WO2015004738A1 - 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器 - Google Patents

浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器 Download PDF

Info

Publication number
WO2015004738A1
WO2015004738A1 PCT/JP2013/068795 JP2013068795W WO2015004738A1 WO 2015004738 A1 WO2015004738 A1 WO 2015004738A1 JP 2013068795 W JP2013068795 W JP 2013068795W WO 2015004738 A1 WO2015004738 A1 WO 2015004738A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coil
transformer
resin mold
coils
molded
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068795
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義嗣 伴田
Original Assignee
株式会社日立産機システム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立産機システム filed Critical 株式会社日立産機システム
Priority to PCT/JP2013/068795 priority Critical patent/WO2015004738A1/ja
Priority to CN201380077054.1A priority patent/CN105308696B/zh
Priority to JP2015526051A priority patent/JP6067854B2/ja
Priority to TW103122715A priority patent/TWI528390B/zh
Publication of WO2015004738A1 publication Critical patent/WO2015004738A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • H01F27/306Fastening or mounting coils or windings on core, casing or other support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/004Arrangements for interchanging inductances, transformers or coils thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/06Mounting, supporting or suspending transformers, reactors or choke coils not being of the signal type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/26Fastening parts of the core together; Fastening or mounting the core on casing or support
    • H01F27/266Fastening or mounting the core on casing or support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/327Encapsulating or impregnating

Definitions

  • the present invention relates to an improvement of a mold transformer mounted on a floating offshore power generator.
  • Patent Document 1 describes an earthquake-resistant dry transformer having an upper and lower end frames for fastening an iron core and a connecting metal fitting for integrally connecting them with respect to improving the earthquake resistance of the molded transformer.
  • gyro-type wave power generators which are one type of floating offshore power generators, also require a structure that takes into account vibrations and vibrations at sea. The structure was not considered.
  • a transformer structure has reinforcing members on the top, bottom, front, back, left and right of the transformer, the iron core is fixed by the reinforcing members, and the coils are independently supported by the reinforcing members.
  • the present invention it is possible to provide a transformer that can be erected vertically during installation, even if it is in landscape orientation before transportation or installation. This shortens the installation and installation period.
  • floating offshore wind power generator which is a premise of the present invention, will be described.
  • floating offshore wind power generators there is a need for boosting the generated voltage to transmit power generated by a generator for the purpose of safety and reducing losses during transmission. Is required to be installed in an offshore wind power generator.
  • FIG. 7 is a diagram showing an installation process of the floating offshore wind power generator.
  • 1 is a floating offshore wind power generator
  • 2 is a transformer
  • 3 is a carrier ship
  • 4 is a reinforcing bracket for transportation
  • 5 is a sea surface.
  • the floating offshore wind power generator has a vertically long structure. Therefore, as shown in FIG. 7A, the components are assembled in advance and transported in a horizontal state as shown in FIG. Next, raise this vertically at the offshore location. And as shown to (C), the vertical mounting reinforcement metal fitting 4 is removed and installation is completed. At this time, the transformer 2 provided in the floating offshore wind power generator is transported in a horizontal state during transportation and used in a vertical direction during installation. A corresponding structure is required.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing the swing of a floating body of a gyro wave power generation device which is one of floating offshore power generation devices.
  • the generator In the gyro wave power generation, the generator is driven by the gyro moment to generate electric power when the rotation speed and phase of the generator are synchronized with the shaking of the floating body due to the shaking of the wave.
  • 6 is a gyro wave power generator
  • 2 is a transformer
  • 5 is the sea surface
  • FIGS. 8A, 8B, and 8C schematically show the swing of the floating body due to the swing of the wave. It is.
  • the transformer 2 provided in the gyro-type wave power generation device requires a structure in consideration of vibrations and vibrations at sea.
  • a molded transformer having a structure in which an iron core is connected to a reinforcing metal fitting and a coil is also individually supported by the reinforcing metal fitting will be described.
  • FIG. 1 shows a mold transformer mounted on the floating offshore power generator of this embodiment, (A) is a front view, (B) is a plan view, and (C) is a side view.
  • 101 is a resin molded coil (hereinafter referred to as a coil for simplicity)
  • 102 is an iron core
  • 107 is a front / rear reinforcing bracket
  • 108 is an upper reinforcing bracket
  • 109 is a lower reinforcing bracket
  • 110 is a left and right reinforcing bracket
  • 111 is a support bolt
  • 112 is an upper clamp
  • 113 is a lower clamp.
  • 103 is an upper coil support
  • 104 is a lower coil support
  • 105 is a front and rear coil support
  • 106 is a left and right coil support.
  • a description will be given by taking as an example a molded transformer having three cores and three coils arranged so as to be enclosed. Further, the coil axis direction of the coil will be described as the vertical direction, the arrangement direction of the three coils as the horizontal direction, and the direction orthogonal to the coil axis direction as the front-rear direction.
  • FIG. 2 shows a side view of the iron core and coil support structure.
  • FIG. 2A is a side view showing a structure in which only the iron core is extracted and the iron core is fixed to the reinforcing metal fitting.
  • the iron core 102 is fixed to the upper reinforcing bracket 108 by the support bolt 111 via the upper clamp 112, and is fixed to the lower reinforcing bracket 109 by the support bolt 111 via the lower clamp 113. .
  • FIG. 2 (B) is a side view showing a structure in which the coils are individually supported by the reinforcing metal fittings.
  • the coil 101 is fixed to the upper reinforcing bracket 108 by the support bolt 111 and the upper clamp 112 via the upper coil support 103, and the lower coil support 104 and the lower clamp 113 are connected to each other. It is being fixed to the lower reinforcement metal fitting 109. Further, it is fixed to the front / rear reinforcing metal fitting 107 via the front / rear coil support 105.
  • the coil 101 is fixed to the left and right reinforcing metal fittings 110 via the left and right coil supports 106.
  • the coils are fixed to the upper and lower reinforcing brackets 108 and 109 via the upper and lower coil supports 103 and 104 and the upper and lower clamps 112 and 113. You may make it fix to the lower reinforcement metal fittings 108 and 109.
  • FIG. 1 A diagrammatic representation of the coils.
  • FIGS. 1B and 1C there are a plurality of coils, and the coils at the left and right ends are adjacent to the left and right reinforcing metal fittings 110 and can be fixed to the left and right reinforcing metal fittings 110. Since it is not adjacent to the left and right reinforcing metal fittings 110, it cannot be fixed to the left and right reinforcing metal fittings 110. In that case, although not shown, for example, a coil support may be provided so as to support the coils adjacent to the left and right. Further, the left and right reinforcing metal fittings may be arranged at the central portion, and even the coil at the central portion may be fixed to the left and right reinforcing metal fittings.
  • the iron core 102 is fixed by upper and lower reinforcing metal fittings 108 and 109, and the coil 101 is separated from the iron core by the upper and lower metal fittings 108 and 109, respectively.
  • the front and rear or left and right are also tightened and supported by the coil support.
  • the iron core is fixed to the reinforcing metal fitting.
  • the transformer according to the present embodiment has a structure that can be used in both the horizontal and vertical directions, so that it can be transported in the horizontal direction and used at the time of installation, thereby shortening the installation period.
  • a molded transformer for mounting a floating offshore power generator can be provided.
  • FIG. 4 is a diagram showing a state where the coil is removed from the iron core.
  • (A) is a front view and (B) is a side view.
  • the components denoted by the respective reference numerals have the same functions as the components denoted by the same reference numerals shown in the already described drawings, and thus description thereof is omitted.
  • the coil 101 is made into an iron core. Can be pulled out from.
  • the coil to be replaced can be removed and the coil can be replaced.
  • the non-replaceable coils are supported by the reinforcing metal fittings via the coil support for each coil, so even if it is swaying, the coil cannot be moved by the coil support and can be fixed as it is. Replacement work is possible.
  • FIG. 5 is a diagram in which a cover is attached to a reinforcing metal fitting to form a protective case and a member is arranged at the top.
  • 5A is a front view
  • FIG. 5B is a plan view
  • FIG. 5C is a side view.
  • reference numeral 114 denotes a cover
  • 115 denotes a member.
  • the other components having the same reference numerals have the same functions as the components having the same reference numerals shown in the already described drawings. Omitted.
  • a case can be obtained by attaching a cover 114 to the reinforcing metal fitting, and a new protective case can be omitted. Further, a support member such as an insulator or a cable support can be easily attached to the reinforcing metal fitting. Further, as shown in FIGS. 5A, 5B, and 5C, another member 115 can be placed on the reinforcing metal fitting.
  • FIG. 6 is a view showing a modification of the front and rear coil supports of the coil. 6 (A) and 6 (B) both show plan views of the molded transformer.
  • 116 is a sudat bolt
  • 117 is a coil fastener.
  • the front and rear coil supports of the coil in the first embodiment, the front and rear coil supports 105 are fixed to the front and rear reinforcing metal fittings 107, but in FIG. 6A, the front and rear coil supports 105, the coil fasteners 117, and the sudat bolts 116 are used. The method of fixing all the coils is shown.
  • reference numeral 118 denotes a front and rear coil support, which has a structure in which a plurality of front and rear coil supports 105 in the first embodiment are integrated, thereby showing a method of fixing all the coils. Yes.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications.
  • the case where there are three coils has been described.
  • the present invention is not limited to the embodiment, and the same effect can be obtained with one, two, or four or more coils.
  • the reinforcing metal fitting is used, but a reinforcing member such as a resin material that secures strength instead of metal may be used.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

 浮体式洋上発電装置への搭載用としてモールド変圧器のニーズがある。浮体式洋上発電装置の据付、設置工期の短縮化のために、例えば、事前に構成部材を組み立て、横向きの状態で運搬輸送し、洋上でこれを立てて据付けを完了する方法が考えられる。しかし、従来のモールド変圧器は、横向きで運搬され設置時立てて使用することを考慮した構造となっていなかった。 上記課題を解決するために、変圧器の上下、前後、左右に補強金具を有し、鉄心が上下補強金具で固定され、コイルが独立してそれらの補強金具に支持されている構造とする。 これにより、運搬時や据付前は横向きでも、据付時に垂直に立てることができる変圧器を提供でき、据付、設置の工期の短縮化が図られる。また、揺れ、傾きを考慮した浮体式洋上発電装置に対応可能な変圧器を提供できる。

Description

浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器
本発明は、浮体式洋上発電装置に搭載するモールド変圧器の改良に関するものである。
 本技術分野の背景技術として、特開昭58-164205号公報(特許文献1)がある。特許文献1には、モールド変圧器の耐震強度の向上に関し、鉄心を締付ける上側及び下側エンドフレームとそれらを一体に連結する連結金具を備えた耐震形乾式変圧器が記載されている。
特開昭58-164205号公報
 浮体式洋上発電装置への搭載用としてモールド変圧器のニーズがある。従来の浮体式洋上発電装置は、構成部材を洋上で組み立てて据付、設置していたため、その工期の短縮化が望まれる。その解決策として、例えば、浮体式洋上風力発電装置の場合は、縦に長い構造となるので、事前に構成部材を組み立てて、横向きの状態で運搬輸送し、洋上でこれを縦に起こすことで据付けを完了する方法が考えられる。
しかし、特許文献1の従来のモールド変圧器は、耐震強度の向上に関するものであるが、横向きで運搬され設置時立てて使用することを考慮した構造となっていなかった。
 また、浮体式洋上発電装置の一つであるジャイロ式波力発電装置なども、海上での振動や揺れを考慮した構造を必要とするが、従来のモールド変圧器は、海上の揺れ、傾きを考慮した構造となっていなかった。
 上記課題を解決するために、変圧器の上下、前後、左右に補強部材を有し、鉄心がそれらの補強部材で固定され、コイルが独立してそれらの補強部材に支持されている変圧器構造とする。
 本発明により、運搬時や据付前は横向きでも、据付時に垂直に立てることができる変圧器を提供できる。これにより据付、設置の工期の短縮化が図られる。
浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器の正面図、平面図及び側面図である。 鉄心およびコイルの支持構造の側面図である。 変圧器が傾いた場合と、横になった場合を示す変圧器の側面図である。 コイルを鉄心から抜いた状態を示す図である。 補強金具にカバーを取付け保護ケースとし上部に部材を配置した図である。 コイルの前後コイル支えに関する変形例を示した平面図である。 浮体式洋上風力発電装置の据付け工程を示す図である。 ジャイロ式波力発電装置の浮体の揺れを模式的に示した図である。
 以下、実施例により図面を用いて説明する。まず、本発明の前提となる、浮体式洋上風力発電装置について説明する。浮体式洋上風力発電装置では、発電機で発電された電力の送電に際して、安全性や送電時のロスを抑える目的で、発電された電圧を昇圧して送電するニーズがあり、そのために、変圧器を洋上風力発電装置内に設置する要求がある。
 図7は、浮体式洋上風力発電装置の据付け工程を示す図である。図7において、1は浮体式洋上風力発電装置、2は変圧器、3は運搬用船、4は運搬用補強金具、5は海面である。図7において、浮体式洋上風力発電装置は、縦に長い構造となるので、事前に構成部材を組み立てて、(A)に示すように、横向きの状態で運搬輸送し、(B)に示すように、洋上の設置場所でこれを縦に起こす。そして(C)に示すように、垂直に立て運搬用補強金具4を取り外して据付けが完了する。この際、浮体式洋上風力発電装置に設けられた変圧器2は、運搬輸送時は横向きの状態で輸送され、据付け時には縦向きで使用されることになるので、横向き、縦向きのいずれにも対応した構造が求められる。
 図8に、浮体式洋上発電装置の一つであるジャイロ式波力発電装置の浮体の揺れを模式的に示した図を示す。ジャイロ式波力発電は、発電機の回転数と位相を波の揺れによる浮体の揺れに同期させると、ジャイロモーメントにより発電機が駆動され電力を発生するものである。図8において、6はジャイロ式波力発電装置、2は変圧器、5は海面であり、図8(A)(B)(C)は波の揺れによる浮体の揺れを模式的に示したものである。このように、ジャイロ式波力発電装置においても、それに設けられる変圧器2は、海上での振動や揺れを考慮した構造を必要とする。
 本実施例では、鉄心が補強金具と連結された構造とし、コイルも補強金具に個々に支持された構造であるモールド変圧器を説明する。
 図1は、本実施例の浮体式洋上発電装置に搭載用のモールド変圧器を示し、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は側面図を示す。図1(A)、(C)において、101は樹脂モールドコイル(以降、簡単のためにコイルと称す)、102は鉄心、107は前後補強金具、108は上部補強金具、109は下部補強金具、110は左右補強金具、111は支持ボルト、112は上締金具、113は下締金具である。また、図1(B)、(C)において103は上部コイル支え、104は下部コイル支え、105は前後コイル支え、106は左右コイル支えである。ここで、本実施例では、鉄心とこれを内包して配置したコイルを3つ有するモールド変圧器を例に説明する。また、コイルのコイル軸方向を上下方向、3つのコイルの並び方向を左右方向、コイル軸方向と並び方向に直交する方向を前後方向として説明する。
 また、図2に、鉄心およびコイルの支持構造の側面図を示す。図2(A)は、鉄心のみを抜き出し、鉄心が補強金具と固定されている構造を示す側面図を示している。図2(A)において、鉄心102は、上締金具112を介して支持ボルト111により上部補強金具108に固定され、下締金具113を介して支持ボルト111により下部補強金具109に固定されている。なお、鉄心にかかる負担を軽減するために、上下補強金具と前後補強金具、左右補強金具をボルト等で連結する必要がある。
 図2(B)は、コイルが補強金具に個々に支持されている構造を示す側面図を示している。図2(B)に示すように、コイル101は、上部コイル支え103を介して支持ボルト111、上締金具112により上部補強金具108に固定されており、下部コイル支え104、下締金具113を介して下部補強金具109に固定されている。また、前後コイル支え105を介して前後補強金具107に固定されている。また、図1(B)、(C)に示すように、コイル101は、左右コイル支え106を介して左右補強金具110に固定されている。
 なお、コイルは、上部下部コイル支え103、104、上下締金具112、113を介して上部下部補強金具108、109に固定されているとしたが、上下締金具112、113を介さずに直接上部下部補強金具108、109に固定するようにしても良い。
 また、図1(B)、(C)に示すように、コイルが複数個あり、左右両端のコイルは左右補強金具110に隣接しているので左右補強金具110に固定できるが、中央部のコイルについては、左右補強金具110に隣接していないので、左右補強金具110に固定できない。その場合には、図示しないが、例えば、コイル支えを設け、左右に隣接するコイルと支持するように構成してもよい。また、左右補強金具を中央部分にも配置し、中央部のコイルであっても左右補強金具に固定するようにしてもよい。
 すなわち、鉄心102は、上下の補強金具である、108、109によって固定されており、また、コイル101は、コイルそれぞれが、鉄心とは別に、コイルの上下は上下補強金具108、109と、前後は前後補強金具107に固定され、コイルの左右については、コイル支えを介して左右補強金具110、または隣接するコイルと支持するように構成されている。
 このように、コイルを上下からの締付けに加え、前後または左右もコイル支えにて締め付け支持する。更に、鉄心は補強金具に固定される構造になっている。これにより、コイルが独立して支持されているので、横向きの状態になっても鉄心にコイルの自重が掛からない構造となっている。
 図3は、本実施例に示す構造の変圧器が傾いた場合と、横になった場合を示す変圧器の側面図である。図3(A)が正常時、(B)が右に傾いた場合、(C)が右側に横になった場合を示している。図3(C)に示すように、横になった状態でも、コイル101は、前後コイル支え105を介して前後補強金具107に固定されているので、自重による変形、位置ずれを防止できる。また、鉄心102は、上下補強金具である、108、109により固定されているので、同様に変形、位置ずれを防止できる。
 以上のように、本実施例の変圧器であれば、横向き、縦向きの両方に対応できる構造のため、横向きで運搬し、設置時立てて使用することが可能となり、据付工期の短縮化が図れる浮体式洋上発電装置搭載用のモールド変圧器を提供できる。
 また、振動や揺れに対し強い構造となっているためジャイロ式波力発電などにも対応できるモールド変圧器を提供できる。
 また、横でも縦に立てた状態でも搬入、搬出ができるため、取り扱いが容易になるという効果もある。
 図4は、コイルを鉄心から抜いた状態を示す図である。(A)は正面図、(B)は側面図を示す。図4において、各符号を付された構成は、既に説明した図に示された同一の符号を付された構成と同一の機能を有するので、説明は省略する。図4に示すように、上部補強金具108、上締金具112、上部コイル支え103、及び、図示していない、前後コイル支え、及び必要に応じて左右コイル支えを外すことで、コイル101を鉄心から引き抜くことが出来る。
 よって、海上で揺れている状態でも、替えたいコイルのみコイル支えを外し、コイルを入替えることができる。替えないコイルは、コイルごとにコイル支えを介して補強金具に支持されているので、揺れている状態でも、コイル支えによりコイルは動かないのでそのまま固定しておくことができ、所望のコイルのみの入替え作業ができる。
 以上説明したように、本実施例によれば、海上で揺れている状態でもコイルの入替え作業が可能でありメンテナンスも対応できるという効果がある。
 図5は、補強金具にカバーを取付け保護ケースとし上部に部材を配置した図である。図5において、(A)は正面図、(B)は平面図、(C)は側面図を示す。図5において、114はカバー、115は部材であり、その他の符号を付された構成は、既に説明した図に示された同一の符号を付された構成と同一の機能を有するので、説明は省略する。
 図5(A)、(B)に示すように、補強金具にカバー114を取付ければケースとすることができ、新たな保護ケースを省略できる。また、補強金具に、碍子やケーブルサポート等の支持部材などを容易に取付けることができる。また、図5(A)、(B)、(C)に示すように、補強金具の上に別の部材115を置くことができる。
 よって、本実施例によれば、浮体式洋上発電装置の内部の少スペース化を図ることができるという効果がある。
 図6は、コイルの前後コイル支えに関する変形例を示した図である。図6(A)、(B)は、ともにモールド変圧器の平面図を示している。
 図6(A)において、116はスダットボルト、117はコイル締金具である。コイルの前後コイル支えに関して、実施例1では、前後コイル支え105を介して前後補強金具107に固定されていたが、図6(A)では、前後コイル支え105とコイル締金具117、スダットボルト116で全てのコイルを固定する方法を示している。
 また、図6(B)において、118は前後コイル支えであって、実施例1での複数の前後コイル支え105を一体化した構造であり、それにより、全てのコイルを固定する方法を示している。
 本実施例によれば、全てのコイルを同時に固定することが出来るので、均一な力で固定することが出来る効果がある。
 以上実施例について説明したが、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、実施例では、コイルが3個ある場合について説明したが、実施例に限定されるものではなく、1個でも、2個でも、4個以上でも、同様の効果が得られる。また、実施例では、補強金具としたが、金属ではなく強度を確保した樹脂材等の補強部材でもよい。また、上記した実施例は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
1 浮体式洋上風力発電装置
6 波力発電装置
100 モールド変圧器
101 コイル
102 鉄心
103 上部コイル支え
104 下部コイル支え
105,118 前後コイル支え
106 左右コイル支え
107 前後補強金具
108 上部補強金具
109 下部補強金具
110 左右補強金具
114 カバー
115 部材

Claims (6)

  1. 鉄心とこれを内包して配置した樹脂モールドコイルを複数有するモールド変圧器であって、
    前記変圧器において、前記樹脂モールドコイルのコイル軸方向を上下、前記複数の樹脂モールドコイルの並び方向を左右、前記コイル軸方向と前記並び方向に直交する方向を前後としたときに、該変圧器の上下、前後、左右にそれぞれ補強金具を有し、かつ、該上下、前後、左右補強金具はそれぞれ連結されており、
    前記鉄心はその上下部分を前記上下補強金具により固定され、
    前記複数の樹脂モールドコイルは、それぞれ独立して、その上下、前後、左右部分を前記上下、前後、左右の補強金具により支持されていることを特徴とするモールド変圧器。
  2. 請求項1に記載のモールド変圧器であって、
    前記鉄心は締め金具を介して前記上下補強金具に固定され、
    前記樹脂モールドコイルは、コイル支えを介して前記上下、前後、左右の補強金具により締付け支持されていることを特徴とするモールド変圧器。
  3. 請求項1に記載のモールド変圧器であって、
    前記複数の樹脂モールドコイルは、それぞれ独立して、その上下、前後部分を前記上下、前後の補強金具により固定され、該樹脂モールドコイルの左右部分については、コイル支えを介して前記左右補強金具または隣接する樹脂モールドコイルで支持するように構成されていることを特徴とするモールド変圧器。
  4. 請求項1~3のいずれか1項に記載のモールド変圧器であって、
    前記複数の樹脂モールドコイルのうち前記変圧器の左右端部に配置されている樹脂モールドコイルに隣接する樹脂モールドコイルは、コイル支えを介して隣接する樹脂モールドコイルと締付け支持するように構成したことを特徴とするモールド変圧器。
  5. 請求項1~4のいずれか1項に記載のモールド変圧器であって、
    前記上下、前後、左右の補強金具にカバーまたは支持部材を取付け可能にしたことを特徴とするモールド変圧器。
  6. 鉄心とこれを内包して配置した樹脂モールドコイルを複数有するモールド変圧器の樹脂モールドコイルの入替え方法であって、
    前記変圧器は、前記樹脂モールドコイルのコイル軸方向を上下方向、前記複数の樹脂モールドコイルの並び方向を左右方向、前記コイル軸方向と前記並び方向に直交する方向を前後方向としたときに、該変圧器の上下、前後、左右にそれぞれ補強金具を有し、かつ、該上下、前後、左右補強金具はそれぞれ連結されており、
    前記鉄心はその上下部分を前記上下補強金具により固定され、
    前記複数の樹脂モールドコイルは、それぞれ独立して、その上下、前後、左右部分をコイル支えを介して前記上下、前後、左右の補強金具により支持されており、
    前記複数の樹脂モールドコイルのうち入替えたい樹脂モールドコイルのコイル支えを外し、他の樹脂モールドコイルは前記上下、前後、左右の補強金具により支持されたままとすることを特徴とするモールド変圧器の樹脂モールドコイルの入替え方法。
PCT/JP2013/068795 2013-07-09 2013-07-09 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器 WO2015004738A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/068795 WO2015004738A1 (ja) 2013-07-09 2013-07-09 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器
CN201380077054.1A CN105308696B (zh) 2013-07-09 2013-07-09 浮体式海上发电装置搭载用模制变压器
JP2015526051A JP6067854B2 (ja) 2013-07-09 2013-07-09 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器
TW103122715A TWI528390B (zh) 2013-07-09 2014-07-01 Replacement method of mold-cast transformer and resin-molded coil for floating type offshore power plant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/068795 WO2015004738A1 (ja) 2013-07-09 2013-07-09 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015004738A1 true WO2015004738A1 (ja) 2015-01-15

Family

ID=52279465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068795 WO2015004738A1 (ja) 2013-07-09 2013-07-09 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6067854B2 (ja)
CN (1) CN105308696B (ja)
TW (1) TWI528390B (ja)
WO (1) WO2015004738A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3660874A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-03 ABB Schweiz AG Dry transformer

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516419A (en) * 1978-07-21 1980-02-05 Hitachi Ltd Core type transformer
JPS5887319U (ja) * 1981-12-09 1983-06-14 株式会社日立製作所 鉄心型リアクトル
JPS5981014U (ja) * 1982-11-24 1984-05-31 株式会社明電舎 三相変圧器
JPH033719U (ja) * 1989-06-02 1991-01-16
JPH0666016U (ja) * 1993-02-25 1994-09-16 株式会社明電舎 シート巻線変圧器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5643118U (ja) * 1979-09-12 1981-04-20
JPS58225616A (ja) * 1982-06-23 1983-12-27 Hitachi Ltd 乾式変圧器の耐震装置
CN2387620Y (zh) * 1999-03-03 2000-07-12 上海置信变压器有限公司 非晶合金干式变压器
CN100437845C (zh) * 2005-10-17 2008-11-26 谭勇 海上平台变压器
JP5230342B2 (ja) * 2008-10-09 2013-07-10 株式会社日立製作所 三相変圧器
JP5835604B2 (ja) * 2011-03-31 2015-12-24 株式会社ダイヘン 乾式変圧器
JP5916221B2 (ja) * 2012-02-27 2016-05-11 特許機器株式会社 変圧器用減震装置及び該変圧器用減震装置の取付方法
JP2013207156A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 耐震構造を施したモールド変圧器
JP2015032592A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 株式会社ダイヘン 変圧器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516419A (en) * 1978-07-21 1980-02-05 Hitachi Ltd Core type transformer
JPS5887319U (ja) * 1981-12-09 1983-06-14 株式会社日立製作所 鉄心型リアクトル
JPS5981014U (ja) * 1982-11-24 1984-05-31 株式会社明電舎 三相変圧器
JPH033719U (ja) * 1989-06-02 1991-01-16
JPH0666016U (ja) * 1993-02-25 1994-09-16 株式会社明電舎 シート巻線変圧器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3660874A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-03 ABB Schweiz AG Dry transformer
WO2020108867A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-04 Abb Schweiz Ag Dry transformer
CN113168958A (zh) * 2018-11-29 2021-07-23 Abb电网瑞士股份公司 干式变压器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6067854B2 (ja) 2017-01-25
TW201517079A (zh) 2015-05-01
JPWO2015004738A1 (ja) 2017-02-23
CN105308696B (zh) 2018-02-13
CN105308696A (zh) 2016-02-03
TWI528390B (zh) 2016-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5148708B2 (ja) 風力発電装置及びそれに用いられるケーブル支持構造
US7159819B2 (en) Mounting structure for mounting a turboprop under an aircraft wing
WO2015004738A1 (ja) 浮体式洋上発電装置搭載用モールド変圧器
JP2009147196A (ja) 耐震型モールド変圧器
JP2000050538A (ja) 回転電機の固定子支持構造および固定子組立て方法
JP2015012804A (ja) ステータコアの支持システム
CN106711877B (zh) 一种便于线缆安装和更换的线缆夹具以及安装和更换的方法
RU2400897C1 (ru) Барабан для крепления муфт с шлейфом оптического кабеля
JP2012251318A (ja) 鉄塔の腕金メンテナンス方法
JPH11193194A (ja) 構造物の吊り装置
CN202006746U (zh) 一种定子发运工装
CN112259326B (zh) 一种油浸式变压器母线支柱绝缘子的安装连接组件
JP2015227129A (ja) 水上風力発電装置用の基礎構造、水上風力発電装置および水上風力発電装置の製造方法
CN210053317U (zh) 一种发电机轴瓦防护装置
KR102516464B1 (ko) 선박용 착탈식 태양광 발전 설비
CN202171993U (zh) 一种用于解体运输变压器的引线支架固定装置
KR100966647B1 (ko) 풍력 발전기용 케이블 홀더
CN210363563U (zh) 一种送变电线路施工用运输装置
CN204857398U (zh) 内置滤波电抗器的非晶变压器
CN202424092U (zh) 一种防止震动导致中间连接和终端损坏的电缆保护夹座
CN213185357U (zh) 一种具有缓冲减震功能的电缆桥架
CN213569330U (zh) 一种新型水利工程电动吊篮
CN210177007U (zh) 超导线圈固定结构及拉晶设备
KR20170001907U (ko) 조립식 케이블 트레이 및 이를 가지는 선박
CN202481518U (zh) 核安全壳运输托架

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380077054.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13889136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015526051

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13889136

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1