WO2014168179A1 - 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ - Google Patents

使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ Download PDF

Info

Publication number
WO2014168179A1
WO2014168179A1 PCT/JP2014/060296 JP2014060296W WO2014168179A1 WO 2014168179 A1 WO2014168179 A1 WO 2014168179A1 JP 2014060296 W JP2014060296 W JP 2014060296W WO 2014168179 A1 WO2014168179 A1 WO 2014168179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ozone water
water
pulp
polymer
polymer absorbent
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/060296
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝義 小西
利夫 平岡
山口 正史
範朋 亀田
英明 市浦
Original Assignee
ユニ・チャーム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニ・チャーム株式会社 filed Critical ユニ・チャーム株式会社
Publication of WO2014168179A1 publication Critical patent/WO2014168179A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C5/00Other processes for obtaining cellulose, e.g. cooking cotton linters ; Processes characterised by the choice of cellulose-containing starting materials
    • D21C5/02Working-up waste paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • B09B3/80Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless involving an extraction step
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Definitions

  • the present invention relates to a method for recovering pulp fibers from used sanitary goods and a regenerated pulp obtained by the method.
  • the present invention relates to a method for recovering pulp fibers from sanitary articles such as used disposable paper diapers containing pulp fibers and polymer absorbents, and a recycled pulp obtained by the method.
  • used sanitary goods such as disposable disposable diapers.
  • used sanitary goods are decomposed in water, separated into components of sanitary goods, and recovered.
  • the polymer absorbent material included in the sanitary article absorbs moisture and increases its mass, and also becomes a gel and loses fluidity, thereby reducing the processing capability of the processing apparatus.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-183893 discloses dehydration of a polymer absorbent material in a used paper diaper that has absorbed moisture with lime (claim 2). As a result, the weight of the polymer absorbent material is reduced, and the fluidity is restored from the gel state to the original state, so that a reduction in the processing capacity of the processing apparatus can be avoided (paragraph [0020]).
  • JP 2010-59586 A discloses a recycling method of used diapers in which the polymer polymer contained in the paper diaper can be formed into fine particles without using a chemical when recycling the used paper diaper.
  • the recycling method breaks the used paper diaper and decomposes it into a pulp component and a non-pulp component, and after washing the mixture of the decomposed pulp component and a non-pulp component such as vinyl with water, from the mixture The non-pulp component is separated and recovered, and the polymer polymer mixed in the pulp component from which the non-pulp component has been removed and water-absorbed and expanded is fine particles of 10 ⁇ m or less without breaking the fiber of the pulp component by a pulverizer.
  • Patent Document 2 further discloses that the used paper diaper is sterilized and deodorized using an ultraviolet lamp, ozone (gas), ozone water, or the like in the measuring step (paragraph [0015]).
  • a polymer water-absorbing material dehydrated using lime becomes a solid powder having a particle size of several ⁇ m to several hundred ⁇ m, and particularly fine particles are easily caught between pulp fibers, It cannot be completely removed by simple water washing.
  • the recovered pulp fiber is to be reused, the remaining polymer water-absorbing material not only becomes a foreign substance, but also in a calcium salt state. Ashes more than the product standard value are easily detected.
  • the polymer water-absorbing material broken into fine particles of 10 ⁇ m or less by a pulverizer tends to get caught between pulp fibers, and can be completely removed only by physical water washing. I don't know. Thus, when the recovered pulp fiber is to be reused, the remaining polymer water-absorbing material becomes a foreign substance.
  • the high-molecular-weight polymer that absorbs water is pulverized by a pulverizer, a lot of labor, pulverization equipment, and processing energy are required, resulting in poor production efficiency.
  • the present invention has been made paying attention to such conventional problems, and is a method of recovering pulp fibers from used sanitary goods including pulp fibers and a polymer absorbent, and the method comprises: A process of decomposing polymer absorbents by immersing used sanitary products in ozone water; Discharge ozone water in which the polymer absorbent is dissolved to obtain a sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed, and disinfect the sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed. It is characterized by comprising a step of washing the residue of the sanitary product and decomposing the residue of the sanitary product into components by stirring in an aqueous solution or in water.
  • a method for recovering pulp fibers from used sanitary goods including pulp fibers and a polymer absorbent comprising: A process of decomposing polymer absorbents by immersing used sanitary products in ozone water; Discharge ozone water in which the polymer absorbent is dissolved to obtain a sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed, and disinfect the sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed.
  • a method comprising the steps of washing a sanitary product residue and decomposing the sanitary product residue into components by stirring in an aqueous solution or in water.
  • the method further includes a step of drying the pulp fiber, and the moisture content of the pulp fiber after drying is set to 5 to 13% by the step of drying the pulp fiber [1] to [5] The method as described in any one of these.
  • the method according to [6] wherein the temperature for drying the pulp fiber is 100 to 200 ° C.
  • the method according to [9] further comprising a step of dewatering the washed pulp fiber.
  • a regenerated pulp comprising a step of washing a sanitary product residue and decomposing the sanitary product residue into components by stirring in an aqueous solution or in water.
  • the present invention decomposes and removes the polymer absorbent in the used sanitary goods with ozone water, so that the pulp fibers can be efficiently recovered and the pulp fibers with less ash can be regenerated. .
  • the present invention is a method for recovering pulp fibers from used sanitary goods including pulp fibers and a polymer absorbent.
  • the sanitary article is not particularly limited as long as it contains pulp fibers and a polymer absorbent, and examples thereof include disposable paper diapers, urine pads, sanitary napkins, panty liners, and the like.
  • a fluffy pulp fiber Although it does not specifically limit as a pulp fiber, A fluffy pulp fiber, a chemical pulp fiber, etc. can be illustrated.
  • a polymer absorbent material also called a super absorbent polymer (SAP)
  • SAP super absorbent polymer
  • a polymer absorbent material also called a super absorbent polymer (SAP)
  • SAP super absorbent polymer
  • the method of the present invention comprises: A process of decomposing polymer absorbents by immersing used sanitary products in ozone water; Discharge ozone water in which the polymer absorbent is dissolved to obtain a sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed, and disinfect the sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed.
  • the process includes washing the sanitary product residue and aggregating the sanitary product residue into components by stirring in the aqueous solution.
  • the method of the present invention can further be Separating pulp fibers from the residue of decomposed sanitary goods, Washing the separated pulp fibers, Dehydrating the washed pulp fiber, A step of drying the dehydrated pulp fiber.
  • the first step is a step of immersing used sanitary goods in ozone water to decompose the polymer absorbent (hereinafter simply referred to as “ozone water immersion step”).
  • the polymer absorbent is decomposed, reduced in molecular weight, and solubilized.
  • the state in which the polymer absorbent is decomposed, reduced in molecular weight, and solubilized refers to a state of passing through a 2 mm screen mesh. That is, in this step, the polymer absorbent is decomposed to such an extent that it passes through a 2 mm screen mesh.
  • the ozone water used in this step refers to water in which ozone is dissolved.
  • the ozone water can be prepared by using, for example, an ozone water generator (such as an ozone water exposure tester ED-OWX-2 manufactured by Ecodesign Corporation, an ozone generator OS-25V manufactured by Mitsubishi Electric Corporation).
  • the ozone concentration of the ozone water is not particularly limited as long as the polymer absorbent can be decomposed, but is preferably 1 to 50 ppm by mass, more preferably 2 to 40 ppm by mass, and still more preferably. Is 3 to 30 ppm by mass. If the concentration is too low, the polymer absorbent cannot be completely solubilized and the polymer absorbent may remain in the recovered pulp fiber. On the other hand, if the concentration is too high, the oxidizing power is also increased, which may damage the pulp fiber and may cause a problem in safety.
  • the time for immersing in ozone water is not particularly limited as long as the polymer absorbent can be decomposed.
  • the time of immersion in ozone water may be short if the ozone concentration of ozone water is high, and a long time is required if the ozone concentration of ozone water is low.
  • the product of the ozone concentration (ppm) of ozone water and the time (minute) of immersion in ozone water (hereinafter also referred to as “CT value”) is preferably 100 to 6000 ppm ⁇ min, more preferably 200 to 4800 ppm ⁇ min. More preferably, it is 300 to 3600 ppm ⁇ min.
  • the time of immersion in ozone water depends on the ozone concentration of ozone water, but is preferably 20 to 120 minutes, more preferably 30 to 100 minutes, and still more preferably 40 to 80 minutes.
  • the amount of ozone water is not particularly limited as long as the polymer absorbent can be decomposed, but is preferably 300 to 5000 parts by weight, more preferably 500 parts per 100 parts by weight of used sanitary goods. It is ⁇ 4000 parts by mass, and more preferably 800 to 3,000 parts by mass. If the amount of ozone water is too small, the polymer absorbent cannot be completely solubilized and the polymer absorbent may remain in the recovered pulp fiber. On the other hand, if the amount of ozone water is too large, the production cost may increase.
  • the method of immersing the used sanitary goods in ozone water is not particularly limited.
  • ozone water may be put in a container and the used sanitary goods may be put in the ozone water. While being immersed, the contents of the container may be stirred, but may not be stirred.
  • ozone gas may be blown into the ozone water contained in the container, and a weak flow may be generated in the ozone water by raising the bubbles of the ozone gas.
  • the temperature of the ozone water is not particularly limited as long as it is a temperature at which the polymer absorbent can be decomposed. Although ozone water may be heated, it may remain at room temperature.
  • the polymer water-absorbing material In the ozone water immersion process, the polymer water-absorbing material is subjected to the oxidative decomposition action by ozone, the three-dimensional network structure of the polymer water-absorbing material is broken, the polymer water-absorbing material loses its water retention, has a low molecular weight and is solubilized.
  • the polymer water-absorbing material with high fluidity dissolves in ozone water.
  • hot melt adhesives used for joining sanitary goods are also oxidized and deteriorated with ozone water, and the joining strength between the components of the sanitary goods is weakened.
  • used sanitary goods are primarily disinfected by ozone sterilization.
  • the ozone water is preferably acidic. More preferably, the pH of the ozone water is 3.0 or less, more preferably 1.5 to 2.5.
  • acidic ozone water By treating with acidic ozone water, the water absorption expansion of the initial polymer water-absorbing material can be suppressed, and the decomposition and removal effect of the polymer water-absorbing material by ozone is dramatically improved (polymer water-absorbing material in a short time) As well as an antiseptic effect by acid.
  • the principle of suppressing the water absorption expansion of the polymer water-absorbing material is that the negatively charged carboxyl group is neutralized by the positively charged hydrogen ion in the acidic aqueous solution, so that the ion repulsive force of the carboxyl group is reduced.
  • Acidic ozone water can be produced by adding an acid to ozone water.
  • the acid is not particularly limited, and an inorganic acid and an organic acid can be used, but an organic acid is preferable. Since organic acids function in a weak acid range and are environmentally friendly, organic acids are preferred from the viewpoint of safety and environmental burden. Although it does not specifically limit as an organic acid, Tartaric acid, glycolic acid, malic acid, a citric acid, a succinic acid, an acetic acid, ascorbic acid etc. can be mentioned.
  • the pH of the acidic ozone water can be adjusted depending on the type of acid and the amount of acid added.
  • the concentration of the organic acid in the acidic ozone water is not limited as long as the pH is within a predetermined range, but is preferably 0.1 to 2.0% by mass, more preferably 0.1 to 1.0% by mass. %. Further, by adjusting the pH to 3.0 or less with an organic acid, it is difficult to directly touch ozone gas, and the disinfecting effect inside the disposable diaper can be enhanced.
  • the next step is a step of discharging ozone water in which the decomposed polymer absorbent is dissolved to obtain a sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed (hereinafter simply referred to as “ozone water discharge step”).
  • ozone water discharge step a step of discharging ozone water in which the decomposed polymer absorbent is dissolved to obtain a sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed.
  • ozone water discharge step the decomposed polymer absorbent dissolved in the ozone water is discharged together with the ozone water, and solid particles of the polymer absorbent do not remain in the residue of the used sanitary goods.
  • the method of discharging the ozone water is not particularly limited.
  • a stopper is provided at the bottom of the container, the stopper may be removed, the ozone water may be discharged, or the sanitary product residue is taken out of the container, Thereafter, ozone water may be discharged from the container.
  • ozone water in which the decomposed polymer absorbent is dissolved is passed through a 2 mm screen mesh and discharged.
  • the polymer absorbent is decomposed to such an extent that it passes through a 2 mm screen mesh. Therefore, in this ozone water discharge step, the decomposed polymer absorbent is a 2 mm screen. It passes through the mesh and is discharged with ozone water.
  • the next step is to clean the sanitary product residue from which the polymer absorbent has been removed by agitating it in an aqueous solution containing disinfectant or in water, and then disassemble the sanitary product residue into components. (Hereinafter simply referred to as “cleaning / decomposition process”).
  • the water used in the cleaning / decomposition process does not necessarily include a disinfectant, but an aqueous solution containing the disinfectant may be used.
  • the disinfectant is not particularly limited, and examples thereof include sodium hypochlorite, chlorine dioxide, acidic electrolyzed water, ozone water and the like, and sodium hypochlorite is preferable from the viewpoint of economy and versatility.
  • the concentration of the disinfectant in the aqueous solution containing the disinfectant is not particularly limited as long as the disinfecting effect is exhibited, but is preferably 10 to 300 ppm by mass, more preferably 30 to 280 ppm by mass, more preferably 50 to 250 ppm by mass.
  • the concentration is too low, a sufficient disinfection effect cannot be obtained, and bacteria or the like may remain in the recovered pulp fiber. On the other hand, if the concentration is too high, not only will the disinfectant be wasted, but the pulp fibers may be damaged and safety problems may occur.
  • Stirring in the washing / decomposing step is not particularly limited as long as the residue of the sanitary product is washed and decomposed into components, but can be performed using, for example, a washing machine.
  • the stirring conditions are not particularly limited as long as the residue of the sanitary product is washed and decomposed into components.
  • the stirring time is preferably 5 to 60 minutes, more preferably 10 to 50 minutes, More preferably, it is 20 to 40 minutes.
  • the cleaning / decomposing process the residue of the sanitary product from which the polymer absorbent material has been removed is cleaned, and the sanitary product is broken down into components.
  • the hot melt adhesive used for joining sanitary goods is oxidized and degraded by ozone water, and the joining strength between the sanitary goods components is weakened.
  • the sanitary product can be easily broken down into components by stirring. When an aqueous solution containing a disinfectant is used, disinfection with a disinfectant is also performed.
  • the next step is a step of separating pulp fibers from the residue of the decomposed sanitary goods (hereinafter simply referred to as “pulp fiber separation step”).
  • the method for separating the pulp fibers from the decomposed sanitary product residue is not limited, and can be performed, for example, by scooping the pulp fibers floating in the liquid containing the decomposed sanitary product residue. .
  • the next step is a step of washing the separated pulp fibers (hereinafter referred to as “pulp fiber washing step”).
  • the method for washing the separated pulp fibers is not limited, but for example, the separated pulp fibers can be put in a mesh bag and rinsed with water. Rinsing may be performed in a batch system, a semi-batch system, or a flow system. When performing by a batch type, it can rinse, for example using a washing machine.
  • the washing conditions are not particularly limited as long as substances other than pulp fibers are sufficiently removed.
  • the washing time is preferably 3 to 60 minutes, more preferably 5 to 50 minutes, and still more preferably. Is 10 to 40 minutes.
  • the amount of water used is preferably 500 to 5000 parts by weight, more preferably 800 to 4000 parts by weight, and still more preferably 100 parts by weight (absolute dry weight) of pulp fibers. 1000 to 3000 parts by mass.
  • the next step is a step of dewatering the washed pulp fibers (hereinafter referred to as “pulp fiber dehydration step”).
  • the method for dewatering the washed pulp fibers is not limited.
  • the washed pulp fibers contained in the mesh bag can be dehydrated with a dehydrator.
  • the dehydration conditions are not particularly limited as long as the moisture content can be lowered to the target value.
  • the dehydration time is preferably 1 to 10 minutes, more preferably 2 to 8 minutes, Preferably it is 3 to 6 minutes.
  • the pulp fiber washing step and the pulp fiber dehydration step may be performed once, or may be alternately repeated a plurality of times.
  • the last step is a step of drying the dehydrated pulp fiber (hereinafter referred to as “pulp fiber drying step”).
  • the method for drying the dehydrated pulp fibers is not limited, and can be performed using a dryer such as a hot air dryer.
  • the drying conditions are not particularly limited as long as the pulp fibers are sufficiently dried.
  • the drying temperature is preferably 100 to 200 ° C., more preferably 110 to 180 ° C., and still more preferably 120 to 160 ° C.
  • the drying time is preferably 10 to 120 minutes, more preferably 20 to 80 minutes, and further preferably 30 to 60 minutes.
  • the moisture content of the pulp fiber after drying is preferably 5 to 13%, more preferably 6 to 12%, and further preferably 7 to 11%.
  • the moisture content of the pulp fiber is measured as follows. This measurement is performed in an atmosphere of 20 ° C. ⁇ 1 ° C. (1) The mass A (g) of a container (container without a lid) into which a sample to be measured is placed is measured. (2) About 5 g of a sample to be measured is prepared, placed in the container whose mass was measured in (1), and the mass B (g) of the container containing the sample is measured. (3) The container containing the sample is placed in an oven set to a temperature of 105 ° C. ⁇ 3 ° C. for 2 hours.
  • the method of the present invention may further include a step of separating and collecting the plastic material (hereinafter referred to as “plastic material separating and collecting step”).
  • a plastic material means a nonwoven fabric material, a film material, an elastomer material, etc.
  • the plastic material separation / recovery step can be performed in parallel with the pulp fiber separation step after the washing / decomposition step.
  • the plastic material separation / recovery step can include a washing step, a dehydration step and a drying step similar to the pulp fiber washing step, the pulp fiber dehydration step and the pulp fiber drying step.
  • the recovered plastic material can be used as a solid fuel by, for example, RPF processing.
  • the polymer water-absorbing material is dissolved in ozone water by decomposing the polymer water-absorbing material with ozone water and solubilized, so that the polymer water-absorbing material can be discharged together with ozone water.
  • the polymer water-absorbing material does not remain between the pulp fibers, and the ash pulp fibers that meet the sanitary material standards can be efficiently recovered.
  • a metal salt such as lime is not used to deactivate the water absorption capacity of the polymer water-absorbing material, ash derived from the deactivated polymer water-absorbing material (Ca cross-linked body) is not detected.
  • the polymer water-absorbing material is solubilized, so that the fluidity in the treatment tank is not lost by the swollen polymer water-absorbing material, and the capacity of the processing apparatus is not lowered.
  • the polymer absorbent can be decomposed and solubilized at a relatively low concentration of dissolved ozone concentration of 1 to 50 ppm, and can be processed safely.
  • the hot melt adhesive used for joining sanitary goods is oxidized and deteriorated with ozone water, and the joining strength between the components of the sanitary goods becomes weak.
  • the sanitary product can be easily decomposed into components by stirring.
  • the recovered diaper in the first stage, the recovered diaper is immersed in ozone water, and the polymer absorbent is oxidatively decomposed by the oxidizing power of ozone, so that the swollen particles are converted into an aqueous solution.
  • dirt and additional disinfection that could not be removed with ozone water were performed, and then separated into pulp fibers and other materials (plastic materials, etc.) Perform heat drying, dry and heat disinfection (tertiary disinfection).
  • the present invention also provides an ash content of 0.8% by mass or less and a water absorption ratio of 12 times or more obtained by a method of recovering pulp fibers from a used sanitary article containing the pulp fiber and polymer absorbent.
  • Regenerated pulp refers to one recovered and processed from used sanitary goods pulp.
  • Recycled pulp changes its performance as an absorbent article (pulp water absorption ratio) depending on the ash content.
  • the regenerated pulp obtained by the method of the present invention is treated with ozone water so that the water absorption ratio becomes a certain level or more.
  • Ash refers to the amount of inorganic or incombustible residue left after organic matter has been ashed.
  • Ash content is measured in accordance with “5. Ash test method” in “2. That is, the ash content is measured as follows. A platinum, quartz, or magnetic crucible is ignited in advance at 500 to 550 ° C. for 1 hour, allowed to cool, and then its mass is accurately measured. Take 2 to 4 g of sample, place in crucible, weigh accurately, remove or shift crucible if necessary, heat gently at first, gradually increase temperature to 500-550 ° C. Ignite for over an hour until no carbides remain. After standing to cool, weigh its mass precisely. The residue is incinerated until it reaches a constant weight, and after standing to cool, its mass is precisely measured to obtain the amount of ash (%).
  • the water absorption ratio refers to the mass of water absorbed by the pulp fiber per unit mass.
  • the water absorption magnification is measured as follows. (1) A bag (200 mm ⁇ 200 mm) of a nylon net (250 mesh nylon net manufactured by NBC Meshtec Co., Ltd.) is prepared, and its mass N 0 (g) is measured. (2) About 5 g of a measurement sample is put into a nylon net, and the mass A 0 (g) including the bag of the nylon net is measured. (3) Put 1 L of 0.9% physiological saline in a beaker and immerse the prepared nylon net bag containing the sample for 3 minutes. (4) Pull up the bag, leave it on the draining net for 3 minutes, and drain it.
  • the mass A (g) after draining the nylon net bag containing the sample is measured.
  • (6) Prepare another set of nylon nets cut out at the same size, carry out (3) and (4) in the same way without putting a sample, and mass N (g of nylon net bag after draining ).
  • the mass of the polymer absorbent was measured as follows. Nine samples are immersed in ozone water in advance, one bag is taken out every immersion time, dried in a warm air oven at 105 ° C, weighed with an electronic balance, and the initial mesh bag weight is subtracted. The amount of the polymer absorbent dissolved and removed was calculated.
  • Example 1 A commercially available disposable diaper (Moonie M size manufactured by Unicharm Co., Ltd.) absorbs 200 mL of physiological saline, and then pretreats in a 2 L glass container for 240 minutes in ozone water with an ozone concentration of about 5 ppm. I did it. Eight pre-treated paper diapers are put into the washing tub of a two-tank small washing machine (“Seharu” AST-01 manufactured by Arumis), followed by a sodium hypochlorite aqueous solution with a concentration of 250 ppm (Wako Pure Chemical Industries Ltd.) 6.5 L of company-made sodium hypochlorite diluted with tap water).
  • a two-tank small washing machine (“Seharu” AST-01 manufactured by Arumis)
  • sodium hypochlorite aqueous solution with a concentration of 250 ppm (Wako Pure Chemical Industries Ltd.) 6.5 L of company-made sodium hypochlorite diluted with tap water).
  • the liquid in the washing tub was drained, and 6.5 L of a sodium hypochlorite aqueous solution having a concentration of 250 ppm was newly added.
  • a mesh bag 25 cm square, N-No. 250HD manufactured by NBC Meshtec Co., Ltd.
  • the recovered pulp was rinsed with tap water for 15 minutes together with the mesh bag, and again dehydrated in a dewatering tank for 5 minutes.
  • the recovered pulp was dried with a hot air dryer at 105 ° C. for 24 hours. It was 0.23 mass% when the ash content of the collect
  • Ash content test method of "2. General test method” of physiological treatment article material specification.
  • the ash content of the pulp originally contained in the commercially available paper diapers used in the examples and comparative examples was 0.18% by mass. It was 16 times when the water absorption rate of the collect
  • Example 2 A commercial paper diaper (Moonie M size manufactured by Unicharm Co., Ltd.) was made to absorb 200 mL of physiological saline and then placed in a 2 L glass container for 60 minutes in ozone water with an ozone concentration of about 5 ppm. It was. Eight treated disposable diapers were put into a washing tub of a two-tank type small washing machine (“Seharu” AST-01, manufactured by Aluminum Co., Ltd.), then 6.5 L of water and 5 g of CaO were added and stirred for 15 minutes. . The liquid in the washing tub was drained, and 6.5 L of a sodium hypochlorite aqueous solution (a product obtained by diluting sodium hypochlorite manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • a sodium hypochlorite aqueous solution a product obtained by diluting sodium hypochlorite manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Comparative Example 1 After 200 mL of physiological saline was absorbed in a commercially available disposable diaper (Moonie M size manufactured by Unicharm Co., Ltd.), the disposable diaper was placed on the washing layer of a two-tank small washing machine (Aluminus “Sunny” AST-01). 8 pieces are added, and 80 g of CaO (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) is introduced, and then a sodium hypochlorite aqueous solution (concentrated 250 ppm, sodium hypochlorite manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) 6.5 L) was added.
  • CaO manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
  • Comparative Example 2 Except having changed the usage-amount of CaO, it carried out similarly to the comparative example 1, and obtained the pulp with an ash content of 6.4 mass% and a water absorption rate of 8 times.
  • Comparative Example 3 Except having changed the usage-amount of CaO, it carried out similarly to the comparative example 1, and obtained the pulp with an ash content of 2.5 mass% and a water absorption magnification of 9 times.
  • the polymer absorbent is immersed in each organic acid aqueous solution, hydrochloric acid aqueous solution or hydrogen peroxide solution and allowed to stand for 24 hours. After 24 hours, the mass of the polymer absorbent that absorbed physiological saline was measured. The results are shown in Tables 3-5.
  • the polymer absorbent that absorbed the physiological saline solution at the pH of 3.0 or less can reabsorb water and suppress gel swelling.
  • hydrochloric acid which is an inorganic salt, can suppress expansion at a pH of 1.2 or less, but requires a stronger acid region than an organic acid, and the organic acid is better in consideration of safety and the environmental burden due to chlorine.
  • ozone water was prepared using an ozone water generator (manufacturer: Mitsubishi Electric Corporation, name: ozone generator, model: OS-25V, ozone water concentration variable range: 1 to 80 ppm). Further, a saline solution having a concentration of 0.9% was used as a physiological saline solution.
  • the mass of the “initial” paper diaper means that one commercially available paper diaper (“Mooney” M size manufactured by Unicharm Corporation) is immersed in 3 L of physiological saline for 10 minutes and then absorbed. The mass measured after pulling up. That is, it assumes the maximum mass after absorption of used paper diapers.
  • the combined use of organic acid reduces the amount of water retained in the diaper in a short time, and the polymer absorbent material in the paper diaper is efficiently removed. It can be seen that it can be decomposed and removed.
  • the polymer absorbent When treated only with ozone, the polymer absorbent temporarily absorbs the water in the treatment tank and is heavier than the initial mass, and is gel-blocked inside the absorber, making it difficult for ozone gas to enter the interior.
  • the combined use of the organic acid suppresses water absorption of the polymer absorbent, and ozone enters the inside of the paper diaper, so that the polymer absorbent can be efficiently decomposed.
  • the mass increases in the case of only ozone water not containing an organic acid because the polymer absorbent absorbs water, and after 120 minutes, the mass decreases. This is because the polymer absorbent material is solubilized.
  • acidic aqueous solution especially organic acid aqueous solution of pH 3.0 or less, the polymer absorbent can be decomposed and solubilized while suppressing the water absorption of the polymer absorbent, so that the treatment time can be shortened and the treatment concentration (used diaper ) Can be increased.
  • Example 3 Using an ozone water generator (manufacturer: Mitsubishi Electric Corporation, name: ozone generator, model number: OS-25V, ozone water concentration variable range: 1-80 ppm), about 80 ppm in 1% by mass citric acid aqueous solution was added to prepare 25 L of about 25 ppm ozone water (pH 2.0) containing citric acid.
  • a commercially available paper diaper (Moonie M size manufactured by Unicharm Corporation) was allowed to absorb 200 mL of physiological saline, and then poured into 25 L of ozone water (pH 2.0) containing the above citric acid for 120 minutes. Processing was performed.
  • the pulp fibers recovered by the method of the present invention can be suitably used again for the production of sanitary goods.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

 パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を効率的に回収する。本発明の方法は、使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程を含む。

Description

使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ
 本発明は、使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプに関する。特に、パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済みの使い捨て紙おむつ等の衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプに関する。
 使用済みの使い捨て紙おむつ等の衛生用品を再資源化する試みがなされている。使用済み衛生用品を再資源化するために、通常、使用済み衛生用品を水中で分解し、衛生用品の構成成分に分離し、回収することが行われる。しかし、衛生用品に含まれる高分子吸収材は、水分を吸収して質量が増加する上に、ゲル状になって流動性を失い、処理装置の処理能力を低下させる。
 そこで、特開2009-183893号公報は、水分を吸収した使用済み紙おむつ中の高分子吸収材を石灰で脱水することを開示している(請求項2)。それにより、高分子吸収材が軽量化されると共に、ゲル状から元の状態に戻って流動性を回復するので、処理装置の処理能力低下が避けられる(段落[0020])。
 また、特開2010-59586号公報は、使用済み紙おむつをリサイクルするにあたり、薬剤を使わずに紙おむつに含まれる高分子ポリマーを微粒子状にできる使用済みおむつの再生利用方法を開示している。その再生利用方法は、使用済み紙おむつを破断するとともにパルプ成分と非パルプ成分とに分解し、該分解したパルプ成分とビニール等の非パルプ成分との混合物を水で洗浄したのちに、該混合物から非パルプ成分を分離して回収し、非パルプ成分が除去されたパルプ成分に混在していて吸水膨張している高分子ポリマーを、粉砕機によってパルプ成分の繊維を破断することなく10μm以下の微粒子状に破断して、微粒子状の高分子ポリマーとパルプ成分と水とを含む懸濁液を形成し、該懸濁液を脱水してパルプ成分から高分子ポリマーを水と共に除去して、パルプ成分を回収するものである(請求項1)。特許文献2は、さらに、計量工程において、紫外線ランプやオゾン(気体)やオゾン水等を用いて使用済み紙おむつの殺菌および消臭を行うことを開示している(段落[0015])。
特開2009-183893号公報 特開2010-59586号公報
 特許文献1に記載のように、石灰を用いて脱水された高分子吸水材は、粒子サイズが数μm~数百μmの固形粉末となり、特に微小な粒子はパルプ繊維間に引っかかりやすく、物理的な水洗だけでは完全に除去しきれない。これにより回収したパルプ繊維を再利用しようとした際には、残存した高分子吸水材が異物となってしまうだけでなく、カルシウム塩の状態となっているため、回収したパルプ繊維中からは衛生用品基準値以上の灰分が検出されやすくなる。
 また、特許文献2に記載のように、粉砕機によって、10μm以下の微粒子状に破断された高分子吸水材は、微小な粒子はパルプ繊維間に引っかかりやすく、物理的な水洗だけでは完全に除去しきない。これにより回収したパルプ繊維を再利用しようとした際には、残存した高分子吸水材が異物となってしまう。また、吸水膨張している高分子ポリマーを粉砕機で粉砕するため、手間と粉砕設備および処理エネルギーが多く必要となり、生産効率が悪い。
 本発明は、このような従来の問題点に着目してなされたもので、パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法であって、該方法が、
 使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
 分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
 高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
を含むことを特徴とする。
 本発明は、さらに、次の態様を含む。
 [1] パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法であって、該方法が、
 使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
 分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
 高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
を含むことを特徴とする方法。
 [2] オゾン水が酸性であることを特徴とする[1]に記載の方法。
 [3] オゾン水が有機酸を含み、オゾン水のpHが3.0以下であることを特徴とする[1]または[2]に記載の方法。
 [4] 使用済み衛生用品100質量部に対し300~5000質量部のオゾン水に浸漬することを特徴とする[1]~[3]のいずれか1つに記載の方法。
 [5] 消毒薬が、次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素、酸性電解水、オゾン水、酸性のオゾン水、または有機酸を含むオゾン水であることを特徴とする[1]~[4]のいずれか1つに記載の方法。
 [6] 前記方法がさらにパルプ繊維を乾燥する工程を含み、パルプ繊維を乾燥する工程により乾燥後のパルプ繊維の水分率を5~13%にすることを特徴とする[1]~[5]のいずれか1つに記載の方法。
 [7] パルプ繊維を乾燥する温度が100~200℃であることを特徴とする[6]に記載の方法。
 [8] さらに、分解された衛生用品の残渣からパルプ繊維を分離する工程を含む[1]~[7]のいずれか1つに記載の方法。
 [9] さらに、分離したパルプ繊維を洗浄する工程を含む[8]に記載の方法。
 [10] さらに、洗浄したパルプ繊維を脱水する工程を含む[9]に記載の方法。
 [11] さらに、プラスチック素材を分離回収する工程を含む[1]~[10]のいずれか1つに記載の方法。
 [12] パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法によって得られた灰分が0.8質量%以下かつ吸水倍率が12倍以上となるようにされた再生パルプであって、前記方法が、
 使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
 分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
 高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
を含むことを特徴とする再生パルプ。
 [13] オゾン水が酸性であることを特徴とする[12]に記載の再生パルプ。
 [14] オゾン水が有機酸を含み、オゾン水のpHが3.0以下であることを特徴とする[12]または[13]に記載の再生パルプ。
 本発明は、使用済み衛生用品中の高分子吸収材をオゾン水で分解して、除去するので、パルプ繊維を効率的に回収することができるとともに、灰分の少ないパルプ繊維を再生することができる。
 本発明は、パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法である。
 衛生用品としては、パルプ繊維および高分子吸収材を含むものであれば、特に限定されるものではなく、使い捨て紙おむつ、尿取りパッド、生理用ナプキン、パンティーライナー等を例示することができる。
 パルプ繊維としては、特に限定するものではないが、フラッフ状パルプ繊維、化学パルプ繊維等を例示することができる。
 高分子吸収材とは、高吸収性ポリマー(SAP)とも呼ばれ、水溶性高分子が適度に架橋された三次元網目構造を有するもので、数百倍~千倍の水を吸収するが本質的に水不溶性であり、一旦吸収された水は多少の圧力を加えても離水しないものであり、たとえば、デンプン系、アクリル酸系、アミノ酸系の粒子状または繊維状のポリマーを例示することができる。
 本発明の方法は、
 使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
 分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
 高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
を含む。
 本発明の方法は、必要に応じ、さらに、
 分解された衛生用品の残渣からパルプ繊維を分離する工程、
 分離したパルプ繊維を洗浄する工程、
 洗浄したパルプ繊維を脱水する工程、
 脱水したパルプ繊維を乾燥する工程
を含む。
 最初の工程は、使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程(以下単に「オゾン水浸漬工程」という。)である。
 この工程において、高分子吸収材は分解し、低分子量化し、可溶化する。ここで、高分子吸収材が分解し、低分子量化し、可溶化した状態とは、2mmのスクリーンメッシュを通過する状態をいうものとする。すなわち、この工程において、高分子吸収材を、2mmのスクリーンメッシュを通過する程度にまで分解する。
 この工程において用いるオゾン水とは、オゾンが溶けた水をいう。オゾン水は、たとえば、オゾン水発生装置(エコデザイン株式会社製オゾン水曝露試験機ED-OWX-2、三菱電機株式会社製オゾン発生装置OS-25Vなど)を用いて調製することができる。
 オゾン水のオゾン濃度は、高分子吸収材を分解することができる濃度であれば、特に限定されないが、好ましくは1~50質量ppmであり、より好ましくは2~40質量ppmであり、さらに好ましくは3~30質量ppmである。濃度が低すぎると、高分子吸収材を完全に可溶化することができず、回収したパルプ繊維に高分子吸収材が残存する虞がある。逆に、濃度が高すぎると、酸化力も高まるため、パルプ繊維に損傷を与える虞があるとともに、安全性にも問題を生じる虞がある。
 オゾン水に浸漬する時間は、高分子吸収材を分解することができる時間であれば、特に限定されない。オゾン水に浸漬する時間は、オゾン水のオゾン濃度が高ければ短くてよく、オゾン水のオゾン濃度が低ければ長い時間を要する。
 オゾン水のオゾン濃度(ppm)とオゾン水に浸漬する時間(分)の積(以下「CT値」ともいう。)は、好ましくは100~6000ppm・分であり、より好ましくは200~4800ppm・分であり、さらに好ましくは300~3600ppm・分である。CT値が小さすぎると、高分子吸収材を完全に可溶化することができず、回収したパルプ繊維に高分子吸収材が残存する虞がある。逆に、CT値が大きすぎると、パルプ繊維の損傷、安全性の低下、製造原価の増加につながる虞がある。
 オゾン水に浸漬する時間は、オゾン水のオゾン濃度に依存することは、上述のとおりであるが、好ましくは20~120分であり、より好ましくは30~100分であり、さらに好ましくは40~80分である。
 オゾン水の量は、高分子吸収材を分解することができる量であれば、特に限定されないが、使用済み衛生用品100質量部に対し、好ましくは300~5000質量部であり、より好ましくは500~4000質量部であり、さらに好ましくは800~3000質量部である。オゾン水の量が少なすぎると、高分子吸収材を完全に可溶化することができず、回収したパルプ繊維に高分子吸収材が残存する虞がある。逆に、オゾン水の量が多すぎると、製造原価の増加につながる虞がある。
 オゾン水浸漬工程において、使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬する方法は、特に限定されないが、たとえば、容器にオゾン水を入れ、そのオゾン水の中に使用済み衛生用品を入れればよい。浸漬している間、容器の内容物を攪拌してもよいが、攪拌しなくてもよい。また、容器に入れたオゾン水の中にオゾンガスを吹き込み、オゾンガスの泡の上昇によって、オゾン水の中に弱い流れを発生させてもよい。オゾン水の温度は、高分子吸収材を分解することができる温度であれば、特に限定されない。オゾン水を加熱してもよいが、室温のままでもよい。
 オゾン水浸漬工程では、高分子吸水材がオゾンによる酸化分解作用を受け、高分子吸水材の三次元網目構造が崩れ、高分子吸水材は保水性を失い、低分子量化し、可溶化する。流動性が高くなった高分子吸水材はオゾン水中に溶け出す。また、衛生用品の接合等に使用されているホットメルト接着剤もオゾン水で酸化劣化し、衛生用品の構成要素間の接合強度が弱くなる。さらに、この工程では、オゾンの殺菌作用により、使用済み衛生用品が一次消毒される。
 オゾン水は酸性であることが好ましい。より好ましくは、オゾン水のpHは3.0以下であり、さらに好ましくは1.5~2.5である。酸性のオゾン水で処理することにより、初期の高分子吸水材の吸水膨張を抑制することができ、オゾンによる高分子吸水材の分解除去効果が飛躍的に向上する(短時間で高分子吸水材を分解することができる)とともに、酸による消毒効果も付与することができる。ちなみに、高分子吸水材の吸水膨張の抑制の原理は、酸性水溶液に対しては、マイナスに帯電したカルボキシル基がプラスに帯電された水素イオンによって中和されるため、カルボキシル基のイオン反発力が弱まり、吸水力が低下することとなると考えられる。
 酸性のオゾン水は、オゾン水に酸を添加することにより製造することができる。
 酸としては、特に限定されるものではなく、無機酸および有機酸を用いることができるが、好ましくは有機酸である。有機酸は弱酸域で機能しかつ環境に優しいので、安全性と環境負荷の観点から有機酸の方が好ましい。有機酸としては、特に限定するものではないが、酒石酸、グリコール酸、リンゴ酸、クエン酸、コハク酸、酢酸、アスコルビン酸等を挙げることができる。
 酸性のオゾン水のpHは、酸の種類および酸の添加量により、調製することができる。酸性のオゾン水中の有機酸の濃度は、pHが所定の範囲内にある限り、限定されないが、好ましくは0.1~2.0質量%であり、より好ましくは0.1~1.0質量%である。
 また、有機酸によりpH3.0以下とすることにより、特にオゾンガスが直接触れ難い、紙おむつ内部の消毒効果を高めることができる。
 次の工程は、分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程(以下単に「オゾン水排出工程」という。)である。この工程では、オゾン水に溶け出した分解した高分子吸収材が、オゾン水とともに排出され、使用済み衛生用品の残渣には高分子吸収材の固形粒子は残らない。オゾン水を排出する方法は、特に限定されないが、たとえば、容器の底部に栓を設けておき、その栓を抜いて、オゾン水を排出してもよいし、容器から衛生用品の残渣を取り出し、その後、オゾン水を容器から排出してもよい。この工程では、たとえば、分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を2mmのスクリーンメッシュに通過させて排出する。この工程の前のオゾン水浸漬工程において、高分子吸収材は2mmのスクリーンメッシュを通過する程度にまで分解されているので、このオゾン水排出工程において、分解した高分子吸収材は、2mmのスクリーンメッシュを通過し、オゾン水とともに排出される。
 次の工程は、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程(以下単に「洗浄・分解工程」という。)である。
 洗浄・分解工程において使用する水に、消毒薬は必ずしも含まれる必要はないが、消毒薬を含む水溶液を使用してもよい。消毒薬は、特に限定されないが、次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素、酸性電解水、オゾン水等を例示することができ、なかでも経済性・汎用性の観点から次亜塩素酸ナトリウムが好ましい。
 消毒薬を含む水溶液を使用する場合、消毒薬を含む水溶液中の消毒薬の濃度は、消毒の効果が発揮される限り、特に限定されないが、好ましくは10~300質量ppmであり、より好ましくは30~280質量ppmであり、さらに好ましくは50~250質量ppmである。濃度が低すぎると、十分な消毒の効果が得られず、回収されたパルプ繊維に細菌等が残存する虞がある。逆に、濃度が高すぎると、消毒薬の浪費につながるばかりでなく、パルプ繊維を傷めたり、安全性の問題を生じたりする虞がある。
 洗浄・分解工程における攪拌は、衛生用品の残渣が洗浄され構成要素に分解される限り、特に限定されないが、たとえば洗濯機を用いて行うことができる。攪拌の条件も、衛生用品の残渣が洗浄され構成要素に分解される限り、特に限定されないが、たとえば、攪拌時間は、好ましくは5~60分であり、より好ましくは10~50分であり、さらに好ましくは20~40分である。
 洗浄・分解工程では、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣が洗浄されるとともに、衛生用品が構成要素にばらばらに分解される。前記のオゾン水浸漬工程において、衛生用品の接合等に使用されているホットメルト接着剤がオゾン水で酸化劣化し、衛生用品の構成要素間の接合強度が弱くなっているので、この洗浄・分解工程において、攪拌により簡単に衛生用品を構成要素に分解することができる。消毒薬を含む水溶液を使用した場合には、消毒薬による消毒も行われる。
 次の工程は、分解された衛生用品の残渣からパルプ繊維を分離する工程(以下単に「パルプ繊維分離工程」という。)である。
 分解された衛生用品の残渣からパルプ繊維を分離する方法は、限定するものではないが、たとえば、分解された衛生用品の残渣を含む液中に浮遊するパルプ繊維をすくい取ることによって行うことができる。
 次の工程は、分離したパルプ繊維を洗浄する工程(以下「パルプ繊維洗浄工程」という。)である。
 分離したパルプ繊維を洗浄する方法は、限定するものではないが、たとえば、分離したパルプ繊維をメッシュ袋に入れ、水ですすぎ洗いをすることにより行うことができる。すすぎ洗いは、回分式で行ってもよいし、半回分式で行ってもよいし、流通式で行ってもよい。回分式で行う場合は、たとえば洗濯機を用いてすすぎ洗いを行うことができる。
 洗浄の条件は、パルプ繊維以外の物質が十分に除去される限り、特に限定されないが、たとえば、洗浄時間は、好ましくは3~60分であり、より好ましくは5~50分であり、さらに好ましくは10~40分である。回分式で行う場合、使用する水の量は、パルプ繊維100質量部(絶乾質量)に対し、好ましくは500~5000質量部であり、より好ましくは800~4000質量部であり、さらに好ましくは1000~3000質量部である。
 次の工程は、洗浄したパルプ繊維を脱水する工程(以下「パルプ繊維脱水工程」という。)である。
 洗浄したパルプ繊維を脱水する方法は、限定するものではないが、たとえば、メッシュ袋に入った洗浄したパルプ繊維を、脱水機で脱水することにより行うことができる。
 脱水の条件は、水分率を目標とする値まで下げることができる限り、特に限定されないが、たとえば、脱水時間は、好ましくは1~10分であり、より好ましくは2~8分であり、さらに好ましくは3~6分である。
 パルプ繊維洗浄工程とパルプ繊維脱水工程は、1回ずつでもよいが、交互に複数回繰り返してもよい。
 最後の工程は、脱水したパルプ繊維を乾燥する工程(以下「パルプ繊維乾燥工程」という。)である。
 脱水したパルプ繊維を乾燥する方法は、限定するものではないが、たとえば、熱風乾燥機等の乾燥機を用いて行うことができる。
 乾燥の条件は、パルプ繊維が十分に乾燥される限り、特に限定されないが、たとえば、乾燥温度は、好ましくは100~200℃であり、より好ましくは110~180℃であり、さらに好ましくは120~160℃である。乾燥時間は、好ましくは10~120分であり、より好ましくは20~80分であり、さらに好ましくは30~60分である。
 乾燥後のパルプ繊維の水分率は、好ましくは5~13%であり、より好ましくは6~12%であり、さらに好ましくは7~11%である。水分率が低すぎると、水素結合が強くなり、硬くなりすぎる場合があり、逆に、水分率が多すぎるとカビ等が発生する場合がある。
 パルプ繊維の水分率は、次のように測定する。なお、この測定は、20℃±1℃の雰囲気下にて実施する。
(1)測定対象サンプルを入れる容器(ふたの無い容器)の質量A(g)を測定する。
(2)測定対象サンプル約5gを準備し、(1)で質量を測定した容器内に入れ、サンプルの入った容器の質量B(g)を測定する。
(3)サンプルの入った容器を、105℃±3℃の温度とされたオーブン内に2時間置く。
(4)サンプルの入った容器をオーブンから取り出し、デシケータ(乾燥剤:着色シリカゲルの入ったもの)内に30分間置く。
(5)サンプルの入った容器をデシケータから取り出し、質量C(g)を測定する。
(6)水分率(%)を、次式により算出する。
     水分率(%)=(B-C)/(C-A)×100
 本発明の方法は、さらに、プラスチック素材を分離回収する工程(以下「プラスチック素材分離回収工程」という。)を含むことができる。ここで、プラスチック素材とは、不織布素材、フィルム素材、エラストマー素材等をいう。プラスチック素材分離回収工程は、前記の洗浄・分解工程の後、パルプ繊維分離工程と並列して行うことができる。プラスチック素材分離回収工程では、前記のパルプ繊維洗浄工程、パルプ繊維脱水工程およびパルプ繊維乾燥工程と同様の洗浄工程、脱水工程および乾燥工程を含むことができる。回収されたプラスチック素材は、たとえば、RPF化処理して、固形燃料として利用することができる。
 本発明は、高分子吸水材をオゾン水で分解することにより低分子量化し、可溶化することによって、高分子吸水材がオゾン水に溶け、オゾン水とともに高分子吸水材を排出することができるので、高分子吸水材がパルプ繊維間に残留することがなく、衛生材料基準に適合した灰分のパルプ繊維を効率良く回収することができる。本発明の方法によれば、高分子吸水材の吸水能失活に石灰等の金属塩を使用しないため、不活性化された高分子吸水材(Ca架橋体)に由来した灰分は検出されない。また、本発明の方法によれば、高分子吸水材を可溶化するので、膨潤した高分子吸水材によって処理槽内の流動性を失うことが無く、処理装置の能力低下は起こらない。また、本発明の方法によれば、溶存オゾン濃度1~50ppmの比較的低濃度で、高分子吸収材の分解可溶化が可能であり、安全に処理することが可能である。また、本発明の方法によれば、オゾン水浸漬工程において、衛生用品の接合等に使用されているホットメルト接着剤がオゾン水で酸化劣化し、衛生用品の構成要素間の接合強度が弱くなっているので、洗浄・分解工程において、攪拌により簡単に衛生用品を構成要素に分解することができる。
 また、本発明の方法によれば、最初の段階で、回収おむつをオゾン水に浸漬し、オゾンの酸化力で高分子吸収材を酸化分解することによって、膨潤粒子状であったものを水溶液化させるとともに、一次消毒を行い、次の洗浄工程では、オゾン水で落としきれなかった汚れや追加消毒(二次消毒)を行い、その後、パルプ繊維とその他素材(プラスチック素材等)に分離し、それぞれ加熱乾燥を行い、乾燥と熱消毒(三次消毒)を行う。初期段階で高分子吸収材を溶解除去することにより、シンプルな工程で効率良くリサイクル可能となり、また高分子吸収材の溶解にオゾン水を使用することにより、合計3回の消毒が可能となり、高いレベルの安全性を担保することが可能となる。
 本発明は、また、前記のパルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法によって得られた灰分が0.8質量%以下かつ吸水倍率が12倍以上となるようにされた再生パルプである。ここで、再生パルプとは、使用済みの衛生用品のパルプから回収・処理されたものを指す。再生パルプは、灰分の比率により、吸収性物品としての性能(パルプの吸水倍率)が変化する。本発明の方法にて、得られる再生パルプは、吸水倍率が一定以上になるようにオゾン水を使って処理される。
 灰分とは、有機質が灰化されてあとに残った無機質または不燃性残留物の量をいう。灰分は、生理処理用品材料規格の「2.一般試験法」の「5.灰分試験法」に従って測定する。すなわち、灰分は、次のようにして測定する。
 あらかじめ白金製、石英製または磁製のるつぼを500~550℃で1時間強熱し、放冷後、その質量を精密に量る。試料2~4gを採取し、るつぼに入れ、その質量を精密に量り、必要ならばるつぼのふたをとるか、またはずらし、初めは弱く加熱し、徐々に温度を上げて500~550℃で4時間以上強熱して、炭化物が残らなくなるまで灰化する。放冷後、その質量を精密に量る。再び残留物を恒量になるまで灰化し、放冷後、その質量を精密に量り、灰分の量(%)とする。
 吸水倍率は、単位質量あたりのパルプ繊維が吸収する水の質量をいう。吸水倍率は、次のように測定する。
(1)ナイロンネット(株式会社NBCメッシュテック製250メッシュナイロンネット)の袋(200mm×200mm)を準備し、その質量N(g)を測定する。
(2)ナイロンネットに測定サンプル約5gを入れ、ナイロンネットの袋を含む質量A(g)を測定する。
(3)ビーカーに0.9%濃度の生理食塩水1Lを入れ、準備したサンプル入りのナイロンネットの袋を浸漬させ3分間放置する。
(4)袋を引き上げ、水切りネット上に3分間静置し、水切りする。
(5)サンプルの入ったナイロンネットの袋の水切り後の質量A(g)を測定する。
(6)同一のサイズにて切り出したナイロンネットをもう1セット準備し、サンプルを入れずに(3)、(4)を同様に実施し、水切り後のナイロンネットの袋のみの質量N(g)を測定する。
(7)次式により、吸水倍率(倍)を算出する。
         吸水倍率=(A-N-(A-N))/(A-N
(8)測定は10回行い、10回の測定値を平均する。
[高分子吸収材のオゾン水処理]
 オゾン水発生装置(エコデザイン株式会社製オゾン水曝露試験機ED-OWX-2)を用いて、オゾン濃度6.1ppmのオゾン水を調製した。
 高分子吸収材(住友精化株式会社製高吸水性ポリマー「アクアキープ」SA60)1.00gに0.9%濃度の生理食塩水を50mL吸水させた。あらかじめ生理食塩水を吸水させたのは、尿を吸収した状態に近づけるためである。その生理食塩水を吸水させた高分子吸収材を25cm×25cmのメッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、2リットルのガラス容器中で、オゾン濃度6.1ppmのオゾン水に240分間浸漬した。高分子吸収材の粒子形状の経時変化を観察するとともに、その質量を経時的に測定した。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 なお、高分子吸収材の質量は、次のとおり測定した。
 予め9個のサンプルをオゾン水に浸漬し、浸漬時間ごとに1袋ずつ取り出し、105℃の温風式恒温槽にて乾燥後、電子天秤にて質量を測定し、最初のメッシュ袋質量を差し引き高分子吸収材の溶解除去量を算出した。
[オゾン水の初期濃度の影響]
 オゾン水発生装置(エコデザイン株式会社製オゾン水曝露試験機ED-OWX-2)を用いて、オゾン濃度10ppm、6.1ppm、1.7ppmのオゾン水を調製した。
 高分子吸収材(住友精化株式会社製高吸水性ポリマー「アクアキープ」SA60)1.00gを25cm×25cmのメッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、2リットルのガラス容器中で、各オゾン濃度のオゾン水に浸漬した。高分子吸収材の質量を経時的に測定した。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 処理開始時のオゾン濃度が高い方が、高分子吸収材の溶解が速くなり、短時間で溶解除去が可能となる。
実施例1
 市販の紙おむつ(ユニ・チャーム株式会社製「ムーニー」Mサイズ)に生理食塩水200mLを吸水させた後、2Lのガラス容器中でオゾン濃度約5ppmのオゾン水の中に240分間入れて前処理を行なった。前処理を行なった紙おむつを2槽式小型洗濯機(アルミス社製「晴晴」AST-01)の洗濯槽に8個投入し、続けて濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液(和光純薬工業株式会社製次亜塩素酸ナトリウムを水道水で希釈したもの)6.5Lを加えた。15分間洗濯後に洗濯槽内の液を排水し、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液6.5Lを新たに投入した。
 15分間洗濯後、水洗濯槽内の液中に浮遊するパルプのみをすくい取り、メッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプをメッシュ袋ごと水道水で15分間すすぎ洗いを行ない、再び脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプを105℃の熱風乾燥機で24時間乾燥させた。
 回収したパルプの灰分を、生理処理用品材料規格の「2.一般試験法」の「5.灰分試験法」により測定したところ、0.23質量%であった。なお、実施例および比較例に用いた市販の紙おむつにもともと含まれていたパルプの灰分は、0.18質量%であった。
 回収したパルプの吸水倍率を、前述の方法により測定したところ、16倍であった。なお、実施例および比較例に用いた市販の紙おむつにもともと含まれていたパルプの吸水倍率は16倍であった。
実施例2
 市販の紙おむつ(ユニ・チャーム株式会社製「ムーニー」Mサイズ)に生理食塩水200mLを吸水させた後、2Lのガラス容器中でオゾン濃度約5ppmのオゾン水の中に60分間入れて処理を行なった。処理を行なった紙おむつを2槽式小型洗濯機(アルミス社製「晴晴」AST-01)の洗濯槽に8個投入し、続けて6.5Lの水と5gのCaOを加え、15分間攪拌した。洗濯槽内の液を排水し、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液(和光純薬工業株式会社製次亜塩素酸ナトリウムを水道水で希釈したもの)6.5Lを加えた。15分間洗濯後に洗濯槽内の液を排水し、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液6.5Lを新たに投入した。
 15分間洗濯後、水洗濯槽内の液中に浮遊するパルプのみをすくい取り、メッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプをメッシュ袋ごと水道水で15分間すすぎ洗いを行ない、再び脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプを105℃の熱風乾燥機で24時間乾燥させた。
 回収したパルプの灰分を、実施例1と同様に測定したところ、0.7質量%であった。
 回収したパルプの吸水倍率を、実施例1と同様に測定したところ、12倍であった。
比較例1
 市販の紙おむつ(ユニ・チャーム株式会社製「ムーニー」Mサイズ)に生理食塩水200mLを吸水させた後、紙おむつを2槽式小型洗濯機(アルミス社製「晴晴」AST-01)の洗濯層に8個投入し、続けてCaO(和光純薬工業株式会社製)を80gを投入し、その後、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液(和光純薬工業株式会社製次亜塩素酸ナトリウムを水道水で希釈したもの)6.5Lを加えた。
 15分間洗濯後に洗濯槽内の液を排水し、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液6.5Lを新たに投入した。15分間洗濯後、水洗濯層内の液中に浮遊するパルプのみをすくい取り、メッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプをメッシュ袋ごと水道水で15分間すすぎ洗いを行ない、再び脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプを105℃の熱風乾燥機で24時間乾燥させた。
 回収したパルプの灰分を、実施例1と同様に測定したところ、8.51質量%であった。
比較例2
 CaOの使用量を変更した以外は比較例1と同様にして、灰分が6.4質量%、吸水倍率が8倍のパルプを得た。
比較例3
 CaOの使用量を変更した以外は比較例1と同様にして、灰分が2.5質量%、吸水倍率が9倍のパルプを得た。
[有機酸による高分子吸収材の吸水膨張抑制効果の検証]
 高分子吸収材(住友精化製「アクアキープ」SA60S)2.0gを10cm×20cmのメッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、1Lのガラス容器中で生理用食塩水(0.9%)を60mL吸水させて生理用食塩水を吸水しゲル化した状態にし、10分間静置する。その後、各有機酸水溶液または塩酸水溶液500mLを0.1質量%、0.5質量%または1.0質量%の濃度となるように調整し、10分間静置後の生理用食塩水を吸水した高分子吸収材を各有機酸水溶液、塩酸水溶液または過酸化水素水に浸漬し、24時間静置する。24時間後に生理用食塩水を吸水した高分子吸収材の質量を測定した。結果を表3~表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表3~表5に示すように、有機酸の種類にかかわらず、pH3.0以下の時に生理用食塩水を吸水した高分子吸収材が再吸水し、ゲル膨張することを抑制できることが判った。また、無機塩である塩酸でもpH1.2以下で膨張抑制可能であるが、有機酸より強酸域が必要であり安全性と塩素による環境負荷を考慮すると有機酸の方が選りすぐれている。
[有機酸を含むオゾン水処理による紙おむつ中の高分子吸収材の溶解除去評価]
 市販の紙おむつ(ユニ・チャーム株式会社製「ムーニー」Mサイズ)を3Lの生理用食塩水に10分間浸漬吸水させた後、25Lの各有機酸溶液中で約80ppmの濃度のオゾンガスを吹き込み約25ppmのオゾン水を調製し60分間と120分間入れて処理を行なった。その後、紙おむつを取り出し、メッシュ袋(30cm四方、NBCメッシュテック社製N-No.250HD)に入れ、脱水槽で5分間脱水し、質量を測定した。結果を表6に示す。
 なお、この実験では、オゾン水発生装置(製造元:三菱電機株式会社、名称:オゾン発生装置、型番:OS-25V、オゾン水濃度可変範囲:1~80ppm)を用いて、オゾン水を調製した。
 また、生理用食塩水として、濃度0.9%の食塩水を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6中、「初期」の紙おむつの質量とは、市販の紙おむつ(ユニ・チャーム社製「ムーニー」Mサイズ)1枚を3Lの生理用食塩水に10分間浸漬吸水させた後、メッシュ板の上に引上げた後、測定した質量をいう。つまり、使用済み紙おむつの最大吸収後質量を想定したものである。
 表6に示すように、有機酸を含まないオゾン水による処理の場合に比べ、有機酸を併用することにより、短時間でおむつの保水質量が減少し、効率よく紙おむつ中の高分子吸収材を分解除去することができていることが判る。
 オゾンのみで処理した場合、一時的に処理槽内の水を高分子吸収材が吸水し、初期質量よりも重くなっており、吸収体内部では、ゲルブロッキングした状態となり、オゾンガスが内部に入り込み難くなるが、有機酸の併用により、高分子吸収材の吸水が抑制され、紙おむつ内部にオゾンが入り込み、高分子吸収材の分解を効率よく行うことができる。
 60分後、有機酸を含まないオゾン水のみの場合に質量が増えているのは、高分子吸収材が水分を吸水しているためであり、120分後、質量が軽くなっているのは、高分子吸収材が可溶化したためである。
 酸性の水溶液、特にpH3.0以下の有機酸水溶液中では、高分子吸収材の吸水を抑制しながら高分子吸収材を分解・可溶化できるので、処理時間を短縮でき、処理濃度(使用済みおむつの処理量)を上げることが可能となる。
実施例3
 オゾン水発生装置(製造元:三菱電機株式会社、名称:オゾン発生装置、型番:OS-25V、オゾン水濃度可変範囲:1~80ppm)を用いて、1質量%のクエン酸水溶液の中に約80ppmの濃度のオゾンガスを投入し、クエン酸を含む約25ppmのオゾン水(pH2.0)25Lを調製した。
 市販の紙おむつ(ユニ・チャーム株式会社製「ムーニー」Mサイズ)に生理食塩水200mLを吸水させた後、上記のクエン酸を含むオゾン水(pH2.0)25Lの中に投入し、120分間、処理を行なった。処理を行なった紙おむつを2槽式小型洗濯機(アルミス社製「晴晴」AST-01)の洗濯槽に8個投入し、続けて濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液(和光純薬工業株式会社製次亜塩素酸ナトリウムを水道水で希釈したもの)6.5Lを加えた。15分間洗濯後に洗濯槽内の液を排水し、濃度250ppmの次亜塩素酸ナトリウム水溶液6.5Lを新たに投入した。
 15分間洗濯後、水洗濯槽内の液中に浮遊するパルプのみをすくい取り、メッシュ袋(25cm四方、株式会社NBCメッシュテック製N-No.250HD)に入れ、脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプをメッシュ袋ごと水道水で15分間すすぎ洗いを行ない、再び脱水槽で5分間脱水した。回収したパルプを105℃の熱風乾燥機で24時間乾燥させた。
 回収したパルプの灰分、吸収倍率および保水倍率を測定した。結果を表7に示す。
 なお、実施例および比較例に用いた市販の紙おむつにもともと含まれていたパルプの灰分、吸収倍率および保水倍率は、0.18質量%、16.4g/gおよび7.60g/gであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 なお、保水倍率の測定方法は、次のとおりである。
[保水倍率の測定方法]
 吸収倍率測定後のサンプルを、遠心分離機(国産遠心(株)分離機、型H130、回転数850rpm=150G)にて、150Gで90秒間脱水後の質量B(g)を測定する。
 保水倍率=(B-N-(A-N))/(A-N
 測定は10回行い、10回の測定値を平均する。
 本発明の方法により回収されたパルプ繊維は、再度、衛生用品の製造に好適に利用することができる。

Claims (14)

  1.  パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法であって、該方法が、
     使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
     分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
     高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
    を含むことを特徴とする方法。
  2.  オゾン水が酸性であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3.  オゾン水が有機酸を含み、オゾン水のpHが3.0以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4.  使用済み衛生用品100質量部に対し300~5000質量部のオゾン水に浸漬することを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の方法。
  5.  消毒薬が、次亜塩素酸ナトリウム、二酸化塩素、酸性電解水、オゾン水、酸性のオゾン水、または有機酸を含むオゾン水であることを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の方法。
  6.  前記方法がさらにパルプ繊維を乾燥する工程を含み、パルプ繊維を乾燥する工程により乾燥後のパルプ繊維の水分率を5~13%にすることを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の方法。
  7.  パルプ繊維を乾燥する温度が100~200℃であることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8.  さらに、分解された衛生用品の残渣からパルプ繊維を分離する工程を含む請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
  9.  さらに、分離したパルプ繊維を洗浄する工程を含む請求項8に記載の方法。
  10.  さらに、洗浄したパルプ繊維を脱水する工程を含む請求項9に記載の方法。
  11.  さらに、プラスチック素材を分離回収する工程を含む請求項1~10のいずれか1項に記載の方法。
  12.  パルプ繊維および高分子吸収材を含む使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法によって得られた灰分が0.8質量%以下かつ吸水倍率が12倍以上となるようにされた再生パルプであって、前記方法が、
     使用済み衛生用品をオゾン水に浸漬して、高分子吸収材を分解する工程、
     分解した高分子吸収材が溶けたオゾン水を排出して、高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を得る工程、および
     高分子吸収材が取り除かれた衛生用品の残渣を、消毒薬を含む水溶液中または水中で攪拌することにより、衛生用品の残渣を洗浄するとともに衛生用品の残渣を構成要素に分解する工程
    を含むことを特徴とする再生パルプ。
  13.  オゾン水が酸性であることを特徴とする請求項12に記載の再生パルプ。
  14.  オゾン水が有機酸を含み、オゾン水のpHが3.0以下であることを特徴とする請求項12または13に記載の再生パルプ。
PCT/JP2014/060296 2013-04-10 2014-04-09 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ WO2014168179A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-082551 2013-04-10
JP2013082551 2013-04-10
JP2014-007114 2014-01-17
JP2014007114A JP6061875B2 (ja) 2013-04-10 2014-01-17 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014168179A1 true WO2014168179A1 (ja) 2014-10-16

Family

ID=51689585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/060296 WO2014168179A1 (ja) 2013-04-10 2014-04-09 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6061875B2 (ja)
WO (1) WO2014168179A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064209A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
WO2016059964A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
CN108430657A (zh) * 2015-12-25 2018-08-21 尤妮佳股份有限公司 自使用过的卫生用品回收浆粕纤维的方法
CN109477297A (zh) * 2016-08-05 2019-03-15 尤妮佳股份有限公司 由使用过的吸收性物品回收浆粕纤维的方法
US20190169795A1 (en) * 2016-08-05 2019-06-06 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fibers from used absorbent article
EP3626883A4 (en) * 2017-06-28 2020-05-20 Unicharm Corporation PROCESS FOR PRODUCING RECYCLED FIBERS, AND RECYCLED FIBERS
CN111566282A (zh) * 2017-12-20 2020-08-21 尤妮佳股份有限公司 再循环浆粕纤维的制造方法
WO2020213298A1 (ja) 2019-04-16 2020-10-22 三洋化成工業株式会社 吸水性樹脂粒子の製造方法
CN113264585A (zh) * 2016-12-02 2021-08-17 尤妮佳股份有限公司 使用过的吸收性物品的再利用方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300892B2 (ja) * 2013-04-10 2018-03-28 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収して得られる再生パルプ
JP6199243B2 (ja) * 2014-06-12 2017-09-20 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
JP6646924B2 (ja) * 2014-09-22 2020-02-14 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法およびその方法により得られる再生パルプ
US10960577B2 (en) 2015-08-07 2021-03-30 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fiber from used sanitary product and recycled pulp obtained thereby
WO2016103985A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ユニ・チャーム株式会社 使用済み吸収性物品のリサイクル方法
JP6161669B2 (ja) * 2014-12-26 2017-07-12 ユニ・チャーム株式会社 使用済み吸収性物品のリサイクル方法
WO2017039615A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Improving the purity of materials recycled from disposable absorbent articles
WO2018025500A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 ユニ・チャーム株式会社 使用済み吸収性物品からパルプ繊維を回収する方法
JP6324576B2 (ja) * 2016-08-05 2018-05-16 ユニ・チャーム株式会社 使用済み吸収性物品からパルプ繊維を回収する方法
JP7081116B2 (ja) * 2017-10-30 2022-06-07 三菱電機株式会社 衛生用品処理方法
JP6907147B2 (ja) * 2018-03-30 2021-07-21 ユニ・チャーム株式会社 リサイクル資材の清浄度を評価する方法、及び使用済の衛生用品からリサイクル資材を製造する方法
JP6847028B2 (ja) * 2017-12-20 2021-03-24 ユニ・チャーム株式会社 リサイクルパルプ繊維の製造方法、過酸の、高吸水性ポリマーの不活化及び分解のための使用、並びに過酸を含む、高吸水性ポリマーの不活化及び分解剤
CN111556967B (zh) * 2017-12-20 2023-04-04 尤妮佳股份有限公司 再循环浆粕纤维的制造方法
JP6827438B2 (ja) * 2018-04-10 2021-02-10 ユニ・チャーム株式会社 使用済み吸収性物品の処理装置及び処理方法
JP7426805B2 (ja) 2019-11-08 2024-02-02 花王株式会社 紙用組成物
JP7355714B2 (ja) 2020-07-20 2023-10-03 ユニ・チャーム株式会社 使用済みの衛生用品から、清浄化されたリサイクルパルプ繊維を製造する方法
JP2022072367A (ja) 2020-10-29 2022-05-17 ユニ・チャーム株式会社 高吸水性ポリマーの溶解成分を含む廃液の処理方法
JP2023126013A (ja) 2022-02-28 2023-09-07 ユニ・チャーム株式会社 リサイクルパルプ繊維の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069721A (ja) * 1992-03-03 1994-01-18 Nippon Shokubai Co Ltd アクリル酸系ポリマーの処理方法
JP2000084533A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Takeshi Cho 使用済み紙おむつの使用材料の再生処理方法
JP2002292304A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Daiki:Kk 汚れが付着している衛生用品からのその素材の回収方法
JP2003225645A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Tomio Wada 使用済み吸収性物品からのパルプ成分および吸水性ポリマーの分離回収法
JP2009183893A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Samuzu:Kk 使用済み紙オムツの処理方法
WO2014007105A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 日本製紙株式会社 再生繊維および再生繊維成型品

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5483147B2 (ja) * 2008-12-01 2014-05-07 株式会社大貴 汚れが付着している衛生用品からのその素材の回収方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069721A (ja) * 1992-03-03 1994-01-18 Nippon Shokubai Co Ltd アクリル酸系ポリマーの処理方法
JP2000084533A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Takeshi Cho 使用済み紙おむつの使用材料の再生処理方法
JP2002292304A (ja) * 2001-03-30 2002-10-08 Daiki:Kk 汚れが付着している衛生用品からのその素材の回収方法
JP2003225645A (ja) * 2002-02-05 2003-08-12 Tomio Wada 使用済み吸収性物品からのパルプ成分および吸水性ポリマーの分離回収法
JP2009183893A (ja) * 2008-02-07 2009-08-20 Samuzu:Kk 使用済み紙オムツの処理方法
WO2014007105A1 (ja) * 2012-07-06 2014-01-09 日本製紙株式会社 再生繊維および再生繊維成型品

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015064209A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
JP2015086483A (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
US10895039B2 (en) 2013-10-30 2021-01-19 Unicharm Corporation Process for manufacturing recycled pulp from used sanitary goods
US10280560B2 (en) 2013-10-30 2019-05-07 Unicharm Corporation Process for manufacturing recycled pulp from used sanitary goods
WO2016059964A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 ユニ・チャーム株式会社 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
US11554520B2 (en) 2014-10-15 2023-01-17 Unicharm Corporation Recycled pulp, absorbent, non-woven fabric, and sanitary article
US10773421B2 (en) 2014-10-15 2020-09-15 Unicharm Corporation Method for manufacturing recycled pulp from used sanitary article
US10646386B2 (en) 2015-12-25 2020-05-12 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fiber from used hygiene product
CN108430657B (zh) * 2015-12-25 2019-07-05 尤妮佳股份有限公司 自使用过的卫生用品回收浆粕纤维的方法
EP3378576A4 (en) * 2015-12-25 2018-09-26 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fiber from used hygiene product
CN108430657A (zh) * 2015-12-25 2018-08-21 尤妮佳股份有限公司 自使用过的卫生用品回收浆粕纤维的方法
EP3495553A4 (en) * 2016-08-05 2019-08-28 Unicharm Corporation METHOD FOR RECOVERING PULP FIBERS FROM USED PURIFIED ARTICLES
US20190169795A1 (en) * 2016-08-05 2019-06-06 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fibers from used absorbent article
CN109477297A (zh) * 2016-08-05 2019-03-15 尤妮佳股份有限公司 由使用过的吸收性物品回收浆粕纤维的方法
US10927496B2 (en) 2016-08-05 2021-02-23 Unicharm Corporation Method for recovering pulp fibers from used absorbent article
CN113264585A (zh) * 2016-12-02 2021-08-17 尤妮佳股份有限公司 使用过的吸收性物品的再利用方法
EP3626883A4 (en) * 2017-06-28 2020-05-20 Unicharm Corporation PROCESS FOR PRODUCING RECYCLED FIBERS, AND RECYCLED FIBERS
CN111566282A (zh) * 2017-12-20 2020-08-21 尤妮佳股份有限公司 再循环浆粕纤维的制造方法
US11053638B2 (en) * 2017-12-20 2021-07-06 Unicharm Corporation Recycled pulp fiber manufacturing method
WO2020213298A1 (ja) 2019-04-16 2020-10-22 三洋化成工業株式会社 吸水性樹脂粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014217835A (ja) 2014-11-20
JP6061875B2 (ja) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6061875B2 (ja) 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法
US10961658B2 (en) Method for recovering pulp fiber from used sanitary product and recycled pulp obtained thereby
JP6199243B2 (ja) 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
JP6567102B2 (ja) 使用済み衛生用品の高分子吸収材を処理する装置
JP6203158B2 (ja) 使用済み衛生用品からリサイクルパルプを製造する方法
JP6316796B2 (ja) 使用済み衛生用品からパルプ繊維を回収する方法
JP6632494B2 (ja) 使用済み吸収性物品からパルプ繊維を回収する方法
JP6483770B2 (ja) 使用済み衛生用品を分解する方法および使用済み衛生用品からパルプ繊維を分離する方法
JP6218982B2 (ja) リサイクルパルプ、吸収体、ティッシュ、不織布および衛生用品
US10960577B2 (en) Method for recovering pulp fiber from used sanitary product and recycled pulp obtained thereby
JP6820961B2 (ja) リサイクルパルプの衛生用品への使用、及び衛生用品

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14783056

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14783056

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1