WO2014156021A1 - 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置 - Google Patents

有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014156021A1
WO2014156021A1 PCT/JP2014/001432 JP2014001432W WO2014156021A1 WO 2014156021 A1 WO2014156021 A1 WO 2014156021A1 JP 2014001432 W JP2014001432 W JP 2014001432W WO 2014156021 A1 WO2014156021 A1 WO 2014156021A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light emitting
emitting layer
light
layer
emitting unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/001432
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
ワルット キッティシュンチット
博也 辻
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2014156021A1 publication Critical patent/WO2014156021A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • H10K50/125OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light
    • H10K50/13OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit
    • H10K50/131OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers specially adapted for multicolour light emission, e.g. for emitting white light comprising stacked EL layers within one EL unit with spacer layers between the electroluminescent layers

Definitions

  • the present invention relates to an organic electroluminescence element.
  • organic electroluminescence element (hereinafter referred to as “organic EL element”) that emits light by combining electrons and holes in an organic light emitting layer formed between a pair of electrodes is known.
  • organic EL element organic electroluminescence element
  • the organic EL device includes a light reflecting electrode, a light transmitting electrode facing the light reflecting electrode, and a plurality of light emitting units stacked between the light reflecting electrode and the light transmitting electrode.
  • the plurality of light emitting units include a first light emitting unit and a second light emitting unit each having a red light emitting layer that emits red light.
  • the spectrum of red light has the maximum emission intensity in the wavelength range of 590 nm to 700 nm.
  • the first light emitting unit has at least one of a green light emitting layer that emits green light and a blue light emitting layer that emits blue light.
  • the spectrum of green light has the maximum emission intensity in the wavelength range of 500 nm or more and less than 590 nm.
  • the spectrum of blue light has the maximum light emission intensity in a wavelength range of 420 nm or more and less than 500 nm.
  • the red light emitting layer is thinner than the green light emitting layer.
  • the red light emitting layer is thinner than the blue light emitting layer.
  • an organic EL element is required to have a light emission color that hardly changes over time. If the luminescent color changes, the target luminescent color cannot be obtained, and there is a possibility that a luminescent failure occurs.
  • the emission color is a characteristic of light that humans feel, and can be quantified as chromaticity. In order to extend the lifetime of the organic EL element, a design in which the chromaticity does not change as much as possible is required.
  • Luminous efficiency is the ratio of the light energy extracted with respect to the electric power (electric energy) input into the organic EL element.
  • Patent Document 1 discloses an organic EL element having a multi-unit structure in which the luminous efficiency of a monochromatic light emitting unit is lowered.
  • Patent Document 2 discloses an organic EL element having a multi-unit structure in which the energy rank of the highest occupied orbit of the host material of the green light emitting layer is lowered.
  • it is difficult to say that all of the color misregistration, light emission efficiency, and driving voltage are sufficiently improved.
  • the organic EL elements 100 to 1100 and the illumination device 1300 using any one of the organic EL elements 100 to 1100 according to the first to eleventh embodiments of the present invention that solve the above-described problems will be described in detail.
  • the dimension ratio of drawing is exaggerated on account of description, and may differ from an actual ratio.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description may be omitted.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 100 according to the first embodiment of the present invention.
  • the organic EL element 100 has a light reflecting electrode 1 and a light transmitting electrode 2 arranged at positions facing each other, and a plurality of light emitting units 4 stacked therebetween.
  • the light reflecting electrode 1 is a cathode and the light transmitting electrode 2 is an anode.
  • Each light emitting unit 4 has a light emitting layer 3.
  • the organic EL element 100 is supported on a translucent substrate 7.
  • the above layers from the light reflecting electrode 1 to the light transmitting electrode 2 constituting the organic EL element 100 are collectively referred to as a laminate.
  • the light emitting unit 4 includes a plurality of thin films including an organic thin film, and has a function of emitting light by applying a voltage.
  • Each light emitting unit 4 has a pair of charge transport layers 6, and the charge transport layer 6, the light emitting layer 3, and the charge transport layer 6 are laminated in this order. That is, the light emitting layer 3 is sandwiched between a pair of charge transport layers 6.
  • the structure of the organic EL element having only one light emitting unit 4 is called a single unit structure.
  • the structure of the organic EL element having a plurality of light emitting units 4 is called a multi-unit structure.
  • the multi-unit structure is a structure in which a plurality of light emitting units 4 are electrically connected in series between one anode and one cathode.
  • the organic EL element 100 has a multi-unit structure.
  • the light emitting unit 4 arranged at the position closest to the light reflecting electrode 1 is the reflection side light emitting unit 4A.
  • the light emitting unit 4 disposed at the position closest to the light transmissive electrode 2 is a transmission side light emitting unit 4B.
  • the number of the light emitting units 4 can be three or more. By increasing the number of the light emitting units 4, it becomes easy to adjust a light emission color and create a desired color.
  • an intermediate light emitting unit 4C is provided between the reflective light emitting unit 4A and the transmissive light emitting unit 4B.
  • a plurality of intermediate light emitting units 4C are provided between the reflection side light emitting unit 4A and the transmission side light emitting unit 4B. If the number of the light emitting units 4 is increased, the structure becomes complicated and the drive voltage increases.
  • the number of light emitting units 4 is preferably five or less, and may be two. That is, the intermediate light emitting unit 4C may be omitted.
  • the light reflecting electrode 1 and the light transmitting electrode 2 are disposed at positions facing each other.
  • the organic EL element 100 is driven by applying a voltage between the electrodes.
  • the light reflecting electrode 1 is a cathode and the light transmitting electrode 2 is an anode.
  • the light reflecting electrode 1 reflects more than half of the light reaching from the light emitting unit 4, and the light transmitting electrode 2 transmits more than half of the light reaching from the light emitting unit 4. With this configuration, the organic EL element 100 can achieve high light extraction efficiency.
  • an intermediate layer 5 is generally provided between two adjacent light emitting units 4.
  • the intermediate layer 5 has a function of injecting charges into two adjacent light emitting units 4.
  • the intermediate layer 5 has an electrode function and is also called a charge generation layer.
  • the intermediate layer 5 has a function of injecting electrons on the anode side and injecting holes on the cathode side.
  • the intermediate layer 5 since the light transmission electrode 2 is an anode, the intermediate layer 5 has a function of injecting electrons into the adjacent transmission side light emitting unit 4B. Since the light reflection electrode 1 is a cathode, the intermediate layer 5 has a function of injecting holes into the reflection side light emitting unit 4A. Even when there are three or more light emitting units 4, the intermediate layer 5 is provided between two adjacent light emitting units 4. In that case, a plurality of intermediate layers 5 are provided as a whole.
  • the light emitting unit 4 includes a charge transport layer 6 that injects or transports electrons or holes.
  • the charge transport layer 6 includes an electron transport layer 6A and a hole transport layer 6B.
  • an electron transport layer 6A is disposed on the cathode side (closer to the light reflecting electrode 1) of the light emitting layer 3
  • a hole transport layer 6B is disposed on the anode side (closer to the light transmitting electrode 2) of the light emitting layer 3. Is arranged.
  • a structure in which the charge transport layer 6 is not provided, that is, a structure in which the light emitting layer 3 and the electrode are in direct contact or a structure in which the light emitting layer 3 and the intermediate layer 5 are in direct contact may be employed.
  • the charge transport layer 6 may have a hole injection layer or an electron injection layer as appropriate.
  • the electron injection layer is provided on the surface of the electron transport layer 6A facing the cathode.
  • the hole injection layer is provided on the surface facing the anode of the hole transport layer 6B.
  • the organic EL element 100 further has a substrate 7. On the substrate 7, a laminated body from the light transmitting electrode 2 to the light reflecting electrode 1 is mounted. A substrate 7 supports this laminate. A light transmissive electrode 2 is formed on the surface of the substrate 7. The light reflecting electrode 1 is formed on the opposite surface of the laminate to the substrate 7. In this case, the substrate 7 is preferably light transmissive. This is because the light reaching the substrate 7 from the light emitting unit 4 can be efficiently extracted to the outside.
  • the structure for extracting light from the substrate 7 is called a bottom emission structure.
  • a structure in which the light reflecting electrode 1 is formed on the surface of the substrate 7 and the light transmitting electrode 2 is formed on the opposite side of the laminate with respect to the substrate 7 may be employed.
  • the light transmittance of the substrate 7 may be low, or the substrate 7 may not have the light transmittance.
  • a structure in which light is extracted from the opposite side of the stacked body with respect to the substrate 7 is called a top emission structure.
  • the organic EL element 100 may have a bottom emission structure or a top emission structure.
  • the bottom emission structure is advantageous as a light emitting device for illumination because light can be extracted outside using the substrate 7 as a window.
  • the light emitting unit 4 has a light emitting layer 3.
  • the reflection side light emitting unit 4A and the transmission side light emitting unit 4B include a blue light emitting layer 3B that emits blue light, a green light emitting layer 3G that emits green light, and a red light emitting layer 3R that emits red light. These light emitting layers 3B, 3G, 3R are arranged in this order from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • Each of the reflection side light emitting unit 4A and the transmission side light emitting unit 4B has a red light emitting layer 3R.
  • each light emitting layer 3B, 3G, 3R is thinned in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R.
  • the blue light emitting layer 3B includes a blue light emitting material that emits blue light.
  • the green light emitting layer 3G includes a green light emitting material that emits green light.
  • the red light emitting layer 3R includes a red light emitting material that emits red light. These red light, green light, and blue light are synthesized (mixed) and emitted from the organic EL element 100.
  • the light color of the emitted light can be shown on the chromaticity coordinates.
  • White light refers to a light color located in the black body locus of chromaticity coordinates and in the vicinity thereof.
  • the spectrum of red light has the maximum emission intensity in the wavelength range of 590 nm to 700 nm.
  • the spectrum of green light has the maximum emission intensity in the wavelength range of 500 nm or more and less than 590 nm.
  • the spectrum of blue light has the maximum light emission intensity in a wavelength range of 420 nm or more and less than 500 nm.
  • the blue light spectrum preferably has the highest emission intensity in a wavelength region of 460 nm or more and less than 500 nm.
  • the blue light-emitting material having the maximum intensity in the wavelength region of 460 nm or more and less than 500 nm has higher luminance than the blue light-emitting material having the same quantum efficiency and less than 460 nm, and has high light emission efficiency. It is because it is obtained. It is possible to synthesize white light even in blue light having the highest emission intensity in a wavelength range of 420 nm or more and less than 460 nm. In this case, the chromaticity range of the synthesized white light can be expanded.
  • the light color created by combining red light, green light and blue light depends on the integral value of each spectrum.
  • White light can be obtained by setting the integral value to a desired ratio.
  • the ratio of red light: green light: blue light is preferably about 2: 1: 1.
  • White light is synthesized by this ratio.
  • the above ratio can be realized by using blue light having a maximum intensity wavelength range of 460 nm or more and less than 500 nm.
  • the ratio of the integrated value of blue light may be less than 25% with respect to the whole (100%).
  • the ratio of red light is larger than the ratio of green light and blue light.
  • the red light emitting layer 3R be thicker than the green light emitting layer 3G and the blue light emitting layer 3B.
  • the red light emitting layer 3R is thick, as described above, green light and blue light are easily absorbed. Therefore, it is preferable that the red light emitting layer 3R is divided into a plurality of light emitting units 4 and each red light emitting layer 3R is thinned.
  • the preferable film thickness of the red light emitting layer 3R is 1 nm or more and 10 nm or less, and the preferable film thickness of the blue light emitting layer 3B is 20 nm or more and 50 nm. It is as follows.
  • the preferred film thickness of the red light emitting layer 3R is 1 nm or more and 10 nm or less, and the preferred film thickness of the green light emitting layer 3G is 20 nm or more and 50 nm. It is as follows.
  • the preferred film thickness of the red light emitting layer 3R is 1 nm or more and 5 nm or less
  • the preferred film thickness of the green light emitting layer 3G is
  • the preferable film thickness of the blue light emitting layer 3B is 5 nm or more and 10 nm or less, and is 20 nm or more and 30 nm or less.
  • the relationship of the film thickness of the light emitting layer 3 is a relationship within one light emitting unit 4.
  • the film thickness of the red light emitting layer 3R in one light emitting unit 4 may be larger than the film thickness of the blue light emitting layer 3B or the green light emitting layer 3G in the other light emitting unit 4. This is because energy absorption occurs strongly between the adjacent light emitting layers 3.
  • the film thickness of the light emitting layer 3 may be designed for each light emitting unit 4.
  • a material suitable for forming the organic EL element 100 can be used for the substrate 7.
  • glass, resin, or the like can be used.
  • the material of the light transmissive electrode 2 that is an anode it is preferable to use a conductive material made of a metal, a metal compound, a conductive polymer, or a mixture thereof having a high work function.
  • a translucent conductive material is used.
  • metals such as gold and aluminum, metal compounds such as CuI, ITO (indium-tin oxide), SnO 2 , ZnO, IZO (indium-zinc oxide), conductive polymers such as polyaniline, and optional acceptors
  • a conductive polymer doped with, carbon nanotubes, or the like can be used. If ITO is used, a highly conductive transparent electrode can be formed.
  • the material of the light reflecting electrode 1 which is a cathode it is preferable to use a material made of a metal having a low work function, a metal compound, or a mixture thereof.
  • a material made of a metal having a low work function, a metal compound, or a mixture thereof As the material for the cathode, alkali metals, alkaline earth metals, etc., and compounds of these with other metals can be used.
  • metal such as aluminum, silver, sodium, sodium-potassium alloy, lithium, magnesium, etc., magnesium-silver mixture, magnesium-indium mixture, aluminum-lithium, etc. can be used. Further, a plurality of conductive materials may be stacked as the anode.
  • an alkali metal / Al laminate, an alkaline earth metal / Al laminate, an alkaline earth metal / Ag laminate, a magnesium-silver alloy / Ag laminate, or the like can be used.
  • an electrode with high light reflectivity can be formed.
  • a guest material serving as a light emitting material, a so-called light emitting dopant, and a host material serving as a medium for receiving the light emitting dopant are used.
  • a phosphorescent light emitting material, a fluorescent light emitting material, or the like is used.
  • red light emitting material, and green light emitting material phosphorescent light emitting materials are used.
  • a fluorescent light emitting material requires more energy than a phosphorescent light emitting material. By using a phosphorescent material, high light extraction efficiency can be obtained. At the same time, the voltage can be easily reduced.
  • a phosphorescent material as the light emitting material. More preferably, all of the light emitting materials contained in the plurality of light emitting layers 3 are phosphorescent light emitting materials. This is because an organic EL element driven at a low voltage can be configured.
  • dopants other than those categorized as so-called phosphorescence and fluorescence may be used as the light emitting dopant. For example, a light emitting material that emits light by transitioning from an energy level of phosphorescence to an energy level of fluorescence may be used.
  • CDBP, CBP, TCTA, or the like can be used as a host material for the light emitting layer 3.
  • FIrpic or the like can be used as a phosphorescent blue-emitting dopant.
  • Ir (ppy) 2 (acac) or the like can be used as a phosphorescent green light-emitting dopant.
  • Btp2Ir (acac) or the like can be used as a phosphorescent red light-emitting dopant.
  • the doping concentration of the luminescent dopant can be 1 to 40% by mass.
  • Alq3, TBADN, or the like can be used as a host material for the light emitting layer 3.
  • DCJTB or the like can be used as the fluorescent red light-emitting dopant.
  • C545T, cumarine6, rubrene, or the like can be used as the fluorescent green light-emitting dopant.
  • TBP, perylene, or the like can be used as the fluorescent blue light-emitting dopant.
  • a charge transfer assisting dopant and for example, NPD can be used.
  • the total doping concentration of the luminescent dopant and the charge transfer assisting dopant can be 1 to 30% by mass.
  • BCP Li, ITO or the like can be used for the intermediate layer 5.
  • the intermediate layer 5 can have a two-layer structure in which a first layer made of BCP: Li is arranged on the anode side and a second layer made of ITO is arranged on the cathode side.
  • the metal thin film can transmit light.
  • the intermediate layer 5 can be formed of Ag, Al, or the like.
  • Alq3 or the like can be used for the electron transport layer 6A.
  • LiF or the like can be used for the electron injection layer.
  • HAT-CN6 or the like can be used for the hole transport layer 6B.
  • ⁇ -NDP or the like can be used for the hole injection layer.
  • CDBP represents 4,4′-bis (9-carbazolyl) -2,2′-dimethyl-biphenyl.
  • CBP represents 4,4′-bis (9-carbazolyl) -1- 1′biphenyl.
  • TCTA represents 4,4 ′, 4 ′′ -tris (carbazolyl-9-yl) -triphenylamine.
  • FIrpic represents bis (4,6-difluorophenylidinato-N, C2) picolinatoiridium.
  • Ir (ppy) 2 (acac) represents acetylacetonatobis2- (2-pyridyl) phenyliridium.
  • Btp2Ir (acac) represents acetylacetonatobis2- (2′-benzo (4,5- ⁇ ) thienyl) pyridinato-N, C2 ′ iridium.
  • Alq3 represents tris (8-hydroxy-quinolinato) aluminum.
  • TBADN represents 2-tert-butyl-9,10-bis- ( ⁇ -naphthyl) -anthracene.
  • DCJTB represents 4- (dicyanomethyl) -2-tert-butyl-6- (1,1,7,7-tetramethyl diolidyl-9-enyl) -4h-pyran.
  • C545T refers to coumarin C545T, which is 10- (2-benzothiazolyl) -1,1,7,7-tetramethyl-2,3,6,7-tetrahydro-1H, 5H, 11H- (1) benzopyrano (6 , 7-8-I, j) quinolizin-11-one.
  • Coumaline 6 represents 3- (2-benzothiazolyl) -7- (diethylamino) coumarin.
  • Rubrene represents tetraphenylnaphthalene.
  • TBP represents 2,5,8,11-tetra-tert-butylperylene.
  • NPD represents N, N′-bis (1-naphthyl) -N, N′-diphenyl-4,4-biphenyl.
  • BCP represents 2,9-dimethyl-4,7-diphenyl-1,10-phenthroline.
  • HAT-CN6 represents 1,4,5,8,9,11-hexazatriphenylene-hexacarbonitol.
  • TPD represents N, N′-diphenyl-N, N ′-(3-methylphenyl) -1,1′-biphenyl-4,4′-diamin.
  • the film thickness of each electrode can be about 10 to 300 nm, for example.
  • the film thickness between the light reflecting electrode 1 and the light transmitting electrode 2 can be, for example, about 10 to 100 nm. Preferably, it can be about 50 to 500 nm.
  • the film forming method is not particularly limited.
  • a vacuum deposition method, a sputtering method, a coating method, and the like can be given.
  • the in-plane film thickness of each layer uniform.
  • the desired in-plane variation is small. A film thickness can be obtained.
  • the organic EL element 100 having the layer structure shown in FIG. 1 can be manufactured by sequentially laminating the above materials by the above method. Lamination can usually be performed in order from the substrate 7.
  • the light emitting layers 3 of the same color are arranged in different light emitting units 4.
  • the light emitting layer 3 of the same color is disposed in one light emitting unit 4 and another light emitting unit 4, it is preferable to use the same light emitting material. This is because the manufacturing cost can be suppressed by reducing the number of materials and simplifying the lamination process.
  • the same material is preferably used as the red light emitting material of each red light emitting layer 3R.
  • the same material is preferably used as the green light emitting material of each green light emitting layer 3G.
  • the blue light emitting layer 3B is disposed in the plurality of light emitting units 4, the same material is preferably used as the blue light emitting material of each blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layers 3 of the same color are arranged in a plurality of light emitting units 4, it is preferable that they are all the same light emitting material. Further, it is more preferable that the host material is the same as the luminescent dopant.
  • the film thickness of the light emitting layer 3 of the same color may be the same, and may differ. This is because, in general, the influence of optical interference differs depending on the position and film thickness of the light emitting layer 3, and therefore the film thickness of the light emitting layer 3 may be designed for each light emitting unit 4.
  • FIG. 13 is a block diagram of a lighting device 1300 having the organic EL element 100.
  • the lighting device 1300 includes a power supply circuit 10 for driving the organic EL element 100. Power is supplied to the power supply circuit 10 from the outside of the lighting device 1300.
  • the lighting device 1300 may include second to eleventh organic EL elements 200 to 1100 described later, instead of the organic EL element 100.
  • the organic EL element 100 of the first embodiment has been described.
  • other embodiments will be described by taking the case of having two light emitting units 4 as an example.
  • symbol may be attached
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 200 in the second embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the light reflecting electrode 1 side.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 300 according to the third embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is disposed in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 400 according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in order of the green light emitting layer 3G and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the blue light emitting layer 3B.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 500 in the fifth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in order of the green light emitting layer 3G and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the blue light emitting layer 3B. .
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 600 according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in order of the green light emitting layer 3G and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the blue light emitting layer 3B.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 700 according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in order of the green light emitting layer 3G and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the blue light emitting layer 3B.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 800 according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is provided with only the red light emitting layer 3R and does not have the blue light emitting layer 3B and the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 900 according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is provided with only the red light emitting layer 3R, and does not have the green light emitting layer 3G and the blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the green light emitting layer 3G is thinner than the blue light emitting layer 3B, and the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 1000 according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is provided with only the red light emitting layer 3R and does not have the green light emitting layer 3G and the blue light emitting layer 3B.
  • (Eleventh embodiment) 11 is a schematic cross-sectional view of an organic EL element 1100 according to an eleventh embodiment of the present invention.
  • the light emitting layer 3 of the reflection side light emitting unit 4A is provided with only the red light emitting layer 3R and does not have the green light emitting layer 3G and the blue light emitting layer 3B.
  • the light emitting layer 3 of the transmission side light emitting unit 4B is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1, and does not have the green light emitting layer 3G.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • the organic EL element 100 has two light emitting units 4 and does not have the intermediate light emitting unit 4C.
  • the two light emitting units 4 in the organic EL elements 100 to 1100 one is the first light emitting unit, and the other is the light emitting unit.
  • the first light emitting unit and the second light emitting unit are stacked between the light reflecting electrode 1 and the light transmitting electrode facing each other.
  • the first light emitting unit is the reflection side light emitting unit 4A
  • the second light emitting unit is the transmission side light emitting unit 4B.
  • Each of the light emitting units 4 has a red light emitting layer 3R.
  • the red light emitting layer 3R is thinner than the green light emitting layer 3G.
  • the blue light emitting layer 3B is included, the red light emitting layer 3R is thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • an organic EL element having a plurality of light emitting layers that emit different colors
  • short wavelength light is absorbed by the light emitting layer that emits long wavelength light.
  • a phenomenon may occur that light emission at a short wavelength becomes relatively weak and light emission at a long wavelength becomes too strong.
  • the wavelength of light becomes shorter in the order of red light, green light, and blue light.
  • Light emitted from each light emitting layer is emitted in a synthesized (mixed) state from the organic EL element.
  • the green light emitted from the green light emitting layer is absorbed by the red light emitting layer.
  • the light emitting unit has two layers of a red light emitting layer and a blue light emitting layer, blue light is absorbed by the red light emitting layer.
  • the light emitting unit has three layers of a red light emitting layer, a green light emitting layer, and a blue light emitting layer, blue light is absorbed by the green light emitting layer and the red light emitting layer, and green light is absorbed by the red light emitting layer.
  • the ratio of absorbed light increases as the difference in emission wavelength increases.
  • the proportion of blue light absorbed in the red light emitting layer is greater than the proportion of green light absorbed in the red light emitting layer.
  • Part of the absorbed light is converted to heat. This heat not only causes a decrease in light emission efficiency, but also causes a deterioration of the light emitting layer.
  • the light emission efficiency becomes lower than the initial one. As a result, the intensity balance of light emission from each light emitting layer is lost. This is the main cause of the light color shift of the synthesized light.
  • the red light emitting layer As a method of reducing light absorption, it is conceivable to make the light emitting layer that absorbs light thin. As described above, the red light emitting layer generally has the largest light absorption ratio in the light emitting layer. However, the light emission intensity of the thinned light emitting layer is also reduced. In order to obtain desired white light, it is necessary to set the ratio of the emission intensity from each light emitting layer to a predetermined ratio. However, if the red light emitting layer is thinned, the required red light intensity is insufficient, and the desired white light cannot be obtained.
  • both the reflection side light emitting unit 4A and the transmission side light emitting unit 4B have a red light emitting layer. That is, the red light emitting layer 3 ⁇ / b> R that absorbs the largest amount of light among the light emitting layers is dispersed and arranged in the plurality of light emitting units 4.
  • the red light emitting layer 3R in each of the light emitting units 4A and 4B can be made thinner than an organic EL element in which the red light emitting layer is arranged in only one light emitting unit.
  • the required emission intensity of red light can be secured.
  • the configuration in which the red light emitting layer 3R of each of the light emitting units 4A and 4B is thinner than the blue light emitting layer 3B and the green light emitting layer 3G can reduce the ratio of blue light and green light absorbed by the red light emitting layer 3R. it can. By reducing the absorbed light, heat generation of the red light emitting layer 3R is reduced. Deterioration of not only the red light emitting layer 3R but also the other light emitting layers 3 is suppressed. As a result, the color shift of white light over time can be suppressed in the organic EL elements 100 to 1100. That is, the life can be extended.
  • the drive voltage rise due to the deterioration of the light emitting layer 3 can be suppressed, low voltage drive is possible. Even in the case where the intermediate light emitting unit 4C is provided, for the same reason, it is preferable that the light emitting layers 3 in the same intermediate light emitting unit 4C are thin in order of increasing wavelength.
  • the green light emitting layer 3G is preferably thinner than the blue light emitting layer 3B.
  • the first light emitting unit is preferably arranged at a position closest to the light reflecting electrode 1 among the plurality of light emitting units 4.
  • the first light emitting unit is the light emitting unit 4 including at least one of the blue light emitting layer 3B and the green light emitting layer 3G.
  • the reflection side light emitting unit 4A is the first light emitting unit.
  • the light toward the light reflecting electrode 1 is incident light
  • the light reflected by the light reflecting electrode 1 is reflected light.
  • These incident light and reflected light are amplified or attenuated by interference.
  • Amplification or attenuation is determined depending on the distance between the light emitting layer 3 and the light reflection electrode 1 and the wavelength of light.
  • the distance between the light emitting layer 3 and the light reflecting electrode 1 is determined by the film thickness therebetween.
  • the shorter the distance and the shorter the wavelength of light the more likely the interference phenomenon appears. That is, it is easily amplified (it is also easily attenuated). Therefore, it is preferable that the light emitting unit 4 located closest to the light reflecting electrode 1, that is, the reflection side light emitting unit 4A has the blue light emitting layer 3B or the green light emitting layer 3G.
  • the blue light emitting layer 3B or the green light emitting layer 3G is close to the light reflecting electrode 1 in the reflection side light emitting unit 4A which is the first light emitting unit like the organic EL elements 100, 300 to 500, 700, 800. It is preferable to arrange in a position.
  • the reflection side light emitting unit 4A includes the green light emitting layer 3G
  • the green light emitting layer 3G may be disposed closer to the light reflecting electrode 1 than the red light emitting layer 3R.
  • the blue light emitting layer 3B is preferably disposed at a position closer to the light reflecting electrode 1 than the red light emitting layer 3R.
  • the reflection side light emitting unit 4A includes the green light emitting layer 3G and the blue light emitting layer 3B as in the organic EL elements 100, 300, 400, and 800
  • the blue light emitting layer 3B reflects light more than the green light emitting layer 3G.
  • the green light emitting layer 3G is preferably disposed at a position closer to the light reflecting electrode 1 than the red light emitting layer 3R.
  • the light emitting layer 3 is also arranged in the same order in the transmission side light emitting unit 4B, an amplification effect due to the effect of interference can be obtained.
  • the first light emitting unit can have the blue light emitting layer 3B like the organic EL elements 400, 600, 800, and 1000.
  • the driving voltage of the blue light emitting layer 3B is higher than that of the light emitting layers 3 of other colors.
  • the blue light emitting layer 3B is caused to emit light in the light emitting unit 4, so that the drive voltage tends to increase. Therefore, the driving voltage can be suppressed by a configuration in which only the reflection-side light emitting unit 4A has the blue light emitting layer 3B.
  • all of the plurality of light emitting units 4 can have the blue light emitting layer 3B, such as the organic EL elements 100 to 300.
  • the blue light emitting layer 3B such as the organic EL elements 100 to 300.
  • the light emitting unit 4 having the blue light emitting layer 3 ⁇ / b> B is likely to cause color misregistration.
  • the color misregistration between the light emitting units tends to be different. There may be a large color misalignment.
  • the configuration in which all of the plurality of light emitting units 4 have the blue light emitting layer 3B the color shift caused by the blue light emitting layer 3B can be reduced. Long life can be realized.
  • At least one light emitting unit 4 includes red light emitting layer 3R, green light emitting layer 3G, and blue light emitting layer 3B as in organic EL elements 100 to 500, 800, 900. It is preferred to have all three layers. In order to finely adjust the color of each light emitting unit 4, like the organic EL element 100, all the light emitting units 4 have all three layers of the red light emitting layer 3 R, the green light emitting layer 3 G, and the blue light emitting layer 3 B. It is preferable to have. With this configuration, the color shift over time of each light emitting unit 4 can be reduced, so that the color shift as a whole is suppressed. That is, a long-life organic EL element can be obtained.
  • organic EL elements 100 to 1100 having the layer configuration shown in FIGS. 1 to 11 are manufactured.
  • two light emitting units 4 of a reflection side light emitting unit 4A and a transmission side light emitting unit 4B are stacked and disposed between the light reflecting electrode 1 and the light transmitting electrode 2 facing each other.
  • Table 1 shows the material and thickness of the laminate in each example.
  • the light emitting layer 3 in the light emitting unit 4 is arranged in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the film thickness of the light emitting layer 3 is decreased in the order of the blue light emitting layer 3B, the green light emitting layer 3G, and the red light emitting layer 3R. Further, in the light emitting layer 3 of the same color, the same material (host and light emitting dopant) is used.
  • the phosphorescent material is used for the light emitting dopant in any of the light emitting layers 3.
  • the host material of the blue light emitting layer 3B is CDBP
  • the light emitting dopant is FIr (pic)
  • the concentration is 25% by mass.
  • the host material of the green light emitting layer 3G is CBP
  • the light emitting dopant is Ir (ppy) 2 (acac)
  • concentration 20% by mass.
  • the host material of the red light emitting layer 3R is TCTA, the light emitting dopant is Btp2Ir (acac), and the concentration is 10% by mass.
  • the film thickness of the light emitting layer 3 is appropriately adjusted so that the emission colors are substantially equal.
  • the ratio of the emission intensity of red light, green light and blue light was 2: 1: 1.
  • the whole emission color of the organic EL element was white.
  • the intermediate layer 5 has BCP: Li and a thickness of 3 nm.
  • the electron transport layer 6A of the reflection side light emitting unit 4A is Alq3, the thickness is 75 nm, and the electron injection layer is LiF.
  • the hole transport layer 6B of the reflection side light emitting unit 4A is HAT-CN6, thickness is 20 nm, and the hole injection layer is ⁇ -NDP.
  • the electron transport layer 6A of the transmission side light emitting unit 4B is Alq3, and the thickness is 75 nm.
  • the hole transport layer 6B of the transmission side light emitting unit 4B is HAT-CN6, thickness is 50 nm, and the hole injection layer is ⁇ -NDP.
  • the light reflecting electrode 1 is Al and the thickness is 150 nm.
  • the light transmissive electrode 2 is made of ITO and has a thickness of 150 nm.
  • an organic EL element 1200 shown in FIG. 12 is manufactured.
  • the reflection side light emitting unit 14 ⁇ / b> A has a blue light emitting layer 13 ⁇ / b> B and a green light emitting layer 13 ⁇ / b> G and is arranged in this order from the side closer to the light reflecting electrode 1.
  • the transmission side light emitting unit 14B has only the red light emitting layer 13R.
  • the red light emitting layer 13R is disposed only in one light emitting unit. That is, they are not distributed in a plurality of light emitting units.
  • the configuration of the host material, the light-emitting dopant, its concentration, the intermediate layer, and the like of the light-emitting layer 13 is the same as in Examples 1 to 11.
  • Table 1 shows the materials and thicknesses of the laminates of the comparative examples.
  • Table 2 shows the configurations of the examples and comparative examples, and the results of evaluation.
  • symbols R, G, and B indicate a red light emitting layer, a green light emitting layer, and a blue light emitting layer
  • the left column indicates the light emitting layer of the light reflecting side unit
  • the right column indicates the transmissive side unit.
  • the light emitting layer is shown.
  • the evaluation is performed using an external quantum efficiency ratio, a drive voltage ratio, a power efficiency ratio, a luminance life ratio, and a time-dependent chromaticity change life ratio. All are shown as relative values based on the value of the comparative example.
  • the luminance life (LT70) ratio indicates the time ratio when the luminance of light emission deteriorates and the luminance becomes 70% compared to the initial value.
  • the time-dependent chromaticity change life ratio is a ratio of time when the chromaticity exceeds a preferable chromaticity change allowable amount.
  • the chromaticity change lifetime with time is based on the chromaticity coordinates CIE1976 (u′v ′), the initial chromaticity is (u1 ′, v1 ′), and the chromaticity deteriorated by continuous lighting is (u2 ′, When v2 ′), it is indicated by the time when the relationship of the following equation is satisfied.
  • Du′v ′ ⁇ ( ⁇ u ′) 2+ ( ⁇ v ′) 2 ⁇ ⁇ (1/2)> 0.007 (1)
  • ⁇ u ′ u2′ ⁇ u1 ′
  • ⁇ v v2′ ⁇ v1 ′.
  • “ ⁇ ” is a multiplier symbol.
  • ⁇ n indicates the nth power.
  • the chromaticity change Du′v ′ is preferably 0.007 or less.
  • Example 1 to 7 the external quantum efficiency ratio is higher and the power efficiency ratio is higher than in the comparative example. That is, in Examples 1 to 7, the luminous efficiency is improved. In addition, the luminance life ratio and the time-dependent chromaticity change life ratio are large. It shows that a long life can be achieved. In Examples 1 to 7, although the drive voltage ratio tends to be high, the increase ratio is small. The external quantum efficiency ratio and the power efficiency ratio are further improved as compared with the increase in driving voltage. When the input power is the same, Example 1 is considered to be driven at a lower voltage than the comparative example. It is considered that the voltage increase width can be further reduced by the element design.
  • Examples 8 to 11 show cases where only one of the two light emitting units has a blue light emitting layer. In both cases, the luminance life ratio and the time-dependent chromaticity change life ratio are extended as compared with the comparative example. However, the chromaticity change life ratio with time is lower than those of Examples 1-7. The external quantum efficiency ratio and power efficiency ratio are the same as in the comparative example.
  • Examples 1 to 11 and Comparative Example an organic EL element having a single unit structure for each light emitting unit is manufactured, and the luminance life and voltage of each light emitting unit are tested. Note that the multi-voltage is determined as the total amount of the two light emitting units. The luminance life of the light emitting unit is judged by 70% deterioration time.
  • Table 3 shows the results.
  • the symbols R, G, and B indicate the red light emitting layer, the green light emitting layer, and the blue light emitting layer
  • the left column indicates the light emitting layer of the light reflecting side unit
  • the right column indicates The light emitting layer of the transmission side unit is shown.
  • the ratio indicates the ratio of the emission intensity of red light, green light, and blue light in each light emitting unit.
  • symbol + indicates a luminance lifetime of less than 80,000 hr
  • symbol ++ indicates 80,000 hr or more and less than 200,000 hr
  • symbol ++ indicates 200,000 hr or more.
  • the sign-means no difference or little difference the sign + means that the difference is slightly large
  • the sign ++ means that the difference is large
  • the sign ++ means that the difference is quite large.
  • the symbol L indicates a low voltage (less than 3V)
  • the symbol H indicates a high voltage (3V or more).
  • the symbol L indicates a low voltage
  • the symbol H indicates a high voltage.
  • the multi-voltage is a driving voltage for the whole organic EL element including the reflection side light emitting unit and the transmission side light emitting unit. When the voltage drop due to the intermediate layer can be ignored, it is the total voltage of each light emitting unit. It can be seen that in Examples 4 to 11 in which only one of the light emitting units has the blue light emitting layer, the multi-voltage is low.
  • Example 1 in which all the light emitting layers of the red light emitting layer, the green light emitting layer, and the blue light emitting layer are provided in both the reflection side light emitting unit and the transmission side light emitting unit, the difference in luminance life between the light emitting units is small. It is shown that. This indicates that a long-life organic EL element with little color misregistration can be realized.
  • Example in which all of the red light emitting layer, the green light emitting layer, and the blue light emitting layer are provided in only one of the reflection side light emitting unit and the transmission side light emitting unit, and the red light emitting layer and the blue light emitting layer are provided in the other.
  • Example 2 and Example 3 also show that a difference in luminance life is relatively suppressed and an element with little color misregistration is configured.
  • one of the reflection side light emitting unit and the transmission side light emitting unit is provided with two layers of a red light emitting layer and a blue light emitting layer, and the other is provided with two layers of a red light emitting layer and a green light emitting layer.
  • the other is provided with two layers of a red light emitting layer and a green light emitting layer.
  • the element of Example 6 has an advantage that it can be formed with a simple structure because the number of light emitting layers is relatively small.
  • an organic EL element composed of a plurality of light emitting units
  • the required intensity of red light can be ensured even if the red light emitting layer per layer is thinned.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

 複数の発光ユニットに赤色発光層を分散して配置することで、各赤色発光層を薄くし、かつ、必要な赤色光の発光強度を確保した有機エレクトロにクス素子を構成する。このことにより、赤色発光層での光吸収を抑制し、赤色発光層の劣化を抑制できるので、使用による色ズレの少ない有機エレクトロニクス素子が実現できる。

Description

有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置
 本発明は、有機エレクトロルミネッセンス素子に関する。
 従来、一対の電極の間に形成された有機発光層において、電子と正孔とを結合させて発光させる有機エレクトロルミネッセンス素子(以下「有機EL素子」という。)が知られている。(例えば、特許文献1及び2参照)。
特許第4408382号公報 特許第4797438号公報
 本発明に係る有機EL素子は、光反射電極と、光反射電極と対向する光透過電極と、光反射電極と前記光透過電極との間に積重ねられた複数の発光ユニットとを有する。複数の発光ユニットは、赤色光を発する赤色発光層をそれぞれ有する第1発光ユニットと第2発光ユニットとを含む。赤色光のスペクトルは、波長590nm以上、700nm以下の波長域に最大の発光強度を有する。第1発光ユニットは、緑色光を発する緑色発光層と青色光を発する青色発光層との少なくともひとつを有する。緑色光のスペクトルは、波長500nm以上、590nm未満の波長域に最大の発光強度を有する。青色光のスペクトルは、波長420nm以上、500nm未満の波長域に最大の発光強度を有する。第1発光ユニットが緑色発光層を有する場合は、赤色発光層は緑色発光層よりも薄い。第1発光ユニットが青色発光層を有する場合は、赤色発光層は青色発光層よりも薄い。
 以上の構成により、発光色の経時変化の少ない、長寿命の有機エレクトロルミネッセンス素子を作製できる。
第1実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第2実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第3実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第4実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第5実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第6実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第7実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第8実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第9実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第10実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第11実施形態における有機EL素子の層構成を示す概略断面図 比較例の有機EL素子の層構成を示す概略断面図 第1から第11実施形態におけるいずれかの有機EL素子を有する照明装置のブロック図
 本発明の実施形態の説明に先立ち、従来の有機EL素子における課題を説明する。
 一般に、有機EL素子には、経時的に発光色が変化しにくいことが求められる。発光色が変化すると、目的とする発光色を得ることができなくなり、発光不良となる可能性がある。発光色は、人間の感じる光の特質であり、色度として数値化することができる。有機EL素子を長寿命化するためには、色度ができるだけ変化しない設計が求められる。
 しかしながら、既存の有機EL素子では使用し続けることにより発光色のずれが生じる。複数の発光層を組合せた有機EL素子では、発光層ごとに発光色のずれの度合が異なり、発光色のバランスが崩れやすくなる。そのため、発光色の変化しにくい有機EL素子を作製することは容易ではない。
 また、有機EL素子には、発光効率を向上させること、低電圧で駆動させることが求められる。発光効率は、有機EL素子に投入した電力(電気エネルギー)に対して取り出される光エネルギーの割合である。発光効率が高くなると、より少ない電力、より低い駆動電圧で、所望の発光が得られる。また、駆動電圧が下がると、有機EL素子への与える負荷が低減され、有機EL素子の寿命が長くなる。
 特許文献1には、単色発光ユニットの発光効率を低くしたマルチユニット構造の有機EL素子が開示されている。特許文献2には、緑色発光層のホスト材料の最高占有軌道のエネルギー順位を低くしたマルチユニット構造の有機EL素子が開示されている。しかしながら、いずれも色ズレ、発光効率、駆動電圧が十分に改善しているとはいい難い。
 以下、上記の課題を解決する本発明の第1~11実施形態における有機EL素子100~1100及びそのいずれかの有機EL素子100~1100を用いた照明装置1300について詳細に説明する。なお図面の寸法比率は説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。また、第2実施形態以降の有機EL素子200~1100の説明において、第1実施形態と同じ構成には同じ符号を付し、説明を省略する場合がある。
 (第1実施形態)
 図1は本発明の第1実施形態における有機EL素子100の概略断面図である。
 有機EL素子100は、互いに対向する位置に配置された光反射電極1と光透過電極2と、その間に積重ねられた複数の発光ユニット4を有している。光反射電極1が陰極、光透過電極2が陽極である。各発光ユニット4は発光層3を有している。隣り合う2つの発光ユニット4の間には中間層5がある。有機EL素子100は透光性の基板7の上に支持されている。
 なお、以下の説明において、有機EL素子100を構成する光反射電極1から光透過電極2までの上述の層を総称して、積層体と呼ぶ。
 〔発光ユニット〕
 発光ユニット4は、有機薄膜を含む複数の薄膜からなり、電圧を印加することにより発光する機能を有する。各発光ユニット4は一対の電荷輸送層6を有し、電荷輸送層6、発光層3、電荷輸送層6の順に積層されている。すなわち、発光層3が一対の電荷輸送層6に挟まれている。一つだけ発光ユニット4を有する有機EL素子の構造はシングルユニット構造と呼ばれる。複数の発光ユニット4を有する有機EL素子の構造はマルチユニット構造と呼ばれる。マルチユニット構造とは、一つの陽極と一つの陰極との間に複数の発光ユニット4が電気的に直列接続して配置された構造である。有機EL素子100は、マルチユニット構造を有する。
 複数の発光ユニット4の中で、光反射電極1に最も近い位置に配置された発光ユニット4が反射側発光ユニット4Aである。光透過電極2に最も近い位置に配置された発光ユニット4が透過側発光ユニット4Bである。発光ユニット4の数は三つ以上とすることができる。発光ユニット4の数を増やすことで、発光色を調整して所望の色を作り出すことが容易になる。発光ユニット4が三つの場合、反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bとの間に、中間発光ユニット4Cが設けられる。発光ユニット4が四つ以上の場合、反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bとの間に、複数の中間発光ユニット4Cが設けられる。なお、発光ユニット4の数が多くなると、構造が複雑になり、かつ、駆動電圧の上昇を招く。発光ユニット4の数は五つ以下が好ましく、二つあればよい。すなわち、中間発光ユニット4Cはなくてもよい。
 〔電極〕
 光反射電極1及び光透過電極2は互いに対向する位置に配置されている。電極間に電圧を印加することにより有機EL素子100が駆動される。光反射電極1が陰極、光透過電極2が陽極である。光反射電極1は、発光ユニット4から達した光の半分以上を反射し、光透過電極2は、発光ユニット4から達した光の半分以上を透過する。この構成により、有機EL素子100は高い光取出し効率を実現できる。
 〔中間層〕
 マルチユニット構造の有機EL素子100において、一般に、隣り合う2つの発光ユニット4の間に中間層5が設けられている。中間層5は、隣り合う2つの発光ユニット4に電荷を注入する機能を有する。中間層5は電極的な機能を有し、電荷発生層とも呼ばれる。中間層5は、陽極側に電子を注入し、陰極側に正孔を注入する機能を有する。有機EL素子100において、光透過電極2が陽極であるから、中間層5は、隣接する透過側発光ユニット4Bに電子を注入する機能を有する。光反射電極1が陰極であるから、中間層5は、反射側発光ユニット4Aに正孔を注入する機能を有する。発光ユニット4が三つ以上のときにおいても、隣り合う二つの発光ユニット4の間に中間層5が設けられる。その場合、中間層5は全体として複数設けられる。
 〔電荷輸送層〕
 発光ユニット4は、電子又は正孔を、注入又は輸送する電荷輸送層6を有する。電荷輸送層6は、電子輸送層6Aと正孔輸送層6Bとで構成される。発光ユニット4において、発光層3の陰極側(光反射電極1に近い方)に電子輸送層6Aが配置され、発光層3の陽極側(光透過電極2に近い方)に正孔輸送層6Bが配置されている。なお、電荷輸送層6を設けない構造、すなわち発光層3と電極とが直接接する構造や発光層3と中間層5とが直接接する構造でもよい。また、電荷輸送層6は、正孔注入層又は電子注入層を適宜有してもよい。その場合、電子注入層は電子輸送層6Aの陰極に対向する面に設けられる。正孔注入層は正孔輸送層6Bの陽極に対向する面に設けられる。
 〔基板〕
 有機EL素子100は更に基板7を有している。基板7の上には、光透過電極2から光反射電極1までの積層体が搭載されている。基板7がこの積層体を支持している。基板7の表面に光透過電極2が形成されている。基板7に対して積層体の反対側の面に光反射電極1が形成されている。この場合、基板7は光透過性を有することが好ましい。発光ユニット4から基板7に達した光を外部に効率良く取り出すことができるからである。基板7から光を取り出す構造はボトムエミッション構造と呼ばれる。
 その逆に、基板7の表面に光反射電極1を形成し、基板7に対して積層体の反対側に光透過電極2が形成された構造でもよい。この場合、基板7の光透過性が低くてもよく、あるいは基板7は光透過性を有していなくてもよい。基板7に対して積層体の反対側から光を取り出す構造はトップエミッション構造と呼ばれる。
 有機EL素子100は、ボトムエミッション構造であっても、トップエミッション構造であってもよい。ボトムエミッション構造は、基板7を窓として光を外部に取り出すことができるので、照明用の発光装置として有利である。
 〔発光層〕
 発光ユニット4は発光層3を有している。反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bは青色光を発する青色発光層3B、緑色光を発する緑色発光層3G、赤色光を発する赤色発光層3Rを有している。これらの発光層3B,3G,3Rは、光反射電極1に近い方からこの順に配置されている。反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bとのそれぞれが、赤色発光層3Rを有している。ひとつの発光ユニット4内において、各発光層3B,3G,3Rは青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に薄くなっている。青色発光層3Bは、青色光を発する青色発光材料を含んでいる。緑色発光層3Gは、緑色光を発する緑色発光材料を含んでいる。赤色発光層3Rは赤色光を発する赤色発光材料を含んでいる。有機EL素子100から、これらの赤色光、緑色光、青色光は合成(混合)されて、出射する。出射光の光色は、色度座標上に示すことができる。白色光とは、色度座標の黒体軌跡及びその近傍に位置する光色のことをいう。
 赤色光のスペクトルは、波長590nm以上、700nm以下の波長域に最大の発光強度を有する。緑色光のスペクトルは、波長500nm以上、590nm未満の波長域に最大の発光強度を有する。青色光のスペクトルは、波長420nm以上、500nm未満の波長域に最大の発光強度を有する。青色光のスペクトルは460nm以上、500nm未満の波長域に最も大きい発光強度を有することが好ましい。青色発光材料の発光効率において、460nm以上、500nm未満の波長域に最大強度を示す青色発光材料は、同等の量子効率を有する460nm未満の青色発光材料に対し高い輝度が得られ、高い発光効率を得られるからである。420nm以上460nm未満の波長域に最も大きい発光強度を有する青色光においても、白色光を合成することは可能である。この場合、合成される白色光の色度範囲を広げることができる。
 赤色光、緑色光、青色光の合成により作り出される光色は、各スペクトルの積分値に依存する。この積分値を所望の比率にすることにより白色光が得られる。その比率としては、赤色光:緑色光:青色光の比が2:1:1程度となることが好ましい。この比率により白色光が合成される。最大強度の波長域が460nm以上500nm未満の青色光を用いることにより、上記の比率を実現できる。また、460nm未満の青色光を用いる場合、白色光を得るために、青色光の積分値の比率が全体(100%)に対して25%未満になってもよい。
 上記のように赤色光の比率が緑色光、青色光の比率より大きい。このことは、赤色発光層3Rを緑色発光層3G,青色発光層3Bよりも厚くすることを要する。ところが、赤色発光層3Rが厚くなると、先に説明したように緑色光、青色光の吸収が起きやすくなる。そこで、赤色発光層3Rを複数の発光ユニット4に分けて配置して、それぞれの赤色発光層3Rを薄くすることが好ましい。
 〔発光層の膜厚〕
 同一の発光ユニット4が赤色発光層3Rと青色発光層3Bとを有する場合、赤色発光層3Rの好ましい膜厚は、1nm以上、10nm以下、青色発光層3Bの好ましい膜厚は、20nm以上、50nm以下である。同一の発光ユニット4が赤色発光層3Rと緑色発光層3Gとを有する場合、赤色発光層3Rの好ましい膜厚は、1nm以上、10nm以下、緑色発光層3Gの好ましい膜厚は、20nm以上、50nm以下である。同一の発光ユニット4が赤色発光層3R、緑色発光層3G、青色発光層3Bを有する場合、赤色発光層3Rの好ましい膜厚は、1nm以上、5nm以下、緑色発光層3Gの好ましい膜厚は、5nm以上、10nm以下、青色発光層3Bの好ましい膜厚は、20nm以上、30nm以下である。これらの膜厚にすることにより、発光効率の良い、駆動電圧の低い、かつ、色ズレの抑制された有機EL素子100を得ることができる。
 上記の発光層3の膜厚の関係は、一つの発光ユニット4内での関係である。例えば、一の発光ユニット4内の赤色発光層3Rの膜厚が、他の発光ユニット4内の青色発光層3B又は緑色発光層3Gの膜厚よりも厚くなってもよい。エネルギー吸収は隣接する発光層3の間において強く生じるからである。また、一般的に、発光層3の位置や膜厚により光学干渉の影響が異なるため、発光層3の膜厚は発光ユニット4ごとに設計されればよいからである。
 〔材料及び製造方法〕
 以下、上記で説明した有機EL素子に用いる材料、及び、有機EL素子の製造方法について説明する。
 基板7には、有機EL素子100を形成するのに適した材料を用いることができる。例えば、ガラス、樹脂などを用いることができる。
 陽極である光透過電極2の材料として、仕事関数の大きい金属、金属化合物、導電性高分子、あるいはこれらの混合物からなる導電性の材料を用いることが好ましい。陽極から光を取り出す場合、透光性の導電材料が用いられる。例えば、金、アルミニウムなどの金属、CuI、ITO(インジウム-スズ酸化物)、SnO、ZnO、IZO(インジウム-亜鉛酸化物)などの金属化合物、ポリアニリン等の導電性高分子及び任意のアクセプタ等をドープした導電性高分子、また、カーボンナノチューブなどを用いることができる。ITOを用いれば導電性の高い透明電極を形成することができる。
 陰極である光反射電極1の材料として、仕事関数の小さい金属、金属化合物及びこれらの混合物からなる材料を用いることが好ましい。陰極の材料として、アルカリ金属、アルカリ土類金属等、およびこれらと他の金属との化合物などを用いることができる。例えば、アルミニウム、銀、ナトリウム、ナトリウム-カリウム合金、リチウム、マグネシウムなどの金属、マグネシウム-銀混合物、マグネシウム-インジウム混合物、アルミニウム-リチウムなどの金属化合物を用いることができる。さらに陽極として、複数の導電材料が積層されていてもよい。例えば、アルカリ金属/Alの積層、アルカリ土類金属/Alの積層、アルカリ土類金属/Agの積層、マグネシウム-銀合金/Agの積層などを用いることができる。アルミニウム、銀などを用いることにより、光反射性の高い電極ができる。
 発光層3の材料として、発光材料となるゲスト材料、いわゆる発光ドーパントと、発光ドーパントを受け入れる媒質となるホスト材料とが用いられる。発光ドーパントの材料は、リン光の発光材料、及び、蛍光の発光材料などが用いられる。青色発光材料、赤色発光材料、緑色発光材料として、リン光発光材料が用いられる。一般に、発光する際に、リン光発光材料よりも、蛍光発光材料の方が多くのエネルギーを要する。リン光発光材料を用いることにより、高い光取り出し効率が得られる。同時に低電圧化が容易になる。そのため、発光材料として、リン光発光材料を用いることが好ましい。複数の発光層3に含まれる発光材料の全てがリン光発光材料であることが、さらに好ましい。低電圧駆動の有機EL素子を構成することができるからである。なお、発光ドーパントとして、いわゆるリン光及びケイ光にカテゴリー分けされるもの以外のドーパントが用いられてもよい。例えば、リン光のエネルギーレベルから蛍光のエネルギーレベルに遷移して発光する発光材料を用いてもよい。
 リン光の場合、発光層3のホスト材料として、CDBP、CBP、TCTAなどを用いることができる。リン光青色の発光ドーパントとして、FIrpicなどを用いることができる。リン光緑色の発光ドーパントとして、Ir(ppy)2(acac)などを用いることができる。リン光赤色の発光ドーパントとして、Btp2Ir(acac)などを用いることができる。発光ドーパントのドープ濃度は1~40質量%にすることができる。
  蛍光の場合、発光層3のホスト材料として、Alq3、TBADNなどを用いることができる。蛍光赤色の発光ドーパントとして、DCJTBなどを用いることができる。蛍光緑色の発光ドーパントとして、C545T、coumarine6、Rubreneなどを用いることができる。蛍光青色の発光ドーパントとして、TBP、peryleneなどを用いることができる。また、電荷移動補助ドーパントを用いることも好ましく、例えば、NPDなどを用いることができる。発光ドーパントと電荷移動補助ドーパントとを合わせた合計のドープ濃度は1~30質量%にすることができる。
 中間層5には、BCP:Li、ITOなどを用いることができる。例えば、中間層5を、BCP:Liからなる第1層を陽極側に、ITOからなる第2層を陰極側に配置した2層構成のものにすることができる。また、中間層5は金属薄膜により構成してもよい。金属薄膜は光を透過し得る。例えば、Ag、Alなどにより、中間層5を形成することができる。
 電子輸送層6Aには、Alq3などを用いることができる。電子注入層には、LiFなどを用いることができる。
 正孔輸送層6Bには、HAT-CN6などを用いることができる。正孔注入層にはα-NDPなどを用いることができる。
 なお、上記の材料中、
CDBPは、4,4’‐bis(9‐carbazolyl)‐2,2’‐dimethyl‐biphenylを表している。
CBPは、4,4’‐bis(9‐carbazolyl)‐1‐1’biphenylを表している。
TCTAは、4,4’,4”‐tris(carbazolyl‐9‐yl)‐triphenylamineを表している。
FIrpicは、bis(4,6‐difluorophenylpyridinato‐N,C2)picolinatoiridiumを表している。
Ir(ppy)2(acac)は、acetylacetonatobis2-(2-pyridyl) phenyliridiumを表している。
Btp2Ir(acac)は、acetylacetonatobis2‐(2’‐benzo(4,5‐α)thienyl) pyridinato‐N,C2’ iridiumを表している。
Alq3は、tris(8‐hydroxy‐quinolinato) aluminiumを表している。
TBADNは、2‐tert‐butyl‐9,10‐bis‐(β‐naphthyl)‐anthraceneを表している。
DCJTBは、4‐(dicyanomethylene)‐2‐tert‐butyl‐6‐(1,1,7,7‐tetramethyl julolidyl‐9‐enyl)‐4h‐pyranを表している。
C545Tは、クマリンC545Tのことであり、10‐(2‐benzothiazolyl)‐1,1,7,7‐tetramethyl‐2,3,6,7-tetrahydro‐1H,5H,11H-(1)benzopyropyrano(6,7-8-I,j)quinolizin‐11‐oneを表している。
Coumarine6は、3‐(2‐benzothiazolyl)‐7‐(diethylamino)coumarineを表している。
Rubreneは、tetraphenylnaphthaceneを表している。
TBPは、2,5,8,11‐tetra‐tert‐butylperyleneを表している。
NPDは、N,N’‐bis(1‐naphthyl)‐N,N’‐diphenyl‐4,4‐biphenylを表している。
BCPは、2,9‐dimethyl‐4,7‐diphenyl‐1,10‐phenanthrolineを表している。
HAT-CN6は、1,4,5,8,9,11‐hexaazatriphenylene‐hexacarbonitrileを表している。
TPDは、N,N’‐diphenyl‐N,N’‐(3‐methyl phenyl)‐1,1’‐biphenyl-4,4’‐ diamineを表している。
 各電極の膜厚は、例えば、10~300nm程度にすることができる。光反射電極1と光透過電極2との間の膜厚は、例えば、10~100nm程度にすることができる。好ましくは、50~500nm程度にすることができる。
 成膜方法は、特に限定されるものではない。例えば、真空蒸着法やスパッタリング法、塗布法などを挙げることができる。
 安定な面発光を得るために、各層の面内膜厚を均一にすることが好ましい。例えば、真空蒸着法において、蒸発源角度、基板-蒸発源間の距離(高さ)、基板回転中心-蒸発源間の距離(オフセット)などを適宜調整することにより、面内バラツキの小さい所望の膜厚を得ることができる。
 上記の材料を上記の方法により順に積層することにより、図1に示す層構成の有機EL素子100を製造することができる。積層は、通常、基板7から順番に行うことができる。
 有機EL素子100において、同色の発光層3が、異なる発光ユニット4に配置されている。一の発光ユニット4と他の発光ユニット4とにおいて、同色の発光層3が配置される場合、同じ発光材料を用いることが好ましい。材料数の削減、積層プロセスの簡素化により、製造コストを抑制できるからである。有機EL素子100において、赤色発光層3Rが複数の発光ユニット4に配置されるので、各赤色発光層3Rの赤色発光材料として、同じ材料が用いられることが好ましい。緑色発光層3Gが複数の発光ユニット4に配置される場合、各緑色発光層3Gの緑色発光材料として、同じ材料が用いられることが好ましい。青色発光層3Bが複数の発光ユニット4に配置される場合、各青色発光層3Bの青色発光材料として、同じ材料が用いられることが好ましい。同色の発光層3が複数の発光ユニット4に配置される場合、全て同じ発光材料であることが好ましい。また、発光ドーパントだけでなくホスト材料も同じにすることがさらに好ましい。なお、同色の発光層3が複数の発光ユニット4に配置される場合、同色の発光層3の膜厚は、同じであってもよいし、異なっていてもよい。一般的に、発光層3の位置や膜厚により光学干渉の影響が異なるため、発光層3の膜厚は発光ユニット4ごとに設計されればよいからである。
 〔照明装置〕
 図13は有機EL素子100を有する照明装置1300のブロック図である。照明装置1300は、有機EL素子100を駆動するための電源回路10を有する。照明装置1300の外部から電源回路10に電力が供給される。なお、照明装置1300は、有機EL素子100に替えて、後述の第2~11の有機EL素子200~1100を有してもよい。
 ここまで、第1実施形態の有機EL素子100について説明した。以下、他の実施形態について、2つの発光ユニット4を有する場合を例にして説明する。第1実施形態と同じ構成については、同じ符号を付し、説明を省略する場合がある。
 (第2実施形態)
 図2は本発明の第2実施形態における有機EL素子200の概略断面図である。有機EL素子200において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されおり、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bよりも赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1側から青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。
 (第3実施形態)
 図3は本発明の第3実施形態における有機EL素子300の概略断面図である。有機EL素子300において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されており、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bより赤色発光層3Rが薄い。
 (第4実施形態)
 図4は本発明の第4実施形態における有機EL素子400の概略断面図である。有機EL素子400において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されており、青色発光層3Bを有していない。緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。
 (第5実施形態)
 図5は本発明の第5実施形態における有機EL素子500の概略断面図である。有機EL素子500において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されており、青色発光層3Bを有していない。緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、緑色発光層3G,赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。
 (第6実施形態)
 図6は本発明の第6実施形態における有機EL素子600の概略断面図である。有機EL素子600において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されており、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されており、青色発光層3Bを有していない。緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。
 (第7実施形態)
 図7は本発明の第7実施形態における有機EL素子700の概略断面図である。有機EL素子700において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されており、青色発光層3Bを有していない。緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されており、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bより赤色発光層3Rが薄い。
 (第8実施形態)
 図8は本発明の第8実施形態における有機EL素子800の概略断面図である。有機EL素子800において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、緑色発光層3G,赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、赤色発光層3Rのみ配置されており、青色発光層3B及び緑色発光層3Gを有していない。
 (第9実施形態)
 図9は本発明の第9実施形態における有機EL素子900の概略断面図である。有機EL素子900において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、赤色発光層3Rのみ配置されており、緑色発光層3G及び青色発光層3Bを有していない。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、緑色発光層3G,赤色発光層3Rの順に配置されている。青色発光層3Bより緑色発光層3Gが薄く、緑色発光層3Gより赤色発光層3Rが薄い。
 (第10実施形態)
 図10は本発明の第10実施形態における有機EL素子1000の概略断面図である。有機EL素子1000において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されており、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bより赤色発光層3Rが薄い。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、赤色発光層3Rのみ配置され、緑色発光層3G及び青色発光層3Bを有していない。
 (第11実施形態)
 図11本発明の第11実施形態における有機EL素子1100の概略断面図である。有機EL素子1100において、反射側発光ユニット4Aの発光層3は、赤色発光層3Rのみ配置され、緑色発光層3G及び青色発光層3Bを有していない。透過側発光ユニット4Bの発光層3は、光反射電極1に近い方から青色発光層3B、赤色発光層3Rの順に配置されており、緑色発光層3Gを有していない。青色発光層3Bより赤色発光層3Rが薄い。
 以下、各実施形態に共通する構成とその効果について説明する。なお、有機EL素子100は、2つの発光ユニット4を有し、中間発光ユニット4Cを有さない場合について説明する。また、有機EL素子100~1100における2つの発光ユニット4において、一方が第1発光ユニット、他方が発光ユニットが第2発光ユニットになる。
 有機EL素子100~1100において、互いに対向する光反射電極1と光透過電極との間に、第1発光ユニットと第2発光ユニットとが積重ねられている。ここで、第1発光ユニットが反射側発光ユニット4A、第2発光ユニットが透過側発光ユニット4Bとする。発光ユニット4はいずれも赤色発光層3R有する。反射側発光ユニット4A、透過側発光ユニット4Bにおいて、緑色発光層3Gを有する場合、赤色発光層3Rは緑色発光層3Gより薄い。青色発光層3Bを有する場合、赤色発光層3Rが青色発光層3Bより薄い。
 一般に、それぞれ異なる色を発する複数の発光層を有する有機EL素子において、短波長の光は長波長の光を発する発光層に吸収される。短波長の発光が相対的に弱くなるとともに長波長の発光が強くなりすぎる現象(過剰発光)が生じ得る。光の波長は赤色光、緑色光、青色光の順に短くなる。各発光層からの発光は有機EL素子から合成(混合)された状態で放出される。
 発光ユニットが緑色発光層と赤色発光層の2層を有する場合、緑色発光層が発した緑色光は赤色発光層に吸収される。発光ユニットが赤色発光層、青色発光層の2層を有する場合、青色光が赤色発光層に吸収される。発光ユニットが赤色発光層、緑色発光層、青色発光層の3層を有する場合、青色光は緑色発光層と赤色発光層とに吸収され、緑色光が赤色発光層に吸収される。
 吸収される光の割合は、発光波長の差が大きいほど大きくなる。一般に青色光が赤色発光層に吸収される割合が、緑色光が赤色発光層に吸収される割合よりも大きい。吸収された光の一部は熱に変換される。この熱は発光効率の低下の原因になるばかりか、発光層の劣化の原因となる。発光層が劣化すると、その発光効率が初期に比べて低くなる。その結果、各発光層からの発光の強度バランスが崩れる。このことが合成光の光色のずれる主な原因となる。
 光の吸収を減らす方法として、光を吸収する発光層を薄くすることが考えられる。上述の通り、一般に発光層の中で最も光を吸収する割合が大きいのは赤色発光層である。しかしながら、薄くなった発光層の発光強度も小さくなる。所望の白色光を得るために、各発光層からの発光強度の割合を所定の割合にする必要がある。ところが、赤色発光層を薄くすると、必要な赤色光の強度が不足し、所望する白色光を得ることができなくなる。
 有機EL素子100~1100は反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bの両方が赤色発光層を有している。すなわち、発光層の中で最も光を吸収する割合の大きい赤色発光層3Rが、複数の発光ユニット4に分散して配置されている。この分散配置によって、発光ユニット4A,4Bのそれぞれに赤色発光層3Rは、ひとつの発光ユニットのみに赤色発光層を配置する有機EL素子に比べて、薄くできる。その上で、必要とされる赤色光の発光強度が確保できる。
 更に、発光ユニット4A,4Bのそれぞれの赤色発光層3Rを青色発光層3B、緑色発光層3Gよりも薄くする構成は、赤色発光層3Rで吸収される青色光及び緑色光の割合を減らすことができる。吸収される光を減らすことにより、赤色発光層3Rの発熱が減る。赤色発光層3Rのみならず、他の発光層3の劣化もが抑制される。その結果、有機EL素子100~1100において、白色光の経時的な色ズレが抑制され得る。すなわち、長寿命化が可能になる。さらに、発光層3の劣化による駆動電圧の上昇も抑制できるので、低電圧駆動が可能になる。なお、中間発光ユニット4Cが設けられる場合も、同様の理由で、同一の中間発光ユニット4C内の発光層3は、波長が長い順に膜厚が薄いことが好ましい。
 同様の理由により、有機EL素子100~500、800,900のように、発光ユニット4A,4Bのそれぞれが、緑色発光層3Gと青色発光層3Bとの両方を有している場合、緑色発光層3Gは青色発光層3Bより薄いことが好ましい。
 更に好ましい例について、以下に説明する。
 有機EL素子100~800,1000のように、第1発光ユニットは複数の発光ユニット4のなかで光反射電極1に最も近い位置に配置することが好ましい。先に述べたように第1発光ユニットとは、青色発光層3Bと緑色発光層3Gとの少なくとも一つを含んでいる発光ユニット4である。反射側発光ユニット4Aが第1発光ユニットである。
 一般に、反射面において、入射光と反射光が干渉し合うと、互いに増幅あるいは減衰する現象が発生する。本実施形態において、発光層3からの発光のうち、光反射電極1へ向かう光が入射光であり、光反射電極1で反射された光が反射光である。これら入射光と反射光が干渉により互いに増幅あるいは減衰する。発光層3と光反射電極1との距離と、光の波長に依存して、増幅するか減衰するが決まる。発光層3と光反射電極1の距離は、その間の膜厚で決まる。この膜厚が光を増幅するように適宜設計されることにより、光が効率良く取り出される。一般にこの距離が短いほど、また、光の波長が短いほど、干渉現象が現れやすい。すなわち、増幅され易い(減衰もされ易い。)。そのため、光反射電極1に最も近い位置にある発光ユニット4、すなわち反射側発光ユニット4Aが青色発光層3Bまたは緑色発光層3Gを有することが好ましい。
 同様の理由により、有機EL素子100,300~500,700,800のように、第1発光ユニットである反射側発光ユニット4Aにおいて、青色発光層3Bまたは緑色発光層3Gが光反射電極1に近い位置に配置されることが好ましい。具体的に説明すると、反射側発光ユニット4Aが緑色発光層3Gを有する場合、反射側発光ユニット4Aにおいて、緑色発光層3Gは赤色発光層3Rより光反射電極1に近い位置に配置されることが好ましい。青色発光層3Bを有する場合、青色発光層3Bは赤色発光層3Rより光反射電極1に近い位置に配置されることが好ましい。また、有機EL素子100,300,400,800のように、反射側発光ユニット4Aが緑色発光層3Gと青色発光層3Bとを含んでいる場合、青色発光層3Bは緑色発光層3Gより光反射電極1に近い位置に配置され,緑色発光層3Gは赤色発光層3Rより光反射電極1に近い位置に配置されることが好ましい。なお、透過側発光ユニット4Bにおいても同じ順番で発光層3を配置すると、干渉の効果による増幅効果を得ることができる。
 青色発光層3Bにおいて、有機EL素子400,600,800,1000のように、第1発光ユニットのみが、青色発光層3Bを有することができる。
 一般にエネルギー順位の高い青色発光材料の発光には他色の発光材料に比べて高いエネルギーを要する。そのため、青色発光層3Bの駆動電圧は他の色の発光層3より高くなる。青色発光層3Bが複数の発光ユニット4に配置されている場合、発光ユニット4において青色発光層3Bを発光させるため、駆動電圧が高くなる傾向がある。そこで、反射側発光ユニット4Aのみが青色発光層3Bを有する構成により、駆動電圧が抑制され得る。
 青色発光層3Bの別の配置例として、有機EL素子100~300のように、複数の発光ユニット4の全てが青色発光層3Bを有することができる。一般に青色発光材料において、経時的な発光強度の変化が生じやすい。そのため、青色発光層3Bを有する発光ユニット4は色ズレが生じやすい。青色発光層3Bを有する発光ユニット4と、青色発光層3Bを有さない発光ユニット4とが同じ有機EL素子に存在する場合、発光ユニット間での色ズレが違う傾向になるため、有機EL素子の色ズレが大きくなる場合がある。複数の発光ユニット4の全てが青色発光層3Bを有する構成により、青色発光層3Bに起因する色ズレを少なくすることができる。長寿命化が実現され得る。
 合成光の光色の調整を容易にするために、有機EL素子100~500,800,900のように、少なくとも一つの発光ユニット4が赤色発光層3R、緑色発光層3G、青色発光層3Bの3層全てを有することが好ましい。各発光ユニット4のそれぞれに細やかな色調整をするために、有機EL素子100のように、全ての発光ユニット4が、赤色発光層3R、緑色発光層3G、青色発光層3Bの3層全てを有することが好ましい。この構成により、各発光ユニット4の経時的な色ズレを小さくできるので、全体としての色ズレが抑制される。すなわち、長寿命の有機EL素子を得ることができる。
 〔実施例〕
 実施例1~11として、図1~11に示す層構成の有機EL素子100~1100を作製している。いずれの実施例においても、互いに対向する光反射電極1と光透過電極2との間に、反射側発光ユニット4Aと透過側発光ユニット4Bの2つの発光ユニット4が積重ねて配置されている。各実施例における積層体の、材料、厚さを表1に示す。発光ユニット4における発光層3は、第1~11の実施形態と同様に、光反射電極1に近い方から、青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に配置されている。発光層3の膜厚は、青色発光層3B、緑色発光層3G、赤色発光層3Rの順に薄くなっている。また、同色の発光層3において、同じ材料(ホストおよび発光ドーパント)を用いる。発光ドーパントはいずれの発光層3においてもリン光発光材料を用いている。青色発光層3Bのホスト材料はCDBP、発光ドーパントはFIr(pic)、濃度は25質量%である。緑色発光層3Gのホスト材料はCBP、発光ドーパントはIr(ppy)2(acac)、濃度は20質量%である。赤色発光層3Rのホスト材料はTCTA、発光ドーパントは、Btp2Ir(acac)、濃度は10質量%である。各実施例において、発光色がほぼ等しくなるように、発光層3の膜厚を適宜調整している。赤色光、緑色光、青色光の発光強度の比率は2:1:1とした。有機EL素子の全体の発光色は白色とした。
 中間層5は、BCP:Li、厚さは3nmとしている。
 反射側発光ユニット4Aの電子輸送層6AはAlq3、厚さは75nm、電子注入層はLiFとしている。反射側発光ユニット4Aの正孔輸送層6BはHAT-CN6、厚さ20nm、正孔注入層はα-NDPとしている。透過側発光ユニット4Bの電子輸送層6AはAlq3、厚さは75nmとしている。透過側発光ユニット4Bの正孔輸送層6BはHAT-CN6、厚さ50nm、正孔注入層はα-NDPとしている。
 光反射電極1はAl、厚さは150nmとしている。光透過電極2はITO、厚さは150nmとしている。
 比較例として、図12に示す有機EL素子1200を作製している。有機EL素子1200において、反射側発光ユニット14Aが青色発光層13B、緑色発光層13Gを有し、光反射電極1に近い方からこの順に配置されている。透過側発光ユニット14Bが赤色発光層13Rのみを有している。赤色発光層13Rは一方の発光ユニットのみに配置されている。すなわち複数の発光ユニットに分散して配置されていない。発光層13のホスト材料、発光ドーパント、その濃度、及び中間層等の構成は実施例1~11と同じである。比較例の積層体の、材料、厚さは表1の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 各実施例及び比較例の構成、及び、評価の結果を表2に示す。発光ユニットの発光層の構成を示す列において、記号R、G、Bは赤色発光層、緑色発光層、青色発光層を示し、左側列が光反射側ユニットの発光層、右側列が透過側ユニットの発光層を示す。評価は、外部量子効率比、駆動電圧比、電力効率比、輝度寿命比、経時色度変化寿命比を行っている。いずれも比較例の値を基準とした相対値で示している。輝度寿命(LT70)比は発光の輝度が劣化して初期に比べて輝度が70%になったときの時間比を示している。
 経時色度変化寿命比は、色度が好ましい色度変化の許容範囲量を超えたときの時間の比である。具体的には、経時色度変化寿命は、色度座標CIE1976(u’v’)に基づき、初期色度を(u1’,v1’)とし、連続点灯により劣化した色度を(u2’,v2’)としたときに、次の式、の関係が満たされる時間で示される。
 Du’v’ = {(Δu’)2+(Δv’)2}^(1/2) > 0.007 (1)
 式(1)において、Δu’=u2’-u1’であり、Δv=v2’-v1’である。また、「^」は乗数の記号であり、例えば「^n」はn乗を示す。なお、照明用途としては、色度変化Du’v’が0.007以下であることが好ましい。
 実施例1~7において、比較例に比べて、外部量子効率比が高く、電力効率比が高いことを示している。すなわち実施例1~7において、発光効率が改善されている。また、輝度寿命比及び経時色度変化寿命比が大きくなっている。長寿命化が実現できることを示している。なお、実施例1~7において、駆動電圧比が高くなる傾向があるものの、その上昇比率は少ない。駆動電圧の上昇に比して、外部量子効率比、電力効率比が、それ以上改善している。投入電力が同じ場合、比較例よりも実施例1は低電圧駆動であると考える。素子設計により電圧上昇幅は更に縮小され得ると考えられる。
 実施例8~11において、2つの発光ユニットのうちの一方のみに青色発光層を有する場合を示す。いずれも比較例と比べて、輝度寿命比、経時色度変化寿命比は延びている。しかし、経時色度変化寿命比は、実施例1~7に比べて低い。外部量子効率比、電力効率比は比較例と同等である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 次に、実施例1~11及び比較例において、発光ユニットごとのシングルユニット構造の有機EL素子を作製し、各発光ユニットの輝度寿命及び電圧について試験している。なお、マルチ電圧については、二つの発光ユニットの合計量として判断している。発光ユニットの輝度寿命は、70%劣化時間で判断している。
 表3にその結果を示す。表3の発光ユニットの発光層の構成を示す列において、記号R、G、Bは赤色発光層、緑色発光層、青色発光層を示し、左側列が光反射側ユニットの発光層、右側列が透過側ユニットの発光層を示す。比率は各発光ユニットにおける、赤色光、緑色光、青色光の発光強度の比率を示す。発光ユニット輝度寿命の列において、記号+は輝度寿命80,000hr未満を、記号++は80,000hr以上、200,000hr未満を、記号+++は200,000hr以上をそれぞれ示す。発光ユニット間輝度寿命差の列において、記号-は差がない又は差が少ないことを、記号+は差がやや大きいことを、記号++は差が大きいことを、記号+++は差がかなり大きいことをそれぞれ示す。発光ユニット電圧の列において、記号Lは低電圧(3V未満)を、記号Hは高電圧(3V以上)をそれぞれ示す。マルチ電圧の列において、記号Lは低電圧を、記号Hは高電圧をそれぞれ示す。マルチ電圧とは、反射側発光ユニットと透過側発光ユニットを含む有機EL素子全体の駆動電圧である。中間層による電圧低下を無視することができる場合は、各発光ユニットの合計電圧となる。青色発光層をいずれかの発光ユニットのみに有する実施例4~11において、マルチ電圧が低いことが分かる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3から、反射側発光ユニット,透過側発光ユニットの両方に赤色発光層、緑色発光層、青色発光層の全ての発光層を設けた実施例1において、発光ユニット間の輝度寿命の差が小さいことを示している。このことは、色ズレの少ない長寿命の有機EL素子が実現できること示している。反射側発光ユニット,透過側発光ユニットの一方のみに赤色発光層、緑色発光層、青色発光層の全ての発光層を設け、他方には赤色発光層と青色発光層の2層を設けた実施例2、実施例3においても、比較的、輝度寿命の差が抑制され、色ズレが少ない素子を構成することが示されている。反射側発光ユニット,透過側発光ユニットの一方は赤色発光層と青色発光層の2層を設け、他方は赤色発光層と緑色発光層の2層を設けた実施例6と実施例7では、ユニット間の輝度寿命の差が見られるものの、全体の色ズレが許容範囲内であれば低電圧駆動が可能な素子を構成することができると考える。ここで、表2で示されるように、実施例6において、他の実施例に比べて大きな電力効率比と輝度寿命比が示されている。そのため、青色発光材料を含む発光ユニットの寿命を可能な限り長くする構成を採用することにより、低電圧駆動で色度変化を抑制した長寿命の有機EL素子を形成することが可能である。また、実施例6の素子は、発光層の数が比較的少ないため、シンプルな構造で形成できるという利点がある。
 複数の発光ユニットからなる有機EL素子において、赤色発光層を複数の発光ユニットに配置することにより、一層あたりの赤色発光層を薄くしても必要な赤色光の強度は確保することができる。その結果、赤色発光層での光吸収による効率低下、劣化などが抑制され、発光色の経時変化の少ない、長寿命の有機EL素子を実現できる。
 1,11   光反射電極
 2,12   光透過電極
 3,13   発光層
 3R,13R  赤色発光層
 3G,13G  緑色発光層
 3B,13B  青色発光層
 4,14   発光ユニット
 4A,14A  反射側発光ユニット
 4B,14B  透過側発光ユニット
 4C  中間発光ユニット
 5,15   中間層
 6,16   電荷輸送層
 6A,16A  電子輸送層
 6B,16B  正孔輸送層
 7,17   基板

Claims (7)

  1.  光反射電極と、前記光反射電極と対向する光透過電極と、前記光反射電極と前記光透過電極との間に積重ねられた複数の発光ユニットと、を備え、
     前記複数の発光ユニットは、赤色光を発する赤色発光層をそれぞれ有する第1発光ユニットと第2発光ユニットとを含み、
     前記赤色光のスペクトルは、波長590nm以上、700nm以下の波長域に最大の発光強度を有し、
     前記第1発光ユニットは、緑色光を発する緑色発光層と青色光を発する青色発光層との少なくとも一つを有し、
     前記緑色光のスペクトルは、波長500nm以上、590nm未満の波長域に最大の発光強度を有し、
     前記青色光のスペクトルは、波長420nm以上、500nm未満の波長域に最大の発光強度を有し、
     前記第1発光ユニットが、前記緑色発光層を有する場合は、前記第1発光ユニットにおいて、前記赤色発光層は前記緑色発光層よりも薄く、
     前記第1発光ユニットが、前記青色発光層を有する場合は、前記第1発光ユニットにおいて、前記赤色発光層は前記青色発光層よりも薄い有機エレクトロルミネッセンス素子。
  2.  前記第1発光ユニットが前記緑色発光層と前記青色発光層との両方を有し、
     前記緑色発光層は、前記青色発光層よりも薄い請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  3.  前記第1発光ユニットは、前記複数の発光ユニットのなかで前記光反射電極に最も近い位置に配置される請求項1、2のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  4.  前記第1発光ユニットが、前記緑色発光層を有する場合は、前記第1発光ユニットにおいて、前記緑色発光層は前記赤色発光層より前記光反射電極に近い位置に配置され、
     前記第1発光ユニットが、前記青色発光層を有する場合は、前記第1発光ユニットにおいて、前記青色発光層は前記赤色発光層より前記光反射電極に近い位置に配置され、
     前記第1発光ユニットが、前記緑色発光層と前記青色発光層との両方を有する場合は、前記第1発光ユニットにおいて、前記青色発光層は前記緑色発光層より前記光反射電極に近い位置に配置され、前記緑色発光層は前記赤色発光層より前記光反射電極に近い位置に配置されている請求項1から3のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  5.  前記第1発光ユニットのみが、前記青色発光層を有する、請求項1から4のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  6.  前記複数の発光ユニットの全てが前記青色発光層を有する請求項1から4のいずれか一項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  7.  請求項1から6のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子と、
     前記有機エレクトロルミネッセンス素子に電力を供給する電源回路と、を備えた照明装置。
PCT/JP2014/001432 2013-03-28 2014-03-13 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置 WO2014156021A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013067878A JP2016106347A (ja) 2013-03-28 2013-03-28 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013-067878 2013-03-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014156021A1 true WO2014156021A1 (ja) 2014-10-02

Family

ID=51623041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/001432 WO2014156021A1 (ja) 2013-03-28 2014-03-13 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2016106347A (ja)
WO (1) WO2014156021A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120788A (ja) * 2015-12-30 2017-07-06 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光ダイオード表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6151847B1 (ja) * 2016-12-27 2017-06-21 Lumiotec株式会社 有機エレクトロルミネッセント素子および照明装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532825A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 イーストマン コダック カンパニー フィルタを有する効率的白色光oledディスプレイ
JP2010129301A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012053216A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 出光興産株式会社 タンデム型有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012128116A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置
WO2012128089A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012128118A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置
WO2012128117A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009532825A (ja) * 2006-03-30 2009-09-10 イーストマン コダック カンパニー フィルタを有する効率的白色光oledディスプレイ
JP2010129301A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012053216A1 (ja) * 2010-10-20 2012-04-26 出光興産株式会社 タンデム型有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012128116A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置
WO2012128089A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2012128118A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置
WO2012128117A1 (ja) * 2011-03-24 2012-09-27 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明器具、及び食品保管装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017120788A (ja) * 2015-12-30 2017-07-06 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 有機発光ダイオード表示装置
US10170521B2 (en) 2015-12-30 2019-01-01 Lg Display Co., Ltd. Organic light-emitting diode display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016106347A (ja) 2016-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101710988B1 (ko) 유기 전계 발광 소자
CN106653806B (zh) 一种有机发光显示面板、电子设备及其制作方法
JP5162554B2 (ja) 有機電界発光素子
CN102097456B (zh) 有机发光二极管装置
WO2014068970A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置
JP6418533B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI488350B (zh) 有機電致發光元件
JP2007011063A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
KR20150078570A (ko) 유기 전계 발광 소자
WO2010110176A1 (ja) 有機el素子
CN103636289A (zh) 有机电致发光元件
KR20180078641A (ko) 유기 발광 소자 및 그를 이용한 유기 발광 표시 장치
WO2013179668A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び照明装置
JP2014225415A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2014156021A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びそれを用いた照明装置
JP5791129B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機エレクトロルミネッセンス照明装置
KR100760901B1 (ko) 백색 유기 전계 발광 소자
JP5662990B2 (ja) 有機電界発光素子
KR100866359B1 (ko) 백색 유기 발광 소자
JP2014225416A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光装置
TW201316583A (zh) 白光有機發光二極體構造
JP6078701B1 (ja) 白色発光有機elパネル及びその製造方法
JP2006196237A (ja) エレクトロルミネセンス駆動表示装置及びその製造方法
KR102358545B1 (ko) 유기발광 표시장치
JP5544040B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14773698

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14773698

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP