WO2014167822A1 - ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ - Google Patents

ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ Download PDF

Info

Publication number
WO2014167822A1
WO2014167822A1 PCT/JP2014/001977 JP2014001977W WO2014167822A1 WO 2014167822 A1 WO2014167822 A1 WO 2014167822A1 JP 2014001977 W JP2014001977 W JP 2014001977W WO 2014167822 A1 WO2014167822 A1 WO 2014167822A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
point
guide map
data
guide
branch
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/001977
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
公治 清水
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to CN201480020410.0A priority Critical patent/CN105102929B/zh
Publication of WO2014167822A1 publication Critical patent/WO2014167822A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map
    • G01C21/367Details, e.g. road map scale, orientation, zooming, illumination, level of detail, scrolling of road map or positioning of current position marker
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3691Retrieval, searching and output of information related to real-time traffic, weather, or environmental conditions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3655Timing of guidance instructions
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0968Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
    • G08G1/0969Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle having a display in the form of a map

Definitions

  • the present disclosure relates to a navigation system including a navigation device provided in a mobile body and a data distribution server connected to be communicable with the navigation device, and a navigation device and a data distribution server for constructing the navigation system.
  • Patent Document 1 there is a system disclosed in Patent Document 1 as a system that includes a navigation device provided in a mobile body and a data distribution server that is communicably connected to the navigation device. This system is configured to determine whether or not there is a traffic jam location in the guide map, and when such a traffic jam location does not exist, the guide map is not displayed.
  • the guide map is displayed when there is a traffic jam location
  • the user recognizes that there is a traffic jam in the direction based on the display of the guide map. Can do.
  • the present disclosure provides a navigation system capable of grasping detailed traffic jam information in a direction in which traffic jam occurs, and a navigation device and a data distribution server for constructing the navigation system. With the goal.
  • the navigation system includes a navigation device provided in a mobile body and a data distribution server connected to the navigation device so as to be communicable.
  • the data distribution server in response to a request from the navigation device, a main point existing ahead of a branch point existing ahead of the moving body in the traveling direction, and the main point branching directly from the branch point Generating first guide map data for displaying a first guide map including a direct branch road connected to and a simple traffic jam information simply showing a traffic jam situation from the branch point to the main point
  • the branch point, the main point a point other than the main point existing before the branch point, and the mobile body entered.
  • Second guide map data generating means for generating second guide map data for displaying a second guide map including fine traffic jam information, the first guide map data and the second guide map data as the navigation device
  • data distribution means for distributing to the network.
  • the navigation device displays the first guide map based on the first guide map data when the mobile body reaches a first guide point set before the branch point, and the mobile body moves the branch.
  • a user can recognize the simple traffic congestion condition from a branch point to a main point. it can. Thereby, the user can grasp
  • the navigation device that is provided in the mobile body and is connected to the data distribution server so as to be communicable with the navigation system is further forward from the data distribution server in the traveling direction of the mobile body.
  • First guide map data for displaying a first guide map including simple traffic jam information, and the branch point, the main point, and a point other than the main point existing before the branch point ,
  • a communication unit for receiving second guide map data for displaying a second guide map including detailed traffic jam information indicating the status of traffic jams on the plurality of roads, and the moving body before the branch point.
  • the first guide map is displayed based on the first guide map data when reaching the first guide point set to, and when the mobile
  • a user can recognize the simple traffic congestion condition from a branch point to a main point. it can. Thereby, the user can grasp
  • a data distribution server that constructs a navigation system by being communicably connected to a navigation device provided in a mobile body, the progress of the mobile body in response to a request from the navigation device Simplify the situation of the main point existing ahead of the branch point ahead in the direction, the direct branch road that branches directly from the branch point and continues to the main point, and the traffic congestion from the branch point to the main point
  • First guide map data generating means for generating first guide map data for displaying the first guide map including the simple traffic jam information shown in the figure, and the branch point in response to a request from the navigation device ,
  • a second guide map that includes a plurality of roads that branch directly or indirectly and continue to the main point or a point other than the main point, and detailed traffic information that indicates the traffic conditions of the roads.
  • Second guide map data generating means for generating second guide map data for the data, and data distribution means
  • a user can recognize the simple traffic congestion condition from a branch point to a main point. it can. Thereby, the user can grasp
  • FIG. 1A is a functional block diagram schematically illustrating a configuration of a navigation system according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1B is a functional block diagram schematically illustrating a configuration of a navigation device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the guide point table.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the positional relationship between the first guidance point, the second guidance point, and the branch point, and an example of the branch point pointing direction.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of the first guide map.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example of the second guide map.
  • FIG. 1A is a functional block diagram schematically illustrating a configuration of a navigation system according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 1B is a functional block diagram schematically illustrating a configuration of a navigation device according to an embodiment of the present disclosure.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the guide point table.
  • FIG. 3 is
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a first guide map in which traffic jam information is not reflected
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a second guide map in which traffic jam information is not reflected
  • FIG. 8A is a flowchart illustrating an example of the first guidance process.
  • FIG. 8B is a flowchart illustrating an example of the first guidance process continued from FIG. 8A.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the second guidance process.
  • the navigation system 10 is constructed by connecting a navigation device 11 and a data distribution server 41 so that they can communicate with each other.
  • the navigation device 11 is mounted on, for example, an automobile, which is an example of a moving body, and includes a control device 12, a vehicle state detection unit 13, a map data input unit 14, an operation switch unit 15, a storage unit 16, a display unit 17, and a voice controller 18. Timer 19 and communication unit 20.
  • the control device 12 is mainly composed of a microcomputer having a CPU, a ROM, and a RAM (not shown), and controls the overall operation of the navigation device 11.
  • control device 12 executes a control program in the CPU, whereby a current position specifying processing unit 31, a traveling direction specifying processing unit 32, a data request processing unit 33, and a guide map display process which is an example of a guide map display unit.
  • the flag setting processing unit 35 which is an example of the unit 34 and flag setting means, is virtually realized by software.
  • the vehicle state detection unit 13 is a detection module for detecting various vehicle states such as a current position and a traveling direction of a vehicle on which the navigation device 11 is mounted.
  • the vehicle state detection unit 13 includes various sensors such as an orientation sensor 131, a gyro sensor 132, a distance sensor 133, and a positioning radio wave receiver 134.
  • the direction sensor 131 detects the direction of the vehicle.
  • the gyro sensor 132 detects the rotation angle of the vehicle.
  • the distance sensor 133 detects the travel distance of the vehicle.
  • the positioning radio wave receiver 134 receives radio waves transmitted from a positioning satellite (not shown) in order to determine the current position of the vehicle by the positioning system.
  • the vehicle state detection unit 13 detects various vehicle states such as the current position and traveling direction of the vehicle while mutually complementing detection data obtained from these sensors.
  • the map data input unit 14 acquires map data from the map data storage unit 141.
  • the map data stored in the map data storage unit 141 is read into the map data input unit 14 by a drive device (not shown).
  • a drive device for example, a large-capacity storage medium such as a DVD or a CD, or a storage medium such as a memory card or a hard disk drive is used.
  • the map data stored in the map data storage unit 141 is provided in advance from an external storage medium such as a DVD or a hard disk drive, or from an external information providing source such as a data distribution server 41 described later.
  • Various data such as road data, landmark data, map matching data, destination data, and table data for converting traffic information into road data formed by the nodes and links connecting the nodes.
  • the operation switch unit 15 includes a mechanical switch provided in the vicinity of the screen of the display unit 17, a touch panel switch provided on the screen of the display unit 17, and the like.
  • the user uses each switch of the operation switch unit 15 to set a destination for route guidance, switch a screen and display mode of the display unit 17, change a map scale, select a menu screen, search for a route, and search for a route guide. Enter various commands to start, correct the current position, adjust the volume, etc. Thereby, the navigation apparatus 11 operates according to a user's instruction.
  • the timer 19 performs a time measurement process by counting the number of clock pulses output from a transmitter (not shown).
  • the storage unit 16 is constituted by a storage medium such as a removable flash memory card or a hard disk drive. Note that the storage unit 16 may be shared with, for example, a RAM or EEPROM provided in the control device 12 of the navigation device 11 or the map data storage unit 141.
  • the display unit 17 has a color display such as a liquid crystal display or an organic EL display. On the screen of the display unit 17, a map around the current position of the vehicle is displayed at various scales, and a current location mark indicating the current position and the traveling direction of the vehicle is displayed on the map display. Further, when route guidance to the destination is executed, a route guidance screen is displayed on the screen of the display unit 17. In addition, various operation buttons are displayed on the display unit 17 as touch buttons.
  • the display unit 17 displays a first guide map and a second guide map, which will be described in detail later.
  • the voice controller 18 is connected to a speaker (not shown).
  • the sound controller 18 outputs sound from the speaker based on the sound output signal input from the control device 12.
  • the voice output from the speaker is the voice for route guidance, the voice for operation explanation, the voice for notifying that the anti-theft function is in operation, the talkback voice according to the voice recognition result, and the audible sound and guidance described later in detail.
  • voice voice.
  • the communication unit 20 performs various types of data communication with the data distribution server 41 via, for example, a wireless communication line.
  • the control device 12 of the navigation device 11 displays a road map around the current location on the screen of the display unit 17 and enables a current location mark indicating the current position and traveling direction of the vehicle so that the vehicle can move along the travel route. Is displayed on the road. In this case, the display of the current location moves on the map displayed on the display unit 17 as the vehicle travels. The map displayed on the display unit 17 is scrolled according to the current position of the vehicle. At this time, the control device 12 performs map matching that matches the current position of the vehicle on the road.
  • the above-mentioned storage unit 16 stores various data such as a guide point table T shown in FIG.
  • the guidance point table T will be described.
  • a first guide point and a second guide point are set in advance at each branch point on a specific road on the map.
  • this guide point table T includes information on branch points.
  • Certain branch point information, first guidance point information that is information about the first guidance point, and second guidance point information that is information about the second guidance point are stored.
  • the branch point information includes branch point code data and branch point position data.
  • the branch point code data indicates a code uniquely assigned to each branch point of the road existing on the map.
  • the branch point position data is data indicating the position of each branch point. In this case, the branch point position data includes latitude data indicating the latitude of the branch point and longitude data indicating the longitude.
  • the first guide point information includes first code data, first position data, and branch point pointing direction data.
  • the first code data indicates a code uniquely assigned to each first guide point.
  • the first position data is data indicating the position of each first guide point.
  • the first position data includes latitude data indicating the latitude of the first guide point and longitude data indicating the longitude.
  • the branch point pointing direction data is data for specifying a branch point pointing direction set at each branch point.
  • the branch point directing direction is set, for example, with the direction toward true north on the map as 0 degrees and the direction toward true north as a reference.
  • the branch point directing direction D is defined as a direction from the first guide point P1 set in association with the branch point Px toward the branch point Px.
  • the second guide point information includes second code data, second position data, road number data, a flag, and expiration date data.
  • the second code data indicates a code uniquely given to each second guide point.
  • the second position data is data indicating the position of each second guide point.
  • the second position data is composed of latitude data indicating the latitude of the second guide point and longitude data indicating the longitude.
  • the road number data indicates a code that is given to a direct branch road that is a road that branches directly from a branch point and that has a second guide point.
  • the flags are all set to OFF in the initial state, but are turned ON / OFF by a flag setting processing unit 35 provided in the navigation device 11 as will be described in detail later.
  • the expiration date data indicates the expiration date set when the flag is turned on.
  • the current position specification processing unit 31 specifies the current position of the vehicle on which the navigation device 11 is mounted based on the detection data input from the vehicle state detection unit 13.
  • the traveling direction identification processing unit 32 identifies the traveling direction of the vehicle on which the navigation device 11 is mounted based on the detection data input from the vehicle state detection unit 13.
  • the data request processing unit 33 executes a first data request process and a second data request process in response to a command signal from the control device 12.
  • the first data request process the current position specified by the current position specification processing unit 31, that is, the current position of the vehicle coincides with the preset position coordinates of the first guidance point, and the traveling direction specification processing unit 32 This is a process of transmitting the first request signal to the data distribution server 41 when the specified traveling direction, that is, the traveling direction of the vehicle coincides with a preset branch point directing direction.
  • the first request signal is a signal that requests the data distribution server 41 to distribute various data such as first guide map data, which will be described later in detail.
  • the second data request process is performed when a vehicle enters a direct branch road, which will be described in detail later, in particular, a direct branch road with a flag turned on, and the current position of the vehicle coincides with a preset second guide point.
  • the second request signal is transmitted to the data distribution server 41.
  • the second request signal is a signal that requests the data distribution server 41 to distribute various data such as second guide map data, which will be described in detail later.
  • the controller 12 adds at least current position data indicating the current position of the vehicle and traveling direction data indicating the traveling direction of the vehicle to the first request signal and transmits the first request signal to the data distribution server 41. Further, the control device 12 adds at least current position data to the second request signal and transmits the second request signal to the data distribution server 41. Note that the navigation device 11 determines the position of the first guidance point, the branch point pointing direction, the second guidance based on the first position data, the branch point pointing direction data, and the second position data included in the guide point table T described above. Identify the location of the point.
  • the guide map display processing unit 34 executes a first guide map display process and a second guide map display process in response to a command signal from the control device 12.
  • the first guide map display process is based on first guide map data, which will be described later in detail, at the first guide point set before the branch point existing in the forward direction of the vehicle. For example, this is a process of displaying the first guide map G1 shown in FIG.
  • This first guide map G1 is a guide chart that simply shows a traffic jam situation ahead of a branch point existing ahead in the traveling direction of the vehicle.
  • Direct branch roads R111, R211, R311, and R411 connected to the points P11, P21, P31, and P41, respectively, are included.
  • simple traffic jam information that simply indicates the status of traffic jam from the branch point Px to each of the main points P11, P21, P31, P41 is attached to each direct branch road R111, R211, R311, R411.
  • the direct branch road is displayed in red as simple traffic jam information.
  • the red display portion is indicated by “black painting”.
  • the direct branch road is displayed in green as simple traffic jam information.
  • the green display portion is indicated by “diagonal lines”.
  • the simple traffic congestion information is included in the direct branch road. As yellow. In the figure, the yellow display portion is indicated by “shaded”. Further, the display color of the simple traffic jam information can be changed as appropriate.
  • the second guide map data which will be described in detail later, is received from the data distribution server 41 at the second guide point set ahead of the branch point Px existing in the forward direction of the vehicle.
  • the second guide map G2 shown in FIG. This second guide map G2 is a guide chart showing in detail the traffic jam situation ahead of the branch point existing ahead in the traveling direction of the vehicle.
  • the second guide map G2 shown in FIG. 5 is a second guide map displayed when the vehicle turns left toward the main point P11 at the branch point Px of the first guide map G1 shown in FIG.
  • this second guide map G2 the name of the branch point Px through which the vehicle has passed, the name of the main point P11 that exists before the branch point Px, and the main point P11 that exists before the branch point Px.
  • a plurality of roads Rd to Rl branching indirectly from the road R111, that is, branching from the roads Ra, Rb, and Rc and continuing to the respective points P11 to P16 are included.
  • Each road Ra to Rl is attached with detailed traffic information indicating the status of the traffic.
  • a red display is attached to the road where the traffic jam occurs as the detailed traffic jam information.
  • the red display portion is indicated by “black painting”.
  • a green display is attached as detailed traffic congestion information to a road where traffic congestion has not occurred.
  • the green display portion is indicated by “diagonal lines”.
  • a yellow display is displayed as detailed traffic congestion information on a road in a congested state, that is, a “congestion is occurring” road.
  • the yellow display portion is indicated by “shaded”.
  • the display color of the detailed traffic jam information can be changed as appropriate.
  • the flag setting processing unit 35 generates a traffic jam on the direct branch road according to the traffic situation of the direct branch road included in the guidance point table T, that is, the traffic situation of the road where the road number data is set and stored. In this case, the flag of the direct branch road is turned on. If there is no traffic jam on the direct branch road, the flag of the direct branch road is turned off. Further, the flag setting processing unit 35 sets an expiration date when the flag of the direct branch road where the traffic jam has occurred is turned on. And the flag setting process part 35 will turn off the flag of the said direct branch road, if the expiration date passes.
  • the flag setting processing unit 35 does not individually turn off the flags of the direct branch roads for which the expiration date has passed, but turns off all the direct branch road flags included in the guide point table T in a lump. By doing so, it is configured to turn off the flag of the direct branch road whose expiration date has passed. Moreover, the flag setting process part 35 collectively sets the flag of all the direct branch roads contained in the guidance point table T to OFF, when a vehicle passes the 2nd guidance point.
  • the data request processing unit 33 described above is configured to transmit a second request signal when a vehicle enters a directly branched road where the flag is turned on.
  • the data distribution server 41 includes a control device 42, a communication unit 43, a data storage unit 44, and the like.
  • the control device 42 is mainly composed of a microcomputer having a CPU, ROM and RAM (not shown), and controls the overall operation of the data distribution server 41. Further, the control device 42 executes a control program in the CPU, whereby a data extraction processing unit 51, a first guide map data generation processing unit 52, which is an example of a first guide map data generation unit, and a second guide map data generation.
  • the second guide map data generation processing unit 53 which is an example of the means
  • the data distribution processing unit 54 which is an example of the data distribution means, are virtually realized by software.
  • the communication unit 43 performs various data communications with the navigation device 11 mounted on each vehicle, for example, via a wireless communication line.
  • the communication unit 43 also performs data communication with a plurality of external information centers 61 and 62 via, for example, a wireless communication line, and acquires various types of information from the information centers 61 and 62.
  • a plurality of information centers 61 and 62 are provided corresponding to each region, and each has information specialized for the corresponding region.
  • Information held by the information centers 61 and 62 includes various traffic information such as traffic jam information, traffic regulation information, construction regulation information, and accident information in the corresponding area.
  • the data storage unit 44 is composed of a storage medium such as a hard disk drive, and stores various data such as map data, first guide map basic data, and second guide map basic data.
  • the first guide map basic data is data of each element necessary for constituting the first guide map, for example, main point name data, main point position data, road name data, position data, length data, Includes shape data. According to the first guide map basic data, for example, as shown in FIG. 6, it is possible to form a first guide map g1 in a state where traffic jam information is not reflected.
  • the second guide map basic data is data of each element necessary for constructing the second guide map, for example, name data of main points, position data, name data of points other than the main points, position data, road names Data, position data, length data, shape data, etc. are included. According to the second guide map basic data, for example, as shown in FIG. 7, it is possible to form the second guide map g2 in which the traffic jam information is not reflected.
  • the data storage unit 44 stores a guide point table T similar to that provided in the navigation device 11.
  • the data extraction processing unit 51 executes data extraction processing in response to a command signal from the control device 42.
  • this data extraction process in response to the reception of the first request signal or the second request signal from the navigation apparatus 11, various data necessary for generating the first guide map data or the second guide map data is stored as data.
  • This is processing to extract from the storage unit 44. That is, when the data extraction processing unit 51 receives the first request signal from the navigation device 11, the data extraction processing unit 51, based on the current position data added to the first request signal, in other words, the vehicle The first guide point that has reached is identified. Then, the data extraction processing unit 51 extracts the first guide map basic data stored in association with the first guide point from the data storage unit 44.
  • the data extraction processing unit 51 when receiving the second request signal from the navigation device 11, the data extraction processing unit 51, based on the current position data added to the second request signal, in other words, the vehicle The second guide point that has reached is identified. Then, the data extraction processing unit 51 extracts the second guide map basic data stored in association with the second guide point from the data storage unit 44.
  • the first guide map data generation processing unit 52 reflects the traffic jam information in the first guide map basic data extracted by the data extraction processing unit 51 in response to the first request signal from the navigation device 11, thereby providing the first guide map data.
  • First guide map data for displaying a diagram is generated.
  • the second guide map data generation processing unit 53 reflects the traffic jam information in the second guide map basic data extracted by the data extraction processing unit 51 in response to the second request signal from the navigation device 11, thereby Second guide map data for displaying two guide maps is generated.
  • the data distribution processing unit 54 executes data distribution processing in response to a command signal from the control device 42.
  • the first guide map data generated by the first guide map data generation processing unit 52 and the second guide map data generated by the second guide map data generation processing unit 53 are transmitted via the communication unit 43. The process of transmitting to the navigation device 11.
  • First guidance process As shown in FIG. 8A and FIG. 8B, in this first guidance process, when the vehicle reaches the first guidance point corresponding to the branch point existing forward in the traveling direction (A1: YES), It is determined whether or not the traveling direction coincides with the branch point directing direction corresponding to the first guide point (A2). That is, the navigation device 11 determines whether or not the vehicle is heading for a branch point corresponding to the first guidance point. When the traveling direction of the vehicle does not coincide with the branch point directing direction (A2: NO), the navigation device 11 proceeds to the above step A1.
  • the navigation device 11 transmits a first request signal to the data distribution server 41 (A3). Then, the navigation device 11 stands by while monitoring whether data is received from the data distribution server 41 (A4).
  • the data distribution server 41 responds to the request by the first request signal from the navigation device 11 based on the current position data added to the received first request signal, in other words, the vehicle arrives.
  • the 1st guidance point which carried out is specified.
  • the data distribution server 41 extracts the first guide map basic data corresponding to the first guide point from the data storage unit 44 (B1).
  • the data distribution server 41 identifies a branch point to be displayed as a guide map as a guidance target branch point based on the branch point position data stored in association with the first guidance point, and the identification
  • the traffic congestion information around the guidance target branch point is collected (B2). Thereby, the latest traffic jam information when the vehicle reaches the first guide point is obtained.
  • the range which collects traffic jam information can be changed and implemented suitably.
  • the data distribution server 41 generates the first guide map data by reflecting the collected traffic jam information in the extracted first guide map basic data (B3).
  • the data distribution server 41 distributes the generated first guide map data to the navigation device 11 (B4).
  • the navigation apparatus 11 When the navigation apparatus 11 receives the first guide map data from the data distribution server 41 (A4: YES), the navigation apparatus 11 confirms whether or not the first guide map data includes a direct branch road where a traffic jam has occurred. (A5). When there is a direct branch road where a traffic jam has occurred (A5: YES), the navigation device 11 turns on the flag of the direct branch road in the guide point table T (A6) and turns on the flag. An expiration date is set for the direct branch road (A7), and the process proceeds to step A8. In addition, this expiration date can set an appropriate period, for example, it is good to set time normally assumed after a vehicle passes the 1st guidance point and arrives at a guidance object branch point. On the other hand, when there is no directly branched road where traffic congestion has occurred (A5: NO), the navigation device 11 proceeds to step A8 without setting the flag on and setting the expiration date.
  • the navigation device 11 displays the first guide map based on the received first guide map data and outputs a sounding sound. Then, the navigation device 11 monitors whether the expiration date has passed with the first guide map displayed (A9). If there are a plurality of direct branch roads with expiration dates set, the navigation device 11 monitors whether the longest expiration date has passed.
  • the navigation device 11 proceeds to Step A10 when the expiration date has passed (A9: YES).
  • the navigation device 11 monitors whether or not the vehicle has passed the guidance target branch point (a branch point corresponding to the first guidance point) ( A11).
  • the navigation device 11 proceeds to Step A9.
  • the navigation device 11 checks whether the vehicle has entered the direct branch road with the flag turned on (A12).
  • the navigation device 11 ends the first guidance process when the vehicle enters a directly branched road with the flag turned on (A12: YES), and proceeds to the second guidance process described later in detail.
  • the navigation device 11 proceeds to step A10.
  • the navigation apparatus 11 sets all direct branch road flags to OFF collectively. Then, the navigation device 11 closes the first guide map and displays a normal map screen (A13).
  • the data distribution server 41 responds to the request by the second request signal from the navigation device 11, based on the current position data added to the received second request signal, in other words, the vehicle arrives.
  • the second guidance point is identified.
  • the data distribution server 41 extracts the second guide map basic data corresponding to the second guide point from the data storage unit 44 (D1).
  • the data distribution server 41 identifies a branch point that is a target for displaying the guide map as a guidance target branch point based on the branch point position data stored in association with the second guidance point, and the identification
  • the traffic congestion information around the guidance target branch point is collected (D2). Thereby, the latest traffic jam information when the vehicle reaches the second guide point is obtained.
  • the range which collects traffic jam information can be changed and implemented suitably.
  • the data distribution server 41 generates the second guide map data by reflecting the collected traffic jam information in the extracted second guide map basic data (D3).
  • the data distribution server 41 distributes the generated first guide map data to the navigation device 11 (D4).
  • the navigation device 11 When the navigation device 11 receives data from the data distribution server 41 (C3: YES), the navigation device 11 proceeds to step C4, displays the second guide map based on the received second guide map data, and outputs the guide voice.
  • the guidance voice for example, a voice indicating that the display of detailed traffic information is started, such as a message such as “Display detailed traffic information ahead”, can be appropriately set.
  • the navigation apparatus 11 monitors whether the vehicle passed the 2nd guidance point, displaying the 2nd guidance map (C5). And if the vehicle passes the 2nd guidance point (C5: YES), the navigation apparatus 11 will collectively set the flag of all the direct branch roads to OFF (C6). Then, the navigation device 11 closes the second guide map and displays a normal map screen (C7).
  • the first guide map displayed at the first guide point in front of the branch point existing in the forward direction of the vehicle that is, the “simple guide map”.
  • the user can recognize a simple traffic jam situation from the branch point to the main point.
  • the user can grasp
  • the second guide map displayed at the second guide point that is a point ahead of the branch point, that is, Based on the “detailed guide map” the user can recognize the detailed traffic congestion state from the branch point to the main point.
  • the navigation device 11 includes the flag setting processing unit 35 that turns on the flag of the direct branch road where the traffic jam has occurred and turns off the flag of the direct branch road where the traffic jam has not occurred.
  • the second request signal is transmitted to the data distribution server 41 when the vehicle enters a directly branched road where the flag is turned on.
  • the data delivery server 41 produces
  • the generation process and the distribution process of the second guide map data are performed only when the vehicle enters the direct branch road where the traffic jam occurs, that is, when the display of the second guide map is necessary. Therefore, it is possible to prevent unnecessary processing from being performed.
  • the navigation device 11 sets an expiration date when the flag of the direct branch road where the traffic jam has occurred, and when the expiration date has passed, the navigation device 11 sets the flag of the direct branch road. Turn off.
  • the state in which the flag is turned on can be prevented from being maintained for a long period of time, and the flag can be turned on / off in accordance with a traffic jam condition that changes every moment.
  • the navigation device 11 turns off all direct branch road flags when the vehicle passes through the second guide point. Accordingly, all the flags of the guide point table T are quickly returned to the initial off state, triggered by the fact that the vehicle has passed the second guide point, in other words, the display of the second guide map. be able to.
  • the navigation device 11 displays the first guide map and outputs a rousing sound. Thereby, the user can aurally confirm that the first guide map is displayed even when the line of sight is off the display unit 17. Moreover, according to this embodiment, the navigation apparatus 11 outputs a guidance voice while displaying a 2nd guidance map. Thereby, the user can aurally confirm that the second guide map is displayed even when the line of sight is off the display unit 17. Note that the navigation device 11 may be configured to output a guidance voice together with the display of the first guide map, or may be configured to output a rousing sound together with the display of the second guide map.
  • this indication is not limited only to one embodiment mentioned above, It can apply to various embodiment in the range which does not deviate from the summary, For example, it can deform
  • the second guide point may not be set in advance, and may be set as appropriate only on the direct branch road where the traffic congestion has occurred. As a result, the second guidance point is automatically set only on the road in the direction where the traffic jam occurs. In this case, the traffic information that changes from moment to moment is appropriately reflected in the guide point table T and the map data.
  • the flag setting processing unit 35 may be provided in the data distribution server 41 so that the flag is switched on / off in the data distribution server 41.
  • the data distribution server 41 turns on the flag of the direct branch road and sets an expiration date.
  • the guidance point table T in this state is distributed to the navigation device 11.
  • the navigation device 11 updates the guidance point table T that it has to the received guidance point table T.
  • the navigation device 11 transmits a signal indicating that the vehicle has entered a directly branched road where traffic congestion has occurred, a signal indicating that the expiration date has passed, a signal indicating that the vehicle has passed the second guidance point, and the like.
  • a signal serving as a trigger for setting the flag to OFF is transmitted to the data distribution server 41.
  • the configuration of the guide point table T can be changed as appropriate.
  • the guide point table T may be configured to store the branch point codes in association with the respective branch points and further group the branch point codes based on the city codes.
  • the city code is a code uniquely set for each city in order to identify each city.
  • the navigation device 11 adds the city code of the city including the current position of the vehicle and the branch point code of the branch point where the vehicle is heading to the request signal instead of the current position data indicating the current position of the vehicle. Configure. Thereby, the navigation apparatus 11 can designate the guidance target branch point by the city code and the branch point code instead of the current position of the vehicle.
  • the information reflected in the guide map is not limited to “congestion information”.
  • “congestion information” or together with “congestion information” may be reflected in the guide map.
  • Navigation device 11 is not limited to a device mounted on a vehicle that is a moving body, and may be configured by, for example, a mobile communication device that is carried by a person that is a moving body. Moreover, it is good also as a structure which combined the navigation apparatus mounted in a vehicle and the portable communication apparatus which a person carries.
  • each section is expressed as S100, for example.
  • each section can be divided into a plurality of subsections, while a plurality of sections can be combined into one section.
  • each section configured in this manner can be referred to as a device, module, or means.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

 ナビゲーションシステムは、移動体上のナビゲーション装置(11)と、データ配信サーバ(41)とからなる。前記サーバは、分岐点より先の主要地点と、前記分岐点と前記主要地点の間の直接分岐道路と、簡易渋滞情報とを含む第1案内図データを生成する手段(52)と、前記分岐点と、前記主要地点と、前記主要地点以外の地点と、前記直接分岐道路と、直接分岐道路と前記主要地点または前記主要地点以外の地点を結ぶ複数の道路と、詳細渋滞情報とを含む第2案内図データを生成する手段(53)と、前記第1および2案内図データを前記ナビゲーション装置に配信する手段(54)とを有する。前記ナビゲーション装置は、第1案内地点に到達すると第1案内図を表示し、第2案内地点に到達すると第2案内図を表示する案内図表示手段(34)を有する。

Description

ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ 関連出願の相互参照
 本開示は、2013年4月9日に出願された日本出願番号2013-81226号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、移動体に備えられるナビゲーション装置と、このナビゲーション装置と通信可能に接続されるデータ配信サーバとからなるナビゲーションシステム、並びに、このナビゲーションシステムを構築するナビゲーション装置およびデータ配信サーバに関する。
 移動体に備えられるナビゲーション装置と、このナビゲーション装置と通信可能に接続されるデータ配信サーバとからなるシステムとして、例えば特許文献1に開示されているシステムがある。このシステムでは、案内図中に渋滞箇所が存在するか否かを判断し、このような渋滞箇所が存在しない場合には、案内図を表示しないように構成されている。
 従来のシステムによれば、渋滞箇所が存在する場合に案内図が表示されるから、ユーザは、案内図が表示されることに基づいて、その方面に渋滞が発生していることを認識することができる。しかしながら、例えば渋滞箇所が存在する方面に目的地がある場合には、渋滞が発生していることを認識した上で、その方面に向かわざるを得ない。このような場合には、さらに、渋滞箇所の具体的な位置に関する詳細な情報が得られると有効である。
特開2004-354212号公報
 本開示は、渋滞が発生している方面に進む場合に、その方面の詳細な渋滞情報を把握することができるナビゲーションシステム、並びに、このナビゲーションシステムを構築するナビゲーション装置およびデータ配信サーバを提供することを目的とする。
 本開示の第一の態様において、ナビゲーションシステムは、移動体に備えられるナビゲーション装置と、このナビゲーション装置と通信可能に接続されるデータ配信サーバとからなる。前記データ配信サーバは、前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データを生成する第1案内図データ生成手段と、前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを生成する第2案内図データ生成手段と、前記第1案内図データおよび前記第2案内図データを前記ナビゲーション装置に配信するデータ配信手段と、を有する。前記ナビゲーション装置は、前記移動体が前記分岐点よりも手前に設定された第1案内地点に到達すると前記第1案内図データに基づいて前記第1案内図を表示し、前記移動体が前記分岐点よりも先に設定された第2案内地点に到達すると前記第2案内図データに基づいて前記第2案内図を表示する案内図表示手段を有する。
 上記の構成によれば、分岐点よりも手前にある第1案内地点において表示される第1案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの簡易的な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生しているか否かを把握することができる。そして、分岐点から主要地点に向かう方面に進んだ場合には、その分岐点よりも先の地点である第2案内地点において表示される第2案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの詳細な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生していることを認識した上でその方面に進む場合であっても、その方面の詳細な渋滞情報を把握することができる。
 本開示の第二の態様において、移動体に備えられ、データ配信サーバと通信可能に接続されることによりナビゲーションシステムを構築するナビゲーション装置は、前記データ配信サーバから、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データ、および、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを受信する通信部と、前記移動体が前記分岐点よりも手前に設定された第1案内地点に到達すると前記第1案内図データに基づいて前記第1案内図を表示し、前記移動体が前記分岐点よりも先に設定された第2案内地点に到達すると前記第2案内図データに基づいて前記第2案内図を表示する表示部と、を有する。
 上記の構成によれば、分岐点よりも手前にある第1案内地点において表示される第1案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの簡易的な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生しているか否かを把握することができる。そして、分岐点から主要地点に向かう方面に進んだ場合には、その分岐点よりも先の地点である第2案内地点において表示される第2案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの詳細な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生していることを認識した上でその方面に進む場合であっても、その方面の詳細な渋滞情報を把握することができる。
 本開示の第三の態様において、移動体に備えられるナビゲーション装置と通信可能に接続されることによりナビゲーションシステムを構築するデータ配信サーバは、前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データを生成する第1案内図データ生成手段と、前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを生成する第2案内図データ生成手段と、前記第1案内図データおよび前記第2案内図データを前記ナビゲーション装置に配信するデータ配信手段と、を有する。
 上記の構成によれば、分岐点よりも手前にある第1案内地点において表示される第1案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの簡易的な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生しているか否かを把握することができる。そして、分岐点から主要地点に向かう方面に進んだ場合には、その分岐点よりも先の地点である第2案内地点において表示される第2案内図に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの詳細な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生していることを認識した上でその方面に進む場合であっても、その方面の詳細な渋滞情報を把握することができる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1Aは、本開示の一実施形態に係るナビゲーションシステムの構成を概略的に示す機能ブロック図であり、 図1Bは、本開示の一実施形態に係るナビゲーション装置の構成を概略的に示す機能ブロック図であり、 図2は、案内地点テーブルの一例を示す図であり、 図3は、第1案内地点、第2案内地点、分岐点の位置関係の一例、および、分岐点指向方向一例を示す図であり、 図4は、第1案内図の一例を示す図であり、 図5は、第2案内図の一例を示す図であり、 図6は、渋滞情報が反映されていない第1案内図の一例を示す図であり、 図7は、渋滞情報が反映されていない第2案内図の一例を示す図であり、 図8Aは、第1案内処理の一例を示すフローチャートであり、 図8Bは、図8Aより続く、第1案内処理の一例を示すフローチャートであり、 図9は、第2案内処理の一例を示すフローチャートである。
 以下、本開示の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1Aおよび図1Bに示すように、ナビゲーションシステム10は、ナビゲーション装置11とデータ配信サーバ41とが通信可能に接続されることで構築される。ナビゲーション装置11は、移動体の一例である例えば自動車などに搭載され、制御装置12、車両状態検出部13、地図データ入力部14、操作スイッチ部15、記憶部16、表示部17、音声コントローラ18、タイマー19、通信部20などを備えている。制御装置12は、図示しないCPU、ROMおよびRAMを有するマイクロコンピュータを主体として構成されており、ナビゲーション装置11の動作全般を制御する。また、この制御装置12は、CPUにおいて制御プログラムを実行することにより、現在位置特定処理部31、進行方向特定処理部32、データ要求処理部33、案内図表示手段の一例である案内図表示処理部34、フラグ設定手段の一例であるフラグ設定処理部35をソフトウェアによって仮想的に実現する。
 車両状態検出部13は、ナビゲーション装置11を搭載した車両の現在位置や進行方向など各種の車両状態を検出するための検出モジュールである。車両状態検出部13は、方位センサ131、ジャイロセンサ132、距離センサ133、測位用電波受信器134などの各種のセンサ類を有している。方位センサ131は、車両の方位を検出する。ジャイロセンサ132は、車両の回転角度を検出する。距離センサ133は、車両の走行距離を検出する。測位用電波受信器134は、測位システムにより車両の現在位置を測位するために、図示しない測位用衛星から送信される電波を受信する。車両状態検出部13は、これらのセンサ類から得られる検出データを相互に補完しながら、車両の現在位置および進行方向など各種の車両状態を検出する。
 地図データ入力部14は、地図データ記憶部141から地図データを取得する。この地図データ記憶部141に記憶されている地図データは、図示しないドライブ装置によって地図データ入力部14に読み取られる。地図データ記憶部141としては、例えばDVDやCDなどの大容量記憶媒体、メモリカードあるいはハードディスクドライブなどの記憶媒体が用いられる。地図データ記憶部141に記憶されている地図データは、予めDVD、ハードディスクドライブなどの外部の記憶媒体、あるいは、後述するデータ配信サーバ41などの外部の情報提供源から提供されたものであり、複数のノードおよびノード同士をつなぐリンクにより形成された道路データ、目印データ、マップマッチング用データ、目的地データ、交通情報を道路データに変換するためのテーブルデータなどの各種のデータを含んでいる。
 操作スイッチ部15は、表示部17の画面の近傍に設けられているメカニカルスイッチ、および、表示部17の画面に設けられているタッチパネルスイッチなどから構成されている。ユーザは、操作スイッチ部15の各スイッチを用いて、経路案内の目的地の設定、表示部17の画面や表示態様の切り替え、地図縮尺の変更、メニュー画面の選択、経路の探索、経路案内の開始、現在位置の修正および音量の調整などを行う各種のコマンドを入力する。これにより、ナビゲーション装置11は、ユーザの指示に従って作動する。タイマー19は、図示しない発信器が出力するクロックパルスのパルス数をカウントすることにより計時処理を実行する。
 記憶部16は、例えば着脱可能なフラッシュメモリカードやハードディスクドライブなどの記憶媒体によって構成されている。なお、記憶部16は、例えばナビゲーション装置11の制御装置12に設けられているRAMやEEPROM、あるいは地図データ記憶部141などと共用してもよい。表示部17は、例えば液晶や有機ELなどのカラーディスプレイを有している。表示部17の画面には、車両の現在位置周辺の地図が各種縮尺で表示されるとともに、この地図表示に重ねて車両の現在位置および進行方向を示す現在地マークが表示される。また、目的地までの経路案内を実行する場合には、表示部17の画面に経路案内用の画面が表示される。また、この表示部17には、各種の操作ボタンがタッチボタンとして表示される。また、この表示部17には、詳しくは後述する第1案内図および第2案内図が表示される。
 音声コントローラ18は、図示しないスピーカに接続している。音声コントローラ18は、制御装置12から入力される音声出力信号に基づいて、スピーカから音声を出力する。スピーカから出力される音声は、経路案内に関する音声、操作説明に関する音声、盗難防止機能の動作中であることを報知する音声、音声認識結果に応じたトークバック音声、詳しくは後述する喚起音や案内音声などである。通信部20は、例えば無線の通信回線を経由して、データ配信サーバ41との間で各種のデータ通信を行う。
 ナビゲーション装置11の制御装置12は、車両が走行経路に沿って移動可能とするために、表示部17の画面に現在地周辺の道路地図を表示するとともに、車両の現在位置および進行方向を示す現在地マークを道路に重ねて表示する。この場合、車両の走行に伴って現在地の表示は、表示部17に表示された地図上を移動する。表示部17に表示された地図は、車両の現在位置に応じてスクロールされる。このとき、制御装置12は、車両の現在位置を道路上にあわせるマップマッチングを実施する。
 上記の記憶部16には、例えば図2に示す案内地点テーブルTなどの各種のデータが格納される。ここで、この案内地点テーブルTについて説明する。地図上に存在する特定の道路の各分岐点には第1案内地点および第2案内地点が予め設定されており、図2に示すように、この案内地点テーブルTには、分岐点に関する情報である分岐点情報、第1案内地点に関する情報である第1案内地点情報、および、第2案内地点に関する情報である第2案内地点情報が格納される。分岐点情報は、分岐点コードデータ、分岐点位置データを含む。分岐点コードデータは、地図上に存在する道路の各分岐点に固有に付されたコードを示す。分岐点位置データは、各分岐点の位置を示すデータであり、この場合、分岐点の緯度を示す緯度データおよび経度を示す経度データで構成されている。
 第1案内地点情報は、第1コードデータ、第1位置データ、分岐点指向方向データを含む。第1コードデータは、各第1案内地点に固有に付されたコードを示す。第1位置データは、各第1案内地点の位置を示すデータであり、この場合、第1案内地点の緯度を示す緯度データおよび経度を示す経度データで構成されている。分岐点指向方向データは、各分岐点に設定された分岐点指向方向を特定するためのデータである。この場合、分岐点指向方向は、例えば地図上の真北に向かう方向を0度として、この真北に向かう方向を基準として設定されている。例えば図3に示すように、この場合、分岐点指向方向Dは、分岐点Pxに対応付けて設定された第1案内地点P1から当該分岐点Pxに向かう方向として定義されている。
 第2案内地点情報は、第2コードデータ、第2位置データ、道路番号データ、フラグ、有効期限データを含む。第2コードデータは、各第2案内地点に固有に付されたコードを示す。第2位置データは、各第2案内地点の位置を示すデータであり、この場合、第2案内地点の緯度を示す緯度データおよび経度を示す経度データで構成されている。なお、第2案内地点としては、例えば図3に示すように、詳しくは後述する直接分岐道路の入口付近の位置、つまり、直接分岐道路のうち分岐点Pxに接続する部分の位置が設定されている。道路番号データは、分岐点から直接的に分岐する道路であって第2案内地点が設定された直接分岐道路に固有に付されたコードを示す。フラグは、初期状態では全てオフに設定されているが、詳しくは後述するように、ナビゲーション装置11が備えるフラグ設定処理部35によりオン/オフが切り換えられる。有効期限データは、フラグがオンされたときに設定された有効期限を示す。
 現在位置特定処理部31は、車両状態検出部13から入力される検出データに基づいて、ナビゲーション装置11が搭載された車両の現在位置を特定する。進行方向特定処理部32は、車両状態検出部13から入力される検出データに基づいて、ナビゲーション装置11が搭載された車両の進行方向を特定する。
 データ要求処理部33は、制御装置12からの指令信号に応じて、第1データ要求処理および第2データ要求処理を実行する。第1データ要求処理は、現在位置特定処理部31が特定する現在位置、つまり、車両の現在位置が予め設定された第1案内地点の位置座標に一致し、且つ、進行方向特定処理部32が特定する進行方向、つまり、車両の進行方向が予め設定された分岐点指向方向に一致する場合に、データ配信サーバ41に第1リクエスト信号を送信する処理である。この第1リクエスト信号は、データ配信サーバ41に、詳しくは後述する第1案内図データなど各種のデータの配信を要求する信号である。第2データ要求処理は、詳しくは後述する直接分岐道路、特に、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入し、その車両の現在位置が予め設定された第2案内地点に一致した場合に、データ配信サーバ41に第2リクエスト信号を送信する処理である。この第2リクエスト信号は、データ配信サーバ41に、詳しくは後述する第2案内図データなど各種のデータの配信を要求する信号である。
 制御装置12は、第1リクエスト信号に、少なくとも車両の現在位置を示す現在位置データおよび車両の進行方向を示す進行方向データを付加してデータ配信サーバ41に送信する。また、制御装置12は、第2リクエスト信号に、少なくとも現在位置データを付加してデータ配信サーバ41に送信する。なお、ナビゲーション装置11は、上記した案内地点テーブルTに含まれる第1位置データ、分岐点指向方向データ、第2位置データに基づいて、第1案内地点の位置、分岐点指向方向、第2案内地点の位置を特定する。
 案内図表示処理部34は、制御装置12からの指令信号に応じて、第1案内図表示処理および第2案内図表示処理を実行する。第1案内図表示処理は、車両の進行方向前方に存在する分岐点の手前に設定された第1案内地点おいて、データ配信サーバ41から受信した詳しくは後述する第1案内図データに基づいて、例えば図4に示す第1案内図G1を表示部17に表示する処理である。この第1案内図G1は、車両の進行方向前方に存在する分岐点よりも先の渋滞状況を簡易的に示す案内図である。この第1案内図G1には、車両の進行方向前方に存在する分岐点Pxよりも先に存在する主要地点P11,P21,P31,P41の名称、分岐点Pxから直接的に分岐して各主要地点P11,P21,P31,P41にそれぞれ連なる直接分岐道路R111,R211,R311,R411が含まれる。
 また、各直接分岐道路R111,R211,R311,R411には、分岐点Pxから各主要地点P11,P21,P31,P41までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報が付される。この場合、直接分岐道路あるいは当該直接分岐道路から主要地点までの間に存在する道路に渋滞が発生している場合には、その直接分岐道路には、簡易渋滞情報として赤色の表示が付される。なお、図では赤色の表示部分を「黒塗り」で示す。また、直接分岐道路あるいは当該直接分岐道路から主要地点までの間に存在する道路に渋滞が発生していない場合には、その直接分岐道路には、簡易渋滞情報として緑色の表示が付される。なお、図では緑色の表示部分を「斜線」で示す。また、直接分岐道路あるいは当該直接分岐道路から主要地点までの間に存在する道路が混雑状態、つまり「渋滞が発生しつつある状態」である場合には、その直接分岐道路には、簡易渋滞情報として黄色の表示が付される。なお、図では黄色の表示部分を「網掛け」で示す。また、簡易渋滞情報の表示色は適宜変更して実施することができる。
 第2案内図表示処理は、車両の進行方向前方に存在する分岐点Pxよりも先の地点に設定された第2案内地点において、データ配信サーバ41から受信した詳しくは後述する第2案内図データに基づいて、例えば図5に示す第2案内図G2を表示部17に表示する処理である。この第2案内図G2は、車両の進行方向前方に存在する分岐点よりも先の渋滞状況を詳細に示す案内図である。なお、図5に示す第2案内図G2は、図4に示した第1案内図G1の分岐点Pxにおいて車両が左折して主要地点P11に向かう場合に表示される第2案内図である。
 この第2案内図G2には、車両が通過した分岐点Pxの名称、当該分岐点Pxよりも先に存在する主要地点P11の名称、当該分岐点Pxよりも先に存在する主要地点P11以外の地点P12~P19の名称、車両が進入した直接分岐道路R111、この直接分岐道路R111から直接的に分岐して各地点P17,P18,P19にそれぞれ連なる複数の道路Ra,Rb,Rc、この直接分岐道路R111から間接的に分岐、つまり道路Ra,Rb,Rcから分岐して各地点P11~P16にそれぞれ連なる複数の道路Rd~Rlが含まれる。また、各道路Ra~Rlには、それぞれ渋滞の状況を示す詳細渋滞情報が付される。この場合、渋滞が発生している道路には、詳細渋滞情報として赤色の表示が付される。なお、図では赤色の表示部分を「黒塗り」で示す。また、渋滞が発生していない道路には、詳細渋滞情報として緑色の表示が付される。なお、図では緑色の表示部分を「斜線」で示す。また、混雑状態、つまり「渋滞が発生しつつある状態」の道路には、詳細渋滞情報として黄色の表示が付される。なお、図では黄色の表示部分を「網掛け」で示す。また、詳細渋滞情報の表示色は適宜変更して実施することができる。
 フラグ設定処理部35は、案内地点テーブルTに含まれる直接分岐道路の渋滞状況、つまり道路番号データが設定・格納されている道路の渋滞状況に応じて、直接分岐道路に渋滞が発生している場合には、その直接分岐道路のフラグをオンし、直接分岐道路に渋滞が発生していない場合には、その直接分岐道路のフラグをオフする。また、フラグ設定処理部35は、渋滞が発生している直接分岐道路のフラグをオンしたときには有効期限を設定する。そして、フラグ設定処理部35は、その有効期限が経過すると、当該直接分岐道路のフラグをオフする。この場合、フラグ設定処理部35は、有効期限が経過した直接分岐道路のフラグを個別にオフするのではなく、案内地点テーブルTに含まれる全ての直接分岐道路のフラグを一括してオフに設定することで、有効期限が経過した直接分岐道路のフラグをオフするように構成されている。また、フラグ設定処理部35は、車両が第2案内地点を通過した場合には、案内地点テーブルTに含まれる全ての直接分岐道路のフラグを一括してオフに設定する。なお、上記したデータ要求処理部33は、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入した場合に第2リクエスト信号を送信するように構成されている。
 次に、データ配信サーバ41の構成について説明する。データ配信サーバ41は、制御装置42、通信部43、データ格納部44などを備えている。制御装置42は、図示しないCPU、ROMおよびRAMを有するマイクロコンピュータを主体として構成されており、データ配信サーバ41の動作全般を制御する。また、制御装置42は、CPUにおいて制御プログラムを実行することにより、データ抽出処理部51、第1案内図データ生成手段の一例である第1案内図データ生成処理部52、第2案内図データ生成手段の一例である第2案内図データ生成処理部53、データ配信手段の一例であるデータ配信処理部54をソフトウェアによって仮想的に実現する。
 通信部43は、例えば無線の通信回線を経由して、各車両に搭載されたナビゲーション装置11との間で各種のデータ通信を行う。また、通信部43は、例えば無線の通信回線を経由して、外部の複数の情報センター61,62との間でもデータ通信を行い、これら情報センター61,62から各種の情報を取得する。情報センター61,62は、各地域に対応して複数設けられており、それぞれ、対応する地域に特化した情報を保有している。情報センター61,62が保有する情報には、対応する地域における渋滞情報、交通規制情報、工事規制情報、事故情報などの各種の交通情報などが含まれる。
 データ格納部44は、ハードディスクドライブなどの記憶媒体で構成され、地図データ、第1案内図基礎データ、第2案内図基礎データなど各種のデータを格納する。第1案内図基礎データは、第1案内図を構成するために必要な各要素のデータ、例えば、主要地点の名称データ、主要地点の位置データ、道路の名称データ、位置データ、長さデータ、形状データなどを含んでいる。この第1案内図基礎データによれば、例えば図6に示すように、渋滞情報が反映されていない状態の第1案内図g1を形成することができる。第2案内図基礎データは、第2案内図を構成するために必要な各要素のデータ、例えば、主要地点の名称データ、位置データ、主要地点以外の地点の名称データ、位置データ、道路の名称データ、位置データ、長さデータ、形状データなどを含んでいる。この第2案内図基礎データによれば、例えば図7に示すように、渋滞情報が反映されていない状態の第2案内図g2を形成することができる。なお、このデータ格納部44には、ナビゲーション装置11が備えるものと同様の案内地点テーブルTが格納されている。
 データ抽出処理部51は、制御装置42からの指令信号に応じてデータ抽出処理を実行する。このデータ抽出処理は、ナビゲーション装置11から第1リクエスト信号あるいは第2リクエスト信号を受信したことに応じて、第1案内図データあるいは第2案内図データを生成するために必要な各種のデータをデータ格納部44から抽出する処理である。即ち、データ抽出処理部51は、ナビゲーション装置11から第1リクエスト信号を受信した場合には、その第1リクエスト信号に付加されている現在位置データに基づいて車両の現在位置、換言すれば、車両が到達した第1案内地点を特定する。そして、データ抽出処理部51は、その第1案内地点に対応付けて格納されている第1案内図基礎データをデータ格納部44から抽出する。また、データ抽出処理部51は、ナビゲーション装置11から第2リクエスト信号を受信した場合には、その第2リクエスト信号に付加されている現在位置データに基づいて車両の現在位置、換言すれば、車両が到達した第2案内地点を特定する。そして、データ抽出処理部51は、その第2案内地点に対応付けて格納されている第2案内図基礎データをデータ格納部44から抽出する。
 第1案内図データ生成処理部52は、ナビゲーション装置11からの第1リクエスト信号に応じて、データ抽出処理部51が抽出した第1案内図基礎データに渋滞情報を反映することにより、第1案内図を表示するための第1案内図データを生成する。また、第2案内図データ生成処理部53は、ナビゲーション装置11からの第2リクエスト信号に応じて、データ抽出処理部51が抽出した第2案内図基礎データに渋滞情報を反映することにより、第2案内図を表示するための第2案内図データを生成する。
 データ配信処理部54は、制御装置42からの指令信号に応じてデータ配信処理を実行する。このデータ配信処理は、第1案内図データ生成処理部52が生成した第1案内図データ、および、第2案内図データ生成処理部53が生成した第2案内図データを、通信部43を介してナビゲーション装置11に送信する処理である。
 次に、ナビゲーションシステム10の動作内容、即ち、ナビゲーション装置11およびデータ配信サーバ41が実行する制御内容について説明する。
 (第1案内処理)
 図8Aおよび図8Bに示すように、この第1案内処理では、ナビゲーション装置11は、進行方向前方に存在する分岐点に対応する第1案内地点に車両が到達すると(A1:YES)、車両の進行方向が、その第1案内地点に対応する分岐点指向方向に一致するか否かを判断する(A2)。即ち、ナビゲーション装置11は、車両が、その第1案内地点に対応する分岐点に向かっているか否かを判断する。ナビゲーション装置11は、車両の進行方向が分岐点指向方向に一致しない場合には(A2:NO)、上記のステップA1に移行する。一方、ナビゲーション装置11は、車両の進行方向が分岐点指向方向に一致する場合には(A2:YES)、第1リクエスト信号をデータ配信サーバ41に送信する(A3)。そして、ナビゲーション装置11は、データ配信サーバ41からデータを受信したか否かを監視しながら待機する(A4)。
 データ配信サーバ41は、ナビゲーション装置11からの第1リクエスト信号による要求に応じて、受信した第1リクエスト信号に付加されている現在位置データに基づいて車両の現在位置、換言すれば、車両が到達した第1案内地点を特定する。そして、データ配信サーバ41は、その第1案内地点に対応する第1案内図基礎データをデータ格納部44から抽出する(B1)。また、データ配信サーバ41は、その第1案内地点に対応付けて格納されている分岐点位置データに基づいて、案内図を表示する対象となる分岐点を案内対象分岐点として特定し、その特定した案内対象分岐点の周辺の渋滞情報を収集する(B2)。これにより、車両が第1案内地点に到達したときの最新の渋滞情報が得られる。なお、渋滞情報を収集する範囲は、適宜変更して実施することができる。次に、データ配信サーバ41は、抽出した第1案内図基礎データに、収集した渋滞情報を反映することにより、第1案内図データを生成する(B3)。そして、データ配信サーバ41は、生成した第1案内図データをナビゲーション装置11に配信する(B4)。
 ナビゲーション装置11は、データ配信サーバ41から第1案内図データを受信すると(A4:YES)、その第1案内図データに、渋滞が発生している直接分岐道路が含まれているか否かを確認する(A5)。ナビゲーション装置11は、渋滞が発生している直接分岐道路が存在する場合には(A5:YES)、案内地点テーブルTのうちその直接分岐道路のフラグをオンするとともに(A6)、フラグをオンした直接分岐道路に有効期限を設定して(A7)、ステップA8に移行する。なお、この有効期限は、適宜の期間を設定することができ、例えば車両が第1案内地点を通過してから案内対象分岐点に到達するまでに通常想定される時間を設定するとよい。一方、ナビゲーション装置11は、渋滞が発生している直接分岐道路が存在しない場合には(A5:NO)、フラグのオン設定および有効期限の設定を行うことなく、ステップA8に移行する。
 ナビゲーション装置11は、ステップA8に移行すると、受信した第1案内図データに基づいて第1案内図を表示するとともに、喚起音を出力する。そして、ナビゲーション装置11は、第1案内図を表示したまま、有効期限が経過したか否かを監視する(A9)。なお、有効期限が設定された直接分岐道路が複数存在する場合には、ナビゲーション装置11は、最も長い有効期限が経過したか否かを監視する。
 ナビゲーション装置11は、有効期限が経過した場合には(A9:YES)、ステップA10に移行する。一方、ナビゲーション装置11は、有効期限が経過していない場合には(A9:NO)、車両が案内対象分岐点(第1案内地点に対応する分岐点)を通過したか否かを監視する(A11)。ナビゲーション装置11は、車両が案内対象分岐点を通過していない場合には(A11:NO)、ステップA9に移行する。一方、ナビゲーション装置11は、車両が案内対象分岐点を通過した場合には(A11:YES)、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入したか否かを確認する(A12)。
 ナビゲーション装置11は、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入した場合には(A12:YES)、この第1案内処理を終了して、詳しくは後述する第2案内処理に移行する。一方、ナビゲーション装置11は、フラグがオフされている直接分岐道路に車両が進入した場合には(A12:NO)、ステップA10に移行する。ナビゲーション装置11は、ステップA10に移行すると、全ての直接分岐道路のフラグを一括してオフに設定する。そして、ナビゲーション装置11は、第1案内図を閉じて、通常の地図画面を表示する(A13)。
 (第2案内処理)
 次に、第2案内処理について説明する。即ち、図9に示すように、ナビゲーション装置11は、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入して、車両が第2案内地点に到達すると(C1:YES)、第2リクエスト信号をデータ配信サーバ41に送信する(C2)。そして、ナビゲーション装置は、データ配信サーバ41からデータを受信したか否かを監視しながら待機する(C3)。
 データ配信サーバ41は、ナビゲーション装置11からの第2リクエスト信号による要求に応じて、受信した第2リクエスト信号に付加されている現在位置データに基づいて車両の現在位置、換言すれば、車両が到達した第2案内地点を特定する。そして、データ配信サーバ41は、その第2案内地点に対応する第2案内図基礎データをデータ格納部44から抽出する(D1)。また、データ配信サーバ41は、その第2案内地点に対応付けて格納されている分岐点位置データに基づいて、案内図を表示する対象となる分岐点を案内対象分岐点として特定し、その特定した案内対象分岐点の周辺の渋滞情報を収集する(D2)。これにより、車両が第2案内地点に到達したときの最新の渋滞情報が得られる。なお、渋滞情報を収集する範囲は、適宜変更して実施することができる。次に、データ配信サーバ41は、抽出した第2案内図基礎データに、収集した渋滞情報を反映することにより、第2案内図データを生成する(D3)。そして、データ配信サーバ41は、生成した第1案内図データをナビゲーション装置11に配信する(D4)。
 ナビゲーション装置11は、データ配信サーバ41からデータを受信すると(C3:YES)、ステップC4に移行して、受信した第2案内図データに基づいて第2案内図を表示するとともに、案内音声を出力する。案内音声としては、例えば「この先の詳細な渋滞情報を表示します。」といったメッセージなど、詳細な渋滞情報の表示が開始される旨の音声を適宜設定することができる。そして、ナビゲーション装置11は、第2案内図を表示したまま、車両が第2案内地点を通過したか否かを監視する(C5)。そして、ナビゲーション装置11は、車両が第2案内地点を通過すると(C5:YES)、全ての直接分岐道路のフラグを一括してオフに設定する(C6)。そして、ナビゲーション装置11は、第2案内図を閉じて、通常の地図画面を表示する(C7)。
 以上に説明したように本実施形態によれば、車両の進行方向前方に存在する分岐点よりも手前にある第1案内地点において表示される第1案内図、つまり「簡易的な案内図」に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの簡易的な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、分岐点よりも手前において、その先の主要地点に向かう方面に渋滞が発生しているか否かを把握することができる。そして、分岐点から主要地点に向かう方面、特に渋滞が発生している方面に進んだ場合には、その分岐点よりも先の地点である第2案内地点において表示される第2案内図、つまり「詳細な案内図」に基づいて、ユーザは、分岐点から主要地点までの詳細な渋滞状況を認識することができる。これにより、ユーザは、主要地点に向かう方面に渋滞が発生していることを認識した上でその方面に進む場合であっても、その方面の詳細な渋滞情報を把握することができる。
 また、本実施形態によれば、ナビゲーション装置11は、渋滞が発生している直接分岐道路のフラグをオンし、渋滞が発生していない直接分岐道路のフラグをオフするフラグ設定処理部35を備え、フラグがオンされている直接分岐道路に車両が進入した場合に第2リクエスト信号をデータ配信サーバ41に送信する。そして、データ配信サーバ41は、この第2リクエストに応じて、第2案内図データを生成する。これにより、渋滞が発生している直接分岐道路に車両が進入した場合、つまり、第2案内図の表示が必要な場合に限って第2案内図データの生成処理および配信処理が行われるようになり、無駄に処理が行われてしまうことを防止できる。
 また、本実施形態によれば、ナビゲーション装置11は、渋滞が発生している直接分岐道路のフラグをオンしたときに有効期限を設定し、その有効期限が経過すると、当該直接分岐道路のフラグをオフする。これにより、フラグがオンされた状態が長期間にわたって維持されることを防止でき、時事刻々と変化する渋滞状況に応じてフラグのオン/オフを切り替えることができる。
 また、本実施形態によれば、ナビゲーション装置11は、車両が第2案内地点を通過すると全ての直接分岐道路のフラグをオフする。これにより、車両が第2案内地点を通過したこと、換言すれば、第2案内図が表示されたことをトリガとして、案内地点テーブルTの全てのフラグを初期状態であるオフ状態に速やかに戻すことができる。
 また、本実施形態によれば、ナビゲーション装置11は、第1案内図を表示するとともに喚起音を出力する。これにより、ユーザは、表示部17から視線が外れている状態であっても、第1案内図が表示されたことを聴覚的に確認することができる。また、本実施形態によれば、ナビゲーション装置11は、第2案内図を表示するとともに案内音声を出力する。これにより、ユーザは、表示部17から視線が外れている状態であっても、第2案内図が表示されたことを聴覚的に確認することができる。なお、ナビゲーション装置11は、第1案内図の表示とともに案内音声を出力するように構成してもよいし、第2案内図の表示とともに喚起音を出力するように構成してもよい。
 なお、本開示は、上述した一実施形態のみに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態に適用可能であり、例えば、以下のように変形または拡張することができる。例えば、第2案内地点は、予め設定せず、渋滞が発生している直接分岐道路のみに適宜設定するようにしてもよい。これにより、渋滞が発生している方面の道路のみに第2案内地点が自動的に設定されるようになる。この場合、時事刻々と変化する渋滞情報を案内地点テーブルTや地図データに適宜反映させる。
 フラグ設定処理部35をデータ配信サーバ41に設け、フラグのオン/オフの切り換えをデータ配信サーバ41において行う構成としてもよい。この場合、データ配信サーバ41は、生成した第1案内図データに渋滞が発生している直接分岐道路が含まれている場合には、その直接分岐道路のフラグをオンするとともに有効期限を設定し、その状態の案内地点テーブルTをナビゲーション装置11に配信する。ナビゲーション装置11は、自身が有する案内地点テーブルTを、受信した案内地点テーブルTに更新する。そして、ナビゲーション装置11は、渋滞が発生している直接分岐道路に車両が進入した旨を示す信号、有効期限が経過した旨を示す信号、車両が第2案内地点を通過した旨を示す信号など、フラグをオフに設定するトリガとなる信号をデータ配信サーバ41に送信する。
 案内地点テーブルTの構成は適宜変更して実施することができる。例えば、案内地点テーブルTは、各分岐点にそれぞれ対応付けて分岐点コードを格納するとともに、各分岐点コードを、さらに都市コードに基づいてグループ化する構成としてもよい。なお、都市コードは、各都市を特定するために各都市に固有に設定されるコードである。この場合、ナビゲーション装置11は、車両の現在位置を示す現在位置データに代わり、車両の現在位置が含まれる都市の都市コードおよび車両が向かっている分岐点の分岐点コードをリクエスト信号に付加するように構成する。これにより、ナビゲーション装置11は、車両の現在位置に代わり、都市コードおよび分岐点コードによって、案内対象分岐点を指定することができる。
 案内図に反映する情報は、「渋滞情報」に限られるものではない。例えば、「渋滞情報」に代えて、あるいは、「渋滞情報」とともに、「交通規制情報」、「工事規制情報」、「事故情報」などを案内図に反映する構成してもよい。
 ナビゲーション装置11は、移動体である車両に搭載されるものに限られるものではなく、例えば、移動体である人が携帯する携帯通信機器などで構成してもよい。また、車両に搭載されるナビゲーション装置と人が携帯する携帯通信機器とを組み合わせた構成としてもよい。
 ここで、この出願に記載されるフローチャート、あるいは、フローチャートの処理は、複数のセクション(あるいはステップと言及される)から構成され、各セクションは、たとえば、S100と表現される。さらに、各セクションは、複数のサブセクションに分割されることができる、一方、複数のセクションが合わさって一つのセクションにすることも可能である。さらに、このように構成される各セクションは、デバイス、モジュール、ミーンズとして言及されることができる。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (7)

  1.  移動体に備えられるナビゲーション装置(11)と、
     このナビゲーション装置と通信可能に接続されるデータ配信サーバ(41)とからなり、
     前記データ配信サーバは、
         前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データを生成する第1案内図データ生成手段(52)と、
         前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを生成する第2案内図データ生成手段(53)と、
         前記第1案内図データおよび前記第2案内図データを前記ナビゲーション装置に配信するデータ配信手段(54)と、を有し、
     前記ナビゲーション装置は、前記移動体が前記分岐点よりも手前に設定された第1案内地点に到達すると前記第1案内図データに基づいて前記第1案内図を表示し、前記移動体が前記分岐点よりも先に設定された第2案内地点に到達すると前記第2案内図データに基づいて前記第2案内図を表示する案内図表示手段(34)を有する、
     ナビゲーションシステム。
  2.  渋滞が発生している前記直接分岐道路のフラグをオン状態にし、渋滞が発生していない前記直接分岐道路のフラグをオフ状態にするフラグ設定手段(35)をさらに備え、
     前記第2案内図データ生成手段は、フラグがオン状態の前記直接分岐道路に前記移動体が進入した場合に、前記第2案内図データを生成する請求項1に記載のナビゲーションシステム。
  3.  前記フラグ設定手段は、渋滞が発生している前記直接分岐道路のフラグをオン状態としたときに有効期限を設定し、その有効期限が経過すると、当該直接分岐道路のフラグをオフ状態とする請求項2に記載のナビゲーションシステム。
  4.  前記フラグ設定手段は、前記移動体が前記第2案内地点を通過すると全ての前記直接分岐道路のフラグをオフ状態とする請求項2または3に記載のナビゲーションシステム。
  5.  前記案内図表示手段は、前記第1案内図を表示するとともに注意喚起音を出力する請求項1から4の何れか1項に記載のナビゲーションシステム。
  6.  移動体に備えられ、データ配信サーバ(41)と通信可能に接続されることによりナビゲーションシステム(10)を構築するナビゲーション装置(11)であって、
     前記データ配信サーバから、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データ、および、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを受信する通信部(20)と、
     前記移動体が前記分岐点よりも手前に設定された第1案内地点に到達すると前記第1案内図データに基づいて前記第1案内図を表示し、前記移動体が前記分岐点よりも先に設定された第2案内地点に到達すると前記第2案内図データに基づいて前記第2案内図を表示する表示部(17)と、
     を有するナビゲーション装置。
  7.  移動体に備えられるナビゲーション装置(11)と通信可能に接続されることによりナビゲーションシステム(10)を構築するデータ配信サーバ(41)であって、
     前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記移動体の進行方向前方に存在する分岐点よりも先に存在する主要地点と、前記分岐点から直接的に分岐し前記主要地点に連なる直接分岐道路と、前記分岐点から前記主要地点までの渋滞の状況を簡易的に示す簡易渋滞情報と、を含む第1案内図を表示するための第1案内図データを生成する第1案内図データ生成手段(52)と、
     前記ナビゲーション装置からの要求に応じて、前記分岐点と、前記主要地点と、前記分岐点よりも先に存在する前記主要地点以外の地点と、前記移動体が進入した前記直接分岐道路と、この直接分岐道路から直接的または間接的に分岐し前記主要地点または前記主要地点以外の地点に連なる複数の道路と、これら複数の道路の渋滞の状況を示す詳細渋滞情報と、を含む第2案内図を表示するための第2案内図データを生成する第2案内図データ生成手段(53)と、
     前記第1案内図データおよび前記第2案内図データを前記ナビゲーション装置に配信するデータ配信手段(54)と、
     を有するデータ配信サーバ。
PCT/JP2014/001977 2013-04-09 2014-04-07 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ WO2014167822A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480020410.0A CN105102929B (zh) 2013-04-09 2014-04-07 导航系统、导航装置、以及数据分发服务器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-081226 2013-04-09
JP2013081226A JP6119387B2 (ja) 2013-04-09 2013-04-09 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、および、データ配信サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014167822A1 true WO2014167822A1 (ja) 2014-10-16

Family

ID=51689244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/001977 WO2014167822A1 (ja) 2013-04-09 2014-04-07 ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6119387B2 (ja)
CN (1) CN105102929B (ja)
WO (1) WO2014167822A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3209968A2 (en) * 2014-10-22 2017-08-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Detour guidance

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104567904A (zh) * 2014-12-19 2015-04-29 阳珍秀 一种车辆导航系统及导航方法
JP2018025603A (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 株式会社デンソー 車両用発話制御装置及び車両用発話制御プログラム
CN107067783A (zh) * 2017-05-25 2017-08-18 浙江大学 基于交通事件推送的出行线路引导系统及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546086A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用道路情報表示装置
JPH09329457A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置
JP2004234649A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Hitachi Ltd ナビサーバ,ナビゲーションの表示方法
JP2004286454A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Alpine Electronics Inc 非誘導中における迂回路の案内方法およびそれを行うナビゲーション装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040064634A (ko) * 2003-01-10 2004-07-19 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 네비게이션 서버, 네비게이션의 표시방법
JP5086562B2 (ja) * 2006-04-17 2012-11-28 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0546086A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用道路情報表示装置
JPH09329457A (ja) * 1996-06-12 1997-12-22 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置
JP2004234649A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Hitachi Ltd ナビサーバ,ナビゲーションの表示方法
JP2004286454A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Alpine Electronics Inc 非誘導中における迂回路の案内方法およびそれを行うナビゲーション装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3209968A2 (en) * 2014-10-22 2017-08-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Detour guidance

Also Published As

Publication number Publication date
CN105102929B (zh) 2017-11-07
JP2014202695A (ja) 2014-10-27
CN105102929A (zh) 2015-11-25
JP6119387B2 (ja) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413446B2 (ja) 情報通信システム、データ提供装置、および、車両用端末
US9797739B2 (en) Navigation device, route guidance method, and program
JP4581564B2 (ja) 地図表示装置
US8386172B2 (en) In-vehicle apparatus and map data updating system
US9026368B2 (en) Vehicle navigation system
JP2015155857A (ja) 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法
JP2009008805A (ja) ナビサーバ
JP2007148901A (ja) 渋滞情報表示装置
US10317237B2 (en) Navigation apparatus displaying information related to target intersection
WO2014167822A1 (ja) ナビゲーションシステム、ナビゲーション装置、およびデータ配信サーバ
JP5862609B2 (ja) メッセージ報知システム、メッセージ送受信装置、プログラム、および記録媒体
US20150160032A1 (en) Vehicular navigation system
JP5440567B2 (ja) 地図差分データ配信システム、地図差分データ配信装置及び地図差分データ配信方法
JP2007071665A (ja) ナビゲーションシステム
JP2009008646A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP5126272B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2011174748A (ja) 地図表示装置、方法およびプログラム
JP2004239727A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP6909048B2 (ja) 情報処理サーバ
JP5723559B2 (ja) 移動体通信装置
JP7020065B2 (ja) プログラム、情報処理装置及び情報処理方法
JP2020041936A (ja) ナビゲーション方法及びナビゲーション装置
JP2012199780A (ja) 移動体通信装置及び個人情報保護方法
JP2009025878A (ja) 車載商品購入情報通知装置
JP2011137724A (ja) ナビゲーション装置、経路誘導方法、および、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480020410.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14783278

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14783278

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1