WO2014103008A1 - 組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法 - Google Patents

組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103008A1
WO2014103008A1 PCT/JP2012/084057 JP2012084057W WO2014103008A1 WO 2014103008 A1 WO2014103008 A1 WO 2014103008A1 JP 2012084057 W JP2012084057 W JP 2012084057W WO 2014103008 A1 WO2014103008 A1 WO 2014103008A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
storage battery
management device
battery module
communication
battery system
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/084057
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
竹内 隆
崇秀 寺田
宮崎 祐行
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to CN201280078045.XA priority Critical patent/CN104885326B/zh
Priority to PCT/JP2012/084057 priority patent/WO2014103008A1/ja
Priority to US14/655,428 priority patent/US20160056510A1/en
Priority to JP2014553999A priority patent/JP6228552B2/ja
Publication of WO2014103008A1 publication Critical patent/WO2014103008A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/371Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with remote indication, e.g. on external chargers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to an assembled battery system, a storage battery system, and a monitoring control method for the assembled battery system.
  • Lead batteries and other systems such as drive systems for land, sea and air vehicles (ships, railways, automobiles, etc.), backup UPS (Uninterruptible Power Supply), and large-scale power storage facilities for power system stabilization
  • Secondary batteries such as lithium ion batteries are used.
  • a large number of secondary battery cells and / or secondary battery modules are connected in series and in parallel to constitute a storage battery system.
  • the secondary battery has a current and amount of electric power that can be charged / discharged due to its chemical properties, and charging / discharging beyond this level may cause rapid deterioration or failure of performance. In order to prevent these, it is necessary to charge and discharge while monitoring the state of the secondary battery.
  • a storage battery module is installed in a non-flammable metal casing, and a battery controller monitors the state of each storage battery module.
  • the battery controller is connected to each storage battery module by wire and periodically collects information such as voltage.
  • it has been proposed to wirelessly communicate because many wires are expensive to insulate and maintain (periodic inspection).
  • Patent Document 1 describes an assembled battery system that transmits battery information of a battery cell to a management device by a radio signal in an assembled battery system configured by connecting a plurality of battery cells in series.
  • Patent Document 1 in an assembled battery system in which an antenna for wireless communication is installed inside a metal casing, a large number of reflected waves are generated by reflecting radio waves inside the metal casing, The propagation path between antennas becomes a multipath environment having a plurality of paths. For this reason, a plurality of radio waves are combined at the reception point of the antenna, and the propagation characteristics greatly change depending on the position of the antenna and the communication frequency. For example, the radio wave propagation characteristics may be good in a certain communication channel, whereas the radio wave propagation characteristics may be greatly lowered in another communication channel. Since the radio wave propagation characteristics vary greatly depending on the frequency, there is a possibility that communication between the management device side and the storage battery module cannot be performed in communication at a certain frequency. In this case, there is a problem that the measurement instruction is not transmitted to the storage battery module whose radio wave propagation characteristics are degraded at the frequency.
  • An object of the present invention is to provide an assembled battery system, a storage battery system, and a monitoring control method for the assembled battery system that can communicate appropriately.
  • a battery system acquires battery information by monitoring a battery state of each storage battery belonging to a storage battery module including a plurality of storage batteries connected in series, parallel, or series-parallel.
  • a storage battery module-side management device having a battery monitoring unit and having a communication unit that wirelessly transmits the battery information in a metal casing in which the storage battery module is stored, and a plurality of storage battery modules stored in the metal casing
  • Each of the storage battery module side management device and a management device that manages each of the storage battery modules by wirelessly communicating with each other in the metal casing, and the management device is connected to each storage battery module side management device.
  • a measurement instruction including information specifying the next measurement timing is transmitted at a predetermined interval, and the electric power is transmitted.
  • the monitoring unit controls so as to measure the battery state of the battery simultaneously between each of the battery modules.
  • the storage battery system according to the present invention is a storage battery system configured by arranging a plurality of the assembled battery systems, wherein any one of the communication time, the communication frequency, the communication space, and the spread code of each of the assembled battery systems is set for each of the assembled battery systems. It is characterized by changing.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a storage battery system in which a plurality of assembled battery systems according to the first embodiment of the present invention are arranged.
  • the storage battery system of this embodiment is an example applied to an assembled battery system that performs monitoring control and management of a plurality of battery cells by radio signals.
  • the storage battery system 10 includes a plurality of assembled battery systems 100-1 to 100-n and a storage battery system controller 20 that manages the entire assembled battery systems 100-1 to 100-n. Composed. Since the assembled battery systems 100-1 to 100-n have the same configuration, the assembled battery system 100-3 is shown as a representative. In the following description, the assembled battery systems 100-1 to 100-n are referred to as an assembled battery system 100 unless otherwise distinguished.
  • the assembled battery system 100 includes a plurality of storage battery modules 110 arranged in a line (here, four in a row, four stages) and a management device 120.
  • the assembled battery system 100 is accommodated in a battery rack including a metal casing 101.
  • a metal door 102 and a handle 103 for opening and closing the door 102 are provided on the front surface of the metal casing 101, and the internal storage battery module 110 can be inspected and replaced as necessary.
  • the door 102 is provided with a mesh-like hole 102a and can take in air for cooling the inside of the metal casing. It is assumed that the long side of the mesh-shaped hole 102a is shorter than half of the wavelength of radio communication radio waves inside the metal casing 101.
  • the metal casing 101 forms a casing of one assembled battery system 100.
  • the management device 120 is accommodated in the metal casing 21, and a metal door 22 and a handle 33 for opening and closing the door 22 are provided on the front surface of the metal casing 21.
  • the door 22 is provided with a mesh-shaped hole 22a.
  • the assembled battery system 100 is covered with a metal casing 101, and wireless communication signals are not leaked to the outside and are not subject to interference of wireless communication signals of other external systems, so that good communication quality can be obtained.
  • casing 101 may be mesh shape with a grating
  • a plurality of small cases 111 containing each storage battery module 110 and a small case 121 containing a management device 120 are stacked in a plurality of stages and fixed to the metal casing 101.
  • the metal casing 101 constitutes a battery rack, and one battery rack corresponds to one assembled battery system 100.
  • the assembled battery systems 100-1 to 100-n and the storage battery system controller 20 constitute a storage battery system 10.
  • four storage battery modules 110 are stored inside the metal casing 101, and the management device 120 is installed in the lower part inside the metal casing 101.
  • An external electrode interface 104 is output from the lower part of the metal casing 101.
  • each storage battery module collected by the management device 120 in the assembled battery system 100 is stored in the storage battery system controller, which is a host controller from the management device 120 for each assembled battery system 100-1 to 100-n via the external electrode interface 104. 20, the storage battery system controller 20 manages the entire storage battery system 100.
  • the storage battery system 10 is configured by arranging a plurality of the assembled battery systems 100 that perform wireless communication inside the metal casing 101, it is necessary to prevent radio waves between the assembled battery systems 100 from interfering with each other.
  • FIG. 2A and 2B are diagrams showing the configuration of the assembled battery system 100, wherein FIG. 2A is a perspective view showing the interior through, and FIG. 2B is a side view thereof.
  • each storage battery module 110 is fixed to a small metal case 111 with a space for air cooling and insulation provided by a guide 112.
  • the small case 111 arranges the storage battery modules 110 in an aligned manner, and includes an electrode terminal 113 and an air cooling fan 114 on the back surface.
  • the electrode terminal 110a of the storage battery module 110 and the electrode terminal 113 on the back of the small case 111 correspond 1: 1, and the series / parallel configuration of each storage battery module 110 is changed by changing the connection method of the electrode terminals 113. Can do.
  • An air cooling fan 114 is provided for heat dissipation.
  • the metal case has a good heat conduction and is easy to control the temperature of the battery, but has a feature of reflecting and shielding radio waves. Note that the arrangement, the number of installed units, and the shape of each storage battery module 110, small case 111, and assembled battery systems 100-1 to 100-n are examples, and any configuration may be used.
  • FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the storage battery module 110.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the assembled battery system 100 including each of the storage battery modules 110.
  • the storage battery module 110 includes a secondary battery 115, a cell monitoring unit 116, a control unit 117, a communication unit 118, and an antenna 119 connected in series. 3 and 4, the cell monitoring unit 116 (battery monitoring unit), the control unit 117, the communication unit 118, and the antenna 119 are connected to the secondary battery 115, and these are used as one storage battery module 110.
  • the secondary battery 115 is obtained by connecting a plurality of battery cells in series, parallel, or series-parallel. Further, the electrode having the highest potential and the electrode having the lowest potential are output as the external electrode interface 104 (see FIG. 4). At this time, since the external electrode interface 104 can apply a high voltage or allow a large current to flow, the switch 124 that is turned on only under a predetermined condition so as not to accidentally output a high voltage or a large current (see FIG. 4). When outputting to the outside of the metal casing 101, if the gap between the metal casing 101 and the external electrode interface 104 is sufficiently smaller than the wavelength used for wireless communication, the wireless communication signal leaks to the outside. Or interference from wireless communication signals of other external systems.
  • the cell monitoring unit 116 acquires battery information by monitoring the battery state of each storage battery belonging to a storage battery module including a plurality of storage batteries connected in series, parallel, or series-parallel.
  • the cell monitoring unit 116 passes the measurement value of the cell information in response to a request from the control unit 117.
  • the cell monitoring unit 116 includes a constant measurement unit and a cell monitoring unit 116 that starts measurement only when requested by the control unit 116.
  • the control unit 117 includes a microcontroller, and includes a storage unit (not shown) that stores battery information, a measurement instruction (monitoring control instruction), a wireless communication mode, and the like.
  • the control unit 117 has a function as a storage battery module side management device that measures the battery state of the secondary batteries 115 simultaneously among the storage battery modules 110 in accordance with a measurement instruction from the management device 120.
  • the control unit 117 instructs the cell monitoring unit 116 to perform measurement based on the measurement instruction (monitoring control instruction) received from the management apparatus 120 and acquires battery information (battery information) from the cell monitoring unit 116.
  • the control unit 117 performs communication control related to a measurement instruction with the management device 120 through the communication unit 118.
  • the collection period of battery information has a time restriction. That is, since the current flowing into the assembled battery system changes from moment to moment, it is required to collect battery information at the same time and at the same time with battery information acquisition timing between the storage battery modules 110.
  • the battery information collection cycle will be described later with reference to FIG.
  • the wireless communication unit 118 includes a wireless circuit that wirelessly transmits battery information within the metal casing 101 in which the storage battery module is accommodated.
  • the wireless communication unit 118 uses a low-power short-distance bidirectional wireless communication method such as ZigBee (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or UWB (Ultra Wideband).
  • a wireless local area network (WLAN) based on the IEEE 802.11x standard may be used.
  • any one of TDMA (Time Division Multiple Access) / FDMA (Frequency Division Multiple Access) / CDMA (Code Division Multiple Access) can be used as a wireless multiple access method for wireless communication.
  • wireless communication is performed by time division between the storage battery modules 110, frequency division between the assembled battery systems 100, and code division between the storage battery system 10 and another storage battery system 10.
  • the communication unit 118 wirelessly transmits battery information to the management device 120 and receives a measurement instruction (monitoring control instruction) from the management device 120.
  • each storage battery module 110 transmits data at a predetermined timing with reference to a synchronization signal from the management device 120, and sequentially returns responses to instructions from the management device 120.
  • the antenna 119 may be a rod shape, a coil shape, a plate shape, or a conductor pattern of a printed circuit board.
  • the management device 120 (see FIG. 4) manages each storage battery module by wirelessly communicating with the control unit 117, which is the storage battery module 110 side management device, in the metal casing 101.
  • the management device 120 transmits a measurement instruction including information specifying the next measurement timing to each control unit 117 (storage battery module side management device) at a predetermined interval, and the cell monitoring unit 116 receives the measurement. In accordance with the instruction, control is performed so that the battery states of the storage batteries are measured simultaneously among the storage battery modules 110.
  • the management device 120 includes a management unit 122 and an antenna 123.
  • the management unit 122 includes a control unit and a communication unit (not shown) similar to the control unit 117 and the communication unit 118 of the storage battery module 110.
  • Each storage battery module 110 and management device 120 are housed in a metal casing 101 (see FIG. 1), and constitute one assembled battery system 100.
  • the storage battery module 110 communicates with the management device 120 via the antennas 119 and 123 to transmit battery information. If the management unit 122 detects an abnormality, the management line 122 can cut off the power line by the switch 124.
  • Management device 120 periodically transmits a measurement instruction including information specifying the next measurement time to each storage battery module 110.
  • the management device 120 can acquire the battery information of the secondary battery 115 wirelessly, thereby ensuring the withstand voltage, and can easily collect the battery information.
  • the management device 120 collects battery information of each storage battery module 110 and monitors and controls each storage battery module 110 so as to perform a desired function as the assembled battery system 100. Specifically, the management device 120 collects information such as the cell voltage and temperature of the secondary battery 115, monitors whether the secondary battery 115 is being used at an appropriate voltage and temperature, and recharges the secondary battery 115.
  • the residual charge amount (cell voltage) is controlled to be less varied.
  • the battery information is, for example, information on the cell voltage and temperature of the secondary battery 115, the internal resistance value, the remaining charge amount, the charge / discharge status, the ID, the presence / absence of a defect, the degree of deterioration, and the like.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the relationship between the battery performance and the battery information collection period.
  • the collection period of the battery information varies depending on the rated current and capacity of the battery cell and the detection accuracy of the SOC (State Of Charge) required for the system.
  • SOC State Of Charge
  • FIG. 5 for example, if the secondary battery 115 having a capacity of 10 Ah and an output of 20 A is to be detected with an accuracy of 0.1%, it is necessary to collect battery information from all the storage battery modules 110 within 1.8 seconds.
  • the assembled battery system is different from a general wireless communication system in that the battery information collection cycle has a time restriction.
  • FIG. 6 is a diagram showing radio wave propagation characteristics for each place when the radio communication frequency is changed from 2.4 GHz to 2.5 GHz in the small case 111 in which the storage battery module 110 of FIG. 2A is accommodated. is there.
  • the 2.4 GHz band is a frequency band that can be used with ZigBee (registered trademark) and Bluetooth (registered trademark).
  • the radio wave propagation characteristics are good.
  • FIG. 6B in the small metal case 111 or the battery rack (metal casing 101: the assembled battery system 100), radio waves are reflected and multipath reception is performed. A drop in radio wave propagation characteristics occurs depending on the frequency. In this example, the radio wave propagation characteristic is greatly reduced to -74.2 dB at 2.468 GHz. If there is a communication channel assigned to this frequency band, there is a problem that a measurement instruction is not transmitted to the storage battery module that uses the communication channel. As described above, the radio wave propagation characteristics greatly change depending on the frequency. Therefore, communication between the management device 120 and the storage battery module 110 cannot be performed in communication at a certain frequency.
  • FIG. 7A and 7B are diagrams for explaining radio wave propagation characteristics in the assembled battery system.
  • FIG. 7A is a configuration diagram of the assembled battery system showing the positional relationship between each storage battery module 110 and the management device 120
  • FIG. 7B is a management device.
  • the radio wave propagation characteristics between 120 and the storage battery module ⁇ 1> (c) shows the radio wave propagation characteristics between the management device 120 and the storage battery module ⁇ 16>.
  • 7 and 8 show an example in which the assembled battery system 100 includes four stages of storage battery modules 110 in a row of five.
  • the number of channels that can be broadcast to the storage battery module 110 by the management apparatus 120 is 26.
  • the radio wave propagation characteristics shown in FIG. 7B are shown between the management device 120 and the storage battery module 1, and the control device 120 and storage battery module 16 are shown in FIG. 7C. It has radio wave propagation characteristics.
  • the management device 120 transmits to all the storage battery modules at the same frequency, the management apparatus 120 can communicate with the storage battery module ⁇ 1> without any problem, but the radio wave propagation characteristic is deteriorated with respect to the storage battery module ⁇ 16>. Become. That is, since the propagation characteristics are different for each storage battery module 110, there is a possibility that there is no channel that can be broadcast to all the storage battery modules 110.
  • the reliability of the unicast communication with each storage battery module 110 also falls by the fall of a propagation characteristic.
  • the assembled battery system is assumed to have low broadcast / unicast reliability.
  • the management device 120 broadcasts all the storage battery modules simultaneously at a certain frequency, the radio wave propagation characteristics deteriorate at that frequency. There arises a problem that the measurement instruction is not transmitted to the storage battery module.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining interference due to radio wave leakage between the assembled battery systems.
  • a plurality of the assembled battery systems 100 in FIG. 7A are designated as a battery rack 1 (assembled battery system 100-1), a battery rack 2 (assembled battery system 100-2), a battery rack 3 (assembled battery system 100-3),.
  • the networks 1 to 3 are arranged side by side.
  • the broken line in FIG. 8 schematically shows the radio wave range in each battery rack.
  • interference may occur between the battery racks.
  • a frequency is independently selected for each network
  • interference occurs with adjacent networks.
  • radio wave sealing by the metal casing 101 is not complete due to heat dissipation or the like, there arises a problem that communication between adjacent assembled battery systems 100 interferes.
  • the housing may be affected by the surrounding environment (for example, a person passes by the assembled battery system 100). The propagation characteristics inside the body change.
  • the management device follows the storage battery module.
  • the measurement instruction including the information specifying the measurement time is periodically transmitted, and the storage battery module has an idea that the state of the storage battery is measured according to the measurement time information.
  • the following (A)-(C) are the basic concepts of the present invention.
  • the storage battery system of the present invention includes a plurality of storage battery modules, an assembled battery system in which a plurality of storage battery modules are integrated, and a storage battery system in which the assembled battery system is integrated in this order, and wireless communication between the respective layers.
  • any one of time division, frequency division, and spread code multiple access control is used.
  • the communication of the assembled battery system may adopt a different method among TDMA / FDMA / CDMA. For example, time division is performed between storage battery modules, frequency division is performed between assembled battery systems, and spreading codes are switched between storage battery systems.
  • the management device transmits a measurement instruction by broadcast.
  • the management device transmits a measurement instruction to each storage battery module by broadcast, and transmits it by unicast at the time of retransmission.
  • the storage battery module individually transmits the measured battery information to the management device.
  • the management apparatus transmits a measurement instruction by broadcast, and transmits it by multihop at the time of retransmission. Furthermore, when it is determined that the radio field intensity is weak in communication within the assembled battery system, communication is performed by changing the frequency among the frequencies assigned in advance.
  • (C) At the time of retransmission, another storage battery module is relayed to perform wireless communication.
  • the management device fails to receive a response from the storage battery module, the management device selects a predetermined storage battery module as a relay from the storage battery modules that have received the response, and sends a measurement instruction and battery information response to the storage battery module.
  • Relay Here, the management device may select and relay a storage battery module having a storage battery with a high SOC. Further, the management device may relay the response to the storage battery module that has received the response when communication cannot be performed by changing the frequency, or when there is only one assigned frequency.
  • the present embodiment is an example in which the method (A) described in the basic concept of the present invention is adopted.
  • the storage battery system 10 is configured by arranging a plurality of assembled battery systems 100-1 to 100-n, radio waves between the assembled battery systems 100-1 to 100-n are generated inside the metal casing 101. It is necessary to avoid interference.
  • the present embodiment is an example of avoiding interference between the assembled battery systems 100.
  • FIG. 9 is a diagram schematically showing a configuration when a plurality of storage battery systems are arranged.
  • the storage battery system 10 configured by arranging a plurality of assembled battery systems 100 (see FIG. 1), the communication time, communication frequency, communication space, or spreading code of each of the assembled battery systems 100-1 to 100-n Is set for each of the assembled battery systems 100-1 to 100-n.
  • the storage battery modules 110 are configured to perform wireless communication by time division, between the assembled battery systems 100 by frequency division, or between the storage battery systems 10 by code division.
  • the storage battery system 10-1 in which the assembled battery systems 100-1 to 100-3 are arranged adjacent to each other and the storage battery system 10-2 in which the assembled battery systems 100-4 to 100-6 are arranged adjacent to each other are arranged side by side. ing. That is, the assembled battery systems 100-1 to 100-3 constitute a storage battery system 10-1, and the assembled battery systems 100-4 to 100-6 constitute a storage battery system 10-2.
  • Each assembled battery system 100-1 to 100-6 is assigned a frequency that can be used in advance.
  • the assembled battery system 100-1 is assigned channels ch1,4,7
  • the assembled battery system 100-2 is assigned channels ch2,5,6,
  • the assembled battery system 100-3 is assigned channels ch3,6. , 9 are assigned.
  • the frequencies of the adjacent assembled battery systems 100-1 to 100-6 are set so as not to overlap.
  • each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6 has a plurality of channels (here, three channels such as ch1, 4, and 7), it is desirable to select and assign channels as far as possible.
  • the assembled battery system 100-4 is assigned channels ch1,4,7
  • the assembled battery system 100-5 is assigned channels ch2,5,6,
  • the assembled battery system 100-6 is assigned channels ch3,3. 6,9 are assigned.
  • the assembled battery systems 100-1 to 100-3 of the storage battery system 10-1 and the assembled battery systems 100-4 to 100-6 of the storage battery system 10-2 are the same as the assembled battery system 100-1.
  • the channel ch of ⁇ 100-6 are the same combination, but different spreading codes are assigned to the storage battery system 10-1 and the storage battery system 10-2.
  • each assembled battery system 100-1 to 100-6 is assigned a frequency that can be used in advance, so that the frequencies used by neighboring assembled battery systems 100-1 to 100-6 do not overlap.
  • the frequencies that can be used by each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6 can be arbitrarily determined by setting the management device 120 (see FIG. 1), one for each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6. The above frequencies can be assigned.
  • When assigning two or more channels to each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6 in order to avoid a drop in radio wave propagation characteristics (see FIG. 6B) in the metal casing 101 (see FIG. 1). As shown in FIG. 9, it is desirable to select and assign a distant channel ch so that the frequency change is sufficiently large with respect to the drop bandwidth.
  • the assembled battery system 100-1 is separated from the channels ch 1, 4 and 7, the assembled battery system 100-2 is separated from the channels ch 2, 5, and 6, and the assembled battery system 100-3 is separated from the channels ch 3, 6, and 9.
  • Channel ch is assigned.
  • each assembled battery system 100 -1 to 100-6 use a spread spectrum system, and assign different spreading codes 11-1 and 11-2 to the storage battery systems 10-1 and 10-2, respectively.
  • the spreading code 11-1 and the spreading code 11-2 are spreading codes having a low correlation with each other. For example, when the spread code 11-1 uses a set A having a symbol length of 32 bits ⁇ 16 (1 to 16), the spread code 11-2 is independent of the spread code 11-1 and has a symbol length of 32 bits ⁇ 16 (17 to 16). 32) Set B is used.
  • the following mounting method is adopted. That is, when a storage battery system 10 including a plurality of assembled battery systems 100 is constructed, a spreading code is incorporated in advance as a communication method of the assembled battery system 100.
  • the management device 120 (see FIG. 1) of each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6 first performs spreading code using a spreading code 11-1 for a channel ch (for example, ch1) having a narrow band, The channel ch1 is assigned a frequency for each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6.
  • the other channels ch are first subjected to spreading codes, and then assigned to each of the assembled battery systems 100-1 to 100-6.
  • each assembled battery system 100-1 When there is no other storage battery system 10-2, such as when the storage battery system 10-1 is operated alone, or when it is not necessary to consider interference with the other storage battery system 10-2, each assembled battery system 100-1 ⁇
  • the management apparatus 120 of 100-3 does not set a spreading code or assign a frequency.
  • the storage battery system 10-2 is arranged adjacent to the storage battery system 10-1, and the storage battery system 10-1 and the storage battery system 10-2 use the same frequency, each assembled battery is avoided in order to avoid mutual interference.
  • the management device 120 of the systems 100-4 to 100-6 assigns a spreading code 11-2 different from the spreading code 11-1. As a result, different spreading codes are assigned between the storage battery systems.
  • the assembled battery system presupposes that the channel ch is spread code in advance, and the spread coded channel ch is frequency-divided for each assembled battery system.
  • the battery pack system of the storage battery systems arranged in the vicinity assigns a spread code different from the spread code used in the battery pack system of the existing battery storage system, and consequently assigns a different spread code between the battery storage systems. Will be.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an interference avoidance method using the multiple access control method of the battery pack system of FIG.
  • the x-axis represents the frequency assigned for each assembled battery system
  • the y-axis represents the time assigned in the assembled battery system
  • the z-axis represents the power assigned to the plurality of assembled battery systems by spreading codes.
  • the storage battery modules are time-division multiplexed assigned within the assembled battery system, and when viewed from the frequency, the assembled battery systems are divided by the frequency division assigned for each assembled battery system.
  • it is a spreading code in which a plurality of assembled battery systems are assigned to each group.
  • the assembled battery system 100 includes the cell monitoring unit 116 that monitors the battery state of each secondary battery 115 belonging to the storage battery module 110 and acquires battery information, and the battery information.
  • the wireless communication unit 118 having a wireless communication unit 118 that wirelessly transmits in the metal housing 101 in which the storage battery module 110 is housed and the metal housing 101 wirelessly communicate with each other,
  • a management device 120 that manages each storage battery module 110.
  • the management device 120 transmits a measurement instruction including information for designating the next measurement timing to each storage battery module 110 at a predetermined interval, and each storage battery module is transmitted to the cell monitoring unit 116 according to the measurement instruction. It controls so that the battery state of a storage battery is measured all at once.
  • the storage battery system 10 sets any one of the communication time, communication frequency, communication space, and spreading code of the assembled battery system 110.
  • the storage battery module 110 (between the management device and the storage battery module) is time-divisionally divided, the assembled battery system 110 is frequency-divided, and the storage battery system 10 is changed in spreading code.
  • frequency channels that can be used for each assembled battery system 110 are allocated and communication is performed in a time-sharing manner within the assembled battery system 110, thereby avoiding interference in the assembled battery system 110 and between the assembled battery systems 110. it can. Moreover, mutual interference can be avoided between the storage battery systems. As a result, it is possible to realize a battery system that can communicate without interfering with each other even if a plurality of assembled battery systems / storage battery systems are arranged side by side.
  • what information is divided at which level can be selected at the system design stage.
  • the management device 120 in the assembled battery system and each storage battery module 110 are frequency division multiplexed, the communication between the assembled battery systems 100 is performed by code division, and the communication between the storage battery systems is performed by time division. it can.
  • the second embodiment is an example in which the method (B) described in the basic concept of the present invention is employed. Since the hardware configuration of the present embodiment is the same as that shown in FIGS. 1 to 4, the same parts are denoted by the same reference symbols in principle, and the repeated description thereof is omitted. However, the control program which the control part of the management apparatus 120 and the storage battery system controller 20 performs differs in each embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart showing communication control of the management apparatus 120 of the assembled battery system according to the second embodiment.
  • S indicates each step of the flow.
  • the management apparatus 120 sets a communication frequency.
  • the management device 120 periodically transmits a control command to each storage battery module 100 by broadcast.
  • the control command is a measurement instruction for measuring battery information related to cell voltage, temperature, internal resistance value, remaining charge amount, charge / discharge status, ID, presence / absence of a defect, degree of deterioration, and the like.
  • the management apparatus 120 performs a response process of the storage battery module 110 such as reception at a set frequency.
  • step S ⁇ b> 4 the management device 120 determines whether there is a response from all the storage battery modules 110. When there is a response from all the storage battery modules 110, the process returns to step S2 and the periodic transmission of the control command by broadcasting is continued. When there is no response from all the storage battery modules 110, the management apparatus 120 determines whether there is a reserve frequency and the frequency can be changed in step S5. If there is a spare frequency and the frequency can be changed, in step S6, the management device 120 selects a communication frequency from the spare frequencies and changes the communication frequency to the selected communication frequency. For changing the communication frequency, for example, predetermined frequencies are sequentially used. In this case, it is preferable that the communication frequency to be used next is a communication frequency in a frequency band as far as possible. In step S7, management device 120 retransmits the control command by unicast to storage battery module 110 that has not responded, and returns to step S2.
  • step S5 If the frequency cannot be changed in step S5, the management device 120 performs error processing in step S8 and returns to step S2.
  • This error processing outputs that a control command could not be transmitted to the storage battery module 110 that did not respond.
  • the management apparatus 120 can be used as a trigger for shifting to communication control for performing wireless communication by relaying another storage battery module as will be described later. Moreover, you may make it notify that to the storage battery system controller 20 (refer FIG. 1) which is a high-order controller.
  • the first instruction is performed by broadcast, and the storage battery module that has not arrived is retransmitted by unicast with the frequency changed.
  • FIG. 12 is a control sequence diagram showing communication control between the management apparatus 120 of the assembled battery system and each of the storage battery modules 110-1 to 110-4 according to the present embodiment.
  • communication slots response slots
  • the battery information must be measured within the measurement slot # 10. It differs from a general wireless communication system in that the measurement requires simultaneity.
  • the management device 120 sends a control command at the communication frequency f1 to all the storage battery modules 110-1 to 110-4 in the start slot (slot # 1) of the communication slot (response slot). Send by broadcast.
  • the storage battery modules 110-1 to 110-4 receive the broadcast instruction from the management device 120 in the start slot (slot # 1) of the communication slot.
  • the storage battery modules 110-1 to 110-4 respond to the management device 120 at the communication frequency f1 in the order of the storage battery module ID.
  • the management device 120 receives the responses from the storage battery modules 110-1 to 110-4, and determines communication success / communication error.
  • the management device 120 receives the responses from the storage battery modules 110-1, 100-2, and 100-4 in the slots # 2, # 3, and # 5, and determines the communication success.
  • the storage battery module 100-3 has failed to receive the broadcast because the propagation characteristic of the communication frequency f1 has deteriorated. Since only the storage battery module 110-3 has not received an instruction from the management apparatus 120, no response is returned.
  • the management device 120 retransmits the control command using the retransmission slots # 6 to # 9 to the storage battery module 110-3 that has determined that the storage battery module 110-3 has a communication error and has not responded.
  • the management device 120 changes the communication frequency f1 to the communication frequency f2, and transmits the control command by unicast to the storage battery module 110-3 at the communication frequency f2 in the retransmission slot # 6. It is assumed that the storage battery module 100-3 has also deteriorated in the propagation characteristics of f2 and has failed to receive unicast.
  • the storage battery module 110-3 does not receive a response because it has not received an instruction from the management device 120.
  • the management device 120 changes the communication frequency f2 to the communication frequency f3, and transmits the control command by unicast to the storage battery module 110-3 at the communication frequency f3 in the retransmission slot # 8. As described above, when there is a usable frequency channel, the management device 120 directly retransmits the storage battery module that has failed in communication using this frequency. The management device 120 receives the response from the storage battery module 110-3 in the retransmission slot # 9 and determines that the communication is successful at the communication frequency f3. The management device 120 can store that the storage battery module 110-3 can be received at the communication frequency f3 as table data and use it for the next communication control.
  • the management device 120 terminates this communication control when there is a communication error even when all of the retransmission slots # 6 to # 8 are used, or when there is no spare frequency, and another processing is performed as described later. You may make it transfer to the communication control which relays a storage battery module and performs wireless communication.
  • the management device 120 executes a control command in the measurement slot # 10.
  • the measurement slot # 10 is a control command execution (measurement) slot.
  • all the storage battery modules 110-1 to 110-4 measure the battery state at the same time within the measurement slot # 10.
  • the data measured by the control command is transmitted in the next response.
  • retransmission slots may be provided for a plurality of storage battery modules.
  • the measurement slot # 10 is at the head, and a frame configuration of # 10, # 1, # 2,.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating an example in which time division multiplex communication is performed between the management apparatus 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system.
  • M is measurement of battery information
  • Ma is a management device 120
  • M1 is a storage battery module 110-1
  • M2 is a storage battery module 110-2
  • M3 is a storage battery module 110-3.
  • BC represents broadcast (Broadcast)
  • S represents transmission (Send)
  • R represents reception (Receive)
  • RE represents a reception error (Receive error) state.
  • the communication between the management devices Ma and M1 to M3 is performed based on time slots in which time is divided at regular intervals, and one collection period includes measurement of battery information, measurement instructions, responses, And time slots for retransmission.
  • time slot # 1 is assigned as a time for performing the measurement.
  • Time slot # 2 is used to transmit a measurement instruction, and Ma transmits a measurement instruction to all the storage battery modules M1 to M3 by broadcast.
  • the measurement instruction includes the measurement start timing in the next collection cycle, the communication channel assigned to each time slot, and the response order of each storage battery module in the response slot.
  • each of the storage battery modules M1 to M3 indicates that the measurement time slot of the next collection cycle is # 10, the communication channel used for communication after # 11, and the response order. Recognize
  • the storage battery modules M1 and M2 can receive the broadcast correctly and the storage battery module M3 cannot receive it correctly.
  • the storage battery modules M1 and M2 that have correctly received the measurement instruction transmit the latest measurement data to the management device Ma at the same frequency as when the broadcast was received in each of the predetermined response slots # 3 and # 4.
  • storage battery module M3 that has not correctly received the measurement instruction does not return a response in time slot # 5.
  • the management device Ma knows that communication with M3 has failed because the response has not been returned from the storage battery module M3 that should have received a response in # 5, and retransmits to the storage battery module M3 in the next retransmission slot. Try.
  • the available frequency channels are channels ch1, ch2, and ch3.
  • channel ch1 is used for broadcasting, a frequency other than channel ch1 is set in the retransmission slot.
  • channel ch1 is used for broadcast, measurement instruction, and response
  • channel ch2 is used for retransmission time slots # 6 and # 7
  • channel ch3 is used for time slots # 8 and # 9. Assigned.
  • communication on channel ch1 fails due to deterioration of the radio wave propagation environment due to multipath, there is a possibility that a drop in radio wave propagation can be avoided by changing the communication channel when performing retransmission.
  • the management device Ma retransmits the measurement instruction to the storage battery module M3 that could not communicate.
  • the storage battery module M3 that has correctly received the measurement instruction returns a response in time slot # 7.
  • transmission / reception is not performed in the remaining retransmission slots # 8 and # 9.
  • the monitoring device Ma is also connected to each storage battery module M1. Performs retransmission processing to M3. Since each of the storage battery modules M1 to M3 cannot know in advance whether or not the management apparatus Ma performs the retransmission process in the retransmission slot, each of the storage battery modules M1 to M3 prepares for the time slot in preparation for the retransmission of the measurement instruction from the management apparatus Ma. In # 6, the channel ch2 and # 8 are set in advance so that the reception state is set in channel ch3.
  • each storage battery module After the measurement cycle of time slots # 1 to # 9 is completed, each storage battery module performs measurement at the same time according to the measurement instruction in the first slot # 10 of the next measurement cycle. Thereafter, by repeating this operation, the management device Ma can periodically collect battery information of the secondary battery 115 (see FIGS. 3 and 4).
  • the time for performing the measurement and the time allocated to the measurement instruction may be configured across a plurality of time slots.
  • the number of response time slots is at least equal to or greater than the number of storage battery modules, and the response order of each storage battery module can be set in advance without being sent by broadcast. It is assumed that at least two slots for retransmission are provided.
  • the management device 120 transmits a measurement instruction to each storage battery module 110 by broadcast, and at the time of retransmission, transmits it by unicast.
  • the storage battery module 110 individually transmits the measured battery information to the management device.
  • the assembled battery system 100 can shorten the communication time, and all the storage battery modules 110-1 to 110-4 can simultaneously measure the battery state within the measurement time.
  • the management device 120 performs the first measurement instruction by broadcast, and performs re-transmission by unicast for the storage battery module 110 that has not received the measurement instruction. At this time, if there is another frequency channel that can be used, direct retransmission is performed using this frequency. Further, the management device 120 determines that communication has failed when there is no response from the storage battery module 110 during the response reception period, and is determined in advance when a plurality of communication frequencies can be selected within the assembled battery system 110. The communication frequency is changed according to the procedure, and the measurement instruction is retransmitted to the corresponding storage battery module.
  • the measurement instruction can be transmitted to the entire communication Quality degradation can be avoided.
  • FIG. 14 is a flowchart showing communication control of the management apparatus 120 of the assembled battery system according to the third embodiment. Steps that perform the same processing as in FIG. 11 are assigned the same step numbers and description thereof is omitted.
  • the management device 120 determines whether or not there is a response from all the storage battery modules 110 in step S4. When there is a response from all of the storage battery modules 110, the process returns to step S2 and the periodic transmission of the control command by broadcasting is continued. When there is no response from all the storage battery modules 110, the management apparatus 120 transmits a control command by selecting an appropriate one of the storage battery modules 110 having a response as a repeater in step S11. It is preferable that the management apparatus 120 selects the storage battery module which has a secondary battery with high SOC as a repeater, for example.
  • FIG. 15 is a control sequence diagram showing communication control between the management apparatus 120 of the assembled battery system and each of the storage battery modules 110-1 to 110-4 according to the present embodiment.
  • communication slots response slots
  • retransmission slots # 6 to # 9 retransmission slots # 10 are repeated.
  • measurement slot # 10 The same parts as those in FIG.
  • the management device 120 sends a control command at the communication frequency f1 to all the storage battery modules 110-1 to 110-4 in the start slot (slot # 1) of the communication slot (response slot). Send by broadcast.
  • the storage battery modules 110-1 to 110-4 receive the broadcast instruction from the management device 120 in the start slot (slot # 1) of the communication slot.
  • the storage battery modules 110-1 to 110-4 respond to the management device 120 at the communication frequency f1 in the order of the storage battery module ID.
  • the management device 120 receives the responses from the storage battery modules 110-1 to 110-4, and determines communication success / communication error.
  • the management device 120 receives the responses from the storage battery modules 110-1, 100-2, and 100-4 in the slots # 2, # 3, and # 5, and determines the communication success.
  • the storage battery module 100-3 has failed to receive the broadcast because the propagation characteristic of the communication frequency f1 between the management devices 120 has deteriorated. Since only the storage battery module 110-3 has not received an instruction from the management apparatus 120, no response is returned.
  • the management device 120 determines that the storage battery module 110-3 is a communication error and selects an appropriate storage battery module 110-2 as a relay device from the storage battery modules 110-1, 110-2, and 110-4 that have responded. Send a control command with.
  • the management device 120 may instruct relaying in the order of the storage battery module ID as a relay, but it is more preferable to select, for example, the storage battery module 110-2 having a secondary battery with a high SOC as the relay. Further, it may be determined in consideration of the positional relationship with the storage battery module 110-3. As described above, the management device 120 transmits an instruction via the storage battery module 110-2 in order to transmit a command to the storage battery module 110-3. Multi-hop at the time of retransmission.
  • the storage battery module 110-2 that has become a repeater in response to the relay instruction transmits a control command at the communication frequency f1 using the retransmission slot # 7 to the storage battery module 110-3 that has not responded.
  • the broadcast with the communication frequency f1 from the management device 120 to the storage battery module 110-3 has failed to be received, but even if the same communication frequency f1 is used, there is no connection between the storage battery module 110-2 and the storage battery module 110-3. , Communication may be successful.
  • FIG. As shown in FIG. 4, among the storage battery modules 110-1, 110-2, and 110-4 that have responded, the storage battery module 110-1 that has determined that there is no relay instruction or that the retransmission instruction is not addressed to itself in retransmission slot # 6 110-4 sleep.
  • Storage battery module 110-3 receives the control command transmitted via storage battery module 110-2 in retransmission slot # 7, and returns a response to storage battery module 110-2 at communication frequency f1 in retransmission slot # 8.
  • the storage battery module 110-2 transmits the response from the relayed storage battery module 110-3 to the management apparatus 120 in the retransmission slot # 9.
  • the management apparatus 120 receives the response from the storage battery module 110-3 transmitted via the storage battery module 110-2 in the retransmission slot # 9, and determines that the communication is successful.
  • the management device 120 can store that the storage battery module 110-3 uses the communication frequency f1 and can be received via the storage battery module 110-2 as table data, and can use it for the next communication control. Note that the management device 120 may perform wireless communication by relaying another storage battery module when a communication error occurs even when the storage battery module 110-2 is used as a relay.
  • Management device 120 executes a control command in measurement slot # 10.
  • the measurement slot # 10 is a control command execution (measurement) slot.
  • all the storage battery modules 110-1 to 110-4 measure the battery state at the same time within the measurement slot # 10.
  • the data measured by the control command is transmitted in the next response.
  • the measurement slot # 10 is at the head, and a frame configuration of # 10, # 1, # 2,. Further, by including the next broadcast frequency information in the instructions 1 and 2 shown in FIG. 15, the entire communication frequency can be changed after the second time.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating an example in which time division multiplex communication is performed between the management device 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system.
  • the same parts as those in FIG. 13 are denoted by the same reference numerals.
  • the communication between the management device Ma and the storage battery modules M1 to M3 is performed based on time slots obtained by dividing the time at regular intervals, and one collection cycle includes measurement of battery information, measurement instructions, It consists of response and retransmission time slots.
  • time slot # 1 is allocated as a time for performing measurement.
  • the time slot # 2 is used for transmission of a measurement instruction, and the measurement instruction is broadcast from the management device Ma to all the storage battery modules M1 to M3.
  • the storage battery module M3 cannot correctly receive the measurement instruction (broadcast) sent from the management device Ma by multipath or the like.
  • Storage battery modules M1 and M2 return responses in slots # 3 and # 4, respectively, using the same frequency channel 1 as when receiving the broadcast.
  • the storage battery module M3 that has not correctly received the measurement instruction does not return a response in the time slot # 5.
  • the management device Ma determines that communication with the storage battery module M3 has failed because no response has been returned from the storage battery module M3 that should originally receive a response in the slot # 5, and the storage battery module in the subsequent retransmission slot. Attempt retransmission to M3.
  • the management device Ma tries to retransmit the storage battery module M3 in the retransmission slot.
  • the management device Ma does not directly communicate with the storage battery module M3, but selects one of the storage battery modules M1 and M2 that responded in the response slot (here, the storage battery module M1 is selected), and the slot In # 6, the storage battery module M1 is requested to relay the instruction to the storage battery module M3.
  • the management device Ma can arbitrarily select a storage battery module instructing relay.
  • the management device Ma preferably selects a storage battery module having a secondary battery with a high SOC as a relay.
  • the measurement instruction can be transmitted to the storage battery module M3 using the channel 1 without using the propagation path of the management device Ma-storage battery module M3 whose propagation characteristics are deteriorated by relaying.
  • the storage battery module M1 transmits the instruction to the storage battery module M3 in the next time slot # 7, and the storage battery module M3 receiving the instruction In # 8, a response is returned to the storage battery module M1.
  • the M1 that has received the response transmits the response of the storage battery module M3 to the management device Ma in the time slot # 9, whereby the measurement instruction can be transmitted to all the modules.
  • the storage battery modules other than the storage battery module M3 that have not clearly returned a response may be instructed to relay from the management device Ma in the slot # 6, and therefore wait in the reception state in the slot # 6.
  • the storage battery module M3 that has not returned a response determines that there is no relay instruction to itself, and can suspend the receiver in slot # 6.
  • the retransmission slots one storage battery module is retransmitted using the four slot slots # 6 to # 9, so that a plurality of retransmission slots can be prepared in multiples of four. Thereafter, after # 10, the next measurement cycle is started. By repeating this operation, a measurement instruction can be transmitted to all the storage battery modules even if there is only one frequency channel.
  • the assembled battery system 100 of the present embodiment relays a predetermined storage battery module from the storage battery modules that have received the response. Since the storage battery module relays the measurement instruction and the battery information response, the same effect as the second embodiment, that is, the multipath occurs in the assembled battery system 110 and the radio wave propagation characteristics at a specific frequency. Even when the condition is deteriorated, the measurement instruction can be transmitted to the whole and wireless communication can be performed stably. In addition to this effect, another storage battery module that has received the response relays the measurement instruction and the battery information response, so if the communication frequency cannot be changed within the battery pack system, the communication is performed even if the frequency is changed. Even if it is not possible or there is only one assigned frequency, there is a specific effect that a measurement instruction can be transmitted to all the storage battery modules.
  • the fourth embodiment is an example in which the retransmission schemes of the second and third embodiments are combined.
  • the function of switching the communication channel of the measurement instruction and response slot will be described.
  • FIG. 17 illustrates an example in which time division multiplex communication is performed between the management device 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system according to the fourth embodiment.
  • FIG. The same parts as those in FIG. 16 are denoted by the same reference numerals.
  • the management device Ma determines that communication with the storage battery module has failed and performs a retransmission process. Alternatively, it is possible to determine that stable communication with the storage battery module cannot be performed on a specific channel from a plurality of communication failure experiences. At this time, the frequency can be changed by changing the information of the communication channel of the next collection period included in the measurement instruction.
  • the present embodiment is characterized in that the communication channel is changed when the retransmission method shown in the third embodiment is used.
  • the management device Ma transmits a measurement instruction (broadcast) by broadcast in the time slot # 2.
  • the storage battery module M3 does not return a response in the response time slot # 5 assigned in advance.
  • the management device Ma determines that communication with the storage battery module M3 has failed because no response has been returned from the storage battery module M3, which should originally receive a response in the time slot # 5. In the subsequent retransmission slot, Retransmission to the storage battery module M3 is attempted by the method of the third embodiment.
  • the management device Ma issues an instruction to change the communication frequency in the next measurement cycle. This means that when the measurement instruction is broadcast using the channel 1 in the time slot # 11, the use of the channel 2 in the measurement cycle from the next time slot # 20 is transmitted to each of the storage battery modules M1 to M3. ing. If communication with each storage battery module does not fail in communication channel 2, channel 2 can continue to be used thereafter.
  • the fifth embodiment is an example applied to a method of performing transmission or reception by switching a plurality of frequencies within a time slot.
  • FIG. 18 illustrates an example in which time division multiplex communication is performed between the management device 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system according to the fifth embodiment.
  • FIG. FIG. 18 shows a method of performing transmission or reception by switching a plurality of frequencies within a time slot. Each time slot is composed of a plurality of subslots, each of which can be assigned a frequency channel for communication.
  • the management device 120 transmits a measurement instruction by broadcast while changing the frequency.
  • management apparatus Ma transmits a measurement instruction on channel 1, channel # 2 on # 1-2, channel 3 on # 1-3, and so on. Switch and send.
  • the storage battery module also performs reception by switching the channel for each sub-slot time.
  • each storage battery module receives a broadcast by switching the frequency at random from preset frequencies. Can receive.
  • the measurement instruction can be received at any frequency by switching the plurality of frequencies in advance and transmitting the measurement instruction. it can.
  • the measurement time slot is immediately after the broadcast because the measurement instruction can be transmitted to all the storage battery modules by changing the frequency and issuing the measurement instruction. It is.
  • each of the storage battery modules M1 to M3 measures storage battery information at time slot # 2.
  • Time slot # 3 is a time assigned to the response of storage battery module M1, and a different channel is assigned to each subslot in communication with management device Ma. For example, channel 3 is assigned to # 3-1, channel 3 is assigned to # 3-2, and channel 3 is assigned to # 3-3.
  • Storage battery module M1 returns a response on channel 1 that received the broadcast first, and starts transmission from # 3-1. Once communication is started on channel 1, communication can be continued on channel 1 until the communication ends or the time slot # 3 ends. For this reason, when the transmission data is long, it is possible to communicate on channel 1 across # 3-2 and # 3-3.
  • Time slot # 4 is a time allocated to the response of the storage battery module M2.
  • different frequencies are assigned such that # 4-1 is channel 1, # 4-2 is channel 2, and # 4-3 is channel 3. Since the storage battery module M2 receives the measurement instruction on the channel 1, it starts returning a response in # 4-1.
  • Time slot # 5 is a time assigned to the response of storage battery module M3, and a response frequency is assigned to each subslot as in # 3 and # 4.
  • the storage battery module M 3 has failed to receive the measurement instruction on channel 1 and channel 2, and has received the measurement instruction on channel 3.
  • the storage battery module M3 determines that the radio wave propagation characteristics with the management device Ma have deteriorated in the channel 1 and channel 2, and starts returning a response from the subslot # 5-3 in the channel 3. By repeating this operation, the management device Ma can collect the measured information every period.
  • FIG. 19 shows an example in which time division multiplex communication is performed between the management device 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system according to the sixth embodiment.
  • FIG. 19 shows a method of performing communication with each storage battery module by polling without using broadcast.
  • time slot # 1 the battery information of each of the storage battery modules M1 to M3 is measured.
  • time slots # 2 to # 4 measurement instructions and responses are made for each storage battery module.
  • the communication frequency is fixed to channel 1.
  • management device Ma transmits a measurement instruction to storage battery module M1. Receiving the measurement instruction, the storage battery module M1 returns data measured in the same time slot # 2.
  • time slot # 3 management device Ma and storage battery module M2 communicate, and in time slot # 4, management device Ma and storage battery module M3 communicate.
  • time slot # 4 when communication with the storage battery module M3 fails, the storage battery module M3 does not return a response to the management device Ma.
  • the management device Ma determines that the communication has failed and performs retransmission in time slots # 5 and # 6. Similarly, when the storage battery module M3 receives the measurement instruction and returns a response, and the management device Ma fails to receive, the retransmission processing is performed in the same manner.
  • the management device Ma determines that the radio wave propagation characteristics of the channel 1 have deteriorated in the communication with the storage battery module M3, and the time slot # 5 Change the communication channel and perform retransmission.
  • the storage battery module M3 that has received the measurement instruction in the time slot # 5 returns a response in the same time slot # 5.
  • the channel 3 is further changed to perform retransmission processing.
  • responses are received from all the storage battery modules, communication is not performed in the remaining retransmission slots.
  • FIG. 20 shows an example in which time division multiplex communication is performed between the management apparatus 120 (Ma) and the three storage battery modules 110-1 to 110-3 (M1 to M3) in the assembled battery system according to the seventh embodiment.
  • FIG. The same parts as those in FIG. 19 are denoted by the same reference numerals.
  • the present embodiment is a method for performing communication with each storage battery module by polling, and has a different retransmission method. Similar to the sixth embodiment, when communication with the storage battery module M3 fails in the time slot # 4, the management device Ma has a deteriorated radio wave propagation characteristic of the channel 1 in communication with the storage battery module M3. In time slot # 5, the communication path is changed and retransmission is performed. For example, in the time slot # 5, the management device Ma transmits a measurement instruction to the storage battery module M3 to the storage battery module M2.
  • the storage battery module M2 that has received the measurement instruction to the storage battery module M3 serves as a relay between the management device Ma and the storage battery module M3, and transfers the measurement instruction to the storage battery module M3.
  • the storage battery module M3 that receives the measurement instruction from the storage battery module M2 returns a response to the storage battery module M2, and the storage battery module M2 that receives the response from the storage battery module M3 sends the data of the storage battery module M3 to the management device Ma. Forward.
  • a measurement instruction is transmitted to all the storage battery modules without changing the channel, and the management device Ma can collect the storage battery information periodically. Note that the time slot for retransmission does not need to be the same time as other time slots, and the time for retransmission can be arbitrarily set in advance.
  • FIG. 21 is a control sequence diagram showing communication control between the management apparatus 120 of the assembled battery system and each of the storage battery modules 110-1 and 110-2 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 21 shows an operation example during TDMA control.
  • the management apparatus 120 transmits a control command using a spare channel assigned to each assembled battery system within a single time slot.
  • the broadcast may be sent several times using a plurality of time slots.
  • FIG. As shown in FIG. 6, the time T1 to T4 is divided and transmitted at a plurality of frequencies f1 to f4.
  • the storage battery module 110-1 transmits a response to the management device 120 at the communication frequency f1.
  • the storage battery module 110-2 transmits a response to the management device 120 at the communication frequency f2.
  • the storage battery module 110-2 may either respond in advance at the communication frequency f2 or may respond at the communication frequency f2 when it cannot be received at the communication frequency f1.
  • the management device 120 can receive any of the communication frequencies f1 and f2 by switching the reception frequency at regular intervals.
  • FIG. 21b As shown in FIG. 4, since the management device 120 has learned that communication can be performed only with f1 and f2, when the next broadcast transmission is performed by dividing the time with a plurality of frequencies, the time T1, the frequency f1, f2 Time division transmission is performed only at T2.
  • FIG. 22 is a control sequence diagram showing communication control between the management apparatus 120 of the assembled battery system and each of the storage battery modules 110-1 and 110-2 according to the eighth embodiment.
  • FIG. 22 shows an example of operation during TDMA control.
  • Figure 22a As shown in FIG. 6, when the radio wave propagation characteristics of the communication channel used by the storage battery module 110-2 are deteriorated, the broadcast from the management device 120 cannot be received, and therefore the measurement process cannot be performed. Since there is no measurement instruction, no response is returned to the management apparatus 120.
  • the bandwidth is adaptively expanded within the allocated frequency channel to avoid a drop. That is, if communication is not possible, a configuration for increasing the diffusion amount is adopted. However, hardware support is required to adopt this configuration.
  • Figure 22b As shown in FIG. 22, when there is no response from the storage battery module 110-2 or the RSSI (Received Signal Strength Indicator) value is weak, the management device 120 determines that communication is impossible in the bandwidth W1, and FIG. . As shown, the chip rate is changed to increase the diffusion amount. Thereby, it becomes possible to widen the band and avoid the drop.
  • RSSI Receiveived Signal Strength Indicator
  • an apparatus having a metal door 102 and an opening / closing handle 103 detects the opening / closing of the door 102.
  • the communication operation mode in the assembled battery system can be switched. For example, it is possible to switch from the normal “periodic collection mode” to the “maintenance mode” by detecting that the door 102 is opened. In the “periodic collection mode”, it is usually detected that the communication has failed continuously a plurality of times, and the management device 120 issues a warning by causing the host device or the LED provided in the metal casing 101 to emit light. This warning is not generated in the “maintenance mode” with the door 102 opened.
  • the management device 120 has the frequency changing function shown in the fourth embodiment, it is possible to prevent the frequency from being changed when it is detected that the door 102 is opened. Thereby, even if the door 102 opens, it is possible to keep the communication frequency learned while the door 102 is closed.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes other modifications and application examples without departing from the gist of the present invention described in the claims. Further, the above-described exemplary embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. Further, a part of the configuration of an embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of an embodiment. . Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each exemplary embodiment.
  • Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. Further, as shown in FIGS. 1 and 5, the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software for interpreting and executing a program that realizes each function by the processor. Information such as programs, tables, and files for realizing each function is stored in a memory, a hard disk, a recording device such as an SSD (Solid State Drive), an IC (Integrated Circuit) card, an SD (Secure Digital) card, an optical disk, etc. It can be held on a recording medium.
  • SSD Solid State Drive
  • IC Integrated Circuit
  • SD Secure Digital
  • time-series processing are not limited to processing performed in time series according to the described order, but are not necessarily performed in time series, either in parallel or individually.
  • the processing for example, parallel processing or object processing
  • control lines and information lines are those that are considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. Actually, it may be considered that almost all the components are connected to each other.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

適切に通信することのできる組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法を提供する。組電池システム(100)は、蓄電池モジュール(110)に属する各二次電池115の電池状態を監視して電池情報を取得するセル監視部(116)を有するとともに、前記電池情報を、当該蓄電池モジュール(110)が収容される金属筐体(101)内において無線により伝送する無線通信部(118)を有する制御部(117)と金属筐体(101)内において相互に無線通信して、それぞれの蓄電池モジュール(110)を管理する管理装置(120)とを具備する。管理装置(120)は、各蓄電池モジュール(110)に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、セル監視部(116)に対して、前記計測指示に従って、各蓄電池モジュール間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御する。

Description

組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法
 本発明は、組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法に関する。
 陸海空の乗り物(船舶、鉄道、自動車等)における駆動システム、バックアップ用のUPS(Uninterruptible Power Supply:無停電電源装置)、電力系統安定化のための大規模蓄電設備など、様々な分野において鉛電池やリチウムイオン電池などの二次電池が用いられている。これらの蓄電池設備では、システムに要求される出力、容量を得るため、多数の二次電池セル、及び/又は二次電池モジュールを直列、及び並列に接続して蓄電池システムを構成する。二次電池は、その化学的な性質から充放電可能な電流や電力量が決まっており、これを超えて充放電を行うと性能の急激な劣化や故障を引き起こすおそれがある。これらを防ぐために二次電池の状態を監視しながら充放電を行う必要がある。また、蓄電池システムに流れ込む電流は、時々刻々と変化することから、特に短い時間で大きな電流変化が生じると想定される蓄電池システムにおいては、その安全性を確保するため、早い周期で電池情報を収集することが求められる。また、蓄電池システムを構成する各蓄電池モジュールの電圧、電流、温度、電池容量等の状態情報の計測誤差を最小にするため、高い時刻精度で同時に蓄電池モジュールの状態を計測する必要がある。
 従来の組電池システムは、蓄電池モジュールを不燃性である金属筐体内に設置し、電池コントローラが各蓄電池モジュールの状態を監視する。電池コントローラは、各蓄電池モジュールと有線で接続され、定期的に電圧等の情報を収集する。しかし、配線多数で絶縁やメンテナンス(定期検査)にコストがかかることから通信を無線化することが提案されている。
 特許文献1には、複数の電池セルを直列接続して構成した組電池システムにおいて、電池セルの電池情報を無線信号により管理装置に送信する組電池システムが記載されている。
特開2010-142083号公報
 しかしながら、特許文献1のように、金属筐体の内部に無線通信用のアンテナが設置される組電池システムでは、金属製の筐体内部で電波が反射することで多数の反射波が生成され、アンテナ間の伝搬路は複数のパスを持つマルチパス環境となる。このため、アンテナの受信点では、複数の電波が合成され、アンテナの位置や通信周波数に依存して伝搬特性が大きく変化する。例えば、ある通信チャネルでは電波伝搬特性が良好であるのに対し、他の通信チャネルでは電波伝搬特性が大きく落ち込む場合がある。電波伝搬特性は、周波数に依存して大きく変化することから、ある周波数での通信において、管理装置側と蓄電池モジュールとの間で通信ができない可能性がある。この場合、当該周波数において電波伝搬特性が劣化している蓄電池モジュールに計測指示が伝達されないという課題がある。
 一方、組電池システムの放熱等のために金属筐体による電波の封止が完全でない場合、組電池システムを複数直列、及び/又は並列に接続して用いるような蓄電池システムでは隣接する組電池システム同士の通信が干渉するという課題がある。また、組電池システムから電波の漏洩がある場合、事前に金属筐体内部の伝搬特性の調整を行ったとしても周辺の環境によって筐体内部の伝搬特性が変化することから、金属筐体内の電波伝搬の落込みを回避しつつ隣接システムとの干渉を避けるための方法が求められる。
 本発明の目的は、適切に通信することのできる組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法を提供することである。
 前記課題を解決するため、本発明による電池システムは、直列、並列、又は直並列に接続された複数の蓄電池を含んでなる蓄電池モジュールに属する各蓄電池の電池状態を監視して電池情報を取得する電池監視部を有するとともに、前記電池情報を、当該蓄電池モジュールが収容される金属筐体内において無線により伝送する通信部を有する蓄電池モジュール側管理装置と、前記金属筐体内に複数収容される各蓄電池モジュールにそれぞれ備わる前記蓄電池モジュール側管理装置と前記金属筐体内において相互に無線通信して、それぞれの前記蓄電池モジュールを管理する管理装置とを具備し、前記管理装置は、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、前記電池監視部に対して、前記計測指示に従って、それぞれの前記蓄電池モジュール間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御することを特徴とする。
 本発明による蓄電池電池システムは、前記組電池システムを複数並べて構成した蓄電池システムにおいて、前記各組電池システムの通信時間、通信周波数、通信空間、又は拡散符号のうちいずれかを前記組電池システムごとに変えることを特徴とする。
 本発明によれば、適切に通信することのできる組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る組電池システムを複数並べた蓄電池システムの構成を示す図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システムの構成を示す図である。 上記第1の実施形態に係る蓄電池モジュールの構成を示す図である。 上記第1の実施形態に係る蓄電池モジュールを備える組電池システムの構成を示す図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システムの電池性能と電池情報収集周期の関係を説明する図である。 上記第1の実施形態に係る蓄電池モジュールが収容された小ケース内の電波伝搬特性を示す図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システム内の電波伝搬特性を説明する図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システム間の電波漏洩による干渉を説明する図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システムを複数並べる場合の構成を模式的に示す図である。 上記第1の実施形態に係る組電池システムの多重アクセス制御方式による干渉回避方法を説明する図である。 本発明の第2の実施形態に係る組電池システムの管理装置の通信制御を示すフローチャートである。 上記第2の実施形態に係る組電池システムの管理装置と各蓄電池モジュール間の通信制御を示す制御シーケンス図である。 上記第2の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第3の実施形態に係る組電池システムの管理装置の通信制御を示すフローチャートである。 上記第3の実施形態に係る組電池システムの管理装置と各蓄電池モジュール間の通信制御を示す制御シーケンス図である。 上記第3の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第4の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第5の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第6の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第7の実施形態に係る組電池システム内における管理装置と蓄電池モジュールの間で時分割多重通信を行う例を示す図である。 本発明の第8の実施形態に係る組電池システムの管理装置と各蓄電池モジュール間の通信制御を示す制御シーケンス図である。 上記第8の実施形態に係る組電池システムの管理装置と各蓄電池モジュール間の通信制御を示す制御シーケンス図である。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施形態)
 図1は、本発明の第1の実施形態に係る組電池システムを複数並べた蓄電池システムの構成を示す図である。本実施形態の蓄電池システムは、複数の電池セルの監視制御と管理を無線信号により行う組電池システムに適用した例である。
〔全体構成〕
 図1に示すように、蓄電池システム10は、複数配置した組電池システム100-1~100-nと、組電池システム100-1~100-n全体を管理する蓄電池システムコントローラ20と、を備えて構成される。組電池システム100-1~100-nは、同一構成であるため、組電池システム100-3を代表して示す。なお、以下の説明において、組電池システム100-1~100-nを特に区別しない場合には、組電池システム100と記す。
 組電池システム100は、複数(ここでは一列4個ずつ4段)整列配置された蓄電池モジュール110と、管理装置120と、を備える。
 組電池システム100は、金属筐体101からなる電池ラックに収容される。金属筐体101の前面には、金属製の扉102と、扉102を開閉するための取手103が設けられ、必要に応じて内部の蓄電池モジュール110を点検、交換可能な構造となっている。扉102には、メッシュ状の穴102aが設けられ金属筐体内を冷却するための空気を取り込むことができる。メッシュ状の穴102aの長辺は、金属筐体101内部の無線通信の電波の波長の半分よりも短いものとする。金属筐体101が一つの組電池システム100の筺体を構成する。管理装置120も同様に、金属筐体21に収容され、金属筐体21の前面に金属製の扉22と、扉22を開閉するための取手33が設けられる。扉22には、メッシュ状の穴22aが設けられる。
 組電池システム100は、金属筐体101で覆われており、外部に無線通信信号が漏れず、外部の他システムの無線通信信号の干渉を受けないため、良好な通信品質が得られる。なお、金属筐体101を構成する導体は波長よりも十分小さい格子を持つメッシュ状でもよい。
 図1に示すように、各蓄電池モジュール110を収容した複数の小ケース111と、管理装置120を収容した小ケース121と、を複数段重ねて金属筐体101に固定する。金属筐体101は、電池ラックを構成し、この電池ラック一つが組電池システム100一つに対応する。図1では、組電池システム100-1~100-nと、蓄電池システムコントローラ20と、が蓄電池システム10を構成している。また、金属筐体101の内部に4個の蓄電池モジュール110を格納し、金属筐体101の内側下部に管理装置120を設置した例である。金属筐体101の下部から外部電極インタフェース104が出力されている。
 組電池システム100内の管理装置120によって収集された各蓄電池モジュールの情報は、外部電極インタフェース104を介して組電池システム100-1~100-nごとに管理装置120から上位コントローラである蓄電池システムコントローラ20に伝達され、蓄電池システムコントローラ20が蓄電池システム100全体を管理する。
 金属筐体101内部で無線通信を行う組電池システム100を複数並べて蓄電池システム10を構成する場合、組電池システム100同士の無線電波が干渉しないようにする必要がある。
 図2は、上記組電池システム100の構成を示す図であり、(a)は内部を透過して示す斜視図、(b)はその側面図である。
 図2に示すように、各蓄電池モジュール110は、ガイド112によって空冷及び絶縁のための間隔を設けた状態で金属製の小ケース111に固定される。小ケース111は、各蓄電池モジュール110を整列配置し、背面に電極端子113と、空冷用のファン114とを備える。蓄電池モジュール110の電極端子110aと小ケース111背面の電極端子113とは、1:1で対応し、電極端子113の接続方法を変えることで各蓄電池モジュール110の直列/並列の構成を変更することができる。なお、放熱のために空冷用のファン114を設けている。因みに、金属ケースは、熱伝導が良く、電池の温度コントロールをし易い一方、電波を反射や遮蔽する特徴を有する。
 なお、各蓄電池モジュール110、小ケース111、及び組電池システム100-1~100-n等の配置・設置数・形状は一例であり、どのような構成でもよい。
〔組電池システムの内部構成〕
 図3は、上記蓄電池モジュール110の構成を示す図である。図4は、上記各蓄電池モジュール110を備える組電池システム100の構成を示す図である。
 [蓄電池モジュール110]
 図3及び図4に示すように、蓄電池モジュール110は、直列に接続された二次電池115、セル監視部116、制御部117、通信部118、及びアンテナ119を備える。図3及び図4では、二次電池115にセル監視部116(電池監視部)、制御部117、通信部118及びアンテナ119を接続し、これらを一つの蓄電池モジュール110としている。
 二次電池115は、複数の電池セルを直列、並列、又は直並列に接続したものである。また、最上位電位の電極と最下位電位の電極が外部電極インタフェース104(図4参照)として出力される。このとき、外部電極インタフェース104は高電圧を印加したり大電流を流したりすることができるため、誤って高電圧や大電流を出力しないように、所定の条件においてのみオンとなるスイッチ124(図4参照)を備える。なお、金属筐体101の外部に出力する場合は、金属筐体101と外部電極インタフェース104の間の隙間を無線通信で用いる波長よりも十分に小さくしておくと、外部に無線通信信号が漏れたり、外部の他システムの無線通信信号の干渉を受けたりしない。
 セル監視部116は、直列、並列、又は直並列に接続された複数の蓄電池を含んでなる蓄電池モジュールに属する各蓄電池の電池状態を監視して電池情報を取得する。セル監視部116は、制御部117からの要求に応じてセル情報の計測値を渡す。セル監視部116は、常時計測するものと、制御部116からの要求があって始めて計測をスタートするものとがある。
 制御部117は、マイクロコントローラから構成され、電池情報、計測指示(監視制御指示)及び無線通信モードなどを記憶しておく記憶部(図示略)を備える。制御部117は、管理装置120からの計測指示に従って、各蓄電池モジュール110間において一斉に二次電池115の電池状態を計測する蓄電池モジュール側管理装置としての機能を有する。制御部117は、管理装置120から受信した計測指示(監視制御指示)を基にセル監視部116に計測を指示し、セル監視部116から電池情報(電池情報)を取得する。また、制御部117は、通信部118により管理装置120との間で計測指示に関する通信制御を行う。ここで、電池情報の収集周期には、時間的な制約がある。すなわち、組電池システムに流れ込む電流は、時々刻々と変化することから、早い周期で、かつ蓄電池モジュール110間で電池情報取得タイミングを揃えて一斉に電池情報を収集することが求められる。電池情報収集周期については、図5により後記する。
 無線通信部118は、電池情報を、当該蓄電池モジュールが収容される金属筐体101内において無線により伝送する無線回路等からなる。例えば、無線通信部118は、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、UWB(Ultra Wideband)などの小電力近距離双方向無線通信方式を用いる。また、IEEE802.11x規格に基づく無線LAN(WLAN:Wireless Local Area Network)でもよい。また、無線通信の無線多重アクセス方式としてTDMA(Time Division Multiple Access)/FDMA(Frequency Division Multiple Access)/CDMA(Code Division Multiple Access)のうち、のいずれかを用いることができる。本実施形態では、蓄電池モジュール110間が時分割、組電池システム100間が周波数分割、蓄電池システム10と他の蓄電池システム10間が符号分割により無線通信を行う。通信部118は、無線によって電池情報を管理装置120に送信するとともに、管理装置120から計測指示(監視制御指示)を受信する。無線によるデータの送信方法としては、各蓄電池モジュール110が管理装置120からの同期信号を基準として予め決められたタイミングでデータ送信を行う方法と、管理装置120からの指示に対して逐次応答を返す方法がある。
 アンテナ119は、棒状、コイル状、板状、又はプリント回路基板の導線パターンで形成したものでもよい。
[管理装置120]
 管理装置120(図4参照)は、蓄電池モジュール110側管理装置である制御部117と、金属筐体101内において相互に無線通信して、それぞれの蓄電池モジュールを管理する。管理装置120は、それぞれの制御部117(蓄電池モジュール側管理装置)に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、セル監視部116に対して、前記計測指示に従って、それぞれの前記蓄電池モジュール110間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御する。
 管理装置120は、管理ユニット122、及びアンテナ123を備える。管理ユニット122は、蓄電池モジュール110の制御部117及び通信部118と同様の制御部及び通信部(図示略)を備える。但し、管理ユニット122の制御部の制御プログラムは異なる。各蓄電池モジュール110及び管理装置120は、金属筐体101(図1参照)の内部に納められ、一つの組電池システム100を構成する。
 蓄電池モジュール110は、アンテナ119,123を介して管理装置120と通信を行い、電池情報の伝達を行う。管理ユニット122は、異常を検出した場合、スイッチ124により電源線を遮断可能である。
 管理装置120は、各蓄電池モジュール110に対し、次の計測時刻を指定する情報を含む計測指示を定期的に送信する。管理装置120は、二次電池115の電池情報を無線で取得することにより絶縁耐圧を確保し、電池情報を容易に収集することができる。
 管理装置120は、各蓄電池モジュール110の電池情報を収集し、組電池システム100として所望の機能を果たすように各蓄電池モジュール110を監視制御する。具体的には、管理装置120は、二次電池115のセル電圧や温度などの情報を収集し、適切な電圧や温度で二次電池115が使用されているかを監視するとともに、二次電池115の残存電荷量(セル電圧)のばらつき小さくなるように制御する。これらの監視制御は周期的に行ったり、特定の条件に合致した場合に、外部システムからの要求や外部システムから提供される情報に基づいて行う。電池情報は、例えば、二次電池115のセル電圧や温度、内部抵抗値、残存電荷量、充放電状況、ID、不具合の有無、劣化度合いなどに関する情報である。
 [電池情報の収集周期]
 図5は、電池性能と電池情報収集周期の関係を説明する図である。
 電池情報の収集周期は、電池セルの定格電流と容量、システムで必要なSOC(State Of Charge:電池充電率)の検出精度によって変わる。
 図5に示すように、例えば容量10Ah,出力20Aの二次電池115でSOCを0.1%精度で検出しようとすると、全ての蓄電池モジュール110から1.8秒以内に電池情報を収集する必要がある。
 このように、組電池システムは、電池情報収集周期に時間的な制約があることが、一般的な無線通信システムと異なる。
 以下、上述のように構成された電池システム100の動作について説明する。
 まず、本発明の基本的な考え方について説明する。
 [組電池システム内の電波伝搬特性]
 図6は、図2(a)の蓄電池モジュール110が収容された小ケース111内において、無線通信周波数を2.4GHzから2.5GHzまで変化させたときの場所ごとの電波伝搬特性を示す図である。図6は、小ケース111内の各蓄電池モジュール110の間の奥行きx=24cmの位置での電波伝搬特性を抽出したもの示す。なお、2.4GHz帯は、ZigBee(登録商標)、Bluetooth(登録商標)で利用可能な周波数帯である。
 図6(a)に示す測定経路1では、電波伝搬特性は良好である。しかし、図6(b)に示すように、金属製の小ケース111又は電池ラック(金属筐体101:組電池システム100)内では、電波が反射してマルチパス受信になることから、位置や周波数によって電波伝搬特性の落込みが生じる。この例では、2.468GHzで-74.2dBと電波伝搬特性が大きく落ち込んでいる。仮にこの周波数帯に割り当てられた通信チャネルがあると、当該通信チャネルを使用する蓄電池モジュールに計測指示が伝達されないという問題がある。このように電波伝搬特性は周波数に依存して大きく変化することから、ある周波数での通信において、管理装置120側と蓄電池モジュール110との間で通信ができない。
 [組電池システム外部への電波漏洩]
 また、組電池システム内のマルチパスによる電波伝搬特性の劣化に加えて、電池ラック(組電池システム100)を並べたときに互いの干渉が問題となる場合がある。本発明者らの実験等によると、電池ラックを並べたときの電波漏洩を計測した場合、電池ラックによる減衰は、5dB/ラック程度となり、大きな電波漏洩が生じていた。但し、評価に用いた電池ラックは、無線用に最適化されたものではないため、ケーブル用のスリットや通気用の穴が設けられている。
 上記組電池システム内の電波伝搬特性の劣化、及び組電池システム間の電波漏洩による干渉についてより詳細に説明する。
 図7は、組電池システム内の電波伝搬特性を説明する図であり、(a)は各蓄電池モジュール110と管理装置120との位置関係を示す組電池システムの構成図、(b)は管理装置120-蓄電池モジュール<1>間の電波伝搬特性、(c)は管理装置120-蓄電池モジュール<16>間の電波伝搬特性をそれぞれ示す。なお、図7及び図8では、組電池システム100は、一列5個ずつ4段の蓄電池モジュール110を備える例を示している。また、管理装置120が蓄電池モジュール110にブロードキャスト可能なチャネル数は、26であるとする。
 図7(a)の組電池システムの構成の場合、管理装置120-蓄電池モジュール1間は図7(b)に示す電波伝搬特性、管理装置120-蓄電池モジュール16間は図7(c)に示す電波伝搬特性となっている。管理装置120は、同一周波数で全蓄電池モジュールに送信すると、蓄電池モジュール<1>に対しては問題なく通信できるものの、蓄電池モジュール<16>に対しては電波伝搬特性が劣化しており通信失敗となる。すなわち、蓄電池モジュール110ごとに伝搬特性が異なるため、全蓄電池モジュール110にブロードキャスト可能なチャネルが無い可能性がある。また、伝搬特性の落ち込みにより各蓄電池モジュール110とのユニキャスト通信の信頼性も低下する。このように、組電池システムは、ブロードキャスト/ユニキャストの信頼性が低いことが想定される。
 特に、各蓄電池モジュール110の状態を同時計測しようとするとき、管理装置120がある周波数で全ての蓄電池モジュールに一斉に計測指示を出そうとブロードキャストを行った場合、当該周波数において電波伝搬特性が劣化している蓄電池モジュールに計測指示が伝達されないという課題が生じる。
 図8は、組電池システム間の電波漏洩による干渉を説明する図である。図7(a)の組電池システム100を、電池ラック1(組電池システム100-1),電池ラック2(組電池システム100-2),電池ラック3(組電池システム100-3)…として複数並べてネットワーク1~3…を構成している。図8破線は、各電池ラックにおける無線電波範囲を模式的に示している。
 図8に示すように、電池ラックを複数並べて無線通信させると電池ラック間で干渉が発生する可能性がある。特に、それぞれのネットワークごとに独自に周波数を選択すると、近接するネットワークと干渉が起こる。また、放熱等のために金属筐体101(図1参照)による電波の封止が完全でない場合、隣接する組電池システム100同士の通信が干渉するという課題が生じる。また、組電池システム100から電波の漏洩がある場合、事前に金属筐体内部の伝搬特性の調整を行ったとしても周辺の環境(例えば組電池システム100の傍を人が通過するなど)によって筐体内部の伝搬特性が変化する。
 上記ネットワークの干渉を回避するための、無線端末による従来技術(1)-(3)について述べ、かかる従来技術を組電池システムに適用する場合の問題点について考察する。
(1)CSMA/CA(Carrier Sense Multiple Access/Collision Avoidance)
 このCSMA/CAは、無線端末が送信前に通信路の状態をセンシングすることで他システムとの干渉を回避する技術である。しかしながら、干渉が多くなると通信できない無線端末が増えるため、遅延が増加するという不具合が考えられる。組電池システムは、電池情報収集周期に時間的な制約があり、遅延が増加するCSMA/CAの採用は困難である。
(2)情報を複数回繰り返し送ることで信頼性を向上させる。
 組電池システムは、移動体等と異なり時間が経過しても伝搬特性が変化しないため、落込みが激しいところでは連続して通信失敗する可能性がある。
(3)周波数ホッピング
 組電池システムは、単純にホッピングさせると、図8で述べたように、他の電池システムとの干渉が発生する可能性がある。
 そこで、本発明者らは、組電池システムの特徴に鑑み、マルチパス環境及び干渉が避けられず、かつ電池情報取得の同時性が要求される組電池システムにおいて、管理装置が、蓄電池モジュールに次の計測時刻を指定する情報を含む計測指示を定期的に送信し、蓄電池モジュールは、この計測時刻情報に従って前記蓄電池の状態の計測を行う、という着想を得た。具体的には、下記(A)-(C)を本発明の基本的な考え方とする。
(A)組電池システムの階層ごとに違う通信方式を用いる。
 本発明の蓄電池システムは、複数の蓄電池モジュールと、複数の蓄電池モジュールをまとめた組電池システムと、この組電池システムをまとめた蓄電池システムとが、この順に階層構造をとり、各階層間の無線通信が、時分割、周波数分割、又は拡散符号の多重アクセス制御方式のいずれかが用いられる。また、組電池システムの通信はTDMA/FDMA/CDMAのうち互いに異なる方式を採用してもよい。例えば、蓄電池モジュール間は時分割、組電池システム間は周波数分割、蓄電池システム間は拡散符号を切り替える。
(B)管理装置は、計測指示をブロードキャストで送信する。
 管理装置は、各蓄電池モジュールに対して計測指示をブロードキャストで送信し、再送時はユニキャストで送信する。蓄電池モジュールは、計測した電池情報を個別に前記管理装置に送信する。また、管理装置は、計測指示をブロードキャストで送信し、再送時はマルチホップで送信する。さらに、組電池システム内の通信で電波強度が弱いと判断される場合、予め割り当てられた周波数の中で周波数を変更して通信を行う。
(C)再送時に別の蓄電池モジュールを中継して無線通信を行う。
 管理装置は、蓄電池モジュールからの応答を受信できなかった場合、応答を受信できた蓄電池モジュールの中から、所定の蓄電池モジュールを中継器として選択し、当該蓄電池モジュールに計測指示及び電池情報の応答を中継させる。ここで、管理装置は、SOCが高い蓄電池を有する蓄電池モジュールを選択して中継させるものでもよい。また、管理装置は、周波数を変更して通信できない場合、又は割り当てられた周波数が1つしかない場合に、応答を受信できた蓄電池モジュールに中継させるものでもよい。
 以下、上述した本発明の基本的な考え方に基づいて、組電池システムを複数並べた蓄電池システム10の動作について説明する。
 本実施形態は、本発明の基本的な考え方で述べた(A)の方法を採る例である。
 前記図1に示すように、組電池システム100-1~100-nを複数並べて蓄電池システム10を構成する場合、組電池システム100-1~100-n同士の無線電波が金属筐体101内部で干渉しないようにする必要がある。本実施形態は、組電池システム100間の干渉を回避する例である。
 図9は、蓄電池システムを複数並べる場合の構成を模式的に示す図である。
 本実施形態は、組電池システム100(図1参照)を複数並べて構成した蓄電池システム10において、各組電池システム100-1~100-nの通信の通信時間、通信周波数、通信空間、又は拡散符号のうちいずれかを組電池システム100-1~100-nごとに設定する。
 例えば、蓄電池モジュール110(図1参照)間が時分割、組電池システム100間が周波数分割、又は蓄電池システム10間が符号分割により無線通信を行う設定とする。
 図9では、組電池システム100-1~100-3を隣接配置した蓄電池システム10-1と、組電池システム100-4~100-6を隣接配置した蓄電池システム10-2と、が並べて配置されている。すなわち、組電池システム100-1~100-3によって蓄電池システム10-1が構成され、組電池システム100-4~100-6によって蓄電池システム10-2が構成される。
 [蓄電池モジュール間:時分割多重]
 図9に示すように、各組電池システム100-1~100-6内部において、管理装置120(図1参照)が組電池システム100-1~100-6を構成する各蓄電池モジュール110(図1参照)間で時分割多重通信を行う。
 [組電池システム間:周波数分割]
 各組電池システム100-1~100-6には、予め利用可能な周波数が割り当てられている。例えば、組電池システム100-1は、チャネルch1,4,7が割り当てられ、組電池システム100-2は、チャネルch2,5,6が割り当てられ、組電池システム100-3は、チャネルch3,6,9が割り当てられる。ここで、隣り合う各組電池システム100-1~100-6の周波数は重ならないように設定される。また、各組電池システム100-1~100-6に複数のチャネル(ここでは、ch1,4,7など3つのチャネル)がある場合、なるべく離れたチャネルを選択して割り当てることが望ましい。
 同様に、組電池システム100-4は、チャネルch1,4,7が割り当てられ、組電池システム100-5は、チャネルch2,5,6が割り当てられ、組電池システム100-6は、チャネルch3,6,9が割り当てられる。なお、後記するように、蓄電池システム10-1の組電池システム100-1~100-3と、蓄電池システム10-2の組電池システム100-4~100-6とは、組電池システム100-1~100-6のチャネルchは同じ組み合わせとなるが、蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2とで異なる拡散符号が割り当てられている。
 上述したように、各組電池システム100-1~100-6には、予め利用可能な周波数が割り当てられ、近隣の組電池システム100-1~100-6同士で利用する周波数が重ならないように設定する。各組電池システム100-1~100-6が利用可能な周波数は、管理装置120(図1参照)の設定で任意に決めることができ、組電池システム100-1~100-6ごとに1つ以上の周波数を割り当てることができる。各組電池システム100-1~100-6に2つ以上のチャネルを割り当てる場合、金属筐体101(図1参照)内の電波伝搬特性の落込み(図6(b)参照)を回避するため、該落込みの帯域幅に対して十分大きな周波数変更となるよう、図9に示すように離れたチャネルchを選択して割り当てることが望ましい。本実施形態では、組電池システム100-1はチャネルch1,4,7、組電池システム100-2はチャネルch2,5,6、組電池システム100-3はチャネルch3,6,9と、離れたチャネルchを割り当てている。
 [蓄電池システム間:異なる拡散符号割当]
 図9に示すように、蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2が近傍に設置され、それぞれの蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2とが同じ周波数を用いる場合、各組電池システム100-1~100-6でスペクトラム拡散方式を用いるとともに、蓄電池システム10-1、10-2ごとに異なる拡散符号11-1、11-2をそれぞれ割り当てる。拡散符号11-1と拡散符号11-2は、互いに相関が低い拡散符号である。例えば、拡散符号11-1がシンボル長32bit×16(1~16)のセットAを用いる場合、拡散符号11-2は、この拡散符号11-1と独立した、シンボル長32bit×16(17~32)のセットBを用いる。
 ここで、蓄電池システム10-1、10-2ごとに異なる拡散符号11-1、11-2をそれぞれ割り当てるには、下記の実装方法を採る。すなわち、複数の組電池システム100を備える蓄電池システム10を構築する際に、予め組電池システム100の通信方式として拡散符号を組み込んでおく。例えば、各組電池システム100-1~100-6の管理装置120(図1参照)は、ある帯域の狭いチャネルch(例えばch1)についてまず拡散符号11-1を用いて拡散符号し、拡散符号したチャネルch1を各組電池システム100-1~100-6ごとに周波数を割り当てる。他のチャネルchについても同様にまず拡散符号し、その上で各組電池システム100-1~100-6ごとに周波数を割り当てる。蓄電池システム10-1を単独運用する場合など他の蓄電池システム10-2がない、又は他の蓄電池システム10-2との干渉を考慮しなくてもよいときは、各組電池システム100-1~100-3の管理装置120は、拡散符号の設定あるいは周波数の割り当ては行わない。蓄電池システム10-2を蓄電池システム10-1に隣接して配置し、しかも蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2とが同じ周波数を用いる場合には、互いの干渉を避けるため、各組電池システム100-4~100-6の管理装置120は、拡散符号11-1とは異なる拡散符号11-2を割り当てる。これにより、蓄電池システム間で異なる拡散符号が割り当てられることになる。
 すなわち、蓄電池システム間で異なる拡散符号を割り当てるためには、組電池システムが、予めチャネルchを拡散符号し、拡散符号したチャネルchを組電池システムごとに周波数分割しておくことを前提とし、その上で、近接配置される蓄電池システムの組電池システムが、既設の蓄電池システムの組電池システムで用いられた拡散符号と異なる拡散符号を割り当てることで、結果的に蓄電池システム間で異なる拡散符号を割り当てられることになる。
 なお、蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2とで同じ周波数を用いずに各組電池システム100-1~100-6ごとに周波数割り当てができる場合には、異なる拡散符号を割り当てる方法は採らなくても構わない。また、蓄電池システム10-1と蓄電池システム10-2とが同じ周波数を用いる場合でなくても異なる拡散符号を設定する態様でもよい。
 図10は、図9の組電池システムの多重アクセス制御方式による干渉回避方法を説明する図である。図中、x軸は組電池システムごとに割り当てた周波数、y軸は組電池システム内で割り当てた時間、z軸は複数の組電池システムをまとまりごとに拡散符号を割り当てた電力を示す。
 図10に示すように、時間軸でみると、蓄電池モジュール間は組電池システム内で割り当てた時分割多重であり、周波数でみると、組電池システム間は組電池システムごとに割り当てた周波数分割であり、電力でみると、複数の組電池システムをまとまりごとに割り当てた拡散符号である。
 以上説明したように、本実施形態に係る組電池システム100は、蓄電池モジュール110に属する各二次電池115の電池状態を監視して電池情報を取得するセル監視部116を有するとともに、前記電池情報を、当該蓄電池モジュール110が収容される金属筐体101内において無線により伝送する無線通信部118を有する制御部(蓄電池モジュール側管理装置)117と金属筐体101内において相互に無線通信して、それぞれの蓄電池モジュール110を管理する管理装置120とを具備する。管理装置120は、それぞれの蓄電池モジュール110に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、セル監視部116に対して、前記計測指示に従って、それぞれの蓄電池モジュール間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御する。また、蓄電池システム10は、組電池システム110の通信時間、通信周波数、通信空間、又は拡散符号のうちいずれかを設定する。本実施形態では、蓄電池モジュール110(管理装置-蓄電池モジュール間)間は時分割、組電池システム110間は周波数分割、蓄電池システム10間は拡散符号を変える。
 これにより、組電池システム110ごとに使用可能な周波数チャネルを割り振り、組電池システム110内部では時分割に通信を行うことで、組電池システム110内及び組電池システム110間の干渉を回避することができる。また、蓄電池システム間では、互いの干渉を回避することができる。その結果、複数の組電池システム/蓄電池システムを並べて配置しても互いに干渉することなく通信することのできる電池システムを実現することができる。
 また、どの階層でどのような情報を分割するかについてはシステム設計の段階で選択することができる。例えば、組電池システム内の管理装置120と各蓄電池モジュール110との間を周波数分割多重で行い、組電池システム間100の通信を符号分割で行い、蓄電池システム間の通信を時分割で行うこともできる。
(第2の実施形態)
 第2の実施形態は、本発明の基本的な考え方で述べた(B)の方法を採る例である。
 本実施形態のハード的構成は、図1乃至図4と同様であるため、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。但し、管理装置120及び蓄電池システムコントローラ20の制御部が実行する制御プログラムは、各実施形態において異なっている。
 図11は、第2の実施形態に係る組電池システムの管理装置120の通信制御を示すフローチャートである。図中、Sはフローの各ステップを示す。
 まず、ステップS1で、管理装置120は、通信周波数を設定する。
 ステップS2では、管理装置120は、ブロードキャストで制御コマンドを各蓄電池モジュール100に定期送信する。制御コマンドは、セル電圧や温度、内部抵抗値、残存電荷量、充放電状況、ID、不具合の有無、劣化度合いなどに関する電池情報を計測するための計測指示である。
 ステップS3では、管理装置120は、設定周波数で受信するなどの蓄電池モジュール110の応答処理を行う。
 ステップS4では、管理装置120は、すべての蓄電池モジュール110から応答があるか否かを判別する。
 すべての蓄電池モジュール110から応答がある場合、上記ステップS2に戻ってブロードキャストによる制御コマンドの定期送信を継続する。
 すべての蓄電池モジュール110から応答がない場合、ステップS5で管理装置120は、予備周波数があり周波数変更可能か否かを判別する。
 予備周波数があり周波数変更が可能な場合、ステップS6で管理装置120は、予備周波数の中から通信周波数を選択し、選択した通信周波数に変更する。通信周波数の変更は、例えば予め決められた周波数を順次使用する。この場合、次に使用する通信周波数は、なるべく離れた周波数帯の通信周波数であることが好ましい。
 ステップS7では、管理装置120は、応答がなかった蓄電池モジュール110に対してユニキャストで制御コマンドを再送して上記ステップS2に戻る。
 上記ステップS5で周波数変更ができない場合、ステップS8で管理装置120は、エラー処理を行って上記ステップS2に戻る。このエラー処理は、応答がなかった蓄電池モジュール110に対して制御コマンドを送信することができなかったことを出力する。この場合、管理装置120は、後記するように別の蓄電池モジュールを中継して無線通信を行う通信制御に移行するトリガとして用いることができる。また、上位コントローラである蓄電池システムコントローラ20(図1参照)にその旨を通知するようにしてもよい。
 このように、本通信制御フローでは、最初の指示はブロードキャストで実施し、届かなかった蓄電池モジュールに対しては周波数を変更してユニキャストで再送する。
 図12は、本実施形態に係る組電池システムの管理装置120と各蓄電池モジュール110-1~110-4間の通信制御を示す制御シーケンス図である。通信周期Tで通信スロット(応答用スロット)#1~#5、再送スロット#6~#9、計測スロット#10が繰り返される。
 組電池システムは、すべての蓄電池モジュール110が同一時間以内に一斉に電池状態を計測し終える必要がある。図12の場合、計測スロット#10の時間内に電池情報を計測しなければならない。計測に同時性が必要な点が一般的な無線通信システムと異なる。
 図12に示すように、管理装置120は、通信スロット(応答用スロット)の開始スロット(slot#1)で、すべての蓄電池モジュール110-1~110-4に対して通信周波数f1で制御コマンドをブロードキャストで送信する。
 蓄電池モジュール110-1~110-4は、通信スロットの開始スロット(slot#1)において、管理装置120からのブロードキャストによる指示を受信する。
 蓄電池モジュール110-1~110-4は、蓄電池モジュールIDの順に管理装置120に通信周波数f1で応答する。
 管理装置120は、蓄電池モジュール110-1~110-4からの応答を受信して、通信成功/通信エラーを判定する。管理装置120は、スロット#2,#3,#5で蓄電池モジュール110-1,100-2,100-4からの応答を受信して通信成功を判断する。しかし、蓄電池モジュール100-3は、通信周波数f1の伝搬特性が劣化しており、ブロードキャストを受信失敗したとする。蓄電池モジュール110-3のみ管理装置120からの指示を受け取っていないため、応答を返さない。
 管理装置120は、蓄電池モジュール110-3が通信エラーと判断して、応答がなかった蓄電池モジュール110-3に対し再送スロット#6~#9を用いて制御コマンドを再送する。管理装置120は、通信周波数f1を通信周波数f2に変更し、再送スロット#6で、蓄電池モジュール110-3に対して通信周波数f2で制御コマンドをユニキャストで送信する。
 蓄電池モジュール100-3は、f2の伝搬特性についても劣化しており、ユニキャストを受信失敗したとする。蓄電池モジュール110-3は、管理装置120からの指示を受け取っていないため、応答を返さない。
 管理装置120は、通信周波数f2を通信周波数f3に変更し、再送スロット#8で、蓄電池モジュール110-3に対して通信周波数f3で制御コマンドをユニキャストで送信する。このように、管理装置120は、使用可能な周波数チャネルがある場合、この周波数を用いて、通信失敗した蓄電池モジュールに対して直接再送を行う。
 管理装置120は、再送スロット#9で蓄電池モジュール110-3からの応答を受信して、通信周波数f3で通信成功と判定する。管理装置120は、蓄電池モジュール110-3が通信周波数f3で受信可能であることをテーブルデータとして保存し次回の通信制御に使用することができる。なお、管理装置120は、再送スロット#6~#8をすべてを使っても通信エラーとなった場合、また予備周波数がない場合などは、本通信制御を終了して、後記するように別の蓄電池モジュールを中継して無線通信を行う通信制御に移行するようにしてもよい。
 管理装置120は、計測スロット#10で制御コマンドを実行する。計測スロット#10は、制御コマンドの実行用(計測用)のスロットである。組電池システムは、すべての蓄電池モジュール110-1~110-4が、計測スロット#10の時間内に一斉に電池状態を計測する。制御コマンドで計測されたデータは、次の応答で伝達される。
 なお、再送スロットは、複数の蓄電池モジュール分設けてもよい。また、計測スロット#10が先頭にあり、#10,#1,#2,…,#9というフレーム構成でもよい。
 図13は、組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図中、Mは電池情報の計測、Maは管理装置120、M1は蓄電池モジュール110-1、M2は蓄電池モジュール110-2、M3は蓄電池モジュール110-3である。また、図中のBCはブロードキャスト(Broad cast)、Sは送信(Send)、Rは受信(Receive)、REは受信エラー(Receive error)状態をそれぞれ表している。
 図13に示すように、管理装置MaとM1~M3の通信は、時間を一定の間隔で区切ったタイムスロットを元に行われ、1回の収集周期は電池情報の計測、計測指示、応答、及び再送のためのタイムスロットで構成される。
 図13では、タイムスロット♯1を、計測を実施するための時間として割り当てる。タイムスロット♯2は、計測指示の送信に用いられ、Maから全ての蓄電池モジュールM1~M3に対して計測指示をブロードキャストで送信する。
 計測指示の中には次の収集周期における計測開始タイミング、各タイムスロットに割り当てる通信チャネル、応答用スロットにおける各蓄電池モジュールの応答順序の情報が含まれる。例えば、タイムスロット♯2で送った計測指示により、各蓄電池モジュールM1~M3は、次の収集周期の計測タイムスロットが♯10であること、及び♯11以降の通信に用いられる通信チャネル、応答順序を認識する。
 電池状態の計測は前の計測周期に受け取った計測指示をもとに実施されるため、蓄電池モジュールM1~M3の最初の応答では最新の計測データがない。このため過去に収集したデータ、予め決められた初期値、又は空のデータのいずれかを応答データとして送るようにする。また、初期のタイムスロットの割り当て、周波数の割り当ては初期値として各蓄電池モジュールM1~M3に設定されているものとする。
 ここで、タイムスロット♯2において、蓄電池モジュールM1,M2は、ブロードキャストを正しく受信でき、蓄電池モジュールM3が正しく受信できなかった場合を想定する。計測指示を正しく受信できた蓄電池モジュールM1,M2は、予め定められたそれぞれの応答用スロット♯3,♯4でブロードキャストを受けたときと同じ周波数で最新の計測データを管理装置Maに送信する。しかし、計測指示を正しく受信できなかった蓄電池モジュールM3は、タイムスロット♯5において応答を返さない。管理装置Maは本来♯5で応答が来るはずの蓄電池モジュールM3から応答が返ってこなかったことから、M3との通信に失敗したことを知り、次の再送用スロットにおいて蓄電池モジュールM3への再送を試みる。
 組電池システム100(図1参照)において、利用可能な周波数チャネルがチャネルch1,ch2,ch3であるとする。ブロードキャストにチャネルch1を使う場合、再送スロットには、チャネルch1以外の周波数が設定される。例えば、図13に示される方式ではブロードキャスト、計測指示、応答にはチャネルch1を用い、再送用のタイムスロット♯6,♯7にはチャネルch2、タイムスロット♯8,♯9にはチャネルch3がそれぞれ割り当てられている。チャネルch1の通信がマルチパスによる電波伝搬環境の劣化によって失敗した場合、再送を行う際に通信チャネルを変えることで電波伝搬の落込みを回避することができる可能性がある。
 再送用のタイムスロット♯6において、管理装置Maは、通信できなかった蓄電池モジュールM3宛てに計測指示を再送する。計測指示を正しく受け取った蓄電池モジュールM3は、タイムスロット♯7で応答を返す。全ての蓄電池モジュールM1~M3から応答が返ってきたことが確認できた場合、余った再送用のスロット♯8,♯9では送受信を行わない。
 また、管理装置Maからのブロードキャストが正しく受け取れた場合であって、監視装置Maが各蓄電池モジュールM1~M3からの応答を正常に受け取れなかった場合にも同様に、監視装置Maは各蓄電池モジュールM1~M3への再送処理を実施する。再送スロットで管理装置Maが再送処理を実施するかどうかを予め各蓄電池モジュールM1~M3が知ることはできないため、各蓄電池モジュールM1~M3は管理装置Maからの計測指示の再送に備えてタイムスロット♯6ではチャネルch2,♯8ではチャネルch3で受信状態になるように、予め設定される。
 タイムスロット♯1~♯9の計測周期を終え、次の計測周期の先頭スロット♯10で各蓄電池モジュールは計測指示に従い同時に計測を行う。以降、この動作を繰り返すことで管理装置Maは、二次電池115(図3及び図4参照)の電池情報を定期的に収集することができる。
 なお、計測を実施するための時間、計測指示に割り当てられる時間は複数のタイムスロットにまたがって構成されてもよい。応答用のタイムスロットの数は少なくとも蓄電池モジュールの数以上とし、各蓄電池モジュールの応答順序はブロードキャストで送らずに予め設定することもできる。また再送用のスロットは少なくとも2スロット以上設けられているものとする。
 このように、本実施形態の組電池システム100は、管理装置120が、各蓄電池モジュール110に対して計測指示をブロードキャストで送信するとともに、再送時はユニキャストで送信する。また、蓄電池モジュール110は、計測した電池情報を個別に管理装置に送信する。これにより、組電池システム100は、通信時間を短縮することができ、すべての蓄電池モジュール110-1~110-4が、計測時間内に一斉に電池状態を計測することができる。
 特に、本実施形態では、管理装置120は、最初の計測指示をブロードキャストで実施し、計測指示が届かなかった蓄電池モジュール110に対してはユニキャストで再送を実施する。このとき、使用可能な別の周波数チャネルがある場合はこの周波数を利用して直接再送を行う。また、管理装置120は、応答受信の期間に蓄電池モジュール110からの応答がない場合、通信に失敗したものと判断し、組電池システム110内で複数の通信周波数を選択できる場合、予め決められた手順に従って通信周波数を変更して該当する蓄電池モジュールに計測指示を再送する。これにより、金属筐体101(組電池システム110)内部にマルチパスが生じて特定の周波数で電波伝搬特性が劣化している場合であっても、計測指示を全体に伝達することができ、通信品質の劣化を回避することができる。その結果、マルチパスが生じる金属筐体101内部でも安定して無線通信を行うことのできる通信方式を実現することができる。
(第3の実施形態)
 第3の実施形態は、本発明の基本的な考え方で述べた(C)の方法を採る例である。
 図14は、第3の実施形態に係る組電池システムの管理装置120の通信制御を示すフローチャートである。図11と同一処理を行うステップには同一ステップ番号を付して説明を省略する。
 図14において、ステップS4で管理装置120は、すべての蓄電池モジュール110から応答があるか否かを判別する。
 すべての蓄電池モジュール110から応答がある場合、ステップS2に戻ってブロードキャストによる制御コマンドの定期送信を継続する。
 すべての蓄電池モジュール110から応答がない場合、ステップS11で管理装置120は、応答があった蓄電池モジュール110のうち、適当な一つを中継器として選んで制御コマンドを送信する。管理装置120は、例えばSOCが高い二次電池を有する蓄電池モジュールを中継器として選択することが好ましい。
 図15は、本実施形態に係る組電池システムの管理装置120と各蓄電池モジュール110-1~110-4間の通信制御を示す制御シーケンス図である。通信周期Tで通信スロット(応答用スロット)#1~#5、再送スロット#6~#9、計測スロット#10が繰り返される。図12と同一部分には同一番号を付している。
 図15に示すように、管理装置120は、通信スロット(応答用スロット)の開始スロット(slot#1)で、すべての蓄電池モジュール110-1~110-4に対して通信周波数f1で制御コマンドをブロードキャストで送信する。
 蓄電池モジュール110-1~110-4は、通信スロットの開始スロット(slot#1)において、管理装置120からのブロードキャストによる指示を受信する。
 蓄電池モジュール110-1~110-4は、蓄電池モジュールIDの順に管理装置120に通信周波数f1で応答する。
 管理装置120は、蓄電池モジュール110-1~110-4からの応答を受信して、通信成功/通信エラーを判定する。管理装置120は、スロット#2,#3,#5で蓄電池モジュール110-1,100-2,100-4からの応答を受信して通信成功を判断する。しかし、蓄電池モジュール100-3は、管理装置120間の通信周波数f1の伝搬特性が劣化しており、ブロードキャストを受信失敗したとする。蓄電池モジュール110-3のみ管理装置120からの指示を受け取っていないため、応答を返さない。
 管理装置120は、蓄電池モジュール110-3が通信エラーと判断して、応答があった蓄電池モジュール110-1,110-2,110-4のうち、適当な蓄電池モジュール110-2を中継器として選んで制御コマンドを送信する。管理装置120は、中継器として蓄電池モジュールID順に中継指示してもよいが、例えばSOCが高い二次電池を有する蓄電池モジュール110-2を中継器として選択するとより好ましい。また、蓄電池モジュール110-3との間の位置関係を考慮して決めてもよい。このように管理装置120は、蓄電池モジュール110-3にコマンドを伝達するため、蓄電池モジュール110-2を経由して指示を伝送する。再送時はマルチホップである。
 中継指示を受けて中継器となった蓄電池モジュール110-2は、応答がなかった蓄電池モジュール110-3に対し再送スロット#7を用いて通信周波数f1で制御コマンドを伝送する。ここで、管理装置120から蓄電池モジュール110-3への通信周波数f1によるブロードキャストは受信失敗しているが、同じ通信周波数f1を用いても蓄電池モジュール110-2と蓄電池モジュール110-3との間では、通信が成功する可能性がある。なお、図15a.に示すように応答があった蓄電池モジュール110-1,110-2,110-4のうち、中継指示がない場合、又は再送スロット#6で再送指示が自分宛でないと判断した蓄電池モジュール110-1,110-4はスリープする。
 蓄電池モジュール110-3は、再送スロット#7において蓄電池モジュール110-2を経由して伝送された制御コマンドを受信し、再送スロット#8において通信周波数f1で蓄電池モジュール110-2に応答を返信する。
 蓄電池モジュール110-2は、再送スロット#9において、中継した蓄電池モジュール110-3からの応答を管理装置120に送信する。
 管理装置120は、再送スロット#9で蓄電池モジュール110-2を経由して伝送された蓄電池モジュール110-3からの応答を受信して、通信成功と判定する。管理装置120は、蓄電池モジュール110-3が通信周波数f1を用い、かつ蓄電池モジュール110-2を経由して受信可能であることをテーブルデータとして保存し次回の通信制御に使用することができる。なお、管理装置120は、蓄電池モジュール110-2を中継器として用いても通信エラーとなった場合、別の蓄電池モジュールを中継して無線通信を行うようにしてもよい。
 管理装置120は、計測スロット#10で制御コマンドを実行する。計測スロット#10は、制御コマンドの実行用(計測用)のスロットである。組電池システムは、すべての蓄電池モジュール110-1~110-4が、計測スロット#10の時間内に一斉に電池状態を計測する。制御コマンドで計測されたデータは、次の応答で伝達される。
 なお、再送スロットは、複数の蓄電池モジュール分設けてもよい。また、計測スロット#10が先頭にあり、#10,#1,#2,…,#9というフレーム構成でもよい。また、図15に示す指示1,指示2に次のブロードキャストの周波数情報を含ませることで2回目以降、全体の通信周波数が変更可能になる。
 図16は、組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図13と同一部分には同一番号を付している。
 図16に示すように、管理装置Maと蓄電池モジュールM1~M3の通信は、時間を一定の間隔で区切ったタイムスロットを元に行われ、1回の収集周期は電池情報の計測、計測指示、応答、及び再送のためのタイムスロットで構成される。
 図16では、タイムスロット♯1を、計測を実施するための時間として割り当てる。タイムスロット♯2は、計測指示の送信に用いられ、管理装置Maから全ての蓄電池モジュールM1~M3に対して計測指示をブロードキャストで送信する。
 タイムスロット♯2において、管理装置Maから送られた計測指示(ブロードキャスト)を蓄電池モジュールM3がマルチパス等によって正しく受信できなかった場合を想定する。蓄電池モジュールM1とM2は、それぞれブロードキャストを受信したときと同じ周波数チャネル1を使ってスロット♯3,♯4で応答を返す。しかし計測指示を正しく受信できなかった蓄電池モジュールM3は、タイムスロット♯5において応答を返さない。管理装置Maは、本来スロット♯5で応答が来るはずの蓄電池モジュールM3から応答が返ってこなかったことから、蓄電池モジュールM3との通信に失敗したと判断し、次に続く再送用スロットで蓄電池モジュールM3への再送を試みる。
 ここでシステムの要求等から再送用のスロット♯6~♯9にも応答用チャネルと同じのチャネル1が割り当てられる場合、再送用のスロットで管理装置Maから蓄電池モジュールM3に対して再送を試みても、マルチパスによる伝搬特性の劣化が同様に生じることから通信が失敗する可能性が大きい。そこで管理装置Maは、直接、蓄電池モジュールM3に対して通信を行わず、応答スロットで応答のあった蓄電池モジュールM1,M2の中から一つを選択(ここでは蓄電池モジュールM1を選択)し、スロット♯6において蓄電池モジュールM1に蓄電池モジュールM3への指示を中継するように要求する。ここで、管理装置Maは、中継を指示する蓄電池モジュールを任意に選択できるものとする。管理装置Maは、SOCが高い二次電池を有する蓄電池モジュールを中継器として選択することが好ましい。
 このように、中継することにより伝搬特性の劣化した管理装置Ma-蓄電池モジュールM3の伝搬路を使用することなく、チャネル1を使って蓄電池モジュールM3に計測指示を伝達することができる。ここで、蓄電池モジュールM1のモジュールが中継指示を受けたとすると、蓄電池モジュールM1は、次のタイムスロット♯7において蓄電池モジュールM3に向けて指示を伝送し、指示を受けた蓄電池モジュールM3は、タイムスロット♯8において蓄電池モジュールM1に対して応答を返す。応答を受けたM1がタイムスロット♯9で管理装置Maに蓄電池モジュールM3の応答を伝送することで、全てのモジュールに計測指示を伝達することができる。
 このとき、明らかに応答を返さなかった蓄電池モジュールM3以外の蓄電池モジュールは、スロット♯6において管理装置Maから中継を指示される可能性があることから、スロット♯6では受信状態で待機する。応答を返さなかった蓄電池モジュールM3は、自身に対して中継指示が来ることはないと判断し、スロット♯6では受信機を休止させておくことができる。再送用のスロットは、4つのスロットスロット♯6~♯9を用いて1つの蓄電池モジュールの再送を行うため、4の倍数で複数の再送用スロットを用意しておくことができる。以降、♯10以降は次の計測周期が開始される。
 この動作を繰り返すことで周波数チャネルが1つであっても全ての蓄電池モジュールに計測指示を伝達することができる。
 以上のように、本実施形態の組電池システム100は、管理装置120が、蓄電池モジュールからの応答を受信できなかった場合、応答を受信できた蓄電池モジュールの中から、所定の蓄電池モジュールを中継器として選択し、当該蓄電池モジュールに計測指示及び電池情報の応答を中継させるので、第2の実施形態と同様の効果、すなわち、組電池システム110内部にマルチパスが生じて特定の周波数で電波伝搬特性が劣化している場合であっても、計測指示を全体に伝達することができ、安定して無線通信を行うことができる。この効果に加えて、応答を受信できた別の蓄電池モジュールに計測指示及び電池情報の応答を中継させているので、組電池システム内で通信周波数の変更ができない場合、周波数を変更しても通信できない場合、又は割り当てられた周波数が1つしかない場合であっても、全ての蓄電池モジュールに計測指示を伝達することができるという特有の効果がある。
(第4の実施形態)
 第4の実施形態は、第2及び第3の実施形態の再送方式を組み合わせた例である。本実施形態は、計測指示、応答用スロットの通信チャネルの切り替え機能について説明する。
 図17は、第4の実施形態に係る組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図16と同一部分には同一番号を付している。
 図17に示すように、応答スロットで蓄電池モジュールからの応答がないことから、管理装置Maは、当該蓄電池モジュールとの通信が失敗したと判断して再送処理を行うとともに、管理装置Maは、1又は複数回の通信失敗経験から特定のチャネルで当該蓄電池モジュールと安定した通信ができないと判断することができる。このとき、計測指示の中に含まれる次の収集周期の通信チャネルの情報を変更することで、周波数を変更することが可能となる。
 本実施形態は、前記第3の実施形態に示す再送方式を用いる際、通信チャネル変更に特徴がある。
 管理装置Maは、タイムスロット♯2においてブロードキャストによる計測指示(ブロードキャスト)を送信する。このブロードキャストを蓄電池モジュールM3のモジュールが受信できなかった場合、蓄電池モジュールM3は、予め割り当てられた応答用タイムスロット♯5で応答を返さない。管理装置Maは、本来タイムスロット♯5で応答が来るはずの蓄電池モジュールM3から応答が返ってこなかったことから、蓄電池モジュールM3との通信に失敗したと判断し、次に続く再送用スロットで、前記第3の実施形態の方法で蓄電池モジュールM3への再送を試みる。また、管理装置Maは、蓄電池モジュールM3との通信が失敗したことから、次の計測周期において通信周波数を変更する指示を出す。これはタイムスロット♯11において、チャネル1を使って計測指示をブロードキャストする際、次のタイムスロット♯20からの計測周期においてチャネル2を用いることを各蓄電池モジュールM1~M3に伝達することを意味している。通信チャネル2で各蓄電池モジュールとの通信が失敗しなければ、以降はチャネル2を使い続けることができる。
(第5の実施形態)
 第5の実施形態は、タイムスロット内で複数の周波数を切り替えて送信、又は受信を行う方式に適用した例である。
 図18は、第5の実施形態に係る組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図18は、タイムスロット内で複数の周波数を切り替えて送信、又は受信を行う方式である。各タイムスロットは複数のサブスロットから構成され、それぞれに周波数チャネルを割り当てて通信することができるものとする。
 図18に示すように、タイムスロット♯1において、管理装置120(Ma)が周波数を変えながら計測指示をブロードキャストで送信する。つまりタイムスロット♯1のサブスロット1(♯1-1)で管理装置Maはチャネル1で計測指示を送信し、♯1-2ではチャネル2,♯1-3ではチャネル3というように、周波数を切り替えて送信していく。このとき、蓄電池モジュール側でもサブスロットの時間ごとにチャネルを切り替えて受信を行う。但し最初の通信時は、管理装置Maと蓄電池モジュールM1~M3間の同期がとれていないため、各蓄電池モジュールは予め設定された周波数の中からランダムに周波数を切り替えながら受信することで、ブロードキャストを受けることができる。これにより、いずれかの周波数で電波伝搬特性の劣化が生じて受信できなかったとしても、予め複数の周波数を切り替えて計測指示を伝送することで、いずれかの周波数で計測指示を受信することができる。前記第2乃至第4の実施形態と異なり、計測用のタイムスロットがブロードキャストのすぐ後にあるのは、周波数を変えて計測指示を出すことで、すべての蓄電池モジュールに計測指示を伝えることができるためである。
 計測指示を受け取った各蓄電池モジュールM1~M3は、タイムスロット♯2で蓄電池情報の計測を行う。タイムスロット♯3は、蓄電池モジュールM1の応答に割り当てられた時間であり、管理装置Maとの間の通信においてサブスロットごとに異なるチャネルが割り当てられている。例えば♯3-1にはチャネル1,♯3-2にはチャネル2,♯3-3にはチャネル3が割り当てられている。蓄電池モジュールM1は、最初にブロードキャストを受信したチャネル1で応答を返し、♯3-1から送信を開始する。一旦チャネル1で通信を開始すると、その通信が終わるか、タイムスロット♯3の時間が終了するまではチャネル1で通信を続けることができる。このため送信データが長い場合など、♯3-2,♯3-3にまたがってチャネル1で通信を行うことが可能となる。
 タイムスロット♯4は、蓄電池モジュールM2の応答に割り当てられた時間である。管理装置Maとの間の通信において、♯4-1はチャネル1,♯4-2はチャネル2,♯4-3がチャネル3というようにそれぞれ別の周波数が割り当てられている。蓄電池モジュールM2はチャネル1で計測指示を受信していることから、♯4-1で応答を返し始める。
 タイムスロット♯5は蓄電池モジュールM3の応答に割り当てられた時間であり、♯3,♯4と同様にサブスロットごとに応答用の周波数が割り当てられている。図18では、タイムスロット♯1において、蓄電池モジュールM3がチャネル1、チャネル2での計測指示の受信に失敗し、チャネル3において計測指示を受信している。蓄電池モジュールM3は、管理装置Maとの間の電波伝搬特性がチャネル1、チャネル2で劣化しているものと判断し、チャネル3のサブスロット♯5-3から応答を返し始める。この動作を繰り返すことで、管理装置Maは計測された情報を毎周期ごとに収集することができる。
(第6の実施形態)
 第6の実施形態は、ブロードキャストを用いずに各蓄電池モジュールとの通信をポーリングで行う方式に適用した例である。
 図19は、第6の実施形態に係る組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図19は、ブロードキャストを用いずに各蓄電池モジュールとの通信をポーリングで行う方式を示す。
 図19に示すように、タイムスロット♯1では各蓄電池モジュールM1~M3の電池情報の計測が行われる。タイムスロット♯2~♯4では計測指示と応答が各蓄電池モジュールごとに行われる。このとき、通信周波数はチャネル1に固定されている。タイムスロット♯2において、管理装置Maは、蓄電池モジュールM1に対して計測指示を伝達する。計測指示を受け取った蓄電池モジュールM1は、同じタイムスロット♯2の中で計測したデータを返信する。同様に、タイムスロット♯3では管理装置Maと蓄電池モジュールM2が通信を行い、タイムスロット♯4では管理装置Maと蓄電池モジュールM3が通信を行う。タイムスロット♯4において、蓄電池モジュールM3との間の通信が失敗したとき、蓄電池モジュールM3は、管理装置Maに対して応答を返さない。蓄電池モジュールM3からの応答が返ってこなかったことから、管理装置Maは、通信が失敗したものと判断し、タイムスロット♯5,♯6で再送を行う。蓄電池モジュールM3が計測指示を受信し、応答を返した場合であって、管理装置Maが受信失敗した場合も同様に再送処理を行う。
 タイムスロット♯4において、蓄電池モジュールM3との通信が失敗したとき、管理装置Maは、蓄電池モジュールM3との通信においてチャネル1の電波伝搬特性が劣化しているものと判断し、タイムスロット♯5では通信チャネルを変更して再送を行う。タイムスロット♯5において計測指示を受け取った蓄電池モジュールM3は、同じくタイムスロット♯5の中で応答を返す。タイムスロット♯6では、さらにチャネル3に変更して再送処理を行う。但し、全ての蓄電池モジュールから応答を受け取った場合、残りの再送用スロットでは通信を行わない。
(第7の実施形態)
 第7の実施形態は、ブロードキャストを用いずに各蓄電池モジュールとの通信をポーリングで行う方式に適用した例である。
 図20は、第7の実施形態に係る組電池システム内における管理装置120(Ma)と3台の蓄電池モジュール110-1~110-3(M1~M3)の間で時分割多重通信を行う例を示す図である。図19と同一部分には同一番号を付している。
 本実施形態は、前記第6の実施形態と同様に、各蓄電池モジュールとの通信をポーリングで行う方式であって、再送方式が異なるものである。前記第6の実施形態と同様に、タイムスロット♯4において蓄電池モジュールM3との通信に失敗した場合、管理装置Maは、蓄電池モジュールM3との通信においてチャネル1の電波伝搬特性が劣化しているものと判断し、タイムスロット♯5では通信経路を変更して再送を行う。例えばタイムスロット♯5において、管理装置Maは、蓄電池モジュールM2に対して、蓄電池モジュールM3への計測指示を伝送する。
 蓄電池モジュールM3への計測指示を受け取った蓄電池モジュールM2は、管理装置Maと蓄電池モジュールM3との間の中継器の役割を果たし、蓄電池モジュールM3へ計測指示を転送する。蓄電池モジュールM2から計測指示を受け取った蓄電池モジュールM3は、蓄電池モジュールM2に対して応答を返し、蓄電池モジュールM3からの応答を受け取った蓄電池モジュールM2は、管理装置Maに対して蓄電池モジュールM3のデータを転送する。これを繰り返すことで、チャネルの変更を伴わずに全ての蓄電池モジュールに計測指示を伝達し、管理装置Maは定期的に蓄電池情報を収集することが可能となる。なお、再送用のタイムスロットは、他のタイムスロットと同じ時間である必要はなく、再送用の時間を予め任意に設定できる。
(第8の実施形態)
 第8の実施形態は、ブロードキャスト送信の応用例、及び通信帯域を拡大する例について説明する。
 図21は、第8の実施形態に係る組電池システムの管理装置120と各蓄電池モジュール110-1~110-2間の通信制御を示す制御シーケンス図である。図21は、TDMA制御時の動作例を示す。
 図21に示すように、管理装置120は、ブロードキャスト送信時、単一タイムスロット内で各組電池システムに割り当てられた予備チャネルを使って制御コマンドを送信する。ここで、タイムスロットに余裕があれば複数タイムスロットを使って数回ブロードキャストを送ってもよい。具体的には、図21a.に示すように、複数の周波数f1~f4で時間T1~T4を分けて送信する。
 ブロードキャスト内部に計測タイミングの情報を入れておくことで、ブロードキャスト後、直ちに同時に計測が可能になる。
 計測処理後、蓄電池モジュール110-1は、管理装置120に通信周波数f1で応答送信する。また、蓄電池モジュール110-2は、管理装置120に通信周波数f2で応答送信する。蓄電池モジュール110-2は、予め通信周波数f2で応答する、又は通信周波数f1で受信できなかった場合に通信周波数f2で応答する態様のどちらでもよい。ここで、管理装置120は、受信周波数を一定時間ごとに切り替えことで、通信周波数f1,f2のいずれの通信周波数でも受信可能である。
 図21b.に示すように、管理装置120は、f1とf2だけで通信できることを学習しているので、次のブロードキャスト送信時には、複数の周波数で時間を分けて送信する場合、周波数f1,f2で時間T1,T2だけで時分割送信する。
 図22は、第8の実施形態に係る組電池システムの管理装置120と各蓄電池モジュール110-1~110-2間の通信制御を示す制御シーケンス図である。図22は、TDMA制御時の動作例を示す。
 図22a.に示すように、蓄電池モジュール110-2が使用する通信チャネルの電波伝搬特性が劣化している場合、管理装置120からのブロードキャストを受信できず、従って計測処理を実施できない。計測指示がないため管理装置120に応答を返さない。
 そこで本実施形態では、割り当てられた周波数チャネル内で適応的に帯域を広げて落ち込みを回避する。すなわち、通信できなければ拡散量を増加させる構成を採る。但し、本構成を採るためにはハードウェアの対応が必要となる。
 図22b.に示すように、管理装置120は、蓄電池モジュール110-2からの応答がない、又はRSSI(Received Signal Strength Indicator:受信信号強度)値が弱い場合、帯域幅W1では通信不可と判断し、図22c.に示すようにチップレートを変更して拡散量増大する。これにより、帯域を広げて落ち込みを回避することが可能になる。
(第9の実施形態)
 前記図1に示すように、金属筐体101の内部で無線通信を行う組電池システムであって、金属製の扉102と開閉用の取手103を持つ装置では、扉102の開閉を検出して組電池システム内の通信動作モードを切り替えることができる。例えば、扉102が開いたことを検出して通常の「定期収集モード」から「メンテナンスモード」へと切り替えることができる。「定期収集モード」では通常複数回通信が連続で失敗したことを検出して管理装置120が上位装置、又は金属筐体101に備え付けられたLED等を発光させることで警告を発する。扉102を開けている状態の「メンテナンスモード」ではこの警告を生じないようにする。また、扉102が開いているという情報を警告として伝達することも可能である。さらに管理装置120、前記第4の実施形態に示す周波数変更機能を有している場合、扉102が開いたことを検出したときは、周波数変更を行わないようにすることができる。これにより、扉102が開いても、扉102が閉まっている状態で学習した通信周波数を保持したままにすることができる。
 本実施形態では、電池セルを交換したり保守したりするなどのために組電池システムを覆う金属筐体101を開閉した場合に、無線通信の設定環境が変更されてしまうことを防止することができる。
 本発明は上記の実施形態例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載した本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、他の変形例、応用例を含む。
 また、上記した実施形態例は本発明をわかりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態例の構成の一部を他の実施形態例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態例の構成に他の実施形態例の構成を加えることも可能である。また、各実施形態例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、図1及び図5に示すように、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行するためのソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、又は、IC(Integrated Circuit)カード、SD(Secure Digital)カード、光ディスク等の記録媒体に保持することができる。また、本明細書において、時系列的な処理を記述する処理ステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理(例えば、並列処理あるいはオブジェクトによる処理)をも含むものである。
 また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしもすべての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
 10,10-1,10-2 蓄電池システム
 20 蓄電池システムコントローラ
 21,101 金属筐体
 22,102 扉
 100,100-1~100-n 組電池システム
 110 蓄電池モジュール
 111,121 小ケース
 115 二次電池
 116 セル監視部(電池監視部)
 117 制御部(蓄電池モジュール側管理装置)
 118 無線通信部
 119,123 アンテナ
 120 管理装置
 122 管理ユニット
 

Claims (13)

  1.  直列、並列、又は直並列に接続された複数の蓄電池を含んでなる蓄電池モジュールに属する各蓄電池の電池状態を監視して電池情報を取得する電池監視部を有するとともに、前記電池情報を、当該蓄電池モジュールが収容される金属筐体内において無線により伝送する通信部を有する蓄電池モジュール側管理装置と、
     前記金属筐体内に複数収容される各蓄電池モジュールにそれぞれ備わる前記蓄電池モジュール側管理装置と前記金属筐体内において相互に無線通信して、それぞれの前記蓄電池モジュールを管理する管理装置とを具備し、
     前記管理装置は、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、
     前記電池監視部に対して、前記計測指示に従って、それぞれの前記蓄電池モジュール間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御することを特徴とする組電池システム。
  2.  前記管理装置は、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対して前記計測指示をブロードキャストで送信し、
     前記蓄電池モジュール側管理装置は、計測した前記電池情報を個別に前記管理装置に送信することを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  3.  前記管理装置は、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対して前記計測指示をブロードキャストで送信し、再送時はユニキャストで送信することを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  4.  前記管理装置は、前記蓄電池モジュール側管理装置からの応答を受信できなかった場合、当該蓄電池モジュール側管理装置に対し、通信周波数を変えて前記計測指示を再送することを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  5.  前記管理装置は、前記蓄電池モジュール側管理装置からの応答を受信できなかった場合、応答を受信できた蓄電池モジュール側管理装置の中から、所定の蓄電池モジュール側管理装置を中継器として選択し、当該蓄電池モジュール側管理装置に前記計測指示及び電池情報の応答を中継させることを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  6.  前記管理装置は、SOC(State Of Charge)が高い蓄電池を有する蓄電池モジュール側管理装置を選択して中継させることを特徴とする請求項5記載の組電池システム。
  7.  前記管理装置は、前記周波数を変更して通信できない場合、又は割り当てられた周波数が1つしかない場合に、前記蓄電池モジュール側管理装置を中継させることを特徴とする請求項5記載の組電池システム。
  8.  前記管理装置は、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対して計測指示を個別に送信し、
     計測指示を受け取った前記蓄電池モジュール側管理装置は、一斉に計測した前記電池情報を前記管理装置に送信することを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  9.  前記組電池システム内の電波伝搬状態を取得する取得手段と、
     再送時の周波数変更のパターンを記憶する記憶手段と、を備え、
     前記管理装置は、前記電波伝搬状態が劣化した前記蓄電池モジュール側管理装置については、予め割り当てられた周波数の中で周波数を変更して該当する前記蓄電池モジュールに計測指示を送信することを特徴とする請求項1記載の組電池システム。
  10.  前記請求項1乃至9のいずれか一項に記載の組電池システムを複数並べて構成した蓄電池システムにおいて、
     前記各組電池システムの通信時間、通信周波数、通信空間、又は拡散符号のうちいずれかを前記組電池システムごとに変えることを特徴とする蓄電池システム。
  11.  前記請求項1乃至9のいずれか一項に記載の組電池システムを複数並べて構成した蓄電池システムにおいて、
     複数の前記蓄電池モジュールと、
     複数の前記蓄電池モジュールをまとめた前記組電池システムと、
     前記組電池システムをまとめた蓄電池システムとが、この順に階層構造をとり、
     前記各階層の無線通信が、時分割、周波数分割、又は拡散符号の多重アクセス制御方式のいずれか一つを組み合わせたことを特徴とする蓄電池システム。
  12.  前記請求項1乃至9のいずれか一項に記載の組電池システムを複数並べて構成した蓄電池システムにおいて、
     前記蓄電池モジュール間が時分割、前記組電池システム間が周波数分割、又は前記蓄電池システム間が拡散符号の多重アクセス制御方式により無線通信を行うことを特徴とする蓄電池システム。
  13.  直列、並列、又は直並列に接続された複数の蓄電池を含んでなる蓄電池モジュールに属する各蓄電池の電池状態を監視して電池情報を取得する電池監視部を有するとともに、前記電池情報を、当該蓄電池モジュールが収容される金属筐体内において無線により伝送する通信部を有する蓄電池モジュール側管理装置と、
     前記金属筐体内に複数収容される各蓄電池モジュールにそれぞれ備わる前記蓄電池モジュール側管理装置と前記金属筐体内において相互に無線通信して、それぞれの前記蓄電池モジュールを管理する管理装置とを具備する組電池システムの監視制御方法であって、
     前記管理装置によって、前記各蓄電池モジュール側管理装置に対し、次の計測タイミングを指定する情報を含む計測指示を所定の間隔で送信し、
     前記電池監視部に対して、前記計測指示に従って、それぞれの前記蓄電池モジュール間において一斉に蓄電池の電池状態を計測させるように制御することを特徴とする組電池システムの監視制御方法。
PCT/JP2012/084057 2012-12-28 2012-12-28 組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法 WO2014103008A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280078045.XA CN104885326B (zh) 2012-12-28 2012-12-28 组合电池系统、蓄电池系统以及组合电池系统的监视控制方法
PCT/JP2012/084057 WO2014103008A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法
US14/655,428 US20160056510A1 (en) 2012-12-28 2012-12-28 Assembled battery system, storage battery system, and method for monitoring and controlling assembled battery system
JP2014553999A JP6228552B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 組電池システム及び蓄電池システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/084057 WO2014103008A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103008A1 true WO2014103008A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/084057 WO2014103008A1 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 組電池システム、蓄電池システム、及び組電池システムの監視制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160056510A1 (ja)
JP (1) JP6228552B2 (ja)
CN (1) CN104885326B (ja)
WO (1) WO2014103008A1 (ja)

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249513A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀装置
JP2016012954A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 新神戸電機株式会社 電池システム
WO2016072002A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 株式会社日立製作所 蓄電管理システム
JP2016096623A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 株式会社日立製作所 無線電池システム並びにこれに用いるセルコントローラ及びバッテリコントローラ
JP2016143113A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日立化成株式会社 無線電池システムおよび無線システム
JP2016171138A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 シールド構造体
DE102015210038A1 (de) 2015-06-01 2016-12-01 Robert Bosch Gmbh Datenübertragung in einem Batteriesystem
JP2017022968A (ja) * 2015-04-13 2017-01-26 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 産業用制御システムのための安全な電源
US9610857B2 (en) * 2015-03-16 2017-04-04 Thunder Power Hong Kong Ltd. Power management in electric vehicles
ITUB20156869A1 (it) * 2015-12-07 2017-06-07 New Cell Top S R L Modulo batteria
US9783020B2 (en) 2015-03-16 2017-10-10 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US9954260B2 (en) 2015-03-16 2018-04-24 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery system with heat exchange device
WO2018211616A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 三菱電機株式会社 通信装置、通信方法および通信システム
US10173687B2 (en) 2015-03-16 2019-01-08 Wellen Sham Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle
JP2019009033A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 積水化学工業株式会社 蓄電池ユニット
US10525787B2 (en) 2015-03-16 2020-01-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Electric vehicle thermal management system with series and parallel structure
JP2020027768A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 矢崎総業株式会社 電池監視装置
JP6708318B1 (ja) * 2019-02-27 2020-06-10 株式会社Gsユアサ 蓄電池監視装置及び蓄電池監視方法
JP2020520212A (ja) * 2017-11-24 2020-07-02 エルジー・ケム・リミテッド 無線バッテリー管理システム及びそれを用いてバッテリーパックを保護する方法
US10703211B2 (en) 2015-03-16 2020-07-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
WO2021053721A1 (ja) 2019-09-17 2021-03-25 株式会社 東芝 蓄電池装置
JP2021513239A (ja) * 2018-11-21 2021-05-20 エルジー・ケム・リミテッド 無線制御システム、無線接続方法及びバッテリーパック
JP2021513186A (ja) * 2018-11-21 2021-05-20 エルジー・ケム・リミテッド 無線制御システム、無線制御方法及びバッテリーパック
WO2021106264A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池情報管理装置、電池情報管理方法、および電池情報管理システム
CN113131064A (zh) * 2020-01-15 2021-07-16 株式会社电装 电池模块和电源系统
JP2021131986A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社デンソー 電池モジュール
JP2022010101A (ja) * 2020-01-06 2022-01-14 株式会社デンソー 電池監視システム
JP7014320B1 (ja) 2021-03-24 2022-02-01 株式会社デンソー 電池管理システム
JP2022512347A (ja) * 2019-02-01 2022-02-03 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーシステム及びスレーブバッテリー管理システム
JP2022075693A (ja) * 2019-03-13 2022-05-18 株式会社デンソー 電池監視装置
JP2022535123A (ja) * 2019-07-03 2022-08-04 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池管理システムおよび管理方法
US11437840B2 (en) 2016-08-24 2022-09-06 Hitachi, Ltd. Battery control system
DE112021000757T5 (de) 2020-01-28 2022-11-17 Denso Corporation Batteriepaket
US11536774B2 (en) 2018-06-14 2022-12-27 Gs Yuasa International Ltd. Communication device, information processing system, information processing method, and computer program
JP2023505117A (ja) * 2020-06-04 2023-02-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線通信最適化構造を備えたバッテリーラック及びそれを含むエネルギー貯蔵装置
US12009487B2 (en) 2019-02-01 2024-06-11 Lg Energy Solution, Ltd. Slave battery management system at a boundary of metal housing and battery system including the same

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105191051B (zh) * 2013-03-29 2018-01-02 松下知识产权经营株式会社 电池组
US9541432B2 (en) * 2013-05-17 2017-01-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Flow imaging and monitoring for synchronized management of wide area drainage
ES2780003T3 (es) * 2014-04-01 2020-08-21 Toshiba Kk Sistema de celda de almacenamiento y método para disponer el módulo de celda
CN105429224A (zh) * 2015-12-16 2016-03-23 常州格力博有限公司 一种支持多个电池包的电气系统
US9764703B2 (en) * 2016-01-22 2017-09-19 International Business Machines Corporation Power source element detection and monitoring
US9714012B1 (en) 2016-01-22 2017-07-25 International Business Machines Corporation Power source element replacement during vehicle operation
KR20180047511A (ko) * 2016-10-31 2018-05-10 주식회사 엘지화학 전력 저장 장치
JP6916983B2 (ja) * 2016-11-01 2021-08-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 車両用のバッテリ監視システム
DE102017204138A1 (de) 2017-03-13 2018-09-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterieeinheit
JP6989221B2 (ja) * 2017-06-23 2022-01-05 ラピスセミコンダクタ株式会社 電池監視システム、信号伝送方法及び半導体装置
CN110896157A (zh) * 2018-09-12 2020-03-20 宁德时代新能源科技股份有限公司 能量存储系统
KR102607280B1 (ko) * 2019-02-01 2023-11-27 주식회사 엘지에너지솔루션 기계적 가압 및 자성에 의한 가압의 동시 부가가 가능한 전지셀을 포함하는 전지 조립체
KR102520061B1 (ko) * 2019-02-01 2023-04-07 주식회사 엘지에너지솔루션 자석을 포함하는 가압 지그 및 이를 포함하는 전지모듈
CN110012534A (zh) * 2019-02-18 2019-07-12 生迪智慧科技有限公司 设备状态同步方法、装置、设备及计算机可读存储介质
US11265828B2 (en) * 2019-08-21 2022-03-01 Qualcomm Incorporated Power allocation for sidelink feedback transmission
JP6988929B2 (ja) 2020-01-15 2022-01-05 株式会社デンソー 電池パック
DE102020103480A1 (de) 2020-02-11 2021-08-12 Audi Aktiengesellschaft Batteriesystem mit mehreren selbstschaltend ausgestalteten Speichereinheiten sowie Kraftfahrzeug mit diesem Batteriesystem und Betriebsversfahren für das Batteriesystem
CN111370788A (zh) * 2020-04-10 2020-07-03 天合光能股份有限公司 储能系统bms无线组网通讯系统及方法
FR3111992B1 (fr) 2020-06-30 2022-06-03 Renault Sas Procédé de gestion d’une batterie d’accumulateurs
US11626633B2 (en) * 2020-08-31 2023-04-11 GM Global Technology Operations LLC Determination of battery module and sub-pack association in electrical energy storage systems
KR20220038921A (ko) 2020-09-21 2022-03-29 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩 내부에서 무선 통신 방법 및 그 방법을 제공하는 마스터 bms

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4035913B2 (ja) * 1999-03-18 2008-01-23 株式会社デンソー 組み電池の充電状態検出装置および該装置を用いた車両制御装置
JP2009168720A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Honda Motor Co Ltd 蓄電器及び電池システム
JP2011106855A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Hitachi Ltd 電源装置
JP2012085491A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池システム
JP2012103839A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Keihin Corp 通信システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020028700A1 (en) * 2000-08-24 2002-03-07 Haruhisa Kato Power control method in wireless communication device
US6424119B1 (en) * 2001-04-19 2002-07-23 American Power Conversion Multiple energy storage device controller
JP4283833B2 (ja) * 2006-09-06 2009-06-24 日立ビークルエナジー株式会社 二次電池モジュール
JP2010142083A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Toshiba Corp 組電池システム
CN102422695A (zh) * 2009-05-25 2012-04-18 夏普株式会社 无线通信系统、无线通信方法、终端装置、以及通信装置
JP5468846B2 (ja) * 2009-08-25 2014-04-09 矢崎総業株式会社 複数組電池の状態監視ユニット
CN103270666B (zh) * 2010-11-02 2018-01-30 纳维达斯解决方案有限公司 用于智能电池管理的无线电池区域网络
US8872706B2 (en) * 2010-11-05 2014-10-28 Apple Inc. Antenna system with receiver diversity and tunable matching circuit
JP5673052B2 (ja) * 2010-12-09 2015-02-18 ソニー株式会社 蓄電装置、接続装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
CN201869368U (zh) * 2010-12-09 2011-06-15 北京联合大学 一种传感网络节点状态能耗监测系统
CN102213748B (zh) * 2011-04-11 2013-06-19 王宜俊 电池监控装置及其监控方法
CN202121021U (zh) * 2011-04-20 2012-01-18 上海绿点电子科技有限公司 电池监控装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4035913B2 (ja) * 1999-03-18 2008-01-23 株式会社デンソー 組み電池の充電状態検出装置および該装置を用いた車両制御装置
JP2009168720A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Honda Motor Co Ltd 蓄電器及び電池システム
JP2011106855A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Hitachi Ltd 電源装置
JP2012085491A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池システム
JP2012103839A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Keihin Corp 通信システム

Cited By (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249513A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Yanmar Agricult Equip Co Ltd コンバインの脱穀装置
JP2016012954A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 新神戸電機株式会社 電池システム
JPWO2016072002A1 (ja) * 2014-11-07 2017-07-13 株式会社日立製作所 蓄電管理システム
WO2016072002A1 (ja) * 2014-11-07 2016-05-12 株式会社日立製作所 蓄電管理システム
EP3217464A4 (en) * 2014-11-07 2018-07-18 Hitachi, Ltd. Electricity storage management system
JP2016096623A (ja) * 2014-11-13 2016-05-26 株式会社日立製作所 無線電池システム並びにこれに用いるセルコントローラ及びバッテリコントローラ
US9987945B2 (en) 2014-11-13 2018-06-05 Hitachi, Ltd. Radio battery system, and cell controller and battery controller that have radio battery system
JP2016143113A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 日立化成株式会社 無線電池システムおよび無線システム
US10319218B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Hitachi Chemical Company, Ltd. Wireless battery system, and wireless system
EP3252864A4 (en) * 2015-01-30 2018-10-03 Hitachi Chemical Co., Ltd. Wireless battery system, and wireless system
JP2016171138A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 シールド構造体
US10525787B2 (en) 2015-03-16 2020-01-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Electric vehicle thermal management system with series and parallel structure
US9783020B2 (en) 2015-03-16 2017-10-10 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US9895995B2 (en) 2015-03-16 2018-02-20 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US9954260B2 (en) 2015-03-16 2018-04-24 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery system with heat exchange device
US9610857B2 (en) * 2015-03-16 2017-04-04 Thunder Power Hong Kong Ltd. Power management in electric vehicles
US10744845B2 (en) 2015-03-16 2020-08-18 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
US10144304B2 (en) 2015-03-16 2018-12-04 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Power management in electric vehicles
US10173687B2 (en) 2015-03-16 2019-01-08 Wellen Sham Method for recognizing vehicle driver and determining whether driver can start vehicle
US10703211B2 (en) 2015-03-16 2020-07-07 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Battery pack, battery charging station, and charging method
JP7050409B2 (ja) 2015-04-13 2022-04-08 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 産業用制御システムのための安全な電源
JP2017022968A (ja) * 2015-04-13 2017-01-26 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 産業用制御システムのための安全な電源
WO2016192944A1 (de) 2015-06-01 2016-12-08 Robert Bosch Gmbh Datenübertragung über die energieversorgungsleitung in einem batteriesystem
DE102015210038A1 (de) 2015-06-01 2016-12-01 Robert Bosch Gmbh Datenübertragung in einem Batteriesystem
ITUB20156869A1 (it) * 2015-12-07 2017-06-07 New Cell Top S R L Modulo batteria
US11437840B2 (en) 2016-08-24 2022-09-06 Hitachi, Ltd. Battery control system
CN110603710A (zh) * 2017-05-17 2019-12-20 三菱电机株式会社 通信装置、通信方法以及通信系统
CN110603710B (zh) * 2017-05-17 2023-05-23 三菱电机株式会社 通信装置、通信方法以及通信系统
WO2018211616A1 (ja) * 2017-05-17 2018-11-22 三菱電機株式会社 通信装置、通信方法および通信システム
JP2019009033A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 積水化学工業株式会社 蓄電池ユニット
US11165263B2 (en) 2017-11-24 2021-11-02 Lg Chem, Ltd. Wireless battery management system and method for protecting battery pack using same
JP2020520212A (ja) * 2017-11-24 2020-07-02 エルジー・ケム・リミテッド 無線バッテリー管理システム及びそれを用いてバッテリーパックを保護する方法
US11536774B2 (en) 2018-06-14 2022-12-27 Gs Yuasa International Ltd. Communication device, information processing system, information processing method, and computer program
JP2020027768A (ja) * 2018-08-14 2020-02-20 矢崎総業株式会社 電池監視装置
JP2021513186A (ja) * 2018-11-21 2021-05-20 エルジー・ケム・リミテッド 無線制御システム、無線制御方法及びバッテリーパック
JP7004078B2 (ja) 2018-11-21 2022-01-21 エルジー・ケム・リミテッド 無線制御システム、無線制御方法及びバッテリーパック
US11428742B2 (en) 2018-11-21 2022-08-30 Lg Energy Solution, Ltd. Wireless control system, wireless connection method, and battery pack
US11356824B2 (en) 2018-11-21 2022-06-07 Lg Energy Solution, Ltd. Wireless control system, wireless control method, and battery pack
JP7066954B2 (ja) 2018-11-21 2022-05-16 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線制御システム、無線接続方法及びバッテリーパック
JP2021513239A (ja) * 2018-11-21 2021-05-20 エルジー・ケム・リミテッド 無線制御システム、無線接続方法及びバッテリーパック
JP7235229B2 (ja) 2019-02-01 2023-03-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーシステム及びスレーブバッテリー管理システム
JP2022512347A (ja) * 2019-02-01 2022-02-03 エルジー エナジー ソリューション リミテッド バッテリーシステム及びスレーブバッテリー管理システム
US12009487B2 (en) 2019-02-01 2024-06-11 Lg Energy Solution, Ltd. Slave battery management system at a boundary of metal housing and battery system including the same
JP6708318B1 (ja) * 2019-02-27 2020-06-10 株式会社Gsユアサ 蓄電池監視装置及び蓄電池監視方法
JP7334811B2 (ja) 2019-03-13 2023-08-29 株式会社デンソー 電池監視装置及び電池ecu
JP2022075693A (ja) * 2019-03-13 2022-05-18 株式会社デンソー 電池監視装置
JP7278428B2 (ja) 2019-07-03 2023-05-19 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池管理システムおよび管理方法
JP2022535123A (ja) * 2019-07-03 2022-08-04 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池管理システムおよび管理方法
JPWO2021053721A1 (ja) * 2019-09-17 2021-03-25
JP7146106B2 (ja) 2019-09-17 2022-10-03 株式会社東芝 蓄電池装置
WO2021053721A1 (ja) 2019-09-17 2021-03-25 株式会社 東芝 蓄電池装置
WO2021106264A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池情報管理装置、電池情報管理方法、および電池情報管理システム
JP7452518B2 (ja) 2020-01-06 2024-03-19 株式会社デンソー 電池監視システム
JP2022010101A (ja) * 2020-01-06 2022-01-14 株式会社デンソー 電池監視システム
JP2021111594A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社デンソー 電池モジュール
CN113131064B (zh) * 2020-01-15 2023-10-13 株式会社电装 电池模块和电源系统
CN113131064A (zh) * 2020-01-15 2021-07-16 株式会社电装 电池模块和电源系统
DE112021000757T5 (de) 2020-01-28 2022-11-17 Denso Corporation Batteriepaket
JP2021131986A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社デンソー 電池モジュール
JP7215445B2 (ja) 2020-02-20 2023-01-31 株式会社デンソー 電池モジュール
JP7289016B2 (ja) 2020-06-04 2023-06-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線通信最適化構造を備えたバッテリーラック及びそれを含むエネルギー貯蔵装置
JP2023505117A (ja) * 2020-06-04 2023-02-08 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 無線通信最適化構造を備えたバッテリーラック及びそれを含むエネルギー貯蔵装置
JP2022148626A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 株式会社デンソー 電池管理システム
JP7014320B1 (ja) 2021-03-24 2022-02-01 株式会社デンソー 電池管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20160056510A1 (en) 2016-02-25
JP6228552B2 (ja) 2017-11-08
CN104885326B (zh) 2017-06-13
JPWO2014103008A1 (ja) 2017-01-12
CN104885326A (zh) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228552B2 (ja) 組電池システム及び蓄電池システム
JP6505884B2 (ja) ワイヤレスネットワークにおいて送信をスケジューリングするための方法
US10349427B2 (en) Method for scheduling closed loop information in wireless networks
JP6514694B2 (ja) 電池システム
JP4567269B2 (ja) 遠隔通信網における伝送チャネルの割当てのための方法および加入者局
US10368349B2 (en) Method for assisting bidirectional communication in wireless networks
US20150003428A1 (en) Efficient rendezvous for distributed messages in frequency-hopping communication networks
Dzung et al. Design and implementation of a real-time wireless sensor/actuator communication system
US20140092752A1 (en) Density-based power outage notification transmission scheduling in frequency-hopping networks
Ali et al. Performance evaluation of LoRaWAN for green Internet of Things
Ortiz et al. Multichannel reliability assessment in real world WSNs
JP6355040B2 (ja) 通信システムおよび通信装置
EP0643503A2 (en) Synchronous time division multiple access interrogate-respond data communication network
WO2017198063A1 (en) Random access procedure and burst transmission in a high frequency system
WO2018092789A1 (en) Method of managing transmission resources in infrastructure
CN112752281A (zh) 通信系统
US20140078931A1 (en) Wireless Communication Device, Wireless Communication System, And Wireless Communication Control Method
CN214281372U (zh) 电池管理系统及电池系统
KR20200047699A (ko) 논리 채널의 리소스 결정 방법 및 장치, 컴퓨터 저장 매체
Hajizadeh et al. Coexistence analysis of co-located BLE and IEEE 802.15. 4 TSCH networks
KR101136641B1 (ko) 클러스터 헤드를 위한 주파수 채널 할당 방법
CN105191160A (zh) 电力线通信系统中的选择分集
US20140092802A1 (en) Communication system
CN112702089A (zh) 电池管理系统及电池系统
WO2012171723A1 (en) Frequency planning

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12891074

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014553999

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14655428

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12891074

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1