WO2014133109A1 - 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル Download PDF

Info

Publication number
WO2014133109A1
WO2014133109A1 PCT/JP2014/054969 JP2014054969W WO2014133109A1 WO 2014133109 A1 WO2014133109 A1 WO 2014133109A1 JP 2014054969 W JP2014054969 W JP 2014054969W WO 2014133109 A1 WO2014133109 A1 WO 2014133109A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
shim
magnetic field
resonance imaging
static magnetic
magnetic resonance
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/054969
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
坂倉 良知
和人 野上
田中 秀和
Original Assignee
株式会社東芝
東芝メディカルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝, 東芝メディカルシステムズ株式会社 filed Critical 株式会社東芝
Priority to CN201480007076.5A priority Critical patent/CN104968263B/zh
Publication of WO2014133109A1 publication Critical patent/WO2014133109A1/ja
Priority to US14/836,210 priority patent/US10578693B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/42Screening
    • G01R33/421Screening of main or gradient magnetic field
    • G01R33/4215Screening of main or gradient magnetic field of the gradient magnetic field, e.g. using passive or active shielding of the gradient magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/70Means for positioning the patient in relation to the detecting, measuring or recording means
    • A61B5/704Tables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/385Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using gradient magnetic field coils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • G01R33/3873Compensation of inhomogeneities using ferromagnetic bodies ; Passive shimming

Definitions

  • Embodiments described herein relate generally to a magnetic resonance imaging apparatus and a gradient coil.
  • the nuclear spin of a subject placed in a static magnetic field is magnetically excited with an RF (Radio Frequency) pulse at the Larmor frequency, and the data of the magnetic resonance signal generated by the excitation is used.
  • RF Radio Frequency
  • shimming for correcting the non-uniformity of the static magnetic field is performed.
  • Shimming is roughly divided into methods called passive shimming / active shimming.
  • passive shimming is performed using a long tray-type shim storage section called a shim tray or the like.
  • the shim tray has a plurality of pockets in the longitudinal direction, and an iron shim is appropriately stored in each pocket.
  • the shim tray is inserted into the gantry device along the long axis direction of the cylinder.
  • the attraction force of the static magnetic field applied to the shim tray reaches a maximum of about 50 kgf (kilogram weight). For this reason, when performing the work of inserting the conventional shim tray into the gantry device, the static magnetic field is demagnetized each time, but demagnetization takes time and also consumes helium gas. The work efficiency has been reduced.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a magnetic resonance imaging apparatus and a gradient coil that can improve the efficiency of shimming work.
  • the magnetic resonance imaging apparatus includes a static magnetic field magnet, a gradient magnetic field coil, and a shim storage unit.
  • the static magnetic field magnet generates a static magnetic field in a space substantially inside the cylinder.
  • the gradient magnetic field coil is disposed inside the static magnetic field magnet and generates a gradient magnetic field.
  • the shim storage unit can store a metal shim.
  • the shim storage part is formed in a shape in which the attractive force of the static magnetic field under excitation applied to the shim storage part is smaller than a predetermined threshold value.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the MRI apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the gradient magnetic field coil according to the first embodiment.
  • FIG. 3 is a view for explaining a shim pocket according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a view for explaining a shim pocket according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a view for explaining a shim pocket inserted into the gradient coil in the first embodiment.
  • FIG. 6A is a diagram showing a lid of the shim pocket insertion guide according to the first embodiment.
  • FIG. 6B is a diagram illustrating a lid of the shim pocket insertion guide according to the first embodiment.
  • FIG. 7A is a diagram illustrating a lid of the shim pocket insertion guide according to the first embodiment.
  • FIG. 7B is a diagram illustrating a lid of the shim pocket insertion guide according to the first embodiment.
  • FIG. 7C is a diagram showing a lid of the shim pocket insertion guide according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a shimming work flow according to the first embodiment.
  • FIG. 9A is a view showing a shim pocket insertion guide according to the second embodiment.
  • FIG. 9B is a view showing a shim pocket insertion guide according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a shim pocket inserted in a gradient coil in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a shim pocket inserted in a gradient coil in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing a connectable shim pocket according to another embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining a shim storage unit according to another embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining a shim storage unit in another embodiment.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a shim storage unit in another embodiment.
  • FIG. 15A is a diagram for explaining a shim insertion unit according to another embodiment.
  • FIG. 15B is a diagram for explaining a shim insertion unit according to another embodiment.
  • FIG. 16A is a diagram for explaining a shim insertion unit according to another embodiment.
  • FIG. 16B is a diagram for explaining a shim insertion unit according to another embodiment.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of the MRI apparatus 100 according to the first embodiment.
  • the MRI apparatus 100 includes a static magnetic field magnet 101, a static magnetic field power supply 102, a gradient magnetic field coil 103, a gradient magnetic field power supply 104, an RF coil 105, a transmission unit 106, and a reception unit 107.
  • the MRI apparatus 100 does not include a subject P (for example, a human body).
  • the structure shown in FIG. 1 is only an example. Each unit may be appropriately integrated or separated.
  • the static magnetic field magnet 101 is a magnet formed in a hollow cylindrical shape, and generates a static magnetic field in a space inside a substantially cylindrical (including ellipse).
  • the static magnetic field magnet 101 is, for example, a superconducting magnet or the like, and is excited by receiving a current supplied from the static magnetic field power source 102.
  • the static magnetic field power supply 102 supplies a current to the static magnetic field magnet 101.
  • the static magnetic field magnet 101 may be a permanent magnet. In this case, the MRI apparatus 100 may not include the static magnetic field power source 102. In addition, the static magnetic field power source 102 may be provided separately from the MRI apparatus 100.
  • the gradient magnetic field coil 103 is a coil disposed inside the static magnetic field magnet 101 and formed in a hollow, substantially cylindrical shape.
  • the gradient coil 103 receives a current supplied from the gradient magnetic field power supply 104 and generates a gradient magnetic field.
  • the gradient coil 103 will be described later in detail.
  • the gradient magnetic field power supply 104 supplies a current to the gradient magnetic field coil 103.
  • the RF coil 105 is disposed inside the gradient magnetic field coil 103 and receives a supply of RF pulses from the transmission unit 106 to generate a high-frequency magnetic field.
  • the RF coil 105 also receives a magnetic resonance signal (hereinafter referred to as “MR (Magnetic Resonance) signal”) emitted from the subject P due to the influence of the high-frequency magnetic field, and outputs the received MR signal to the receiving unit 107.
  • MR Magnetic Resonance
  • the RF coil 105 described above is merely an example.
  • the RF coil 105 may be configured by combining one or more of a coil having only a transmission function, a coil having only a reception function, or a coil having a transmission / reception function.
  • the transmission unit 106 supplies the RF coil 105 with an RF pulse corresponding to the Larmor frequency determined by the type of target atom and the magnetic field strength.
  • the receiving unit 107 detects the MR signal output from the RF coil 105, and generates MR data based on the detected MR signal. Specifically, the receiving unit 107 generates MR data by digitally converting the MR signal output from the RF coil 105.
  • the receiving unit 107 also sends the generated MR data to the sequence control unit 120.
  • the receiving unit 107 may be provided on the gantry device side including the static magnetic field magnet 101, the gradient magnetic field coil 103, and the like.
  • the bed 108 includes a top plate on which the subject P is placed. In FIG. 1, only this top plate is shown for convenience of explanation. Normally, the bed 108 is installed so that the central axis of the cylinder of the static magnetic field magnet 101 is parallel to the longitudinal direction. Further, the top plate is movable in the longitudinal direction and the vertical direction, and is inserted into a space inside a substantially cylinder inside the RF coil 105 with the subject P placed thereon. The space inside the substantially cylindrical shape is sometimes referred to as “bore” or the like.
  • the sequence control unit 120 performs imaging of the subject P by driving the gradient magnetic field power supply 104, the transmission unit 106, and the reception unit 107 based on the sequence information transmitted from the computer 130.
  • the sequence information is information defining a procedure for performing imaging.
  • the sequence information includes the strength of the current supplied from the gradient magnetic field power supply 104 to the gradient magnetic field coil 103 and the timing of supplying the current, the strength of the RF pulse supplied from the transmitter 106 to the RF coil 105, the timing of applying the RF pulse, and reception.
  • the timing at which the unit 107 detects the MR signal is defined.
  • the sequence controller 120 is an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) or FPGA (Field Programmable Gate Array), or an electronic circuit such as a CPU (Central Processing Unit) or MPU (Micro Processing Unit).
  • ASIC Application Specific Integrated Circuit
  • FPGA Field Programmable Gate Array
  • CPU Central Processing Unit
  • MPU Micro Processing Unit
  • the sequence controller 120 When the sequence controller 120 receives the MR data from the receiver 107 as a result of driving the gradient magnetic field power source 104, the transmitter 106, and the receiver 107 and imaging the subject P, the sequence controller 120 converts the received MR data to the computer 130. Forward to.
  • the computer 130 performs overall control of the MRI apparatus 100. Further, the computer 130 generates MR images by performing reconstruction processing such as Fourier transform on the MR data transferred from the sequence control unit 120.
  • the computer 130 includes a control unit, a storage unit, an input unit, and a display unit.
  • the control unit is an integrated circuit such as an ASIC or FPGA, or an electronic circuit such as a CPU or MPU.
  • the storage unit is a RAM (Random Access Memory), a semiconductor memory element such as a flash memory, a hard disk, an optical disk, or the like.
  • the input unit is a pointing device such as a mouse or a trackball, a selection device such as a mode switch, or an input device such as a keyboard.
  • the display unit is a display device such as a liquid crystal display.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the structure of the gradient coil 103 according to the first embodiment.
  • the gradient magnetic field coil 103 is an ASGC (Actively Shielded Gradient Coil), a main coil 103 a that generates a gradient magnetic field, and a shield coil 103 b that generates a shield magnetic field that cancels the leakage magnetic field. And have.
  • a main coil 103a, a cooling layer 103d in which a cooling pipe is piped, and an iron shim are arranged in order from the inner side where the distance from the space inside the substantially cylinder is short.
  • the shim layer 103c, the cooling layer 103e provided with a cooling pipe, and the shield coil 103b are laminated.
  • a plurality of (for example, 24) shim pocket insertion guides 103f are formed in the shim layer 103c.
  • the shim pocket insertion guide 103f is typically a hole that penetrates the entire length of the gradient magnetic field coil 103 in the long axis direction, and is formed at equal intervals in the circumferential direction.
  • the end face (shim layer 103c) of the gradient magnetic field coil 103 is provided with a plurality of insertion openings for the shim pocket insertion guide 103f.
  • a plurality of (for example, 15) shim pockets are arranged in the major axis direction in the shim pocket insertion guide 103f. The shim pocket will be described later in detail.
  • the cooling layer 103d and the cooling layer 103e are typically provided with a cooling pipe spirally along a substantially cylindrical shape (not shown in FIG. 2).
  • the MRI apparatus 100 according to the first embodiment further includes a cooling device having a heat exchanger and a circulation pump, and this cooling device circulates a coolant such as water through the cooling pipe.
  • the gradient coil 103 is cooled.
  • the cooling system of the MRI apparatus 100 is piped to the intermediate layer of the gradient coil 103 so as to sandwich the iron shim.
  • FIGS. 3 and 4 are diagrams for explaining the shim pocket 110 according to the first embodiment.
  • the iron shim 111 is not stored in a tray-type shim tray having a plurality of pockets in the longitudinal direction, but is stored in a shim pocket 110 as shown in FIG.
  • the shim pocket 110 is a box-shaped storage unit that can store iron shims 111 in a stacked manner.
  • FIG. 3 shows a state where three iron shims are stored.
  • the shim pocket 110 shown in FIGS. 3 and 4 is merely an example, and the form thereof can be appropriately changed as long as the shim pocket 110 is a relatively small storage unit that can store the iron shim.
  • the box-shaped shim pocket 110 is sized so that the attractive force of the static magnetic field applied to the shim pocket 110 is smaller than a predetermined threshold value under the excitation of the static magnetic field magnet and the iron shim 111 being laminated.
  • the shim pocket 110 may be formed to have a size that divides a conventional shim tray into pockets.
  • the size of the shim pocket 110 is not limited to this. As will be described later, it may be of a size that allows the insertion work into the shim pocket insertion guide 103f under the excitation of the static magnetic field magnet, and the threshold of the attractive force for determining the size is the shim pocket What is necessary is just to determine suitably at the time of design.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the shim pocket 110 and shows a state in which the shim pocket 110 is covered with a lid 112.
  • the iron shim 111 may slip through the gap of the shim pocket 110 due to the attractive force of the static magnetic field. For this reason, it is desirable to cover the shim pocket 110 by some method.
  • the iron shims 111 may move during imaging, resulting in noise. For this reason, for example, as shown in FIG. 4, it is desirable to provide a mechanism 113 for holding the iron shim in the shim pocket 110.
  • the operator inserts the individual shim pockets 110 in which iron shims are appropriately stored one by one into the shim pocket insertion guide 103f.
  • the shim pocket 110 is formed in such a size that the attractive force of the static magnetic field applied to the shim pocket 110 is smaller than a predetermined threshold value. For this reason, no large attractive force is generated in each shim pocket 110 under the excitation of the static magnetic field magnet. Therefore, it is not necessary to demagnetize the static magnetic field each time when the operation of inserting the shim pocket 110 into the shim pocket insertion guide 103f is performed. In other words, the insertion operation of the shim pocket 110 can be continued as it is under the excitation of the static magnetic field magnet.
  • FIG. 5 is a view for explaining the shim pocket 110 inserted into the gradient coil 103 in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the shim layer 103c of the gradient magnetic field coil 103, and shows a state in which the shim pocket 110 is inserted side by side in a shim pocket insertion guide 103f that penetrates the entire length in the major axis direction.
  • the pattern 110a shows not the shim pocket 110 but the lid
  • Pattern 110b shows an empty shim pocket 110 that does not contain an iron shim.
  • the pattern 110c shows the shim pocket 110 in which the iron shim is stored.
  • cover is arrange
  • the operator pushes in the shim pockets 110 one by one from one insertion opening formed at both ends of the shim pocket insertion guide 103f.
  • the insertion port on the side opposite to the insertion port for inserting the shim pocket 110 may be covered in advance.
  • the operator sequentially inserts all of the shim pockets 110 by 15 by sequentially pushing the previously inserted shim pockets 110 into the back with the next shim pockets 110. Finally, the insertion slot into which the shim pocket 110 has been inserted is covered.
  • the operator can insert the shim pocket 110 from both of the two insertion openings formed at both ends of the shim pocket insertion guide 103f.
  • 6A, 6B, 7A, 7B, and 7C are views showing a lid of the shim pocket insertion guide 103f in the first embodiment.
  • the operator needs to cover the two insertion openings formed at both ends of the shim pocket insertion guide 103f by some method.
  • the operator can also insert the shim pocket 110 from both of the two insertion openings formed at both ends of the shim pocket insertion guide 103f.
  • positioned at both ends it is desirable to form with the mechanism which can be removed easily rather than fixing with an adhesive agent etc.
  • the lid of the shim pocket insertion guide 103f may be formed by a simple screwing mechanism.
  • 6A and 6B are enlarged views of the right end portion of the shim pocket insertion guide 103f shown in FIG. 5, FIG. 6A is a cross-sectional view, and FIG. 6B is a perspective view.
  • FIGS. 7A to 7C are enlarged views of the right end portion of the shim pocket insertion guide 103f shown in FIG. 5, FIG. 7A is a sectional view, and FIG. 7B is a perspective view (however, the lid is inserted). 7C is the lid itself.
  • a hole 110f is formed on the shim pocket insertion guide 103f side, while a convex portion 110e is formed on the lid, and this lid is inserted into the shim pocket insertion guide 103f.
  • the protrusion 110e may be fitted into the hole 110f.
  • the lid is formed with a cut as shown in FIG. 7C so that a part including the convex portion 110e can be pushed downward.
  • a part including the convex portion 110e is pushed downward by this incision, and eventually reaches the hole 110f formed on the shim pocket insertion guide 103f side, the convex portion 11e becomes the hole. It is a mechanism in which a part including the convex part 110e is returned upward by fitting to 110f.
  • the configuration of the lid described with reference to FIGS. 6A, 6B, 7A, 7B, and 7C is merely an example, and can be changed as appropriate.
  • a mechanism that can be easily removed may be formed in the shim pocket 110 itself, and both ends or one end of the shim pocket insertion guide 103f may be covered with the shim pocket 110 itself.
  • the lid of the shim pocket insertion guide 103f may be fixed with an adhesive or the like. .
  • FIG. 8 is a diagram for explaining a shimming work flow according to the first embodiment.
  • FIG. 8 shows a flow of work for inserting the shim pocket 110 into the shim pocket insertion guide 103 f formed in the gradient magnetic field coil 103. Such work is usually performed when the MRI apparatus 100 is installed.
  • step S01 a current is supplied from the static magnetic field power source 102, and the static magnetic field magnet 101 is excited. Subsequently, the worker measures the state of the magnetic field using a measuring device called a field camera (step S02).
  • the computer When this measurement result is input to the computer 130 or a computer brought by the operator, the computer outputs a simulation result related to the arrangement of the iron shims (step S03). For example, the computer states that “of what number of iron shims are put in the shim pocket 110 arranged at which position of the shim pocket insertion guide 103f of what number among the 24 shim pocket insertion guides 103f formed”. Output a simulation result to the effect of "Please”.
  • step S04 the worker arranges each shim pocket 110 according to the simulation result (step S04). That is, the operator stores the designated number of iron shims in the shim pocket 110, and inserts the shim pocket 110 containing the iron shims into the designated shim pocket insertion guide 103f in the designated order. Go.
  • step S05 the operator again measures the state of the magnetic field.
  • step S06 the computer determines whether or not the uniformity of the static magnetic field is within a predetermined allowable range. If it is within the allowable range (step S06, Yes), the insertion operation of the shim pocket 110 is completed.
  • step S06 the computer again outputs a simulation result related to the proper arrangement of the iron shim (step S07).
  • the shim pocket 110 is rearranged (step S08). Note that this rearrangement is usually not performed again as a whole, but as a fine adjustment for reaching the proper state of the static magnetic field uniformity, it may be performed as a redo of the arrangement of some of the shim pockets 110. Many.
  • step S05 to step S08 is repeated as appropriate, and when there are many, it is repeated about 4 to 5 times. Finally, the uniformity of the static magnetic field falls within the allowable range, and the insertion operation of the shim pocket 110 is completed.
  • the shim pocket insertion guide 103f ′ has a concave portion 103h and a convex portion 103g on the inner wall side.
  • the concave portions 103h and the convex portions 103g are typically formed over substantially the entire length in the major axis direction, but the embodiment is not limited to this, and is formed so as to be scattered in the major axis direction. May be.
  • the shim pocket 110 has a shim pocket insertion guide 103f so that the portion of the lid 112 contacts the convex portion 103g. Inserted in ⁇ .
  • vibration of the shim pocket 110 in the shim pocket insertion guide 103f ′ can be reduced, and an air layer formed between the recess 103h and the shim pocket 110 serves as a heat insulating layer, It is possible to suppress a change in the temperature of the shim 111.
  • the recesses 103h and the protrusions 103g shown in FIG. 9B are merely examples.
  • the convex part 103g may be provided in two or more places in the circumferential direction, and the number of concave parts 103h may be provided according to the number.
  • FIG. 10 is a view for explaining the shim pocket 110 inserted into the gradient coil 103 in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the shim layer 103c of the gradient magnetic field coil 103, showing that the shim pockets 110 are inserted side by side in the upper and lower stages of the shim pocket insertion guide 103f ′ penetrating the entire length in the major axis direction. Show. Note that the distinction between the three patterns in FIG. 10 has the same meaning as the distinction in FIG. In FIG. 10, the sizes of the upper and lower stages are illustrated as being the same. However, the embodiment is not limited to this, for example, as compared with the shim pocket 110 inserted in the upper first stage.
  • the size of the shim pocket 110 inserted into the lower second stage is small, and the number of inserted pockets can be appropriately changed. Or, conversely, the size of the shim pocket 110 inserted into the lower second stage may be large, and the number inserted may be small.
  • step S04 in the first simulation (step S04), a simulation result is output on the assumption that it is arranged only in the main first stage, and then fine adjustment is performed.
  • step S05 a simulation result is output on the premise that the auxiliary sub-stage is further arranged.
  • the embodiment is not limited to this, and for example, the size of the upper and lower steps may be the same. Moreover, it is not restricted to 2 steps
  • FIG. 11 is a diagram showing shim pockets that can be connected in another embodiment.
  • the shim pocket insertion guide may store a combination of an empty shim pocket that does not store an iron shim and a shim pocket that stores an iron shim. is there. Also, for example, there may be a shim pocket with a small amount of iron shim stored. Therefore, for example, as shown in FIG. 11, a mechanism capable of easily connecting the shim pockets to each other may be formed in the shim pocket. For example, as shown in FIG.
  • the shim pocket has a convex portion and a concave portion on each side surface, and can be connected to another shim pocket adjacent to the convex portion or the concave portion.
  • the shim pocket has both of them and is connected to the adjacent front and rear shim pockets.
  • FIGS. 12 to 14 are diagrams for explaining a shim storage unit in another embodiment
  • FIGS. 15A, 15B, 16A, and 16B show a shim insertion unit in another embodiment. It is a figure for demonstrating.
  • the shim storage portion (for example, the shim pocket 110) is formed in a shape that reduces the attractive force of the static magnetic field.
  • the first technique for devising the shim storage part itself the shim storage part is inserted.
  • the 2nd method of devising with respect to the shim insertion part itself performed, and the method of these combination are considered.
  • the first method and the second method will be described with reference to FIGS. 12 to 16B.
  • the end surface of the gradient magnetic field coil 103 is provided with a plurality of insertion openings of the shim insertion portion penetrating the entire length in the major axis direction, and the shim storage portion is provided in the shim insertion portion. Is inserted from the insertion port.
  • a plurality of shim storage portions 210 are arranged side by side in the major axis direction of a substantially cylindrical shape with respect to one shim insertion portion 203f.
  • the typical shim pocket 110 described in the first embodiment corresponds to this aspect. Note that FIG.
  • the number of shim storage portions 210 arranged side by side in the long axis direction may be two, for example. That is, the number is arbitrary.
  • a plurality of shim pockets 110 described in the first embodiment connected in advance may be arranged side by side in the long axis direction.
  • the shape of the shim insertion portion 203f and the shim storage portion 210 is not limited to the rectangular shape as shown in FIG. 12, and for example, the columnar shim storage portion 210 is inserted into the columnar shim insertion portion 203f. May be.
  • the shim storage unit 310 is substantially circular in the circumferential direction with respect to one shim insertion unit 303 f. Are arranged in multiple rows.
  • a shim tray-type shim storage unit 310 having a plurality of pockets in the longitudinal direction is conceivable. By being divided in the circumferential direction, the attractive force of the static magnetic field with respect to one shim storage unit 310 is reduced.
  • the shim storage portion 410 is arranged in a substantially cylindrical radial direction with respect to one shim insertion portion 403 f. Multiple columns are arranged side by side.
  • a shim tray-type shim storage portion 410 having a plurality of pockets in the longitudinal direction is conceivable. By being divided in the radial direction, the attractive force of the static magnetic field with respect to one shim housing portion 410 is reduced.
  • FIG. 12 shows a method of arranging a plurality of rows in the major axis direction
  • FIG. 13 shows a method of arranging a plurality of rows in the circumferential direction. While arranging a plurality of rows in the direction, a plurality of rows may be arranged in the major axis direction.
  • a plurality of shim storage portions may be arranged in the major axis direction while being arranged in a plurality of rows in the radial direction.
  • a plurality of shim storage portions may be arranged in the major axis direction while being arranged in a plurality of rows in the circumferential direction and the radial direction.
  • a plurality of methods can be combined as necessary, or the number arranged in parallel can be adjusted to achieve a mode more suitable for fine adjustment.
  • a shim storage portion that can be inserted from one of the insertion openings It can be said that the smaller the size of one, the easier the fine adjustment.
  • the end surface of the gradient magnetic field coil 103 is provided with a plurality of insertion openings of the shim insertion portion penetrating the entire length in the major axis direction, and the shim storage portion is provided in the shim insertion portion. Is inserted from the insertion port.
  • insertion holes for a group of shim insertion portions are provided at each of the locations scattered in the circumferential direction.
  • the shim pocket insertion guide 103f ′ formed in a plurality of upper and lower stages described in the second embodiment also corresponds to this example.
  • a shim insertion unit 503f is a group of shim insertions in which a total of four shim insertion units 503f are grouped, two in each of upper, lower, left, and right. Part 503f.
  • an insertion port for the group of shim insertion portions 503f is provided at each location. Since the size of one shim insertion portion 503f is reduced, it is considered that the attractive force of the static magnetic field to the shim storage portion 310 formed in accordance with the size of the shim insertion portion 503f is also reduced.
  • 15A and 15B show an example in which four shim insertion portions 503f are arranged together, but the embodiment is not limited to this.
  • the number of shim insertion portions 503f arranged together is arbitrary.
  • the shape of the shim insertion portion 203f is not limited to the rectangle as shown in FIG. 15A, and may be a columnar shim insertion portion 503f, for example.
  • the shim insertion portion 603f may have a mode in which the sub shim insertion portion 603f surrounds the main shim insertion portion 603f. Also in this case, the embodiment is not limited to this. The division of roles such as main and sub is not necessarily required, and the number of shim insertion portions 603f arranged together is arbitrary. Further, the shape of the shim insertion portion 603f is not limited to the rectangle as shown in FIG. 16A, and may be, for example, a cylindrical shim insertion portion 603f.
  • first method and the second method can be appropriately combined.
  • a plurality of shim storage portions are arranged side by side in the long axis direction, or a plurality of shim storage portions are arranged in the circumferential direction and the radial direction. Can be arranged side by side.
  • the method of forming the cover of the insertion port of the shim insertion portion, the method of connecting the shim storage portion, and the like have been described. In any case, the contents described with reference to FIGS. 12 to 16B It is possible to apply to.
  • the efficiency of shimming work can be improved.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

 実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置(100)は、静磁場磁石(101)と、傾斜磁場コイル(103)と、シム収納部(110)とを備える。静磁場磁石(101)は、略円筒内部の空間に静磁場を発生する。傾斜磁場コイル(103)は、前記静磁場磁石(101)の内側に配置され、傾斜磁場を発生する。金属シムを収納可能なシム収納部(110)は、シム収納部(110)に対して加わる励磁下における静磁場の吸引力が所定の閾値より小さくなる形状に形成される。

Description

磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル
 本発明の実施形態は、磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイルに関する。
 磁気共鳴イメージングは、静磁場中に置かれた被検体の原子核スピンを、そのラーモア(Larmor)周波数のRF(Radio Frequency)パルスで磁気的に励起し、励起に伴い発生する磁気共鳴信号のデータから画像を生成する撮像法である。
 この磁気共鳴イメージングにおいては、静磁場の均一性が要求されるため、静磁場の不均一性を補正するためのシミングが行われる。シミングは、パッシブシミング/アクティブシミング等と称される手法に大別される。従来、パッシブシミングは、シムトレイ等と呼ばれる長いトレイ型のシム収納部を用いて行われる。具体的には、シムトレイは、長手方向に複数のポケットを有し、各ポケットに適宜鉄シムが収納される。そして、このシムトレイが、円筒の長軸方向に沿って架台装置に挿入される。
 この挿入作業において、シムトレイにかかる静磁場の吸引力は、最大で50kgf(キログラム重)程度に至る。このため、従来シムトレイを架台装置に挿入する作業を行う際には、その都度静磁場を減磁しているが、減磁は、時間がかかる上に、ヘリウムガスを消費することにもなり、作業の効率が低下していた。
特開2012-115474号公報
 本発明が解決しようとする課題は、シミングの作業の効率を向上することができる磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイルを提供することである。
 実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置は、静磁場磁石と、傾斜磁場コイルと、シム収納部とを備える。静磁場磁石は、略円筒内部の空間に静磁場を発生する。傾斜磁場コイルは、前記静磁場磁石の内側に配置され、傾斜磁場を発生する。シム収納部は、金属シムを収納可能である。前記シム収納部は、該シム収納部に対して加わる励磁下における前記静磁場の吸引力が所定の閾値より小さくなる形状に形成される。
図1は、第1の実施形態に係るMRI装置の構成を示す機能ブロック図。 図2は、第1の実施形態に係る傾斜磁場コイルの構造を示す斜視図。 図3は、第1の実施形態におけるシムポケットを説明するための図。 図4は、第1の実施形態におけるシムポケットを説明するための図。 図5は、第1の実施形態において傾斜磁場コイルに挿入されたシムポケットを説明するための図。 図6Aは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドの蓋を示す図。 図6Bは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドの蓋を示す図。 図7Aは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドの蓋を示す図。 図7Bは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドの蓋を示す図。 図7Cは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドの蓋を示す図。 図8は、第1の実施形態におけるシミングの作業フローを説明するための図。 図9Aは、第2の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドを示す図。 図9Bは、第2の実施形態におけるシムポケット挿入ガイドを示す図。 図10は、第2の実施形態において傾斜磁場コイルに挿入されたシムポケットを説明するための図。 図11は、その他の実施形態における連結可能なシムポケットを示す図。 図12は、その他の実施形態におけるシム収納部を説明するための図。 図13は、その他の実施形態におけるシム収納部を説明するための図。 図14は、その他の実施形態におけるシム収納部を説明するための図。 図15Aは、その他の実施形態におけるシム挿入部を説明するための図。 図15Bは、その他の実施形態におけるシム挿入部を説明するための図。 図16Aは、その他の実施形態におけるシム挿入部を説明するための図。 図16Bは、その他の実施形態におけるシム挿入部を説明するための図。
 以下、図面を参照しながら、実施形態に係る磁気共鳴イメージング装置(以下、適宜「MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置」)及び傾斜磁場コイルを説明する。なお、実施形態は、以下の実施形態に限られるものではない。また、各実施形態において説明する内容は、原則として、他の実施形態においても同様に適用することができる。
(第1の実施形態)
 図1は、第1の実施形態に係るMRI装置100の構成を示す機能ブロック図である。図1に示すように、MRI装置100は、静磁場磁石101と、静磁場電源102と、傾斜磁場コイル103と、傾斜磁場電源104と、RFコイル105と、送信部106と、受信部107と、寝台108と、シーケンス制御部120と、計算機130とを備える。なお、MRI装置100に、被検体P(例えば、人体)は含まれない。また、図1に示す構成は一例に過ぎない。各部は、適宜統合若しくは分離して構成されてもよい。
 静磁場磁石101は、中空の円筒形状に形成された磁石であり、略円筒(楕円を含む)内部の空間に、静磁場を発生する。静磁場磁石101は、例えば、超伝導磁石等であり、静磁場電源102から電流の供給を受けて励磁する。静磁場電源102は、静磁場磁石101に電流を供給する。なお、静磁場磁石101は、永久磁石でもよく、この場合、MRI装置100は、静磁場電源102を備えなくてもよい。また、静磁場電源102は、MRI装置100とは別に備えられてもよい。
 傾斜磁場コイル103は、静磁場磁石101の内側に配置され、中空の略円筒形状に形成されたコイルである。傾斜磁場コイル103は、傾斜磁場電源104から電流の供給を受けて傾斜磁場を発生する。なお、傾斜磁場コイル103については、後に詳述する。傾斜磁場電源104は、傾斜磁場コイル103に電流を供給する。
 RFコイル105は、傾斜磁場コイル103の内側に配置され、送信部106からRFパルスの供給を受けて高周波磁場を発生する。また、RFコイル105は、高周波磁場の影響によって被検体Pから発せられる磁気共鳴信号(以下、適宜「MR(Magnetic Resonance)信号」)を受信し、受信したMR信号を受信部107に出力する。
 なお、上述したRFコイル105は一例に過ぎない。RFコイル105は、送信機能のみを備えたコイル、受信機能のみを備えたコイル、若しくは送受信機能を備えたコイルのうち、1つ若しくは複数を組み合わせることによって構成されればよい。
 送信部106は、対象とする原子の種類及び磁場強度で定まるラーモア周波数に対応するRFパルスをRFコイル105に供給する。受信部107は、RFコイル105から出力されるMR信号を検出し、検出したMR信号に基づいてMRデータを生成する。具体的には、受信部107は、RFコイル105から出力されるMR信号をデジタル変換することによってMRデータを生成する。また、受信部107は、生成したMRデータをシーケンス制御部120に送る。なお、受信部107は、静磁場磁石101や、傾斜磁場コイル103等を備える架台装置側に備えられてもよい。
 寝台108は、被検体Pが載置される天板を備える。図1においては、説明の便宜上、この天板のみを図示する。通常、寝台108は、静磁場磁石101の円筒の中心軸と長手方向が平行になるように設置される。また、天板は、長手方向及び上下方向に移動可能であり、被検体Pが載置された状態で、RFコイル105の内側の略円筒内部の空間に挿入される。なお、この略円筒内部の空間を「ボア」等と称する場合がある。
 シーケンス制御部120は、計算機130から送信されるシーケンス情報に基づいて、傾斜磁場電源104、送信部106、及び受信部107を駆動することによって、被検体Pの撮像を行う。ここで、シーケンス情報は、撮像を行う手順を定義した情報である。シーケンス情報には、傾斜磁場電源104が傾斜磁場コイル103に供給する電流の強さや電流を供給するタイミング、送信部106がRFコイル105に供給するRFパルスの強さやRFパルスを印加するタイミング、受信部107がMR信号を検出するタイミング等が定義される。
 例えば、シーケンス制御部120は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)等の電子回路である。
 なお、シーケンス制御部120は、傾斜磁場電源104、送信部106、及び受信部107を駆動して被検体Pを撮像した結果、受信部107からMRデータを受信すると、受信したMRデータを計算機130に転送する。
 計算機130は、MRI装置100の全体制御を行う。また、計算機130は、シーケンス制御部120から転送されたMRデータに、フーリエ変換等の再構成処理を施すことで、MR画像の生成等を行う。例えば、計算機130は、制御部、記憶部、入力部、表示部を備える。制御部は、ASIC、FPGA等の集積回路、CPU、MPU等の電子回路である。記憶部は、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ等の半導体メモリ素子、ハードディスク、光ディスク等である。入力部は、マウスやトラックボール等のポインティングデバイス、モード切替スイッチ等の選択デバイス、あるいはキーボード等の入力デバイスである。表示部は、液晶表示器等の表示デバイスである。
 図2は、第1の実施形態に係る傾斜磁場コイル103の構造を示す斜視図である。ここで、第1の実施形態において、傾斜磁場コイル103は、ASGC(Actively Shielded Gradient Coil)であり、傾斜磁場を発生するメインコイル103aと、漏洩磁場を打ち消すシールド用の磁場を発生するシールドコイル103bとを有する。図2に示すように、傾斜磁場コイル103においては、略円筒内部の空間からの距離が近い内側から順に、メインコイル103aと、冷却管が配管される冷却層103dと、鉄シムが配置されるシム層103cと、冷却管が配管される冷却層103eと、シールドコイル103bとが、積層される。
 シム層103cには、複数本分(例えば24本分)のシムポケット挿入ガイド103fが形成される。シムポケット挿入ガイド103fは、典型的には、図2に示すように、傾斜磁場コイル103の長軸方向全長に亘って貫通する穴であり、円周方向に等間隔に形成される。また、傾斜磁場コイル103の端面(シム層103c)には、このシムポケット挿入ガイド103fの挿入口が、複数箇所、設けられる。シムポケット(図2において図示を省略)は、シムポケット挿入ガイド103f内において、長軸方向に複数個(例えば15個)並べて配置される。なお、シムポケットについては、後に詳述する。
 冷却層103d及び冷却層103eには、典型的には、略円筒形状に沿って螺旋状に冷却管が配管される(図2において図示を省略)。図1において図示を省略したが、第1の実施形態に係るMRI装置100は、熱交換器や循環ポンプを有する冷却装置を更に備え、この冷却装置が、冷却管に水等の冷媒を循環させることで、傾斜磁場コイル103を冷却する。このように、MRI装置100の冷却系は、鉄シムを挟むように、傾斜磁場コイル103の中間層に配管されている。
 図3及び図4は、第1の実施形態におけるシムポケット110を説明するための図である。第1の実施形態において、鉄シム111は、長手方向に複数のポケットを有するトレイ型のシムトレイに収納されるのではなく、図3に示すような、シムポケット110に収納される。シムポケット110は、図3に示すように、鉄シム111を積層して収納可能な箱型の収納部である。なお、図3においては、3枚の鉄シムが収納された様子を示す。また、図3及び図4に示すシムポケット110は、一例に過ぎず、鉄シムを収納可能な比較的小型の収納部であれば、その形態は適宜変更可能である。
 この箱型のシムポケット110は、静磁場磁石の励磁下、且つ、鉄シム111が積層された状態において、シムポケット110にかかる静磁場の吸引力が所定の閾値よりも小さくなるような大きさで形成される。典型的には、シムポケット110は、従来のシムトレイをポケット単位で分割した程度の大きさで形成されればよい。なお、シムポケット110の大きさはこれに限られるものではない。後述するように、静磁場磁石の励磁下において、シムポケット挿入ガイド103fへの挿入作業が可能な程度の大きさであればよく、その大きさを決めるための吸引力の閾値は、シムポケットの設計時等に適宜決定されればよい。
 なお、図4は、シムポケット110の断面図であり、シムポケット110に蓋112を被せた様子を示す。静磁場磁石の励磁下では、静磁場の吸引力によって、シムポケット110の隙間から鉄シム111がすり抜けてしまうおそれがある。このため、シムポケット110には、何らかの手法で蓋を被せることが望ましい。更に、図4に示すように、シムポケット110に収納された鉄シム111の枚数が少ない場合には、撮像中、鉄シム111が動いてしまい、ノイズになるおそれがある。このため、例えば、シムポケット110には、図4に示すように、鉄シムを押さえる機構113を設けることが望ましい。
 さて、作業者は、適宜鉄シムが収納された個々のシムポケット110を、ひとつずつ、シムポケット挿入ガイド103fに挿入する。上述したように、シムポケット110は、シムポケット110にかかる静磁場の吸引力が所定の閾値よりも小さくなるような大きさで形成されている。このため、静磁場磁石の励磁下において、個々のシムポケット110には大きな吸引力が発生しない。よって、このシムポケット110をシムポケット挿入ガイド103fに挿入する作業が行われる際に、静磁場をその都度減磁する必要がない。言い換えると、静磁場磁石の励磁下において、シムポケット110の挿入作業をそのまま継続することができる。
 図5は、第1の実施形態において傾斜磁場コイル103に挿入されたシムポケット110を説明するための図である。図5は、傾斜磁場コイル103のシム層103cの断面図であり、長軸方向全長に亘って貫通するシムポケット挿入ガイド103f内に、シムポケット110が並べて挿入されている様子を示す。なお、図5においては、説明の便宜上、3パターンによる区別がなされている。パターン110aは、シムポケット110ではなく、シムポケット110に替えてシムポケット挿入ガイド103fの両端に配置される蓋を示す。パターン110bは、鉄シムが収納されていない空のシムポケット110を示す。パターン110cは、鉄シムが収納されているシムポケット110を示す。
 第1の実施形態において、シムポケット110は、シムポケット挿入ガイド103f内に、例えば15個並べて挿入される。また、その両端には蓋が配置される。例えば、作業者は、シムポケット挿入ガイド103fの両端に形成された一方の挿入口から、シムポケット110をひとつずつ押し入れていく。この場合、シムポケット110の挿入を行う挿入口の反対側の挿入口については、予め蓋をしておけばよい。そして、作業者は、順次、次のシムポケット110によって、前に挿入されたシムポケット110を奥に押し入れていくことで、やがて、15個分、全てのシムポケット110の挿入を終える。そして、最後に、シムポケット110の挿入を行った挿入口に、蓋をする。
 また、第1の実施形態において、例えば、作業者は、シムポケット挿入ガイド103fの両端に形成された2つの挿入口双方から、シムポケット110を挿入することも可能である。
 図6A、図6B、図7A、図7B及び図7Cは、第1の実施形態におけるシムポケット挿入ガイド103fの蓋を示す図である。作業者は、シムポケット挿入ガイド103fの両端に形成された2つの挿入口に対して何らかの手法で蓋をする必要がある。ここで、上述したように、第1の実施形態において、作業者は、シムポケット挿入ガイド103fの両端に形成された2つの挿入口双方からシムポケット110を挿入することも可能であるので、この両端に配置される蓋については、接着剤等で固定するよりも、簡易に取り外し可能な機構で形成されることが望ましい。
 例えば、図6A及び図6Bに示すように、シムポケット挿入ガイド103fの蓋は、簡単なネジ止め機構によって形成されてもよい。図6A及び図6Bは、図5に示すシムポケット挿入ガイド103fの右端部を拡大して示す図であり、図6Aは断面図であり、図6Bは斜視図である。
 また、例えば、図7A~図7Cに示すような機構でもよい。同じく図7A~図7Cは、図5に示すシムポケット挿入ガイド103fの右端部を拡大して示す図であり、図7Aは断面図であり、図7Bは斜視図であり(但し、蓋は挿入されていない)、図7Cは蓋そのものである。図7A~図7Cに示すように、例えば、シムポケット挿入ガイド103f側に穴110fが空いており、一方、蓋に凸部110eが形成されていて、この蓋がシムポケット挿入ガイド103fに挿入されることで、凸部110eが穴110fに嵌合する仕組みとしてもよい。この場合、例えば、蓋には、図7Cに示すような切り込みを入れ、凸部110eを含む一部が下方向に押し込み可能なように構成する。蓋をシムポケット挿入ガイド103fに挿入すると、この切り込みによって凸部110eを含む一部が下方向に押し込まれ、やがてシムポケット挿入ガイド103f側に形成された穴110fに到達すると、凸部11eが穴110fに嵌合して、凸部110eを含む一部が上方向に戻る仕組みである。
 なお、図6A、図6B、図7A、図7B及び図7Cを用いて説明した蓋の構成は、一例に過ぎず、適宜変更することが可能である。また、蓋の替わりに、シムポケット110自体に、簡易に取り外し可能な機構を形成し、シムポケット挿入ガイド103fの両端若しくは一端を、シムポケット110自体で蓋をしてもよい。更に、例えば、シムポケット挿入ガイド103fの両端に形成された一方の挿入口からのみシムポケット110が挿入される環境等においては、シムポケット挿入ガイド103fの蓋を接着剤等で固着してもよい。
 図8は、第1の実施形態におけるシミングの作業フローを説明するための図である。図8では、傾斜磁場コイル103に形成されたシムポケット挿入ガイド103fに、シムポケット110を挿入する作業のフローを示す。かかる作業は、通常、MRI装置100の設置時等に実施される。
 図8に示すように、まず、静磁場電源102から電流が供給され、静磁場磁石101が励磁される(ステップS01)。続いて、作業者は、フィールドカメラ等と呼ばれる測定装置を用いて、磁場の状態を測定する(ステップS02)。
 この測定結果が、計算機130、若しくは、作業者が持参したコンピュータ等に入力されると、コンピュータは、鉄シムの配置に関するシミュレーション結果を出力する(ステップS03)。例えば、コンピュータは、「24本形成されているシムポケット挿入ガイド103fのうち、何番のシムポケット挿入ガイド103fのどの位置に配置されるシムポケット110に、どのような鉄シムを何枚入れて下さい」といった趣旨のシミュレーション結果を出力する。
 すると、作業者は、シミュレーション結果に従って各シムポケット110を配置する(ステップS04)。即ち、作業者は、シムポケット110に、指示された枚数の鉄シムを収納し、鉄シムを収納したシムポケット110を、指示されたシムポケット挿入ガイド103fに、指示された順番で挿入していく。
 例えば、24本分、且つ、15個分のシムポケット110の挿入作業を完了すると、作業者は、再び、磁場の状態を測定する(ステップS05)。この測定結果がコンピュータ等に入力されると、コンピュータは、静磁場の均一性が、予め定めた許容範囲内であるか否かを判定する(ステップS06)。そして、許容範囲内であれば(ステップS06,Yes)、シムポケット110の挿入作業はこれで完了する。
 一方、許容範囲外であれば(ステップS06,No)、コンピュータは、再び、鉄シムの適正配置に関するシミュレーション結果を出力するので(ステップS07)、作業者は、再出力されたシミュレーション結果に従って、各シムポケット110を再配置する(ステップS08)。なお、この再配置は、通常、全ての配置をやり直すのではなく、静磁場の均一性を適正状態に到達させるための微調整として、一部のシムポケット110の配置のやり直しとして行われることが多い。
 こうして、ステップS05からステップS08の処理が適宜繰り返され、多いときには4~5回程度繰り返されて、ようやく静磁場の均一性が許容範囲内に収まり、シムポケット110の挿入作業が完了する。
 上述してきたように、第1の実施形態によれば、作業者によって取り扱われるシム収納部が、長いトレイ型のシムトレイではなく、箱型のシムポケット110であり、静磁場磁石101の励磁下において、シムポケット110にかかる静磁場の吸引力は小さい。よって、作業者は、従来静磁場の励磁・減磁を繰り返しながら行っていた挿入の作業を、静磁場を減磁することなく行うことができ、シミングの作業の効率を向上することができる。
(第2の実施形態)
 続いて、第2の実施形態を説明する。図9A及び図9Bは、第2の実施形態におけるシムポケット挿入ガイド103f´を示す図である。図9A及び図9Bに示すように、第2の実施形態において、シムポケット挿入ガイド103f´は、上下2段の複数段に分かれて形成される。図9Aは、傾斜磁場コイル103のシム層103cを正面からみた図であり、図9Bは、シムポケット挿入ガイド103f´を正面からみた図である。図9Bに示すように、シムポケット挿入ガイド103f´は、比較的大きい第1段と、第1段に比較して小さい第2段とに分かれて形成される。
 ここで、例えば、図9Bに示す第1段のように、シムポケット挿入ガイド103f´は、内壁側に、凹部103h及び凸部103gを有する。この凹部103hや凸部103gは、典型的には、長軸方向の略全長に亘って形成されるが、実施形態はこれに限られるものではなく、長軸方向に亘り点在するように形成されてもよい。このようにシムポケット挿入ガイド103f´の内壁に凹部103h及び凸部103gが形成された場合、例えば、シムポケット110は、蓋112の部分が凸部103gに接触するように、シムポケット挿入ガイド103f´に挿入される。この場合、シムポケット挿入ガイド103f´内におけるシムポケット110の振動を軽減することができるとともに、凹部103hとシムポケット110との間に形成された空気層が、断熱層としての役割を果たし、鉄シム111の温度の変化を抑制することが可能である。なお、図9Bに示す凹部103h及び凸部103gは一例に過ぎない。例えば、凸部103gが、円周方向に2箇所以上設けられ、それに応じた数だけ凹部103hが設けられてもよい。
 図10は、第2の実施形態において傾斜磁場コイル103に挿入されたシムポケット110を説明するための図である。図10は、傾斜磁場コイル103のシム層103cの断面図であり、長軸方向全長に亘って貫通するシムポケット挿入ガイド103f´の上下段それぞれに、シムポケット110が並べて挿入されている様子を示す。なお、図10における3パターンの区別は、図5における区別と同じ意味を有する。また、図10においては、上下段それぞれの大きさを同じものとして描いたが、実施形態はこれに限られるものではなく、例えば、上の第1段に挿入されるシムポケット110に比較して、下の第2段に挿入されるシムポケット110の大きさが小さく、また、挿入される数が多い等、適宜変更が可能である。あるいは反対に、下の第2段に挿入されるシムポケット110の大きさが大きく、また、挿入される数が少なくてもよい。
 即ち、まず、このようにシムポケット110が挿入される空間を複数に分けることで、1つのシムポケット110に収納される鉄シム111の量を減らすことができ、結果として、シムポケット110ひとつにかかる吸引力を更に低減することができる。
 また、例えば、複数段の間に、メイン及びサブといった役割の分担を定めることで、再配置の効率を更に向上することも可能である。即ち、例えば、図8を用いて説明した作業のフローにおいて、1回目のシミュレーション(ステップS04)では、メインの第1段にのみ配置することを前提としたシミュレーション結果を出力し、その後の微調整の段階(ステップS05以降)では、サブの第2段に更に補助的に配置することを前提としたシミュレーション結果を出力する。このようにすることで、一旦挿入したシムポケット110を取り出すことなく微調整を行っていくことが可能になり、作業の効率は更に向上すると考えられる。
 なお、第1の実施形態においては、各段の大きさが異なる例を説明したが、実施形態はこれに限られるものではなく、例えば、上下段の大きさは、同じでもよい。また、2段に限られず、3段以上の複数段に分かれていてもよいし、上下に限られず、左右に分かれていてもよい。
(その他の実施形態)
 実施形態は、上述した実施形態に限られるものではない。
 図11は、その他の実施形態における連結可能なシムポケットを示す図である。上述した実施形態において説明したように、シムポケット挿入ガイドには、鉄シムが収納されていない空のシムポケットと、鉄シムが収納されているシムポケットとが、組み合わされて収納される場合がある。また、例えば、収納されている鉄シムの量が少ないシムポケットも存在し得る。そこで、例えば、図11に示すように、シムポケットに、シムポケット同士を簡単に連結可能な機構を形成してもよい。例えば、シムポケットは、図11に示すように、各側面それぞれに、凸部及び凹部を有し、凸部又は凹部によって隣り合う他のシムポケットと連結可能である。なお、図11においては、説明の便宜上、凸部若しくは凹部のみを示しているが、シムポケットは、その両方を有し、隣り合う前後のシムポケットと連結する。
 なお、このような連結を行う場合には、コンピュータ側で行うシミュレーション結果においても、どのシムポケットまでを連結することが可能であるか、連結状態のシムポケット群にかかる吸引力にも鑑みたシミュレーション結果を提示することが望ましい。作業者は、かかるシミュレーション結果に従って、許容されたシムポケット群を連結することができる。
 次に、図12~図14は、その他の実施形態におけるシム収納部を説明するための図であり、図15A、図15B、図16A、及び図16Bは、その他の実施形態におけるシム挿入部を説明するための図である。上述してきた実施形態をまとめると、いずれの場合も、シム収納部(例えば、シムポケット110)は、静磁場の吸引力を低減する形状に、形成されていた。ところで、この「シム収納部に対して加わる静磁場の吸引力を低減する形状」を実現する手法としては、大きく、シム収納部自体に対して工夫を行う第1の手法、シム収納部が挿入されるシム挿入部自体に対して工夫を行う第2の手法、及び、これらの組合せの手法が考えられる。以下では、図12~図16Bを用いて、第1の手法及び第2の手法をそれぞれ説明する。
 まず、第1の手法を説明する。これまで説明してきたように、傾斜磁場コイル103の端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、複数箇所、設けられており、シム収納部は、シム挿入部内に挿入口から挿入されるものである。例えば、図12に示すように、シム収納部210は、1つのシム挿入部203fに対して、略円筒の長軸方向に複数個並べて配置される。第1の実施形態で説明した典型的なシムポケット110が、この態様に該当する。なお、図12では、シム収納部210が、長軸方向に5個以上並べて配置される例を示すが、実施形態はこれに限られるものではない。長軸方向に並べて配置されるシム収納部210の数は、例えば、2個でもよい。即ち、数は任意である。また、第1の実施形態で説明したシムポケット110が複数個予め連結されたものが、長軸方向に、更に複数個並べて配置されてもよい。また、シム挿入部203fやシム収納部210の形状は、図12に示すような矩形に限られるものではなく、例えば、円柱型のシム挿入部203fに、円柱型のシム収納部210が挿入されてもよい。
 また、図13を用いて、第1の手法の別例を説明すると、例えば、図13に示すように、シム収納部310は、1つのシム挿入部303fに対して、略円筒の円周方向に複数列並べて配置される。例えば、長手方向に複数のポケットを有するシムトレイ型のシム収納部310が考えられる。円周方向に分割されることで、1つのシム収納部310に対する静磁場の吸引力は、低減される。
 更に、図14を用いて、第1の手法の別例を説明すると、例えば、図14に示すように、シム収納部410は、1つのシム挿入部403fに対して、略円筒の径方向に複数列並べて配置される。例えば、長手方向に複数のポケットを有するシムトレイ型のシム収納部410が考えられる。径方向に分割されることで、1つのシム収納部410に対する静磁場の吸引力は、低減される。
 なお、図12、図13、図14に示したそれぞれの手法は、適宜組み合わせることができる。例えば、図12では、長軸方向に複数個並べて配置する手法を示し、図13では、円周方向に複数列並べて配置する手法を示したが、これらを組み合わせて、シム収納部は、円周方向に複数列並べて配置しつつ、長軸方向にも複数個並べて配置してもよい。同様に、シム収納部は、径方向に複数列並べて配置しつつ、長軸方向にも複数個並べて配置してもよい。あるいは、シム収納部は、円周方向及び径方向に複数列並べて配置しつつ、長軸方向にも複数個並べて配置してもよい。複数の手法を必要に応じて組み合わせたり、また、並列配置する個数を調整することで、より微調整に適した態様にすることもできる。長軸方向の両端に形成された2つの挿入口のうち、メンテナンス時には、一方の挿入口のみを開閉して調整を行う場合、典型的には、その一方の挿入口から挿入可能なシム収納部1つ分の大きさが小さければ小さいほど、微調整はし易いと言える。
 次に、第2の手法を説明する。これまで説明してきたように、傾斜磁場コイル103の端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、複数箇所、設けられており、シム収納部は、シム挿入部内に挿入口から挿入されるものである。ここで、第2の手法では、円周方向に点在する各箇所において、それぞれ、一群のシム挿入部の挿入口が設けられる。第2の実施形態で説明した、上下2段の複数段に分かれて形成されたシムポケット挿入ガイド103f´も、この一例に該当する。
 ここでは、他の例を挙げて説明すると、例えば、図15Aに示すように、シム挿入部503fは、上下左右それぞれ2個ずつ、合計4つのシム挿入部503fがまとめられた、一群のシム挿入部503fである。図15Bに示すように、円周方向に点在する複数箇所のうち、各箇所において、この一群のシム挿入部503fの挿入口が設けられる。1つのシム挿入部503fの大きさは小さくなるので、このシム挿入部503fの大きさに合わせて形成されるシム収納部310に対する静磁場の吸引力も、低減されると考えられる。
 なお、図15A及び図15Bでは、4つのシム挿入部503fがまとめて配置される例を示すが、実施形態はこれに限られるものではない。まとめて配置されるシム挿入部503fの数は、任意である。また、シム挿入部203fの形状は、図15Aに示すような矩形に限られるものではなく、例えば、円柱型のシム挿入部503fであってもよい。
 また、例えば、図16A及び図16Bに示すように、シム挿入部603fは、メインのシム挿入部603fを中心に、周囲にサブのシム挿入部603fが取り囲むといった態様のものでもよい。この場合も、実施形態はこれに限られるものではない。必ずしも、メインとサブといった役割分担はなくてもよいし、まとめて配置されるシム挿入部603fの数は、任意である。また、シム挿入部603fの形状は、図16Aに示すような矩形に限られるものではなく、例えば、円柱型のシム挿入部603fであってもよい。
 また、第1の手法と、第2の手法とは、適宜組み合わせることができる。例えば、第2の手法で説明した一群のシム挿入部のうちの1つのシム挿入部に対して、シム収納部を、長軸方向に複数個並べて配置したり、円周方向や径方向に複数列並べて配置することができる。更に、上述した実施形態において、シム挿入部の挿入口の蓋を形成する手法や、シム収納部の連結の手法等を説明してきたが、いずれも、図12~図16Bを用いて説明した内容に適用することが可能である。
 以上述べた少なくともひとつの実施形態の磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイルによれば、シミングの作業の効率を向上することができる。
 本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。

Claims (12)

  1.  略円筒内部の空間に静磁場を発生する静磁場磁石と、
     前記静磁場磁石の内側に配置され、傾斜磁場を発生する傾斜磁場コイルと、
     金属シムを収納可能なシム収納部と
     を備え、
     前記シム収納部は、該シム収納部に対して加わる励磁下における前記静磁場の吸引力が所定の閾値より小さくなる形状に形成される、磁気共鳴イメージング装置。
  2.  前記傾斜磁場コイルの端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、複数箇所、設けられており、
     前記シム収納部は、前記シム挿入部内に前記挿入口から挿入されるものであり、1つのシム挿入部に対して、前記略円筒の長軸方向に複数個並べて配置される、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  3.  前記傾斜磁場コイルの端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、複数箇所、設けられており、
     前記シム収納部は、前記シム挿入部内に前記挿入口から挿入されるものであり、1つのシム挿入部に対して、前記略円筒の円周方向及び径方向のうち少なくとも一方に複数列並べて配置される、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  4.  前記シム収納部は、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部内に挿入されるものであって、
     前記シム挿入部は、長軸方向の両端に形成された2つの挿入口双方から前記シム収納部の挿入が可能である、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  5.  前記シム収納部は、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部内に挿入されるものであって、
     前記シム挿入部は、長軸方向の端部に配置されるシム収納部、又は、シム収納部に替えて配置される蓋部を、簡易に取り外し可能な機構を有する、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  6.  前記シム収納部は、各側面に、凸部と凹部とを有し、前記凸部又は前記凹部によって他のシム収納部と連結可能である、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  7.  前記傾斜磁場コイルの端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、円周方向に点在する複数箇所に設けられ、且つ、各箇所においては、一群のシム挿入部の挿入口が設けられる、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  8.  前記シム収納部は、複数の段に分かれて形成されたシム挿入部の各段に挿入可能である、請求項7に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  9.  前記シム挿入部は、第1段と、前記第1段に比較して小さい第2段とに分かれて形成される、請求項8に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  10.  前記シム挿入部は、内壁側に、凹部及び凸部を有し、
     前記シム収納部は、前記凸部に接触するように、前記シム挿入部に挿入される、請求項1に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  11.  略円筒内部の空間に静磁場を発生する静磁場磁石と、
     前記静磁場磁石の内側に配置され、傾斜磁場を発生する傾斜磁場コイルと、
     金属シムを収納可能なシム収納部と
     を備え、
     前記傾斜磁場コイルの端面には、長軸方向全長に亘って貫通するシム挿入部の挿入口が、円周方向に点在する複数箇所に設けられ、且つ、各箇所においては、一群のシム挿入部の挿入口が設けられ、
     前記シム収納部は、前記シム挿入部内に前記挿入口から挿入される、磁気共鳴イメージング装置。
  12.  金属シムを収納可能なシム収納部を備え、
     前記シム収納部は、該シム収納部に対して加わる励磁下における前記静磁場の吸引力が所定の閾値より小さくなる形状に形成される、傾斜磁場コイル。
PCT/JP2014/054969 2013-02-27 2014-02-27 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル WO2014133109A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201480007076.5A CN104968263B (zh) 2013-02-27 2014-02-27 磁共振成像装置以及倾斜磁场线圈
US14/836,210 US10578693B2 (en) 2013-02-27 2015-08-26 Magnetic resonance imaging apparatus and gradient coil

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013037379 2013-02-27
JP2013-037379 2013-02-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/836,210 Continuation US10578693B2 (en) 2013-02-27 2015-08-26 Magnetic resonance imaging apparatus and gradient coil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014133109A1 true WO2014133109A1 (ja) 2014-09-04

Family

ID=51428368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/054969 WO2014133109A1 (ja) 2013-02-27 2014-02-27 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10578693B2 (ja)
JP (1) JP6309309B2 (ja)
CN (1) CN104968263B (ja)
WO (1) WO2014133109A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193317A (ja) * 2013-02-27 2014-10-09 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015171949A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 The Arizona Board Of Regents Of Behalf Of The University Of Arizona Mri with reconstruction of mr phase image
DE102014224446B4 (de) * 2014-11-28 2018-12-20 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Bestimmen von Basisshimeinstellungen eines Magnetresonanzgeräts
US10132882B2 (en) * 2015-06-09 2018-11-20 General Electric Company Systems and methods for MRI body coil support structures
FR3050035B1 (fr) * 2016-04-11 2020-04-24 Schneider Electric Industries Sas Appareil de mesure de courants electriques
US11054472B2 (en) * 2017-08-23 2021-07-06 Avo Multi-Amp Corporation Relay test paddle
EP3457158A1 (en) * 2017-09-19 2019-03-20 Koninklijke Philips N.V. Magnetic resonance imaging passive shim made of ferromagnetic material
US11156683B2 (en) * 2017-10-26 2021-10-26 Canon Medical Systems Corporation Static magnetic field adjustment device for magnetic resonance imaging apparatus and superconducting magnet
EP3608929B1 (en) * 2018-08-09 2020-09-30 Siemens Healthcare GmbH A directly coolable multifilament conductor means
US11202583B2 (en) * 2019-02-07 2021-12-21 Yale University Magnetic resonance gradient accessory providing tailored gradients for diffusion encoding
CN114114114A (zh) * 2020-09-01 2022-03-01 西门子(深圳)磁共振有限公司 用于梯度线圈的匀场组件及磁共振成像装置
EP4239355A1 (en) 2022-03-01 2023-09-06 Koninklijke Philips N.V. Shim elements for use with a magnetic resonance apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289703A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 超電導マグネットの磁場調整装置及び磁場調整方法
WO2012132911A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 株式会社 日立メディコ 静磁場均一度の調整方法、磁気共鳴イメージング用静磁場発生装置、磁場調整システム、プログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990877A (en) * 1989-12-04 1991-02-05 General Electric Company Passive shimming assembly for MR magnet
US5635839A (en) * 1994-11-04 1997-06-03 Picker International, Inc. High order passive shimming assembly for MRI magnets
US5786695A (en) * 1997-03-21 1998-07-28 Picker International, Inc. Shim tray with reduced heat conduction and forced cooling
DE10214112B4 (de) * 2002-03-28 2006-01-26 Siemens Ag Shimkasten, Gradientenspulensystem und Magnetresonanzgerät zum Aufnehmen des Shimkastens
JP2008183397A (ja) * 2007-01-05 2008-08-14 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP5203682B2 (ja) * 2007-02-13 2013-06-05 株式会社東芝 Mri装置、nmr分析装置および静磁場発生部
US7541812B2 (en) 2007-02-13 2009-06-02 Kabushiki Kaisha Toshiba MRI apparatus, NMR analyzer, and gantry
GB2468852A (en) * 2009-03-23 2010-09-29 Siemens Magnet Technology Ltd Arrangements and Method for Shimming a Magnetic Field
JP2010269136A (ja) * 2009-04-23 2010-12-02 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置
JP5349177B2 (ja) 2009-07-09 2013-11-20 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
JP2012115474A (ja) 2010-11-30 2012-06-21 Toshiba Corp Mri装置
US10281538B2 (en) * 2012-09-05 2019-05-07 General Electric Company Warm bore cylinder assembly
CN104968263B (zh) * 2013-02-27 2018-11-30 东芝医疗系统株式会社 磁共振成像装置以及倾斜磁场线圈

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008289703A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 超電導マグネットの磁場調整装置及び磁場調整方法
WO2012132911A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 株式会社 日立メディコ 静磁場均一度の調整方法、磁気共鳴イメージング用静磁場発生装置、磁場調整システム、プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014193317A (ja) * 2013-02-27 2014-10-09 Toshiba Corp 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014193317A (ja) 2014-10-09
US10578693B2 (en) 2020-03-03
CN104968263A (zh) 2015-10-07
JP6309309B2 (ja) 2018-04-11
US20150362570A1 (en) 2015-12-17
CN104968263B (zh) 2018-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6309309B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル
JP5349177B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5060384B2 (ja) 磁場均一度調整用ソフトウェア、磁場均一度調整方法、磁石装置及び磁気共鳴撮像装置
US11291860B2 (en) Shim system for a magnetic resonance hybrid scanner
JP5620353B2 (ja) 磁場調整方法
WO2014133185A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル
CN111315293A (zh) 核磁共振摄像装置用静磁场调整器具及超导磁体
WO2014171463A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US20150369884A1 (en) Magnetic resonance imaging apparatus and gradient coil
JP6245993B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びシムトレイ
JP2015211766A (ja) 磁気共鳴イメージング装置及び傾斜磁場コイル
JP6162505B2 (ja) 傾斜磁場コイル及び磁気共鳴イメージング装置
JP7179514B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP5752837B2 (ja) 磁場調整装置
JP6129639B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP7080746B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2005185787A (ja) 電磁石装置及び磁気共鳴イメ−ジング装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14757283

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14757283

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1