WO2014129394A1 - パックシート包装体 - Google Patents

パックシート包装体 Download PDF

Info

Publication number
WO2014129394A1
WO2014129394A1 PCT/JP2014/053440 JP2014053440W WO2014129394A1 WO 2014129394 A1 WO2014129394 A1 WO 2014129394A1 JP 2014053440 W JP2014053440 W JP 2014053440W WO 2014129394 A1 WO2014129394 A1 WO 2014129394A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pack sheet
pack
sheet
tray
perforated tray
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/053440
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏生 石原
Original Assignee
株式会社タイキ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社タイキ filed Critical 株式会社タイキ
Priority to EP14753907.6A priority Critical patent/EP2960179B1/en
Priority to CN201480009263.7A priority patent/CN105008243A/zh
Priority to JP2015501426A priority patent/JP6265440B2/ja
Priority to US14/768,435 priority patent/US9796520B2/en
Publication of WO2014129394A1 publication Critical patent/WO2014129394A1/ja
Priority to HK15112502.9A priority patent/HK1211556A1/xx

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5838Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall combined with separate fixed tearing means, e.g. tabs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/002Masks for cosmetic treatment of the face
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5844Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall the portion of the wall being a narrow strip, e.g. between lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5894Preformed openings provided in a wall portion and covered by a separate removable flexible element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0805Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession through an aperture in a wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0894Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession the articles being positioned relative to one another or to the container in a special way, e.g. for facilitating dispensing, without additional support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/62Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for stacks of articles; for special arrangements of groups of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/586Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture with means for reclosing

Definitions

  • the present invention relates to a pack sheet package that stores a pack sheet impregnated with a liquid cosmetic or a chemical solution.
  • wet sheet In order to wrap a sheet-like material such as a wet sheet, the wet sheet is impregnated with, for example, cosmetics or drugs, and the wet sheet is individually packaged. It is known to do so.
  • a wet sheet When using such a wet sheet, a plurality of individually packaged wet sheets are packed in one bag, and in use, one by one is taken out from the bag, and the individual package is opened and used.
  • the wet sheet can prevent the growth of bacteria and adherence of dirt by individual packaging, it is necessary to open the packaging one by one at the time of use and is not excellent in usability.
  • wet sheets such as wet tissues and body wiping sheets are folded and stacked so that they can be popped up and stored in plastic containers or wrapped in pillow packaging bags. Is frequently used.
  • Patent Document 3 a plastic sheet is bent to form a molded article having a substantially W-shaped cross section composed of two outer walls and two inner walls, and a part of the upper portion of the outer wall is cut out and taken out.
  • a container for taking out a flexible material characterized by a mouth is described, the container is not hermetically sealed, and there is no means for sealing a takeout port formed by cutting out.
  • Patent Document 2 proposes a method of stacking adjacent sheets while shifting the positions of adjacent sheets. However, a container larger than the original area of the sheet is required, which is costly and reduces the amount of waste. It was not preferable from the viewpoint.
  • pack sheet a conventional sheet such as a wet sheet or a pack sheet (hereinafter referred to as “pack sheet”) is individually stored in a bag
  • the operability of taking out the pack sheet from the bag is not satisfactory.
  • the fingertip that picks up the sheet, but also other fingers, the palm and back of the hand are contaminated with cosmetics or the like when putting the finger into the bag.
  • it makes it the subject of this invention to make it dirt as much as possible except the fingertip which picks up a pack sheet.
  • the operation to expand the folded pack sheet can be done easily and reliably, and the fingers can become dirty and the pack sheet can be torn or wrinkled. It is also an object of the present invention to enable the taken out pack sheet to be quickly and reliably attached to the face or the like.
  • This invention solves said subject by employ
  • the film of the pillow packaging bag that is in contact with the hole provided in the perforated tray is formed with a thin outline so that the window can be formed in advance, and the window is formed by an external force along the thin outline.
  • a window portion is formed so as to tear the contour portion of the portion. 7).
  • a method for producing a 9.8 pack sheet package Place the pack sheet on another tray, Supply and impregnate chemical solution to the pack sheet, Place a perforated tray having a hole blocked by a liquid-impermeable sheet on the bottom on the other tray so as to cover the pack sheet,
  • a method for producing a pack sheet package wherein the perforated tray, the pack sheet, and the other tray are inverted or not integrated and stored in a pillow packaging bag and the opening of the pillow packaging bag is sealed.
  • the package in which the pack sheet of the present invention is stored is a package that is packaged while preventing drying and deterioration of the pack sheet impregnated with a chemical solution such as cosmetics incorporated during storage before use.
  • a chemical solution such as cosmetics incorporated during storage before use.
  • the shape composed of two trays combined with the shape of the pack sheet packaging body Since it reflects, it is excellent in the handling property at the time of storage and transportation, and the holding property when the pack sheet is held by hand during use.
  • Pack sheet illustration Pack sheet illustration The figure which shows an example of the process of mounting a pack sheet on another tray, and supplying a chemical
  • a folded pack sheet is placed on a perforated tray having a hole on the bottom surface, and the perforated tray is housed in a pillow packaging bag having a palm portion on the front side. And a pack formed with a window portion that can be opened at the time of removal provided on the surface of the pillow packaging bag that is not on the side where the palm portion is formed, in contact with the hole provided in the perforated tray. It is a sheet package.
  • FIGS. 1A and 1B show a pack sheet 1 placed on a perforated tray housed in a pack sheet package of the present invention.
  • the pack sheet 1 shown in FIGS. 1a and 1b is Z-folded.
  • the intended Z-fold is formed by folding a thin line extending horizontally under the nose part into a valley and forming a broken line extending horizontally over the eye part into a mountain fold.
  • the folding method of the pack sheet 1 is not limited to the folding method shown in FIGS. 1a and b, and any other folding method may be used as long as it is Z-folded.
  • the shape of the pack sheet 1 is also limited to the shape of FIGS. Not.
  • This Z-folded pack sheet 1 includes a perforated tray in which holes formed in the bottom are sealed with a liquid-impermeable sheet in advance, and a thin-walled portion on the bottom so that holes can be formed in advance.
  • the outline of the hole is formed by the above and is stored in a stack in a perforated tray that is opened by tearing the outline of the hole along the thin wall portion by an external force.
  • the pack sheet may be a pack sheet used for other uses or a part of the face instead of the pack sheet having the shape illustrated in FIGS. 1a and b, and the pack is stored in the pack sheet package of the present invention.
  • the sheet is not limited to a full-face pack sheet.
  • the material constituting the pack sheet is not particularly limited, and it should be flexible enough to be folded and not to be damaged by being pulled by pulling the folded end.
  • the material of such a pack sheet is not particularly limited as long as it constitutes a pack sheet that can be folded, such as paper, a resin sheet, a metal sheet, a woven fabric made of an organic compound or an inorganic compound, and a nonwoven fabric.
  • a liquid-absorbent sheet is used as a basic material, and fiber sheets such as knit, woven fabric and nonwoven fabric, paper or foam can be used.
  • foam sheets sponge sheets such as polyurethane foam and NBR foam, which have excellent liquid absorbency and liquid retention, can be used.
  • cotton, cotton, pulp A fiber sheet mainly composed of natural fibers such as rayon is preferred.
  • a known method using a knitting machine, a resin molding machine, various nonwoven fabric forming methods, or the like can be used.
  • a laminate such as a laminate sheet of a fiber sheet or a foam sheet and a resin film can be used. It is preferable to use a sheet in which a thin synthetic resin film is laminated on one side as the substrate can further improve the separability even in a wet state due to the water repellency of the film.
  • the shape of the pack sheet in the present invention may be any shape such as a circle, an ellipse, a ball shape, a polygon, etc., and the folded pack sheet is naturally folded when picked up with a finger and pulled up. Is preferable because it can be expanded and expanded, but it is not necessarily folded.
  • the chemical solution to be impregnated is cosmetic, etc., and is not particularly limited, such as water, lotion, detergent, etc., and is impregnated with a sheet material and a sheet that does not corrode the pillow packaging bag to be a pack sheet What is good.
  • any known chemical solution can be used as a chemical solution to be impregnated or adhered when the pack sheet is stored.
  • any of liquid, paste, cream, and gel can be used.
  • Targeting various cosmetics, drugs, surfactants, etc. such as agents, antioxidants, anti-wrinkle agents, moisturizers, sunscreen agents, hair removers, antibacterial agents, bactericides, and acne treatment agents.
  • the dosage forms of cosmetic liquids such as cosmetics, drugs, and cleaning agents that can be preferably used in the present invention are liquid substances having various viscosities, or semi-liquid substances such as creams and gels.
  • the amount of cosmetics, medicines and cleaning agents retained is preferably in the range of 30 to 800% by weight of the pack sheet substrate weight, and may be in the range of 30 to 500% by weight.
  • the application amount is less than 30% by weight, and an effective application effect such as cosmetics cannot be obtained.
  • the liquid retention capacity is exceeded, excessive coating liquid drips and tends to accumulate at the bottom of the storage device.
  • a film of the material of the pillow packaging bag a known material that can be a pillow packaging bag and can store a wet pack sheet in an airtight manner can be employed.
  • the material include a laminated film composed of a plurality of resin layers, and a laminated film having a metal layer such as aluminum.
  • the pack sheet package of the present invention can be obtained by sealing by the above means.
  • FIG. 2 (a) shows a stage in which the pack sheet is placed on another tray T2 before being stored in the pillow packaging bag in the pack sheet package of the present invention.
  • a hole 4 is not provided on the bottom surface of another tray T2, and a plurality of pack sheets 1 that are Z-folded are placed on another tray T2, and then a chemical solution L such as lotion is separated from above.
  • the pack sheet in another tray T2 is impregnated with the chemical solution. It is also possible to supply the chemical solution L in advance to another tray T2 before placing the pack sheet on the other tray T2.
  • the perforated tray T1 is covered so as to cover the upper opening of another tray T2.
  • a hole 4 is formed in the bottom surface of the perforated tray T1.
  • the perforated tray T1 may be simply covered with another tray T2, and means for fixing the perforated tray T1 to another tray T2 such as adhesion or welding may be employed.
  • the hole 4 of the perforated tray T1 is closed by the liquid-impermeable sheet S. By closing the hole 4 in this way, the liquid medicine is prevented from leaking into the pillow packaging bag outside the tray when the pack sheet package is rotated and inverted during storage and distribution.
  • the other tray T2 the perforated tray T1, and the placed pack sheet 1 are turned upside down as shown in FIG. 2 (c) and stored in the pillow packaging bag.
  • the obtained pillow package is a pack sheet package, and the pack sheet 1 placed on the perforated tray T1 has a structure covered with another inverted tray T2.
  • a method not using another tray T2 may be used.
  • a hole 4 is formed on the bottom surface of the perforated tray T ⁇ b> 1, and the hole 4 is closed with a liquid-impermeable sheet S.
  • the liquid-impermeable sheet S is used so as to be closed inside the hole 4 of the perforated tray T1.
  • a plurality of pack sheets 1 that are Z-folded are placed on such a perforated tray T1, and then a chemical solution L is supplied into the perforated tray T1 from above, whereby a pack sheet in the perforated tray T1 is provided. 1 is impregnated with a chemical solution.
  • the chemical solution L Prior to storing the pack sheet 1 in the perforated tray T1, the chemical solution L can be supplied in advance into the perforated tray T1. Thereafter, the perforated tray T1 and the placed pack sheet 1 are stored in a pillow packaging bag. Note that the perforated tray and the other tray used in FIGS. 2 and 3 need to have a material and a structure such as a resin or metal that can maintain the shape of the tray and cannot be penetrated by the chemical solution. Thereby, when it is set as a pack sheet package, the package as a whole can be provided with sufficient strength during storage, transportation, and use.
  • FIG. 4 shows a pack sheet package 2 having a window 3 provided on a surface opposite to the palm portion of the pillow packaging bag, the window 3 being opened by a finger or the like, and the bottom of the perforated tray.
  • the hole 4 provided in FIG. 4 also shows a state in which the sheet or the like that has been sealed is removed and opened.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the pack sheet 1 that is Z-folded. In the pack sheet 1 formed by Z-folding, the end part 5 of the uppermost Z-folded pack sheet is perforated by being stored in the pack sheet packaging body so that the end part 5 is positioned on the upper side.
  • an end portion shown as 5a in FIG. 5 is an end portion formed by bending the end portion 5 one more time.
  • the purpose is to make the portion to be picked with a finger clearer when the pack sheet 1 stored in the pack sheet package 2 is picked up with a finger and only one sheet is taken out, and further folded into small pieces Is caught by the fingertip, and is a trigger for picking up the pack sheet 1.
  • the edge part shown by such 5a in this invention, the ease of taking out the pack sheet 1 can further be improved.
  • FIG. 6 shows a state in which the end portion 5 of the pack sheet 1 is picked with a finger.
  • the hole at the bottom of the perforated tray and the window portion provided at least in the pillow packaging bag indicate the end portion of the pack sheet. It needs to be large enough to be picked up with.
  • the pack sheet is picked by a total of four fingers of both hands.
  • the present invention is not limited to this example.
  • the end 5 of the pack sheet may be picked by two fingers of one hand.
  • FIG. 7 shows the stage of picking up the pack sheet 1 picked with a finger from the pack sheet package. At this time, the Z-folded pack sheet 1 is unfolded and expanded as it is pulled upward.
  • FIG. 8 shows the pack sheet 1 pulled up from the pack sheet package, and the pack sheet 1 is also reliably unfolded and expanded in a sufficiently lifted state.
  • the pack sheet 1 pulled up in this way covers the same face as a normal pack sheet with one hand or both hands, and only one pack sheet is taken out from the pack sheet package to ensure that the The intention is to take out only one sheet from the pack sheet package, but there is no mistakenly removing two or more sheets. Moreover, since it can take out without using a finger more than necessary, a pack sheet packaging body can be used comfortably. And the pack sheet 1 in the Z-folded state that was stored immediately below the taken-out pack sheet 1 was similarly provided at the end of the pillow packaging bag window and the bottom of the perforated tray. It faces the hole and can be taken out in the same manner.
  • the user can take out the pack sheet 1 in the state shown in FIG. 8 and cover the face or the like as it is without changing, for example. And according to this example, since the pack sheet 1 can be taken out and used without releasing the finger holding the pack sheet 1 or changing it, the pack sheet 1 can be taken out from the bag and used. It can be done easily and reliably, and does not stain other fingers.
  • the direction in which the window portion 3 of the pillow packaging bag opens is the direction moved 90 degrees with respect to the direction in which the window portion 3 shown in FIGS. 4 and 10 to 12 opens.
  • the shape of the hole provided at the bottom of the perforated tray is a rectangle with rounded corners, but it can also be a rectangle or a rectangle with a short side arced.
  • the shape of the opening provided in the pillow packaging bag can be changed to match the shape of the hole.
  • the window portion provided in the pillow packaging bag is circular, and the outline of the window portion is formed in advance so that the window portion can be formed, and the window is formed along the thin portion.
  • This is a form formed by a member that can be opened by tearing and removing the thin-walled portion by tearing the thin-walled portion by sealing the outline of the portion and the window portion.
  • the pack sheet package of FIG. 10 is provided with a lid member 7 that can be fitted to the outline 6 of the window portion and can be hermetically sealed so that the circular window portion can be opened and closed.
  • the lid member 7 and the window are used to prevent the chemical liquid such as skin lotion permeating the pack sheet from evaporating and becoming difficult to use next time.
  • the outline 6 of the part fits in an airtight manner.
  • the lid member 7 can be opened and the pack sheet can be taken out with a finger as shown in FIGS.
  • Such a lid member 7 is formed separately from the pillow packaging bag, and is integrated by a known means such as fusion or adhesion to a mounting portion provided on the opposite surface of the pillow packaging bag on the side of the palm portion. Is attached to the pillow packaging bag.
  • the example shown in FIG. 11 is an example in which the shape of the hole provided in the bottom of the perforated tray is a gourd shape.
  • the constricted portion can be pressed in a direction perpendicular to the direction of pulling up with respect to the pack sheet, so that the Z-folded pack sheet can be more reliably developed. Is possible.
  • the example shown in FIG. 12 is an example in which the shape of the hole provided in the bottom of the perforated tray is a triangle.
  • the pack sheet when the pack sheet is taken out, it is possible to apply pressure in a direction perpendicular to the pulling direction by applying the pack sheet to the side of the triangle and pulling it upward.
  • the Z-folded pack sheet can be more reliably developed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)

Abstract

 従来のパックシートを袋に個別収納した場合には、該パックシートを摘む指先だけではなく、他の指や手の平及び甲までも袋の中に指を入れる際に化粧料等によって汚される。これを解消し、加えて、袋から取り出したパックシートを拡げて使用するために、折り畳まれたパックシートを拡げる操作を簡単にすることで、さらに指が汚れることなく、取り出したパックシートを速やかに顔面に確実に貼ることができるようにすることを課題とする。そのためには、薬液が湿潤され、Z折りしたパックシートを積み重ねて載置した、底に穴を設けることができる穴あきトレーを、表面側にフィルムの端部同士をシールしてなる合掌部が設けられたピロー包装袋内に、該底が合掌部とは反対側に位置するように収納してなるパックシート包装体を提供する。

Description

パックシート包装体
 本発明は、液状化粧料や薬液等を含浸させたパックシートを収納したパックシート包装体に関する。
 ウェットシート等のシート状物を包装するために、例えば化粧料や薬剤等をウェットシートに含浸させて、さらにそのウェットシートを個別包装し、使用時にはその包装を開封して内部のウェットシートを取り出せるようにすることが知られている。このようなウェットシートを使用するに際しては、複数の個別包装されたウェットシートを1つの袋に詰め、使用時には該袋から1個ずつ取り出し、個別包装を開封して使用していたが、このようなウェットシートは個別包装により細菌の繁殖や汚れの付着を防止できるものの、使用時に1枚ずつその包装を開封する必要があり使用性に優れないものであった。
 さらに、ウェットティッシュや体拭きシートのような比較的大きな面積の複数のウェットシートをポップアップ可能となるように折り畳んで積み重ね、プラスチック製容器に収納したり、ピロー包装袋に包装したりするウェットシート類が多用されている。ティッシュペーパーのように箱や袋に入れて、箱上面の開口部や袋の一面の開口部より順次引き出して使用することも行われている。ウェットシートを開口部から順次取り出せるようにするためには特殊な折り方が必要となり、製造工程を複雑なものとしていた。
 一方、小面積のウェットシート類(例えば、ポイントケア用のパッド類、ポイントマスク類)については、一枚ごとに個包装し、重層して密閉可能な容器内に収納する技術も多用されている。
 この複数の小面積のウェットシートを積み重ねて箱や袋に入れる例としては、特許文献1に記載されているように、化粧料を含浸させたパッドを重ねて容器に収納し、その上部開口部より順にパッドを取り出して使用するようにした例や、特許文献2に記載されているように、化粧料を含浸させたパッドを重ねて入れてなる容器であって、各パッドが一部を重ねた状態で積層されてなり、その重ね合わせ部において容器上部の蓋付き開口部より取り出すようにした例が知られている。
 特許文献3には、1枚のプラスチックシートを折り曲げて、2枚の外壁と2枚の内壁とから成る断面略W字状の成形物とすると共に、外壁の上部の一部を切り欠いて取出し口としたことを特徴とするフレキシブル材料取出用容器が記載されているが、その容器は密閉性が無く、切り欠いて形成した取出し口を密閉する手段もない。
 上記特許文献1及び2に記載されているような、個別包装されていないパッドを容器内に重ね合わせて収納し、これを上部の取出し口より1枚ずつ取り出し使用する手段は、パッドの折り方に起因して、一旦容器から取り出したパットを両手により拡げた後に使用するものである。
 さらに、特許文献1に記載の技術によると、ウェットシート同士が付着しやすいために一枚ずつ分離して取り出すには、操作性が必ずしも十分ではなかった。これを解消するべく、特許文献2では、隣接するシートの位置を互いにずらしながら積層する方法が提案されたが、シート元来の面積に比べ大きな容器が必要となり、コスト的、及び廃棄物量低減の観点で好ましいものではなかった。
米国特許第5046640号公報 米国特許第7007801号公報 実開昭63-199944号公報
 上記したように、従来のウェットシートやパックシート等のシート(以下「パックシート」という。)を袋に個別収納した場合には、パックシートを袋から取り出す操作性は満足できるものではなく、該シートを摘む指先だけではなく、他の指や手の平及び甲までも袋の中に指を入れる際に化粧料等によって汚されることになる。このため、袋からパックシートを取り出す際にパックシートを摘む指先以外は可能な限り汚れないようにすることを本発明の課題とする。
 加えて、袋から取り出したパックシートを拡げて使用するために、折り畳まれたパックシートを拡げる操作を簡単かつ確実に行うことで、さらに指が汚れたりパックシートが破れたりしわができたりすることなく、取り出したパックシートを速やかに、また顔面等に確実に貼ることができるようにすることも本発明の課題である。
 本発明は、パックシートを収納する特定の包装体を採用することにより上記の課題を解決するものであり、具体的には以下の手段を採用する。
1.薬液が湿潤され、Z折りにしたパックシートを積み重ねて載置した、底に穴が設けられた穴あきトレーを、表面側にフィルムの端部同士をシールしてなる合掌部が設けられたピロー包装袋内に、該底が合掌部とは反対側に位置するように収納してなるパックシート包装体。
2.該穴は、予め開けられた穴を液不透過性シートにて封止してなり、該液不透過性シートを取り除くことにより開けられるものである1に記載のパックシート包装体。
3.穴あきトレーの穴を上面にしてパックシート包装体を置いたとき、該Z折りにしたパックシートは上のパックシートの下面の端部が下のパックシートの上面の端部の上に位置するように積み重ねられる1又は2のいずれかに記載のパックシート包装体。
4.穴あきトレーの穴を上面にしてパックシート包装体を置いたとき、該Z折りにしたパックシートの上面の端部は折り畳まれたパックシートの中央部に位置する1~3のいずれかに記載のパックシート包装体。
5.穴あきトレーに設けられた穴に接するピロー包装袋のフィルムには、取り出し時にあけることができる窓部が形成されている1~4のいずれかに記載のパックシート包装体。
6.穴あきトレーに設けられた穴に接するピロー包装袋のフィルムには、予め窓部を形成できるように薄肉部にて窓部の輪郭が形成されてなり、該薄肉部に沿って外力により該窓部の輪郭部分を引き裂くことができるような窓部が形成されている5に記載のパックシート包装体。
7.該窓部が、窓部の縁に嵌合して気密に封止可能な蓋部材を備えた窓部である5に記載のパックシート包装体。
8.パックシートを載置した穴あきトレーと反転した別のトレーとが組み合わされている1~7のいずれかに記載のパックシート包装体。
9.8のパックシート包装体の製造方法であって、
別のトレーにパックシートを載置し、
該パックシートに薬液を供給・含浸させ、
底面に液不透過性シートにより塞がれた穴を有する穴あきトレーを、該パックシートに被せるように該別のトレー上に置き、
該穴あきトレーと該パックシートと該別のトレーを一体として反転させ、又はさせないで、ピロー包装袋内に収納しピロー包装袋の開口部を封止するパックシート包装体の製造方法。
 本発明のパックシートが収納されてなる包装体は、使用前の保存時に内蔵する化粧料等の薬液が含浸されたパックシートの乾燥や変質を防止しながら、包装されてなるものであり、使用時において、該包装体を特定の手段により開封できるようにすることにより、過度に指や手を汚すことなく該包装体からパックシートを簡単に取り出すことができ、さらに取り出されたパックシートを過度に指を汚さないようにして簡単・確実に展開することができる。
 また、パックシートを穴あきトレーに載置してピロー包装袋に収納したので、使用時に該穴あきトレーによりパックシート包装体の、パックシート取り出し口の形状が変形せず、取り出しが容易となる。加えてパックシートを載置した穴あきトレーと反転した別のトレーとが組み合わされてなるパックシート包装体の場合には、パックシート包装体の形状も組み合わされた2つのトレー同士からなる形状を反映するので、保管時・運搬時等の取り扱い性、使用時にパックシートを手で保持するときの保持性に優れることになる。
パックシートの図 パックシートの図 別のトレーにパックシートを載置し薬液を供給する工程の一例を示す図 穴あきトレーにパックシートを載置し薬液を供給する工程の一例を示す図 パックシートを取り出す前のパックシート包装体の図 パックシートの折り畳み方の図 パックシート包装体からパックシートを取り出す態様の図 パックシート包装体からパックシートを取り出す態様の図 パックシート包装体からパックシートを取り出す態様の図 パックシート包装体の態様の図 パックシート包装体の態様の図 パックシート包装体の態様の図 パックシート包装体の態様の図
1;パックシート
2;パックシート包装体
3;窓部
4;穴
5;端部
6;窓部の輪郭
7;蓋部材
T1:穴あきトレー
T2:別のトレー
L:薬液
S:液不透過性シート
 本発明は、底面に穴が設けられてなる穴あきトレーに折り畳まれたパックシートが載置されてなり、さらに表面側に合掌部を設けてなるピロー包装袋内に穴あきトレーが収納されてなる包装体であって、要すれば、穴あきトレーに設けられた穴に接する、ピロー包装袋の合掌部形成側でない面に設けられた取り出し時にあけることができる窓部が形成されているパックシート包装体である。
 本発明を図に基づき説明する。
 図1a及びbに本発明のパックシート包装体に収納される穴あきトレーに載置されるパックシート1を示す。
 図1a及びbに示すパックシート1はZ折りされるものである。たとえば、鼻部の下を横に伸びる細線を谷折りし、目部の上を横に伸びる破線を山折りにすることにより目的とされるZ折りが形成される。
 もちろん、パックシート1の折り方は図1a及びbに示す折り方に限定されず、Z折りされるのであればほかの折り方でも良く、パックシート1の形状も図1a及びbの形状に限定されない。後ほど説明するように、取り出したパックシート1を展開しやすい折り方であれば特に限定されない。
 このZ折りされたパックシート1は、必要に応じて、底部に開けられた穴を予め液不透過性シートにて封止された穴あきトレーや、予め穴を形成できるように底部に薄肉部にて穴の輪郭が形成されて、該薄肉部に沿って外力により該穴の輪郭部分を引き裂くことにより開けられる穴あきトレー内に積み重ねるようにして収納される。
 また、図1a及びbに例示するような形状のパックシートではなく、さらにその他の用途や顔の一部に使用されるパックシートであってもよく、本発明のパックシート包装体に収納するパックシートは全顔用のパックシートに限定されるものではない。
 パックシートを構成する材料に関しても特に限定されるものではなく、折り曲げることが可能な程度の柔軟性を有し、折り端部を引っ張ることにより破れる等の破損を生じないことが必要である。
 そのようなパックシートの材料は、紙、樹脂シート、金属シート、有機化合物又は無機化合物からなる織布、不織布等の折り曲げることができるパックシートを構成するものであれば特に限定されない。
 本発明において包装体に収納されるパックシートの基材としては、吸液性シートを基本素材とし、ニット、織物、不織布のような繊維シート類、紙又は発泡体等を使用できる。発泡体シートの中では、ポリウレタン発泡体、NBR発泡体等の吸液性や保液性に優れたスポンジシートも使用可能であるが、経済性、皮膚安全性からすれば、木綿、コットン、パルプ、レーヨンのような天然系繊維を主材とする繊維シートが好ましい。またその製造方法としては編み機や樹脂成形機、各種不織布形成法などを用いる公知の方法を用いることができる。
 他に、繊維シートや発泡体シートと樹脂フィルムとのラミネートシートのような積層体を使用することもできる。薄い合成樹脂フィルムを片側に積層したシートを基材とすると、ウェット状態であっても、フィルムの撥水性により分離性をさらに向上できるので好ましい。
 本発明におけるパックシートの形状は、例えば円形、楕円形、勾玉形、多角形等任意の形状のものでよく、折り畳まれたパックシートの方が、指で摘んで引き上げた際に自然と折り畳み部が拡がり、展開させることができるので好ましいが、必ずしも折り畳まれていなくてもよい。
 パックシートは含浸される薬液が化粧料等であり、水、化粧水、洗浄剤等、特に限定されるものではなく、シート材料及びピロー包装袋を腐食しないものによって含浸されてパックシートとされているものが良い。
 本発明において、パックシートを収納する際に、含浸又は付着させる薬液としては、公知の任意のものを使用することが可能である。性状としては、液状、ペースト状、クリーム状、ジェル状のいずれも使用可能であり、例えば基礎化粧品としての洗顔科、化粧水、乳液等や、メーキャップ化粧品としてのファンデーション、頬紅類、芳香化粧品、美白剤、抗酸化剤、しわ防止剤、保湿剤、日焼け止め剤、除毛剤、抗菌剤、殺菌剤、ニキビ治療剤など任意の各種化粧料、薬剤、界面活性剤等を対象とする。本発明で好ましく使用できる化粧料や薬剤、洗浄剤等の薬液の剤型は、種々の粘度の液状物、ないしクリーム、ジェルのような半液状物である。
 化粧料及び薬剤、洗浄剤の保持量は、パックシート基材重量の30~800重量%が好ましい範囲であり30~500重量%の範囲でもよい。化粧料及び薬剤、洗浄剤が液状の場合、30重量%以下の使用量では、塗布量が少なく化粧料等の効率的な塗布効果が得られず、800重量%を超える使用量ではパックシートの保液能力以上となって、過剰の塗布液が垂れて格納具底部に溜まりやすくなる。
 また、ピロー包装袋の材料のフィルムとしては、ピロー包装袋とすることができ、かつ湿潤したパックシートを気密に収納することが可能な公知の材料を採用することができる。その材料としては、複数の樹脂層からなる積層フィルム、アルミニウム等の金属層を有する積層フィルム等が挙げられる。
 このようなZ折りにされてなるパックシートを穴あきトレーに載置したのち、化粧水等の薬液を穴あきトレー内に入れてパックシートに含浸させるとともに、穴あきトレーごと表面側にフィルムの端部同士をシールしてなる合掌部が設けられたピロー包装袋内に、該底が合掌部とは反対側に位置するように収納し、ピロー包装袋の開口部を熱融着等の公知の手段によって密封して、本発明のパックシート包装体を得ることができる。
 図2(a)は、本発明のパックシート包装体において、ピロー包装袋内に収納する前の別のトレーT2にパックシートを載置する段階を示す。別のトレーT2の底面には穴4が設けられておらず、Z折りされてなる複数のパックシート1を別のトレーT2に載置し、次いで、その上方から化粧水等の薬液Lを別のトレーT2内に供給することにより、別のトレーT2内のパックシートに薬液を含浸させる。別のトレーT2にパックシートを載置する前に予め薬液Lを別のトレーT2内に供給することも可能である。
 次いで、図2(b)に示すように、別のトレーT2の上方開口部に蓋をするようにして、穴あきトレーT1を被せる。この穴あきトレーT1にはその底面に穴4が形成されている。穴あきトレーT1は別のトレーT2に対して、単に被せた状態としても良く、また接着や溶着等別のトレーT2に対して穴あきトレーT1を固定させる手段を採用することもできる。
 ここで、液不透過性シートSによって穴あきトレーT1の穴4を塞ぐ。このように穴4を塞ぐことにより、保管時、流通時においてパックシート包装体が回転・反転した場合において、トレー外のピロー包装袋内に薬液が漏れることを防止する。
 その後、別のトレーT2と穴あきトレーT1及び載置されたパックシート1は、図2(c)に示すように上下を反転し、ピロー包装袋内に収納される。
 得られたピロー包装体はパックシート包装体として、穴あきトレーT1に載置されたパックシート1は、反転した別のトレーT2により覆われている構造を有することになる。
 もちろん、上記図2のように別のトレーT2を用いて収納する方法の他に、別のトレーT2を採用しない方法としても良い。例えば図3に示すように、穴あきトレーT1の底面に穴4を形成しておき、その穴4を液不透過性シートSにて塞いでおく。このとき液不透過性シートSは穴あきトレーT1の穴4の内側にて塞ぐように使用される。そのような穴あきトレーT1にZ折りされてなる複数のパックシート1を載置し、次いで、その上方から薬液Lを穴あきトレーT1内に供給することにより、穴あきトレーT1内のパックシート1に薬液を含浸させる。穴あきトレーT1内にパックシート1を収納する前に予め薬液Lを穴あきトレーT1内に供給することも可能である。その後、穴あきトレーT1及び載置されたパックシート1は、ピロー包装袋内に収納される。
 なお、図2及び3にて使用した穴あきトレーや別のトレーは、それ自体が形状を保持でき、かつ薬液が浸透しない樹脂や金属等の材料、及び構造を有することが必要である。それによりパックシート包装体としたときに、その包装体全体として、保管時、運搬時、使用時における十分な強度を備えることができる。
 このようにして得られた本発明のパックシート包装体は、例えば図4以降に示すようにして使用される。
 図4は、パックシート包装体2において、ピロー包装袋の合掌部とは反対の面に設けた窓部3が設けられ、かつその窓部3が指等により開けられ、かつ穴あきトレーの底部に設けられた穴4も、それを封止していたシート等が除去されて開口された状態を示す。
 図5はZ折りされてなるパックシート1の断面図である。このZ折りされてなるパックシート1において、その端部5が上に位置するようにパックシート包装体に収納されることよって、最上層のZ折りされたパックシートの端部5は、穴あきトレーの底に設けられた穴4から確認できる位置にある。
 さらに図5において5aとして示す端部は、上記端部5をさらにもう一回折り曲げてなる端部である。その目的とするところは、パックシート包装体2から収納されているパックシート1を指で摘んで1枚だけ取り出す際に、指にて摘む箇所をより明確にすると共に、更に折り曲げてなる小片部分が指先に引っかかり、パックシート1を摘むきっかけとなる。そのような5aで示す端部とすることにより、本発明において、パックシート1の取り出しやすさをさらに向上させることができる。
 なお、端部5や5aを着色することにより、目視にて端部を明確に確認することも可能である。
 図6は、そのパックシート1の端部5を指で摘まんでいる状態を示しており、穴あきトレー底部の穴と少なくともピロー包装袋に設けた窓部は、パックシートの該端部を指で摘まむことができる程度の大きさを必要とする。図6においては、両手の計4本の指によりパックシートを摘まんでいるが、この例に限定されることなく、例えば片手の2本の指によりパックシートの端部5を摘まむようにしてもよい。
 図7は指で摘まんだパックシート1をパックシート包装体から摘まみあげる段階を示している。この時にZ折りされたパックシート1は上方に引き上げられるにつれて展開されて拡げられる。
 図8は、パックシート包装体から引き上げられたパックシート1を示しており、十分に引き上げられた状態において、パックシート1も確実に展開されて拡げられる。
 このようにして引き上げられたパックシート1は片手又は両手にて、通常のパックシートと同様の顔面を覆うものであり、パックシート包装体からパックシートを1枚のみ取り出して、確実に顔面に対して使用することとなり、パックシート包装体から1枚だけを取り出すつもりが、間違えて2枚以上取り出してしまうことがない。
 また、必要以上に指を使用しなくても取り出すことができるので、パックシート包装体を快適に使用することができる。
 そして、取り出したパックシート1のその直下に収納されていた、Z折りされた状態のパックシート1は、その端部が同様にしてピロー包装袋の窓部と穴あきトレーの底部に設けられた穴に面して存在するようにされ、次々と同様にして取り出すことが可能となる。
 使用者はこの図8の状態でパックシート1を取り出して、例えば持ち替えることなく、そのままの状態で顔面等を覆うことができる。
 そして、この例によると、パックシート1を摘まんだ指を離したり、持ち替えたりせずに、パックシート1を取り出して使用することができるので、パックシート1を袋から取り出して使用するまでを簡単かつ確実に行うことができ、他の指等を汚すこともない。
 図9においては、ピロー包装袋の窓部3が開く向きを図4及び図10~12に示す窓部3が開く向きに対して90度移動させた方向とした。この向きとすることにより、パックシートを取り出す時点において、窓部3が閉じる方向に移動した場合であっても、パックシートを取り出す手にて押さえることが簡単である。
 図4及び9に示す例においては、穴あきトレー底部に設けた穴の形状を角が丸くなっている長方形としたが、その他に長方形や短辺を弧状とした長方形の形状とすることもできる。もちろん、そのような穴の形状に合わせるようにしてピロー包装袋に設けた開口部の形状を変更することができる。
 図10に示す形態は、ピロー包装袋に設けた窓部が円形であり、予め窓部を形成できるように薄肉部にて窓部の輪郭が形成されてなり、該薄肉部に沿って該窓部の輪郭と窓部を密閉していた密閉片を、外力によって該薄肉部を引き裂くことにより切断し、除去することにより開けられるような部材により形成される形態である。
 図10のパックシート包装体は、円形の窓部を開閉可能に密閉できるように、窓部の輪郭6と嵌合することができ、気密に封止可能な蓋部材7が設けられている。本発明のパックシート包装体の不使用時には、パックシートに浸透している化粧水等の薬液が蒸発して、次回に使用することが困難になることを防止するために、蓋部材7と窓部の輪郭6とが気密に嵌合する。
 この結果、不使用時には、パックシートは気密に保持される。
 そして、再度本発明のパックシートを使用する際には、蓋部材7を開けて、図6~8に示したように指によりパックシートを取り出すことができる。
 このような蓋部材7は、ピロー包装袋とは別に成形し、これをピロー包装袋の合掌部側の反対の面に設けた取り付け部に融着や接着等の公知の手段によって一体化させることによりピロー包装袋に取り付けられるものである。
 図11に示す例は穴あきトレーの底に設けた穴の形状をひょうたん状とした例である。この場合においては、パックシートを取り出す際に、該くびれた部分においてパックシートに対して引き上げる方向とは直角方向に押圧を与えることができるので、Z折りされたパックシートをより確実に展開させることが可能となる。
 図12に示す例は穴あきトレーの底に設けた穴の形状を三角形とした例である。この場合においては、パックシートを取り出す際に、該三角形の辺にパックシートを当てながら上方に引き上げることにより、その引き上げる方向とは直角方向に押圧を与えることができるので図11に示した例と同様に、Z折りされたパックシートをより確実に展開させることが可能となる。
 

Claims (9)

  1.  薬液が湿潤され、Z折りにしたパックシートを積み重ねて載置した、底に穴が設けられた穴あきトレーを、表面側にフィルムの端部同士をシールしてなる合掌部が設けられたピロー包装袋内に、該底が合掌部とは反対側に位置するように収納してなるパックシート包装体。
  2.  該穴は、予め開けられた穴を液不透過性シートにて封止してなり、該液不透過性シートを取り除くことにより開けられるものである請求項1に記載のパックシート包装体。
  3.  穴あきトレーの穴を上面にしてパックシート包装体を置いたとき、該Z折りにしたパックシートは上のパックシートの下面の端部が下のパックシートの上面の端部の上に位置するように積み重ねられる請求項1又は2のいずれかに記載のパックシート包装体。
  4.  穴あきトレーの穴を上面にしてパックシート包装体を置いたとき、該Z折りにしたパックシートの上面の端部は折り畳まれたパックシートの中央部に位置する請求項1~3のいずれかに記載のパックシート包装体。
  5.  穴あきトレーに設けられた穴に接するピロー包装袋のフィルムには、取り出し時にあけることができる窓部が形成されている請求項1~4のいずれかに記載のパックシート包装体。
  6.  穴あきトレーに設けられた穴に接するピロー包装袋のフィルムには、予め窓部を形成できるように薄肉部にて窓部の輪郭が形成されてなり、該薄肉部に沿って外力により該窓部の輪郭部分を引き裂くことができるような窓部が形成されている請求項5に記載のパックシート包装体。
  7.  該窓部が、窓部の縁に嵌合して気密に封止可能な蓋部材を備えた窓部である請求項5に記載のパックシート包装体。
  8.  パックシートを載置した穴あきトレーと反転した別のトレーとが組み合わされてなる請求項1~7のいずれかに記載のパックシート包装体。
  9.  請求項8に記載のパックシート包装体の製造方法であって、
    別のトレーにパックシートを載置し、
    該パックシートに薬液を供給・含浸させ、
    底面に液不透過性シートにより塞がれた穴を有する穴あきトレーを、該パックシートに被せるように該別のトレー上に置き、
    該穴あきトレーと該パックシートと該別のトレーを一体として反転させ、又はさせないで、ピロー包装袋内に収納しピロー包装袋の開口部を封止するパックシート包装体の製造方法。
     
PCT/JP2014/053440 2013-02-19 2014-02-14 パックシート包装体 WO2014129394A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14753907.6A EP2960179B1 (en) 2013-02-19 2014-02-14 Pack sheet package
CN201480009263.7A CN105008243A (zh) 2013-02-19 2014-02-14 面膜片包装体
JP2015501426A JP6265440B2 (ja) 2013-02-19 2014-02-14 パックシート包装体
US14/768,435 US9796520B2 (en) 2013-02-19 2014-02-14 Facial mask sheet package
HK15112502.9A HK1211556A1 (en) 2013-02-19 2015-12-18 Pack sheet package

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013030399 2013-02-19
JP2013-030399 2013-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014129394A1 true WO2014129394A1 (ja) 2014-08-28

Family

ID=51391187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/053440 WO2014129394A1 (ja) 2013-02-19 2014-02-14 パックシート包装体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9796520B2 (ja)
EP (1) EP2960179B1 (ja)
JP (1) JP6265440B2 (ja)
CN (2) CN110143364A (ja)
HK (1) HK1211556A1 (ja)
WO (1) WO2014129394A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017171396A (ja) * 2017-06-13 2017-09-28 勇治 篠原 ウエットシート包装体
WO2018079496A1 (ja) 2016-10-28 2018-05-03 株式会社タイキ ウエットシート包装体
JP2018070268A (ja) * 2018-01-09 2018-05-10 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP2018070269A (ja) * 2018-01-09 2018-05-10 勇治 篠原 ウエットシート包装体
CN112623502A (zh) * 2014-11-21 2021-04-09 洲际大品牌有限责任公司 具有改善的内容物可取用性的可重新密封的包装
JP7451194B2 (ja) 2020-01-31 2024-03-18 大王製紙株式会社 清掃シート

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104869864B (zh) * 2012-12-18 2018-04-24 株式会社黛怡茜 皮肤用药液保持体的包装体及其制造方法
US10279976B2 (en) * 2014-10-30 2019-05-07 Veltek Associates, Inc. Wipe container
JP6704235B2 (ja) * 2015-10-15 2020-06-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ディスペンサー及びシールド
CN106660682A (zh) * 2015-11-18 2017-05-10 塚本进 包装体
US11662279B2 (en) 2016-08-15 2023-05-30 Veltek Associates, Inc. Portable air sampler
JP2018043783A (ja) 2016-09-16 2018-03-22 ロレアル 少なくとも1枚のシートマスクを含む包装体、包装体の使用法、および少なくとも1枚のシートマスクを包装するための方法
US10765274B2 (en) * 2016-12-01 2020-09-08 Mami NAKAJIMA Packaging container and method for using same
US10278552B2 (en) * 2016-12-08 2019-05-07 The Clorox Company Disinfecting wipes flex pack closure
JP6529529B2 (ja) * 2017-02-17 2019-06-12 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP6529618B2 (ja) * 2018-01-09 2019-06-12 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP6529619B2 (ja) * 2018-01-09 2019-06-12 勇治 篠原 ウエットシート包装体
CN113329662A (zh) * 2019-02-21 2021-08-31 株式会社黛怡茜 湿片包装体
JP6554741B1 (ja) * 2019-02-22 2019-08-07 進一 塚本 包装体
KR102199421B1 (ko) * 2019-04-11 2021-01-06 주식회사 96퍼센트 마스크 시트의 에센스 충진 장치 및 방법
USD1011183S1 (en) * 2019-08-14 2024-01-16 Saint-Gobain Placo Sas Powder packaging
WO2022097220A1 (ja) * 2020-11-05 2022-05-12 塚本進一 包装体

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037329Y2 (ja) * 1981-12-09 1985-11-07 株式会社資生堂 ウエツトテイシユの収納具
JPS63199944U (ja) 1987-06-16 1988-12-22
JPH01267182A (ja) * 1988-04-18 1989-10-25 Kenji Nakamura ウェットティッシュ包装体
US5046640A (en) 1990-10-03 1991-09-10 Carroll Scott M Stacked pre-moistened pad separator
JPH09142550A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Keio Seishi Kk ポップアップ式の積層腰折拭取紙の包装構造
JP2003012053A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Kanebo Ltd 軟包装体
JP2003312757A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nichiei:Kk 携帯用シート材包装具
US7007801B2 (en) 2001-10-30 2006-03-07 Paul-Hartmann Ag Packaging container for moist cloths or moist cosmetic pads
JP2009078828A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Meiko Shoji Kk ウエットシート包装体
JP2010285176A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Koji Nakamura ポップアップ式のパックシート包装体
WO2012105400A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 株式会社タイキ 折り畳みパックシート配列体及びパックシート包装体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4848575A (en) * 1988-03-02 1989-07-18 Eluci Company Inc. Resealable dispenser-container for wet tissues
FR2793220B1 (fr) * 1999-05-04 2001-06-01 Oreal Ensemble pour la mise en contact extemporanee d'au moins deux elements, utilisation d'un tel ensemble et procede de traitement
JP3080704U (ja) * 2001-03-29 2001-10-05 興司 中村 濡れナプキン様製品の収納容器
US7066916B2 (en) * 2003-05-12 2006-06-27 Sage Products, Inc. Disinfectant delivery system, and method of providing alcohol-free disinfection
US7665629B2 (en) * 2004-01-12 2010-02-23 Nice-Pak Products, Inc. Resealable perforated label for consumer products
JP5428011B2 (ja) * 2008-08-13 2014-02-26 憲司 中村 ウエットシートピロー包装体
JP5484978B2 (ja) * 2009-07-03 2014-05-07 ユニ・チャーム株式会社 ウェットティッシュ包装体、ウェットティッシュ包装体の製造方法、及びウェットティッシュ包装体の製造装置
WO2012070075A1 (en) * 2010-11-24 2012-05-31 Diva International S.R.L. Container with walls obtained by bending one or more sheets of flexible material comprising an improved closure device

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037329Y2 (ja) * 1981-12-09 1985-11-07 株式会社資生堂 ウエツトテイシユの収納具
JPS63199944U (ja) 1987-06-16 1988-12-22
JPH01267182A (ja) * 1988-04-18 1989-10-25 Kenji Nakamura ウェットティッシュ包装体
US5046640A (en) 1990-10-03 1991-09-10 Carroll Scott M Stacked pre-moistened pad separator
JPH09142550A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Keio Seishi Kk ポップアップ式の積層腰折拭取紙の包装構造
JP2003012053A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Kanebo Ltd 軟包装体
US7007801B2 (en) 2001-10-30 2006-03-07 Paul-Hartmann Ag Packaging container for moist cloths or moist cosmetic pads
JP2003312757A (ja) * 2002-04-24 2003-11-06 Nichiei:Kk 携帯用シート材包装具
JP2009078828A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Meiko Shoji Kk ウエットシート包装体
JP2010285176A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Koji Nakamura ポップアップ式のパックシート包装体
WO2012105400A1 (ja) * 2011-02-02 2012-08-09 株式会社タイキ 折り畳みパックシート配列体及びパックシート包装体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2960179A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112623502A (zh) * 2014-11-21 2021-04-09 洲际大品牌有限责任公司 具有改善的内容物可取用性的可重新密封的包装
US11655090B2 (en) 2014-11-21 2023-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Resealable package with improved contents accessibility
WO2018079496A1 (ja) 2016-10-28 2018-05-03 株式会社タイキ ウエットシート包装体
US11192706B2 (en) 2016-10-28 2021-12-07 Taiki Corp., Ltd. Wet sheet packaging body
JP2017171396A (ja) * 2017-06-13 2017-09-28 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP2018070268A (ja) * 2018-01-09 2018-05-10 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP2018070269A (ja) * 2018-01-09 2018-05-10 勇治 篠原 ウエットシート包装体
JP7451194B2 (ja) 2020-01-31 2024-03-18 大王製紙株式会社 清掃シート

Also Published As

Publication number Publication date
US9796520B2 (en) 2017-10-24
CN110143364A (zh) 2019-08-20
EP2960179A1 (en) 2015-12-30
JP6265440B2 (ja) 2018-01-24
EP2960179B1 (en) 2017-05-03
HK1211556A1 (en) 2016-05-27
US20160060019A1 (en) 2016-03-03
CN105008243A (zh) 2015-10-28
EP2960179A4 (en) 2016-02-24
JPWO2014129394A1 (ja) 2017-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6265440B2 (ja) パックシート包装体
WO2016024467A1 (ja) パックシート包装体
TW567062B (en) Individual package of body fluid absorbent article
JP5309315B2 (ja) ポップアップ式のパックシート包装体
US9415919B2 (en) Flat bag storing sheet-shaped object
AU2007290048B2 (en) Package for wipes
MX2009002265A (es) Recipiente para antitranspirante de piston con vastago roscado.
JPH01267182A (ja) ウェットティッシュ包装体
JP5709305B2 (ja) 折り畳みパックシート配列体及びパックシート包装体
US20040099681A1 (en) Non-planar dispenser for articles
WO2015060351A1 (ja) ウエットシート包装体
JP2013151308A (ja) シート用収納袋及びシートが収納されたシート用収納袋
JP6249552B2 (ja) ピロー包装体
JP2676134B2 (ja) シート状開閉蓋を有する包装体
JP2001145582A (ja) 包装ウェットティッシュペーパー
JP2023057946A (ja) ウェットシート包装体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14753907

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015501426

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14768435

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014753907

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014753907

Country of ref document: EP