WO2014087886A1 - 広帯域増幅器 - Google Patents

広帯域増幅器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014087886A1
WO2014087886A1 PCT/JP2013/081794 JP2013081794W WO2014087886A1 WO 2014087886 A1 WO2014087886 A1 WO 2014087886A1 JP 2013081794 W JP2013081794 W JP 2013081794W WO 2014087886 A1 WO2014087886 A1 WO 2014087886A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
impedance matching
transistor
via hole
matching circuit
broadband amplifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081794
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英悟 桑田
山中 宏治
大塚 浩志
祐 桐越
宣卓 加茂
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to EP13860750.2A priority Critical patent/EP2928074B1/en
Priority to JP2014551051A priority patent/JP6073371B2/ja
Priority to US14/430,417 priority patent/US9647615B2/en
Publication of WO2014087886A1 publication Critical patent/WO2014087886A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • H03F1/565Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for using inductive elements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/42Modifications of amplifiers to extend the bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/56Modifications of input or output impedances, not otherwise provided for
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/04Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/601Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators using FET's, e.g. GaAs FET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/60Amplifiers in which coupling networks have distributed constants, e.g. with waveguide resonators
    • H03F3/602Combinations of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/222A circuit being added at the input of an amplifier to adapt the input impedance of the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/318A matching circuit being used as coupling element between two amplifying stages
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/191Tuned amplifiers

Definitions

  • the present invention relates to a broadband amplifier.
  • FIG. 16 is a circuit diagram showing a configuration of a conventional broadband amplifier.
  • the conventional broadband amplifier includes a plurality of transistors 1, a stabilization circuit 2 connected to the gate terminal of each transistor 1, and an impedance matching circuit 3.
  • the stabilization circuit 2 is connected to the transistor 1 to realize the broadband stabilization
  • the impedance matching circuit 3 is connected in parallel to the stabilization circuit 2 to realize the broadband impedance matching. It was.
  • nonpatent literature 1 as a related literature of a prior art.
  • the conventional broadband amplifier is configured as described above, since the stabilization circuit 2 and the impedance matching circuit 3 are arranged in parallel with respect to one transistor 1, there is a problem that the circuit becomes large. It was.
  • An object of the present invention is to obtain a broadband amplifier that reduces the size of a circuit.
  • the broadband amplifier of the present invention includes a plurality of transistors, a parallel capacitor, and a via hole that connects one end of the parallel capacitor to a low-potential electrode, and impedance matching connected to the input terminal of each transistor via each transmission line And the via hole of the impedance matching circuit connected to any two of the transistors is shared.
  • the via holes that connect one end of the parallel capacitor of the impedance matching circuit respectively connected to the two transistors to the low potential electrode are shared. Therefore, there is an effect that the circuit can be reduced in size.
  • the ends of the capacitors respectively connected to the two transistors in this way, the potentials of the two transistors can be made uniform at high frequencies, and the operation can be made uniform to prevent oscillation and the like.
  • FIG. 4 is a frequency characteristic diagram showing a voltage standing wave ratio (VSWR) of FIG. 3. It is an equivalent circuit diagram showing a wideband amplifier when a via hole is not shared and the inductance of the via hole is 50 pH. It is a frequency characteristic figure which shows the voltage standing wave ratio (VSWR) of FIG. It is an equivalent circuit diagram showing a wideband amplifier when a via hole is shared and the inductance of the via hole is 50 pH.
  • FIG. 7 is a frequency characteristic diagram showing the voltage standing wave ratio (VSWR) of FIG. 6.
  • FIG. 3 is an equivalent circuit diagram showing a broadband amplifier for calculating an impedance shift amount (Diff) according to FIG. 2.
  • FIG. 7 is an equivalent circuit diagram showing a broadband amplifier for calculating an impedance shift amount (Diff) according to FIG. 6. It is a frequency characteristic figure which shows the deviation
  • FIG. 10 is a frequency characteristic diagram showing an impedance shift amount (Diff) in FIG. 9.
  • VSWR voltage standing wave ratio
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a broadband amplifier according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the broadband amplifier according to the first embodiment includes a transistor 1 composed of a plurality of FETs (Field Effect Transistors), and a stable amplifier connected to the gate terminal (input terminal) of each transistor 1 via a transmission line 6. And the impedance matching circuit 5.
  • FETs Field Effect Transistors
  • the source terminal of the transistor 1 is connected to the ground (low potential electrode) through the via hole 1a.
  • the stabilization circuit 2 includes an inductor 2a, a resistor 2b, a capacitor 2c, and a via hole 2d that connects one end of the capacitor 2c to the ground.
  • the short stub 4 includes an inductor 4a, a capacitor 4b, and a via hole 4c that connects one end of the capacitor 4b to the ground.
  • the impedance matching circuit 5 includes an inductor 5a, a parallel capacitor 5c, and a via hole 5e that connects one end of the parallel capacitor 5c to the ground, and the via holes 5e are shared. Further, the inductor 5b, the parallel capacitor 5d, and a via hole 5f that connects one end of the parallel capacitor 5d to the ground, the via holes 5f are shared. Thus, in the impedance matching circuit 5, the inductor, the parallel capacitor, and the via hole are configured in multiple stages, and the via holes are shared between the two transistors 1.
  • the transmission line 6 is formed shorter than the operating frequency ⁇ / 4 ( ⁇ : wavelength).
  • FIG. 2 is an equivalent circuit diagram in the case where the number of cells of the transistor 1 is 2 in FIG. 1 without sharing the via hole of the impedance matching circuit 5 and further considering the inductance of the via hole.
  • the impedance in a state where the stabilization circuit 2 is added to the transistor 1 is assumed to be a series circuit 7 of R (5 ⁇ ) and C (2 pF). Assuming that the transmission line 6 is sufficiently thin and can be approximated to an inductor, the reactance at the center frequency is set to 0 by setting the inductance of the transmission line 6 to 123 pH.
  • the high region in the inductive region is induced to the capacitive region, and the low region in the capacitive region is induced. Impedance transformation into the sex region.
  • wideband impedance matching is realized by impedance transformation to 50 ⁇ with a three-stage LPF using Chebyshev-shaped L (L1 to L3) and C (C1 to C3).
  • FIG. 3 shows the frequency characteristics of the voltage standing wave ratio.
  • the calculation result of FIG. 3 shows that a good impedance matching is obtained with a VSWR of less than 1.5 in a wide band with a normalized frequency of 0.89 to 1.2.
  • FIG. 4 is an equivalent circuit diagram in the case where the via hole of the impedance matching circuit 5 is not shared in FIG. 1, the inductance of the via hole 8 is 50 pH, and the number of cells of the transistor 1 is two.
  • the value of the capacitor is corrected based on the following formula (1).
  • C is the original capacitor
  • C ′ is the corrected capacitor
  • L is the inductance of the via hole
  • is the central angular frequency.
  • FIG. 5 shows the frequency characteristics of the VSWR of the amplifier under the condition that takes the inductance of the via hole into account using this value. Similar to FIG. 3, the calculation result of FIG. 5 shows a good impedance matching with a VSWR of less than 1.5 in a wide band with a normalized frequency of 0.89 to 1.2.
  • FIG. 7 shows the frequency characteristics of the VSWR of the amplifier under the condition that takes the inductance of the via hole into account using this value. Similar to FIGS. 3 and 5, the calculation result of FIG. 7 shows a good impedance matching with a VSWR of less than 1.5 in a wide band having a normalized frequency of 0.89 to 1.2.
  • FIG. 8 shows a circuit diagram corresponding to FIG. 2
  • FIG. 9 shows a circuit diagram of the first embodiment corresponding to FIG. 8 and FIG. 9, the amount of impedance deviation between Z1 and Z2 is compared.
  • the following expression (2) is used as an expression for obtaining a reference for comparison.
  • Z2 ⁇ is a conjugate complex number of Z2.
  • FIGS. 10 and 11 the calculation results of Diff (deviation amount) when the value of the capacitor CV of the series circuit 7 by the stabilization circuit 2 changes from 2 pF to 4 pF in 0.5 pF increments are shown in FIGS. 10 and 11, respectively.
  • Show. 10 and 11 the value of the capacitor CV is 2 pF to 4 pF in order from the bottom of the four lines to the top of the line.
  • the shift amount of about 0.41 in the circuit diagram of FIG. 8 corresponding to FIG. 2 is 0. 0 in the circuit diagram of FIG. 9 corresponding to the first embodiment. It can be reduced to 4.
  • the via holes 5e and 5f that connect one end of the parallel capacitors 5c and 5d of the impedance matching circuit 5 respectively connected to the two transistors 1 to the ground are shared. Therefore, in the conventional circuit, as many via holes as the number of stages multiplied by the number of cells of the transistor 1 are required for the LPF type impedance matching circuit 3, but in the circuit of the first embodiment, the impedance of the LPF type
  • the number of via holes in the matching circuit 5 can be halved and the circuit can be downsized. In addition, by reducing the size of the substrate and IC, a system that requires a high-frequency circuit can be reduced.
  • the inductance of the stabilization circuit 2, the short stub 4 and the impedance matching circuit 5, the inductance of the via hole, and the capacitance of the parallel capacitor are set to optimum values. Therefore, the impedance deviation amount due to the variation of the transistor 1 can be reduced as compared with the conventional circuit while realizing broadband impedance matching. By reducing the amount of impedance deviation due to variations in the transistor 1, variations in amplification performance and parasitic oscillation such as loop oscillation can be suppressed. In terms of oscillation suppression, an oscillation suppression effect can be obtained by loading a resistor (referred to as an isolation resistor) between the circuit for the transistor 1 and the circuit for the transistor 2.
  • a resistor referred to as an isolation resistor
  • FIG. FIG. 12 is a circuit diagram showing a configuration of a wideband amplifier according to the second embodiment of the present invention.
  • the broadband amplifier according to the second embodiment includes a plurality of transistors 1, a stabilization circuit 2 connected to the gate terminal of each transistor 1 via a transmission line 6, and an impedance matching circuit 9. The Therefore, in the second embodiment, the short stub 4 shown in the first embodiment is not connected.
  • the impedance matching circuit 9 includes an inductor 9a, a parallel capacitor 9c, and a via hole 9e that connects one end of the parallel capacitor 9c to the ground.
  • the via hole 9e is shared with the via hole 9e that connects the source terminal of the transistor 1 to the ground.
  • the inductor 9b, the parallel capacitor 9d, and a via hole 9f that connects one end of the parallel capacitor 9d to the ground, the via holes 9f are shared.
  • the inductor, the parallel capacitor, and the via hole are configured in multiple stages, and the first-stage via hole 9e is shared with the via hole 9e that connects the source terminal of the transistor 1 to the ground. Subsequent via holes are shared between the two transistors 1.
  • FIG. 13 is an equivalent circuit diagram in the case where the number of cells of the transistor 1 is two in FIG. 12, in which the via hole of the impedance matching circuit 9 is not shared and the inductance of the via hole is not taken into consideration.
  • the impedance in a state where the stabilization circuit 2 is added to the transistor 1 is assumed to be a series circuit 7 of R (5 ⁇ ) and C (2 pF). Assuming that the transmission line 6 is sufficiently thin and can be approximated to an inductor, the reactance at the center frequency is set to 0 by setting the inductance of the transmission line 6 to 123 pH.
  • the high frequency in the inductive region is changed to the capacitive region, and the low frequency in the capacitive region is inductive. Impedance transformation into the region of.
  • wideband impedance matching is realized by impedance transformation to 50 ⁇ with a three-stage LPF using Chebyshev-shaped L (L1 to L3) and C (C1 to C3).
  • FIG. 14 shows frequency characteristics of the standing wave ratio. The calculation result of FIG. 14 shows that a good impedance matching is obtained with a VSWR of less than 1.5 in a wide band of normalized frequencies of 0.89 to 1.2.
  • the difference is the short stub 4, the inductor 9a and the parallel capacitor 9c. Since the via hole can be shared even in the circuit of FIG. 13, as described in the description of FIG. 4 and subsequent drawings of the first embodiment, the broadband amplifier of FIG. Compared with a conventional circuit, the amount of impedance deviation due to variations in the transistor 1 can be reduced. By reducing the amount of impedance deviation due to variations in the transistor 1, variations in amplification performance and parasitic oscillation such as loop oscillation can be suppressed.
  • the via holes 9f that connect one end of the parallel capacitor 9d of the impedance matching circuit 9 connected to the two transistors 1 to the ground are shared. Further, the via hole 9e that connects one end of the parallel capacitor 9c to the ground is shared with the via hole 9e that connects the source terminal of the transistor 1 to the ground. Therefore, in the conventional circuit, via holes are required for the LPF type impedance matching circuit 3 by the number obtained by multiplying the number of stages by the number of cells of the transistor 1, but in the circuit of the second embodiment, the LPF type impedance matching circuit 3 is required.
  • the number of via holes in the matching circuit 9 can be halved and the circuit can be downsized. In addition, by reducing the size of the substrate and IC, a system that requires a high-frequency circuit can be reduced in size.
  • FIG. 15 is a circuit diagram showing a configuration of another broadband amplifier according to the second embodiment of the present invention.
  • the short stub 4 that is not connected in FIG. 12 is connected. Even in this case, the same effect as the configuration shown in FIG. 12 can be obtained.
  • the transistor 1 is described as an application of an FET.
  • a BJT Bipolar Junction Transistor
  • the gate terminal, drain terminal, and source terminal of the FET correspond to the base terminal, collector terminal, and emitter terminal of the BJT, respectively.
  • the invention of the present application can be freely combined with each embodiment, modified with any component in each embodiment, or omitted with any component in each embodiment. .
  • the wideband amplifier according to the present invention shares the via holes of the impedance matching circuit connected to each of the two transistors, so that the circuit can be miniaturized and is suitable for use in a system that requires a high-frequency circuit. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)

Abstract

 二つのトランジスタ1に各々接続されたインピーダンス整合回路5の並列コンデンサ5c,5dの一端をグランドに接続するビアホール5e,5f同士を共用化した。 よって、従来の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路3に対して段数とトランジスタ1のセル数を掛けた数だけビアホールが必要であったが、本発明の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路5のビアホール数を半減させ、回路を小型化することができる。

Description

広帯域増幅器
 本発明は、広帯域増幅器に関する。
 図16は従来の広帯域増幅器の構成を示す回路図である。
 図16において、従来の広帯域増幅器は、複数のトランジスタ1、各々のトランジスタ1のゲート端子に接続された安定化回路2及びインピーダンス整合回路3から構成される。
 従来の広帯域増幅器では、トランジスタ1に安定化回路2を接続し、広帯域な安定化を実現した上で、安定化回路2に並列にインピーダンス整合回路3を接続して、広帯域なインピーダンス整合を実現していた。
 なお、従来の技術の関連文献として、下記非特許文献1がある
G. Mouginot et al.,"Three Stage 6-18 GHz High Gain and High Power Amplifier based on GaN Technology,"2010 IEEE MTT Symposium, pp.1392-1395,May,2010.
 従来の広帯域増幅器は以上のように構成されているので、一つのトランジスタ1に対して、安定化回路2及びインピーダンス整合回路3がそれぞれ並列に並んでいるため、回路が大きくなるなどの課題があった。
 本発明は、回路を小型化する広帯域増幅器を得ることを目的とする。
 本発明の広帯域増幅器は、複数のトランジスタと、並列コンデンサ及び該並列コンデンサの一端を低電位電極に接続するビアホールを含み、各々の伝送線路を介して各々のトランジスタの入力端子に接続されたインピーダンス整合回路とを備え、いずれか二つのトランジスタに各々接続されたインピーダンス整合回路のビアホール同士を共用化したものである。
 本発明によれば、二つのトランジスタに各々接続されたインピーダンス整合回路の並列コンデンサの一端を低電位電極に接続するビアホール同士を共用化した。
 よって、回路を小型化することができる効果がある。また、このように二つのトランジスタに各々接続されたコンデンサの一端同士を接続させることにより、高周波において二つのトランジスタの電位をそろえることができ、動作を均一化させ発振等を防止することができる。
本発明の実施の形態1による広帯域増幅器の構成を示す回路図である。 ビアホールを共用化せず、ビアホールのインダクタンスを考慮しない場合の広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図3の電圧定在波比(VSWR)を示す周波数特性図である。 ビアホールを共用化せず、ビアホールのインダクタンスを50pHとした場合の広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図4の電圧定在波比(VSWR)を示す周波数特性図である。 ビアホールを共用化し、ビアホールのインダクタンスを50pHとした場合の広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図6の電圧定在波比(VSWR)を示す周波数特性図である。 図2に応じたインピーダンスのずれ量(Diff)を計算するための広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図6に応じたインピーダンスのずれ量(Diff)を計算するための広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図8のインピーダンスのずれ量(Diff)を示す周波数特性図である。 図9のインピーダンスのずれ量(Diff)を示す周波数特性図である。 本発明の実施の形態2による広帯域増幅器の構成を示す回路図である。 ビアホールを共用化せず、ビアホールのインダクタンスを考慮しない場合の広帯域増幅器を示す等価回路図である。 図13の電圧定在波比(VSWR)を示す周波数特性図である。 本発明の実施の形態2による他の広帯域増幅器の構成を示す回路図である。 従来の広帯域増幅器の構成を示す回路図である。
 以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
 図1は本発明の実施の形態1による広帯域増幅器の構成を示す回路図である。
 図1において、本実施の形態1の広帯域増幅器は、複数のFET(Field Effect Transistor)からなるトランジスタ1、各々のトランジスタ1のゲート端子(入力端子)に各々伝送線路6を介して接続された安定化回路2、ショートスタブ4、及びインピーダンス整合回路5から構成される。
 トランジスタ1のソース端子は、ビアホール1aを介してグランド(低電位電極)に接続される。
 安定化回路2は、インダクタ2a、抵抗2b、コンデンサ2c、及びコンデンサ2cの一端をグランドに接続するビアホール2dから構成される。
 ショートスタブ4は、インダクタ4a、コンデンサ4b、及びコンデンサ4bの一端をグランドに接続するビアホール4cから構成される。
 インピーダンス整合回路5は、インダクタ5a、並列コンデンサ5c、及び並列コンデンサ5cの一端をグランドに接続するビアホール5eから構成され、ビアホール5e同士は共用化される。
 又、インダクタ5b、並列コンデンサ5d、及び並列コンデンサ5dの一端をグランドに接続するビアホール5fから構成され、ビアホール5f同士は共用化される。
 このように、インピーダンス整合回路5において、インダクタ、並列コンデンサ、及びビアホールは、多段構成され、二つのトランジスタ1間でビアホール同士は共用化される。
 伝送線路6は、動作周波数のλ/4(λ:波長)よりも短く形成される。
 実際にトランジスタ1のパラメータを仮定し、本実施の形態1が効果を得られることを説明する。
 図2は図1において、インピーダンス整合回路5のビアホールを共用化せず、更に、ビアホールのインダクタンスを考慮しない、トランジスタ1のセル数は2セルの場合の等価回路図である。
 トランジスタ1に安定化回路2を付加した状態のインピーダンスをR(5Ω)とC(2pF)の直列回路7とする。
 伝送線路6が十分に細くインダクタに近似できるとして、伝送線路6のインダクタンスを123pHとすることで、中心周波数でのリアクタンスを0にする。
 更に、特性インピーダンスが2.5Ω、中心周波数でλ/4長のショートスタブ4を利用して、誘導性の領域にある高域を容量性の領域へ、容量性の領域にある低域を誘導性の領域へとインピーダンス変成する。
 更に、チェビシェフ形のL(L1~L3)とC(C1~C3)を用いた3段のLPFで50Ωにインピーダンス変成を行い広帯域なインピーダンス整合を実現する。
 LPFのパラメータをトランジスタに近い部品から順にL1=93.1pH,C1=1.572pF,L2=302pH,C2=0.604pF,L3=786pH,C3=0.186pFと設定した場合の増幅器のVSWR(電圧定在波比)の周波数特性を図3に示す。
 図3の計算結果は、規格化周波数0.89~1.2の広帯域において、VSWRが1.5未満と良好なインピーダンス整合が得られる.
 図4は図1において、インピーダンス整合回路5のビアホールを共用化せず、更に、ビアホール8のインダクタンスを50pHとし、トランジスタ1のセル数は2セルの場合の等価回路図である。
 コンデンサ単体のリアクタンスとコンデンサ+50pHのリアクタンスを同じにするため、下式(1)に基づいてコンデンサの値を修正する。
 なお、下式(1)において元になるコンデンサをC、補正後のコンデンサをC’、ビアホールのインダクタンスをL,中心角周波数をωとする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
 上式(1)を用いて、変換後のコンデンサの値は、C1’=1.2pF,C2’=0.54pF,C3’=0.179pFになる。
 この値を用いて、ビアホールのインダクタンスを考慮した条件の増幅器のVSWRの周波数特性を図5に示す。
 図5の計算結果も図3と同様に、計算結果は、規格化周波数0.89~1.2の広帯域においてVSWRが1.5未満と良好なインピーダンス整合が得られる。
 図6は図1と同様に、インピーダンス整合回路5のビアホールを共用化し、更に、ビアホール5e,5f,5gのインダクタンスを50pHとし、トランジスタ1のセル数は2セルの場合の等価回路図である。
 同様に上式(1)を用いて、コンデンサの値を補正すると、C1”=0.97pF,C2”=0.488pF,C3”=0.158pFになる。
 更に、L3”の値を微調整し、0.7pHとする。
 この値を用いて、ビアホールのインダクタンスを考慮した条件の増幅器のVSWRの周波数特性を図7に示す。
 図7の計算結果も図3、図5と同様に、計算結果は、規格化周波数0.89~1.2の広帯域においてVSWRが1.5未満と良好なインピーダンス整合が得られる。
 又、本実施の形態1の回路と従来の回路とで、トランジスタのばらつきに対するインピーダンスのズレ量について説明する。
 計算する回路図について、図2に対応する回路図を図8、図6に対応する本実施の形態1の回路図を図9に示す。
 図8及び図9の各図において、Z1,Z2の間のインピーダンスのズレ量を比較する。
 比較するための基準を求める式として、下式(2)を用いる。
 ただし、Z2は、Z2の共役複素数である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
 図8及び図9において、安定化回路2による直列回路7のコンデンサCVの値が2pFから4pFまで0.5pF刻みで変化した場合のDiff(ずれ量)の計算結果をそれぞれ図10及び図11に示す。
 なお、図10及び図11において、四つのライン下からライン上に向かって順に、コンデンサCVの値が2pFから4pFである。
 図10及び図11に示したように、図2に対応する図8の回路図では、0.41程度あったずれ量を、本実施の形態1に対応する図9の回路図では、0.4まで小さくすることができる。
 以上のように、本実施の形態1によれば、二つのトランジスタ1に各々接続されたインピーダンス整合回路5の並列コンデンサ5c,5dの一端をグランドに接続するビアホール5e,5f同士を共用化した。
 よって、従来の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路3に対して段数とトランジスタ1のセル数を掛けた数だけビアホールが必要であったが、本実施の形態1の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路5のビアホール数を半減させ、回路を小型化することができる。
 又、基板やICの大きさを小型化することで、高周波回路を必要とするシステムを小型化することができる。
 又、安定化回路2、ショートスタブ4及びインピーダンス整合回路5のインダクタ及びビアホールのインダクタンス、並列コンデンサのキャパシタンスを最適値に設定するようにした。
 よって、広帯域なインピーダンス整合を実現しつつ、従来の回路と比較して、トランジスタ1のばらつきによるインピーダンスのずれ量を小さくすることができる。
 このトランジスタ1のばらつきによるインピーダンスのずれ量を小さくすることで、増幅性能のばらつき及びループ発振などの寄生発振を抑制することができる。なお、発振抑圧という面では、トランジスタ1に対する回路とトランジスタ2に対する回路の間に抵抗(アイソレーション抵抗と言われる)を装荷することで、より発振抑圧効果を得ることもできる。
実施の形態2.
 図12は本発明の実施の形態2による広帯域増幅器の構成を示す回路図である。
 図12において、本実施の形態2の広帯域増幅器は、複数のトランジスタ1、各々のトランジスタ1のゲート端子に各々伝送線路6を介して接続された安定化回路2、及びインピーダンス整合回路9から構成される。
 よって、本実施の形態2では、前記実施の形態1で示したショートスタブ4が接続されていない。
 インピーダンス整合回路9は、インダクタ9a、並列コンデンサ9c、及び並列コンデンサ9cの一端をグランドに接続するビアホール9eから構成され、ビアホール9eは、トランジスタ1のソース端子をグランドに接続するビアホール9eと共用化される。
 又、インダクタ9b、並列コンデンサ9d、及び並列コンデンサ9dの一端をグランドに接続するビアホール9fから構成され、ビアホール9f同士は共用化される。
 このように、インピーダンス整合回路9において、インダクタ、並列コンデンサ、及びビアホールは、多段構成され、一段目のビアホール9eは、トランジスタ1のソース端子をグランドに接続するビアホール9eと共用化され、二段目以降のビアホール同士は二つのトランジスタ1間で共用化される。
 実際にトランジスタ1のパラメータを仮定し、本実施の形態2が効果を得られることを説明する。
 図13は図12において、インピーダンス整合回路9のビアホールを共用化せず、更に、ビアホールのインダクタンスを考慮しない、トランジスタ1のセル数は2セルの場合の等価回路図である。
 トランジスタ1に安定化回路2を付加した状態のインピーダンスをR(5Ω)とC(2pF)の直列回路7とする。
 伝送線路6が十分に細くインダクタに近似できるとして、伝送線路6のインダクタンスを123pHとすることで、中心周波数でのリアクタンスを0にする。
 更に、直列インダクタ8a(0.1nH)と並列キャパシタ8c(1.4pF)を利用して、誘導性の領域にある高域を容量性の領域へ、容量性の領域にある低域を誘導性の領域へとインピーダンス変成する。
 更に、チェビシェフ形のL(L1~L3)とC(C1~C3)を用いた3段のLPFで50Ωにインピーダンス変成を行い広帯域なインピーダンス整合を実現する。
 LPFのパラメータをトランジスタに近い部品から順にL1=181pH,C1=0.654pF,L2=420pH,C2=0.345pF,L3=794pH,C3=0.149pFと設定した場合の増幅器のVSWR(電圧定在波比)の周波数特性を図14に示す。
 図14の計算結果は、規格化周波数0.89~1.2の広帯域において、VSWRが1.5未満と良好なインピーダンス整合が得られる.
 図13と図2に注目すると、その差異はショートスタブ4、インダクタ9a及び並列コンデンサ9cである。
 図13回路であっても、ビアホールの共用化は可能であるため、前記実施の形態1の図4以降の説明で述べたように、図12の広帯域増幅器により、広帯域なインピーダンス整合を実現しつつ、従来の回路と比較して、トランジスタ1のばらつきによるインピーダンスのずれ量を小さくすることができる。
 このトランジスタ1のばらつきによるインピーダンスのずれ量を小さくすることで、増幅性能のばらつき及びループ発振などの寄生発振を抑制することができる。
 又、二つのトランジスタ1に各々接続されたインピーダンス整合回路9の並列コンデンサ9dの一端をグランドに接続するビアホール9f同士を共用化した。
 更に、並列コンデンサ9cの一端をグランドに接続するビアホール9eを、トランジスタ1のソース端子をグランドに接続するビアホール9eと共用化した。
 よって、従来の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路3に対して段数とトランジスタ1のセル数を掛けた数だけビアホールが必要であったが、本実施の形態2の回路では、LPF形のインピーダンス整合回路9のビアホール数を半減させ、回路を小型化することができる。
 又、基板やICの大きさを小型化することで、高周波回路を必要とするシステムを小型化することができる。
 図15は本発明の実施の形態2による他の広帯域増幅器の構成を示す回路図である。
 図15において、図12では接続されていなかったショートスタブ4を接続したものである。
 この場合においても、図12に示した構成と同様な効果が得られる。
 以上のように、本実施の形態2によれば、前記実施の形態と同様な効果が得られる。
 なお、前記実施の形態では、トランジスタ1として、FETを適用したものについて説明したが、トランジスタ1として、BJT(Bipolar Junction Transistor)を適用しても良く、同様な効果が得られる。
 その場合、FETのゲート端子、ドレイン端子、ソース端子が、BJTのベース端子、コレクタ端子、エミッタ端子にそれぞれ対応することになる。
 また、本願発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
 この発明に係る広帯域増幅器は、二つのトランジスタに各々接続されたインピーダンス整合回路のビアホール同士を共用化したため、回路を小型化することができ、高周波回路を必要とするシステムに用いるのに適している。
 1 トランジスタ、1a,2d,4c,5e,5f,5g,8,9e,9f ビアホール、2 安定化回路、2a,4a,5a,5b,9a,9b インダクタ、2b 抵抗、2c,4b コンデンサ、4 ショートスタブ、5,8 インピーダンス整合回路、5c,5d,8c,9d 並列コンデンサ、6 伝送線路、7 直列回路。

Claims (12)

  1.  複数のトランジスタと、
     並列コンデンサ及び該並列コンデンサの一端を低電位電極に接続するビアホールを含み、各々の伝送線路を介して各々の前記トランジスタの入力端子に接続されたインピーダンス整合回路とを備え、
     いずれか二つの前記トランジスタに各々接続された前記インピーダンス整合回路の前記ビアホール同士を共用化したことを特徴とする広帯域増幅器。
  2.  並列コンデンサ及び該並列コンデンサの一端を低電位電極に接続するビアホールを含み、伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続されたインピーダンス整合回路を備え、
     前記インピーダンス整合回路の前記ビアホールを、前記トランジスタのソース端子あるいはエミッタ端子を低電位電極に接続するビアホールと共用化したことを特徴とする広帯域増幅器。
  3.  複数のトランジスタと、
     第一の並列コンデンサ及び該第一の並列コンデンサの一端を低電位電極に接続する第一のビアホール、
     第二の並列コンデンサ及び該第二の並列コンデンサの一端を低電位電極に接続する第二のビアホールを含み、各々の伝送線路を介して各々の前記トランジスタの入力端子に接続されたインピーダンス整合回路とを備え、
     いずれか二つの前記トランジスタに各々接続された前記インピーダンス整合回路の前記第一のビアホール同士を共用化すると共に、
     前記トランジスタに接続された前記インピーダンス整合回路の前記第二のビアホールを、当該トランジスタのソース端子あるいはエミッタ端子を低電位電極に接続するビアホールと共用化したことを特徴とする広帯域増幅器。
  4.  インピーダンス整合回路は、
     並列コンデンサ及びビアホールの他、インダクタを含んだ多段構成からなることを特徴とする請求項1記載の広帯域増幅器。
  5.  インピーダンス整合回路は、
     並列コンデンサ及びビアホールの他、インダクタを含んだ多段構成からなることを特徴とする請求項2記載の広帯域増幅器。
  6.  インピーダンス整合回路は、
     並列コンデンサ及びビアホールの他、インダクタを含んだ多段構成からなることを特徴とする請求項3記載の広帯域増幅器。
  7.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続された安定化回路を備えたことを特徴とする請求項1記載の広帯域増幅器。
  8.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続された安定化回路を備えたことを特徴とする請求項2記載の広帯域増幅器。
  9.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続された安定化回路を備えたことを特徴とする請求項3記載の広帯域増幅器。
  10.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続されたショートスタブを備えたことを特徴とする請求項1記載の広帯域増幅器。
  11.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続されたショートスタブを備えたことを特徴とする請求項2記載の広帯域増幅器。
  12.  伝送線路を介してトランジスタの入力端子に接続されたショートスタブを備えたことを特徴とする請求項3記載の広帯域増幅器。
PCT/JP2013/081794 2012-12-03 2013-11-26 広帯域増幅器 WO2014087886A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13860750.2A EP2928074B1 (en) 2012-12-03 2013-11-26 Broadband amplifier
JP2014551051A JP6073371B2 (ja) 2012-12-03 2013-11-26 広帯域増幅器
US14/430,417 US9647615B2 (en) 2012-12-03 2013-11-26 Broadband amplifier

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-264354 2012-12-03
JP2012264354 2012-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014087886A1 true WO2014087886A1 (ja) 2014-06-12

Family

ID=50883307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081794 WO2014087886A1 (ja) 2012-12-03 2013-11-26 広帯域増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9647615B2 (ja)
EP (1) EP2928074B1 (ja)
JP (1) JP6073371B2 (ja)
WO (1) WO2014087886A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179042A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 三菱電機株式会社 高周波半導体装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014116844A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Murata Mfg Co Ltd 半導体モジュール
JP6839121B2 (ja) * 2018-03-19 2021-03-03 日本電信電話株式会社 ソース注入型ミキサ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156242A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp 多段増幅装置
JP2001244710A (ja) * 2000-12-25 2001-09-07 Hitachi Ltd 高周波装置及びこれを使用した移動無線器
JP2001320170A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 多層基板モジュール
JP2008244763A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波増幅器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5111157A (en) * 1991-05-01 1992-05-05 General Electric Company Power amplifier for broad band operation at frequencies above one ghz and at decade watt power levels
US6734728B1 (en) * 2002-12-19 2004-05-11 Infineon Technologies North America Corp. RF power transistor with internal bias feed
US7158386B2 (en) * 2003-05-08 2007-01-02 Powerwave Technologies, Inc. Balanced radio frequency power amplifier with temperature compensation
JP2007060616A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器
JP2009232076A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Mitsubishi Electric Corp 高周波電力増幅器
US7692493B1 (en) * 2009-01-21 2010-04-06 Richwave Technology Corp. High-efficiency single to differential amplifier

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001156242A (ja) * 1999-11-25 2001-06-08 Mitsubishi Electric Corp 多段増幅装置
JP2001320170A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 多層基板モジュール
JP2001244710A (ja) * 2000-12-25 2001-09-07 Hitachi Ltd 高周波装置及びこれを使用した移動無線器
JP2008244763A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波増幅器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
G. MOUGINOT ET AL.: "Three Stage 6-18 GHz High Gain and High Power Amplifier based on GaN Technology", 2010 IEEE MTT SYMPOSIUM, May 2010 (2010-05-01), pages 1392 - 1395, XP031712513

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179042A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 三菱電機株式会社 高周波半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014087886A1 (ja) 2017-01-05
EP2928074A4 (en) 2017-02-08
EP2928074B1 (en) 2021-03-10
EP2928074A1 (en) 2015-10-07
JP6073371B2 (ja) 2017-02-01
US20150229283A1 (en) 2015-08-13
US9647615B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7567128B2 (en) Power amplifier suppressing radiation of second harmonic over wide frequency band
CN106992758B (zh) 功率放大器单元
US11201592B2 (en) Doherty combiner
JP5646302B2 (ja) 周波数逓倍器
JP6073371B2 (ja) 広帯域増幅器
JP5543790B2 (ja) 電子回路
WO2014050611A1 (ja) マイクロ波増幅器
CN112020826B (zh) 放大器
JP5655526B2 (ja) 電子回路
JP6122044B2 (ja) ドハティ増幅器
JP5246028B2 (ja) マイクロ波増幅器
JP6308920B2 (ja) 広帯域増幅器
WO2021199431A1 (ja) 高周波増幅器、無線通信装置及びレーダ装置
US9590562B2 (en) Semiconductor amplifier bias circuit and semiconductor amplifier device
US10326419B2 (en) Power amplification circuit
WO2022249380A1 (ja) ドハティ増幅器
JP5685967B2 (ja) 逓倍回路
JP2010199874A (ja) 高周波増幅器
WO2021240843A1 (ja) 増幅回路
JP5484206B2 (ja) 差動増幅回路
WO2021240830A1 (ja) 増幅回路
WO2013089163A1 (ja) 共振回路、分布型増幅器、及び発振器
JP6678827B2 (ja) 高周波増幅器
JP2023172544A (ja) 高周波増幅器
WO2017199365A1 (ja) 分布型増幅器及び多段増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13860750

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014551051

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14430417

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013860750

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE