WO2014136508A1 - 情報表示システム - Google Patents

情報表示システム Download PDF

Info

Publication number
WO2014136508A1
WO2014136508A1 PCT/JP2014/052225 JP2014052225W WO2014136508A1 WO 2014136508 A1 WO2014136508 A1 WO 2014136508A1 JP 2014052225 W JP2014052225 W JP 2014052225W WO 2014136508 A1 WO2014136508 A1 WO 2014136508A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input
cladding layer
core
information
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/052225
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕介 清水
良真 吉岡
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to EP14760713.9A priority Critical patent/EP2966551A1/en
Priority to KR1020157023890A priority patent/KR20150123821A/ko
Priority to CN201480012063.7A priority patent/CN105009047A/zh
Priority to US14/770,136 priority patent/US20160004387A1/en
Publication of WO2014136508A1 publication Critical patent/WO2014136508A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0428Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by sensing at the edges of the touch surface the interruption of optical paths, e.g. an illumination plane, parallel to the touch surface which may be virtual
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04109FTIR in optical digitiser, i.e. touch detection by frustrating the total internal reflection within an optical waveguide due to changes of optical properties or deformation at the touch location

Definitions

  • the present invention relates to an information display system in which new information is added to a document displayed on a display using an input device and displayed.
  • the pointing device includes a dedicated pen and a dedicated board, and information such as characters is input by moving the dedicated pen on the dedicated board. That is, the locus of the tip of the dedicated pen on the dedicated board (input information such as characters) can be detected using electromagnetic induction, and the locus can be output as a signal to the personal computer and displayed on the display. It has become. As described above, the pointing device can intuitively input characters, figures, marks, and the like.
  • the pointing device requires a dedicated pen and a dedicated board, when a large number of people use the dedicated board in a meeting or the like, turn one dedicated pen in order or use a dedicated pen. Many need to be prepared.
  • the input device includes a rectangular frame-shaped optical waveguide, and light is allowed to run in a lattice pattern in the hollow portion inside the rectangular frame shape.
  • the pen tip shields the light running in the grid shape, and the position of the pen tip is detected from the light shielding position.
  • the displayed characters can be displayed on the display.
  • a dedicated pen and a dedicated board can be eliminated.
  • the hand part when the little finger of the hand having an input body such as a pen or the base part (the little finger ball) of the input device enters the hollow part, the hand part also shields the lattice-like light. Therefore, it may be determined that the information is input and displayed on the display. The display of the hand part is unnecessary.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and does not use the light shielding as described above, but uses a change in the light propagation of the core based on the writing pressure by an input body such as a pen applied to the optical waveguide.
  • An object of the present invention is to provide an information display system provided with the input device.
  • an information display system inputs a new information to be added to information displayed on the personal computer having a display for displaying information and the display by moving the tip input portion of the input body.
  • An information display system including an input device that outputs the input information to the personal computer, wherein the input device includes the position sensor of (A) below, and the input on the surface of the optical waveguide of the position sensor. The movement trajectory of the body tip input unit is used as the new information.
  • a sheet-like optical waveguide in which a plurality of linear cores are arranged and formed on the surface of the sheet-like under-cladding layer in a lattice shape, and the over-cladding layer is formed in a sheet shape in a state of covering these cores;
  • a light emitting element connected to one end surface of the core, a light receiving element connected to the other end surface of the core, and a movement locus of the tip input portion of the input body on the surface of the optical waveguide are changed by the movement of the core.
  • a moving locus specifying means for specifying the amount of light propagation wherein the elastic modulus of the core is set to be larger than the elastic modulus of the under-cladding layer and the elastic modulus of the over-cladding layer, and the surface of the sheet-like optical waveguide In the pressing state by the tip input portion in the above, the deformation rate of the cross section of the core in the pressing direction is smaller than the deformation rate of the cross sections of the over cladding layer and the under cladding layer.
  • a position sensor that is so.
  • the “deformation rate” refers to the ratio of the amount of change of each thickness during pressing to the thickness of the core, over cladding layer and under cladding layer before pressing in the pressing direction.
  • the “movement” of the tip input unit includes a case where the movement distance is 0 (zero), and the “movement locus” in that case is a point.
  • An information display system is a sheet-like optical waveguide in which a plurality of linear cores are arranged and formed in a lattice pattern as means for detecting a movement locus of a tip input unit (pen tip etc.) of an input body (pen etc.) Is used. That is, the movement trajectory of the tip input portion of the input body on the surface of the optical waveguide is specified by the amount of light propagation of the core changed by the movement. Therefore, a dedicated pen is not required for input, and a pen used for normal writing or a simple elongated rod-like object that does not generate ink can be used as the input body.
  • the elastic modulus of the core is set larger than the elastic modulus of the under cladding layer and the elastic modulus of the over cladding layer. Therefore, when the surface of the over clad layer of the optical waveguide is pressed, the deformation rate of the cross section of the core in the pressing direction becomes smaller than the deformation rate of the cross section of the over clad layer and the under clad layer, The cross-sectional area is maintained. Then, when information such as characters is input by moving the tip input portion of the input body on the surface of the optical waveguide, the bending state of the core is applied to the tip input portion of the input body at the pressing portion by the tip input portion.
  • FIG. 1 It is explanatory drawing which shows typically one Embodiment of the information display system of this invention.
  • the input device which comprises the said information display system is shown typically, (a) is the top view, (b) is the expanded sectional view.
  • (A) is sectional drawing which shows typically the state of the optical waveguide of the said input device pressed by the input body, (b) is a cross section which shows typically the state of the said optical waveguide pressed by the hand FIG.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the information display system of the present invention.
  • the information display system of this embodiment can input new information to be added to the information displayed on the personal computer P having the display D and the display D with the input body 10 such as a pen, and the input information is input to the personal computer P. And an input device A for outputting.
  • the input information is transmitted from the input device A to the personal computer P by a connection cable C such as a USB cable.
  • the personal computer P and the input device A are connected by the connection cable C. Connected.
  • the input device A has a lattice-like core 2 and a rectangular sheet-like underclad layer 1 as shown in FIG. 2 (a) in plan view and in FIG.
  • the light receiving element 5 is connected to the other end surface of the light receiving element 5 and the CPU (central processing unit) (not shown) controls the input device A. ing.
  • the optical waveguide W and the circuit board 6 are provided on the surface of a rigid plate 7 such as a resin plate or a metal plate.
  • the light emitted from the light emitting element 4 passes through the core 2 and is received by the light receiving element 5.
  • the elastic modulus of the core 2 is set to be larger than the elastic modulus of the under cladding layer 1 and the elastic modulus of the over cladding layer 3.
  • the deformation rate of the cross section of the core 2 in the pressing direction is smaller than the deformation rates of the cross sections of the over cladding layer 3 and the under cladding layer 1. It is like that.
  • the core 2 is indicated by a chain line, and the thickness of the chain line indicates the thickness of the core 2.
  • the number of cores 2 is omitted.
  • the arrow in FIG. 2A indicates the direction in which the light travels.
  • the power necessary for the light emitting element 4 and the CPU is supplied from the personal computer P via the connection cable C.
  • a portion corresponding to the grid-like core 2 is an input region, and information input to the input device A by the input body 10 (see FIG. 1) is performed in the light guide in the input region.
  • a tip input portion (pen nib etc.) 10a (see FIG. 1) of the input body 10 on the surface of the over cladding layer 3 so as to write characters on the surface of the over cladding layer 3 of the waveguide W. Is called. That is, as shown in cross-sectional views in FIGS. 3A and 3B, characters and the like are input to the surface of the over clad layer 3 of the optical waveguide W of the input device A with an input body 10 such as a pen held in the hand 20.
  • the pressing portion by the tip input portion 10a such as a pen tip (see FIG. 3A) is also the pressing portion by the little finger of the hand 20 or its base portion (the little finger ball) [FIG. b)] in the cross section in the pressing direction, the over clad layer 3 and the under clad layer 1 having a low elastic modulus are deformed so as to be crushed, and the core 2 having a high elastic modulus maintains the cross-sectional area while maintaining the cross-sectional area. It bends so that it may sink into the under clad layer 1 along the part of the input part 10a or the hand 20.
  • the detection level of light at the light receiving element 5 is lowered in the core 2 pressed by the tip input portion 10a, and the detection level is not lowered in the core 2 pressed by the hand 20 having the input body 10. can do.
  • the position (coordinates) of the tip input portion 10a can be detected from the decrease in the light detection level.
  • the portion of the hand 20 whose detection level does not decrease is the same as the state where it is not pressed, and is not sensed.
  • the CPU of the input device A incorporates a program (movement locus specifying means) for specifying the movement locus of the tip input section 10a from the decrease in the light detection level at the light receiving element 5. That is, the input device A is a position sensor that detects the position of the tip input unit (pen tip etc.) 10a of the input body (pen etc.) 10 used for inputting information. Data indicating the movement locus of the distal end input portion 10a of the input body 10 is output to the personal computer P via the connection cable C, and is appropriately imaged by the personal computer P. The movement locus is displayed on the display D. It is displayed.
  • a program movement locus specifying means
  • a plurality of linear cores 2 are in a lattice pattern as means for detecting the movement trajectory of the tip input unit (pen tip etc.) 10a of the input body (pen etc.) 10. Since a sheet-like optical waveguide W arranged and formed in the above is used, a dedicated pen is not required for input, and a pen used for normal writing, a simple elongated rod-like object that does not produce ink, or the like is used as the input body 10. be able to. Therefore, there is no inconvenience even if the input device A is used by many people.
  • the elastic modulus of the core 2 is set to be larger than the elastic modulus of the under cladding layer 1 and the elastic modulus of the over cladding layer 3, the hand 20 holding the input body 10 is attached to the optical waveguide W. Even if the button is pressed, as described above, only the position of the tip input portion 10a can be detected, and the portion of the hand 20 can be prevented from being detected.
  • the portion of the optical waveguide W pressed by the tip input portion 10a of the input body 10 is deformed as described above. Is good.
  • the display D of the personal computer P information such as materials used for explanation in presentations and meetings is generally displayed.
  • information such as characters is input to the input device A as described above
  • the display D is displayed in a state where the information such as characters input by the input device A is superimposed on the information such as the material.
  • software program for converting the coordinates of the input area of the input device A into the coordinates of the screen of the display D and displaying characters or the like input by the input device A on the display D is the above personal computer.
  • P is incorporated.
  • the information such as the material is usually stored in advance in an information storage medium such as a hard disk in the personal computer P or an external USB memory, and is output from the information storage medium.
  • the information displayed on the display D in which the information such as the material is overlapped with the information such as the characters input by the input device A can be stored in the information storage medium.
  • the personal computer P means not only a general personal computer but also devices such as a smartphone and a tablet terminal having the same functions as the personal computer.
  • the submerged depth D of the core 2 into the under cladding layer 1 is preferably up to 2000 ⁇ m. If the sinking depth D exceeds 2000 ⁇ m, the under clad layer 1, the core 2 and the over clad layer 3 may not return to the original state, or the optical waveguide W may be cracked.
  • the elastic modulus of the core 2 is preferably in the range of 1 GPa to 10 GPa, more preferably in the range of 2 GPa to 5 GPa.
  • the elastic modulus of the core 2 is less than 1 GPa, the cross-sectional area of the core 2 may not be maintained due to the pressure of the tip input portion 10a due to the shape of the tip input portion 10a such as a pen tip (the core 2 may be crushed). There is a possibility that the position of the tip input portion 10a cannot be detected properly.
  • the elastic modulus of the core 2 exceeds 10 GPa, the bending of the core 2 due to the pressure of the tip input portion 10a may be a gentle bend without being a sharp bend along the tip input portion 10a.
  • the dimensions of the core 2 are set, for example, within a range of 5 to 100 ⁇ m in thickness and within a range of 5 to 500 ⁇ m in width.
  • the elastic modulus of the over clad layer 3 is preferably in the range of 0.1 MPa to less than 10 GPa, more preferably in the range of 1 MPa to less than 5 GPa. If the elastic modulus of the over clad layer 3 is less than 0.1 MPa, it is too soft and may be damaged by the pressure of the tip input portion 10a due to the shape of the tip input portion 10a such as a pen tip, protecting the core 2 Can not do. On the other hand, when the elastic modulus of the over clad layer 3 is 10 GPa or more, the core 2 is crushed and the position of the tip input portion 10a is properly detected by the pressure of the tip input portion 10a and the hand 20 without being crushed. It may not be possible.
  • the thickness of the over clad layer 3 is set within a range of 1 to 200 ⁇ m, for example.
  • the elastic modulus of the under cladding layer 1 is preferably in the range of 0.1 MPa to 1 GPa, more preferably in the range of 1 MPa to 100 MPa.
  • the elastic modulus of the under clad layer 1 is less than 0.1 MPa, the under clad layer 1 is too soft and may not be continuously performed after being pressed by the tip input portion 10a such as a pen tip and not returned to the original state.
  • the elastic modulus of the underclad layer 1 exceeds 1 GPa, the core 2 is crushed and the position of the tip input portion 10a cannot be detected properly even if the tip input portion 10a or the pressure of the hand 20 is crushed. There is a fear.
  • the thickness of the under-cladding layer 1 is set within a range of 20 to 2000 ⁇ m, for example.
  • Examples of the material for forming the core 2, the under cladding layer 1 and the over cladding layer 3 include a photosensitive resin and a thermosetting resin, and the optical waveguide W can be manufactured by a manufacturing method corresponding to the forming material.
  • the refractive index of the core 2 is set larger than the refractive indexes of the under cladding layer 1 and the over cladding layer 3.
  • the elastic modulus and refractive index can be adjusted by, for example, selecting the type of each forming material and adjusting the composition ratio.
  • a rubber sheet may be used as the undercladding layer 1 and the cores 2 may be formed in a lattice shape on the rubber sheet.
  • an elastic layer such as a rubber layer may be provided on the back surface of the under cladding layer 1 (between the under cladding layer 1 and the rigid plate 7).
  • the elastic layer Using the elastic force, the weak restoring force is assisted, and after the pressing by the tip input portion 10a of the input body 10 is released, the original state can be restored.
  • a plurality of input devices A may be used. In this case, use by a plurality of persons becomes easy.
  • the information displayed on the display D may be color-coded by the input device A so that the information input from which input device A can be known.
  • a plurality of input devices A may be distributed to a plurality of places (such as a venue) and a presentation or a meeting may be performed simultaneously at the plurality of places.
  • the personal computer P at one location is the host personal computer P
  • the personal computer P at another location is the relay personal computer P
  • the personal computers P are communicably connected.
  • the tip input unit 10a such as a pen tip is detected, and in order to prevent the hand 20 having the input body 10 such as a pen from being sensed, a pressing portion by the tip input unit 10a is used.
  • the amount of light leakage (scattering) due to the sharp bending of the core 2 is important.
  • the maximum value ⁇ max of the refractive index difference ⁇ is expressed by the following equation (1). That is, if the refractive index difference ⁇ is larger than the maximum value ⁇ max, even if the tip input portion 10a is pressed, the amount of light leakage (scattering) is small and the light detection level at the light receiving element 5 is not sufficiently lowered. Therefore, it becomes difficult to distinguish between the position of the tip input portion 10a and the position of the hand 20.
  • the minimum value ⁇ min of the refractive index difference ⁇ is expressed by the following equation (2). That is, when the refractive index difference ⁇ is smaller than the minimum value ⁇ min, light leakage (scattering) occurs even in the pressed portion by the hand 20, and it is difficult to distinguish the position of the tip input portion 10a from the position of the hand 20. Become.
  • the refractive index difference ⁇ is preferably set between the minimum value ⁇ min and the maximum value ⁇ max.
  • the radius of curvature R (unit: ⁇ m) of the tip input portion 10a is in the range of 100 to 1000
  • the thickness T (unit: ⁇ m) of the core 2 is in the range of 10 to 100
  • the ratio A is 1 to 1. If it is in the range of 100, the refractive index difference ⁇ is in the range of 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 to 7.95 ⁇ 10 ⁇ 2 .
  • the minimum value ⁇ min is set to 1.0 ⁇ 10 ⁇ 3 (constant).
  • information transmission from the input device A to the personal computer P is performed by the connection cable C, but may be performed wirelessly.
  • the input device A since the power required for the input device A is not supplied from the personal computer P via the connection cable C, the input device A is provided with a power source such as a battery.
  • the rigid plate 7 is provided to support the optical waveguide W.
  • the rigid plate 7 may not be provided. In that case, the input is performed while the optical waveguide W of the input device A is placed on a hard flat table such as a table.
  • Component A 30 parts by weight of epoxy resin (Epogosei PT, Yokkaichi Gosei Co., Ltd.).
  • Component B 70 parts by weight of an epoxy resin (manufactured by Daicel, EHPE3150).
  • Component C 4 parts by weight of a photoacid generator (manufactured by Sun Apro, CPI 200K).
  • Component D 100 parts by weight of ethyl lactate (Wako Pure Chemical Industries, Ltd.). By mixing these components A to D, an over clad layer forming material was prepared.
  • Component E 80 parts by weight of an epoxy resin (manufactured by Daicel, EHPE3150).
  • Component F 20 parts by weight of an epoxy resin (manufactured by Nippon Steel Chemical Co., Ltd., YDCN700-10).
  • Component G 1 part by weight of a photoacid generator (manufactured by ADEKA, SP170).
  • Component H 50 parts by weight of ethyl lactate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.)
  • a core forming material was prepared by mixing these components E to H.
  • Component I 75 parts by weight of an epoxy resin (Epogosei PT, manufactured by Yokkaichi Gosei Co., Ltd.)
  • Component J 25 parts by weight of an epoxy resin (manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation, JER1007).
  • Component K 4 parts by weight of a photoacid generator (manufactured by Sun Apro, CPI 200K).
  • Component L 50 parts by weight of ethyl lactate (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) By mixing these components I to L, a material for forming the underclad layer was prepared.
  • An over clad layer was formed on the surface of the glass substrate by spin coating using the over clad layer forming material.
  • the over cladding layer had a thickness of 5 ⁇ m, an elastic modulus of 1.2 GPa, and a refractive index of 1.503.
  • a core was formed on the surface of the over clad layer by photolithography using the core forming material.
  • the thickness of the core was 30 ⁇ m
  • the core width of the lattice-like portion was 100 ⁇ m
  • the pitch was 600 ⁇ m
  • the elastic modulus was 3 GPa
  • the refractive index was 1.523.
  • an under clad layer was formed on the surface of the over clad layer by spin coating using the under clad layer forming material so as to cover the core.
  • the thickness of the under cladding layer was 200 ⁇ m, the elastic modulus was 3 MPa, and the refractive index was 1.503.
  • Component P 30 parts by weight of an epoxy resin (Epogosei PT, manufactured by Yokkaichi Gosei Co., Ltd.)
  • Component Q 70 parts by weight of epoxy resin (manufactured by DIC, EXA-4816).
  • Component R 4 weight part of photo-acid generators (made by ADEKA, SP170). The core forming material was prepared by mixing these components P to R.
  • Component S 40 parts by weight of an epoxy resin (Epogosei PT, manufactured by Yokkaichi Gosei Co., Ltd.)
  • Component T 60 weight part of epoxy resins (Daicel, 2021P).
  • Component U 4 parts by weight of a photoacid generator (ADEKA, SP170).
  • a light emitting element (Optowell, XH85-S0603-2s) is connected to one end face of the core of each optical waveguide of the above examples and comparative examples, and a light receiving element (Hamamatsu Photonics, s10226) is connected to the other end face of the core.
  • a circuit including a CPU for controlling the light-emitting element, the light-receiving element, and the input device is provided, and each input device of the example and the comparative example is manufactured.
  • a personal computer with a display was prepared and connected to the input device with a connection cable to produce an information display system.
  • the personal computer incorporates software (program) for converting the coordinates of the input area of the input device into the coordinates of the screen of the display and displaying characters or the like input by the input device on the display.
  • USB memory storing information such as documents was prepared, and the storage information of the USB memory was displayed on the display using the personal computer.
  • the input person holds the ballpoint pen (the radius of curvature of the pen tip 350 ⁇ m) in his / her hand and inputs characters in the input area of the input device.
  • the input device of the embodiment can detect only the input information and can detect unnecessary information even if the input body is changed.
  • the information display system of the present invention can be used for writing and displaying new information on materials displayed on a display using an input device in presentations and meetings.
  • a Input device D Display P Personal computer W Optical waveguide 2 Core 10 Input body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)

Abstract

 入力に専用ペンを不要とし、かつ、文字等の情報をペン等の入力体で入力する際に、その入力体を持つ手の小指やその付け根部分等の不要部分が感知されないようになっている入力装置を備えた情報表示システムを提供する。この情報表示システムは、ディスプレイDを有するパソコンPと、ディスプレイDに表示された情報に加える新たな情報をペン等の入力体10で入力できパソコンPに出力する入力装置Aとを備えている。この入力装置Aは、格子状のコア2がシート状のアンダークラッド層とオーバークラッド層とで挟持されたシート状の光導波路Wを備え、コア2の弾性率が、アンダークラッド層の弾性率およびオーバークラッド層の弾性率よりも大きく設定されている。これにより、光導波路Wの表面を押圧したときに、押圧方向のコア2の断面の変形率が、オーバークラッド層およびアンダークラッド層の断面の変形率よりも小さくなるようになっている。

Description

情報表示システム
 本発明は、ディスプレイに表示した資料等に、入力装置を利用して新たな情報を書き加えて表示する情報表示システムに関するものである。
 プレゼンテーションや会議等では、USBメモリ等の情報記憶媒体に予め記憶させておいた資料等の情報を、パーソナルコンピュータ(以下「パソコン」という)を利用して、液晶パネル等のディスプレイに表示し、その表示された資料等について説明等が行われる。その説明の際には、上記表示された資料等に、文字,図,印等の新たな情報を書き加えるために、入力装置としてポインティングデバイス(例えば、特許文献1参照)が利用されている。
 上記ポインティングデバイスは、専用ペンと専用ボードとを備えており、その専用ボード上で専用ペンを移動させることにより、文字等の情報を入力するようになっている。すなわち、専用ボード上での専用ペンの先端の軌跡(文字等の入力情報)を、電磁誘導を利用して検知し、その軌跡を信号として上記パソコンに出力し、ディスプレイに表示することができるようになっている。このように、上記ポインティングデバイスは、文字,図,印等の入力が直感的にできるようになっている。
特開2004-206613号公報
 しかしながら、上記ポインティングデバイスは、専用ペンと専用ボードとが必要であることから、会議等で多人数が専用ボードを利用する場合は、1本の専用ペンを順番に回すか、または、専用ペンを多数準備する必要がある。
 そこで、本出願人は、文字等の直感的な入力を可能にしたまま、専用ペンおよび専用ボードを不要にした入力装置を提案し既に出願している(特開2012-155697号公報)。その入力装置は、四角枠状の光導波路を備えており、その四角枠状の内側の中空部に、光を格子状に走らせるようになっている。そして、その状態で、上記中空部に、ペン等の入力体で、文字等を入力すると、上記格子状に走る光をペン先が遮光し、その遮光位置からペン先の位置が検知され、入力した文字等をディスプレイに表示することができるようになっている。このように、ペン先の遮光により入力した文字等を検知するため、専用ペンも専用ボードも不要にすることができる。
 しかしながら、その入力装置では、場合によって、ペン等の入力体を持つ手の小指やその付け根部分(小指球)等が上記中空部内に入ると、その手の部分も上記格子状の光を遮光するため、入力した情報であると判断されディスプレイに表示されることがある。その手の部分の表示は、不要なものである。
 本発明は、このような事情に鑑みなされたもので、上記のような遮光を利用するものではなく、光導波路に加えられるペン等の入力体による筆圧に基づくコアの光伝播の変化を利用するものであり、入力に専用ペンを不要とし、かつ、文字等の情報をペン等の入力体で入力する際に、その入力体を持つ手の小指やその付け根部分等の不要部分が感知されないようになっている入力装置を備えた情報表示システムの提供をその目的とする。
 上記の目的を達成するため、本発明の情報表示システムは、情報表示用のディスプレイを有するパソコンと、上記ディスプレイに表示された情報に加える新たな情報を入力体の先端入力部の移動により入力し、その入力情報を上記パソコンに出力する入力装置とを備えた情報表示システムであって、上記入力装置が、下記(A)の位置センサを備え、その位置センサの光導波路の表面での上記入力体の先端入力部の移動軌跡を上記新たな情報とするという構成をとる。
(A)シート状のアンダークラッド層の表面に、複数の線状のコアを格子状に配置形成し、これらコアを被覆した状態でオーバークラッド層をシート状に形成したシート状の光導波路と、上記コアの一端面に接続される発光素子と、上記コアの他端面に接続される受光素子と、上記光導波路の表面における入力体の先端入力部の移動軌跡を、その移動により変化したコアの光伝播量によって特定する移動軌跡特定手段とを備え、上記コアの弾性率が、上記アンダークラッド層の弾性率および上記オーバークラッド層の弾性率よりも大きく設定され、上記シート状の光導波路の表面における上記先端入力部による押圧状態で、その押圧方向のコアの断面の変形率が、オーバークラッド層およびアンダークラッド層の断面の変形率よりも小さくなるようになっている位置センサ。
 なお、本発明において、「変形率」とは、押圧方向における、コア,オーバークラッド層およびアンダークラッド層の押圧前の各厚みに対する、押圧時の各厚みの変化量の割合をいう。また、先端入力部の「移動」には、移動距離が0(零)の場合を含み、その場合の「移動軌跡」は、点となる。
 本発明の情報表示システムは、入力体(ペン等)の先端入力部(ペン先等)の移動軌跡の検知手段として、複数の線状のコアが格子状に配置形成されたシート状の光導波路を備えた入力装置を用いている。すなわち、上記光導波路の表面における入力体の先端入力部の移動軌跡を、その移動により変化したコアの光伝播量によって特定するようになっている。そのため、入力に専用ペンは不要であり、入力体として、通常の筆記に用いるペンやインクが出ない単なる細長い棒状の物等を用いることができる。また、上記光導波路は、コアの弾性率が、アンダークラッド層の弾性率およびオーバークラッド層の弾性率よりも大きく設定されている。そのため、光導波路のオーバークラッド層の表面を押圧したときに、その押圧方向のコアの断面の変形率が、オーバークラッド層およびアンダークラッド層の断面の変形率よりも小さくなり、押圧方向のコアの断面積が保持される。そして、上記光導波路の表面において、入力体の先端入力部を移動させることにより、文字等の情報を入力すると、その先端入力部による押圧部分では、コアの曲がり具合が入力体の先端入力部に沿った急なものとなり、コアからの光の漏れ(散乱)が発生し、入力体を持つ手の部分による押圧部分では、コアの曲がり具合が手に沿った緩やかなものとなり、上記光の漏れ(散乱)が発生しないようにすることができる。そのため、ペン先等の先端入力部で押圧されたコアでは、受光素子での光の検出レベル(受光量)が低下し、入力体を持つ手の部分で押圧されたコアでは、その検出レベルが低下しないようにすることができる。そして、その光の検出レベルの低下から、移動軌跡特定手段により、ペン先等の先端入力部の位置(座標)を検知することができ、その検出レベルが低下しない手の部分は、押圧されていない状態と同じになるため、感知されないようにすることができる。そのため、ペン先等の先端入力部の移動軌跡(入力した文字等の情報)のみを検知し、ディスプレイに表示された情報に加えて表示することができる。
本発明の情報表示システムの一実施の形態を模式的に示す説明図である。 上記情報表示システムを構成する入力装置を模式的に示し、(a)はその平面図であり、(b)はその拡大断面図である。 (a)は、入力体により押圧された上記入力装置の光導波路の状態を模式的に示す断面図であり、(b)は、手により押圧された上記光導波路の状態を模式的に示す断面図である。
 つぎに、本発明の実施の形態を図面にもとづいて詳しく説明する。
 図1は、本発明の情報表示システムの一実施の形態を示している。この実施の形態の情報表示システムは、ディスプレイDを有するパソコンPと、上記ディスプレイDに表示された情報に加える新たな情報をペン等の入力体10で入力でき、その入力情報を上記パソコンPに出力する入力装置Aとを備えている。その入力情報の、入力装置AからパソコンPへの伝達は、この実施の形態では、USBケーブル等の接続ケーブルCにより行っており、そのために、その接続ケーブルCでパソコンPと入力装置Aとを接続している。
 上記入力装置Aは、その平面図を図2(a)に、その中央部の拡大断面図を図2(b)に示すように、格子状のコア2が四角形シート状のアンダークラッド層1とオーバークラッド層3とで挟持された四角形シート状の光導波路Wと、上記格子状のコア2を構成する線状のコア2の一端面に接続される発光素子4と、上記線状のコア2の他端面に接続される受光素子5と、上記入力装置Aを制御するCPU(中央処理装置)(図示せず)ならびに上記発光素子4および上記受光素子5が搭載された回路基板6とを備えている。この実施の形態では、これら光導波路Wおよび回路基板6が、樹脂板や金属板等の剛性板7の表面に設けられている。そして、上記発光素子4から発光された光は、上記コア2の中を通り、上記受光素子5で受光されるようになっている。また、上記光導波路Wにおいて、上記コア2の弾性率が、上記アンダークラッド層1の弾性率および上記オーバークラッド層3の弾性率よりも大きく設定されている。この弾性率の設定により、上記光導波路Wの表面を押圧したときに、その押圧方向のコア2の断面の変形率が、オーバークラッド層3およびアンダークラッド層1の断面の変形率よりも小さくなるようになっている。
 なお、図2(a)では、コア2を鎖線で示しており、鎖線の太さがコア2の太さを示している。また、図2(a)では、コア2の数を略して図示している。さらに、図2(a)の矢印は、光の進む方向を示している。また、この実施の形態では、上記発光素子4やCPU等に必要な電源は、パソコンPから接続ケーブルCを介して供給されるようになっている。
 上記入力装置Aでは、格子状のコア2に対応する部分が入力領域となっており、上記入力体10(図1参照)による上記入力装置Aへの情報の入力は、その入力領域における上記光導波路Wのオーバークラッド層3の表面に文字等を書くように、そのオーバークラッド層3の表面で、入力体10の先端入力部(ペン先等)10a(図1参照)を移動させることにより行われる。すなわち、図3(a),(b)に断面図で示すように、上記入力装置Aの光導波路Wのオーバークラッド層3の表面に、手20に持ったペン等の入力体10で文字等の情報を書き込む等して入力すると、ペン先等の先端入力部10aによる押圧部分〔図3(a)参照〕も手20の小指やその付け根部分(小指球)等による押圧部分〔図3(b)参照〕も、その押圧方向の断面では、弾性率の小さいオーバークラッド層3とアンダークラッド層1とがつぶれるように変形し、弾性率の大きいコア2は、断面積を保持したまま、先端入力部10aや手20の部分に沿って、アンダークラッド層1に沈むように曲がる。
 そして、先端入力部10aによる押圧部分では、図3(a)に示すように、その先端入力部10aが尖っていることから、コア2の曲がり具合が急なものとなり、コア2からの光の漏れ(散乱)が発生する〔図3(a)の二点鎖線の矢印参照〕。一方、入力体10を持つ手20による押圧部分では、図3(b)に示すように、その手20が上記先端入力部10aと比較してかなり大きくて丸くなっていることから、コア2の曲がり具合が緩やかなものとなり、上記光の漏れ(散乱)が発生しない(光はコア2内を漏れることなく進む)〔図3(b)の二点鎖線の矢印参照〕。そのため、先端入力部10aで押圧されたコア2では、受光素子5での光の検出レベルが低下し、入力体10を持つ手20で押圧されたコア2では、その検出レベルが低下しないようにすることができる。そして、その光の検出レベルの低下から、先端入力部10aの位置(座標)を検知することができる。その検出レベルが低下しない手20の部分は、押圧されていない状態と同じであるため、感知されない。
 そこで、上記入力装置AのCPUには、上記受光素子5での光の検出レベルの低下から、先端入力部10aの移動軌跡を特定するプログラム(移動軌跡特定手段)が組み込まれている。すなわち、上記入力装置Aは、情報の入力に用いる入力体(ペン等)10の先端入力部(ペン先等)10aの位置を検知する位置センサになっている。そして、上記入力体10の先端入力部10aの移動軌跡を示すデータは、接続ケーブルCを介して上記パソコンPに出力され、そのパソコンPで適正に画像化処理され、上記移動軌跡がディスプレイDに表示されるようになっている。
 このように、上記情報表示システムでは、入力装置Aにおいて、入力体(ペン等)10の先端入力部(ペン先等)10aの移動軌跡の検知手段として、複数の線状のコア2が格子状に配置形成されたシート状の光導波路Wを用いているため、入力に専用ペンは不要であり、入力体10として、通常の筆記に用いるペンやインクが出ない単なる細長い棒状の物等を用いることができる。そのため、上記入力装置Aを多人数で利用しても、不都合な点はない。
 また、上記光導波路Wにおいて、コア2の弾性率が、アンダークラッド層1の弾性率およびオーバークラッド層3の弾性率よりも大きく設定されているため、入力体10を持つ手20が光導波路Wを押圧しても、上記のように、先端入力部10aの位置のみを検知し、手20の部分は感知されないようにすることができる。
 さらに、上記入力装置Aへの入力時には、入力体10の先端入力部10aが押圧する光導波路Wの部分が、上記のように変形するため、紙に近い感触で入力することができ、書き味が良好である。
 ここで、パソコンPのディスプレイDには、一般に、プレゼンテーションや会議等で説明に用いる資料等の情報が表示される。そして、上記のように入力装置Aに文字等の情報を入力すると、上記ディスプレイDには、上記資料等の情報に、上記入力装置Aで入力した文字等の情報が重ね合わさった状態で表示される。この表示を可能にするために、入力装置Aの入力領域の座標をディスプレイDの画面の座標に変換し、入力装置Aで入力した文字等をディスプレイDに表示するソフトウェア(プログラム)が、上記パソコンPに組み込まれている。また、上記資料等の情報は、通常、上記パソコンP内のハードディスクや外部のUSBメモリ等の情報記憶媒体に予め記憶させておき、その情報記憶媒体から出力される。そして、上記ディスプレイDに表示された、上記資料等の情報と上記入力装置Aで入力した文字等の情報とが重ね合わさった情報は、上記情報記憶媒体に記憶可能となっている。上記パソコンPとは、一般的なパソコンだけでなく、そのパソコンと同様な機能を有するスマートフォン,タブレット端末等の機器を含む意味である。
 なお、上記入力体10の先端入力部10aによる押圧が解除される(先端入力部10aが移動したり書き込み等の入力が終了したりする)と、上記アンダークラッド層1,コア2およびオーバークラッド層3は、各自の復元力により、元の状態〔図2(b)参照〕に戻る。そして、上記コア2の、アンダークラッド層1への沈み込み深さDは、最大で2000μmまでとすることが好ましい。上記沈み込み深さDが2000μmを超えると、上記アンダークラッド層1,コア2およびオーバークラッド層3が元の状態に戻らなくなったり、光導波路Wに割れが発生したりするおそれがある。
 ここで、上記コア2,アンダークラッド層1およびオーバークラッド層3の弾性率等について、より詳しく説明する。
 上記コア2の弾性率は、1GPa~10GPaの範囲内であることが好ましく、より好ましくは、2GPa~5GPaの範囲内である。コア2の弾性率が1GPaを下回ると、ペン先等の先端入力部10aの形状により、その先端入力部10aの圧力で、コア2の断面積が保持されない(コア2がつぶれる)場合があり、先端入力部10aの位置を適正に検知できないおそれがある。一方、コア2の弾性率が10GPaを上回ると、先端入力部10aの圧力によるコア2の曲がりが、その先端入力部10aに沿った急な曲がりにならずに緩やかな曲がりになる場合がある。そのため、コア2からの光の漏れ(散乱)が発生せず、受光素子5での光の検出レベルが低下しなくなることから、先端入力部10aの位置を適正に検知できないおそれがある。なお、コア2の寸法は、例えば、厚みが5~100μmの範囲内、幅が5~500μmの範囲内に設定される。
 上記オーバークラッド層3の弾性率は、0.1MPa以上10GPa未満の範囲内であることが好ましく、より好ましくは、1MPa以上5GPa未満の範囲内である。オーバークラッド層3の弾性率が0.1MPaを下回ると、柔らかすぎて、ペン先等の先端入力部10aの形状により、その先端入力部10aの圧力で、破損する場合があり、コア2を保護することができなくなる。一方、オーバークラッド層3の弾性率が10GPa以上であると、先端入力部10aや手20の圧力によっても、つぶれるように変形しなくなり、コア2がつぶれ、先端入力部10aの位置を適正に検知できないおそれがある。なお、オーバークラッド層3の厚みは、例えば、1~200μmの範囲内に設定される。
 上記アンダークラッド層1の弾性率は、0.1MPa~1GPaの範囲内であることが好ましく、より好ましくは、1MPa~100MPaの範囲内である。アンダークラッド層1の弾性率が0.1MPaを下回ると、柔らかすぎて、ペン先等の先端入力部10aで押圧した後、元の状態に戻らず、連続的に行えない場合がある。一方、アンダークラッド層1の弾性率が1GPaを上回ると、先端入力部10aや手20の圧力によっても、つぶれるように変形しなくなり、コア2がつぶれ、先端入力部10aの位置を適正に検知できないおそれがある。なお、アンダークラッド層1の厚みは、例えば、20~2000μmの範囲内に設定される。
 上記コア2,アンダークラッド層1およびオーバークラッド層3の形成材料としては、感光性樹脂,熱硬化性樹脂等があげられ、その形成材料に応じた製法により、光導波路Wを作製することができる。また、上記コア2の屈折率は、上記アンダークラッド層1およびオーバークラッド層3の屈折率よりも大きく設定されている。そして、上記弾性率および屈折率の調整は、例えば、各形成材料の種類の選択や組成比率を調整して行うことができる。なお、上記アンダークラッド層1として、ゴムシートを用い、そのゴムシート上にコア2を格子状に形成するようにしてもよい。
 また、上記アンダークラッド層1の裏面(アンダークラッド層1と剛性板7との間)に、ゴム層等の弾性層を設けてもよい。この場合、アンダークラッド層1,コア2およびオーバークラッド層3の復元力が弱くなったり、それらアンダークラッド層1等が元々復元力の弱い材料からなるものであったりしても、上記弾性層の弾性力を利用して、上記弱い復元力を補助し、入力体10の先端入力部10aによる押圧が解除された後、元の状態に戻すことができる。
 さらに、入力装置Aを複数用いてもよい。この場合、複数の人数での利用が容易となる。また、この場合、どの入力装置Aから入力された情報かがわかるよう、ディスプレイDに表示する情報を、入力装置Aによって色分けしてもよい。さらに、複数の入力装置Aを複数の場所(会場等)に分散させ、複数の場所で同時に、プレゼンテーションや会議等を行ってもよい。この場合、ある一つの場所のパソコンPをホストパソコンPとし、別の場所のパソコンPを中継パソコンPとし、それぞれのパソコンPを通信可能に接続する。
 また、上記のように、ペン先等の先端入力部10aの位置のみが検出され、ペン等の入力体10を持つ手20が感知されないようにするためには、先端入力部10aによる押圧部分でのコア2の急な曲がりによる光の漏れ(散乱)量が重要である。そこで、例えば、ペン先等の先端入力部10aの曲率半径R(単位:μm)と、コア2の厚みT(単位:μm)との比A(=R/T)を用い、コア2とアンダークラッド層1およびオーバークラッド層3との間の屈折率差Δを規定すると、その屈折率差Δの最大値Δmax は、下記の式(1)のようになる。すなわち、屈折率差Δがこの最大値Δmax よりも大きいと、先端入力部10aで押圧しても、光の漏れ(散乱)量が少なく、受光素子5での光の検出レベルが充分に低下しないため、先端入力部10aの位置と手20の位置との区別が困難になる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 一方、屈折率差Δの最小値Δmin は、下記の式(2)のようになる。すなわち、屈折率差Δがこの最小値Δmin よりも小さいと、手20による押圧部分でも、光の漏れ(散乱)が発生し、先端入力部10aの位置と手20の位置との区別が困難になる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 そのため、上記屈折率差Δは、最小値Δmin と最大値Δmax との間に設定することが好ましい。ここで、例えば、上記先端入力部10aの曲率半径R(単位:μm)を100~1000の範囲内、コア2の厚みT(単位:μm)を10~100の範囲内、比Aを1~100の範囲内とすると、屈折率差Δは、1.0×10-3~7.95×10-2の範囲内となる。なお、比Aが100を超える場合は、最小値Δmin を1.0×10-3(一定)とする。
 なお、上記実施の形態では、入力装置AからパソコンPへの情報伝達を接続ケーブルCにより行ったが、無線で行ってもよい。その場合、入力装置Aに必要な電源が、接続ケーブルCを介してパソコンPから供給されないため、入力装置Aに電池等の電源が設けられる。
 また、上記実施の形態では、光導波路Wを支持するために剛性板7を設けたが、その剛性板7を設けなくてもよい。その場合は、上記入力装置Aの光導波路Wをテーブル等の硬い平面台の上に載置した状態で、入力する。
 つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。但し、本発明は、実施例に限定されるわけではない。
〔オーバークラッド層の形成材料〕
 成分A:エポキシ樹脂(四日市合成社製、エポゴーセーPT)30重量部。
 成分B:エポキシ樹脂(ダイセル社製、EHPE3150)70重量部。
 成分C:光酸発生剤(サンアプロ社製、CPI200K)4重量部。
 成分D:乳酸エチル(和光純薬社製)100重量部。
 これら成分A~Dを混合することにより、オーバークラッド層の形成材料を調製した。
〔コアの形成材料〕
 成分E:エポキシ樹脂(ダイセル社製、EHPE3150)80重量部。
 成分F:エポキシ樹脂(新日鉄化学社製、YDCN700-10)20重量部。
 成分G:光酸発生剤(ADEKA社製、SP170)1重量部。
 成分H:乳酸エチル(和光純薬社製)50重量部。
 これら成分E~Hを混合することにより、コアの形成材料を調製した。
〔アンダークラッド層の形成材料〕
 成分I:エポキシ樹脂(四日市合成社製、エポゴーセーPT)75重量部。
 成分J:エポキシ樹脂(三菱化学社製、JER1007)25重量部。
 成分K:光酸発生剤(サンアプロ社製、CPI200K)4重量部。
 成分L:乳酸エチル(和光純薬社製)50重量部。
 これら成分I~Lを混合することにより、アンダークラッド層の形成材料を調製した。
〔光導波路の作製〕
 ガラス製基材の表面に、上記オーバークラッド層の形成材料を用いて、スピンコート法により、オーバークラッド層を形成した。このオーバークラッド層の厚みは5μm、弾性率は1.2GPa、屈折率は1.503であった。
 ついで、上記オーバークラッド層の表面に、上記コアの形成材料を用いて、フォトリソグラフィ法により、コアを形成した。このコアの厚みは30μm、格子状部分のコアの幅は100μm、ピッチは600μm、弾性率は3GPa、屈折率は1.523であった。
 つぎに、上記コアを被覆するように、上記オーバークラッド層の表面に、上記アンダークラッド層の形成材料を用いて、スピンコート法により、アンダークラッド層を形成した。このアンダークラッド層の厚み(オーバークラッド層の表面からの厚み)は200μm、弾性率は3MPa、屈折率は1.503であった。
 そして、PET製基板(厚み1mm)の片面に、両面テープ(厚み25μm)を貼着したものを準備した。ついで、その両面テープのもう一方の粘着面を上記アンダークラッド層の表面に貼着し、その状態で、上記オーバークラッド層を上記ガラス製基材から剥離した。
〔比較例〕
〔オーバークラッド層の形成材料〕
 成分M:エポキシ樹脂(四日市合成社製、エポゴーセーPT)40重量部。
 成分N:エポキシ樹脂(ダイセル社製、2021P)60重量部。
 成分O:光酸発生剤(ADEKA社製、SP170)4重量部。
 これら成分M~Oを混合することにより、オーバークラッド層の形成材料を調製した。
〔コアの形成材料〕
 成分P:エポキシ樹脂(四日市合成社製、エポゴーセーPT)30重量部。
 成分Q:エポキシ樹脂(DIC社製、EXA-4816)70重量部。
 成分R:光酸発生剤(ADEKA社製、SP170)4重量部。
 これら成分P~Rを混合することにより、コアの形成材料を調製した。
〔アンダークラッド層の形成材料〕
 成分S:エポキシ樹脂(四日市合成社製、エポゴーセーPT)40重量部。
 成分T:エポキシ樹脂(ダイセル社製、2021P)60重量部。
 成分U:光酸発生剤(ADEKA社製、SP170)4重量部。
 これら成分S~Uを混合することにより、アンダークラッド層の形成材料を調製した。
〔光導波路の作製〕
 上記実施例と同様にして、同寸法の光導波路を作製した。ただし、弾性率は、オーバークラッド層が1GPa、コアが25MPa、アンダークラッド層が1GPaであった。また、屈折率は、オーバークラッド層が1.504、コアが1.532、アンダークラッド層が1.504であった。
〔入力装置の作製〕
 上記実施例および比較例の各光導波路のコアの一端面に、発光素子(Optowell社製、XH85-S0603-2s )を接続し、コアの他端面に、受光素子(浜松ホトニクス社製、s10226)を接続し、上記発光素子,上記受光素子,入力装置を制御するCPU等を搭載した回路を設け、実施例および比較例の各入力装置を作製した。
〔情報表示システムの作製〕
 ディスプレイ付きパソコンを準備し、接続ケーブルで上記入力装置と接続し、情報表示システムを作製した。上記パソコンには、入力装置の入力領域の座標を、ディスプレイの画面の座標に変換し、入力装置で入力した文字等をディスプレイに表示するソフトウェア(プログラム)が、組み込まれている。
〔情報表示システムの作動確認〕
 資料等の情報を記憶したUSBメモリを準備し、そのUSBメモリの記憶情報を、上記パソコンを利用して、上記ディスプレイに表示した。この状態で、入力者がボールペン(ペン先の曲率半径350μm)を手に持ち、上記入力装置の入力領域内で、文字を入力した。
 その結果、実施例の入力装置を用いた情報表示システムでは、入力した文字のみが、上記ディスプレイに表示されている資料等の情報に重ね合わさった状態で、表示された。それに対して、比較例の入力装置を用いた情報表示システムでは、入力した文字だけでなく、ボールペンを持つ手の部分も、上記ディスプレイに表示されている資料等の情報に重ね合わさった状態で、表示された。
 また、上記ボールペンに代えて、単なる棒体(先端の曲率半径550μm)を使用して上記と同様に入力しても、上記と同様の結果が得られた。
 これらの結果から、実施例の入力装置は、入力体を代えても、入力された情報のみを検知でき、不要な情報は検知しないようにできることがわかる。
 上記実施例においては、本発明における具体的な形態について示したが、上記実施例は単なる例示にすぎず、限定的に解釈されるものではない。当業者に明らかな様々な変形は、本発明の範囲内であることが企図されている。
 本発明の情報表示システムは、プレゼンテーションや会議等において、ディスプレイに表示した資料等に、入力装置を利用して新たな情報を書き加えて表示することに利用可能である。
 A 入力装置
 D ディスプレイ
 P パソコン
 W 光導波路
 2 コア
 10 入力体

Claims (1)

  1.  情報表示用のディスプレイを有するパーソナルコンピュータと、上記ディスプレイに表示された情報に加える新たな情報を入力体の先端入力部の移動により入力し、その入力情報を上記パーソナルコンピュータに出力する入力装置とを備えた情報表示システムであって、上記入力装置が、下記(A)の位置センサを備え、その位置センサの光導波路の表面での上記入力体の先端入力部の移動軌跡を上記新たな情報とすることを特徴とする情報表示システム。
    (A)シート状のアンダークラッド層の表面に、複数の線状のコアを格子状に配置形成し、これらコアを被覆した状態でオーバークラッド層をシート状に形成したシート状の光導波路と、上記コアの一端面に接続される発光素子と、上記コアの他端面に接続される受光素子と、上記光導波路の表面における入力体の先端入力部の移動軌跡を、その移動により変化したコアの光伝播量によって特定する移動軌跡特定手段とを備え、上記コアの弾性率が、上記アンダークラッド層の弾性率および上記オーバークラッド層の弾性率よりも大きく設定され、上記シート状の光導波路の表面における上記先端入力部による押圧状態で、その押圧方向のコアの断面の変形率が、オーバークラッド層およびアンダークラッド層の断面の変形率よりも小さくなるようになっている位置センサ。
PCT/JP2014/052225 2013-03-07 2014-01-31 情報表示システム WO2014136508A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14760713.9A EP2966551A1 (en) 2013-03-07 2014-01-31 Information display system
KR1020157023890A KR20150123821A (ko) 2013-03-07 2014-01-31 정보 표시 시스템
CN201480012063.7A CN105009047A (zh) 2013-03-07 2014-01-31 信息显示系统
US14/770,136 US20160004387A1 (en) 2013-03-07 2014-01-31 Information display system

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013044826 2013-03-07
JP2013-044826 2013-03-07
JP2013-087940 2013-04-19
JP2013087940A JP2014197364A (ja) 2013-03-07 2013-04-19 情報表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014136508A1 true WO2014136508A1 (ja) 2014-09-12

Family

ID=51491034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/052225 WO2014136508A1 (ja) 2013-03-07 2014-01-31 情報表示システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160004387A1 (ja)
EP (1) EP2966551A1 (ja)
JP (1) JP2014197364A (ja)
KR (1) KR20150123821A (ja)
CN (1) CN105009047A (ja)
TW (1) TW201441897A (ja)
WO (1) WO2014136508A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2804081A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp ELECTRONIC UNDERCOAT
EP2799965A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM
EP2930596A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp ELECTRONIC DOCUMENT WITH WIRELESS TRANSMISSION FUNCTION
US9811211B2 (en) 2013-03-06 2017-11-07 Nitto Denko Corporation Position sensor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017054113A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 日東電工株式会社 光導波路およびそれを用いた位置センサならびに光回路基板
CN111505764B (zh) * 2020-06-17 2021-04-27 清华大学 阵列化光波导柔性触觉传感器的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01172916A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Nok Corp 光スイッチ
JPH1049285A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Hitachi Ltd タブレット
JP2001222378A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Nec Saitama Ltd タッチパネル入力装置
JP2004206613A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Wacom Co Ltd 入力装置、および、入力システム
JP2012155697A (ja) 2011-01-06 2012-08-16 Nitto Denko Corp 情報表示システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4417198B2 (ja) * 2004-08-02 2010-02-17 日東電工株式会社 光導波路の製造方法
US8144271B2 (en) * 2006-08-03 2012-03-27 Perceptive Pixel Inc. Multi-touch sensing through frustrated total internal reflection
JPWO2009019968A1 (ja) * 2007-08-03 2010-10-28 株式会社カネカ 多層ポリイミドフィルム、積層板および金属張積層板
JP2009075365A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Omron Corp 光配線、及び光伝送モジュール
JP4503064B2 (ja) * 2007-11-20 2010-07-14 日東電工株式会社 光導波路デバイスの製法およびそれによって得られる光導波路デバイス、並びにそれに用いられる光導波路接続構造
JP2009265164A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Hitachi Cable Ltd フレキシブル光配線及びその製造方法
JP2010128089A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Nitto Denko Corp 光導波路および光学式タッチパネル
JP5239835B2 (ja) * 2008-12-24 2013-07-17 富士ゼロックス株式会社 光導波路及び光導波路型タッチパネル
JP2011102955A (ja) * 2009-10-14 2011-05-26 Nitto Denko Corp 光センサモジュールの製造方法およびそれによって得られた光センサモジュール
KR20120139264A (ko) * 2011-06-17 2012-12-27 한국전자통신연구원 광도파로를 이용하여 압력을 감지하기 위한 장치 및 그 방법
KR102067761B1 (ko) * 2013-03-19 2020-01-17 삼성전자주식회사 비전기식 터치 패널을 구비하는 광학 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01172916A (ja) * 1987-12-28 1989-07-07 Nok Corp 光スイッチ
JPH1049285A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Hitachi Ltd タブレット
JP2001222378A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Nec Saitama Ltd タッチパネル入力装置
JP2004206613A (ja) 2002-12-26 2004-07-22 Wacom Co Ltd 入力装置、および、入力システム
JP2012155697A (ja) 2011-01-06 2012-08-16 Nitto Denko Corp 情報表示システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9811211B2 (en) 2013-03-06 2017-11-07 Nitto Denko Corporation Position sensor
EP2804081A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp ELECTRONIC UNDERCOAT
EP2799965A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM
EP2930596A4 (en) * 2013-03-08 2015-11-25 Nitto Denko Corp ELECTRONIC DOCUMENT WITH WIRELESS TRANSMISSION FUNCTION
US9213442B2 (en) 2013-03-08 2015-12-15 Nitto Denko Corporation Electronic underlay with wireless transmission function
US9239641B2 (en) 2013-03-08 2016-01-19 Nitto Denko Corporation Electronic underlay
US9250724B2 (en) 2013-03-08 2016-02-02 Nitto Denko Corporation Information management system

Also Published As

Publication number Publication date
TW201441897A (zh) 2014-11-01
EP2966551A1 (en) 2016-01-13
CN105009047A (zh) 2015-10-28
US20160004387A1 (en) 2016-01-07
KR20150123821A (ko) 2015-11-04
JP2014197364A (ja) 2014-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5513656B1 (ja) 電子下敷き
WO2014136508A1 (ja) 情報表示システム
JP6026346B2 (ja) 位置センサ
WO2014136472A1 (ja) 位置センサ
JP5513655B1 (ja) 情報管理システム
WO2014181574A1 (ja) 情報表示装置
WO2015156111A1 (ja) 位置センサおよびそれに用いるシート状光導波路
WO2015170606A1 (ja) 情報表示システム
WO2015170607A1 (ja) 情報表示装置
WO2015093287A1 (ja) 入力装置
WO2015025608A1 (ja) 位置センサ
WO2015156115A1 (ja) 情報管理システム
WO2015156112A1 (ja) 位置センサおよびそれに用いるシート状光導波路
WO2015156114A1 (ja) 位置センサ
WO2015033657A1 (ja) 入力装置
JP2015088165A (ja) 電子下敷き

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14760713

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14770136

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014760713

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157023890

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE