WO2014087791A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2014087791A1
WO2014087791A1 PCT/JP2013/080182 JP2013080182W WO2014087791A1 WO 2014087791 A1 WO2014087791 A1 WO 2014087791A1 JP 2013080182 W JP2013080182 W JP 2013080182W WO 2014087791 A1 WO2014087791 A1 WO 2014087791A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connector
contact
housing
mating
seal member
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/080182
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
荒井 勝巳
俊朗 小淵
貴行 西村
帯金 宏明
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to US14/428,734 priority Critical patent/US9325103B2/en
Priority to KR1020157012789A priority patent/KR101700721B1/ko
Priority to CN201380059740.6A priority patent/CN104781995B/zh
Publication of WO2014087791A1 publication Critical patent/WO2014087791A1/ja
Priority to FI20155393A priority patent/FI126552B/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal

Definitions

  • the present invention relates to a connector that waterproof-protects a contact portion between a contact portion of a contact and a contact portion of a counterpart contact.
  • a connector socket (connector) 1100 disclosed in Patent Document 1 includes a connector socket housing (housing) 1110, a plurality of contacts 1120, and a seal member 1130.
  • the contact 1120 is held inside the housing 1110.
  • the seal member 1130 is held by the housing 1110 so as to cover the upper surface and the outer peripheral surface of the housing 1110.
  • the female connector (connector) 1200 disclosed in Patent Document 2 can be fitted to the male connector (mating connector) 1300.
  • the connector 1200 includes a housing 1210, a plurality of female terminals (contacts) 1220, and an insulating resin (seal member) 1230.
  • the contact 1220 is held inside the housing 1210.
  • the seal member 1230 is filled in the housing 1210.
  • the mating connector 1300 includes a housing (mating housing) 1310, a plurality of male terminals (mating contacts) 1320, and an insulating resin (seal member) 1330.
  • the mating contact 1320 is held inside the mating housing 1310.
  • the seal member 1330 is filled in the counterpart housing 1310.
  • the fitting portion between the connector 1200 and the mating connector 1300 is sealed by the seal member 1230 and the seal member 1330.
  • the contact portion between the contact portion of the contact 1220 and the contact portion of the counterpart contact 1320 is protected by waterproofing.
  • the seal member 1130 of Patent Document 1 is fitted in an annular recess formed on the outer peripheral surface of the housing 1110, and is thereby held by the housing.
  • the seal member 1130 protrudes from the outer peripheral surface of the housing 1110. For this reason, the size of the connector 1100 (particularly, the size in a plane orthogonal to the fitting direction) increases.
  • Patent Document 2 it is necessary to provide the connector 1200 and the mating connector 1300 with the seal member 1230 and the seal member 1330, respectively, in order to protect the contact 1220 and the mating contact 1320 with waterproofing. For this reason, the number of parts and the number of manufacturing steps increase. That is, the manufacturing cost increases.
  • the present invention is a connector provided with a seal member without increasing the size of the fitting surface, and even when the counterpart connector does not have a seal member, the contact portion of the contact and the contact portion of the counterpart contact It is an object of the present invention to provide a connector capable of waterproofing the contact portion.
  • the connector includes a housing, a plurality of contacts, and a seal member.
  • the housing has an upper surface in the up-down direction and a housing portion recessed downward from the upper surface.
  • the contact is held by the housing and is partially accommodated in the accommodating portion.
  • the seal member has a contact portion and a receiving portion. The contact portion is located on the upper surface of the housing. The accommodated portion is held in the accommodating portion, and extends from the contact portion into the accommodating portion.
  • the seal member includes a contact portion located on the upper surface of the housing and a receiving portion extending from the contact portion into the housing portion of the housing. For this reason, a connector can be equipped with a sealing member, without enlarging the size of the connector in the plane orthogonal to a fitting direction.
  • the contact portion of the seal member is located on the upper surface of the housing. For this reason, even when the mating connector does not include a seal member, the contact portion of the contact and the contact of the mating contact are brought into close contact with a part of the mating connector or a support member supporting the mating connector. The contact part with the part is protected by waterproofing.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the connector of FIG. 2 along line VV.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the housing of FIG. 7 along the line IX-IX. It is a perspective view which shows the contact of the connector of FIG. It is a perspective view which shows the reinforcement member of the connector of FIG.
  • FIG. 6 It is a perspective view which shows the housing of FIG. 6 in the state in which the contact and the reinforcement member were attached. It is a top view which shows the housing of FIG. It is a bottom view which shows the housing of FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the housing of FIG. 13 along the line XV-XV. It is a perspective view which shows the other party connector which can be fitted with the connector of FIG. It is a perspective view which shows the connector of FIG. 1, and the other party connector of FIG. Here, the connector and the mating connector are in a fitted state in which they are fitted together.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing the connector and the mating connector of FIG. 17 along the line XVIII-XVIII. Here, the positions of the circuit board and the counterpart circuit board are drawn with broken lines. It is sectional drawing which shows the connector of patent document 1. FIG. It is sectional drawing which shows the connector of patent document 2, and the other party connector.
  • the connector 10 is a receptacle, and the mating connector 90 is a plug.
  • the connector 10 can be mounted on the upper surface 80U in the vertical direction (Z direction) of the circuit board 80, and the mating connector 90 can be mounted on the lower surface 980L of the mating circuit board 980 in the Z direction (see FIG. 18).
  • the connector 10 mounted on the circuit board 80 can be fitted with the mating connector 90 mounted on the mating circuit board 980 along the Z direction. That is, the fitting direction of the connector 10 and the mating connector 90 in this embodiment is the Z direction.
  • the mating connector 90 includes a mating housing 910 made of an insulator and a plurality of mating contacts 920 made of a conductor.
  • the mating housing 910 has a square box shape.
  • the counterpart housing 910 has a concave portion 912 and a convex portion 914.
  • the recess 912 is recessed in the + Z direction.
  • the convex portion 914 surrounds the concave portion 912 on a plane orthogonal to the Z direction.
  • the mating contact 920 is incorporated into the mating housing 910 by insert molding and is held by the mating housing 910.
  • Each of the counterpart contacts 920 includes an SMT portion 922, a first contact portion (contact portion) 924, and a second contact portion (contact portion) 926.
  • the SMT part 922 extends outward from the counterpart housing 910 in the X direction.
  • the first contact portion 924 is exposed in the concave portion 912
  • the second contact portion 926 is exposed on the outer surface of the convex portion 914.
  • the mating connector 90 is mounted on the mating circuit board 980, the SMT portion 922 is connected to a conductive pattern (not shown) formed on the lower surface 980L of the mating circuit board 980 by soldering, for example.
  • the mating connector 90 is fixed to the mating circuit board 980.
  • the first contact portion 924 and the second contact portion 926 are electrically connected to the connector 10 when the connector 10 and the mating connector 90 are fitted to each other.
  • the connector 10 includes a housing 200 made of an insulator, a plurality of contacts 300 made of a conductor, a seal member 400 made of an elastic body, and two metal reinforcing members 500. And.
  • the connector 10 has an upper end 10U and a lower end 10L at both ends in the Z direction.
  • the housing 200 has an upper surface (fitting surface) 200U and a lower surface (bottom surface) 200L at both ends in the Z direction.
  • the upper surface 200U is an upper end surface (+ Z side) of the housing 200.
  • An intermediate portion in the longitudinal direction (Y direction) of the upper surface 200U is located at a position lower than both end portions in the Y direction.
  • the bottom surface 200L is an end surface on the lower side ( ⁇ Z side) of the housing 200.
  • the bottom surface 200L is located below the top surface 200U.
  • the housing 200 has a housing portion 210.
  • the accommodating portion 210 is recessed downward (in the ⁇ Z direction) from the upper surface 200U.
  • the accommodating part 210 by this Embodiment has a frame shape in XY plane orthogonal to a fitting direction (Z direction).
  • the housing part 210 reaches the bottom surface 200L in the Z direction.
  • the accommodating part 210 has a plurality of fixing parts 232, a plurality of receiving parts 252 and a plurality of groove parts 260. Each of the fixing portion 232, the receiving portion 252 and the groove portion 260 partially accommodates the contact 300 (see FIGS. 9 and 15).
  • the housing 200 further includes an outer wall portion 220 and a protruding portion 250.
  • the outer wall 220 constitutes the outer peripheral portion of the housing 200.
  • the outer wall portion 220 surrounds the accommodating portion 210 in the XY plane.
  • the upper surface 200U is formed at the upper end (the end on the + Z side) of the outer wall portion 220.
  • the protruding part 250 is formed inside the accommodating part 210 in the XY plane. That is, the accommodating part 210 surrounds the protrusion part 250 in the XY plane.
  • the outer wall portion 220 includes two long walls 230 that extend long in the Y direction and two short walls 240 that extend short in the width direction (X direction). Each of the long walls 230 connects the corresponding end portions in the X direction of the short walls 240, whereby the outer wall portion 220 has a frame shape on the XY plane.
  • the fixing portion 232 is formed on the long wall 230 on the side facing the protruding portion 250.
  • the fixing portion 232 is a dent that is recessed outward in the X direction.
  • the fixing portion 232 penetrates the housing 200 in the Z direction.
  • the protrusion 250 protrudes upward (in the + Z direction) and extends long in the Y direction.
  • the protrusion 250 is connected to the outer wall 220 at the bottom surface 200L.
  • the receiving part 252 is formed on the side of the protruding part 250 facing the long wall 230 so as to correspond to the fixing part 232.
  • the receiving part 252 is a recess formed in the lower part of the protruding part 250 (site on the ⁇ Z side). Specifically, the receiving portion 252 is recessed toward the inside of the protruding portion 250 in the X direction.
  • the receiving portion 252 passes through the bottom surface 200L of the housing 200 in the Z direction.
  • the groove 260 is formed on the bottom surface 200 ⁇ / b> L of the housing 200.
  • the groove part 260 is located at the lower end part (the end part on the ⁇ Z side) of the accommodating part 210.
  • the lower end portion of the fixing portion 232 communicates with the lower end portion of the receiving portion 252 through the groove portion 260 in the X direction.
  • the groove 260 penetrates the bottom surface 200L in the Z direction. That is, the accommodating part 210 is partially opened downward from the bottom surface 200L along the Z direction when the contact 300 and the seal member 400 are not attached to the housing 200.
  • the contact 300 is formed by bending a single metal plate.
  • the contact 300 includes an SMT part 310, a fixed part 320, a spring part 330, a first contact part (contact part) 340, and a second contact part (contact part) 350.
  • the first contact portion 340 and the second contact portion 350 are configured to contact the first contact portion 924 and the second contact portion 926 of the counterpart contact 920, respectively (see FIG. 18).
  • the contact 300 is press-fitted into the accommodating portion 210 from the bottom surface 200L side of the housing 200 (see FIG. 15).
  • the fixed part 320 is press-fitted into the press-fitting groove of the fixing part 232. Accordingly, the contact 300 is held by the housing 200 and is partially accommodated in the accommodating portion 210.
  • the SMT portion 310 passes below the long wall 230 in the X direction and extends outward from the housing 200 in the X direction.
  • the SMT part 310 is connected to a conductive pattern (not shown) formed on the upper surface 80U of the circuit board 80 by soldering, for example, so that the connector 10 is connected to the circuit board 80. (See FIG. 18).
  • the fixed part 320 extends upward from the SMT part 310 inside the fixing part 232 of the housing part 210.
  • the spring part 330 extends downward as a whole from the upper end part (+ Z side end part) of the fixed part 320.
  • the spring part 330 partially protrudes inside the housing part 210, thereby forming a second contact part 350.
  • the spring part 330 extends downward and then passes through the groove part 260 of the housing part 210 and extends to the receiving part 252. Further, the spring portion 330 extends upward in the receiving portion 252.
  • a part of the contact 300 further extends upward from the spring part 330 and is then bent downward and partially protrudes into the housing part 210, thereby forming a first contact part 340.
  • the first contact part 340 and the second contact part 350 is exposed in the housing part 210.
  • the first contact portion 340 is elastically supported by the spring portion 330 so as to be movable mainly inward in the X direction
  • the second contact portion 350 is elastically supported by the spring portion 330 so as to be movable mainly outward in the X direction.
  • the first contact part 340 and the second contact part 350 are respectively connected to the first contact part 924 and the second contact part 926 of the mating contact 920 of the mating connector 90 when the connector 10 and the mating connector 90 are fitted.
  • the connector 10 and the mating connector 90 are electrically connected (see FIG. 18).
  • the contact 300 when the contact 300 is attached to the housing 200, most of the groove portion 260 is blocked by the spring portion 330. However, when viewed from the bottom surface 200 ⁇ / b> L side of the housing 200, the upper portion of the housing portion 210 can be visually recognized through a part of the groove portion 260. That is, according to the present embodiment, even after the contact 300 is attached to the housing 200, the accommodating portion 210 partially opens downward from the bottom surface 200L along the Z direction.
  • the reinforcing member 500 is formed by bending a single metal plate.
  • the reinforcing member 500 has a main part 510 and two held parts 520.
  • the held portions 520 are respectively formed at both ends of the main portion 510 in the X direction.
  • the main portion 510 has a flat plate shape, and each of the held portions 520 has a flat plate shape orthogonal to the main portion 510.
  • the reinforcing members 500 are attached to the housing 200 so as to cover the outer surfaces of the short walls 240, respectively.
  • the held portion 520 of the reinforcing member 500 is press-fitted into a recess formed on the outer surface of the short wall 240 in the X direction, whereby the reinforcing member 500 is held by the housing 200.
  • the main portion 510 of the reinforcing member 500 held by the housing 200 covers the outer surface of the short wall 240 in the Y direction.
  • the seal member 400 is formed of an insulating resin such as silicon resin or urethane resin.
  • the above-described insulating resin is first injected from the upper surface 200U of the housing 200 into the accommodating portion 210 in a sol state or a liquid state.
  • the injected insulating resin is solidified, and thereby the seal member 400 is formed.
  • the seal member 400 can be formed as follows, for example. First, a dummy member having the same shape and size as the counterpart connector 90 (see FIG. 16) is prepared. Next, the contact 300 and the reinforcing member 500 are attached to the housing 200 (see FIG. 12). Next, the housing 200 and the dummy member are temporarily fitted (see FIG. 17).
  • an insulating resin is injected into the gap between the housing 200 and the dummy member, and a predetermined portion of the housing 200 is covered with the insulating resin. After the insulating resin is solidified, the dummy member is removed from the housing 200.
  • the seal member 400 formed as described above has a contact portion 410 and a accommodated portion 420.
  • the contact portion 410 is located on the upper surface 200U of the housing 200.
  • the accommodated portion 420 extends from the contact portion 410 into the accommodating portion 210 and is held in the accommodating portion 210.
  • the accommodated portion 420 extends downward from the contact portion 410 while filling the fixing portion 232 of the housing 200, thereby forming a side portion 422.
  • the side part 422 extends inside the housing 200 along the long wall 230.
  • the accommodated portion 420 extends on the XY plane while covering the bottom surface 200L of the housing 200 from below (see FIG. 3), thereby forming a bottom portion 424.
  • the bottom portion 424 is located between the side portions 422 in the X direction.
  • An intermediate portion in the X direction of the bottom portion 424 extends upward in the receiving portion 252 and fills the receiving portion 252.
  • the accommodated portion 420 partially covers each of the contacts 300. Specifically, the accommodated portion 420 covers a portion of the contact 300 located in the accommodating portion 210 except for the first contact portion 340 and the second contact portion 350. That is, most of the contact 300 including the vicinity of the first contact portion 340 and the second contact portion 350 is covered with the seal member 400. However, the first contact portion 340 protrudes outward in the X direction from the seal member 400 (a part of the bottom portion 424) of the receiving portion 252 and is exposed in the accommodating portion 210. Further, the second contact portion 350 slightly protrudes inward in the X direction from the seal member 400 (side portion 422) of the fixed portion 232 and is exposed in the accommodating portion 210.
  • the seal member 400 according to the present embodiment is formed of a soft material that is easily elastically deformed. For this reason, the first contact portion 340 can be easily elastically deformed inward in the X direction. Similarly, the second contact portion 350 can be easily elastically deformed outward in the X direction.
  • the bottom portion 424 of the accommodated portion 420 covers the intermediate portion in the Y direction of the bottom surface 200L so as to entirely hide the contact 300 except for the SMT portion 310.
  • the accommodated portion 420 hides a portion of the contact 300 located in the accommodating portion 210.
  • the accommodated portion 420 hides the accommodating portion 210.
  • the size of the connector 10 in the XY plane after the seal member 400 is formed is the same as the size before the seal member 400 is formed.
  • the height (that is, the size in the Z direction) of the connector 10 after the seal member 400 is formed is the same as that before the seal member 400 is formed. It is the same as the height.
  • the seal member 400 can be formed without increasing the size of the connector 10 in the XY plane and the size in the Z direction. In other words, the connector 10 can be protected from waterproofing without increasing the area of the portion on which the connector 10 is mounted on the circuit board 80 (see FIG. 18) (ie, the mounting area).
  • the accommodated portion 420 of the seal member 400 is connected to the connector 10 and the circuit board 80.
  • the connector 10 is waterproof protected.
  • the lower end (end on the ⁇ Z side) of the accommodated portion 420 is located slightly above the upper surface 80U and slightly away from the upper surface 80U. Therefore, the SMT portion 310 of the contact 300 contacts the upper surface 80U without pressing the connector 10 downward. For this reason, the SMT portion 310 can be fixed (for example, soldered) to the upper surface 80U relatively easily.
  • the lower end of the accommodated portion 420 can be configured to come into contact with the upper surface 80U.
  • the SMT unit 310 can be configured to be separated from the upper surface 80U and positioned above the upper surface 80U.
  • the part located in the middle part in the XY plane of the bottom part 424 (see FIG. 3) of the accommodated part 420 may not be formed. That is, the accommodated portion 420 may be provided such that the accommodating portion 210 partially opens downward from the bottom surface 200L along the Z direction.
  • the protruding portion 250 of the connector 10 is a recess of the mating connector 90.
  • the convex portion 914 of the mating connector 90 is accommodated in the accommodating portion 210 of the connector 10.
  • the SMT part 922 of the mating contact 920 is pressed against the contact part 410 of the seal member 400 and embedded in the contact part 410 so as to be wrapped in the contact part 410 (FIGS. 17 and 18). reference).
  • the first contact portion 340 of the contact 300 comes into contact with the first contact portion 924 of the counterpart contact 920 and is pressed inward in the X direction.
  • the first contact portion 340 pressed by the first contact portion 924 moves inward in the X direction while being buried in the accommodated portion 420.
  • the second contact portion 350 of the contact 300 contacts the second contact portion 926 of the counterpart contact 920 and moves slightly outward in the X direction.
  • the first contact portion 340 of the contact 300 and the first of the mating contact 920 are the same.
  • the contact portion with the contact portion 924 is waterproof protected by the accommodated portion 420 of the seal member 400.
  • the contact portion between the second contact portion 350 of the contact 300 and the second contact portion 926 of the counterpart contact 920 is also waterproof protected by the accommodated portion 420 of the seal member 400. That is, the connector 10 is waterproof protected.
  • the contact portion 410 of the seal member 400 is in the lower surface 980L of the mating circuit board 980 in the fitted state. Close contact with.
  • the contact portion 410 configured in this manner closes between the connector 10 and the counterpart circuit board 980 in the fitted state. In other words, the connector 10 can be waterproofed more strongly.
  • the contact portion 410 of the seal member 400 is a part of the mating connector 90 or the mating circuit board on which the mating connector 90 is mounted (that is, supported). It is comprised so that it may closely_contact
  • the sealing member 400 can waterproof protect the contact portion between the first contact portion 340 and the first contact portion 924 and the contact portion between the second contact portion 350 and the second contact portion 926. Therefore, according to the present embodiment, the connector 10 can be protected from waterproofing even when the mating connector 90 is not provided with a seal member.
  • the mating connector 90 may include a seal member.
  • the second contact portion 350 of the contact 300 and the second contact portion 926 of the counterpart contact 920 are not necessarily required. In other words, the contact 300 may be provided with the first contact portion 340 and the counterpart contact 920 may be provided with the first contact portion 924.
  • the connector 10 after the connector 10 is mounted on the circuit board 80, there is no need to waterproof-protect between the connector 10 and the circuit board 80 by potting or coating. Therefore, it is easy to replace or repair each of the connector 10 and the circuit board 80 as necessary.
  • the connector according to the present invention is not limited to the above-described embodiment.
  • the connector according to the present invention can be variously modified.
  • the accommodated portion 420 of the seal member 400 may not cover the vicinity of the first contact portion 340 of the contact 300. In other words, as long as the accommodated portion 420 has the bottom portion 424, the inside of the receiving portion 252 may not be filled.
  • the housing 200 can be configured such that the contact 300 is press-fitted into the accommodating portion 210 from the upper surface 200U side of the housing 200. In this case, it is not necessary to provide a hole in the lower end portion of the housing 200 except for a hole for allowing the SMT portion 310 to pass therethrough. Therefore, the lower end portion of the housing 200 can be closed only by the side portion 422. That is, the lower portion of the connector 10 can be waterproofed only by the side portion 422.
  • the contact portion 410 of the seal member 400 may be in close contact with a portion other than the lower surface 980L of the counterpart circuit board 980 or a member other than the counterpart circuit board 980 when the connector 10 and the counterpart connector 90 are fitted.
  • the contact portion 410 may be in close contact with the seal member of the mating connector 90.
  • each of the connector 10 and the mating connector 90 may not be a board connector mounted on a circuit board.
  • the present invention is based on Japanese Patent Application No. 2012-264173 filed with the Japan Patent Office on December 3, 2012, the contents of which are incorporated herein by reference.

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

 コネクタは、上下方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能である。コネクタは、ハウジングと、複数のコンタクトと、シール部材とを備えている。ハウジングは、上下方向における上面と、上面から下方に凹んだ収容部とを有している。コンタクトは、ハウジングに保持されている。コンタクトは、収容部に部分的に収容されている。シール部材は、接触部と被収容部とを有している。接触部は、ハウジングの上面上に位置している。被収容部は、接触部から収容部内に延びている。被収容部は、収容部内に保持されている。

Description

コネクタ
 本発明は、コンタクトの接点部と相手側コンタクトの接点部との接触部分を防水保護するコネクタに関する。
 このタイプのコネクタは、例えば特許文献1及び特許文献2の夫々に開示されている。
 図19に示されるように、特許文献1に開示されたコネクタソケット(コネクタ)1100は、コネクタソケットハウジング(ハウジング)1110と、複数のコンタクト1120と、シール部材1130とを備えている。コンタクト1120は、ハウジング1110の内部に保持されている。シール部材1130は、ハウジング1110の上面及び外周面を覆うようにして、ハウジング1110に保持されている。相手側コネクタ(図示せず)がコネクタ1100の上方から上下方向(嵌合方向)に沿ってコネクタ1100と嵌合されたとき、コネクタ1100と相手側コネクタとの嵌合部がシール部材1130によってシールされる。これにより、コンタクト1120の接点部と相手側コンタクト(図示せず)の接点部との接触部分が防水保護される。
 図20から理解されるように、特許文献2に開示された雌コネクタ(コネクタ)1200は、雄コネクタ(相手側コネクタ)1300と嵌合可能である。コネクタ1200は、ハウジング1210と、複数の雌端子(コンタクト)1220と、絶縁性樹脂(シール部材)1230を備えている。コンタクト1220は、ハウジング1210の内部に保持されている。シール部材1230は、ハウジング1210の内部に充填されている。相手側コネクタ1300は、ハウジング(相手側ハウジング)1310と、複数の雄端子(相手側コンタクト)1320と絶縁性樹脂(シール部材)1330とを備えている。相手側コンタクト1320は、相手側ハウジング1310の内部に保持されている。シール部材1330は、相手側ハウジング1310の内部に充填されている。コネクタ1200と相手側コネクタ1300とが互いに嵌合すると、コネクタ1200と相手側コネクタ1300との嵌合部がシール部材1230及びシール部材1330によってシールされる。これにより、コンタクト1220の接点部と相手側コンタクト1320の接点部との接触部分が防水保護される。
特開2011-146286号公報 特開2000-299160号公報
 特許文献1のシール部材1130は、ハウジング1110の外周面に形成された環状の凹部に嵌合しており、これによりハウジングに保持されている。ハウジング1110がシール部材1130を保持したとき、シール部材1130は、ハウジング1110の外周面から張り出している。このため、コネクタ1100のサイズ(特に、嵌合方向と直交する平面におけるサイズ)が大きくなる。
 特許文献2によれば、コンタクト1220と相手側コンタクト1320とを防水保護するために、コネクタ1200及び相手側コネクタ1300にシール部材1230及びシール部材1330を夫々設ける必要がある。このため、部品点数及び製造工数が増加する。即ち、製造コストが増大する。
 そこで、本発明は、嵌合面におけるサイズを大きくすることなくシール部材を備えたコネクタであって、相手側コネクタがシール部材を備えていない場合でもコンタクトの接点部と相手側コンタクトの接点部との接触部分を防水保護できるコネクタを提供することを目的とする。
 本発明の一の側面は、上下方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能なコネクタを提供する。前記コネクタは、ハウジングと、複数のコンタクトと、シール部材とを備えている。前記ハウジングは、前記上下方向における上面と、前記上面から下方に凹んだ収容部とを有している。前記コンタクトは、前記ハウジングに保持されており、且つ、前記収容部に部分的に収容されている。前記シール部材は、接触部と被収容部とを有している。前記接触部は、前記ハウジングの上面上に位置している。前記被収容部は、前記収容部内に保持されており、且つ、前記接触部から前記収容部内に延びている。
 本発明によれば、シール部材は、ハウジングの上面上に位置する接触部と、接触部からハウジングの収容部内に延びる被収容部とから構成される。このため、コネクタは、嵌合方向と直交する平面におけるコネクタのサイズを大きくすることなく、シール部材を備えることができる。
 また、本発明によれば、シール部材の接触部はハウジングの上面上に位置している。このため、相手側コネクタがシール部材を備えていない場合でも、接触部を相手側コネクタの一部又は相手側コネクタを支持する支持部材に密着させることにより、コンタクトの接点部と相手側コンタクトの接点部との接触部分が防水保護される。
 添付の図面を参照しながら下記の最良の実施の形態の説明を検討することにより、本発明の目的が正しく理解され、且つその構成についてより完全に理解されるであろう。
本発明の実施の形態によるコネクタを示す斜視図である。 図1のコネクタを示す上面図である。 図1のコネクタを示す底面図である。 図1のコネクタを示す側面図である。 図2のコネクタをV-V線に沿って示す断面図である。 図1のコネクタのハウジングを示す斜視図である。 図6のハウジングを示す上面図である。 図6のハウジングを示す底面図である。 図7のハウジングをIX-IX線に沿って示す断面図である。 図1のコネクタのコンタクトを示す斜視図である。 図1のコネクタの補強部材を示す斜視図である。 図6のハウジングを、コンタクト及び補強部材が取り付けられた状態で示す斜視図である。 図12のハウジングを示す上面図である。 図12のハウジングを示す底面図である。 図13のハウジングをXV-XV線に沿って示す断面図である。 図1のコネクタと嵌合可能な相手側コネクタを示す斜視図である。 図1のコネクタ及び図16の相手側コネクタを示す斜視図である。ここで、コネクタ及び相手側コネクタは、互いに嵌合した嵌合状態にある。 図17のコネクタ及び相手側コネクタをXVIII-XVIII線に沿って示す断面図である。ここで、回路基板及び相手側回路基板の夫々の位置を破線で描画している。 特許文献1のコネクタを示す断面図である。 特許文献2のコネクタ及び相手側コネクタを示す断面図である。
 本発明については多様な変形や様々な形態にて実現することが可能であるが、その一例として、図面に示すような特定の実施の形態について、以下に詳細に説明する。図面及び実施の形態は、本発明をここに開示した特定の形態に限定するものではなく、添付の請求の範囲に明示されている範囲内においてなされる全ての変形例、均等物、代替例をその対象に含むものとする。
 図1及び図16乃至図18から理解されるように、本発明の実施の形態によるコネクタ10はレセプタクルであり、相手側コネクタ90はプラグである。コネクタ10は、回路基板80の上下方向(Z方向)における上面80Uに搭載可能であり、相手側コネクタ90は、相手側回路基板980のZ方向における下面980Lに搭載可能である(図18参照)。回路基板80に搭載されたコネクタ10は、相手側回路基板980に搭載された相手側コネクタ90と、Z方向に沿って嵌合可能である。即ち、本実施形態におけるコネクタ10と相手側コネクタ90との嵌合方向はZ方向である。
 図16に示されるように、相手側コネクタ90は、絶縁体からなる相手側ハウジング910と、導電体からなる複数の相手側コンタクト920とを備えている。相手側ハウジング910は、四角箱形状を有している。詳しくは、相手側ハウジング910は、凹部912と凸部914とを有している。凹部912は、+Z方向に凹んでいる。凸部914は、Z方向と直交する平面において凹部912を囲んでいる。
 図16及び図18から理解されるように、相手側コンタクト920は、インサート成型により相手側ハウジング910に組み込まれ、相手側ハウジング910に保持されている。相手側コンタクト920の夫々は、SMT部922と、第1接点部(接点部)924と、第2接点部(接点部)926とを有している。SMT部922は、相手側ハウジング910からX方向外側に向かって延びている。第1接点部924は、凹部912内に露出しており、第2接点部926は、凸部914の外面に露出している。SMT部922は、相手側コネクタ90が相手側回路基板980に搭載された際、相手側回路基板980の下面980Lに形成された導電パターン(図示せず)に、例えば半田付けにより接続され、これにより相手側コネクタ90は相手側回路基板980に固定される。第1接点部924及び第2接点部926は、コネクタ10と相手側コネクタ90とが互いに嵌合した嵌合状態において、コネクタ10と電気的に接続される。
 図1乃至図5に示されるように、コネクタ10は、絶縁体からなるハウジング200と、導電体からなる複数のコンタクト300と、弾性体からなるシール部材400と、金属製の2つの補強部材500とを備えている。コネクタ10は、Z方向における両端に、上端10U及び下端10Lを夫々有している。
 図6、図8及び図9に示されるように、ハウジング200は、Z方向における両端に、上面(嵌合面)200U及び下面(底面)200Lを夫々有している。上面200Uは、ハウジング200の上側(+Z側)の端面である。上面200Uの長手方向(Y方向)における中間部分は、Y方向における両端部分よりも低い位置にある。底面200Lは、ハウジング200の下側(-Z側)の端面である。底面200Lは、上面200Uの下方に位置している。
 ハウジング200は、収容部210を有している。収容部210は、上面200Uから下方に(-Z方向に)凹んでいる。本実施の形態による収容部210は、嵌合方向(Z方向)と直交するXY平面において枠形状を有している。収容部210は、Z方向において底面200Lまで達している。収容部210は、複数の固定部232と複数の受容部252と複数の溝部260とを有している。固定部232,受容部252及び溝部260の夫々は、コンタクト300を部分的に収容している(図9及び図15参照)。
 図6乃至図9に示されるように、ハウジング200は、外壁部220と、突出部250とを更に有している。外壁部220は、ハウジング200の外周部分を構成している。外壁部220は、XY平面において収容部210を囲んでいる。上面200Uは、外壁部220の上端(+Z側の端)に形成されている。突出部250は、XY平面において収容部210の内側に形成されている。即ち、収容部210は、XY平面において突出部250を囲んでいる。
 外壁部220は、Y方向に長く延びる2つの長壁230と、幅方向(X方向)に短く延びる2つの短壁240とから構成されている。長壁230の夫々は、短壁240のX方向における対応する端部を連結しており、これにより外壁部220は、XY平面において枠形状を有している。本実施の形態によれば、固定部232は、長壁230のうち突出部250に面する側に形成されている。固定部232は、X方向外側に向かって凹んだ凹みである。固定部232は、Z方向においてハウジング200を貫通している。
 突出部250は、上方に(+Z方向に)突出しており、Y方向に長く延びている。突出部250は、底面200Lにおいて外壁部220と連結されている。本実施の形態によれば、受容部252は、突出部250のうち長壁230に面する側に、固定部232と夫々対応するようにして形成されている。受容部252は、突出部250の下部(-Z側の部位)に、形成された凹みである。詳しくは、受容部252は、X方向において突出部250の内部に向かって凹んでいる。受容部252は、Z方向においてハウジング200の底面200Lを貫通している。
 図7乃至図9に示されるように、本実施の形態によれば、溝部260は、ハウジング200の底面200Lに形成されている。溝部260は、収容部210の下端部(-Z側の端部)に位置している。固定部232の下端部は、X方向において、溝部260を介して受容部252の下端部と連通している。溝部260は、底面200LをZ方向に貫通している。即ち、収容部210は、ハウジング200にコンタクト300及びシール部材400が取り付けられていないとき、Z方向に沿って底面200Lから下方に部分的に開口している。
 図10及び図15に示されるように、本実施の形態によるコンタクト300は、1枚の金属板を折り曲げて形成されている。コンタクト300は、SMT部310と、被固定部320と、バネ部330と、第1接点部(接点部)340と、第2接点部(接点部)350とを有している。第1接点部340及び第2接点部350は、相手側コンタクト920の第1接点部924及び第2接点部926と夫々接触するように構成されている(図18参照)。コンタクト300は、ハウジング200の底面200L側から収容部210に圧入されている(図15参照)。詳しくは、被固定部320が固定部232の圧入溝に圧入されている。これによりコンタクト300は、ハウジング200に保持されており、且つ、収容部210に部分的に収容されている。
 図15及び図18に示されるように、SMT部310は、長壁230の下方をX方向に通過して、ハウジング200からX方向外側に延びている。SMT部310は、コネクタ10が回路基板80に搭載された際、回路基板80の上面80Uに形成された導電パターン(図示せず)に例えば半田付けにより接続され、これによりコネクタ10は回路基板80に固定される(図18参照)。
 被固定部320は、収容部210の固定部232の内部を、SMT部310から上方に延びている。バネ部330は、被固定部320の上端部(+Z側の端部)から全体として下方に延びている。バネ部330は、収容部210の内部に部分的に突出しており、これにより第2接点部350が形成されている。バネ部330は、下方に延びた後、収容部210の溝部260内を通過して受容部252まで延びている。更に、バネ部330は、受容部252の内部を上方に延びている。コンタクト300の一部は、バネ部330から上方に更に延びた後、下方に折り曲げられて収容部210の内部に部分的に突出しており、これにより第1接点部340が形成されている。第1接点部340及び第2接点部350の夫々は、収容部210内に露出している。第1接点部340は、バネ部330によって主としてX方向内側に移動可能に弾性支持されており、第2接点部350は、バネ部330によって主としてX方向外側に移動可能に弾性支持されている。第1接点部340及び第2接点部350は、コネクタ10と相手側コネクタ90との嵌合状態において、相手側コネクタ90の相手側コンタクト920の第1接点部924及び第2接点部926と夫々接触し、これによりコネクタ10と相手側コネクタ90とが電気的に接続される(図18参照)。
 図13及び図14に示されるように、コンタクト300がハウジング200に取り付けられると、溝部260の大部分は、バネ部330によって塞がれる。但し、ハウジング200の底面200L側から見た場合に、溝部260の一部を通して収容部210の上部を視認することができる。即ち、本実施の形態によれば、コンタクト300がハウジング200に取り付けられた後も、収容部210は、Z方向に沿って底面200Lから下方に部分的に開口している。
 図11及び図12に示されるように、本実施の形態による補強部材500は、1枚の金属板を折り曲げて形成されている。補強部材500は、主部510と、2つの被保持部520とを有している。被保持部520は、主部510のX方向における両端に夫々形成されている。主部510は、平板形状を有しており、被保持部520の夫々は、主部510と直交する平板形状を有している。補強部材500は、短壁240の外面を夫々覆うようにしてハウジング200に取り付けられている。詳しくは、補強部材500の被保持部520は、短壁240のX方向における外面に形成された凹部に夫々圧入されており、これにより補強部材500はハウジング200に保持されている。ハウジング200に保持された補強部材500の主部510は、短壁240のY方向における外面を覆っている。補強部材500の下端部は、コネクタ10が回路基板80に搭載された際(図18参照)、回路基板80の上面80Uに例えば半田付けにより固定され、これによりコネクタ10が補強される。
 図1及び図5から理解されるように、本実施の形態によるシール部材400は、シリコン樹脂やウレタン樹脂等の絶縁性樹脂から形成されている。上述の絶縁性樹脂は、先ずゾル状態又は液体状態で、ハウジング200の上面200Uから収容部210に注入される。注入された絶縁性樹脂は固化され、これによってシール部材400が形成されている。詳しくは、シール部材400は、例えば下記のようにして形成することができる。まず、相手側コネクタ90(図16参照)と同様な形状及びサイズを有するダミー部材を用意する。次に、ハウジング200に、コンタクト300及び補強部材500を取り付ける(図12参照)。次に、ハウジング200とダミー部材とを仮に嵌合させる(図17参照)。次に、ハウジング200とダミー部材との間の隙間に絶縁性樹脂を注入し、ハウジング200の所定の部位を絶縁性樹脂で覆う。絶縁性樹脂が固化した後に、ダミー部材をハウジング200から外す。
 図1乃至図5に示されるように、上述のように形成されたシール部材400は、接触部410と、被収容部420とを有している。接触部410は、ハウジング200の上面200U上に位置している。被収容部420は、接触部410から収容部210内に延びて、収容部210内に保持されている。
 図5及び図15を参照すると、被収容部420は、ハウジング200の固定部232を埋めつつ接触部410から下方に延びており、これにより側部422が形成されている。側部422は、長壁230に沿ってハウジング200の内部を延びている。更に、被収容部420は、ハウジング200の底面200Lを下方から覆いつつXY平面上に広がっており(図3参照)、これにより底部424が形成されている。底部424は、X方向において側部422の間に位置している。底部424のうちX方向における中間部分は、受容部252の内部を上方に延びて、受容部252を埋めている。
 本実施の形態による被収容部420は、コンタクト300の夫々を部分的に覆っている。詳しくは、被収容部420は、第1接点部340及び第2接点部350を除き、コンタクト300のうち収容部210内に位置する部位を覆っている。即ち、第1接点部340及び第2接点部350の近傍の部位を含めてコンタクト300の大部分が、シール部材400によって覆われている。但し、第1接点部340は、受容部252のシール部材400(底部424の一部)からX方向外側に突出して収容部210内に露出している。また、第2接点部350は、固定部232のシール部材400(側部422)からX方向内側に僅かに突出して収容部210内に露出している。更に、本実施の形態によるシール部材400は弾性変形し易い柔らかい材料から形成されている。このため、第1接点部340は、X方向内側に容易に弾性変形することができる。同様に、第2接点部350は、X方向外側に容易に弾性変形することができる。
 図3及び図14を参照すると、被収容部420の底部424は、SMT部310を除いてコンタクト300を全体的に隠すようにして、底面200LのY方向における中間部分を覆っている。換言すれば、コネクタ10を底面200L側から見た場合に、被収容部420は、コンタクト300のうち収容部210内に位置する部位を隠している。更に、本実施の形態によれば、コネクタ10を底面200L側から見た場合に、被収容部420は、収容部210を隠している。
 図2及び図13から理解されるように、シール部材400が形成された後のコネクタ10のXY平面におけるサイズは、シール部材400が形成される前のサイズと同一である。また、図4、図5及び図15から理解されるように、シール部材400が形成された後のコネクタ10の高さ(即ち、Z方向におけるサイズ)は、シール部材400が形成される前の高さと同一である。本実施の形態によれば、コネクタ10のXY平面におけるサイズ及びZ方向におけるサイズの夫々を大きくすることなくシール部材400を形成することができる。即ち、回路基板80(図18参照)においてコネクタ10が搭載される部位の面積(即ち、実装面積)を大きくすることなくコネクタ10を防水保護することができる。
 図3及び図18から理解されるように、以上のように構成されたコネクタ10が回路基板80の上面80Uに搭載された際、シール部材400の被収容部420が、コネクタ10と回路基板80との間を塞ぎ、これによりコネクタ10は防水保護される。また、コネクタ10を回路基板80に搭載したとき、被収容部420の下端(-Z側の端)は、上面80Uから僅かに離れて上面80Uの上方に位置する。従って、コンタクト300のSMT部310は、コネクタ10を下方に押圧しなくても、上面80Uと接触する。このため、SMT部310を比較的容易に上面80Uに固定する(例えば、半田付けする)ことができる。
 但し、コネクタ10を回路基板80に搭載したとき、被収容部420の下端が上面80Uと接触するように構成することもできる。換言すれば、コネクタ10を回路基板80に搭載したとき、SMT部310が上面80Uから離れて上面80Uの上方に位置するように構成することもできる。この場合、被収容部420の底部424(図3参照)のうちXY平面における中間部分に位置する部位(即ち、収容部210の下方に位置する部位)は形成されていなくてもよい。即ち、被収容部420は、収容部210がZ方向に沿って底面200Lから下方に部分的に開口するようにして設けられていてもよい。
 図1、図16乃至図18から理解されるように、以上のように構成されたコネクタ10及び相手側コネクタ90が互いに嵌合する際、コネクタ10の突出部250は、相手側コネクタ90の凹部912に収容され、相手側コネクタ90の凸部914は、コネクタ10の収容部210に収容される。このとき、相手側コンタクト920のSMT部922は、シール部材400の接触部410に押し当てられて、接触部410に包み込まれるようにして接触部410の内部に埋没される(図17及び図18参照)。また、嵌合状態において、コンタクト300の第1接点部340は、相手側コンタクト920の第1接点部924と接触してX方向内側に押圧される。第1接点部924によって押圧された第1接点部340は、被収容部420に埋没しつつX方向内側に移動する。同様に、コンタクト300の第2接点部350は、相手側コンタクト920の第2接点部926と接触してX方向外側に僅かに移動する。
 図18から理解されるように、コネクタ10と相手側コネクタ90とが完全に嵌合した際に(即ち、嵌合状態において)、コンタクト300の第1接点部340と相手側コンタクト920の第1接点部924との接触部分は、シール部材400の被収容部420によって防水保護されている。同様に、コンタクト300の第2接点部350と相手側コンタクト920の第2接点部926との接触部分も、シール部材400の被収容部420によって防水保護されている。即ち、コネクタ10は防水保護されている。更に、シール部材400の接触部410のZ方向における上端の位置をコネクタ10の上端10Uより若干高くした場合、嵌合状態において、シール部材400の接触部410は、相手側回路基板980の下面980Lと密着する。このように構成した接触部410は、嵌合状態においてコネクタ10と相手側回路基板980との間を塞ぐ。即ち、コネクタ10を更に強固に防水保護することができる。
 以上の説明から理解されるように、本実施の形態によるシール部材400の接触部410は、相手側コネクタ90の一部や、相手側コネクタ90を搭載する(即ち、支持する)相手側回路基板980(即ち、支持部材)に密着するように構成されている。このためシール部材400は、第1接点部340と第1接点部924との接触部分と、第2接点部350と第2接点部926との接触部分とを防水保護することができる。従って、本実施の形態によれば、相手側コネクタ90がシール部材を備えていない場合でも、コネクタ10を防水保護することができる。但し、相手側コネクタ90は、シール部材を備えていてもよい。また、コンタクト300の第2接点部350と相手側コンタクト920の第2接点部926とは必ずしも必要ではない。換言すれば、コンタクト300に第1接点部340が設けられており、相手側コンタクト920に第1接点部924が設けられていればよい。
 本実施の形態によれば、コネクタ10が回路基板80に搭載された後でコネクタ10と回路基板80との間をポッティングやコーティングによって防水保護する必要がない。このため、コネクタ10及び回路基板80の夫々を、必要に応じて交換したり修理したりすることが容易である。
 本発明によるコネクタは、上述した実施の形態に限られない。本発明によるコネクタは、様々に変形することができる。
 例えば、シール部材400の被収容部420は、コンタクト300の第1接点部340の近傍を覆っていなくてもよい。即ち、被収容部420は、底部424を有している限り、受容部252の内部を埋めていなくてもよい。
 また、ハウジング200は、コンタクト300をハウジング200の上面200U側から収容部210に圧入するように構成することができる。この場合、ハウジング200の下端部には、SMT部310を貫通させるための孔を除き、孔を設ける必要がない。従って、側部422のみによってハウジング200の下端部を塞ぐことができる。即ち、側部422のみによってコネクタ10の下部を防水保護することが可能である。
 また、シール部材400の接触部410は、コネクタ10及び相手側コネクタ90の嵌合状態において、相手側回路基板980の下面980L以外の部位又は相手側回路基板980以外の部材と密着してもよい。例えば、相手側コネクタ90がシール部材を備えている場合、接触部410は、相手側コネクタ90のシール部材と密着してもよい。
 また、コネクタ10及び相手側コネクタ90の夫々の形状は、上述した実施の形態に限られない。更に、コネクタ10及び相手側コネクタ90の夫々は、回路基板に搭載される基板コネクタでなくてもよい。
 本発明は2012年12月3日に日本国特許庁に提出された日本特許出願第2012-264173号に基づいており、その内容は参照することにより本明細書の一部をなす。
 本発明の最良の実施の形態について説明したが、当業者には明らかなように、本発明の精神を逸脱しない範囲で実施の形態を変形することが可能であり、そのような実施の形態は本発明の範囲に属するものである。
 10    コネクタ
 10U   上端
 10L   下端
 200   ハウジング
 200U  上面(嵌合面)
 200L  下面(底面)
 210   収容部
 220   外壁部
 230   長壁
 232   固定部
 240   短壁
 250   突出部
 252   受容部
 260   溝部
 300   コンタクト
 310   SMT部
 320   被固定部
 330   バネ部
 340   第1接点部(接点部)
 350   第2接点部(接点部)
 400   シール部材
 410   接触部
 420   被収容部
 422   側部
 424   底部
 500   補強部材
 510   主部
 520   被保持部
 80    回路基板
 80U   上面
 90    相手側コネクタ
 910   相手側ハウジング
 912   凹部
 914   凸部
 920   相手側コンタクト
 922   SMT部
 924   第1接点部(接点部)
 926   第2接点部(接点部)
 980   相手側回路基板
 980L  下面
 1100  コネクタソケット(コネクタ)
 1110  コネクタソケットハウジング(ハウジング)
 1120  コンタクト
 1130  シール部材
 1200  雌コネクタ(コネクタ)
 1210  ハウジング
 1220  雌端子(コンタクト)
 1230  絶縁性樹脂(シール部材)
 1300  雄コネクタ(相手側コネクタ)
 1310  ハウジング(相手側ハウジング)
 1320  雄端子(相手側コンタクト)
 1330  絶縁性樹脂(シール部材)

Claims (9)

  1.  上下方向に沿って相手側コネクタと嵌合可能なコネクタであって、ハウジングと、複数のコンタクトと、シール部材とを備えており、
     前記ハウジングは、前記上下方向における上面と、前記上面から下方に凹んだ収容部とを有しており、
     前記コンタクトは、前記ハウジングに保持されており、且つ、前記収容部に部分的に収容されており、
     前記シール部材は、接触部と被収容部とを有しており、前記接触部は、前記ハウジングの前記上面上に位置しており、前記被収容部は、前記収容部内に保持されており、且つ、前記接触部から前記収容部内に延びている
    コネクタ。
  2.  請求項1記載のコネクタであって、
     前記相手側コネクタは、相手側コンタクトを有しており、
     前記被収容部は、前記コンタクトの夫々を部分的に覆っており、
     前記コンタクトは、接点部を有しており、
     前記接点部は、前記収容部内に露出しており、
     前記コネクタと前記相手側コネクタとが互いに嵌合した嵌合状態において、前記接点部は、前記相手側コンタクトと接触する
    コネクタ。
  3.  請求項1又は請求項2記載のコネクタであって、
     前記ハウジングは、底面を有しており、
     前記底面は、前記上面の下方に位置しており、
     前記収容部は、前記底面まで達しており、
     前記コンタクトは、前記ハウジングの前記底面側から前記収容部に圧入されている
    コネクタ。
  4.  請求項3記載のコネクタであって、
     前記コネクタを前記底面側から見た場合に、前記被収容部は、前記コンタクトのうち前記収容部内に位置する部位を隠している
    コネクタ。
  5.  請求項3又は請求項4記載のコネクタであって、
     前記コネクタを前記底面側から見た場合に、前記被収容部は、前記収容部を隠している
    コネクタ。
  6.  請求項3又は請求項4記載のコネクタであって、
     前記収容部は、前記上下方向に沿って前記底面から下方に部分的に開口している
    コネクタ。
  7.  請求項3乃至請求項6のいずれかに記載のコネクタであって、
     前記コネクタは、回路基板の前記上下方向における上面に搭載可能であり、
     前記コネクタが前記回路基板の前記上面に搭載された際、前記シール部材の前記被収容部が、前記コネクタと前記回路基板との間を塞ぐ
    コネクタ。
  8.  請求項1又は請求項2記載のコネクタであって、
     前記コンタクトは、前記ハウジングの前記上面側から前記収容部に圧入されている
    コネクタ。
  9.  請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のコネクタであって、
     前記相手側コネクタは、相手側回路基板の前記上下方向における下面に搭載されており、
     前記コネクタと前記相手側コネクタとを嵌合した際、前記シール部材の前記接触部が、前記コネクタと前記相手側回路基板との間を塞ぐ
    コネクタ。
PCT/JP2013/080182 2012-12-03 2013-11-08 コネクタ WO2014087791A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/428,734 US9325103B2 (en) 2012-12-03 2013-11-08 Connector having a housing and a sealing member with contact portion and accomodated portion held in an accomodation portion of the housing
KR1020157012789A KR101700721B1 (ko) 2012-12-03 2013-11-08 커넥터
CN201380059740.6A CN104781995B (zh) 2012-12-03 2013-11-08 连接器
FI20155393A FI126552B (en) 2012-12-03 2015-05-26 plug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012264173A JP5405647B1 (ja) 2012-12-03 2012-12-03 コネクタ
JP2012-264173 2012-12-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014087791A1 true WO2014087791A1 (ja) 2014-06-12

Family

ID=50202577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/080182 WO2014087791A1 (ja) 2012-12-03 2013-11-08 コネクタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9325103B2 (ja)
JP (1) JP5405647B1 (ja)
KR (1) KR101700721B1 (ja)
CN (1) CN104781995B (ja)
FI (1) FI126552B (ja)
TW (1) TWI493802B (ja)
WO (1) WO2014087791A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI699049B (zh) * 2018-08-07 2020-07-11 日商日本航空電子工業股份有限公司 連接器總成

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9755337B2 (en) * 2014-09-02 2017-09-05 Apple Inc. Waterproof board-to-board connectors
JP6537890B2 (ja) * 2014-09-26 2019-07-03 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6591251B2 (ja) * 2015-10-01 2019-10-16 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
CN107171091B (zh) * 2017-05-26 2019-11-15 维沃移动通信有限公司 一种btb连接器的插座及btb连接器
JP6959802B2 (ja) * 2017-09-04 2021-11-05 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP1638607S (ja) * 2018-12-28 2019-08-05
JP7411882B2 (ja) * 2019-08-08 2024-01-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 コネクタ
JP1708338S (ja) * 2021-05-18 2022-02-25 コネクタ
JP1719731S (ja) * 2021-09-30 2022-07-13 電気コネクタ
JP1719683S (ja) * 2021-09-30 2022-07-13 電気コネクタ
KR102469398B1 (ko) * 2022-08-31 2022-11-21 황동원 메모리모듈 소켓

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066216A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Niles Co Ltd 電子ユニット用ケース
JP2011146286A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Smk Corp 基板接続コネクタの防水取付け構造

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3115380A (en) * 1962-06-08 1963-12-24 Cannon Electric Co High fluid pressure electrical connector
US4417736A (en) * 1978-01-16 1983-11-29 Amp Incorporated High voltage rack and panel connector
US5580266A (en) * 1995-03-10 1996-12-03 The Whitaker Corporation High voltage low current connector interface
JP3398083B2 (ja) 1999-04-15 2003-04-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 防水コネクタ
JP2002216887A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 防水コネクタ
US7530830B1 (en) * 2007-07-19 2009-05-12 Sunpower Corporation Misalignment tolerant connector
CN201156616Y (zh) * 2008-02-15 2008-11-26 瞿金良 二次挤压密封型快插自锁式射频同轴连接器
US7914308B2 (en) * 2009-03-04 2011-03-29 Power Line Products, L.L.C. Electrical disconnect
JP4873357B2 (ja) * 2010-01-15 2012-02-08 Smk株式会社 基板接続コネクタの防水取付け構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066216A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Niles Co Ltd 電子ユニット用ケース
JP2011146286A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Smk Corp 基板接続コネクタの防水取付け構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI699049B (zh) * 2018-08-07 2020-07-11 日商日本航空電子工業股份有限公司 連接器總成

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150070343A (ko) 2015-06-24
KR101700721B1 (ko) 2017-01-31
FI20155393A (fi) 2015-05-26
FI126552B (en) 2017-02-15
CN104781995B (zh) 2017-03-08
JP2014110156A (ja) 2014-06-12
CN104781995A (zh) 2015-07-15
US9325103B2 (en) 2016-04-26
US20150222044A1 (en) 2015-08-06
TWI493802B (zh) 2015-07-21
TW201444193A (zh) 2014-11-16
JP5405647B1 (ja) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014087791A1 (ja) コネクタ
JP6591251B2 (ja) コネクタ
US10355394B2 (en) Electrical connector with a reliable waterproof performance
CN102544844B (zh) 部分填充混合物的电源单元和制造方法
US8678863B2 (en) Connector and electronic device having the same
WO2016178356A1 (ja) 多極コネクタ
JP2014086349A (ja) コネクタ
US9093759B2 (en) Connection structure for electric wire and terminal
JP2012109158A (ja) 防水コネクタ
CN201438578U (zh) Usb电连接器
KR102353876B1 (ko) 회로 기판용 전기 커넥터
WO2013022124A1 (en) Waterproof connector and manufacturing method thereof
US20160056528A1 (en) Mobile device
JP2016157529A (ja) コネクタ組立体
KR20080001197U (ko) 유에스비 커넥터 금속 하우징 구조
JP2020047369A (ja) コネクタ
WO2018235579A1 (ja) コネクタ
JP4218852B2 (ja) 回路ユニット
JP5691982B2 (ja) 外部接続が可能な電子回路ユニット
CN218632563U (zh) 板对板插座
CN110364864B (zh) 电连接器
CN110364865B (zh) 电连接器
JP4596429B2 (ja) 端子取出構造
JP3122299U (ja) ケーブルコネクタの組み合わせ
JP2013080673A (ja) 外部接続が可能な電子回路ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13861055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14428734

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157012789

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20155393

Country of ref document: FI

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13861055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1