WO2015033533A1 - 角状金属材の端部加工方法および装置 - Google Patents

角状金属材の端部加工方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2015033533A1
WO2015033533A1 PCT/JP2014/004373 JP2014004373W WO2015033533A1 WO 2015033533 A1 WO2015033533 A1 WO 2015033533A1 JP 2014004373 W JP2014004373 W JP 2014004373W WO 2015033533 A1 WO2015033533 A1 WO 2015033533A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting
metal material
cutting tool
slab
square metal
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/004373
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲史 小路
林 宏優
駒城 倫哉
Original Assignee
Jfeスチール株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jfeスチール株式会社 filed Critical Jfeスチール株式会社
Priority to JP2014555644A priority Critical patent/JP5892266B2/ja
Publication of WO2015033533A1 publication Critical patent/WO2015033533A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/126Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/126Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting
    • B22D11/1265Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for cutting having auxiliary devices for deburring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/12Trimming or finishing edges, e.g. deburring welded corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/13Surface milling of plates, sheets or strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2265/00Details of general geometric configurations
    • B23C2265/08Conical

Definitions

  • the present invention applies a cutting process such as chamfering to the end of a square metal material such as a slab or a square billet manufactured by continuous casting.
  • the present invention relates to a method and an apparatus for processing an end of a square metal material.
  • the cast slab manufactured by continuous casting is cut into a predetermined length by gas cutting (oxygen cutting) to be a slab.
  • deposits called scarfing slag often adhere to the upper and lower surfaces of the longitudinal end portion of the slab by melting a part of the slab (a part of slab) by gas cutting.
  • scarfing processing may be performed to remove slab surface defects.
  • Scarf treatment generates icicle-like deposits of steel melted by scarf processing, called fins, on the end face of the slab. Even if these deposits such as noro and fins are attached to the longitudinal end of the slab (hereinafter also referred to simply as the end) and hot rolling is performed, even if it is a small deposit During rolling, small wrinkles are generated on the steel sheet surface due to these deposits. Therefore, a technique for removing the deposits before hot rolling has been proposed.
  • Patent Document 1 discloses a technique for grinding and removing the stick attached to the lower edge of the slab cut surface with a grindstone.
  • Patent Document 2 discloses a technique for mechanically removing the stick attached to the lower portion of the slab end surface with a swing blade.
  • the present inventors have previously proposed a technique for removing deposits such as cutting by performing cutting such as chamfering on the end of the slab by milling.
  • This technique uses a cutting tool in which a plurality of cutting tips are attached to the cylindrical or conical side of the tool body, and the cutting tip on the cylindrical or conical side is in contact with the corner of the slab end. It is rotated and cut.
  • the technique of performing chamfering processing or the like on the end portion of the slab by milling can solve such a problem.
  • the cutting tool When cutting the end of the slab by milling, the cutting tool is usually used in the tool rotation direction at the contact point between the cutting tool and the slab, usually called a cutting tip, so that the tool wear is reduced and the tool life is extended.
  • a cutting method called a down-cut method in which the tool traveling direction is reversed is employed.
  • chips are likely to adhere to the blade surface (chip surface) of the cutting tip and hinder cutting.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and it is intended to provide a method and an apparatus for processing an end portion of a rectangular metal material capable of preventing occurrence of chip clogging while ensuring a necessary cutting speed. Let it be an issue.
  • the first aspect of the present invention In performing cutting by milling on the longitudinal end of the square metal material, Using a cutting tool having a tool body having a conical or cylindrical side surface and a plurality of cutting tips provided on the side surface, The cutting tool is rotated while the cutting tool is moved in the width direction of the rectangular metal material while the cutting tip of the cutting tool is in contact with a predetermined position of the end of the rectangular metal material.
  • a method for processing an end portion of a square metal material for processing an end portion of the square metal material Provided is a square metal material end machining method, characterized in that cutting is performed by an up-cut method in which a rotation direction and a movement direction of a cutting tool coincide at a contact point between the cutting tip and the square metal material.
  • a cutting tool having a tool body having a conical or cylindrical side surface and a plurality of cutting tips provided on the side surface, The cutting tool is rotated while the cutting tool is moved in the width direction of the rectangular metal material while the cutting tool's cutting tip is in contact with a predetermined position of the end of the rectangular metal material.
  • a square metal material end machining apparatus that performs cutting by milling on a longitudinal end of a square metal material,
  • a cutting tool having a tool body having a conical or cylindrical side surface, a plurality of cutting tips provided on the side surface, and a rotating mechanism for rotating the cutting tool;
  • a feed mechanism for moving the cutting tool in the width direction of the rectangular metal material, While the cutting tip of the cutting tool is in contact with a predetermined position of the end of the square metal material, the cutting tool is rotated by the feed mechanism and the cutting tool is moved by the feed mechanism.
  • a square metal material end machining apparatus characterized in that cutting is performed by an up-cut method in which a rotation direction and a movement direction of a cutting tool coincide with each other at a contact point between the cutting tip and the square metal material.
  • An end processing device for a square metal material that cuts and removes the deposits present at the end in the longitudinal direction of the square metal material by milling,
  • a cutting tool having a tool body having a conical or cylindrical side surface, and a plurality of cutting tips provided on the side surface;
  • An adhering matter detecting means for detecting an adhering state of the adhering matter adhering to the square metal material;
  • the control means grasps the deposit state of the deposit on the longitudinal end of the rectangular metal material, calculates a cutting amount necessary to remove the deposit, and the calculated cutting amount is calculated in advance.
  • the threshold value is less than or equal to a set threshold value. If the threshold value is less than or equal to the threshold value, a downcut in which the rotation direction and the movement direction of the cutting tool are opposite to each other at the contact point between the cutting tip and the square metal material. When the above-mentioned threshold is exceeded, the rotation mechanism and the feed mechanism are controlled so as to cut by the up-cut method in which the rotation direction and the movement direction of the cutting tool coincide with each other.
  • An end processing apparatus for a square metal material is provided.
  • the cutting process is a process for chamfering an end corner of the square metal material.
  • the square metal material includes slabs and square billets.
  • an up-cut method in which the rotation direction and the movement direction of the cutting tool coincide with each other at the contact point between the cutting tip and the square metal material during cutting.
  • the amount of deposits is grasped, the amount of cutting necessary to remove the deposits is calculated, and the calculated amount of cutting is preset. It is determined whether or not it is equal to or less than the threshold value. If the threshold value is equal to or less than the threshold value, cutting is performed by the downcut method. If the threshold value is exceeded, cutting is performed by the upcut method. For this reason, the downcut method can be used if the cutting amount is in an area where chip clogging does not occur even if the cutting amount is low, and the upcut method can be used in an area where the risk of chip clogging is high. It is possible to achieve both prevention of clogging and maximum tool life.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing a slab end cutting apparatus for carrying out the slab end processing method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view schematically showing a slab end cutting device for carrying out the slab end processing method according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a front view and a side view showing an example of a cutting tool.
  • 4 is a front view and a side view showing a state in which the slab is being cut by the cutting tool of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the upcut method.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the downcut method.
  • FIG. 7 is a schematic diagram showing a state in which the distance to the upper surface of the slab to which the sticking material Noro is attached is measured with a laser distance meter.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of distance data measured by a laser distance meter.
  • FIG. 9 is a schematic diagram showing a positional relationship between the cutting tool and the slab when cutting the upper end portion of the slab.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a state of chips when cut by the down cut method.
  • FIG. 11 is a diagram for explaining a state of chips when cut by the up-cut method.
  • FIG. 12 is a front view and a side view showing another example of the cutting tool.
  • FIG. 13 is a side view showing a state in which the slab is being cut by the cutting tool of FIG.
  • FIG. 14 is a diagram showing a state in which cutting is performed by a method other than the present invention using a cutting tool similar to FIG.
  • FIG. 15 is a flowchart for explaining a slab end portion processing method according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a plan view schematically showing a slab end cutting device (cutting apparatus for slab edge) for carrying out the slab end portion processing method according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view thereof. It is.
  • the slab end cutting device 100 performs chamfering processing or end surface processing of the corner of the end portion by milling on the slab 10 manufactured by continuous casting and cut by gas cutting, and remains at the end portion of the slab 10.
  • attachment 13 which removes is removed.
  • the cutting apparatus 100 includes a main body 1 traveling on a rail 12, a cutting tool 2 provided on the main body 1 so as to be rotatable, and a laser distance meter used as an adhering matter detection means provided on the main body 1 so as to be able to advance and retreat.
  • travel drive unit 4 that travels the main body 1
  • tool drive unit 5 that changes the vertical position and front / rear position of the cutting tool 2 and rotates the cutting tool 2
  • the laser distance meter 3 is moved forward and backward.
  • An advance / retreat drive unit 6 and a control unit 7 are provided.
  • Reference numeral 11 denotes a table roller for conveying the slab 10.
  • the main body 1 has wheels 1a, and the main body 1 travels on the rail 12 in the direction of the arrow in FIG.
  • the cutting tool 2 is rotated by the tool driving unit 5 to perform chamfering on the upper and lower surfaces of the end portion of the slab 10 by milling to remove the deposits 13 attached to the upper and lower surfaces of the end portion of the slab 10.
  • the adhering material 13 include noro that adheres to the upper and lower surface ends when the slab is gas-cut, and fins that adhere to the end surface after the scarf treatment.
  • the cutting tool 2 is provided on a truncated cone-shaped tool body 2a having a conical side surface, and on the conical side surface of the tool body 2a.
  • a plurality of cutting tips 2b are provided.
  • the cutting tip 2 b of the cutting tool 2 is inserted into the upper and lower surfaces of the slab 10 as shown in FIG. 4.
  • the cutting tool 2 is moved in the direction of the arrow by the traveling drive unit 4 while the cutting tool 2 is rotated by the tool driving unit 5 via the rotating shaft 2c while being in contact with the end corner (corner). Milling is performed by sending 2.
  • the corners on the upper and lower surfaces of the end portion of the slab 10 are cut into a flake-like shape and a long shape, that is, a chipped shape.
  • the shape of the portion cut and removed by the cutting tool 2 at this time can be determined by adjusting the vertical position and the front and back position of the cutting tool 2 individually or simultaneously by the tool driving unit 5.
  • the angle of the portion to be removed by changing the vertical position and / or the angle ⁇ (see FIG. 3) of the conical portion of the cutting tool 2 or by allowing the tool driving unit 5 to change the angle of the cutting tool 2. It is also possible to adjust.
  • the position of the cutting tool 2 when cutting the upper end corner of the slab 10 and the position of the cutting tool 2 when cutting the lower end corner of the slab 10 are moved up and down by the tool driving unit 5. Can be switched. Furthermore, the rotation direction of the cutting tool 2 can be changed by the tool driving unit 5.
  • the tool rotation direction at the contact point between the cutting tip 2b and the slab 10 A cutting method (up-cut method) is employed in which the tool traveling direction matches the tool traveling direction.
  • a downcut method in which the tool rotation direction and the tool traveling direction are opposite at the contact point between the cutting tip 2b and the slab 10 is employed.
  • cutting is performed by a method different from usual.
  • the laser distance meter 3 as the adhering matter detection means is a two-dimensional laser distance meter, and measures the distance to the upper surface of the slab 10 by irradiating the slab 10 with laser light as shown in FIG. When the deposit 13 exists on the upper surface, the distance to the upper surface of the deposit 13 is measured.
  • the distance measurement reference position may be the laser emission position of the laser distance meter 3, or a predetermined position of the apparatus 100 may be the reference position.
  • the laser distance meter 3 can be moved back and forth by the advancing / retreating drive unit 6, whereby the laser distance meter 3 can be aligned.
  • the laser distance meter 3 is a two-dimensional laser distance meter, a wide range can be measured at a time, and the distance to the upper surface of the slab 10 can be measured collectively over a predetermined width in the longitudinal direction of the slab 10. Can do. For this reason, it is possible to improve the efficiency of grasping the state of the deposit.
  • the laser distance meter 3 is disposed on the front side in the tool movement direction of the cutting tool 2 for cutting, and can be moved in the width direction of the slab 10 together with the cutting tool 2 as the main body 1 moves. It has become.
  • a similar two-dimensional laser distance meter is also installed on the lower surface side of the slab 10. The laser distance meter 3 may be moved separately from the main body 1. However, it is more convenient and preferable that the main body 1 and the slab 10 can be moved in the width direction as in this example.
  • the advancing / retreating drive unit It is not essential to move the two-dimensional laser rangefinder according to 6.
  • the product model LJ-V7300 of KEYENCE Corporation can be used as the two-dimensional laser rangefinder.
  • the control unit 7 controls the movement of the laser distance meter 3 and the cutting operation by the cutting tool 2. First, the control unit 7 causes the advance / retreat drive unit 6 to position the laser distance meter 3, and then irradiates the laser with a predetermined width from the laser distance meter 3 to cause the laser distance meter 3 to measure distance data. .
  • the travel drive unit 4 moves the laser distance meter 3 in the slab width direction at a predetermined pitch, and moves the laser distance meter 3 in the longitudinal direction of the slab at each position in the width direction to reach the upper surface of the slab 10. To measure. At this time, it is preferable that the moving pitch of the laser distance meter 3 in the slab width direction is within several centimeters so that the deposit 13 can be reliably detected.
  • the distance to the upper surface of the slab 10 may be measured while the traveling distance is continuously traveled by the traveling drive unit 4 in the slab width direction.
  • the control unit 7 grasps the remaining state of the deposits 13 at the upper and lower end portions of the slab 10.
  • the reference lines of the upper surface and the lower surface of the slab are determined, and then, based on the distance data in the longitudinal direction measured by the laser distance meter 3 shown in FIG.
  • the part where the distance is close by the value is determined as the part where the deposit remains. Since the slab has no adhesion on the slab, it has a substantially flat distance distribution. Since this portion can be approximated by a straight line, the line approximated by this straight line is used as the reference line.
  • the predetermined value about 2 mm is appropriate in consideration of the size of the deposit and the measurement accuracy of the distance meter.
  • the amount of cutting and the cutting position are determined based on the remaining state of the deposit grasped as described above, and the corners of the upper and lower ends of the slab 10 are chamfered by milling.
  • the tool driving unit 5 rotates the cutting tool 2 via the rotating shaft 2c, Milling is performed by moving the main body 1 in the direction of the arrow by the travel drive unit 4 and sending the cutting tool 2, and a predetermined amount of cutting is performed so that the deposit 13 is completely removed as shown in FIG. I do.
  • the cutting amount at that time is represented by the cutting length indicated by L in FIG.
  • the tool rotation direction and the tool traveling direction are the same at the contact point between the cutting tip 2 b and the slab 10. Cut by the cutting method.
  • FIG. 10 (a) shows a flake-like and long-shaped chip, i.e., a chipped chip when cut by the down-cut method.
  • FIG. 10 (b) shows a developed schematic view, where chips are thick and pointed at the part where the blade of the cutting tip bites into the slab at the start of cutting. The chips gradually increase in width and become thinner. After the tip of the chip slides on the surface of the blade, it curls into an inner roll. Immediately before the blade leaves the slab, the chip thickness decreases to the limit and is comparable to the chip width. Furthermore, the cutting end portion of the chips is linear. The blade then leaves the slab.
  • the blade While cutting is in progress, the blade uses the kinetic energy given from the main shaft (rotary shaft) through the cutting tool to peel off the metal in the chip portion from the slab metal. Heat is generated in the process, and it is estimated that this heat becomes higher as the cutting progresses. In the second half of cutting, the chips are thin, the mass is small, and the part is exposed to high heat. From this, the phenomenon of chips adhering to the blade means that the thin portion of the chips is exposed to high heat, and as a result, the end portion of the chips melts and adheres to the blade and remains stably. Presumed to be.
  • the chip when cut into the shape of a plane by the up-cut method is as shown in FIG. 11A, and as shown in the developed schematic diagram of FIG.
  • the chips are thin, and the width of the chips is the same as the effective blade width, but the width gradually decreases and becomes thicker.
  • the tip of the chip is slid on the blade surface and then curled to the inner winding. Chips have a maximum thickness and a pointed shape immediately before the blade passes through the slab. Immediately after that, the blade leaves the slab and leaves.
  • the chip becomes thicker and has a larger mass in the second half of cutting, so even if the part is exposed to high heat, the temperature rise is small, and the cutting end part of the chip is sharp, so the second half of cutting of the chip Even if the metal melts, it stays very locally, so even if the chips are welded to the blade, the welded part is small and easily falls off.As a result, it is assumed that the chips do not adhere when the blade leaves the slab.
  • the shape of the chip is a flake-like and long-cut shape.
  • the cutting tip 2b provided on the conical side surface of the tool body 2a may contact the corner of the slab 10, but such a continuous state
  • the shape is not limited to a conical shape, and a flat body having a tool body 2a ′ having a cylindrical side surface as shown in FIG. 12 and a plurality of cutting tips 2b ′ provided on the cylindrical side surface.
  • a milling type cutting tool 2 ' may be used.
  • the rotating shaft 2c ′ needs to be substantially parallel to the chamfered ridgeline. As shown in FIG.
  • the angle ⁇ of the conical side surface of the tool body 2a of the cutting tool 2 with respect to the upper surface and the lower surface of the slab may be in the range of 30 ° to 80 °. About 45 degrees can maximize the effect of suppressing chips from adhering to the blade of the cutting tip.
  • the angle of the cylindrical side surface with respect to the upper surface and the lower surface of the slab is preferably close to 45 °.
  • is small, the torque applied to the rotating shaft at the time of machining increases when the cutting amount is large, which is more preferable in consideration of the fact that the power consumption increases and the life of the cutting tip is also affected. Is in the range of 45 ° to 70 °.
  • the above has described the case of chamfering the corner at the end of the slab, but it is also possible to process the entire end surface by up-cutting of the corner.
  • the conical side surface or the cylindrical side surface to which the cutting tip is attached may be parallel to the slab end surface and cut by the upcut method.
  • the rotation shaft 2c' is in a direction perpendicular to the upper and lower surfaces of the slab.
  • the chip thickness is maximized immediately before the blade passes through the slab in both chamfering and cutting of the entire end face.
  • the chip shape is in contact with the entire blade when cutting the entire end face, whereas the chip shape is sharpened in the width direction when chamfering when cutting the blade. For this reason, when the second half of cutting of the chips is welded to the blade, the welded portion is large, so it is difficult for the chips to fall off, and it is considered that chip adhesion is more likely to occur, so the effect of using the up-cut method is greater. .
  • a slab end portion such as chamfering is used by using a cutting tool having a tool body having a conical or cylindrical side surface and a plurality of cutting tips provided on the side surface.
  • the cutting tip and slab are cut by the up-cut method where the rotation direction and movement direction of the cutting tool coincide with each other, so that the chip adhesion to the blade surface of the cutting tool is extremely reduced.
  • production of chip clogging can also be prevented.
  • the chamfering process or the end surface process of the corner of the end portion of the slab 10 cut by gas cutting by milling using the cutting apparatus shown in FIGS.
  • the deposit 13 remaining on the end of the slab 10 is removed, but the method is different from that of the first embodiment.
  • the upcut method is used as a cutting method when cutting the end portion of the slab.
  • the upcut method has a drawback that the tool life is shorter than that of the downcut method. .
  • the merit of using the up-cut method is that, as described above, it is possible to avoid chip clogging by making it difficult for chips to adhere to the cutting tool. If the amount of machining of the part is small, chip clogging does not occur. Therefore, for example, if the chamfering amount is C20 (the chamfering length in the longitudinal direction from the slab end surface side is 20 mm) or less, if no clogging occurs even in the down cut method, The significance of adopting the up-cut method until the lifetime is sacrificed is small.
  • control unit 7 of the cutting apparatus 100 performs chamfering for removing the deposit by using the upcut method and the downcut method.
  • the chamfering method at this time will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • a threshold value is set in the control unit 7 so as not to cause chip clogging even if the cutting is performed by the down-cut method in accordance with the tool used and the cutting conditions (step 1). For example, when the amount of chamfering is C20 or less and the condition is such that chip clogging does not occur even when the downcut method is used, the downcut method is used when the processing amount is C20 or less, and the upcut method is used when the amount is over C20. Keep it.
  • the threshold value can be appropriately set according to the grinding conditions.
  • the deposit 13 adhering to the upper and lower surfaces of the slab end is detected by the laser distance meter 3 (step 2).
  • the laser distance meter 3 is moved in the longitudinal direction of the slab by the advance / retreat drive unit 6 while irradiating the laser from the laser distance meter 3, and the distance to the upper surface of the slab 10 is set. Measure and detect the deposit 13 in the longitudinal direction. And the detection operation of such a deposit
  • Chamfer length is determined (step 3).
  • the amount of chamfering determined in this way is compared with a threshold value determined in advance according to the tool used and cutting conditions (step 4).
  • step 5 if the determined amount of chamfering is equal to or less than the threshold value, chip clogging does not occur even by the down-cut method, and cutting is performed using the down-cut method (step 5).
  • step 6 if the determined amount of chamfering processing exceeds the threshold value, chip clogging occurs in the down cut method, and cutting is performed using the up cut method (step 6).
  • the amount of chamfering is determined in accordance with the adhesion state of the deposit 13, and the downcut method is used if the amount of processing is an area where chip clogging does not occur even in the downcut method.
  • the up-cut method is used in a region where the risk of occurrence of chip clogging is high, and it is possible to achieve both prevention of chip clogging and maximum tool life.
  • a two-dimensional laser rangefinder is used to detect the remaining state of deposits on the end of the slab.
  • the present invention is not limited to this, and a one-dimensional laser rangefinder may be used.
  • the one-dimensional laser rangefinder irradiates the laser in a spot shape, the advancement / retraction of the laser rangefinder 3 by the advance / retreat drive unit 6 or the like is required in order to measure the distance of a predetermined width.
  • any measuring means such as a distance meter other than the laser distance meter, an imaging means, or the like may be used as long as the remaining state of the attached matter in the vicinity of the slab end can be grasped.
  • the cutting device main body is configured to move on the rail with wheels
  • any means may be used for the moving method of the cutting device main body.
  • the cutting device main body may be driven by a ball screw and moved on the guide rail.
  • the rotation direction of the cutting tool 2 can be changed by the tool driving unit 5, the same effect can be obtained by fixing the rotation direction of the cutting tool 2 and changing the moving direction of the cutting apparatus main body. You may do it.
  • the slab or square billet steel material by continuous casting has been described as an example of the object to be processed.
  • the present invention is not limited to this. Even so, it is applicable.
  • attachment may be sufficient.
  • Chamfering of the slab was performed using a cutting tool having a conical side surface with a central part diameter of 500 mm and ⁇ of 45 ° and capable of chamfering up to C50.
  • the cutting tool had 3 to 4 16 mm square cutting tips per row in the radial direction and 40 rows in the circumferential direction on the conical side surface of the tool body.
  • the chamfering amount C40 was processed at a time with a tool rotation speed of 190 rpm and a tool feed speed of 2 to 8 m / min.
  • As the work material a carbon steel slab having a width of 1 to 1.5 m was used. Note that no lubricant is used or air is blown onto the tool.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

 必要な切削速度を確保しつつ切り屑詰まりの発生を防止することができる角状金属材の端部加工方法および装置を提供する。角状金属材の一つであるスラブ10の長手方向端部に対しフライス切削により切削加工を施すにあたり、円錐状の側面を有する工具本体2aの側面に複数の切削チップ2bが設けられた切削工具2を用い、切削チップ2bをスラブ10の端部コーナーに当てた状態で、切削工具2を回転させつつ、切削工具2をスラブ10の幅方向に移動させながらスラブ10を切削加工する。このとき、切削チップ2bとスラブ10との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法を用いて切削する。

Description

角状金属材の端部加工方法および装置
 本発明は、連続鋳造(continuous casting)で製造されたスラブ(slab)や角ビレット(square billet)等の角状金属材(cuboid metal material)の端部に対して面取り加工等の切削加工を施す角状金属材の端部加工方法および装置に関する。
 連続鋳造で製造された鋳片(cast slab)は、ガス切断(oxygen cutting)によって所定の長さに切断されてスラブにされる。このとき、スラブの長手方向端部の上下面には、ガス切断でスラブの一部(a part of slab)が溶けることによりノロ(scarfing slag)と呼ばれる付着物が付着することが多い。また、スラブの表面欠陥除去のためにスカーフ処理(scarfing processing)が行われることがある。スカーフ処理によってスラブの端面には、フィン(fin)と呼ばれる、スカーフ処理で溶融された鋼の氷柱(つらら)状付着物が発生する。これらのノロやフィン等の付着物をスラブの長手方向端部(以下、単に端部ということもある)に付着させたまま熱間圧延(hot rolling)を行うと、小さな付着物であっても、圧延中にこれらの付着物を原因とする鋼板表面に小さな疵が発生する。そこで熱間圧延の前に前記の付着物を除去する技術が提案されている。
 例えば、特許文献1には、スラブ切断面下縁に付着するノロを砥石により研削除去する技術が開示されている。また、特許文献2には、スラブ端面下部に付着するノロを揺動刃により機械除去する技術が開示されている。
 また、本発明者らは、先に、フライス切削によりスラブ端部に対して面取り加工等の切削加工を行ってノロ等の付着物を除去する技術を提案している。この技術は、工具本体の円筒状または円錐状の側面に複数の切削チップを取り付けた切削工具を用い、その円筒状または円錐状の側面の切削チップをスラブ端部のコーナーに接触させた状態で回転させて、切削加工を行うものである。
特開平04-283064号公報 特開平08-141714号公報
 特許文献1に記載された砥石(whetstone grindstone)による研削除去においては、研削(grinding)を行うグラインダーの処理能力が比較的小さい。そのため、処理対象として大きな面積を有するスラブ端面を研削する場合には相当の研削時間が必要となる。加えて、研削によって新たな研削バリ(burr)等が生じる場合もあり、その新たなバリ等を取るために別途複数回の研削作業を施す必要が生じる。そのためスラブ端面の研削作業全体で考えると長い処理時間を要することになる。よって研削作業のペースを一般的な連続鋳造設備(Continuous casting equipment)におけるスラブの生産ペースに合わせるためには、連続鋳造スラブの搬送ライン(transfer line)上に、複数の研削機(grinder)を配置する必要が生じる。そのため特許文献1に開示された発明を適用する場合、搬送ラインの構成が複雑になるとともに、研削機の導入費用や維持費用も嵩むこととなる。
 一方、特許文献2の技術では、スラブ端部の下面角部に残着した溶着物は除去することができるものの、下面角部以外の部位すなわちスラブ端部の板厚方向中央部や上面角部に残着したバリやフィンについては除去することができない。
 これに対して、フライス切削によりスラブ端部に対して面取り加工等の切削加工を行う技術は、このような問題を解決することができる。
 フライス切削によりスラブ端部を切削加工する際には、切削工具は、工具の摩耗が少なく工具寿命が長くなるように、通常、切削チップとよばれる切削工具とスラブとの接点において工具回転方向と工具進行方向が逆向きになるようなダウンカット法とよばれる切削手法が採用されることが多い。しかしながら、ダウンカット法では、切削チップの刃面(チップ面)に切り屑が付着しやすくなって切削を妨げることが判明した。特に、切削送り速度を高速にするために切削チップ数を増加させた工具を用いて切削量(切削長さ)の大きい切削を行った場合には、まず切削チップに付着した切り屑の上に重なるように次の切り屑が付着して、チップ数を増やしたために小さくなった切り屑排出溝が埋まり、切削を進行させることができなくなる事態が生じる。これに対しては、チップ数を減らすことによりある程度対応可能であるが、その場合には一つの切削チップの送り量には切削チップの強度から来る一定の限界があるため、必要な切削速度の確保が困難となる。
 本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、必要な切削速度を確保しつつ切り屑詰まりの発生を防止することができる角状金属材の端部加工方法および装置を提供することを課題とする。
 上記課題を解決するため、本発明の第1の観点では、
 角状金属材の長手方向端部に対しフライス切削により切削加工を施すにあたり、
 円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具を用い、
 前記切削工具の前記切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記切削工具を回転させつつ、前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させながら前記角状金属材の端部を加工する角状金属材の端部加工方法であって、
 前記切削チップと前記角状金属材との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工方法を提供する。
 本発明の第2の観点では、
 角状金属材の長手方向端部に存在する付着物をフライス切削により切削除去するにあたり、
 円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具を用い、
 前記切削工具の切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記切削工具を回転させつつ、前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させながら前記角状金属の端部を加工する角状金属材の端部加工方法であって、
 前記角状金属材の長手方向端部の付着物の付着物状況を把握し、その付着物を除去するのに必要な切削量を算出し、算出された前記切削量が予め設定された閾値以下であるか否かを判断し、
 前記閾値以下では、前記切削チップと前記角状金属材との接点において、前記切削工具の回転方向と移動方向とが逆向きとなるダウンカット法で切削を行い、
前記閾値を超えた場合には、前記切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工方法を提供する。
 本発明の第3の観点では、
 角状金属材の長手方向端部に対しフライス切削により切削加工を施す角状金属材の端部加工装置であって、
 円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具と
 前記切削工具を回転させる回転機構と、
 前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させる送り機構と
を具備し、
 前記切削工具の前記切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記回転機構により前記切削工具を回転させつつ、前記送り機構により前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させ、
 前記切削チップと前記角状金属材との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工装置を提供する。
 本発明の第4の観点では、
 角状金属材の長手方向端部に存在する付着物をフライス切削により切削除去する角状金属材の端部加工装置であって、
 円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具と、
 前記切削工具を回転させる回転機構と、
 前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させる送り機構と、
 前記角状金属材に付着している付着物の付着状況を検出する付着物検出手段と、
 前記付着物検出手段の情報に基づいて切削方法を選択し、前記回転機構および前記送り機構を制御する制御手段と
を具備し、
 前記制御手段は、前記角状金属材の長手方向端部の付着物の付着物状況を把握し、その付着物を除去するのに必要な切削量を算出し、算出された前記切削量が予め設定された閾値以下であるか否かを判断し、前記閾値以下では、前記切削チップと前記角状金属材との接点において、前記切削工具の回転方向と移動方向とが逆向きとなるダウンカット法で切削を行い、前記閾値を超えた場合には、前記切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削するように前記回転機構および前記送り機構を制御することを特徴とする角状金属材の端部加工装置を提供する。
 上記第1~第4の観点において、前記切削加工が、前記角状金属材の端部コーナーを面取り加工するものである場合が好適である。
 また、前記角状金属材には、スラブや角ビレットが含まれる。
 本発明の第1および第3の観点によれば、切削加工の際に、前記切削チップと前記角状金属材との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法を用いることにより、必要な切削速度を確保しつつ切り屑詰まりの発生を防止することができる。
 本発明の第2および第4の観点によれば、付着物の付着物状況を把握し、その付着物を除去するのに必要な切削量を算出し、算出された切削量が予め設定された閾値以下であるか否かを判断し、閾値以下では、ダウンカット法で切削を行い、閾値を超えた場合には、アップカット法で切削する。このため、切削量がダウンカット法でも切り屑詰まりが発生しない領域であればダウンカット法を使用し、切り屑詰まり発生リスクが大きい領域の場合はアップカット法を使用することができ、切り屑詰まりの防止と工具寿命の最大化を両立することが可能である。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るスラブ端部加工方法を実施するためのスラブ端部切削装置を模式的に示す平面図である。 図2は、本発明の第1の実施形態に係るスラブ端部加工方法を実施するためのスラブ端部切削装置を模式的に示す側面図である。 図3は、切削工具の一例を示す正面図および側面図である。 図4は、図3の切削工具によりスラブを切削している状態を示す正面図および側面図である。 図5は、アップカット法を説明するための図である。 図6は、ダウンカット法を説明するための図である。 図7は、付着物であるノロが付着したスラブ上面までの距離をレーザー距離計で測定する状態を示す模式図である。 図8は、レーザー距離計で測定した距離データの例を示す図である。 図9は、スラブ上面端部を切削する際の切削工具とスラブの位置関係を示す模式図である。 図10は、ダウンカット法で切削した際の切り屑の状態を説明するための図である。 図11は、アップカット法で切削した際の切り屑の状態を説明するための図である。 図12は、切削工具の他の例を示す正面図および側面図である。 図13は、図12の切削工具によりスラブを切削している状態を示す側面図である。 図14は、図12と類似の切削工具により本発明外の方法で切削している状態を示す図である。 図15は、本発明の第2の実施形態に係るスラブ端部加工方法を説明するためのフローチャートである。
 以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
 <第1の実施形態>
 図1は本発明の第1の実施形態に係るスラブの端部加工方法を実施するためのスラブ端部切削装置(cutting apparatus for slab edge)を模式的に示す平面図、図2はその側面図である。
 スラブ端部切削装置100は、連続鋳造で製造され、ガス切断により切断されたスラブ10に対して、端部のコーナーの面取り加工または端面加工をフライス切削によって行って、スラブ10の端部に残存する付着物13を除去するものである。なお、スラブに限らず角ビレットであってもよい。この切削装置100は、レール12上を走行する本体1と、本体1に回転可能に設けられた切削工具2と、本体1に進退可能に設けられた付着物検出手段として用いられるレーザー距離計(laser distance meter)3と、本体1を走行させる走行駆動部4と、切削工具2の上下位置および前後位置を変更するとともに切削工具2を回転させる工具駆動部5と、レーザー距離計3を進退させる進退駆動部6と、制御部7とを備えている。符号11は、スラブ10を搬送するためのテーブルローラである。
 本体1は車輪1aを有し、走行駆動部4により車輪1aを回転させることにより、本体1がレール12上を図1の矢印方向に走行するようになっている。
 切削工具2は、工具駆動部5により回転されることにより、フライス切削によりスラブ10の端部上下面の面取り加工を行ってスラブ10の端部上下面に付着した付着物13を除去するためのものである。付着物13としては、スラブをガス切断するときに上下面端部に付着するノロや、スカーフ処理を行った後に端面に付着するフィンを例として挙げることができる。
 切削工具2は、図3(a)、(b)の正面図および側面図に示すように、円錐状の側面を有する円錐台状の工具本体2aと、工具本体2aの円錐状の側面に設けられた複数の切削チップ2bとを有する。そして、切削工具2によりスラブ10の上下面端部の角取り切削を行って付着物13を切削除去するに際しては、図4に示すように、切削工具2の切削チップ2bをスラブ10の上下面端部の角部(コーナー)に接触させた状態で、工具駆動部5によって切削工具2を回転軸2cを介して回転させつつ、走行駆動部4により本体1を矢印方向に移動させて切削工具2を送ることによりフライス切削を行う。このように切削することにより、スラブ10の端部上下面のコーナーが、切り屑が薄片状でかつ長尺状、すなわちカンナ削り状に切削される。このときの切削工具2により切削除去される部分の形状は、工具駆動部5によって切削工具2の上下位置、前後位置をそれぞれ個別に、または同時に調整することによって、決定することができる。上下位置および/または切削工具2の円錐部分の角度θ(図3参照)を変更すること、または工具駆動部5により切削工具2の角度を変更可能にすることにより、切削除去される部分の角度を調整することも可能である。また、スラブ10の端部上面コーナーを切削する際の切削工具2の位置と、端部下面コーナーを切削する際の切削工具2の位置とは、工具駆動部5により切削工具2を上下動することにより切り替えることができる。さらに、工具駆動部5により、切削工具2の回転方向を変えることができる。
 本実施形態では、切削工具2によるスラブ10の端部上下面コーナーの切削に際しては、図5(a)、(b)に示されるように、切削チップ2bとスラブ10との接点において工具回転方向と工具進行方向とが一致するような切削手法(アップカット法)が採用される。通常は、図6(a)、(b)に示されるように、切削チップ2bとスラブ10との接点において工具回転方向と工具進行方向が逆向きになるダウンカット法が採用されるが、本実施形態では通常とは異なる手法で切削する。
 付着物検出手段としてのレーザー距離計3は、二次元のレーザー距離計であり、図7に示すようにスラブ10に向けてレーザー光を照射することによりスラブ10の上面までの距離を測定する。上面に付着物13が存在する場合には、付着物13の上面までの距離が測定される。なお、距離測定の基準位置はレーザー距離計3のレーザー射出位置としてもよいし、装置100の所定の位置を基準位置としてもよい。レーザー距離計3は進退駆動部6により進退動が可能であり、これによりレーザー距離計3の位置合わせを行うことができる。レーザー距離計3は二次元のレーザー距離計であるので、広い範囲を一度に計測でき、スラブ10の上面までの距離を、スラブ10の長手方向の所定の幅に亘って一括して測定することができる。このため、付着物の状況把握の効率化が可能となる。本例では、このレーザー距離計3は、切削を行う切削工具2の工具移動方向の前方側に配置されており、本体1の移動にともなって切削工具2とともにスラブ10の幅方向に移動可能となっている。また図示していないが、スラブ10の下面側にも同様の二次元のレーザー距離計が設置されている。なお、レーザー距離計3は、本体1とは別個に移動するようになっていてもよい。ただし、本例のように本体1とともにスラブ10の幅方向に移動可能なほうが簡便であり好ましい。
 ちなみに、スラブ端部切削装置100に対するスラブ10の置き位置の変動が小さい等によって、そのままでも付着物13の長手方向全体が二次元のレーザー距離計の測定範囲内に収まるのであれば、進退駆動部6による二次元のレーザー距離計の進退動は必須ではない。
 二次元のレーザー距離計としては、例えば、株式会社キーエンス(KEYENCE CORPORATION)の製品型式LJ-V7300を用いればよい。
 制御部7は、レーザー距離計3の移動を制御するとともに、切削工具2による切削動作を制御する。最初に、制御部7は、進退駆動部6によりレーザー距離計3の位置決めを行わせ、次いで、レーザー距離計3から所定の幅でレーザーを照射して、レーザー距離計3に距離データを測定させる。そして、走行駆動部4によりレーザー距離計3を所定ピッチでスラブ幅方向に移動させ、各幅方向位置において必要に応じてレーザー距離計3をスラブ長手方向に移動させてスラブ10の上面までの距離を測定させる。このとき、レーザー距離計3のスラブ幅方向の移動ピッチは、付着物13を確実に検出できるように数cm以内であることが好ましい。
 なお、その際に、走行駆動部4によりレーザー距離計3をスラブ幅方向に連続的に走行させながら、スラブ10の上面までの距離を測定させてもよい。
 例えば、スラブ幅方向に速度16m/min=16000mm/minで走行しながら、10Hz(10回/秒=600回/分)でデータを採取すれば、スラブ幅方向に16000÷600=26.7mmの間隔でデータを採取することができる。
 また、制御部7により、スラブ10の上下面端部における付着物13の残存状況を把握する。付着物13の付着状況の把握にあたっては、まず、スラブ上面および下面の基準線を決定し、次いで、図8に示す、レーザー距離計3により測定した長手方向の距離データから、基準線より所定の値だけ距離が近くなっているところを、付着物が残存している部分と判断する。付着物13が付着していないスラブの地鉄部についてはほぼ平坦な距離分布となっており、この部分については通常は直線で近似することができるため、この直線で近似した線を基準線とする。所定の値としては、付着物の大きさや距離計の測定精度を考慮すると2mm程度が適切である。このようなレーザー距離計3による長手方向の付着物の残存状況の検出動作を、スラブ幅方向に所定ピッチで移動させながら行わせることにより、スラブ幅方向に亘って付着物残存状況を把握することができる。
 次に、このように構成されたスラブ端部切削装置100による付着物切削除去方法について説明する。なお、以下の方法は制御部7の制御の下に実施される。
 前述のようにして把握した付着物残存状況に基づいて、切削量と切削位置を決定し、スラブ10の端部上下面のコーナーをフライス切削により面取り加工する。このとき、図4に示すように、切削工具2の切削チップ2bをスラブ10の端部コーナーに接触させた状態で、工具駆動部5によって切削工具2を回転軸2cを介して回転させつつ、走行駆動部4により本体1を矢印方向に移動させて切削工具2を送ることによりフライス切削を行って、図9に示すように、付着物13が完全に除去されるように、所定量の切削を行う。そのときの切削量は、図9のLで示す切削長さで表される。
 本実施形態では、この切削の際に、図5(a)、(b)に示すように、切削チップ2bとスラブ10との接点において工具回転方向と工具進行方向が同じ向きになるようなアップカット法により切削を行う。
 このようなスラブ10の端部コーナーをフライス切削する際に、通常行われる図6(a)、(b)に示されるダウンカット法を用いた場合には、切削工具2のチップ面に切り屑が付着しやすくなって切削を妨げ、切り屑詰まりが発生しやすくなる。
 これに対し、アップカット法により切削することにより、必要な切削速度を確保しつつ、切削工具2の刃面への切り屑付着を極めて小さくすることができ、また、切り屑詰まりの発生も防止できることが判明した。
 その理由を以下に説明する。
 ダウンカット法で切削した場合の薄片状でかつ長尺状、すなわちカンナ削り状の切り屑は、図10(a)のようになっている。図10(b)にこれを展開した模式図を示すが、切削開始時の切削チップの刃がスラブに食い込んだ部分では切り屑が厚く、また尖っている。切り屑は徐々に幅を増し、薄くなっていく。切り屑の先端部は刃の表面を滑ったあと、内巻きにカールする。刃がスラブを離れる直前に切り屑厚さは極限まで小さくなり、またチップ幅と同程度になる。さらに切り屑の切削終了部分は線状になっている。その後、刃はスラブから離れる。切削の進行中、刃は主軸(回転軸)から切削工具を介して与えられる運動エネルギーを用いて切り屑部分の金属をスラブ地金から引き剥がす。その過程で熱が発生するが、この熱は切削の進行によって後になるほど高温になると推定される。切削後半は切り屑が薄くなっており質量が小さく、その部分が高熱に晒される。このことから切り屑が刃に付着する現象とは、切り屑の薄い部分が高熱に晒された結果、切り屑の終端部分が溶融して刃に溶着し、安定的に残存していることであると推測される。
 これに対して、アップカット法でカンナ削り状に切削した際の切り屑は、図11(a)のようになっており、図11(b)の展開した模式図に示すように、ダウンカット法とは反対の傾向を持つ。すなわち、切削開始時の刃がスラブに食い込んだ部分では切り屑が薄く、また切り屑の幅も有効刃幅分あるが、徐々に幅を減らし厚くなっていく。切り屑の先端部は刃の表面を滑ったあと、内巻きにカールするのはダウンカット法の場合と同様である。切り屑は、刃がスラブを抜ける直前に厚さが最大となり、尖った形状となる。その直後、刃はスラブから抜けて離れる。このように、切削後半に切り屑が厚くなり質量が大きいため、その部分が高熱に晒されても温度上昇が小さく、また切り屑の切削終了部分は尖っているので、切り屑の切削後半部が溶融してもごく局所的にとどまるため、切り屑が刃に溶着した場合でも溶着部分が小さいため容易に脱落し、その結果、刃がスラブから離れた時には切り屑が付着しないものと推測される。
 以上のことから、本発明は、切り屑の形状は、薄片状でかつ長尺状であるカンナ削り状であることが必須である。
 このように切り屑がカンナ削り状となるためには、工具本体2aの円錐状の側面に設けられた切削チップ2bが、スラブ10のコーナーに当たるようにすればよいが、このような連続した状態の切り屑を得るためには、円錐状に限らず、図12に示すような円筒状側面を有する工具本体2a′とその円筒状の側面に設けられた複数の切削チップ2b′とを有する平フライス型の切削工具2′を用いてもよい。ただし、この場合には、切削の際に、図13に示すように、回転軸2c′が面取りの稜線に概ね平行である必要がある。図14に示すように、回転軸2c′が面取りの稜線に直交する方向では、連続した状態の切り屑が得られない。ただし、図14に示した切削工具を用いて、図13に示したと同じように、回転軸2c′が面取りの稜線に概ね平行になるようにして切削することは可能である。
 面取り加工における、切削工具2の工具本体2aの円錐状の側面のスラブ上面および下面に対する角度θは、30°~80°の範囲にあればよい。およそ45°が、切り屑が切削チップの刃に付着することを抑制する効果をもっとも大きくすることができる。平フライス型の切削工具2′も同様に、円筒状の側面のスラブ上面および下面に対する角度は、45°に近いほうが好ましい。ただし、θが小さい場合は、切削量が多い場合には加工時に回転軸にかかるトルクが大きくなり、消費電力が大きくなることや切削チップの寿命にも影響があることなども考慮すると、より好ましいのは45°~70°の範囲である。
 以上は、スラブ端部のコーナーを面取り加工する場合について説明したが、端面全面をカンナ削りのアップカットで加工することも可能である。このとき、切削チップが取り付けられた円錐状側面または円筒状側面がスラブ端面に平行になるようにし、アップカット法で切削すればよい。平フライス型の切削工具2′の場合には、回転軸2c′はスラブ上下面に直交する方向にある。
 この加工では、発生する切り屑を伸ばすと、長さ方向に厚みの差はあるが、形状は概ね長方形となる。これに対して、面取り加工の場合は、1枚の切削チップの刃の1回の切削進行の最初の部分が長方形、その後に刃が抜けるまでの部分の三角形となり、この2つを繋げた形状の切り屑となる。
 刃がスラブを抜ける直前に切り屑厚さが最大となるのは、面取り加工でも端面全面の切削でも同様である。切り屑形状は刃抜け時に、面取り加工時は切り屑が幅方向に尖るのに対して、端面全面を切削する際は刃の全体に接している。このため、切り屑の切削後半部が刃に溶着した場合は、溶着部分が大きいため脱落し難くなり、より切り屑付着が発生しやすいと考えられるので、アップカット法を用いる効果はより大きくなる。
 以上のように、本実施形態では、面取り加工等のスラブ端部を、円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具を用いて切削加工する際に、切削チップとスラブとの接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法にて切削するので、切削工具の刃面への切り屑付着を極めて小さくすることができ、また、切り屑詰まりの発生も防止できる。
 <第2の実施形態>
 次に、第2の実施形態について説明する。
 本実施形態においては、第1の実施形態と同様、図1、2に示した切削装置を用いて、フライス切削により、ガス切断により切断されたスラブ10の端部のコーナーの面取り加工または端面加工を行って、スラブ10の端部に残存する付着物13を除去するが、その手法が第1の実施形態とは異なっている。
 上記第1の実施形態では、スラブ端部の切削加工に際して切削手法としてアップカット法を用いることを特徴としているが、アップカット法は工具寿命がダウンカット法に比べて短いとされる欠点がある。
 アップカット法を使用するメリットは、上述したように、切削工具への切り屑付着し難くすることによって、切り屑詰まりが生じることを回避できる点であるが、ダウンカット法であってもスラブ端部の切削加工の加工量が少なければ切り屑詰まりは発生しない。そこで、例えば、面取り加工量がC20(スラブ端面側から長手方向の面取り長さが20mm)以下であればダウンカット法でも切り屑詰まりが発生しないとすると、C20以下になるような条件では、工具寿命を犠牲にしてまでアップカット法を採用する意義は薄いということになる。
 そこで、本実施形態では、切削装置100の制御部7により、アップカット法とダウンカット法とを使い分けて付着物除去のための面取り加工を実施する。このときの面取り加工方法を図15のフローチャートを参照して説明する。
 予め、制御部7に、使用工具や切削条件に応じて、ダウンカット法で切削しても切り屑詰まりが生じない閾値を設定しておく(工程1)。例えば、面取り加工量がC20以下ではダウンカット法を用いても切り屑詰まりが発生しない条件のときは、加工量がC20以下ではダウンカット法を用い、C20超ではアップカット法を用いるように設定しておく。ここで、閾値は研削条件によって適宜設定することができることはいうまでもない。
 そして、切削加工に先立って、レーザー距離計3により、スラブ端部上下面に付着している付着物13を検出する(工程2)。具体的には、第1の実施形態と同様、レーザー距離計3からレーザーを照射しつつ、進退駆動部6によりレーザー距離計3をスラブ長手方向に移動させて、スラブ10の上面までの距離を測定し、長手方向の付着物13を検出する。そして、このような長手方向の付着物の検出動作を、スラブ幅方向に所定ピッチで移動させながら行い、スラブ幅方向に亘って付着物残存状況を把握する。
 次に、この付着状況に基づいて、長手方向に最も長い付着物13を確実に除去できるようにスラブ10の上下面端部のコーナーを面取り加工する際の加工量(スラブ端面側から長手方向の面取り長さ)を決定する(工程3)。
 次に、このようにして決定した面取り加工の加工量と、使用工具や切削条件に応じて予め求めた閾値とを比較する(工程4)。
 比較した結果、決定した面取り加工の加工量が、閾値以下の場合には、ダウンカット法によっても切り屑詰まりが発生しないので、ダウンカット法を用いて切削加工を行う(工程5)。
 一方、決定した面取り加工の加工量が、閾値を超えた場合には、ダウンカット法では切り屑詰まりが発生するので、アップカット法を用いて切削加工を行う(工程6)。
 第2の実施形態によれば、付着物13の付着状況に対応して面取り加工の加工量を決定し、その加工量がダウンカット法でも切り屑詰まりが発生しない領域であればダウンカット法を使用し、切り屑詰まり発生リスクが大きい領域の場合はアップカット法を使用するので、切り屑詰まりの防止と工具寿命の最大化を両立することが可能である。
 なお、本発明は、上記2つの実施形態に限定されず種々変形可能である。
 例えば、上記実施形態では、スラブ端部の付着物の残存状況を検出するために二次元のレーザー距離計を用いたが、これに限らず一次元のレーザー距離計を用いてもよい。ただし、一次元レーザー距離計はスポット状にレーザーを照射するので、所定の幅の距離を測定するためには、前記の進退駆動部6等によるレーザー距離計3の進退動が必要となる。また、スラブ端部近傍における付着物残存状況を把握することができれば、レーザー距離計以外の距離計や、撮像手段等のどのような計測手段を用いてもよい。
 切削装置本体は、レール上を車輪で移動する形態としたが、切削装置本体の移動方法も、どのような手段を用いてもよい。例えば、切削装置本体の駆動をボールねじ駆動としガイドレール上を移動する形態としてもよい。さらに、工具駆動部5により切削工具2の回転方向を変えることができるとしたが、これは切削工具2の回転方向を固定し、切削装置本体の移動方向を変えることで同等の効果が得られるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、加工対象として、連続鋳造によるスラブや角ビレットの鋼材を例にとって説明したが、これに限らず、角状のものであれば、鋼材に限らず他の角状金属材であっても適用可能である。また、付着物の除去を目的としない加工であってもよい。
 中心部直径が500mmで、θが45°の円錐状の側面を有し、C50までの面取り加工が可能な切削工具を用いて、スラブの面取り加工を行った。切削工具は、工具本体の円錐状側面に16mm角の切削チップを径方向1列につき3~4個、また円周方向に40列有するものとした。このような工具を用いて、工具の回転数190rpm、工具送り速度2~8m/minとして、面取り加工量C40の加工を1回で行った。被切削材としては、幅が1~1.5mの炭素鋼スラブを用いた。なお、潤滑材使用や工具へのエア吹きは行っていない。
 このとき、切削チップとスラブとの接点において、工具進行方向と工具回転方向が逆向きのダウンカット法で切削した場合、2~8m/minのいずれの工具送り速度でも切り屑詰まりが発生し、切削時の振動が非常に大きくなった。切削途中に停止、またはスラブ1枚の切削完了後に確認したところ、切り屑詰まりが1箇所ないし数箇所で発生していたほか、大部分の刃に切り屑が溶着していた。また欠損した刃も数枚みられた。振動や欠損の発生は、一部の刃が詰まりにより切削不能となった分、次の刃がまとめて切削するため、切削負荷が大きく変動したり、一刃送りが過大になったりすることが原因であると考えられる。スラブ1枚が切削終了できた場合でも、工具の切り屑詰まり除去清掃なしに次のスラブを切削することはできなかった。
 一方、切削チップとスラブとの接点において、工具進行方向と工具回転方向が同じ向きのアップカット法で切削した場合、2~8m/minのいずれの工具送り速度でも切削中の過大な振動や、工具への切り屑詰まりが発生しなかった。また、刃への切り屑溶着は少量みられるのみであり、溶着した領域も有効刃幅のごく一部分のものが多数であった。
 このように、アップカット法により切削する場合には、ダウンカット法により切削する場合に比べて、面取り加工時の切り屑付着と切り屑詰まりが明らかに減少しており、アップカット法を用いることによる効果が確認された。
 1 本体
 2、2′ 切削工具
 2a、2a′ 工具本体
 2b、2b′ 切削チップ
 3 レーザー距離計
 4 走行駆動部
 5 工具駆動部
 6 進退駆動部
 7 制御部
 10 スラブ
 11 テーブルローラ
 12 レール
 13 付着物
 100 スラブ端部切削装置
 

Claims (10)

  1.  角状金属材の長手方向端部に対しフライス切削により切削加工を施すにあたり、
     円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具を用い、
     前記切削工具の前記切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記切削工具を回転させつつ、前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させながら前記角状金属材の端部を加工する角状金属材の端部加工方法であって、
     前記切削チップと前記角状金属材との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工方法。
  2.  角状金属材の長手方向端部に存在する付着物をフライス切削により切削除去するにあたり、
     円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具を用い、
     前記切削工具の切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記切削工具を回転させつつ、前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させながら前記角状金属の端部を加工する角状金属材の端部加工方法であって、
     前記角状金属材の長手方向端部の付着物の付着物状況を把握し、その付着物を除去するのに必要な切削量を算出し、算出された前記切削量が予め設定された閾値以下であるか否かを判断し、
     前記閾値以下では、前記切削チップと前記角状金属材との接点において、前記切削工具の回転方向と移動方向とが逆向きとなるダウンカット法で切削を行い、
    前記閾値を超えた場合には、前記切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工方法。
  3.  前記切削加工が、前記角状金属材の端部コーナーを面取り加工するものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の角状金属材の端部加工方法。
  4.  前記角状金属材がスラブであることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の角状金属材の端部加工方法。
  5.  前記角状金属材が角ビレットであることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の角状金属材の端部加工方法。
  6.  角状金属材の長手方向端部に対しフライス切削により切削加工を施す角状金属材の端部加工装置であって、
     円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具と、
     前記切削工具を回転させる回転機構と、
     前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させる送り機構と
    を具備し、
     前記切削工具の前記切削チップを前記角状金属材の端部の所定位置に当てた状態で、前記回転機構により前記切削工具を回転させつつ、前記送り機構により前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させ、
     前記切削チップと前記角状金属材との接点において、切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削することを特徴とする角状金属材の端部加工装置。
  7.  角状金属材の長手方向端部に存在する付着物をフライス切削により切削除去する角状金属材の端部加工装置であって、
     円錐状または円筒状の側面を有する工具本体と、その側面に設けられた複数の切削チップとを有する切削工具と、
     前記切削工具を回転させる回転機構と、
     前記切削工具を前記角状金属材の幅方向に移動させる送り機構と、
     前記角状金属材に付着している付着物の付着状況を検出する付着物検出手段と、
     前記付着物検出手段の情報に基づいて切削方法を選択し、前記回転機構および前記送り機構を制御する制御手段と
    を具備し、
     前記制御手段は、前記角状金属材の長手方向端部の付着物の付着物状況を把握し、その付着物を除去するのに必要な切削量を算出し、算出された前記切削量が予め設定された閾値以下であるか否かを判断し、前記閾値以下では、前記切削チップと前記角状金属材との接点において、前記切削工具の回転方向と移動方向とが逆向きとなるダウンカット法で切削を行い、前記閾値を超えた場合には、前記切削工具の回転方向と移動方向とが一致するアップカット法で切削するように前記回転機構および前記送り機構を制御することを特徴とする角状金属材の端部加工装置。
  8.  前記切削加工が、前記角状金属材の端部コーナーを面取り加工するものであることを特徴とする請求項6または請求項7に記載の角状金属材の端部加工装置。
  9.  前記角状金属材がスラブであることを特徴とする請求項6~8のいずれかに記載の角状金属材の端部加工装置。
  10.  前記角状金属材が角ビレットであることを特徴とする請求項6~8のいずれかに記載の角状金属材の端部加工装置。
     
     
PCT/JP2014/004373 2013-09-04 2014-08-26 角状金属材の端部加工方法および装置 WO2015033533A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014555644A JP5892266B2 (ja) 2013-09-04 2014-08-26 角状金属材の端部加工方法および装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013183062 2013-09-04
JP2013-183062 2013-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015033533A1 true WO2015033533A1 (ja) 2015-03-12

Family

ID=52628034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/004373 WO2015033533A1 (ja) 2013-09-04 2014-08-26 角状金属材の端部加工方法および装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5892266B2 (ja)
TW (1) TW201519975A (ja)
WO (1) WO2015033533A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019118990A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 川崎重工業株式会社 切削方法及び切削装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107363329B (zh) * 2017-07-25 2018-10-23 长江师范学院 一种切割机圆刀片及其切割方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105114U (ja) * 1980-12-15 1982-06-29
JPH1157960A (ja) * 1997-08-14 1999-03-02 Nippon Steel Corp 鋳片バリ除去方法及びその装置
JP2005305554A (ja) * 2002-02-16 2005-11-04 Aute Ag G Fuer Autogene Technik スラブ、ブルームおよびビレットのような鋼材を熱化学的に横方向にまたは縦方向に切断した後の、ガス切断ばりと切断ビードを除去するための機械的円錐形ばり取り機
JP2010012560A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Sanze:Kk 面取り機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57105114U (ja) * 1980-12-15 1982-06-29
JPH1157960A (ja) * 1997-08-14 1999-03-02 Nippon Steel Corp 鋳片バリ除去方法及びその装置
JP2005305554A (ja) * 2002-02-16 2005-11-04 Aute Ag G Fuer Autogene Technik スラブ、ブルームおよびビレットのような鋼材を熱化学的に横方向にまたは縦方向に切断した後の、ガス切断ばりと切断ビードを除去するための機械的円錐形ばり取り機
JP2010012560A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Sanze:Kk 面取り機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019118990A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 川崎重工業株式会社 切削方法及び切削装置
JP7304132B2 (ja) 2017-12-28 2023-07-06 川崎車両株式会社 切削方法及び切削装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015033533A1 (ja) 2017-03-02
TW201519975A (zh) 2015-06-01
JP5892266B2 (ja) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5850174B2 (ja) 角状金属材端部の付着物切削除去方法および除去装置
CN101687306B (zh) 多线锯以及坯料切断方法
JP3721507B2 (ja) バリ取り方法およびその装置
JP5892266B2 (ja) 角状金属材の端部加工方法および装置
JP2008290175A (ja) 熱間スラブの表層部手入れ方法及び熱延鋼材の製造方法
JP2012505979A (ja) 幾何的に規定された切刃による被加工物の切削加工のための方法および装置
JP2010074002A (ja) バンドソー切断装置及びインゴットの切断方法
JP6470970B2 (ja) ワークピース表面の凸凹を検出および/または低減するエアーカーボンアークシステム、装置およびそれを使用する方法
JP5258530B2 (ja) 熱間スラブの表面手入れ方法
JP2016068251A (ja) スラブの表面手入れ方法
JP2010149201A (ja) 熱間スラブの表面手入れ方法
JP2018520879A (ja) 金属素材を製造する方法および装置
US10166613B2 (en) Method and device for machining longitudinal edges of metal workpieces
TW201544434A (zh) 能夠去除磨具之燒灼毛邊的導引金屬帶的裝置及方法
JP2006198680A (ja) 鋳造圧延材およびその製造方法
JP5983266B2 (ja) 連続鋳造スラブの端面溶着物除去方法
JP5394706B2 (ja) 熱間スラブの切削式表層部手入れ方法
JP2009220232A (ja) 鋼材の切断方法及び切断装置
US11130185B2 (en) Reversible metal-detecting sawmill system
JP2011093040A (ja) 面削装置
JP5846096B2 (ja) 内周刃ブレードのドレッシング方法
JP2021122921A (ja) バリ取り治具、バリ取り装置およびバリ取り方法
JP2011218529A (ja) 切削バイト及びビード切削装置
JP2005279898A (ja) 表面欠陥の少ない鋼帯の製造方法及び製造設備
KR100467717B1 (ko) 스트립 용접부 표면형상 개선장치

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014555644

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14842510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14842510

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1