  • the opening 92A of the cavity 92 is located in the capsule unit 130 in a state where the capsule unit 130 is mounted.
  • the cavity 91 and the cavity 92 form an air flow path that allows the atomization unit 120 and the capsule unit 130 to communicate with each other in air.
  • the aerosol is guided into the capsule unit 130 through the cavity 91 and the cavity 92.
  • the opening 92A of the cavity 92 exposed in the capsule unit 130 is provided not on the tip of the breaking portion 90 but on the outer periphery of the breaking portion 90.
  • the opening 91 ⁇ / b> A of the cavity 91 is provided at the tip of the destruction part 90
  • the opening 92 ⁇ / b> A of the cavity 92 is provided on the outer periphery of the destruction part 90. Accordingly, when part of the predetermined film 133 of the capsule unit 130 is broken by the breaking unit 90, the flavor source 131 filled in the capsule unit 130 is difficult to enter the air flow path (cavity 91), and the air flow path is clogged. Can be suppressed.
  • the cavity 91 does not penetrate the destruction part 90 along the predetermined direction A.
  • the embodiment is not limited to this.
  • the cavity 91 may penetrate the destruction part 90 along the predetermined direction A.
  • a mesh having a degree of roughness that does not allow the raw materials constituting the flavor source 131 to pass through is provided inside the destruction unit 90.
  • the mesh is provided in the cavity 91.
  • the mesh may be provided in the cavity 91, but may be provided in the cavity 92.
  • the mesh is preferably provided in both the cavity 91 and the cavity 92.
  • the stitch provided in the cavity 91 is preferably provided in the opening 91A of the cavity 91
  • the stitch provided in the cavity 92 is preferably provided in the opening 92A of the cavity 92.
  • the mesh is provided in the cavity 91.
  • the raw material does not fall off to the absorber 70 and the heat source 80 side due to the formed mesh.
  • it can suppress that a raw material carries out thermal decomposition etc. by the contact of the raw material which comprises the flavor source 131, and the heat source 80.
  • FIG. Moreover, it can suppress that the foreign material in a raw material melt
  • the non-burning type flavor inhaler 100 has a columnar shape such as a cylinder or a polygonal column.
  • the length of the electrical unit 110 is 70 mm
  • the length of the atomization unit 120 is 55 mm.
  • the flavor source 131 is provided on the mouth end side of the holding body 60 that holds the aerosol source. This means that the flavor source 131 is located closer to the suction end than the aerosol source in terms of the air flow path. Accordingly, the mouth end side is not a concept that depends on the physical position of the mouth end before the capsule unit 130 is attached to the non-burning flavor inhaler 100, and the capsule unit 130 is not a non-burning flavor inhaler. This is a concept that should be determined from the viewpoint of the air flow path in a state in which the non-combustion flavor inhaler 100 can be used by being attached to 100.
  • the electrical unit 110 has a female connector, and the atomization unit 120 has a male connector.
  • the embodiment is not limited to this.
  • the electrical unit 110 may have a male connector, and the atomization unit 120 may have a female connector.
  • the heat source 80 is exemplified as the atomizing means for atomizing the aerosol source without combustion, but the embodiment is not limited to this.
  • the atomizing means for atomizing the aerosol source without combustion may be a unit for atomizing the aerosol source by ultrasonic waves.
  • the present invention it is possible to provide a non-combustion type flavor inhaler and a capsule unit that can prevent an article constituting the non-combustion type flavor inhaler from being wasted while suppressing deterioration of the flavor source. Can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

 非燃焼型香味吸引器は、非吸口端を有する本体ユニットと、本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットとを備える。本体ユニットは、エアロゾル源と、霧化手段と、電源とを含む。カプセルユニットは、固体状の香味源と、香味源に対して吸口端側に隣接するフィルタとを含む。香味源の外面のうち、フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆される。本体ユニットには、カプセルユニットに隣接する部分に、所定膜の一部を破壊するための破壊部が設けられる。

Description

非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット
 本発明は、非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する非燃焼型香味吸引器、非燃焼型香味吸引器に用いるカプセルユニットに関する。
 従来、燃焼を伴わずに、香味を吸引するための非燃焼型香味吸引器が知られている。非燃焼型香味吸引器は、非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する。非燃焼型香味吸引器は、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずにエアロゾル源を加熱する熱源と、熱源に電力を供給する電源とを有する(例えば、特許文献1)。
特表2010-506594号公報
 第1の特徴は、非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する非燃焼型香味吸引器であって、前記非吸口端を有する本体ユニットと、前記本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットとを備え、前記本体ユニットは、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を霧化する霧化手段と、前記霧化手段に電力を供給する電源とを含み、前記カプセルユニットは、前記エアロゾル源よりも前記吸口端側に設けられる固体状の香味源と、前記香味源に対して前記吸口端側に隣接するフィルタとを含み、前記香味源の外面のうち、前記フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆され、前記本体ユニットには、前記カプセルユニットに隣接する部分に、前記所定膜の一部を破壊するための破壊部が設けられることを要旨とする。
 第2の特徴は、第1の特徴において、前記所定膜は、ゼラチン、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートによって構成される群の中から選択される少なくとも一つの化合物を含むことを要旨とする。
 第3の特徴は、第1の特徴又は第2の特徴において、前記フィルタの通気抵抗は、5mmAq以上、かつ、20mmAq以下であることを要旨とする。
 第4の特徴は、第1の特徴乃至第3の特徴のいずれかにおいて、前記破壊部によって前記所定膜の一部が破壊されたときにおける前記カプセルユニットの通気抵抗は、10mmAq以上、かつ、50mmAq以下であることを要旨とする。
 第5の特徴は、第1の特徴乃至第4の特徴のいずれかにおいて、前記所定膜の膜厚は、0.1μm以上、かつ、0.3μm以下であることを要旨とする。
 第6の特徴は、第1の特徴乃至第5の特徴のいずれかにおいて、前記フィルタ及び前記所定膜によって区画される空間の容積は、0.6ml以上、かつ、1.5ml以下であることを要旨とする。
 第7の特徴は、第1の特徴乃至第6の特徴のいずれかにおいて、前記霧化手段は、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を加熱する熱源であることを要旨とする。
 第8の特徴は、非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する非燃焼型香味吸引器において、前記非吸口端を有しており、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を霧化する霧化手段と、前記霧化手段に電力を供給する電源とを含む本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットであって、前記エアロゾル源よりも前記吸口端側に設けられる固体状の香味源と、前記香味源に対して前記吸口端側に隣接するフィルタとを備え、前記香味源の外面のうち、前記フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆されることを要旨とする。
図1は、第1実施形態に係る非燃焼型香味吸引器100を示す図である。 図2は、第1実施形態に係る霧化ユニット120を示す図である。 図3(a)は、第1実施形態に係る破壊部90を示す図であり、図3(b)は、変更例1に係る破壊部90を示す図である。
 次に、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一または類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることに留意すべきである。
 したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
 [実施形態の概要]
 非燃焼型香味吸引器の態様として、エアロゾル源よりも吸口端側に設けられる香味源(例えば、たばこ源)及び香味源よりも吸口端側に設けられるフィルタを有する非燃焼型香味吸引器も考えられる。
 上述した構成を有する非燃焼型香味吸引器について本発明者等が検討した結果、かかる非燃焼型香味吸引器において、エアロゾル源の耐用寿命は、香味源の耐用寿命よりも長いという知見を得た。従って、かかる非燃焼型香味吸引器においては、エアロゾル源の耐用寿命が尽きていないにもかかわらずに、香味源の耐用寿命が尽きることが想定される。このようなケースを想定すると、非燃焼型香味吸引器においてエアロゾル源と香味源とが一体として形成されている場合には、香味源の耐用寿命が尽きた場合に、香味源とともにエアロゾル源を破棄しなくてはならない。
 一方で、本発明者等が検討したところ、非燃焼型香味吸引器において、フィルタの耐用寿命は、エアロゾル源の耐用寿命よりもはるかに香味源の耐用寿命に近しいことを見出した。
 また、香味源が空気に触れることによって香味源が劣化するため、非燃焼型香味吸引器を使用するときまで、香味源が空気に極力触れない状態で香味源を維持することが好ましい。
 実施形態に係る非燃焼型香味吸引器は、非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する。非燃焼型香味吸引器は、前記非吸口端を有する本体ユニットと、前記本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットとを備える。前記本体ユニットは、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を霧化する霧化手段と、前記霧化手段に電力を供給する電源とを含む。前記カプセルユニットは、前記エアロゾル源よりも前記吸口端側に設けられる固体状の香味源と、前記香味源に対して前記吸口端側に隣接するフィルタとを含む。前記香味源の外面のうち、前記フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆される。前記本体ユニットには、前記カプセルユニットに隣接する部分に、前記所定膜の一部を破壊するための破壊部が設けられる。
 第1に、実施形態では、フィルタの耐用寿命は、エアロゾル源の耐用寿命よりもはるかに香味源の耐用寿命に近しいという知見に基づいて、フィルタ及び香味源を含むカプセルユニットがエアロゾル源を含む本体ユニットに着脱可能に構成される。すなわち、カプセルユニットは、エアロゾル源とは別体として設けられる。これによって、非燃焼型香味吸引器を構成する各物品が無駄にならないようにすることができる。
 第2に、実施形態では、香味源の外面のうち、フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆される。これによって、フィルタ及び所定膜によって区画される空間内と外気との空気の対流が抑制される。一方、非燃焼型香味吸引器の使用時に破壊部によって所定膜の一部を破壊することによって初めて、空気導入孔、エアロゾル源、香味源及び吸口端が空気的に連通するため、非燃焼型香味吸引器の使用時までフレッシュな状態で香味源を維持することができる。
 [第1実施形態]
 (非燃焼型香味吸引器)
 以下において、第1実施形態に係る非燃焼型香味吸引器について説明する。図1は、第1実施形態に係る非燃焼型香味吸引器100を示す図である。図2は、第1実施形態に係る霧化ユニット120を示す図である。
 第1実施形態において、非燃焼型香味吸引器100は、燃焼を伴わずに香味を吸引するため器具であり、非吸口端から吸口端に向かう方向である所定方向Aに沿って延びる形状を有する。
 図1に示すように、非燃焼型香味吸引器100は、電装ユニット110と、霧化ユニット120とを有する。電装ユニット110は、霧化ユニット120に隣接する部位に雌コネクタ111を有しており、霧化ユニット120は、電装ユニット110に隣接する部位に雄コネクタ121を有する。雌コネクタ111は、所定方向Aに直交する方向に沿って延びるらせん状の溝を有しており、雄コネクタ121は、所定方向Aに直交する方向に沿って延びるらせん状の突起を有する。雌コネクタ111及び雄コネクタ121の螺合によって、霧化ユニット120と電装ユニット110とが接続される。霧化ユニット120は、電装ユニット110に対して着脱可能に構成される。
 電装ユニット110は、電源10と、センサ20と、押しボタン30と、発光素子40と、制御回路50とを有する。
 電源10は、例えば、リチウムイオン電池である。電源10は、非燃焼型香味吸引器100の動作に必要な電力を供給する。例えば、電源10は、センサ20、発光素子40及び制御回路50に電力を供給する。また、電源10は、後述する熱源80に電力を供給する。
 センサ20は、ユーザの吸引動作によって生じる風圧を検出する。具体的には、センサ20は、霧化ユニット120に向かって空気が吸引される際に生じる負圧を検出する。センサ20は、特に限定されるものではないが、圧電素子によって構成される。
 押しボタン30は、所定方向Aに沿って吸口端側に押し込むように構成される。例えば、押しボタン30の所定操作(所定回数に亘って連続的に押し込むなどの操作)によって、非燃焼型香味吸引器100の電源がONにされる。押しボタン30の操作によって電源がONにされると、電源10から制御回路50へ電力が供給され、制御回路50を介して、センサ20及び発光素子40へ電力が供給される。ここで、熱源80への電力供給は、電源がONにされ、かつセンサ20によってユーザの吸引動作が検出された際に行われることに留意すべきである。すなわち、エアロゾルを吸引していない非パフ状態においては、熱源80への電力供給は行われない。
 或いは、押しボタン30の所定操作(押しボタン30の長押しなどの操作)によって、非燃焼型香味吸引器100の電源がOFFにされてもよい。押しボタン30の所定操作によって非燃焼型香味吸引器100の電源がOFFにされるため、非燃焼型香味吸引器100の非使用時において消費電力を減少することができる。
 なお、押しボタン30は、非燃焼型香味吸引器100の電源のON及びOFFの少なくとも一方を行うための構成であればよい。
 発光素子40は、例えば、LEDや電灯などの光源である。発光素子40は、所定方向に沿って延びる側壁に設けられる。発光素子40は、非吸口端の近傍に設けられることが好ましい。これによって、所定方向Aの軸線上において非吸口端の近傍に発光素子が設けられるケースと比べて、ユーザは、吸引動作中において、発光素子40の発光パターンを容易に視認することができる。発光素子40の発光パターンは、非燃焼型香味吸引器100の状態をユーザに通知するパターンである。
 制御回路50は、非燃焼型香味吸引器100の動作を制御する。具体的には、制御回路50は、発光素子40の発光パターンを制御し、熱源80に供給される電力を制御する。
 霧化ユニット120は、図2に示すように、保持体60と、吸収体70と、熱源80と、破壊部90とを有する。霧化ユニット120は、カプセルユニット130と、吸口ユニット140とを有する。ここで、霧化ユニット120は、外気を内部に取り込むための空気導入孔125と、雄コネクタ121を介して電装ユニット110(センサ20)に連通する空気流路122と、筒状に配置されるセラミック123とを有する。霧化ユニット120は、霧化ユニット120の外形を形成する筒状の外壁124を有する。セラミック123によって囲まれる空間は、空気流路を形成する。セラミック123は、例えば、アルミナを主成分として含む。
 保持体60は、筒状形状を有しており、エアロゾルを発生するエアロゾル源を保持する。エアロゾル源は、グリセリン又はプロピレングリコールなどの液体である。保持体60は、例えば、エアロゾル源が含浸された孔質体によって構成されている。孔質体は、例えば、樹脂ウェブである。
 なお、第1実施形態においては、上述したセラミック123が保持体60の内側に配置されており、保持体60によって保持されるエアロゾル源の揮発が抑制される。
 吸収体70は、保持体60に隣接して設けられており、エアロゾル源を保持体60から吸い上げる物質によって構成される。吸収体70は、例えば、ガラス繊維によって構成される。
 熱源80は、燃焼を伴わずにエアロゾル源を加熱する。例えば、熱源80は、吸収体70に巻き回された電熱線である。熱源80は、吸収体70によって吸い上げられたエアロゾル源を加熱する。
 破壊部90は、カプセルユニット130が装着された状態において、所定膜133の一部を破壊するための部材である。実施形態において、破壊部90は、霧化ユニット120とカプセルユニット130とを仕切るための隔壁部材126によって保持されている。隔壁部材126は、例えば、ポリアセタール樹脂である。破壊部90は、例えば、所定方向Aに沿って延びる円筒状の中空針である。中空針の先端を所定膜133に突き刺すことによって、所定膜133の一部が破壊される。また、中空針の内側空間によって霧化ユニット120とカプセルユニット130とを空気的に連通する空気流路が形成される。ここで、中空針の内部には、香味源131を構成する原料が通過しない程度の粗さを有する網目が設けられることが好ましい。網目の粗さは、例えば、80メッシュ以上200メッシュ以下である。
 このようなケースにおいて、カプセルユニット130内に中空針が侵入する深さは、1.0mm以上かつ5.0mm以下であることが好ましく、2.0mm以上かつ3.0mm以下であることがさらに好ましい。これによって、所定膜133の所望部位以外の部位を破壊することがないため、所定膜133とフィルタ132とによって区画される空間に充填される香味源131の脱離を抑制することができる。また、係る空間からの中空針の離脱が抑制されるため、中空針からフィルタ132に至る適切な空気流路を好適に維持することができる。
 所定方向Aに対する垂直断面において、垂直針の断面積は、2.0mm以上かつ3.0mm以下であることが好ましい。これによって、中空針を引き抜いた際に、カプセルユニット130から香味源131が脱落することが抑制される。
 中空針の先端は、所定方向Aに対する垂直方向に対して、30°以上かつ45°以下の傾斜を有することが好ましい。
 但し、実施形態はこれに限定されるものではなく、破壊部90は、カプセルユニット130が装着された状態において、所定膜133に隣接する部位であってもよい。このような部位に対してユーザが圧力を加えることによって、所定膜133の一部が破壊されてもよい。
 カプセルユニット130は、本体ユニットに対して着脱可能に構成される。カプセルユニット130は、香味源131と、フィルタ132と、所定膜133とを有する。また、所定膜133とフィルタ132とによって区画される空間内に、香味源131が充填されている。ここで、本体ユニットとは、カプセルユニット130以外の部位によって構成されるユニットである。例えば、本体ユニットは、上述した電装ユニット110、保持体60、吸収体70及び熱源80を含む。
 香味源131は、エアロゾル源を保持する保持体60よりも吸口端側に設けられており、エアロゾル源から発生するエアロゾルとともにユーザによって吸引される香味を発生する。ここで、香味源131は、所定膜133とフィルタ132とによって区画される空間内から流出しないように、固体状の物質によって構成されることに留意すべきである。香味源131としては、刻みたばこ、たばこ原料を粒状に成形した成形体、たばこ原料をシート状に成形した成形体を用いることができる。香味源131は、たばこ以外の植物(例えば、ミント、ハーブ等)によって構成されてもよい。香味源131には、メントールなどの香料が付与されていてもよい。
 なお、香味源131がたばこ原料によって構成される場合には、たばこ原料が熱源80から離れているため、たばこ原料を加熱せずに香味を吸引することが可能である。言い換えると、たばこ原料の加熱によって生じる不要物質の吸引が抑制されることに留意すべきである。
 第1実施形態において、フィルタ132及び所定膜133によって区画される空間に充填される香味源131の量は、0.15g/cc以上かつ1.00g/cc以下であることが好ましい。フィルタ132及び所定膜133によって区画される空間において香味源131が占有する体積の占有率は、50%以上かつ100%以下であることが好ましい。なお、フィルタ132及び所定膜133によって区画される空間の容積は、0.6ml以上かつ1.5ml以下であることが好ましい。これによって、カプセルユニット130を適切な大きさに保ちながら、ユーザが香味を十分に味わうことができる程度に香味源131を収容することができる。
 破壊部90によって所定膜133の一部が破壊され、霧化ユニット120とカプセルユニット130とが連通した状態において、カプセルユニット130の先端部分(被破壊部分)からフィルタ132の末端まで、1050cc/minの流量で空気を吸引した場合のカプセルユニット130の通気抵抗(圧力損失)は、全体として、10mmAq以上かつ100mmAq以下であることが好ましく、20mmAq以上かつ90mmAq以下であることがさらに好ましい。香味源131の通気抵抗を上記の好ましい範囲に設定することによって、エアロゾルが香味源131によって濾過され過ぎる事象が抑制され、効率的に香味をユーザに供給することができる。なお、1mmAqは、9.80665Paに相当するため、上記通気抵抗は、Paで表現することもできる。
 フィルタ132は、香味源131に対して吸口端側に隣接されており、通気性を有する物質によって構成される。フィルタ132は、例えば、アセテートフィルタであることが好ましい。フィルタ132は、香味源131を構成する原料が通過しない程度の粗さを有することが好ましい。
 フィルタ132の通気抵抗は、5mmAq以上かつ20mmAq以下であることが好ましい。これによって、香味源131から生じる蒸気成分を効率的に吸着しながら、エアロゾルを効率的に通過させることができ、適切な香味をユーザに供給することができる。また、ユーザに対して適切な空気の抵抗感を与えることができる。
 香味源131の質量とフィルタ132の質量との比率(質量比率)は、3:1~20:1の範囲であることが好ましく、4:1~6:1の範囲であることがさらに好ましい。
 所定膜133は、フィルタ132と一体として成形されており、通気性を有していない部材によって構成される。所定膜133は、香味源131の外面のうち、フィルタ132と隣接する部分を除いた部分を被覆する。所定膜133は、ゼラチン、ポリプロピレン及びポリエチレンテレフタレートによって構成される群の中から選択される少なくとも一つの化合物を含む。ゼラチン、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートは、通気性を有しておらず、かつ、薄膜の形成に適している。また、ゼラチン、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートは、香味源131に含まれる水分に対して十分な耐性が得られる。ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートは、特に耐水性に優れる。さらに、ゼラチン、ポリプロピレン及びポリエチレンは、耐塩基性を有しているため、香味源131が塩基性成分を有する場合でも、塩基性成分によって劣化しにくい。
 所定膜133の膜厚は、0.1μm以上かつ0.3μm以下であることが好ましい。これによって、所定膜133によって香味源131を保護する機能を維持しながら、所定膜133の一部を容易に破壊することができる。
 上述したように、所定膜133は、フィルタ132と一体として成形されるが、所定膜133は、例えば、糊等によってフィルタ132に接着される。或いは、所定方向Aに対する垂直方向において、所定膜133の外形をフィルタ132の外形よりも小さく設定して、所定膜133内にフィルタ132を詰め込み、フィルタ132の膨張力によって所定膜133内にフィルタ132を嵌合してもよい。或いは、所定膜133を係合するための係合部をフィルタ132に設けてもよい。
 ここで、所定膜133の形状は、特に限定されるものではないが、所定方向Aに対する垂直断面において、凹形状を有することが好ましい。このようなケースでは、凹形状を有する所定膜133の内側に香味源131を充填した後に、香味源131が充填された所定膜133の開口をフィルタ132によって閉じる。
 所定方向Aに対する垂直断面において、所定膜133が凹形状を有する場合において、所定膜133によって囲まれる空間の断面積のうち、最大の断面積(すなわち、フィルタ132が嵌合される開口の断面積)は、25mm以上かつ80mm以下であることが好ましく、25mm以上かつ55mm以下であることがさらに好ましい。このような場合において、所定方向Aに対する垂直断面において、フィルタ132の断面積は、25mm以上かつ55mm以下であることが好ましい。所定方向Aにおけるフィルタ132の厚みは、3.0mm以上かつ7.0mm以下であることが好ましい。
 吸口ユニット140は、吸口孔141を有する。吸口孔141は、フィルタ132を露出する開口である。ユーザは、吸口孔141からエアロゾルを吸引することによって、エアロゾルとともに香味を吸引する。
 第1実施形態において、吸口ユニット140は、霧化ユニット120の外壁124に対して着脱可能に構成される。例えば、吸口ユニット140は、外壁124の内面に嵌合するように構成されたカップ形状を有する。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。吸口ユニット140は、ヒンジ等によって回動可能に外壁124に取り付けられていてもよい。
 第1実施形態において、吸口ユニット140は、カプセルユニット130と別体として設けられる。すなわち、吸口ユニット140は、本体ユニットの一部を構成する。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。吸口ユニット140は、カプセルユニット130と一体として設けられていてもよい。このような場合には、吸口ユニット140は、カプセルユニット130の一部を構成することに留意すべきである。
 (作用及び効果)
 第1実施形態では、フィルタ132の耐用寿命は、保持体60によって保持されるエアロゾル源の耐用寿命よりもはるかに香味源131の耐用寿命に近しいという知見に基づいて、フィルタ132及び香味源131を含むカプセルユニット130がエアロゾル源を含む本体ユニットに着脱可能に構成される。すなわち、カプセルユニット130は、エアロゾル源を保持する保持体60とは別体として設けられる。これによって、非燃焼型香味吸引器100を構成する各物品が無駄にならないようにすることができる。
 第1実施形態では、香味源131の外面のうち、フィルタ132と隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜133によって被覆される。これによって、フィルタ132及び所定膜133によって区画される空間内と外気との空気の対流が抑制され、非燃焼型香味吸引器100の使用時に破壊部90によって所定膜133の一部を破壊することによって初めて、空気導入孔125、エアロゾル源、香味源131及び吸口端が空気的に連通するため、非燃焼型香味吸引器の使用時までフレッシュな状態で香味源131を維持することができる。
 第1実施形態では、所定膜133は、ゼラチン、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートによって構成される群の中から選択される少なくとも一つの化合物を含む。これによって、HPMC(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)等によって所定膜を構成するケースと比べて、香味源131に含まれるニコチン等の成分の収着を抑制でき、溶剤に対して十分な耐性が得られ、低コストで所望の結果を実現することができる。
 [変更例1]
 以下において、第1実施形態の変更例1について説明する。以下においては、第1実施形態に対する相違点について主として説明する。
 具体的には、第1実施形態では、図3(a)に示すように、破壊部90は、所定方向Aに沿って延びる空洞91を有する円筒状の中空針である。ここで、空洞91は、所定方向Aに沿って破壊部90を貫通している。これによって、空洞91は、霧化ユニット120とカプセルユニット130とを空気的に連通する空気流路を形成する。言い換えると、エアロゾルは、空洞91を通ってカプセルユニット130内に導かれる。
 これに対して、変更例1では、図3(b)に示すように、破壊部90は、所定方向Aに沿って延びる空洞91及び所定方向Aと交差する方向に沿って延びる空洞92を有する。ここで、空洞92の開口部92Aは、カプセルユニット130が装着された状態において、カプセルユニット130内に位置することに留意すべきである。これによって、空洞91及び空洞92は、霧化ユニット120とカプセルユニット130とを空気的に連通する空気流路を形成する。言い換えると、エアロゾルは、空洞91及び空洞92を通ってカプセルユニット130内に導かれる。
 図3(b)に示すように、変更例1では、カプセルユニット130内に露出する空洞92の開口部92Aが破壊部90の先端ではなくて破壊部90の外周に設けられる。言い換えると、空洞91の開口部91Aが破壊部90の先端に設けられる一方で、空洞92の開口部92Aが破壊部90の外周に設けられる。従って、カプセルユニット130の所定膜133の一部を破壊部90によって破壊する際に、カプセルユニット130に充填される香味源131が空気流路(空洞91)内に入りにくく、空気流路の詰まりを抑制することができる。
 なお、図3(b)に示す例では、空洞91は、所定方向Aに沿って破壊部90を貫通していない。しかしながら、実施形態はこれに限定されるものではない。空洞91は、所定方向Aに沿って破壊部90を貫通していてもよい。
 また、上述したように、破壊部90の内部には、香味源131を構成する原料が通過しない程度の粗さを有する網目が設けられる。図3(a)に示す例では、網目は、空洞91に設けられる。図3(b)に示す例では、網目は、空洞91に設けられてもよいが、空洞92に設けられてもよい。さらに、網目は、空洞91及び空洞92の双方に設けられることが好ましい。このようなケースにおいて、空洞91に設けられる編目は、空洞91の開口部91Aに設けられることが好ましく、空洞92に設けられる編目は、空洞92の開口部92Aに設けられることが好ましい。
 ここで、空洞91及び空洞92の双方に網目が設けられることによって、空洞92に設けられる網目から香味源131を構成する原料が空洞92及び空洞91に入ってしまったとしても、空洞91に設けられた網目によって原料が吸収体70及び熱源80側に脱落しない。これによって、香味源131を構成する原料と熱源80との接触によって原料が熱分解等することを抑制することができる。また、香味源131を構成する原料と吸収体70によって吸い上げられたエアロゾル源との接触によって原料中の夾雑物が液に溶解することを抑制することができる。
 [その他の実施形態]
 本発明は上述した実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
 実施形態では、特に言及していないが、非燃焼型香味吸引器100は、円柱や多角柱等の柱状形状を有する。例えば、所定方向Aにおいて、電装ユニット110の長さは、70mmであり、霧化ユニット120の長さは、55mmである。
 実施形態では、香味源131は、エアロゾル源を保持する保持体60よりも吸口端側に設けられている。これは、空気流路の観点で香味源131がエアロゾル源よりも吸口端側に位置することを意味する。従って、吸口端側とは、カプセルユニット130を非燃焼型香味吸引器100に装着する前の状態において吸口端の物理的な位置に依存する概念ではなく、カプセルユニット130を非燃焼型香味吸引器100に装着して非燃焼型香味吸引器100を使用可能な状態において、空気流路の観点で判断すべき概念である。
 実施形態では、電装ユニット110が雌コネクタを有しており、霧化ユニット120が雄コネクタを有する。しかしながら、実施形態は、これに限定されるものではない。電装ユニット110が雄コネクタを有しており、霧化ユニット120が雌コネクタを有していてもよい。
 実施形態では、燃焼を伴わずにエアロゾル源を霧化する霧化手段として熱源80を例示したが、実施形態はこれに限定されるものではない。燃焼を伴わずにエアロゾル源を霧化する霧化手段は、超音波によってエアロゾル源を霧化するユニットであってもよい。
 なお、日本国特許出願第2013-204177号(2013年9月30日出願)の全内容が、参照により、本願明細書に組み込まれている。
 本発明によれば、香味源の劣化を抑制しながら、非燃焼型香味吸引器を構成する物品が無駄にならないようにすることを可能とする非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニットを提供することができる。

Claims (8)

  1.  非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する非燃焼型香味吸引器であって、
     前記非吸口端を有する本体ユニットと、
     前記本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットとを備えており、
     前記本体ユニットは、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を霧化する霧化手段と、前記霧化手段に電力を供給する電源とを含み、
     前記カプセルユニットは、前記エアロゾル源よりも前記吸口端側に設けられる固体状の香味源と、前記香味源に対して前記吸口端側に隣接するフィルタとを含み、
     前記香味源の外面のうち、前記フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆されており、
     前記本体ユニットには、前記カプセルユニットに隣接する部分に、前記所定膜の一部を破壊するための破壊部が設けられることを特徴とする非燃焼型香味吸引器。
  2.  前記所定膜は、ゼラチン、ポリプロピレン、ポリエチレン及びポリエチレンテレフタレートによって構成される群の中から選択される少なくとも一つの化合物を含むことを特徴とする請求項1に記載の非燃焼型香味吸引器。
  3.  前記フィルタの通気抵抗は、5mmAq以上、かつ、20mmAq以下であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の非燃焼型香味吸引器。
  4.  前記破壊部によって前記所定膜の一部が破壊されたときにおける前記カプセルユニットの通気抵抗は、10mmAq以上、かつ、100mmAq以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の非燃焼型香味吸引器。
  5.  前記所定膜の膜厚は、0.1μm以上、かつ、0.3μm以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の非燃焼型香味吸引器。
  6.  前記フィルタ及び前記所定膜によって区画される空間の容積は、0.6ml以上、かつ、1.5ml以下であることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の非燃焼型香味吸引器。
  7.  前記霧化手段は、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を加熱する熱源であることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の非燃焼型香味吸引器。
  8. 非吸口端から吸口端に向かって所定方向に沿って延びる形状を有する非燃焼型香味吸引器において、前記非吸口端を有しており、エアロゾルを発生するエアロゾル源と、燃焼を伴わずに前記エアロゾル源を霧化する霧化手段と、前記霧化手段に電力を供給する電源とを含む本体ユニットに対して着脱可能に構成されるカプセルユニットであって、
     固体状の香味源と、
     前記香味源に対して前記吸口端側に隣接するフィルタとを備え、
     前記香味源の外面のうち、前記フィルタと隣接する部分を除いた部分は、通気性を有していない部材によって構成される所定膜によって被覆されることを特徴とするカプセルユニット。
PCT/JP2014/075537 2013-09-30 2014-09-25 非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット WO2015046385A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015539357A JP6023891B2 (ja) 2013-09-30 2014-09-25 非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット
CA2925645A CA2925645C (en) 2013-09-30 2014-09-25 Non-burning type flavor inhaler and capsule unit
EP14849646.6A EP3042577B1 (en) 2013-09-30 2014-09-25 Non-burning type flavor inhaler and capsule unit
CN201480053960.2A CN105636465B (zh) 2013-09-30 2014-09-25 非燃烧型香味吸取器以及容器单元
CN201810257295.9A CN108433184B (zh) 2013-09-30 2014-09-25 非燃烧型香味吸取器
US15/084,220 US9730473B2 (en) 2013-09-30 2016-03-29 Non-burning type flavor inhaler and capsule unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-204177 2013-09-30
JP2013204177 2013-09-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US15/084,220 Continuation US9730473B2 (en) 2013-09-30 2016-03-29 Non-burning type flavor inhaler and capsule unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015046385A1 true WO2015046385A1 (ja) 2015-04-02

Family

ID=52743511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/075537 WO2015046385A1 (ja) 2013-09-30 2014-09-25 非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9730473B2 (ja)
EP (1) EP3042577B1 (ja)
JP (1) JP6023891B2 (ja)
CN (2) CN105636465B (ja)
CA (1) CA2925645C (ja)
TW (1) TW201528977A (ja)
WO (1) WO2015046385A1 (ja)

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016179376A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking device and elements thereof
WO2017093357A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Philip Morris Products S.A. Non-combustible smoking device and elements thereof
WO2017093358A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Philip Morris Products S.A. Non-combustible smoking device and elements thereof
WO2017141359A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
WO2017179565A1 (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
WO2018100688A1 (ja) 2016-11-30 2018-06-07 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用香料含有シートおよびそれを含む喫煙物品
KR20180069849A (ko) * 2015-11-13 2018-06-25 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
WO2018139068A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 日本たばこ産業株式会社 たばこ原料の製造方法及びたばこ原料
WO2018235761A1 (ja) 2017-06-19 2018-12-27 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルタおよびその製造方法
WO2019026201A1 (ja) 2017-08-02 2019-02-07 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法およびたばこ香味液
JP2019510477A (ja) * 2016-03-03 2019-04-18 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 電子ベイピング装置用の香味組立品
KR20190047043A (ko) * 2016-09-14 2019-05-07 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 리셉터클 섹션
KR20190058656A (ko) * 2016-11-10 2019-05-29 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
KR20190058657A (ko) * 2016-11-10 2019-05-29 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
US10375996B2 (en) 2014-10-22 2019-08-13 British American Tobacco (Investments) Limited Inhalator and cartridge thereof
US10420375B2 (en) 2014-04-30 2019-09-24 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol-cooling element and arrangements for use with apparatus for heating a smokable material
US10426199B2 (en) 2015-02-27 2019-10-01 British American Tobacco (Investments) Limited Cartridge, components and methods for generating an inhalable medium
US10433585B2 (en) 2016-12-28 2019-10-08 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking systems, devices and elements thereof
US10588351B2 (en) 2015-06-29 2020-03-17 Philip Morris Products S.A. Cartridge and device for an aerosol-generating system
CN111050577A (zh) * 2017-09-22 2020-04-21 菲利普莫里斯生产公司 不可燃性烟草蒸气插入物以及包含不可燃性烟草蒸气插入物的筒
WO2020153491A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルター
WO2020153490A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルター
US10842193B2 (en) 2016-10-04 2020-11-24 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking device and elements thereof
WO2020235007A1 (ja) 2019-05-21 2020-11-26 日本たばこ産業株式会社 加熱型香味吸引器用香料含有シートおよび加熱型香味吸引器
US10888115B2 (en) 2014-07-11 2021-01-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Heater for an aerosol delivery device and methods of formation thereof
JP2021104022A (ja) * 2015-11-24 2021-07-26 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 電動エアロゾル送達システム
WO2021186982A1 (ja) 2020-03-17 2021-09-23 日本たばこ産業株式会社 多孔質体の製造方法および多孔質体
US11206870B1 (en) 2020-06-30 2021-12-28 Japan Tobacco Inc. Non-combustion suction device
KR20220000286A (ko) * 2020-06-25 2022-01-03 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
WO2022049703A1 (ja) 2020-09-03 2022-03-10 日本たばこ産業株式会社 たばこ充填材、非燃焼加熱型香味吸引器、およびたばこ充填材の製造方法
JP2022529599A (ja) * 2019-04-12 2022-06-23 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 消耗品
WO2022149220A1 (ja) 2021-01-06 2022-07-14 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法、たばこ香味液、たばこ添加物、および香味吸引器
US11511056B2 (en) 2015-10-02 2022-11-29 Nicoventures Trading Limited Apparatus for generating an inhalable medium
WO2022249242A1 (ja) 2021-05-24 2022-12-01 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法、たばこ香味液、および香味吸引器
US11641874B2 (en) 2015-09-09 2023-05-09 R.J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery article
US11672276B2 (en) 2016-11-02 2023-06-13 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol provision article
US11865246B2 (en) 2015-02-27 2024-01-09 Nicoventures Trading Limited Apparatus for generating an inhalable medium

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112353001A (zh) 2013-01-24 2021-02-12 富特姆4有限公司 用于非易燃吸烟制品的气雾剂的功能化的方法、组分和装置
JP5882535B2 (ja) * 2013-03-08 2016-03-09 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
CA2925645C (en) * 2013-09-30 2018-04-03 Japan Tobacco Inc. Non-burning type flavor inhaler and capsule unit
GB2524293B (en) * 2014-03-19 2017-12-06 Kind Consumer Ltd An inhaler
EP3220760B1 (en) 2014-11-19 2021-03-31 Fontem Holdings 4 B.V. Apparatus for functionalization of aerosols from non-combustible smoking articles
PL3069620T5 (pl) * 2015-03-19 2021-06-28 Fontem Holdings 1 B.V. Elektroniczne urządzenie do palenia
JP6968801B2 (ja) * 2016-01-08 2021-11-17 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 無効化手段を含むエアロゾル発生システム用の構成要素
US10631572B2 (en) * 2016-03-31 2020-04-28 Altria Client Services Llc Aerosol-generating system with separate capsule and vaporizing unit
US10617152B2 (en) * 2016-03-31 2020-04-14 Altria Client Services Llc Aerosol-generating system with separate capsule and vaporizer
GB201612231D0 (en) * 2016-07-14 2016-08-31 British American Tobacco Investments Ltd Mouthpiece
WO2018025380A1 (ja) 2016-08-04 2018-02-08 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
TWI611766B (zh) * 2016-08-05 2018-01-21 日本煙草產業股份有限公司 香味吸嚐器
JP6705001B2 (ja) * 2016-08-26 2020-06-03 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
US10743583B2 (en) 2016-11-14 2020-08-18 Altria Client Services Llc Aerosol-generating system including solid and liquid aerosol-forming substrates
KR102590705B1 (ko) * 2016-11-14 2023-10-18 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 고체 및 액체 에어로졸 형성 기재를 포함하는 에어로졸 발생 시스템
WO2018146738A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 日本たばこ産業株式会社 カートリッジ及び吸引器
US11160936B2 (en) 2017-06-23 2021-11-02 Altria Client Services Llc Non-combustible vaping device
DE102018127926A1 (de) * 2018-07-09 2020-01-09 Hauni Maschinenbau Gmbh Verdampferkopf für einen Inhalator, insbesondere für ein elektronisches Zigarettenprodukt
PL3892133T3 (pl) * 2018-12-07 2024-05-06 Japan Tobacco Inc. Niepalny ogrzewany artykuł do palenia oraz układ do palenia z ogrzewaniem elektrycznym
WO2020183780A1 (ja) * 2019-03-08 2020-09-17 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器用の蒸気生成ユニット及びその製造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095921A (en) * 1990-11-19 1992-03-17 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
JPH07147965A (ja) * 1993-08-10 1995-06-13 Philip Morris Prod Inc 連続タバコ香味ウエブを備えた電気喫煙物品および該物品に用いる香味カセット
WO1997048293A1 (fr) * 1996-06-17 1997-12-24 Japan Tobacco Inc. Parfumeur d'ambiance
US20070095357A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with manually releasable odorant
JP2010506594A (ja) 2006-10-18 2010-03-04 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー タバコを収容する喫煙物品
JP2010104310A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Samuraing Co Ltd 擬似喫煙具
JP2013516266A (ja) * 2010-01-11 2013-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エアロゾル生成装置用の磁気カプリング

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2860638A (en) * 1956-02-21 1958-11-18 Bartolomeo Frank Smoking device
US4171000A (en) * 1977-03-23 1979-10-16 Uhle Klaus P Smoking device
US4756318A (en) * 1985-10-28 1988-07-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US4913168A (en) * 1988-11-30 1990-04-03 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery article
US5144962A (en) * 1989-12-01 1992-09-08 Philip Morris Incorporated Flavor-delivery article
US5249586A (en) * 1991-03-11 1993-10-05 Philip Morris Incorporated Electrical smoking
US5535735A (en) * 1995-03-22 1996-07-16 Mcpherson; Andrew Simulated cigarette inhaler
AR002035A1 (es) 1995-04-20 1998-01-07 Philip Morris Prod Un cigarrillo, un cigarrillo y encendedor adaptados para cooperar entre si, un metodo para mejorar la entrega de aerosol de un cigarrillo, un material continuo de tabaco, un cigarrillo operativo, un metodo para manufacturar un material continuo, el material asi obtenido, un calentador, un metodo para formar un calentador y un sistema electrico para fumar
US6125853A (en) * 1996-06-17 2000-10-03 Japan Tobacco, Inc. Flavor generation device
US6089857A (en) * 1996-06-21 2000-07-18 Japan Tobacco, Inc. Heater for generating flavor and flavor generation appliance
US6257233B1 (en) * 1998-06-04 2001-07-10 Inhale Therapeutic Systems Dry powder dispersing apparatus and methods for their use
JP3974898B2 (ja) * 2001-12-28 2007-09-12 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品
US20050172976A1 (en) * 2002-10-31 2005-08-11 Newman Deborah J. Electrically heated cigarette including controlled-release flavoring
HUE026950T2 (en) * 2003-04-09 2016-08-29 Novartis Ag Nozzle with guide wire for puncturing the capsule
CN2719043Y (zh) * 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
FR2895644B1 (fr) * 2006-01-03 2008-05-16 Didier Gerard Martzel Substitut de cigarette
CN201067079Y (zh) * 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
WO2008029381A2 (en) * 2006-09-05 2008-03-13 Oglesby & Butler Research & Development Limited A container comprising vaporisable matter for use in a vaporising device for vaporising a vaporisable constituent thereof
US8042550B2 (en) * 2006-11-02 2011-10-25 Vladimir Nikolaevich Urtsev Smoke-simulating pipe
CN101077225A (zh) * 2006-12-18 2007-11-28 杨敬卫 氧气口香烟
CN100594809C (zh) * 2008-02-29 2010-03-24 修运强 一种电子模拟香烟及其雾化液
DE202008018338U1 (de) * 2008-02-29 2013-04-16 Yunqiang Xiu Elektronische Simulationszigarette und zugehörige Verneblungsflüssigkeit, Rauchgerät für die elektronische,simulierte Zigarette mit zugehöriger Flüssigkeitskapsel
EP2399637B1 (en) * 2009-02-23 2014-10-22 Japan Tobacco, Inc. Non-heating tobacco flavor suction device
CN101518361B (zh) * 2009-03-24 2010-10-06 北京格林世界科技发展有限公司 高仿真电子烟
GB2480122A (en) * 2010-03-01 2011-11-09 Oglesby & Butler Res & Dev Ltd A vaporising device with removable heat transfer element
CN202085723U (zh) * 2011-05-16 2011-12-28 湖北中烟工业有限责任公司 一种固液复合型电子烟
KR101600646B1 (ko) * 2011-11-11 2016-03-07 주식회사 케이티앤지 향미 전달 기구
EP2625974A1 (en) * 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having a flavour-generating component
US9326547B2 (en) * 2012-01-31 2016-05-03 Altria Client Services Llc Electronic vaping article
PL2840913T3 (pl) * 2012-04-26 2018-09-28 Fontem Holdings 1 B.V. Elektroniczny papieros z uszczelnionym wkładem
CN203087525U (zh) * 2012-06-14 2013-07-31 深圳市新宜康科技有限公司 一种环保型非可燃性雾化电子香烟
CN102754913B (zh) * 2012-07-31 2014-06-11 龙功运 用于使烟草加热后烟气雾化的调和添加剂及其使用方法和烟草组合物
US8881737B2 (en) * 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
CN202980149U (zh) * 2012-12-27 2013-06-12 深圳市康泓威科技有限公司 一种电子烟
US9277770B2 (en) * 2013-03-14 2016-03-08 R. J. Reynolds Tobacco Company Atomizer for an aerosol delivery device formed from a continuously extending wire and related input, cartridge, and method
US9609893B2 (en) * 2013-03-15 2017-04-04 Rai Strategic Holdings, Inc. Cartridge and control body of an aerosol delivery device including anti-rotation mechanism and related method
CN103263083A (zh) * 2013-05-23 2013-08-28 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种可视加热雾化型卷烟
CN103271447A (zh) * 2013-05-23 2013-09-04 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种新型碳加热电子烟
CA2925645C (en) * 2013-09-30 2018-04-03 Japan Tobacco Inc. Non-burning type flavor inhaler and capsule unit
US20150164141A1 (en) * 2013-12-13 2015-06-18 Kyle D. Newton Electronic Cigarette with Dual Atomizer Cartridge Interface
US9955726B2 (en) * 2014-05-23 2018-05-01 Rai Strategic Holdings, Inc. Sealed cartridge for an aerosol delivery device and related assembly method
WO2015180167A1 (zh) * 2014-05-30 2015-12-03 深圳麦克韦尔股份有限公司 电子烟及其雾化器
US8955522B1 (en) * 2014-06-23 2015-02-17 Crystal Coast Innovations Vapor dispensation system and refill cartridge
CN104126873A (zh) * 2014-07-07 2014-11-05 深圳市合元科技有限公司 用于电子烟的雾化头、雾化器及电子烟

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095921A (en) * 1990-11-19 1992-03-17 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
JPH07147965A (ja) * 1993-08-10 1995-06-13 Philip Morris Prod Inc 連続タバコ香味ウエブを備えた電気喫煙物品および該物品に用いる香味カセット
WO1997048293A1 (fr) * 1996-06-17 1997-12-24 Japan Tobacco Inc. Parfumeur d'ambiance
US20070095357A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Philip Morris Usa Inc. Smoking article with manually releasable odorant
JP2010506594A (ja) 2006-10-18 2010-03-04 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー タバコを収容する喫煙物品
JP2010104310A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Samuraing Co Ltd 擬似喫煙具
JP2013516266A (ja) * 2010-01-11 2013-05-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ エアロゾル生成装置用の磁気カプリング

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3042577A4

Cited By (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10779577B2 (en) 2014-04-30 2020-09-22 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol-cooling element and arrangements for use with apparatus for heating a smokable material
US10420375B2 (en) 2014-04-30 2019-09-24 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol-cooling element and arrangements for use with apparatus for heating a smokable material
US10888115B2 (en) 2014-07-11 2021-01-12 R. J. Reynolds Tobacco Company Heater for an aerosol delivery device and methods of formation thereof
US10375996B2 (en) 2014-10-22 2019-08-13 British American Tobacco (Investments) Limited Inhalator and cartridge thereof
US11324254B2 (en) 2014-10-22 2022-05-10 Nicoventures Trading Limited Inhalator and cartridge thereof
US10426199B2 (en) 2015-02-27 2019-10-01 British American Tobacco (Investments) Limited Cartridge, components and methods for generating an inhalable medium
US11865246B2 (en) 2015-02-27 2024-01-09 Nicoventures Trading Limited Apparatus for generating an inhalable medium
EA034488B1 (ru) * 2015-05-06 2020-02-13 Олтриа Клайент Сервисиз Ллк Устройство для курения без горения
US11090450B2 (en) 2015-05-06 2021-08-17 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking device and components thereof
WO2016179376A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking device and elements thereof
US10588351B2 (en) 2015-06-29 2020-03-17 Philip Morris Products S.A. Cartridge and device for an aerosol-generating system
US11641874B2 (en) 2015-09-09 2023-05-09 R.J. Reynolds Tobacco Company Flavor delivery article
US11511056B2 (en) 2015-10-02 2022-11-29 Nicoventures Trading Limited Apparatus for generating an inhalable medium
CN108347995A (zh) * 2015-11-13 2018-07-31 英美烟草(投资)有限公司 烟草共混物
JP2019500016A (ja) * 2015-11-13 2019-01-10 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited タバコ混合物
KR102143214B1 (ko) * 2015-11-13 2020-08-10 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 흡입 가능한 매체를 생성하기 위한 디바이스에 사용하기 위한 조성물
KR20180069849A (ko) * 2015-11-13 2018-06-25 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
JP2021104022A (ja) * 2015-11-24 2021-07-26 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 電動エアロゾル送達システム
WO2017093357A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Philip Morris Products S.A. Non-combustible smoking device and elements thereof
WO2017093358A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-08 Philip Morris Products S.A. Non-combustible smoking device and elements thereof
KR20180111883A (ko) * 2016-02-16 2018-10-11 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 비연소형 향미 흡인기, 방법, 프로그램 및 기록매체
WO2017141359A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器
KR102168414B1 (ko) 2016-02-16 2020-10-21 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 비연소형 향미 흡인기, 방법, 프로그램 및 기록매체
US10966465B2 (en) 2016-02-16 2021-04-06 Japan Tobacco Inc. Non-combustion-type flavor inhaler, method, program, and recording medium
WO2017141979A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器、方法、プログラム及び記録媒体
JPWO2017141979A1 (ja) * 2016-02-16 2018-09-13 日本たばこ産業株式会社 非燃焼型香味吸引器、方法、プログラム及び記録媒体
JP2019510477A (ja) * 2016-03-03 2019-04-18 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 電子ベイピング装置用の香味組立品
US11026453B2 (en) 2016-04-12 2021-06-08 Japan Tobacco Inc. Flavor aspirator
US11559639B2 (en) 2016-04-12 2023-01-24 Japan Tobacco Inc. Weight-balanced flavor aspirators
EA037785B1 (ru) * 2016-04-12 2021-05-21 Джапан Тобакко Инк. Ароматический ингалятор
WO2017179565A1 (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
KR102206984B1 (ko) * 2016-04-12 2021-01-25 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 향미 흡인기
KR20180125596A (ko) * 2016-04-12 2018-11-23 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 향미 흡인기
JPWO2017179565A1 (ja) * 2016-04-12 2019-01-17 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
TWI670020B (zh) * 2016-04-12 2019-09-01 日商日本煙草產業股份有限公司 香味吸嚐器
KR20190047043A (ko) * 2016-09-14 2019-05-07 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 리셉터클 섹션
JP2019528715A (ja) * 2016-09-14 2019-10-17 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish American Tobacco (Investments) Limited レセプタクルセクション
KR102493382B1 (ko) 2016-09-14 2023-01-27 니코벤처스 트레이딩 리미티드 리셉터클 섹션
KR20210132218A (ko) * 2016-09-14 2021-11-03 니코벤처스 트레이딩 리미티드 리셉터클 섹션
KR102318373B1 (ko) 2016-09-14 2021-10-26 니코벤처스 트레이딩 리미티드 리셉터클 섹션
US10842193B2 (en) 2016-10-04 2020-11-24 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking device and elements thereof
US11672276B2 (en) 2016-11-02 2023-06-13 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol provision article
KR20190058657A (ko) * 2016-11-10 2019-05-29 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
KR20190058656A (ko) * 2016-11-10 2019-05-29 브리티시 아메리칸 토바코 (인베스트먼츠) 리미티드 담배 블렌드
KR102336465B1 (ko) * 2016-11-10 2021-12-06 니코벤처스 트레이딩 리미티드 담배 블렌드
KR102336464B1 (ko) * 2016-11-10 2021-12-06 니코벤처스 트레이딩 리미티드 담배 블렌드
WO2018100688A1 (ja) 2016-11-30 2018-06-07 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用香料含有シートおよびそれを含む喫煙物品
US11877595B2 (en) 2016-12-28 2024-01-23 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking systems, devices and elements thereof
US10433585B2 (en) 2016-12-28 2019-10-08 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking systems, devices and elements thereof
US10986874B2 (en) 2016-12-28 2021-04-27 Altria Client Services Llc Non-combustible smoking systems, devices and elements thereof
WO2018139068A1 (ja) 2017-01-30 2018-08-02 日本たばこ産業株式会社 たばこ原料の製造方法及びたばこ原料
WO2018235761A1 (ja) 2017-06-19 2018-12-27 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルタおよびその製造方法
WO2019026201A1 (ja) 2017-08-02 2019-02-07 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法およびたばこ香味液
CN111050577B (zh) * 2017-09-22 2023-11-10 菲利普莫里斯生产公司 不可燃性烟草蒸气插入物以及包含不可燃性烟草蒸气插入物的筒
CN111050577A (zh) * 2017-09-22 2020-04-21 菲利普莫里斯生产公司 不可燃性烟草蒸气插入物以及包含不可燃性烟草蒸气插入物的筒
WO2020153490A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルター
WO2020153491A1 (ja) 2019-01-25 2020-07-30 日本たばこ産業株式会社 喫煙物品用フィルター
JP2022529599A (ja) * 2019-04-12 2022-06-23 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 消耗品
JP7362770B2 (ja) 2019-04-12 2023-10-17 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 消耗品
WO2020235007A1 (ja) 2019-05-21 2020-11-26 日本たばこ産業株式会社 加熱型香味吸引器用香料含有シートおよび加熱型香味吸引器
WO2021186982A1 (ja) 2020-03-17 2021-09-23 日本たばこ産業株式会社 多孔質体の製造方法および多孔質体
KR102533742B1 (ko) * 2020-06-25 2023-05-17 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
KR20220000286A (ko) * 2020-06-25 2022-01-03 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
US11206870B1 (en) 2020-06-30 2021-12-28 Japan Tobacco Inc. Non-combustion suction device
WO2022003802A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06 日本たばこ産業株式会社 非燃焼式吸引器
WO2022049703A1 (ja) 2020-09-03 2022-03-10 日本たばこ産業株式会社 たばこ充填材、非燃焼加熱型香味吸引器、およびたばこ充填材の製造方法
WO2022149220A1 (ja) 2021-01-06 2022-07-14 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法、たばこ香味液、たばこ添加物、および香味吸引器
WO2022249242A1 (ja) 2021-05-24 2022-12-01 日本たばこ産業株式会社 たばこ香味液の製造方法、たばこ香味液、および香味吸引器

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015046385A1 (ja) 2017-03-09
JP6023891B2 (ja) 2016-11-09
EP3042577A1 (en) 2016-07-13
CA2925645A1 (en) 2015-04-02
US9730473B2 (en) 2017-08-15
EP3042577B1 (en) 2020-02-26
US20160206004A1 (en) 2016-07-21
CN105636465A (zh) 2016-06-01
CN105636465B (zh) 2018-04-24
EP3042577A4 (en) 2017-06-21
CA2925645C (en) 2018-04-03
CN108433184B (zh) 2022-05-03
TW201528977A (zh) 2015-08-01
CN108433184A (zh) 2018-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6023891B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器及びカプセルユニット
JP6408709B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器
JP6325047B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器及び制御方法
JP6022700B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器
JP6131340B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器
JP6022702B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器
JP6272464B2 (ja) 非燃焼型香味吸引器
WO2015166952A1 (ja) 非燃焼型香味吸引器及びコンピュータ読取り可能媒体
KR20220145920A (ko) 저 저항 기류 경로를 갖는 에어로졸 발생 물품

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14849646

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015539357

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2925645

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014849646

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014849646

Country of ref document: EP