WO2014084171A1 - 水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物 - Google Patents

水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物 Download PDF

Info

Publication number
WO2014084171A1
WO2014084171A1 PCT/JP2013/081655 JP2013081655W WO2014084171A1 WO 2014084171 A1 WO2014084171 A1 WO 2014084171A1 JP 2013081655 W JP2013081655 W JP 2013081655W WO 2014084171 A1 WO2014084171 A1 WO 2014084171A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
group
component
polyoxyalkylene
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081655
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健仁 福田
Original Assignee
日本クエーカー・ケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本クエーカー・ケミカル株式会社 filed Critical 日本クエーカー・ケミカル株式会社
Priority to JP2014550180A priority Critical patent/JP6316202B2/ja
Publication of WO2014084171A1 publication Critical patent/WO2014084171A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • C10M173/02Lubricating compositions containing more than 10% water not containing mineral or fatty oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/04Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing aromatic monomers, e.g. styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/127Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • C10M2207/128Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids containing hydroxy groups; Ethers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/129Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/107Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of two or more specified different alkylene oxides covered by groups C10M2209/104 - C10M2209/106
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/109Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups esterified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/042Sulfate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/24Emulsion properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/22Metal working with essential removal of material, e.g. cutting, grinding or drilling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/24Metal working without essential removal of material, e.g. forming, gorging, drawing, pressing, stamping, rolling or extruding; Punching metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/244Metal working of specific metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/244Metal working of specific metals
    • C10N2040/245Soft metals, e.g. aluminum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/244Metal working of specific metals
    • C10N2040/246Iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/244Metal working of specific metals
    • C10N2040/247Stainless steel

Definitions

  • the present invention relates to a water-soluble metalworking fluid composition, a metal grinding method, and a ground product.
  • metal grinding is carried out using a grindstone in which abrasive grains are bonded with a binder, while pouring or circulating a water-soluble metalworking fluid composition (aqueous solution for grinding) diluted in water.
  • a water-soluble metalworking fluid composition aqueous solution for grinding
  • Grinding sludge is continuously generated from the grindstone and the metal to be ground during processing. If these grinding sludges are not efficiently discharged out of the system, they aggregate and cause clogging of the grindstone. As a result, productivity is remarkably reduced and scratches are caused on the surface of the workpiece.
  • productivity is remarkably reduced and scratches are caused on the surface of the workpiece.
  • the grinding aqueous solution and the metal processed surface immediately after grinding are in direct contact, corrosion may occur on the surface after grinding and surface defects may occur.
  • Patent Documents 1 to 6 have been proposed as water-soluble metalworking fluid compositions having excellent quality characteristics such as clogging resistance and corrosion resistance.
  • Patent Documents 1 to 5 propose water-soluble metalworking fluids containing water-soluble polymers.
  • the water-soluble metalworking fluids of Patent Documents 1 and 3 to 5 further contain a water-soluble metalworking fluid containing a nonionic surfactant and a water-soluble base.
  • Patent Document 6 proposes a composition containing a polyoxyethylene alkyl ether sulfate ester salt and a nonionic surfactant.
  • this metalworking fluid was not sufficiently clogged.
  • JP-A-5-258294 JP 2000-129282 A Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-256771 JP-A-10-237476 JP 2006-150844 A JP 2010-254813 A
  • An object of the present invention is to provide a water-soluble metalworking fluid composition, a metal grinding method, and a metalworked product that sufficiently suppress the corrosion of the surface of the metalworked product.
  • the present invention also provides a water-soluble metalworking fluid composition, a metal grinding method, and a metal workpiece that sufficiently suppress clogging of a grindstone and corrosion of the surface of the metal workpiece, and that are excellent in productivity and degreasing properties. With the goal.
  • the present invention (A) (a1) one or more compounds selected from water-soluble organic carboxylic acids and salts thereof having an average molecular weight of 100 or more and less than 5000, and / or (a2) a weight average molecular weight having an anionic functional group of 5000 to One or more compounds selected from 60,000 water-soluble polymer compounds and salts thereof; and (B) one or more compounds selected from sulfates and sulfonates having an average molecular weight of 150 to less than 5000.
  • Contains The content of component (A) is 25 to 90% by weight, the content of component (a1) is 80% by weight or less with respect to the total content of components (A) and (B), and component (a2 ) Content of 55% by weight or less.
  • the present invention also relates to a metal grinding method characterized by grinding a metal workpiece with a grindstone using the water-soluble metalworking fluid composition.
  • the present invention also relates to a metal workpiece to be ground that has been ground by the metal grinding method.
  • the water-soluble metalworking fluid composition of the present invention With the water-soluble metalworking fluid composition of the present invention, clogging of a grindstone can be sufficiently suppressed during metal grinding, and corrosion of the metal workpiece surface after grinding can be sufficiently suppressed.
  • the corrosion resistance is remarkably improved.
  • the water-soluble metalworking fluid composition of the present invention can further sufficiently suppress clogging of the grindstone and corrosion of the surface of the metal workpiece by further containing components (C) and (D) described later. In addition, productivity and degreasing properties are improved.
  • composition The water-soluble metalworking fluid composition (hereinafter sometimes simply referred to as “composition”) according to the present invention is used after being diluted with water during grinding.
  • composition of the present invention may contain water or not contain water as long as it is used after being diluted with water at the time of use.
  • composition of the present invention contains at least the following components (A) to (B).
  • Component (A) is component (a1) and / or component (a2).
  • the composition of this invention should just contain at least one of a component (a1) or a component (a2) as a component (A). From the viewpoint of significant improvement in corrosion resistance, the composition of the present invention preferably contains both components (a1) and (a2) as component (A).
  • Component (a1) is one or more compounds selected from water-soluble organic carboxylic acids and salts thereof having an average molecular weight of 100 or more and less than 5000, preferably 100 to 4000.
  • the average molecular weight of the component (a1) is a value calculated from the molecular formula.
  • the salt is a salt with an alkali metal such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium or francium, a salt with an alkaline earth metal such as magnesium, calcium, strontium, barium or radium, ammonia, methyl
  • alkali metal such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium or francium
  • an alkaline earth metal such as magnesium, calcium, strontium, barium or radium, ammonia
  • Examples thereof include salts with ammonium compounds based on organic amines such as amine, dimethylamine, trimethylamine, monoethanolamine, diethanolamine, and triethanolamine.
  • the salt is at least one salt selected from them.
  • water-soluble means water-soluble to such an extent that when 1 mg of the sample is mixed with 1000 mg of water (25 ° C.), the sample can be dissolved transparently in about 5 minutes.
  • the water-soluble organic carboxylic acid is a hydrocarbon compound having the above average molecular weight and having at least 1, particularly 1 to 3, and preferably 1 to 2 carboxyl groups in one molecule.
  • the water-soluble organic carboxylic acid may contain a divalent functional group such as a polyoxyalkylene group or an amide group in addition to the carboxyl group, and / or has a monovalent functional group such as a hydroxyl group. Also good.
  • water-soluble organic carboxylic acid examples include monocarboxylic acid, dicarboxylic acid, hydroxymonocarboxylic acid, hydroxypolycarboxylic acid, and mixtures thereof.
  • Monocarboxylic acid is a hydrocarbon compound having one carboxyl group in one molecule, or a mixture thereof, and has no hydroxyl group.
  • the molecular weight of the monocarboxylic acid is more preferably 100-1500.
  • monocarboxylic acids examples include saturated aliphatic monocarboxylic acids, unsaturated aliphatic monocarboxylic acids, alicyclic monocarboxylic acids, amide group-containing aliphatic monocarboxylic acids, polyoxyalkylene group-containing aliphatic monocarboxylic acids, and betaines.
  • the saturated aliphatic monocarboxylic acid is a saturated aliphatic hydrocarbon compound having one carboxyl group in one molecule, or a mixture thereof.
  • the total number of carbon atoms contained in the saturated aliphatic monocarboxylic acid is usually 8 to 30, preferably 9 to 20.
  • the molecular weight of the saturated aliphatic monocarboxylic acid is more preferably from 100 to 500.
  • saturated aliphatic monocarboxylic acids include, for example, caproic acid, caprylic acid, pelargonic acid, capric acid, undecanoic acid, lauric acid, tridecanoic acid, myristic acid, pentadecanoic acid, palmitic acid, margaric acid, stearic acid, nonadecane
  • acids arachidic acid, behenic acid, lignoceric acid, serotic acid, montanic acid, and melissic acid.
  • the unsaturated aliphatic monocarboxylic acid has one carboxyl group and one or more, particularly 1 to 6, preferably 1 to 3, more preferably 1 carbon-carbon double bond in one molecule. It is meant to include unsaturated aliphatic hydrocarbon compounds and oxo forms thereof, and may be a mixture thereof.
  • the unsaturated aliphatic monocarboxylic acid may be a radical polymer of the unsaturated aliphatic monocarboxylic acids.
  • the total number of carbon atoms contained in the unsaturated aliphatic monocarboxylic acid is usually 8 to 100, preferably 8 to 30, and more preferably 15 to 24.
  • the molecular weight of the unsaturated aliphatic monocarboxylic acid is 150 to 1500, and more preferably 150 to 500.
  • unsaturated aliphatic monocarboxylic acids include, for example, linoleic acid, linolenic acid, ⁇ -linolenic acid, arachidonic acid, succinic acid, linoelaidic acid, oleic acid, antiisoic acid, hydrocarbic acid, malvalic acid, palmitoleic acid Vaccenic acid, 9,12,15-octadecatrienoic acid, 6,9,12-octadecatrienoic acid, eleostearic acid, 8,11-icosadienoic acid, 5,8,11-icosatrienoic acid, arachidonic acid, Nervonic acid, octadecadienoic acid, octadecanetrienoic acid, eicosadienoic acid, eicosatrienoic acid, eicosatetraenoic acid, dihomo- ⁇ -linolenic acid, arachidonic acid, ⁇ -lin
  • the alicyclic monocarboxylic acid is a hydrocarbon compound having one carboxyl group in one molecule and containing one or more, particularly 1 to 3, preferably 1 cyclic hydrocarbon ring, or those It is a mixture of
  • the cyclic hydrocarbon ring is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon ring having 3 to 6, preferably 5 to 6 carbon atoms.
  • the total number of carbon atoms contained in the alicyclic monocarboxylic acid is usually 8 to 30, preferably 12 to 24.
  • the molecular weight of the alicyclic monocarboxylic acid is more preferably 250 to 500.
  • alicyclic monocarboxylic acid examples include, for example, gorulinic acid.
  • the amide group-containing aliphatic monocarboxylic acid is an aliphatic hydrocarbon compound having one carboxyl group and one amide group in one molecule, or a mixture thereof. This is a compound represented by (a1-1).
  • R 100 is a monovalent saturated or unsaturated aliphatic hydrocarbon group having 5 to 30 carbon atoms, preferably 8 to 19 carbon atoms.
  • R 100 is an alkyl group, an alkyl group or an alkenyl group having the above-mentioned carbon atoms.
  • the alkyl group may be linear or branched.
  • R 100 is more preferably the above alkenyl group or branched alkyl group having the number of carbon atoms.
  • Preferable specific examples of R 100 include, for example, an oleyl group and an isononane group.
  • R 101 is an alkylene group having 1 to 10 carbon atoms, preferably 1 to 8 carbon atoms.
  • R 101 include, for example, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, a trimethylene group, a hexylene group, a heptylene group, and an octylene group.
  • R 102 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • Specific examples of preferred R 101 include a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and a propyl group.
  • amide group-containing aliphatic monocarboxylic acid examples include N-methyl-N- (carboxymethyl) oleinamide and isononanamidocaprylic acid.
  • the polyoxyalkylene group-containing aliphatic monocarboxylic acid is an aliphatic hydrocarbon compound having one carboxyl group in one molecule and containing one polyoxyalkylene group, or a mixture thereof. These are compounds represented by the following general formula (a1-2).
  • R 110 is an alkyl group having 4 to 15 carbon atoms, preferably 6 to 10 carbon atoms, or an alkenyl group having 10 to 30 carbon atoms, preferably 15 to 19 carbon atoms.
  • preferred alkyl groups include hexyl group, heptyl group, octyl group, nonyl group, and decyl group.
  • preferred alkenyl groups include oleyl and ricinoleyl groups.
  • R 111 is an alkylene group having 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • R 111 include, for example, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, a trimethylene group, and a propylene group.
  • R 112 is an alkylene group having 1 to 5 carbon atoms, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • Preferable specific examples of R 112 include, for example, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, and a trimethylene group.
  • n1 is an integer of 1 to 20, preferably 6 to 12.
  • polyoxyalkylene group-containing aliphatic monocarboxylic acid examples include polyoxyethylene (9) oleyl ether acetic acid and polyoxyethylene (8) octyl ether acetic acid.
  • the betaine-type monocarboxylic acid is a betaine derivative obtained by substituting at least one methyl group of betaine with an alkyl group having 2 to 20 carbon atoms, or a mixture thereof.
  • the betaine type monocarboxylic acid is represented by the following general formula (a1-3): ).
  • R 120 , R 121 and R 122 are each independently an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms (provided that R 120 , R 121 and R 122 are simultaneously methyl groups) except for).
  • one of R 120 , R 121 and R 122 is an alkyl group having 10 to 20 carbon atoms, particularly 12 to 18 carbon atoms, and the remaining two groups are simultaneously methyl groups.
  • betaine monocarboxylic acid examples include lauryl dimethyl betaine, stearyl dimethyl betaine, and oleyl dimethyl betaine.
  • Dicarboxylic acid is a hydrocarbon compound having two carboxyl groups in one molecule, or a mixture thereof, and has no hydroxyl group.
  • the molecular weight of the dicarboxylic acid is more preferably 150 to 2000.
  • dicarboxylic acid examples include saturated aliphatic dicarboxylic acid, unsaturated aliphatic dicarboxylic acid, alicyclic dicarboxylic acid, aromatic dicarboxylic acid, or a mixture thereof.
  • Saturated aliphatic dicarboxylic acid is a saturated aliphatic hydrocarbon compound having two carboxyl groups in one molecule, or a mixture thereof.
  • the total number of carbon atoms contained in the saturated aliphatic dicarboxylic acid is usually 7 to 20, preferably 7 to 10.
  • the molecular weight of the saturated aliphatic dicarboxylic acid is more preferably from 150 to 300.
  • saturated aliphatic dicarboxylic acid examples include succinic acid, glutamic acid, adipic acid, pimelic acid, suberic acid, azelaic acid, and sebacic acid.
  • the unsaturated aliphatic dicarboxylic acid is an unsaturated aliphatic hydrocarbon compound having two carboxyl groups and one or more, particularly 1 to 3, preferably 1 carbon-carbon double bond in one molecule, or A mixture thereof, for example, a compound represented by the following general formula (a1-4).
  • the unsaturated aliphatic dicarboxylic acid may be a radical polymer of the unsaturated aliphatic dicarboxylic acids.
  • R 130 is an alkenyl group having 1 to 20 carbon atoms, preferably 6 to 18 carbon atoms. Specific examples of preferred alkenyl groups include decenyl and undecenyl groups.
  • R 131 is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, preferably 1 to 3 carbon atoms. Preferable specific examples of R 131 include a hydrogen atom, a methyl group, an ethyl group, and a propyl group. The total number of carbon atoms of R 130 and R 131 is 2 to 20, preferably 6 to 18.
  • R 132 is a single bond (-) or an alkylene group having 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms. Preferable specific examples of R 132 include, for example, a single bond, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, and a trimethylene group.
  • unsaturated aliphatic dicarboxylic acids include, for example, undecenyl succinic acid.
  • the alicyclic dicarboxylic acid is a hydrocarbon compound having two carboxyl groups in one molecule and containing one or more, particularly 1 to 3, preferably 1 cyclic hydrocarbon ring, or their It is a mixture.
  • the cyclic hydrocarbon ring is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon ring having 3 to 6, preferably 5 to 6 carbon atoms.
  • the total number of carbon atoms contained in the alicyclic dicarboxylic acid is usually 8 to 30, preferably 17 to 24.
  • the molecular weight of the alicyclic dicarboxylic acid is more preferably 150 to 500.
  • alicyclic dicarboxylic acid examples include a saturated alicyclic dicarboxylic acid represented by the following general formula (a1-5) and an unsaturated alicyclic dicarboxylic acid represented by the general formula (a1-6).
  • R 140 represents an alkylene group having 1 to 20 carbon atoms, preferably 4 to 10 carbon atoms.
  • preferable alkylene groups include, for example, a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, a heptamethylene group, an octamethylene group, a nonamethylene group, and a decamethylene group.
  • R 141 is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, preferably 4 to 8 carbon atoms.
  • R 141 Preferable specific examples of R 141 include, for example, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, and an octyl group.
  • R 142 is a single bond (-) or an alkylene group having 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • Preferable specific examples of R 142 include, for example, a single bond, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, and a trimethylene group.
  • saturated alicyclic dicarboxylic acid examples include, for example, 8- (3-carboxy-4-hexyl-cyclohexyl) octanoic acid and 8- (6-carboxy-4-hexyl-cyclohexyl) octanoic acid.
  • R 150 is an alkylene group having 1 to 20 carbon atoms, preferably 4 to 10 carbon atoms.
  • preferable alkylene groups include, for example, a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, a heptamethylene group, an octamethylene group, a nonamethylene group, and a decamethylene group.
  • R 151 is an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, preferably 4 to 8 carbon atoms.
  • R 151 include, for example, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, and an octyl group.
  • R 152 is a single bond (-) or an alkylene group having 1 to 5, preferably 1 to 3 carbon atoms.
  • Preferable specific examples of R 152 include, for example, a single bond, a methylene group, a dimethylene group, an ethylene group, and a trimethylene group.
  • unsaturated alicyclic dicarboxylic acid examples include, for example, 8- (5-carboxy-4-hexyl-2-cyclohexen-1-yl) octanoic acid and 8- (6-carboxy-4-pentyl-2-cyclohexene).
  • -1-yl) octanoic acid 8- (6-carboxy-4-hexyl-2-cyclohexen-1-yl) octanoic acid.
  • the aromatic dicarboxylic acid is a hydrocarbon compound having two carboxyl groups in one molecule and containing one or more, particularly 1 to 2, preferably 1 aromatic ring, or a mixture thereof.
  • the aromatic ring is a benzene ring or a naphthalene ring, preferably a benzene ring.
  • the total number of carbon atoms contained in the aromatic dicarboxylic acid is usually 7 to 10, preferably 7 to 9.
  • the molecular weight of the aromatic dicarboxylic acid is more preferably 150 to 300.
  • aromatic dicarboxylic acid examples include phthalic acid, isophthalic acid, and terephthalic acid.
  • Hydroxy monocarboxylic acid is a hydrocarbon compound having one or more, particularly 1 to 4, preferably 1 to 3 hydroxyl groups and 1 carboxyl group in one molecule, or a mixture thereof.
  • the hydroxy monocarboxylic acid may contain one or more, in particular one to three, preferably one cyclic hydrocarbon ring in one molecule, or may not contain, preferably not.
  • the cyclic hydrocarbon ring is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon ring having 3 to 6, preferably 5 to 6 carbon atoms.
  • the hydroxy monocarboxylic acid may be a multimer of the hydroxy monocarboxylic acid, or may be an esterified product of the hydroxy monocarboxylic acid with a monocarboxylic acid and / or a dicarboxylic acid.
  • the monocarboxylic acid constituting the esterified product means the same monocarboxylic acid as exemplified above as the water-soluble organic carboxylic acid, that is, saturated aliphatic monocarboxylic acid, unsaturated aliphatic monocarboxylic acid, alicyclic It means one or more monocarboxylic acids selected from the group consisting of monocarboxylic acids, amide group-containing aliphatic monocarboxylic acids, polyoxyalkylene group-containing aliphatic monocarboxylic acids, and betaine-type monocarboxylic acids.
  • the dicarboxylic acid constituting the esterified product means the same dicarboxylic acid as described above as the water-soluble organic carboxylic acid, that is, saturated aliphatic dicarboxylic acid, unsaturated aliphatic dicarboxylic acid, alicyclic dicarboxylic acid, aromatic Means one or more dicarboxylic acids selected from the group consisting of group dicarboxylic acids.
  • the multimer means an esterified product formed from 2 or more molecules, particularly 2 to 5 molecules of the hydroxy monocarboxylic acid.
  • the molecular weight of hydroxymonocarboxylic acid is more preferably 150 to 2000.
  • hydroxy monocarboxylic acid examples include saturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid, unsaturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid, alicyclic hydroxy monocarboxylic acid, and mixtures thereof.
  • the saturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid is a saturated aliphatic hydrocarbon compound having one or more, particularly 1 to 4, preferably 1 to 3, hydroxyl groups and 1 carboxyl group in one molecule, or their It is a mixture.
  • the total number of carbon atoms contained in the saturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid is usually 3 to 30, preferably 5 to 20.
  • the molecular weight of the saturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid is more preferably from 150 to 500.
  • saturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid examples include cerebronic acid and bantoic acid.
  • Unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acids are one or more, in particular 1 to 4, preferably 1 to 3, hydroxyl groups, 1 carboxyl group and 1 or more, in particular 1 to 3, Preferably, it is an unsaturated aliphatic hydrocarbon compound having one carbon-carbon double bond, or a mixture thereof.
  • the unsaturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid may be a radical polymer of the unsaturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acids.
  • the total number of carbon atoms contained in the unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid is usually 10 to 100, preferably 15 to 25.
  • the molecular weight of the unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid is preferably from 150 to 2,000, particularly preferably from 150 to 1,500.
  • unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid examples include ricinoleic acid, ricinaleic acid, ricinoleic acid dimer, and ricinoleic acid tetramer.
  • the alicyclic hydroxymonocarboxylic acid has 1 or more, particularly 1 to 4, preferably 1 to 3, preferably 1 to 3 hydroxyl groups, 1 carboxyl group, and 1 or more, in particular 1 to 1 molecule. Hydrocarbon compounds containing 3, preferably 1 cyclic hydrocarbon ring, or mixtures thereof.
  • the cyclic hydrocarbon ring is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon ring having 3 to 6, preferably 5 to 6 carbon atoms.
  • the total number of carbon atoms contained in the alicyclic hydroxymonocarboxylic acid is usually 7 to 20, preferably 7 to 10.
  • the molecular weight of the alicyclic hydroxymonocarboxylic acid is more preferably from 150 to 500.
  • alicyclic hydroxymonocarboxylic acid examples include quinic acid and shikimic acid.
  • Hydroxypolycarboxylic acid has one or more, in particular 1 to 8, preferably 1 to 4 hydroxyl groups and 2 or more, in particular 2 to 4, preferably 2 to 3 carboxyl groups in one molecule. Or a mixture thereof.
  • the hydroxypolycarboxylic acid may contain one or more, in particular one to three, preferably one cyclic hydrocarbon ring in one molecule, or may not contain, preferably not.
  • the cyclic hydrocarbon ring is a saturated or unsaturated cyclic hydrocarbon ring having 3 to 6, preferably 5 to 6 carbon atoms.
  • the hydroxypolycarboxylic acid may be a multimer of the hydroxypolycarboxylic acid, or may be an esterified product of the hydroxypolycarboxylic acid and a monocarboxylic acid or a dicarboxylic acid.
  • the monocarboxylic acid constituting the esterified product means the same monocarboxylic acid as described above as the water-soluble organic carboxylic acid.
  • the dicarboxylic acid constituting the esterified product means the same dicarboxylic acid as exemplified above as the water-soluble organic carboxylic acid.
  • the multimer means an esterified product formed from 2 or more molecules, particularly 2 to 8 molecules of the hydroxypolycarboxylic acid.
  • the molecular weight of hydroxypolycarboxylic acid is more preferably 150 to 2000.
  • hydroxypolycarboxylic acid examples include saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid, unsaturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid, and mixtures thereof.
  • Saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acids are one or more, in particular 1 to 4, preferably 1 to 3, hydroxyl groups and 2 or more, in particular 2 to 4, preferably 2 to 3 in one molecule.
  • the total number of carbon atoms contained in the saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid is usually from 4 to 20, preferably from 4 to 10.
  • the molecular weight of the saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid is more preferably from 150 to 500.
  • saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid examples include tartaric acid, citric acid, and malic acid.
  • the unsaturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid is one or more, in particular 1 to 4, preferably 1 to 3, hydroxyl groups, 2 or more, in particular 2 to 4, preferably 2 to 3 in one molecule.
  • An unsaturated aliphatic hydrocarbon compound having one or more, particularly 1 to 3, preferably 1 carbon-carbon double bond, or a mixture thereof.
  • the total number of carbon atoms contained in the unsaturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid is usually 10 to 30, preferably 15 to 25.
  • the molecular weight of the saturated aliphatic hydroxypolycarboxylic acid is more preferably from 150 to 500.
  • Each compound described above as the component (a1) can be easily obtained as a commercial product.
  • Preferred water-soluble organic carboxylic acids as the component (a1) are saturated aliphatic monocarboxylic acids, unsaturated aliphatic monocarboxylic acids, amide group-containing aliphatic monocarboxylic acids, polyoxyalkylene group-containing aliphatic monocarboxylic acids, and betaine types.
  • Component (a2) is one or more compounds selected from water-soluble polymer compounds having an anionic functional group and salts thereof.
  • the anionic functional group is not particularly limited as long as it is a functional group that can be anionic in water, and examples thereof include a carboxyl group, a sulfo group, a hydroxyl group, and a phosphate group.
  • the anionic functional group is preferably a carboxyl group or a sulfo group, more preferably a carboxyl group.
  • Component (a2) may have one or more anionic functional groups.
  • the anionic functional group may have an anhydrous form.
  • Component (a2) is a reaction product obtained by homopolymerizing or copolymerizing one or more monomers selected from radically polymerizable monomers having an anionic functional group by a known method, A radically polymerizable monomer having no anionic functional group may be further copolymerized.
  • the radical polymerizable monomer having an anionic functional group (hereinafter sometimes referred to as an anionic monomer) is not particularly limited, and examples thereof include an aliphatic monocarboxylic acid monomer and an aliphatic dicarboxylic acid monomer.
  • an anionic monomer includes an aliphatic monocarboxylic acid monomer and an aliphatic dicarboxylic acid monomer.
  • Body aliphatic monosulfonic acid monomer, aromatic monosulfonic acid monomer, aliphatic monool monomer, and aliphatic phosphate monomer.
  • aliphatic monocarboxylic acid monomer examples include acrylic acid, methacrylic acid, and salts thereof.
  • aliphatic dicarboxylic acid monomer examples include maleic acid, itaconic acid, and salts and anhydrides thereof.
  • aliphatic monosulfonic acid monomer examples include compounds represented by the following general formula (I) and salts thereof (hereinafter simply referred to as “aliphatic monosulfonic acid monomer (I)”).
  • R 1 is hydrogen or a methyl group.
  • R 2 is a single bond (-) or an amide group (-CONH- or -NHCO-), preferably -CONH- having a carbonyl group on the single bond or double bond side.
  • R 3 is a single bond or an alkylene group having 1 to 5 carbon atoms, preferably a single bond or an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms.
  • p is 0 or 1; q is 0 or 1.
  • aliphatic monosulfonic acid monomer (I) examples include, for example, vinyl sulfonic acid, allyl sulfonic acid, methallyl sulfonic acid, acrylamide alkyl sulfonic acid (for example, 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid), And vinyl sulfonic acids and their salts.
  • aromatic monosulfonic acid monomer examples include styrene sulfonic acid and salts thereof.
  • aliphatic monool monomer examples include monoesters (for example, hydroxyethyl methacrylate) and alkenyl alcohols of acrylic acid or methacrylic acid and alkylene glycol having 1 to 3 carbon atoms.
  • aliphatic monool monomer examples include hydroxyethyl methacrylate and allyl alcohol.
  • Examples of the aliphatic phosphate monomer include a monoester, diester or triester of a radical polymerizable group-containing alcohol and phosphoric acid.
  • the radical polymerizable group-containing alcohol is a saturated aliphatic monoalcohol having 1 to 3 carbon atoms having a radical polymerizable group.
  • Examples of the radical polymerizable group include acryloyloxy group, methacryloyloxy group, vinyl group and the like.
  • aliphatic phosphate monomer examples include, for example, mono (2-methacryloyloxyethyl) acid phosphate, di (2-methacryloyloxyethyl) acid phosphate, mono (2-acryloyloxyethyl) acid phosphate, di (2- And acryloyloxyethyl) acid phosphate.
  • anionic monomer examples include an aliphatic monocarboxylic acid monomer, an aliphatic dicarboxylic acid monomer, and an aliphatic monosulfonic acid monomer.
  • More preferred anionic monomers include acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, maleic anhydride, itaconic acid, itaconic anhydride, acrylamide alkyl sulfonic acid (particularly 2-acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid), And their salts.
  • the radical polymerization monomer having no anionic functional group (hereinafter sometimes referred to as a non-anionic monomer) is not particularly limited, and includes the following monomers.
  • Alkyl mono (meth) acrylate compounds such as methyl acrylate, ethyl acrylate, methyl methacrylate, ethyl methacrylate; aminoalkyl mono (meth) acrylate compounds such as diethylaminoethyl acrylate; vinyl methyl ether, vinyl ethyl ether, vinyl acetate, vinyl stearate
  • Monovinyl compounds such as styrene, N-vinylimidazole, N-vinylacetamide, N-vinylformamide; styrene compounds such as styrene, t-butoxystyrene, acetylene, p- (1-ethoxy) styrene, chlorostyrene; acrylamide Acrylamide compounds such as methacryl
  • Preferred non-anionic monomers include styrene compounds, monovinyl compounds, dialkyl maleate compounds, and allyl ether compounds. More preferred non-anionic monomers include styrene compounds.
  • the content of the anionic monomer in the component (a2) is not particularly limited, but is usually 50% by weight or more, preferably 60 to 100% by weight, based on all monomers constituting the component (a2). More preferably, it is 85 to 100% by weight. When two or more kinds of anionic monomers are contained, the total content thereof may be within the above range.
  • Component (a2) can be graft polymerized with a polyoxyalkylene chain-containing compound by a conventional method. Thereby, the water solubility of a component (a2) can be raised, and the three-dimensional bulkiness of a polymer can be raised, As a result, combination with the below-mentioned component (B), clogging resistance and corrosion resistance are improved. Further improvement can be achieved.
  • polyoxyalkylene chain-containing compound examples include polyoxyalkylene, polyoxyalkylene monoalkyl ether, polyoxyalkylene monophenyl ether, polyoxyalkylene monoalkenyl ether and the like.
  • Polyoxyalkylene is a polyether of alkylene glycol having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms, and has one hydroxyl group at each end.
  • Examples of polyoxyalkylene include polyethylene glycol, polypropylene glycol, and complexes thereof.
  • the polyoxyalkylene monoalkyl ether is obtained by replacing a hydrogen atom in one hydroxyl group of the polyoxyalkylene with an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms.
  • Polyoxyalkylene monophenyl ether is obtained by substituting a hydrogen atom in one hydroxyl group of the polyoxyalkylene with a phenyl group or an alkylphenyl group.
  • the alkyl group of the alkylphenyl group is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, more preferably 8 to 18 carbon atoms.
  • the polyoxyalkylene monoalkenyl ether is obtained by substituting a hydrogen atom in one hydroxyl group of the polyoxyalkylene with an alkenyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms.
  • Preferable polyoxyalkylene chain-containing compounds include polyoxyalkylene, polyoxyalkylene monoalkyl ether, and polyoxyalkylene monophenyl ether. More preferable polyoxyalkylene chain-containing compounds include polyoxyalkylene and polyoxyalkylene monoalkyl ether.
  • the weight average molecular weight of the polyoxyalkylene chain-containing compound is not particularly limited as long as the weight average molecular weight of the component (a2) is within the range described below, and is usually 200 to 5,000, preferably 300 to 3,000.
  • the graft polymerization of the polyoxyalkylene chain-containing compound is not particularly limited, but is usually achieved by esterification and / or etherification. That is, the component (a2) contains a homopolymer of an anionic monomer or a copolymer of the monomer and a non-anionic monomer (hereinafter sometimes referred to as an anionic polymer) and a polyoxyalkylene chain. It may be an esterified product with a compound, an etherified product, or a complex thereof. Esterification is achieved by an ester reaction between an anionic functional group in the anionic polymer, particularly a carboxyl group or a sulfo group, and a hydroxyl group of the polyoxyalkylene chain-containing compound. Etherification is achieved by an ether reaction of a hydroxyl group of a polyoxyalkylene chain-containing compound to a hydroxyl group or a main chain carbon atom in an anionic polymer.
  • the weight average molecular weight of the component (a2) is 5000 to 60,000, and from the viewpoint of grinding sludge dispersibility, it is preferably 5000 to 50,000, more preferably 8000 to 40,000, still more preferably 8000 to 20,000. 000, more preferably 10,000 to 20,000, and most preferably 10,000 to 14,500. If the average molecular weight is less than 5,000, sufficient steric bulk of the component (a2) cannot be obtained, grinding sludge dispersibility cannot be obtained, and sufficient effects of improving clogging resistance and corrosion resistance cannot be exhibited. When the average molecular weight is more than 60,000, the molecular weight of the component (a2) is too large, and thus aggregates and the grinding sludge cannot be dispersed, thereby sufficiently improving clogging resistance and corrosion resistance. Cannot be demonstrated.
  • the weight average molecular weight is a polystyrene equivalent weight average molecular weight (Mw) measured by GPC (gel permeation chromatography).
  • Mw polystyrene equivalent weight average molecular weight measured by GPC (gel permeation chromatography).
  • Standard material Polystyrene measuring instrument manufactured by Tosoh Corporation HLC-8020 manufactured by Tosoh Corporation Column: TSKgelGMHXL ⁇ 2 Solvent: Tetrahydrofuran for liquid high-speed chromatography manufactured by Wako Pure Chemicals Measurement temperature: 40 ° C Flow rate: 1.0ml / min Injection volume: 20 ⁇ l Detector: Differential refractometer
  • the acid value of component (a2) is usually 15 to 500 mg / g KOH, preferably 15 to 200 mg / g KOH, more preferably 30 to 200 mg / g KOH.
  • the acid value uses the value measured according to JISK2501.
  • component (a2) is readily available as a commercial product.
  • Preferred specific examples of the component (a2) include polyacrylic acid, polymethacrylic acid, acrylic acid / maleic acid copolymer, methacrylic acid / maleic acid copolymer, acrylic acid / maleic anhydride copolymer, methacrylic acid / Maleic anhydride copolymer, acrylic acid / maleic acid / styrene copolymer, methacrylic acid / maleic acid / styrene copolymer, acrylic acid / acrylamide alkyl sulfonic acid copolymer, methacrylic acid / acrylamide alkyl sulfonic acid copolymer And their salts, and etherified products, esterified products and complexes thereof with polyoxyalkylene and / or polyoxyalkylene monoalkyl ether.
  • the content of component (A) is from 25 to 90% by weight, preferably from 25 to 85% by weight, more preferably from 45 to 90% by weight based on the total content of component (A) and component (B) described later. It is 85% by weight, more preferably 55 to 85% by weight. Even if the content is too large or too small, sufficient grinding sludge dispersibility of the component (A) cannot be obtained, so that the effect of sufficiently improving clogging resistance and corrosion resistance cannot be obtained. When a component (A) is contained by 2 or more types, those total content should just be in the said range.
  • the content of component (A) is the total content of component (a1) and component (a2).
  • the content of the component (a1) is 80% by weight or less, preferably 10 to 80% by weight, more preferably 20 to 70% with respect to the total content of the component (A) and the component (B) described later. % By weight, more preferably 30 to 70% by weight. When there is too much the said content, the sufficient improvement effect of clogging resistance and corrosion resistance will not be acquired.
  • the component (a1) may be contained in two or more types, and in that case, the total content thereof may be within the above range.
  • the content of the component (a2) is 55% by weight or less, preferably 5 to 55% by weight, more preferably 10 to 50% with respect to the total content of the component (A) and the later-described component (B). % By weight, more preferably 15 to 40% by weight. When there is too much the said content, the sufficient improvement effect of clogging resistance and corrosion resistance will not be acquired. Two or more components (a2) may be contained, and in that case, the total content thereof may be within the above range.
  • the grinding sludge adsorbed on the component (A) can be dispersed in the grinding fluid by electrostatic repulsion.
  • the clogging resistance can be sufficiently improved by using the component (A) in combination with the component (B) described later.
  • the component (B) is sufficiently efficiently adsorbed on the newly formed metal surface formed immediately after grinding in the presence of the component (A) to form a protective film.
  • corrosion can be sufficiently prevented even in an environment where a large amount of water is present during grinding.
  • Component (B) is one or more compounds selected from sulfate esters and sulfonates.
  • the sulfate ester salt is a compound represented by the following general formula (II) or a mixture thereof.
  • R 4 is a monovalent hydrocarbon group such as an alkyl group, an alkyl-terminated polyoxyalkylene group (residue obtained by removing a hydrogen atom of a hydroxyl group from a polyoxyalkylene monoalkyl ether), hydroxyalkyl It is a group.
  • M 1 n + is a cation of an alkali metal such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, francium, an alkaline earth metal cation such as magnesium, calcium, strontium, barium, radium, ammonia, methylamine, dimethylamine, trimethylamine, It is an ammonium cation based on amine compounds such as monoethanolamine, diethanolamine, and triethanolamine.
  • Preferred M 1 n + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • n is a value determined according to the valence of M 1 and is 1 or 2.
  • sulfate ester salts examples include alkyl sulfate ester salts and polyoxyalkylene alkyl sulfate ester salts.
  • the alkyl sulfate salt is a compound represented by the general formula (ii-a) or a mixture thereof.
  • R 5 is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, more preferably 10 to 14 carbon atoms.
  • M 1 n + and n are the same as in formula (II), and preferred M 1 n + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • alkyl sulfate ester salt examples include sodium dodecyl sulfate.
  • the polyoxyalkylene alkyl sulfate salt is a compound represented by the general formula (ii-b) or a mixture thereof.
  • R 6 is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, more preferably 10 to 16 carbon atoms.
  • R 7 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms. All R 7 may be the same or different.
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • r is an integer of 1 to 10, preferably 2 to 4.
  • M 1 n + and n are the same as in formula (II), and preferred M 1 n + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • polyoxyalkylene alkyl sulfate salts examples include POE (3) alkyl sulfate salts (particularly POE (3) lauryl sulfate ester salts) and POE (2) alkyl sulfate ester salts (particularly POE (2) lauryl sulfate ester salts). Can be mentioned.
  • the sulfonate is a compound represented by the following general formula (III) or a mixture thereof.
  • R 9 is a monovalent hydrocarbon group, for example, an aryl group, an alkylaryl group, an alkyl-terminated polyoxyalkylene group (residue obtained by removing a hydrogen atom of a hydroxyl group from a polyoxyalkylene monoalkyl ether) ), An alkenyl group, a dialkyl succinate residue (residue obtained by removing one hydrogen atom from a dialkyl succinate), and an amide alkyl group.
  • a monovalent hydrocarbon group for example, an aryl group, an alkylaryl group, an alkyl-terminated polyoxyalkylene group (residue obtained by removing a hydrogen atom of a hydroxyl group from a polyoxyalkylene monoalkyl ether) ), An alkenyl group, a dialkyl succinate residue (residue obtained by removing one hydrogen atom from a dialkyl succinate), and an amide alkyl group.
  • M 2 m + is a cation of an alkali metal such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, francium, an alkaline earth metal cation such as magnesium, calcium, strontium, barium, radium, ammonia, methylamine, dimethylamine, trimethylamine, It is an ammonium cation based on amine compounds such as monoethanolamine, diethanolamine, and triethanolamine.
  • Preferred M 2 m + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • m is a value determined according to the valence of M 2 and is 1 or 2.
  • sulfonates include aryl sulfonates, polyoxyalkylene alkyl ether sulfonates, ⁇ -olefin sulfonates, dialkyl sulfosuccinates, and amidoalkyl sulfonates.
  • the aryl sulfonate is a compound represented by the general formula (iii-a) or a mixture thereof.
  • R 11 is an aryl group having 6 to 35 carbon atoms, preferably 12 to 32 carbon atoms, and the aryl group may have an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms. .
  • the number of alkyl groups substituted per aryl group is 1 to 3, preferably 1 to 2.
  • Preferred R 11 is a phenyl group or an alkylphenyl group.
  • M 2 m + and m are the same as in formula (III), and preferred M 2 m + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • aryl sulfonate examples include dodecylbenzene sulfonate and naphthalene sulfonate. More preferred aryl sulfonic acids are alkyl aryl sulfonates, especially dodecylbenzene sulfonate.
  • the polyoxyalkylene alkyl ether sulfonate is a compound represented by the general formula (iii-b) or a mixture thereof.
  • R 12 is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms.
  • R 13 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms. All R 13 may be the same or different.
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type. s is not particularly limited as long as the molecular weight falls within the range described below, and is usually an integer of 2 to 30, preferably 2 to 20.
  • M 2 m + and m are the same as in formula (III), and preferred M 2 m + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • the ⁇ -olefin sulfonate is a compound represented by the general formula (iii-c) or a mixture thereof.
  • R 14 is an alkenyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms.
  • M 2 m + and m are the same as in formula (III), and preferred M 2 m + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • ⁇ -olefin sulfonate examples include sodium 1-tetradecenesulfonate, sodium hexadecenesulfonate, and sodium octadecene-1-sulfonate.
  • the dialkyl sulfosuccinate is a compound represented by the general formula (iii-d) or a mixture thereof.
  • R 15 and R 16 are each independently an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms. Preferred R 15 and R 16 are simultaneously 6 to 10 alkyl groups, particularly octyl groups.
  • M 2 m + and m are the same as in formula (III), and preferred M 2 m + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium.
  • dialkylsulfosuccinate is dioctylsulfosuccinate.
  • amide alkyl sulfonate examples include a salt of an amide compound of fatty acid and N-methyl taurine (Igepon T type) or a mixture thereof.
  • fatty acid examples include saturated fatty acids having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, or a mixture thereof.
  • amide alkyl sulfonate examples include, for example, coconut oil fatty acid methyl taurate.
  • the sulfonate may be an alkylene disulfonate represented by the following general formula (IV) or a mixture thereof.
  • R 17 is an alkylene group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms.
  • M 3 k + is a cation of an alkali metal such as lithium, sodium, potassium, rubidium, cesium, francium, an alkaline earth metal cation such as magnesium, calcium, strontium, barium, radium, ammonia, methylamine, dimethylamine, trimethylamine, It is an ammonium cation based on amine compounds such as monoethanolamine, diethanolamine, and triethanolamine.
  • Preferred M 3 k + is a cation of an alkali metal such as sodium or potassium. k is a value determined according to the valence of M 3 and is 1 or 2.
  • alkyl sulfate ester salts alkyl sulfate ester salts, polyoxyalkylene alkyl sulfate ester salts, alkylaryl sulfonates, dialkyl sulfosuccinates, amidoalkyl sulfonates or mixtures thereof are preferred. More preferred are alkyl sulfate salts, polyoxyalkylene alkyl sulfate salts, or mixtures thereof. More preferred are polyoxyalkylene alkyl sulfate salts.
  • Component (A) The following component (a1) and / or the following component (a2): Component (a1): Component (a1) containing at least an alicyclic dicarboxylic acid, particularly an unsaturated alicyclic dicarboxylic acid; Component (a2): Acrylic acid / maleic acid copolymer, methacrylic acid / maleic acid copolymer, and salts thereof, and etherified products and esterified products thereof with polyoxyalkylene and / or polyoxyalkylene monoalkyl ether And a component (a2) comprising at least one water-soluble polymer compound selected from the group consisting of a complex thereof.
  • the average molecular weight of component (B) is usually 150 or more and less than 5000, preferably 150 to 2000, more preferably 150 to 1000.
  • the average molecular weight of the component (B) is a value calculated from the molecular formula.
  • the content of component (B) is from 10 to 75% by weight, preferably from 15 to 75% by weight, more preferably from 15 to 55% by weight, based on the total content of component (A) and component (B). %, Even more preferably 15 to 45% by weight. If the content is too large or too small, a sufficient improvement effect of clogging resistance and corrosion resistance cannot be obtained. Moreover, when the content increases, degreasing becomes poor. Two or more components (B) may be contained, and in that case, the total content thereof may be within the above range.
  • the composition of the present invention further includes the following components (C) to (D), thereby further improving clogging resistance and corrosion resistance, and further improving productivity and degreasing properties.
  • the component (C) is considered to be able to improve the corrosion resistance because it forms a protective layer by adsorbing to the new surface after grinding.
  • component (D) has cleaning performance, it has excellent degreasing properties, and it can promote efficient discharge of the grinding sludge dispersed in components (A) and (B) to the outside of the system. It is considered that productivity is improved and productivity is also improved.
  • Component (C) is one or more compounds selected from water-soluble basic compounds, and may be an organic compound, an inorganic compound, or a mixture thereof.
  • water-soluble basic organic compounds examples include alkanolamines, glycolamines, and mixtures thereof.
  • the alkanolamines are not particularly limited, and examples thereof include monomethanolamine, dimethanolamine, trimethanolamine, N-ethylmethanolamine, N-propanemethanolamine, Nn-butylmethanolamine, N-tert-butylmethanol.
  • Glycolamines include, for example, polyalkylene glycol monoamines represented by the following general formula (c1), polyalkylene glycol diamines represented by the following general formula (c2), polyalkylene glycols represented by the following general formula (c3) A triamine, an amine alkylene oxide adduct represented by the general formula (c4), or a mixture thereof is exemplified.
  • R 20 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms. All R 20 may be the same or different.
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • a1 is not particularly limited as long as the molecular weight falls within the range described below, and is usually an integer of 1 to 40, preferably 2 to 30.
  • polyalkylene glycol monoamine of the general formula (c1) examples include, for example, polyethylene glycol monoamine and polypropylene glycol monoamine.
  • R 21 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms. All R 21 may be the same or different.
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • a2 is not particularly limited as long as the molecular weight falls within the range described below, and is an integer of 1 to 40, preferably 2 to 30.
  • polyalkylene glycol diamine of the general formula (c2) examples include, for example, polypropylene glycol diamine.
  • R 22 to R 24 are each independently an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, preferably 2 to 3 carbon atoms. All R 22 may be the same or different, and all R 23 and all R 24 are the same as R 22 .
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • the total number of a3 to a5 is not particularly limited as long as the molecular weight is within the range described later, and is usually 1 to 40.
  • a3 to a5 are each independently preferably an integer of 2 to 30, particularly 10 to 40.
  • polyalkylene glycol triamine of the general formula (c3) examples include, for example, polypropylene glycol triamine.
  • R 25 to R 26 are each independently an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms. All R 25 may be the same or different, and all R 26 are the same as R 25 .
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • R 27 is a saturated or unsaturated hydrocarbon group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20, more preferably 10 to 20, particularly an alkyl group, an alkenyl group, 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms. More preferably 10 to 20 saturated or unsaturated aliphatic acyl groups, or a mixed group thereof.
  • the saturated or unsaturated aliphatic acyl group is an acyl group represented by the general formula; RC ( ⁇ O) —, wherein R is an alkyl having 1 to 24 carbon atoms, preferably 5 to 19 carbon atoms, more preferably 9 to 19 carbon atoms. Group or alkenyl group, or a mixed group thereof.
  • R 27 includes , for example, lauryl group, myristyl group, palmityl group, stearyl group, oleyl group, lauroyl group, myristoyl group, palmitoyl group, stearoyl group, oleoyl group and a mixed group thereof.
  • the total number of a6 to a7 is not particularly limited as long as the molecular weight is within the range described later, and is usually 1 to 40.
  • a6 to a7 are each independently preferably an integer of 2 to 30, particularly 10 to 40.
  • Examples of the amine alkylene oxide adduct of the general formula (c4) include amine oleyl EO (2) and amine beef tallow fatty acid EOPO (7: 3).
  • water-soluble basic inorganic compounds include alkali metal hydroxides such as lithium hydroxide, sodium hydroxide, potassium hydroxide, rubidium hydroxide, cesium hydroxide, and francium hydroxide.
  • Each of the above-mentioned compounds as component (C) is conventionally used in the field of water-soluble metal oil composition, and can be easily obtained in this field.
  • preferable water-soluble basic compounds are monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, aminoethylethanolamine.
  • Organic compounds such as N- ( ⁇ -aminoethyl) ethanolamine, isopropanolamine, methyldipropanolamine, polyethylene glycol monoamine, polypropylene glycol monoamine, polypropylene glycol diamine, polypropylene glycol triamine, and amine alkylene oxide adducts, and alkali metals Inorganic compounds such as hydroxides or mixtures thereof.
  • More preferable water-soluble basic compounds include organic compounds such as diethanolamine, triethanolamine, N- ( ⁇ -aminoethyl) ethanolamine, and inorganic compounds such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, or mixtures thereof.
  • the weight average molecular weight of the component (C) is usually 20 to 10000, preferably 20 to 6000, more preferably 50 to 5000 from the viewpoint of the corrosion inhibition effect.
  • the content of the component (C) is based on the total content of the component (A) and the component (B) from the viewpoint of further improvement of clogging resistance and corrosion resistance, and improvement of productivity and degreasing properties. It is preferably 40 to 300% by weight, more preferably 40 to 250% by weight, particularly 50 to 200% by weight, and still more preferably 50 to 150% by weight. Two or more types of component (C) may be contained, and in that case, the total content thereof may be within the above range.
  • Component (D) is a nonionic surfactant.
  • Nonionic surfactant is not particularly limited. Oxyalkylene fatty acid alkanolamide, fatty acid alkanolamide, triglyceride polyoxyalkylene ether fatty acid triester, sorbitan fatty acid ester, sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester, sorbitol fatty acid ester, sorbitol polyoxyalkylene fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, neopentyl glycol fatty acid ester , Pentaerythritol fatty acid ester, sugar fat Esters or mixtures thereof.
  • Polyoxyalkylene is a compound represented by the following general formula (d1) or a mixture thereof.
  • R 30 is an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, such as an ethylene group or a propylene group. All R 30 may be the same or different.
  • the oxyethylene part and the oxypropylene part may be copolymerized in a block type, an alternating type or a random type.
  • b1 is not particularly limited as long as the molecular weight falls within the range described below, and is preferably an integer of 2 to 300 or more, particularly 4 to 100.
  • polyoxyalkylene examples include EO (25) PO (30) block polymer (Mw2800).
  • the polyoxyalkylene alkyl ether is a compound represented by the following general formula (d2) or a mixture thereof.
  • R 30 and b1 are the same as those in the formula (d1), and particularly b1 is preferably 2 to 300.
  • R 31 is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, more preferably 12 to 14 carbon atoms, and more preferably a sec-alkyl group (secondary alcohol residue).
  • polyoxyalkylene alkyl ether examples include POE (5) secondary alcohol ether.
  • the polyoxyalkylene alkylphenyl ether is a compound represented by the following general formula (d3) or a mixture thereof.
  • R 30 and b1 are the same as those in the formula (d1), and particularly b1 is preferably 2 to 300.
  • R 32 is an alkyl group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms.
  • Ph is a phenylene group, preferably a 1,4-phenylene group.
  • polyoxyalkylene alkyl phenyl ether examples include EO (9.5) PO (6) nonyl phenyl ether and EO (8.5) nonyl phenyl ether.
  • Trimethylolpropane fatty acid ester is a compound represented by the following general formula (d4) or a mixture thereof.
  • R 33 is an alkyl group or alkylene group having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms. A plurality of R 33 may be the same or different, preferably the same.
  • b2 is an integer of 1 to 3, preferably 3.
  • trimethylolpropane fatty acid ester examples include POE (25) TMP trioleate.
  • the polyoxyalkylene fatty acid monoester is a compound represented by the following general formula (d5) or a mixture thereof.
  • R 30 and b1 are the same as those in the formula (d1), and particularly b1 is preferably 2 to 300.
  • R 33 is the same as in formula (d4).
  • polyoxyalkylene fatty acid monoester examples include oleic acid EO (5) ester.
  • the polyoxyalkylene fatty acid diester is a compound represented by the following general formula (d6) or a mixture thereof.
  • R 30 and b1 are the same as those in the formula (d1), and particularly b1 is preferably 2 to 300.
  • R 33 is the same as in formula (d4).
  • polyoxyalkylene fatty acid diester examples include PEG 600 diolate.
  • the fatty acid alkanolamide is a compound represented by the following general formula (d7) or a mixture thereof.
  • R 33 is the same as in formula (d4).
  • R 34 is an alkylene group having 1 to 3, preferably 2 carbon atoms.
  • fatty acid alkanolamides examples include oleic acid diethanolamide.
  • the polyoxyalkylene fatty acid alkanolamide is a compound represented by the following general formula (d8) or a mixture thereof.
  • R 30 and b1 are the same as those in the formula (d1), and particularly b1 is preferably 1 to 2.
  • R 33 is the same as in formula (d4).
  • polyoxyalkylene fatty acid alkanolamide examples include oleic acid amide EO (5).
  • the triglyceride polyoxyalkylene ether fatty acid triester is obtained by ether-reacting polyoxyalkylene (3 molecules per molecule of triglyceride) to the hydroxyl group of a hydroxyl group-containing fatty acid in a triester compound (triglyceride) of glycerin and a hydroxyl group-containing fatty acid. It is a triester obtained by esterifying a fatty acid (3 molecules per ether molecule) with a terminal hydroxyl group of the polyoxyalkylene, or a mixture thereof.
  • the hydroxyl group-containing fatty acid is a saturated or unsaturated fatty acid having 1 to 25, preferably 6 to 20, and more preferably 16 to 20 carbon atoms having one hydroxyl group per molecule, or a mixture thereof.
  • a preferred hydroxyl group-containing fatty acid is an unsaturated fatty acid having 16 to 20 carbon atoms, particularly ricinoleic acid.
  • the polyoxyalkylene for the ether reaction is the same as the polyoxyalkylene of the general formula (d1), preferably R 30 is an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms, and b1 is an integer of 2 to 300.
  • the total number of repeating units of the polyoxyalkylene moiety per molecule of the triester is not particularly limited, and is usually 5 to 200, preferably 10 to 150, more preferably 20 to 60.
  • the fatty acid for the ester reaction is a saturated or unsaturated fatty acid having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20, more preferably 16 to 20, or a mixture thereof.
  • Preferred fatty acids are unsaturated fatty acids having 16 to 20 carbon atoms, especially oleic acid.
  • Examples of the triglyceride polyoxyalkylene ether fatty acid triester include POE (43) castor oil ether trioleate.
  • the sorbitan fatty acid ester is a mono-, di-, tri- or tetra-ester compound of sorbitan and a fatty acid, or a mixture thereof, preferably a monoester compound.
  • Fatty acids include saturated or unsaturated fatty acids having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, or mixtures thereof.
  • Preferred fatty acids are unsaturated fatty acids having 8 to 18 carbon atoms, especially oleic acid.
  • Sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester is a mono, di, tri or tetra ester compound obtained by esterifying a fatty acid to a mono, di, tri or tetra ether compound of sorbitan and polyoxyalkylene or a mixture thereof, or those It is a mixture of
  • a preferred sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester is a monoester compound obtained by esterifying a fatty acid to a monoether compound of sorbitan and polyoxyalkylene.
  • the polyoxyalkylene is the same as the polyoxyalkylene represented by the general formula (d1), preferably R 30 is an alkylene group having 2 to 3 carbon atoms, and b1 is an integer of 2 to 300. ) Polyoxyalkylene.
  • Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester examples include POE (20) sorbitan monooleate.
  • the sorbitol fatty acid ester is a mono-, di-, tri-, tetra-, penta- or hexa-ester compound of sorbitol and a fatty acid, or a mixture thereof.
  • Fatty acids include saturated or unsaturated fatty acids having 1 to 25 carbon atoms, preferably 6 to 20 carbon atoms, or mixtures thereof. Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • the sorbitol polyoxyalkylene fatty acid ester is a mono, di, tri, tetra formed by esterifying a fatty acid to a mono, di, tri, tetra, penta or hexaether compound of sorbitol and polyoxyalkylene or a mixture thereof. , Penta or hexaester compounds or mixtures thereof.
  • the polyoxyalkylene is the same as in the sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester.
  • Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • the glycerin fatty acid ester is a mono-, di- or triester compound of glycerin and a fatty acid, or a mixture thereof.
  • Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • Neopentyl glycol fatty acid ester is a mono- or diester compound of neopentyl glycol and fatty acid, or a mixture thereof. Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • Pentaerythritol fatty acid ester is a mono-, di-, tri- or tetra-ester compound of pentaerythritol and a fatty acid, or a mixture thereof.
  • Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • Sugar fatty acid ester is a mono, di, tri, tetra, penta, hexa, hepta or octa ester compound of sucrose and fatty acid, or a mixture thereof.
  • Fatty acids are the same as in sorbitan fatty acid esters.
  • the weight average molecular weight of the nonionic surfactant is usually 100 to 7000, preferably 150 to 6500.
  • Each of the above-mentioned nonionic surfactants as component (D) is conventionally used in the field of water-soluble metal oil composition, and is easily available in this field.
  • Preferred nonionic surfactants include polyoxyalkylene, polyoxyalkylene alkyl ether, polyoxyalkylene alkyl phenyl ether, trimethylolpropane fatty acid ester, polyoxyalkylene fatty acid monoester, polyoxyalkylene fatty acid diester, polyoxyalkylene fatty acid alkanolamide, Fatty acid alkanolamides, triglyceride polyoxyalkylene ether fatty acid triesters, sorbitan polyoxyalkylene fatty acid esters, or mixtures thereof. More preferably, polyoxyalkylene alkyl ether, polyoxyalkylene alkyl phenyl ether, and sorbitan polyoxyalkylene fatty acid ester are used in combination.
  • the content of the component (D) is based on the total content of the component (A) and the component (B) from the viewpoint of further improvement of clogging resistance and corrosion resistance and improvement of productivity and degreasing property. It is preferably 40 to 570% by weight, more preferably 40 to 500% by weight, still more preferably 40 to 200% by weight, and most preferably 40 to 150% by weight. Two or more components (D) may be contained, and in that case, the total content thereof may be within the above range.
  • the weight ratio of the total content of the components (B) and (C) to the content of the component (D) is further improved in the clogging resistance, corrosion resistance, productivity and degreasing properties in the composition of the present invention. From the viewpoint of improvement, it is preferably 25% by weight or more, particularly 25 to 300% by weight, more preferably 25 to 250% by weight, still more preferably 50 to 250% by weight, and most preferably 100 to 200% by weight.
  • additives may be added to the water-soluble metalworking fluid composition of the present invention as necessary.
  • additives are not particularly limited, but are antioxidants, discoloration inhibitors, peroxide decomposers, ultraviolet absorbers, extreme pressure additives, rust inhibitors, inorganic salts, organic solvents, antifoaming agents. , Preservatives, anticorrosives, fragrances, dyes, mineral oils, natural fats and oils, synthetic hydrocarbons, anionic surfactants, cationic surfactants, zwitterionic surfactants, etc. Can be added depending on the situation.
  • the additives can be used alone or in combination.
  • Antioxidants include 1.2-benzothiazol-3-one, BHT (2,6-di-t-butyl-p-cresol), butylhydroxyanisole, 2,2-methylenebis (4-methyl-6- t-butylphenol) phenyl- ⁇ -naphthylamine, ⁇ -naphthylamine, N, N-diphenyl-p-phenylenediaminedilaurylthiodipropionate, distearylthiopropionate, 2-mercaptobenzimidazole tridecylphosphite, triphenyl Phosphite, trilauryl trithiophosphite pentaerythritol tetrakis (3- (3.5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl) propionate), N-phenylbenzene and amine-2.4.4-trimethylpentene reactant , And their mixture Things.
  • discoloration preventing agent examples include benzotriazole, tolyltriazole, and mixtures thereof.
  • rust inhibitors include o-phenylphenol, Na-o-phenylphenol, 2,3,4,6-tetrachlorophenol, hexahydro-1,3,5-tris (2-hydroxyethyl) -1,3, 5-triazine, 1,2-benzisothiazolin-3-one, 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one, 2-methyl-isothiazolin-3-one, and mixtures thereof.
  • extreme pressure additives include phosphorus, sulfur, and chlorine compounds.
  • polyoxyethylene oleyl phosphate ester polyoxyethylene isostearyl phosphate ester, molybdenum dithiophosphate, zinc dithiolinate (ZDTP), alkylamine borate, tricresyl phosphate, amine salt of 2-ethylhexyl acid phosphate , Trioleyl phosphate, trilauryl trithiophosphate, sulfurized fats and oils, sulfated olefins, sulfurized lard, polysulfide, sulfated fatty acid esters and mixtures thereof.
  • Mineral oils include naphthenic mineral oils, paraffinic mineral oils, and mixtures thereof.
  • the synthetic oil is not particularly limited, and specifically, polymethacrylate, ethylene propylene copolymer, styrene butadiene copolymer, styrene isoprene copolymer, styrene butadiene copolymer hydride, styrene isoprene copolymer hydrogen. , Divinylbenzene isoprene copolymer, polyalkylstyrene, alkylbenzene, polyisobutylene, polybutene, and mixtures thereof.
  • anionic surfactant examples include phosphate ester salts, polyoxyethylene alkylphenyl ether phosphate ester salts, polyoxyethylene alkyl ether phosphate ester salts (for example, lauryl EO (5) phosphate K salt), dithiophosphate ester salts, And mixtures thereof.
  • the “salt” includes at least one selected from alkali metals, alkaline earth metals, organic amines, and the like.
  • Examples of the cationic surfactant include solomin A type, sapamin A type, arkobelle A type, imidazoline type, pyridinium salt, and mixtures thereof.
  • Zwitterionic surfactants include amino acid types and mixtures thereof.
  • Antifoaming agents include, but are not limited to, silicone emulsions, higher alcohols, metal soaps, ethylene-propylene copolymers, and mixtures thereof.
  • additives as other additives are those conventionally used in the field of water-soluble metal oil composition, and are easily available in the field.
  • the composition of the present invention is a material made of a general metal material such as aluminum, aluminum alloy, cast iron, stainless steel, ordinary steel, copper or copper alloy, grinding, cutting, plastic working (press work, rolling, forging, etc.), etc. It is useful as a processing oil used when performing the above processing.
  • the processing oil include lubricating oil, grinding oil, cutting oil, plastic processing oil (press processing oil, rolling oil, forging processing oil, etc.), rust preventive oil, cooling oil, and cleaning oil.
  • the composition of the present invention can be used in a round-off method or a circulation method in processing, particularly grinding, and is usually diluted with water in many cases.
  • the pH of a 1% aqueous solution at 25 ° C. is preferably 7.3 to 8.9, more preferably 7.5 to 8.8, still more preferably 8.1 to 8.8, most preferably Is 8.3 to 8.6.
  • the composition of the present invention may be used by diluting 2 to 2000 times by weight with water in processing, particularly grinding. By diluting with water, it is possible to eliminate processing heat generated during processing, particularly during grinding.
  • the dilution ratio is the ratio of the total amount after dilution to the amount of composition before dilution.
  • the dilution ratio is preferably 10 to 1000 times, more preferably 100 to 500 times.
  • the composition of the present invention usually has an electric conductivity of 25 to 1500 ⁇ S / cm, preferably 50 to 1200 ⁇ S / cm, more preferably 150 to 900 ⁇ S / cm when diluted to 1.0% (ion exchange water). cm, more preferably 200 to 500 ⁇ S / cm.
  • the above-mentioned concentration “1.0%” when measuring electrical conductivity is the solid content concentration of the composition of the present invention, and is a value based on weight. Ion exchange water having an electric conductivity of 0.5 ⁇ S / cm is used. The value of electrical conductivity is a value measured at 20 ° C. in accordance with JIS K0400-13-10: 1999 using an electrical conductivity meter (DS-70 manufactured by Horiba, Ltd.).
  • the grinding method of the present invention is a metal grinding method characterized by grinding a metal workpiece with a grindstone using the composition.
  • the surface pressure is not particularly limited, but is usually 30 to 30,000 g / cm 2 , preferably 50 to 10,000 g / cm 2 , more preferably 70 to 500 g / cm 2 .
  • grinding can be performed using a grindstone that is generally used. Although it does not specifically limit as an abrasive grain, Alumina, silicon carbide, a zirconia, a diamond, boron nitride etc. are mentioned, You may use 1 type, or 2 or more types chosen from them.
  • the binder include, but are not limited to, viridide, silicate, oxychloride, resinoid, ebonite-based hard rubber, polyvinyl alcohol, copper, brass, nickel, iron, and the like. It may be used.
  • an electrodeposition grindstone can also be used.
  • a ground product ground by the grinding method of the present invention is a metal workpiece to be ground having a surface roughness of 0.20 ⁇ m or less, particularly 0.02 to 0.20 ⁇ m.
  • the surface roughness is measured by an ordinary method defined in JIS B 0601: 2001 as an arithmetic average roughness.
  • the obtained processing oil composition was diluted with water to obtain a grinding liquid having a predetermined concentration.
  • the above-mentioned grinding fluid was used, and predetermined items were evaluated.
  • Grinding performance 1 Grinding evaluation machine: Small grinding machine Whetstone: PVA / silicon carbide abrasive grains (# 4000) Material to be ground: Aluminum alloy material A5000 Processing surface pressure: 130 g / cm 2 Grinding fluid concentration: 0.4% by weight
  • Corrosion resistance The object to be ground immediately after grinding was immersed in a grinding liquid for 10 hours. The surface before and after immersion was observed with a microscope, and the state of corrosion was evaluated. ⁇ : There was much problem in practical use due to corrosion; ⁇ : Corrosion was relatively low and there was no problem in practical use; ⁇ : Less corrosion; ⁇ ; There was almost no corrosion; A: There was no corrosion at all.
  • the ricinoleic acid tetramer belongs to the unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid.
  • the ricinoleic acid dimer belongs to the unsaturated aliphatic hydroxymonocarboxylic acid.
  • Capric acid belongs to the saturated aliphatic hydroxy monocarboxylic acid.
  • the total content of acrylic acid and maleic acid is 55 to 80% by weight based on the total monomers.
  • Palm oil fatty acid methyl taurine Na belongs to the amide alkyl sulfonate, and is an Na salt of an amide compound of coconut oil fatty acid and N-methyl taurine.
  • the main components of coconut oil fatty acid are lauric acid, myristic acid, palmitic acid and the like.
  • Triethanolamine and diethanolamine belong to the alkanolamines. Potassium hydroxide and sodium hydroxide belong to water-soluble basic inorganic compounds.
  • N- ( ⁇ -aminoethyl) ethanolamine belongs to the alkanolamines.
  • EO (9.5) PO (6) nonyl phenyl ether belongs to the polyoxyalkylene alkyl phenyl ether.
  • the EO (25) PO (30) block polymer (Mw2800) belongs to the polyoxyalkylene.
  • POE (25) TMP trioleate belongs to the trimethylolpropane fatty acid ester. Oleic acid EO (5) ester belongs to the polyoxyalkylene fatty acid monoester.
  • Oleic acid diethanolamide belongs to the fatty acid alkanolamide.
  • Oleic acid amide EO (5) belongs to the polyoxyalkylene fatty acid alkanolamide.
  • POE (43) castor oil ether trioleate belongs to the triglyceride polyoxyalkylene ether fatty acid triester. The main component of castor oil is ricinoleic acid.
  • PEG 600 diolate belongs to the polyoxyalkylene fatty acid diester.
  • Polypropylene glycol (molecular weight 600) belongs to the polyoxyalkylene.
  • Lauryl EO (5) phosphate K salt belongs to the anionic surfactant.
  • POE oleyl phosphate belongs to the extreme pressure additive.
  • 1.2-Benzothiazol-3-one belongs to the antioxidant.
  • Benzotriazole belongs to the discoloration inhibitor.
  • Paraffinic mineral oil belongs to the extreme pressure additive.
  • the water-soluble processing oil composition of the present invention is applied to a material composed of a general metal material such as aluminum, aluminum alloy, cast iron, stainless steel, ordinary steel, copper or copper alloy, and is subjected to grinding, cutting, plastic working (press work, rolling, It is useful as a processing oil used in processing such as forging.
  • a processing oil used in processing such as forging.
  • the processing oil include lubricating oil, grinding oil, cutting oil, plastic processing oil (press processing oil, rolling oil, forging processing oil, etc.), rust preventive oil, cooling oil, and cleaning oil.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

 本発明は、金属研削加工時において砥石の目詰まりを十分に抑制し、かつ、研削後の金属加工物表面の腐食を十分に抑制する水溶性金属加工油剤組成物、および金属研削方法を提供する。本発明は、(A)(a1)平均分子量が100以上5000未満である水溶性有機カルボン酸、および/または(a2)アニオン性官能基を有する重量平均分子量が5000~60,000である水溶性ポリマー化合物;および(B)平均分子量が150以上5000未満である硫酸エステル塩およびスルホン酸塩を含有し、成分(A)および(B)の合計含有量に対して、成分(A)の含有量が25~90重量%であり、成分(a1)の含有量が80重量%以下であり、成分(a2)の含有量が55重量%以下である金属加工油剤組成物、および上記水溶性金属加工油剤組成物を用いて、金属被研削物に対して砥石により研削加工を行う金属研削方法に関する。

Description

水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物
 本発明は水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物に関する。
 一般に金属の研削加工は、砥粒をバインダーで結合した砥石を用い、水に希釈した水溶性金属加工油剤組成物(研削用水溶液)を掛け流しながらまたは循環しながら、行なわれる。砥石および被研削金属からは、加工中に研削スラッジが継続して発生する。それら研削スラッジは、系外に効率よく排出されないと、凝集して砥石の目詰まりを引き起こし、その結果、生産性を著しく低下させたり、加工物表面にスクラッチを引き起こしたりする。また、研削用水溶液と研削直後の金属加工面とは直接的に接触するため、研削後の表面に腐食が生じて、表面欠陥が発生することもある。
 そこで、従来から、耐目詰まり性および耐腐食性などの品質特性に優れた水溶性金属加工油剤組成物として、例えば、特許文献1~6に記載の加工液が提案されている。
 しかしながら、いずれの加工液を用いても、金属研削加工時において、耐目詰まり性および耐腐食性の両方の品質特性を十分に向上させることはできなかった。具体的には、特許文献1~5では、水溶性高分子を含む水溶性金属加工油剤が提案されている。特に、特許文献1、3~5の水溶性金属加工油剤では、ノニオン界面活性剤や水溶性塩基を含む水溶性金属加工油剤がさらに含有されている。しかし、これらの金属加工油剤は耐目詰まり性または耐腐食性の少なくとも一方が十分ではなかった。また特許文献6では、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩とノニオン界面活性剤を含む組成物が提案されている。しかし、この金属加工油剤は耐目詰まり性が十分ではなかった。
特開平5-258294号公報 特開2000-129282号公報 特開2004-256771号公報 特開平10-237476号公報 特開2006-150844号公報 特開2010-254813号公報
 本発明は、上記のような実状に鑑みてなされたものであり、金属研削加工時において、研削スラッジを効率よく系外に排出することで砥石の目詰まりを十分に抑制し、かつ、研削後の金属加工物表面の腐食を十分に抑制する水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法、金属加工物を提供することを目的とする。
 本発明はまた、砥石の目詰まりおよび金属加工物表面の腐食を十分に抑制するとともに、生産性および脱脂性に優れた水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法、金属加工物を提供することを目的とする。
 本発明は、
 (A)(a1)平均分子量が100以上5000未満である水溶性有機カルボン酸およびその塩から選ばれる1種以上の化合物、および/または(a2)アニオン性官能基を有する重量平均分子量が5000~60,000である水溶性ポリマー化合物およびその塩から選ばれる1種以上の化合物;および
 (B)平均分子量が150以上5000未満である硫酸エステル塩およびスルホン酸塩から選ばれる1種以上の化合物を含有し、
 成分(A)および(B)の合計含有量に対して、成分(A)の含有量が25~90重量%であり、成分(a1)の含有量が80重量%以下であり、成分(a2)の含有量が55重量%以下であることを特徴とする水溶性金属加工油剤組成物に関する。
 本発明はまた、上記水溶性金属加工油剤組成物を用いて、金属被研削物に対して砥石により研削加工を行うことを特徴とする金属研削方法に関する。
 本発明はまた、上記金属研削方法により研削された金属被研削加工物に関する。
 本発明の水溶性金属加工油剤組成物により、金属研削加工時において砥石の目詰まりを十分に抑制し、かつ、研削後の金属加工物表面の腐食を十分に抑制することができる。成分(A)として成分(a1)および(a2)を併用することにより、耐腐食性が顕著に向上する。
 本発明の水溶性金属加工油剤組成物は、後述する成分(C)および(D)をさらに含有させることにより、砥石の目詰まりおよび金属加工物表面の腐食をより一層、十分に抑制することができるとともに、生産性および脱脂性が向上する。
 本発明に係る水溶性金属加工油剤組成物(以下、単に「組成物」ということがある)は、研削加工時において水に希釈されて使用されるものである。本発明の組成物は、使用時において水で希釈されて使用される限り、水を含んでいても良いし、水を含まなくても良い。
 本発明の組成物は少なくとも以下に示す成分(A)~(B)を含む。
[成分(A)]
 成分(A)は成分(a1)および/または成分(a2)である。本発明の組成物は成分(A)として成分(a1)または成分(a2)の少なくとも一方を含んでいればよい。耐腐食性の顕著な向上の観点からは、本発明の組成物は成分(A)として成分(a1)および(a2)の両方を含むことが好ましい。
 成分(a1)は平均分子量が100以上5000未満、好ましくは100~4000である水溶性有機カルボン酸およびその塩から選ばれる1種以上の化合物である。成分(a1)の平均分子量は分子式より算出される値である。
 成分(A)において塩とは、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムなどのアルカリ金属との塩、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウムなどのアルカリ土類金属との塩、アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどの有機アミン類に基づくアンモニウム化合物との塩などが挙げられる。塩はそれらから選ばれる少なくとも1種の塩である。
 本明細書中、水溶性とは、1000mgの水(25℃)に対して1mgの当該試料を混合したとき、5分間程度で目視で透明に溶解し得る程度の水溶性を言う。
 水溶性有機カルボン酸は、上記平均分子量を有し、かつ1分子中、少なくとも1個、特に1~3個、好ましくは1~2個のカルボキシル基を有する炭化水素化合物である。水溶性有機カルボン酸は、カルボキシル基以外に、ポリオキシアルキレン基、アミド基等の2価の官能基を含有してもよいし、かつ/またはヒドロキシル基等の1価の官能基を有してもよい。
 水溶性有機カルボン酸として、例えば、モノカルボン酸、ジカルボン酸、ヒドロキシモノカルボン酸、ヒドロキシポリカルボン酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基を有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物であり、ヒドロキシル基を有さない。モノカルボン酸の分子量は100~1500がより好ましい。
 モノカルボン酸として、例えば、飽和脂肪族モノカルボン酸、不飽和脂肪族モノカルボン酸、脂環式モノカルボン酸、アミド基含有脂肪族モノカルボン酸、ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸、ベタイン型モノカルボン酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 飽和脂肪族モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基を有する飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。飽和脂肪族モノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、8~30、好ましくは9~20である。飽和脂肪族モノカルボン酸の分子量は100~500がより好ましい。
 飽和脂肪族モノカルボン酸の具体例として、例えば、カプロン酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸、ラウリン酸、トリデカン酸、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキジン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、モンタン酸、メリシン酸が挙げられる。
 不飽和脂肪族モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基および1個以上、特に1~6個、好ましくは1~3個、より好ましくは1個の炭素-炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素化合物およびそのオキソ体を包含して意味するものとし、それらの混合物であってもよい。不飽和脂肪族モノカルボン酸は該不飽和脂肪族モノカルボン酸同士のラジカル重合体であってもよい。不飽和脂肪族モノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、8~100、好ましくは8~30、より好ましくは15~24である。不飽和脂肪族モノカルボン酸の分子量は150~1500、特に150~500がより好ましい。
 不飽和脂肪族モノカルボン酸の具体例として、例えば、リノール酸、リノレン酸、γ-リノレン酸、アラキドン酸、トウハク酸、リノエライジン酸、オレイン酸、アンテイソ酸、ヒドロカルビン酸、マルバリック酸、パルミトレイン酸、バクセン酸、9,12,15-オクタデカトリエン酸、6,9,12-オクタデカトリエン酸、エレオステアリン酸、8,11-イコサジエン酸、5,8,11-イコサトリエン酸、アラキドン酸、ネルボン酸、オクタデカジエン酸、オクタデカントリエン酸、エイコサジエン酸、エイコサトリエン酸、エイコサテトラエン酸、ジホモ-γ-リノレン酸、アラキドン酸、α-リノレン酸、ステアリドン酸、エイコサテトラサン酸、エイコサペンタエン酸、ドコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸、ミード酸、α-オキシリノレン酸、リカン酸が挙げられる。
 脂環式モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基を有し、かつ1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の環状炭化水素環を含有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。環状炭化水素環は、炭素原子数が3~6、好ましくは5~6である飽和または不飽和の環状炭化水素環である。脂環式モノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、8~30、好ましくは12~24である。脂環式モノカルボン酸の分子量は250~500がより好ましい。
 脂環式モノカルボン酸の具体例として、例えば、ゴルリン酸が挙げられる。
 アミド基含有脂肪族モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基を有し、かつ1個のアミド基を含有する脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物であり、例えば、下記一般式(a1-1)で表される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 式(a1-1)中、R100は炭素原子数5~30、好ましくは8~19の一価の飽和または不飽和脂肪族炭化水素基である。好ましいR100は、上記炭素原子数のアルキル基、アルキル基およびアルケニル基である。アルキル基は直鎖状または分岐鎖状であってよい。より好ましいR100は上記炭素原子数のアルケニル基、分岐アルキル基である。R100の好ましい具体例として、例えば、オレイル基、イソノナン基が挙げられる。
 R101は炭素原子数1~10、好ましくは1~8のアルキレン基である。R101の好ましい具体例として、例えば、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、ヘキシレン基、ヘプチレン基、オクチレン基が挙げられる。
 R102は水素原子または炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキル基である。R101の好ましい具体例として、例えば、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基が挙げられる。
 アミド基含有脂肪族モノカルボン酸の具体例として、例えば、N-メチル-N-(カルボキシメチル)オレインアミド、イソノナンアミドカプリル酸が挙げられる。
 ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸は、1分子中、1個のカルボキシル基を有し、かつ1個のポリオキシアルキレン基を含有する脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物であり、例えば、下記一般式(a1-2)で表される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 式(a1-2)中、R110は炭素原子数4~15、好ましくは6~10のアルキル基または炭素原子数10~30、好ましくは15~19のアルケニル基である。好ましいアルキル基の具体例として、例えば、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基が挙げられる。好ましいアルケニル基の具体例として、例えば、オレイル基、リシノレイル基が挙げられる。
 R111は炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキレン基である。R111の好ましい具体例として、例えば、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基、プロピレン基が挙げられる。
 R112は炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキレン基である。R112の好ましい具体例として、例えば、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基が挙げられる。
 n1は1~20、好ましくは6~12の整数である。
 ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸の具体例として、例えば、ポリオキシエチレン(9)オレイルエーテル酢酸、ポリオキシエチレン(8)オクチルエーテル酢酸が挙げられる。
 ベタイン型モノカルボン酸は、ベタインが有する少なくとも1個のメチル基が炭素原子数2~20のアルキル基で置換されてなるベタイン誘導体、またはそれらの混合物であり、例えば、下記一般式(a1-3)で表される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 式(a1-3)中、R120、R121およびR122はそれぞれ独立して炭素原子数1~20のアルキル基である(但し、R120、R121およびR122は同時にメチル基である場合を除く)。好ましくはR120、R121およびR122のうちの1つの基が炭素原子数10~20、特に12~18のアルキル基であり、残りの2つの基は同時にメチル基である。
 ベタイン型モノカルボン酸の具体例として、例えば、ラウリルジメチルベタイン、ステアリルジメチルベタイン、オレイルジメチルベタインが挙げられる。
 ジカルボン酸は、1分子中、2個のカルボキシル基を有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物であり、ヒドロキシル基を有さない。ジカルボン酸の分子量は150~2000がより好ましい。
 ジカルボン酸として、例えば、飽和脂肪族ジカルボン酸、不飽和脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 飽和脂肪族ジカルボン酸は、1分子中、2個のカルボキシル基を有する飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。飽和脂肪族ジカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、7~20、好ましくは7~10である。飽和脂肪族ジカルボン酸の分子量は150~300がより好ましい。
 飽和脂肪族ジカルボン酸の具体例として、例えば、コハク酸、グルタン酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸が挙げられる。
 不飽和脂肪族ジカルボン酸は、1分子中、2個のカルボキシル基および1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の炭素-炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物であり、例えば、下記一般式(a1-4)で表される化合物である。不飽和脂肪族ジカルボン酸は該不飽和脂肪族ジカルボン酸同士のラジカル重合体であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 式(a1-4)中、R130は炭素原子数1~20、好ましくは6~18のアルケニル基である。好ましいアルケニル基の具体例として、例えば、デセニル基、ウンデセニル基が挙げられる。
 R131は水素原子または炭素原子数1~10、好ましくは1~3のアルキル基である。R131の好ましい具体例として、例えば、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基が挙げられる。
 R130とR131の合計炭素原子数は2~20、好ましくは6~18である。
 R132は単結合(-)または炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキレン基である。R132の好ましい具体例として、例えば、単結合、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基が挙げられる。
 不飽和脂肪族ジカルボン酸の具体例として、例えば、ウンデセニル琥珀酸が挙げられる。
 脂環式ジカルボン酸は、1分子中、2個のカルボキシル基を有し、かつ1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の環状炭化水素環を含有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。環状炭化水素環は、炭素原子数が3~6、好ましくは5~6である飽和または不飽和の環状炭化水素環である。脂環式ジカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、8~30、好ましくは17~24である。脂環式ジカルボン酸の分子量は150~500がより好ましい。
 脂環式ジカルボン酸として、例えば、下記一般式(a1-5)で表される飽和脂環式ジカルボン酸および一般式(a1-6)で表される不飽和脂環式ジカルボン酸が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 式(a1-5)中、R140は炭素原子数1~20、好ましくは4~10のアルキレン基である。好ましいアルキレン基の具体例として、例えば、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメチレン基が挙げられる。
 R141は炭素原子数1~10、好ましくは4~8のアルキル基である。R141の好ましい具体例として、例えば、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基が挙げられる。
 R142は単結合(-)または炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキレン基である。R142の好ましい具体例として、例えば、単結合、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基が挙げられる。
 飽和脂環式ジカルボン酸の具体例として、例えば、8-(3-カルボキシ-4-ヘキシル-シクロヘキシル)オクタン酸、8-(6-カルボキシ-4-ヘキシル-シクロヘキシル)オクタン酸が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(a1-6)中、R150は炭素原子数1~20、好ましくは4~10のアルキレン基である。好ましいアルキレン基の具体例として、例えば、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメチレン基が挙げられる。
 R151は炭素原子数1~10、好ましくは4~8のアルキル基である。R151の好ましい具体例として、例えば、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基が挙げられる。
 R152は単結合(-)または炭素原子数1~5、好ましくは1~3のアルキレン基である。R152の好ましい具体例として、例えば、単結合、メチレン基、ジメチレン基、エチレン基、トリメチレン基が挙げられる。
 不飽和脂環式ジカルボン酸の具体例として、例えば、8-(5-カルボキシ-4-ヘキシル-2-シクロヘキセン-1-イル)オクタン酸、8-(6-カルボキシ-4-ペンチル-2-シクロヘキセン-1-イル)オクタン酸、8-(6-カルボキシ-4-ヘキシル-2-シクロヘキセン-1-イル)オクタン酸が挙げられる。
 芳香族ジカルボン酸は、1分子中、2個のカルボキシル基を有し、かつ1個以上、特に1~2個、好ましくは1個の芳香環を含有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。芳香環は、ベンゼン環、ナフタレン環であり、好ましくはベンゼン環である。芳香族ジカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、7~10、好ましくは7~9である。芳香族ジカルボン酸の分子量は150~300がより好ましい。
 芳香族ジカルボン酸の具体例として、例えば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸が挙げられる。
 ヒドロキシモノカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基および1個のカルボキシル基を有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。ヒドロキシモノカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の環状炭化水素環を含有してもよいし、または含有しなくてもよく、好ましくは含有しない。環状炭化水素環は、炭素原子数が3~6、好ましくは5~6である飽和または不飽和の環状炭化水素環である。
 ヒドロキシモノカルボン酸は該ヒドロキシモノカルボン酸の多量体であってもよいし、または該ヒドロキシモノカルボン酸とモノカルボン酸および/またはジカルボン酸とのエステル化物であってもよい。エステル化物を構成するモノカルボン酸は、水溶性有機カルボン酸として例示された前記と同様のモノカルボン酸を意味し、すなわち、飽和脂肪族モノカルボン酸、不飽和脂肪族モノカルボン酸、脂環式モノカルボン酸、アミド基含有脂肪族モノカルボン酸、ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸、ベタイン型モノカルボン酸からなる群から選択される1種以上のモノカルボン酸を意味する。エステル化物を構成するジカルボン酸は、水溶性有機カルボン酸として例示された前記と同様のジカルボン酸を意味し、すなわち、飽和脂肪族ジカルボン酸、不飽和脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸からなる群から選択される1種以上のジカルボン酸を意味する。多量体とは、2分子以上、特に2~5分子の該ヒドロキシモノカルボン酸から形成されたエステル化物を意味する。ヒドロキシモノカルボン酸の分子量は150~2000がより好ましい。
 ヒドロキシモノカルボン酸として、例えば、飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸、不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸、脂環式ヒドロキシモノカルボン酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基および1個のカルボキシル基を有する飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、3~30、好ましくは5~20である。飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸の分子量は150~500がより好ましい。
 飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸の具体例として、例えば、セレブロン酸、バントイン酸が挙げられる。
 不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基、1個のカルボキシル基および1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の炭素-炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸は該不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸同士のラジカル重合体であってもよい。不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、10~100、好ましくは15~25である。不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸の分子量は150~2000、特に150~1500がより好ましい。
 不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸の具体例として、例えば、リシノール酸、リシネライジン酸、リシノール酸2量体、リシノール酸4量体が挙げられる。
 脂環式ヒドロキシモノカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基、1個のカルボキシル基を有し、かつ1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の環状炭化水素環を含有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。環状炭化水素環は、炭素原子数が3~6、好ましくは5~6である飽和または不飽和の環状炭化水素環である。脂環式ヒドロキシモノカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、7~20、好ましくは7~10である。脂環式ヒドロキシモノカルボン酸の分子量は150~500がより好ましい。
 脂環式ヒドロキシモノカルボン酸の具体例として、例えば、キナ酸、シキミ酸が挙げられる。
 ヒドロキシポリカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~8個、好ましくは1~4個のヒドロキシル基および2個以上、特に2~4個、好ましくは2~3個のカルボキシル基を有する炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。ヒドロキシポリカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の環状炭化水素環を含有してもよいし、または含有しなくてもよく、好ましくは含有しない。環状炭化水素環は、炭素原子数が3~6、好ましくは5~6である飽和または不飽和の環状炭化水素環である。
 ヒドロキシポリカルボン酸は該ヒドロキシポリカルボン酸の多量体であってもよいし、または該ヒドロキシポリカルボン酸とモノカルボン酸またはジカルボン酸とのエステル化物であってもよい。エステル化物を構成するモノカルボン酸は、水溶性有機カルボン酸として例示された前記と同様のモノカルボン酸を意味する。エステル化物を構成するジカルボン酸は、水溶性有機カルボン酸として例示された前記と同様のジカルボン酸を意味する。多量体とは、2分子以上、特に2~8分子の該ヒドロキシポリカルボン酸から形成されたエステル化物を意味する。ヒドロキシポリカルボン酸の分子量は150~2000がより好ましい。
 ヒドロキシポリカルボン酸として、例えば、飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸、不飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基および2個以上、特に2~4個、好ましくは2~3個のカルボキシル基を有する飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、4~20、好ましくは4~10である。飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸の分子量は150~500がより好ましい。
 飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸の具体例として、例えば、酒石酸、クエン酸、リンゴ酸が挙げられる。
 不飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸は、1分子中、1個以上、特に1~4個、好ましくは1~3個のヒドロキシル基、2個以上、特に2~4個、好ましくは2~3個のカルボキシル基および1個以上、特に1~3個、好ましくは1個の炭素-炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素化合物、またはそれらの混合物である。不飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸が有する全炭素原子数は通常、10~30、好ましくは15~25である。飽和脂肪族ヒドロキシポリカルボン酸の分子量は150~500がより好ましい。
 成分(a1)として上記した各化合物は市販品として容易に入手可能である。
 成分(a1)として好ましい水溶性有機カルボン酸は、飽和脂肪族モノカルボン酸、不飽和脂肪族モノカルボン酸、アミド基含有脂肪族モノカルボン酸、ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸、ベタイン型モノカルボン酸、不飽和脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン酸、不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸およびそれらの塩から選ばれる1種以上の化合物である。
 成分(a2)はアニオン性官能基を有する水溶性ポリマー化合物およびその塩から選ばれる1種以上の化合物である。
 アニオン性官能基は、水中においてアニオン性を有し得る官能基であれば特に限定されず、例えば、カルボキシル基、スルホ基、水酸基、ホスフェート基などが挙げられる。アニオン性官能基は、カルボキシル基、スルホ基が好ましく、より好ましくはカルボキシル基である。成分(a2)は1種または2種以上のアニオン性官能基を有していても良い。アニオン性官能基は無水物の形態を有していても良い。
 成分(a2)は、アニオン性官能基を有するラジカル重合性単量体から選択される1種以上の単量体を公知の方法により単独重合または共重合させることにより得られる反応生成物であり、アニオン性官能基を有さないラジカル重合単量体をさらに共重合させてもよい。
 アニオン性官能基を有するラジカル重合性単量体(以下、アニオン性単量体ということがある)としては、特に限定されず、例えば、脂肪族モノカルボン酸単量体、脂肪族ジカルボン酸単量体、脂肪族モノスルホン酸単量体、芳香族モノスルホン酸単量体、脂肪族モノオール単量体、脂肪族ホスフェート単量体が挙げられる。
 脂肪族モノカルボン酸単量体の具体例として、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、およびそれらの塩が挙げられる。
 脂肪族ジカルボン酸単量体の具体例として、例えば、マレイン酸、イタコン酸、およびそれらの塩および無水物が挙げられる。
 脂肪族モノスルホン酸単量体としては、例えば、下記一般式(I)で挙げられる化合物およびそれらの塩(以下、単に「脂肪族モノスルホン酸単量体(I)」という)が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(I)中、Rは水素またはメチル基である。
 Rは単結合(-)またはアミド基(-CONH-または-NHCO-)であり、好ましくは単結合または二重結合側にカルボニル基を有する-CONH-である。
 Rは単結合または炭素原子数1~5のアルキレン基であり、好ましくは単結合または炭素原子数1~4のアルキレン基である。
 pは0または1である。
 qは0または1である。
 脂肪族モノスルホン酸単量体(I)の具体例として、例えば、ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、メタリルスルホン酸、アクリルアミドアルキルスルホン酸(例えば、2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)、ビニルスルホン酸およびそれらの塩が挙げられる。
 芳香族モノスルホン酸単量体の具体例として、例えば、スチレンスルホン酸およびその塩が挙げられる。
 脂肪族モノオール単量体として、アクリル酸またはメタクリル酸と、炭素原子数1~3のアルキレングリコールとのモノエステル(例えば、ヒドロキシエチルメタクリレート)、アルケニルアルコールが挙げられる。
 脂肪族モノオール単量体の具体例として、例えば、ヒドロキシエチルメタクリレート、アリルアルコールなどが挙げられる。
 脂肪族ホスフェート単量体としては、ラジカル重合性基含有アルコールとリン酸とのモノエステル、ジエステルまたはトリエステルが挙げられる。ラジカル重合性基含有アルコールはラジカル重合性基を有する炭素原子数1~3の飽和脂肪族モノアルコールである。ラジカル重合性基としては例えば、アクリロイルオキシ基、メタクリロイルオキシ基、ビニル基などが挙げられる。
 脂肪族ホスフェート単量体の具体例として、例えば、モノ(2-メタクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェート、ジ(2-メタクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェート、モノ(2-アクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェート、ジ(2-アクリロイルオキシエチル)アシッドホスフェートなどが挙げられる。
 好ましいアニオン性単量体としては、脂肪族モノカルボン酸単量体、脂肪族ジカルボン酸単量体、脂肪族モノスルホン酸単量体が挙げられる。
 より好ましいアニオン性単量体としては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、イタコン酸、イタコン酸無水物、アクリルアミドアルキルスルホン酸(特に2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸)、およびそれらの塩が挙げられる。
 アニオン性官能基を有さないラジカル重合単量体(以下、非アニオン性単量体ということがある)としては、特に制限されず、以下の単量体が挙げられる。メチルアクリレート、エチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレートなどのアルキルモノ(メタ)アクリレート系化合物;ジエチルアミノエチルアクリレートなどのアミノアルキルモノ(メタ)アクリレート系化合物;ビニルメチルエーテル、ビニルエチルエーテル、酢酸ビニル、ビニルステアレート、N-ビニルイミダゾール、N-ビニルアセトアミド、N-ビニルホルムアミドなどのモノビニル系化合物;スチレン、t-ブトキシスチレン、アセトキシレン、p-(1-エトキシ)スチレン、クロロスチレンなどのスチレン系化合物;アクリルアミド、メタクリルアミド、N-アルキルアクリルアミド、N-メチロールアクリルアミド、N,N-メチレンビスアクリルアミドなどのアクリルアミド系化合物;エチレングリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタクリレートなどのアルキレングリコールジ(メタ)アクリレート系化合物;ジビニルベンゼンなどのジビニル系化合物;エチレングリコールジアリルエーテルなどのアルキレングリコールジアリルエーテル;ジメチルマレエート系化合物、ジエチルマレエート系化合物などのジアルキルマレエート系化合物;アリルエーテル、ジアリルエーテルなどのアリルエーテル系化合物。
 好ましい非アニオン性単量体としては、スチレン系化合物、モノビニル系化合物、ジアルキルマレエート系化合物、アリルエーテル系化合物が挙げられる。
 より好ましい非アニオン性単量体としては、スチレン系化合物が挙げられる。
 成分(a2)におけるアニオン性単量体の含有量は、特に制限されないが、通常は成分(a2)を構成する全単量体に対して、50重量%以上、好ましくは60~100重量%、より好ましくは85~100重量%である。2種以上のアニオン性単量体が含有される場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
 成分(a2)には、ポリオキシアルキレン鎖含有化合物を通常の方法によりグラフト重合させることもできる。これにより、成分(a2)の水溶性を高め、かつ、ポリマーの立体的嵩高さを高めることができ、結果として、後述の成分(B)との組み合わせにより、耐目詰まり性および耐腐食性をさらに向上させることができる。
 ポリオキシアルキレン鎖含有化合物としては、例えば、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンモノフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンモノアルケニルエーテルなどが挙げられる。
 ポリオキシアルキレンは炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレングリコールのポリエーテルであり、両端に水酸基を1個づつ有するものである。ポリオキシアルキレンとしては、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、およびそれらの複合体が挙げられる。
 ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルは、上記ポリオキシアルキレンの一方の水酸基における水素原子を炭素原子数1~25アルキル基で置換させたものである。
 ポリオキシアルキレンモノフェニルエーテルは、上記ポリオキシアルキレンの一方の水酸基における水素原子を、フェニル基またはアルキルフェニル基で置換させたものである。アルキルフェニル基が有するアルキル基は炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは8~18のアルキル基である。
 ポリオキシアルキレンモノアルケニルエーテルは、上記ポリオキシアルキレンの一方の水酸基における水素原子を、炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルケニル基で置換させたものである。
 好ましいポリオキシアルキレン鎖含有化合物としては、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンモノフェニルエーテルが挙げられる。
 より好ましいポリオキシアルキレン鎖含有化合物としては、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルが挙げられる。
 ポリオキシアルキレン鎖含有化合物の重量平均分子量は、成分(a2)の重量平均分子量が後述の範囲内であれば特に制限されず、通常は200~5000、好ましくは300~3000である。
 ポリオキシアルキレン鎖含有化合物のグラフト重合は、特に限定されないが、通常はエステル化および/またはエーテル化により達成される。すなわち、成分(a2)はアニオン性単量体の単独重合体または当該単量体と非アニオン性単量体との共重合体(以下、アニオン性ポリマーということがある)とポリオキシアルキレン鎖含有化合物とのエステル化物であってもよいし、エーテル化物であってもよいし、またはそれらの複合体であってもよい。エステル化は、アニオン性ポリマーにおけるアニオン性官能基、特にカルボキシル基またはスルホ基と、ポリオキシアルキレン鎖含有化合物が有する水酸基とのエステル反応により達成される。エーテル化は、アニオン性ポリマーにおける水酸基または主鎖の炭素原子への、ポリオキシアルキレン鎖含有化合物が有する水酸基のエーテル反応により達成される。
 成分(a2)の重量平均分子量は5000~60,000であり、研削スラッジ分散性の観点から、好ましくは5000~50,000、より好ましくは8000~40,000、より一層好ましくは8000~20,000、さらに好ましくは10,000~20,000、最も好ましくは10,000~14,500である。平均分子量が5000未満では、成分(a2)の十分な立体的嵩高さが得られず、研削スラッジ分散性が得られず、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が発揮できない。平均分子量が60,000より多くなると、成分(a2)の分子量が大きすぎるために、凝集してしまい、研削スラッジを分散することができず、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が発揮できない。
 本明細書中、重量平均分子量は、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィー)によって測定された、ポリスチレン換算の重量平均分子量(Mw)である。具体的な測定条件は以下の通りである。
標準物質:東ソー(株)製ポリスチレン
測定機器:東ソー(株)製HLC-8020
カラム:TSKgelGMHXL×2
溶剤:和光純薬製液体高速クロマトグラフィ用テトラヒドロフラン
測定温度:40℃
流量:1.0ml/min
注入量:20μl
検出器:示差屈折計
 成分(a2)の酸価は通常、15~500mg/gKOHであり、好ましくは15~200mg/gKOH、より好ましくは30~200mg/gKOHである。
 酸価はJISK2501に従って測定された値を用いている。
 成分(a2)として上記した各化合物は市販品として容易に入手可能である。
 成分(a2)の好ましい具体例としては、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、アクリル酸・マレイン酸共重合物、メタクリル酸・マレイン酸共重合物、アクリル酸・無水マレイン酸共重合物、メタクリル酸・無水マレイン酸共重合物、アクリル酸・マレイン酸・スチレン共重合物、メタクリル酸・マレイン酸・スチレン共重合物、アクリル酸・アクリルアミドアルキルスルホン酸共重合物、メタクリル酸・アクリルアミドアルキルスルホン酸共重合物およびそれらの塩、ならびにそれらのポリオキシアルキレンおよび/またはポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルとのエーテル化物、エステル化物およびそれらの複合体が挙げられる。
 成分(A)の含有量は、成分(A)と後述の成分(B)との合計含有量に対して、25~90重量%であり、好ましくは25~85重量%、より好ましくは45~85重量%、より一層好ましくは55~85重量%である。当該含有量は多すぎても、少なすぎても、成分(A)の十分な研削スラッジ分散性を得ることができないため、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が得られない。成分(A)が2種以上で含有される場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。成分(A)の含有量とは、成分(a1)と成分(a2)との合計含有量のことである。
 成分(a1)の含有量は、成分(A)と後述の成分(B)との合計含有量に対して、80重量%以下であり、好ましくは10~80重量%、より好ましくは20~70重量%、より一層好ましくは30~70重量%である。当該含有量が多すぎると、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が得られない。成分(a1)は2種以上で含有されてもよく、その場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
 成分(a2)の含有量は、成分(A)と後述の成分(B)との合計含有量に対して、55重量%以下であり、好ましくは5~55重量%、より好ましくは10~50重量%、より一層好ましくは15~40重量%である。当該含有量が多すぎると、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が得られない。成分(a2)は2種以上で含有されてもよく、その場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
 成分(A)は、研削加工中に発生する研削スラッジ表面に吸着するので、成分(A)に吸着された研削スラッジは静電的反発力により研削液中で分散され得る。しかしながら、成分(B)なしで、成分(A)を使用しても、目詰まりを十分に防止することはできない。そこで、本発明においては、成分(A)を後述の成分(B)と組み合わせて使用することにより、耐目詰まり性を十分に向上させることができる。そのようなメカニズムの詳細は明らかではないが、成分(A)のアニオン性官能基による静電的反発力が成分(B)の存在により活性化され、結果として耐目詰まり性が十分に向上するものと考えられる。また成分(B)は、成分(A)の存在下において、研削加工直後に形成される金属新生面に十分に効率よく吸着し、保護皮膜を形成する。これにより研削加工中の大量に水が存在する環境下にあっても、腐食を十分に防ぐことができるものと考えられる。
[成分(B)]
 成分(B)は、硫酸エステル塩およびスルホン酸塩から選ばれる1種以上の化合物である。
 硫酸エステル塩は下記一般式(II)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式(II)中、Rは1価の炭化水素基であり、例えば、アルキル基、アルキル末端ポリオキシアルキレン基(ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルから水酸基の水素原子を抜いた残基)、ヒドロキシアルキル基である。
 M n+はリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムなどのアルカリ金属のカチオン、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウムなどのアルカリ土類金属のカチオン、アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアミン化合物に基づくアンモニウムカチオンである。好ましいM n+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 nはMの価数に応じて決定される値であり、1または2である。
 そのような硫酸エステル塩として、例えば、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩などが挙げられる。
 アルキル硫酸エステル塩は一般式(ii-a)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 式中、Rは炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは10~14のアルキル基である。
 M n+およびnは式(II)においてと同様であり、好ましいM n+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 アルキル硫酸エステル塩として、例えば、ドデシル硫酸ナトリウムが挙げられる。
 ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩は一般式(ii-b)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 式中、Rは炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは10~16のアルキル基である。
 Rは炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレン基である。全てのRは同一であっても、異なっていても良く、例えば、オキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 rは1~10、好ましくは2~4の整数である。
 M n+およびnは式(II)においてと同様であり、好ましいM n+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである
 ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩としては、POE(3)アルキル硫酸エステル塩(特にPOE(3)ラウリル硫酸エステル塩)、POE(2)アルキル硫酸エステル塩(特にPOE(2)ラウリル硫酸エステル塩)が挙げられる。
 スルホン酸塩は下記一般式(III)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 式(III)中、Rは1価の炭化水素基であり、例えば、アリール基、アルキルアリール基、アルキル末端ポリオキシアルキレン基(ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルから水酸基の水素原子を抜いた残基)、アルケニル基、ジアルキルスクシネート残基(ジアルキルスクシネートから1個の水素原子を抜いた残基)、アミドアルキル基である。
 M m+はリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムなどのアルカリ金属のカチオン、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウムなどのアルカリ土類金属のカチオン、アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアミン化合物に基づくアンモニウムカチオンである。好ましいM m+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 mはMの価数に応じて決定される値であり、1または2である。
 そのようなスルホン酸塩として、例えば、アリールスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アミドアルキルスルホン酸塩などが挙げられる。
 アリールスルホン酸塩は一般式(iii-a)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 式中、R11は炭素原子数6~35、好ましくは12~32のアリール基であり、当該アリール基は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキル基を有していても良い。アリール基1個あたりのアルキル基の置換数は1~3個、好ましくは1~2個である。好ましいR11はフェニル基、アルキルフェニル基である。
 M m+およびmは式(III)においてと同様であり、好ましいM m+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 アリールスルホン酸塩の好ましい具体例として、ドデシルベンゼンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩が挙げられる。より好ましいアリールスルホン酸はアルキルアリールスルホン酸塩、特にドデシルベンゼンスルホン酸塩である。
 ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホン酸塩は一般式(iii-b)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 式中、R12は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキル基である。
 R13は炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレン基である。全てのR13は同一であっても、異なっていても良く、例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 sは分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、通常は2~30、好ましくは2~20の整数である。
 M m+およびmは式(III)においてと同様であり、好ましいM m+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 α-オレフィンスルホン酸塩は一般式(iii-c)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 式中、R14は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルケニル基である。
 M m+およびmは式(III)においてと同様であり、好ましいM m+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである
 α-オレフィンスルホン酸塩の好ましい具体例として、1-テトラデセンスルホン酸ナトリウム、ヘキサデセンスルホン酸ナトリウム、オクタデセン-1-スルホン酸ナトリウムが挙げられる。
 ジアルキルスルホコハク酸塩は一般式(iii-d)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 式中、R15およびR16はそれぞれ独立して炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキル基である。好ましいR15およびR16は同時に6~10のアルキル基、特にオクチル基である。
 M m+およびmは式(III)においてと同様であり、好ましいM m+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである
 ジアルキルスルホコハク酸塩の好ましい具体例として、ジオクチルスルホコハク酸塩が挙げられる。
 アミドアルキルスルホン酸塩は、例えば、脂肪酸とN-メチルタウリンとのアミド化合物の塩(イゲポンT型)またはその混合物が挙げられる。脂肪酸としては、炭素原子数1~25、好ましくは6~20の飽和脂肪酸、またはそれらの混合物が挙げられる。
 アミドアルキルスルホン酸塩の好ましい具体例として、例えば、ヤシ油脂肪酸メチルタウリン塩が挙げられる。
 スルホン酸塩は下記一般式(IV)で表されるアルキレンジスルホン酸塩またはそらの混合物であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 式(IV)中、R17は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキレン基である。
 M k+はリチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウムなどのアルカリ金属のカチオン、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウムなどのアルカリ土類金属のカチオン、アンモニア、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなどのアミン化合物に基づくアンモニウムカチオンである。好ましいM k+はナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属のカチオンである。
 kはMの価数に応じて決定される値であり、1または2である。
 上記した硫酸エステル塩およびスルホン酸塩のうち、好ましくはアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アミドアルキルスルホン酸塩またはそれらの混合物である。より好ましくは、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩またはそれらの混合物である。さらに好ましくはポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩である。特に、成分(B)としてポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩を含有させる場合、上記した成分(A)のうち以下の成分(A)を組み合わせて含有させることが、耐食性および耐目詰まり性の観点から最も好ましい: 
 成分(A):以下の成分(a1)および/または以下の成分(a2):
 成分(a1):少なくとも脂環式ジカルボン酸、特に不飽和脂環式ジカルボン酸を含む成分(a1);
 成分(a2):アクリル酸・マレイン酸共重合物、メタクリル酸・マレイン酸共重合物、およびそれらの塩、ならびにそれらのポリオキシアルキレンおよび/またはポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルとのエーテル化物、エステル化物およびそれらの複合体からなる群から選択される少なくとも1種の水溶性ポリマー化合物を含む成分(a2)。
 成分(B)の平均分子量は通常、150以上5000未満であり、好ましくは150~2000、より好ましくは150~1000である。成分(B)の平均分子量は分子式より算出される値である。
 成分(B)として上記した各化合物は市販品として容易に入手可能である。
 成分(B)の含有量は、成分(A)と成分(B)との合計含有量に対して、10~75重量%であり、好ましくは15~75重量%、より好ましくは15~55重量%、より一層好ましくは15~45重量%である。当該含有量は多すぎても、少なすぎても、耐目詰まり性および耐腐食性の十分な向上効果が得られない。また当該含有量が多くなると、脱脂不良になる。成分(B)は2種以上で含有されてもよく、その場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
 本発明の組成物は以下に示す成分(C)~(D)をさらに含むことにより、耐目詰まり性および耐腐食性がさらに向上し、しかも生産性および脱脂性が向上する。このような効果が得られるメカニズムの詳細は明らかではないが、以下のメカニズムに基づくものと考えられる。成分(C)は、研削後の新生表面に吸着して、保護層を形成することから耐腐食性を向上することができると考えられる。また成分(D)は、洗浄性能を有することから脱脂性に優れ、また成分(A)および(B)で分散された研削スラッジを効率よく系外に排出することを促進できるため、耐目詰まり性が向上し、生産性も向上すると考えられる。
[成分(C)]
 成分(C)は水溶性塩基性化合物から選ばれる1種以上の化合物であり、有機化合物であっても、または無機化合物であってもよいし、もしくはまたはそれらの混合物であってもよい。
 水溶性塩基性有機化合物として、例えば、アルカノールアミン類、グリコールアミン類またはそれらの混合物が挙げられる。
 アルカノールアミン類は、特に制限されず、例えば、モノメタノールアミン、ジメタノールアミン、トリメタノールアミン、N-エチルメタノールアミン、N-プロパンメタノールアミン、N-n-ブチルメタノールアミン、N-tert-ブチルメタノールアミン、N,N-ジエチルメタノールアミン、N,N-ジプロパンメタノールアミン、N,N-ジn-ブチルメタノールアミン、N,N-ジtert-ブチルメタノールアミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-プロパンエタノールアミン、N-n-ブチルエタノールアミン、N-tert-ブチルエタノールアミン、N,N-ジメチルエタノールアミン、N,N-ジプロパンエタノールアミン、N,N-ジn-ブチルエタノールアミン、N,N-ジtert-ブチルエタノールアミン、モノプロパノールアミン、ジプロパノールアミン、トリプロパノールアミン、N-メチルプロパノールアミン、N-エチルプロパノールアミン、N-n-ブチルプロパノールアミン、N-tert-ブチルプロパノールアミン、N,N-ジメチルプロパノールアミン、N,N-ジエチルプロパノールアミン、N,N-ジn-ブチルプロパノールアミン、N,N-ジtert-ブチルプロパノールアミン、メチルエタノールアミン、メチルジエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン、イソプロパノールアミン、メチルジプロパノールアミン、アミノエチルエタノールアミン、N-(β―アミノエチル)エタノールアミンまたはそれらの混合物などが挙げられる。
 グリコールアミン類は、例えば、下記一般式(c1)で表されるポリアルキレングリコールモノアミン、下記一般式(c2)で表されるポリアルキレングリコールジアミン、下記一般式(c3)で表されるポリアルキレングリコールトリアミン、一般式(c4)で表されるアミンアルキレンオキサイド付加物またはそれらの混合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 式(c1)中、R20は炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレン基である。全てのR20は同一であっても、異なっていても良く、例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 a1は分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、通常は1~40、好ましくは2~30の整数である。
 一般式(c1)のポリアルキレングリコールモノアミンの具体例として、例えば、ポリエチレングリコールモノアミン、ポリプロピレングリコールモノアミンが挙げられる。
 式(c2)中、R21は炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレン基である。全てのR21は同一であっても、異なっていても良く、例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 a2は分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、1~40、好ましくは2~30の整数である。
 一般式(c2)のポリアルキレングリコールジアミンの具体例として、例えば、ポリプロピレングリコールジアミンが挙げられる。
 式(c3)中、R22~R24はそれぞれ独立して炭素原子数1~4、好ましくは2~3のアルキレン基である。全てのR22は同一であっても、異なっていても良く、全てのR23および全てのR24についてもR22と同様である。例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 a3~a5の合計数は分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、通常は1~40である。a3~a5はそれぞれ独立して2~30、特に10~40の整数が好ましい。
 一般式(c3)のポリアルキレングリコールトリアミンの具体例として、例えば、ポリプロピレングリコールトリアミンが挙げられる。
 式(c4)中、R25~R26はそれぞれ独立して炭素原子数1~4のアルキレン基である。全てのR25は同一であっても、異なっていても良く、全てのR26についてもR25と同様である。例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 R27は炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは10~20の飽和もしくは不飽和炭化水素基、特にアルキル基、アルケニル基、炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは10~20の飽和もしくは不飽和脂肪族アシル基、またはそれらの混合基である。飽和もしくは不飽和脂肪族アシル基は一般式;RC(=O)-で表されるアシル基であり、Rは炭素原子数1~24、好ましくは5~19、より好ましくは9~19のアルキル基もしくはアルケニル基、またはそれらの混合基である。好ましいR27として、例えば、ラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基、ステアリル基、オレイル基、ラウロイル基、ミリストイル基、パルミトイル基、ステアロイル基、オレオイル基およびそれらの混合基が挙げられる。
 a6~a7の合計数は分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、通常は1~40である。a6~a7はそれぞれ独立して2~30、特に10~40の整数が好ましい。
 一般式(c4)のアミンアルキレンオキサイド付加物として、例えば、アミンオレイルEO(2)、アミン牛脂脂肪酸EOPO(7:3)が挙げられる。
 水溶性塩基性無機化合物としては、例えば、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ルビジウム、水酸化セシウム、水酸化フランシウムなどのアルカリ金属の水酸化物が挙げられる。
 成分(C)として上記した各化合物は水溶性金属油剤組成物の分野で常套的に使用されているものであり、当該分野において容易に入手可能である。
 本発明の組成物に含まれる、アニオン性官能基に対する中和および被研削物の耐腐食性の観点から、好ましい水溶性塩基性化合物は、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、アミノエチルエタノールアミン、N-(β―アミノエチル)エタノールアミン、イソプロパノールアミン、メチルジプロパノールアミン、ポリエチレングリコールモノアミン、ポリプロピレングリコールモノアミン、ポリプロピレングリコールジアミン、ポリプロピレングリコールトリアミン、およびアミンアルキレンオキサイド付加物などの有機化合物、ならびにアルカリ金属の水酸化物などの無機化合物、またはそれらの混合物である。さらに好ましい水溶性塩基性化合物は、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N-(β―アミノエチル)エタノールアミンなどの有機化合物、および水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの無機化合物、またはそれらの混合物が挙げられる。
 成分(C)の重量平均分子量は通常、20~10000であり、腐食抑制効果の観点から、好ましくは20~6000、より好ましくは50~5000である。
 成分(C)の含有量は、耐目詰まり性および耐腐食性のさらなる向上と生産性および脱脂性の向上の観点から、成分(A)と成分(B)との合計含有量に対して、40~300重量%が好ましく、より好ましくは40~250重量%、特に50~200重量%、さらに好ましくは50~150重量%である。成分(C)は2種以上で含有されてもよく、その場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
[成分(D)]
 成分(D)はノニオン界面活性剤である。
 ノニオン界面活性剤は、特に限定されないが、例えば、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、トリメチロールプロパン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミド、脂肪酸アルカノールアミド、トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ソルビトール脂肪酸エステル、ソルビトールポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ネオペンチルグリコール脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール脂肪酸エステル、シュガー脂肪酸エステルまたはそれらの混合物が挙げられる。
 ポリオキシアルキレンは下記一般式(d1)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 式(d1)中、R30は炭素原子数1~4のアルキレン基であり、例えば、エチレン基、プロピレン基である。全てのR30は同一であっても、異なっていても良く、例えばオキシエチレン部とオキシプロピレン部とはブロック型、交互型またはランダム型に共重合していてもよい。
 b1は分子量が後述の範囲内になるような値であれば特に制限されず、好ましくは2~300以上、特に4~100の整数である。
 ポリオキシアルキレンとして、例えば、EO(25)PO(30)ブロックポリマー(Mw2800)が挙げられる。
 ポリオキシアルキレンアルキルエーテルは下記一般式(d2)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 式(d2)中、R30およびb1は式(d1)においてと同様であり、特にb1は好ましくは2~300である。
 R31は炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは12~14のアルキル基であり、sec-アルキル基(セカンダリーアルコール残基)であることがより好ましい。
 ポリオキシアルキレンアルキルエーテルとして、例えば、POE(5)セカンダリーアルコールエーテルが挙げられる。
 ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテルは下記一般式(d3)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
 式(d3)中、R30およびb1は式(d1)においてと同様であり、特にb1は好ましくは2~300である。
 R32は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキル基である。
 Phはフェニレン基、好ましくは1,4-フェニレン基である。
 ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテルとして、例えば、EO(9.5)PO(6)ノニルフェニルエーテル、EO(8.5)ノニルフェニルエーテルが挙げられる。
 トリメチロールプロパン脂肪酸エステルは下記一般式(d4)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 式(d4)中、R33は炭素原子数1~25、好ましくは6~20のアルキル基またはアルキレン基である。複数のR33は同一であっても、異なっていても良く、好ましくは同一である。
 b2は1~3の整数であり、好ましくは3である。
 トリメチロールプロパン脂肪酸エステルとして、例えば、POE(25)TMPトリオレートが挙げられる。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステルは下記一般式(d5)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 式(d5)中、R30およびb1は式(d1)においてと同様であり、特にb1は好ましくは2~300である。
 R33は式(d4)においてと同様である。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステルとして、例えば、オレイン酸EO(5)エステルが挙げられる。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステルは下記一般式(d6)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 式(d6)中、R30およびb1は式(d1)においてと同様であり、特にb1は好ましくは2~300である。
 R33は式(d4)においてと同様である。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステルとして、例えば、PEG600ジオレートが挙げられる。
 脂肪酸アルカノールアミドは下記一般式(d7)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 式(d7)中、R33は式(d4)においてと同様である。
 R34は炭素原子数1~3、好ましくは2のアルキレン基である。
 脂肪酸アルカノールアミドとして、例えば、オレイン酸ジエタノールアミドが挙げられる。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミドは下記一般式(d8)で表される化合物またはそれらの混合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
 式(d8)中、R30およびb1は式(d1)においてと同様であり、特にb1は好ましくは1~2である。
 R33は式(d4)においてと同様である。
 ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミドとして、例えば、オレイン酸アミドEO(5)が挙げられる。
 トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステルは、グリセリンと水酸基含有脂肪酸とのトリエステル化合物(トリグリセリド)における水酸基含有脂肪酸の水酸基に対してポリオキシアルキレン(トリグリセリド1分子あたり3分子)をエーテル反応させた後、当該ポリオキシアルキレンの末端水酸基に対して脂肪酸(エーテル1分子あたり3分子)をエステル反応させたトリエステル、またはその混合物である。
 水酸基含有脂肪酸は1分子あたり1個の水酸基を有する炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは16~20の飽和もしくは不飽和脂肪酸、またはそれらの混合物である。好ましい水酸基含有脂肪酸は炭素原子数16~20の不飽和脂肪酸、特にリシノール酸である。
 エーテル反応のためのポリオキシアルキレンは前記一般式(d1)のポリオキシアルキレンと同様であり、好ましくはR30が炭素原子数2~3のアルキレン基であって、b1が2~300の整数である一般式(d1)のポリオキシアルキレンである。当該トリエステル1分子あたりのポリオキシアルキレン部の繰り返し単位数の合計数は特に制限されず、通常は5~200、好ましくは10~150、より好ましくは20~60である。
 エステル反応のための脂肪酸は炭素原子数1~25、好ましくは6~20、より好ましくは16~20の飽和もしくは不飽和脂肪酸、またはそれらの混合物である。好ましい脂肪酸は炭素原子数16~20の不飽和脂肪酸、特にオレイン酸である。
 トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステルとして、例えば、POE(43)ヒマシ油エーテルトリオレートが挙げられる。
 ソルビタン脂肪酸エステルは、ソルビタンと脂肪酸とのモノ、ジ、トリもしくはテトラエステル化合物、またはそれらの混合物、好ましくはモノエステル化合物である。脂肪酸としては、炭素原子数1~25、好ましくは6~20の飽和もしくは不飽和脂肪酸、またはそれらの混合物が挙げられる。好ましい脂肪酸は炭素原子数8~18の不飽和脂肪酸、特にオレイン酸である。
 ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルは、ソルビタンとポリオキシアルキレンとのモノ、ジ、トリもしくはテトラエーテル化合物またはそれらの混合物に対して、脂肪酸をエステル結合させてなるモノ、ジ、トリもしくはテトラエステル化合物またはそれらの混合物である。好ましいソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルは、ソルビタンとポリオキシアルキレンとのモノエーテル化合物に対して、脂肪酸をエステル結合させてなるモノエステル化合物である。ポリオキシアルキレンは前記一般式(d1)のポリオキシアルキレンと同様であり、好ましくはR30が炭素原子数2~3のアルキレン基であって、b1が2~300の整数である一般式(d1)のポリオキシアルキレンである。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルとして、例えば、POE(20)ソルビタンモノオレートが挙げられる。
 ソルビトール脂肪酸エステルは、ソルビトールと脂肪酸とのモノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタもしくはヘキサエステル化合物、またはそれらの混合物である。脂肪酸としては、炭素原子数1~25、好ましくは6~20の飽和もしくは不飽和脂肪酸、またはそれらの混合物が挙げられる。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 ソルビトールポリオキシアルキレン脂肪酸エステルは、ソルビトールとポリオキシアルキレンとのモノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタもしくはヘキサエーテル化合物またはそれらの混合物に対して、脂肪酸をエステル結合させてなるモノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタもしくはヘキサエステル化合物またはそれらの混合物である。ポリオキシアルキレンはソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルにおいてと同様である。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 グリセリン脂肪酸エステルは、グリセリンと脂肪酸とのモノ、ジもしくはトリエステル化合物、またはそれらの混合物である。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 ネオペンチルグリコール脂肪酸エステルは、ネオペンチルグリコールと脂肪酸とのモノもしくはジエステル化合物、またはそれらの混合物である。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 ペンタエリスリトール脂肪酸エステルは、ペンタエリスリトールと脂肪酸とのモノ、ジ、トリもしくはテトラエステル化合物、またはそれらの混合物である。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 シュガー脂肪酸エステルは、スクロースと脂肪酸とのモノ、ジ、トリ、テトラ、ペンタ、ヘキサ、ヘプタもしくはオクタエステル化合物、またはそれらの混合物である。脂肪酸はソルビタン脂肪酸エステルにおいてと同様である。
 ノニオン界面活性剤の重量平均分子量は通常、100~7000、好ましくは150~6500である。
 成分(D)として上記した各ノニオン界面活性剤は水溶性金属油剤組成物の分野で常套的に使用されているものであり、当該分野において容易に入手可能である。
 好ましいノニオン界面活性剤は、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、トリメチロールプロパン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミド、脂肪酸アルカノールアミド、トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステル、ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、またはそれらの混合物である。
 より好ましくはポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルを組み合わせて使用する。
 成分(D)の含有量は、耐目詰まり性および耐腐食性のさらなる向上と生産性および脱脂性の向上の観点から、成分(A)と成分(B)との合計含有量に対して、40~570重量%が好ましく、より好ましくは40~500重量%、さらに好ましくは40~200重量%、最も好ましくは40~150重量%である。成分(D)は2種以上で含有されてもよく、その場合、それらの合計含有量が上記範囲内であればよい。
 成分(B)および(C)の合計含有量の、成分(D)の含有量に対する重量割合は、本発明の組成物における耐目詰まり性、耐腐食性、生産性および脱脂性のより一層の向上の観点から、25重量%以上、特に25~300重量%が好ましく、より好ましくは25~250重量%、さらに好ましくは50~250重量%、最も好ましくは100~200重量%である。
[その他の添加剤]
 本発明の水溶性金属加工油剤組成物にはその他必要に応じて各種添加剤を加えても良い。そのような添加剤としては、特に限定はされないが、酸化防止剤、変色防止剤、過酸化物分解剤、紫外線吸収剤、極圧添加剤、防錆剤、無機塩類、有機溶剤、消泡剤、防腐剤、防食剤、香料、染料、鉱物油、天然油脂、合成炭化水素、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性イオン界面活性剤など、通常の水溶性金属加工油剤組成物に配合されているものを状況に応じて添加することができる。当該添加剤は単独で、または組み合わせて使用することができる。
 酸化防止剤としては、1.2-ベンゾチアゾール-3-オン、BHT(2,6-ジ-t-ブチル-p-クレゾール)、ブチルヒドロキシアニソール、2,2-メチレンビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)フェニル-β-ナフチルアミン、α-ナフチルアミン、N、N-ジフェニル-p-フェニレンジアミンジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオプロピオネート、2-メルカプトベンゾイミダゾールトリデシルフォスファイト、トリフェニルフォスファイト、トリラウリルトリチオフォスファイトペンタエリスリトールテトラキス(3-(3.5-ジ-tert-ブチル-4-ヒドロキシフェニル)プロピオネート)、N-フェニルベンゼンとアミン-2.4.4-トリメチルペンテン反応物、およびそれらの混合物が挙げられる。
 変色防止剤としては、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、およびそれらの混合物が挙げられる。
 防錆剤としては、o-フェニルフェノール、Na-o-フェニルフェノール、2,3,4,6-テトラクロロフェノール、ヘキサヒドロ-1,3,5-トリス(2-ヒドロキシエチル)-1,3,5-トリアジン、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン、5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン、2-メチル-イソチアゾリン-3-オン、およびそれらの混合物が挙げられる。
 極圧添加剤としては、リン系、硫黄系、塩素系化合物が挙げられる。具体的には、ポリオキシエチレンオレイルリン酸エステル、ポリオキシエチレンイソステアリルリン酸エステル、モリブデンジチオフォスフェート、ジオチリン酸亜鉛(ZDTP)、ホウ酸アルキルアミン、トリクレジルホスフェート、2エチルヘキシルアシッドホスフェートのアミン塩、トリオレイルホスフェート、トリラウリルトリチオホスフェート、硫化油脂、硫酸化オレフィン、硫化ラード、ポリサルファイド、硫酸化脂肪酸エステルおよびそれらの混合物が挙げられる。
 鉱物油としては、ナフテン系鉱物油、パラフィン系鉱物油、およびそれらの混合物が挙げられる。
 合成油としては、特に限定されないが、具体的には、ポリメタクリレート、エチレンプロピレン共重合体、スチレンブタジエン共重合体、スチレンイソプレン共重合体、スチレンブタジエン共重合体水素化物、スチレンイソプレン共重合体水素化物、ジビニルベンゼンイソプレン共重合体、ポリアルキルスチレン、アルキルベンゼン、ポリイソブチレン、ポリブテン、およびそれらの混合物が挙げられる。
 アニオン界面活性剤としては、リン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩(例えば、ラウリルEO(5)ホスフェートK塩)、ジチオリン酸エステル塩、およびそれらの混合物が挙げられる。ここで「塩」とは、アルカリ金属、アルカリ土類金属、有機アミン類などが挙げられ、それらから選ばれる少なくとも1種を言う。
 カチオン界面活性剤としては、ソロミンA型、サパミンA型、アーコベルA型、イミダゾリン型、ピリジニウム塩、およびそれらの混合物が挙げられる。
 両性イオン界面活性剤としては、アミノ酸型、およびそれらの混合物が挙げられる。
 消泡剤としては、特に限定されないが、シリコーンのエマルション、高級アルコール、金属石けん、エチレン-プロピレンコポリマー、およびそれらの混合物が挙げられる。
 その他の添加剤として上記した添加剤は水溶性金属油剤組成物の分野で常套的に使用されているものであり、当該分野において容易に入手可能である。
[水溶性金属加工油剤組成物]
 本発明の組成物は、アルミニウム、アルミニウム合金、鋳鉄、ステンレス、普通鋼、銅または銅合金など一般金属材料からなる材料に対して、研削、切削、塑性加工(プレス加工、圧延、鍛造など)などの加工を行う際に使用される加工油として有用である。加工油としては、例えば、潤滑油、研削油、切削油、塑性加工油(プレス加工油、圧延油、鍛造加工油など)、防錆油、冷却油、洗浄油が挙げられる。
 本発明の組成物は、加工、特に研削加工に際し、掛け捨方式または循環方式で使用することができ、通常、水に希釈して使用されることが多い。本発明の組成物は、25℃、1%水溶液のpHが好ましくは7.3~8.9、より好ましくは7.5~8.8、さらに好ましくは8.1~8.8、最も好ましくは8.3~8.6である。
 本発明の組成物は、加工、特に研削加工に際し、水により重量基準で2~2000倍に希釈して使用してもよい。水に希釈することで、加工時、特に研削加工時に発生する加工熱を排除することができる。希釈倍率は、希釈後の全量の、希釈前の組成物量に対する比率である。希釈倍率は好ましくは10~1000倍であり、より好ましくは100~500倍である。
 本発明の組成物は、1.0%(イオン交換水)に希釈した際の電気伝導率が通常、25~1500μS/cmであり、好ましくは50~1200μS/cm、より好ましくは150~900μS/cm、さらに好ましくは200~500μS/cmである。
 電気伝導率を測定するときの上記濃度「1.0%」は、本発明の組成物の固形分濃度であり、重量に基づく値である。イオン交換水は、電気伝導度0.5μS/cmのものを使用している。
 電気伝導率の値は、電気伝導度計(株式会社堀場製作所製DS-70)を使用してJIS K0400-13-10:1999に準拠して20℃にて測定された値を用いている。
 本発明の研削方法は、前記組成物を用いて、金属被研削物に対して砥石により研削加工を行うことを特徴とする金属研削方法である。
 研削加工は通常、圧力を加えながら行う。金属被研削物に対して圧力を加えて加工することで、被研削物の研削速度が速くなり生産性が向上する。また、被研削物の突起部が特に選択的に加工することができるため、研削加工後の被研削物表面の寸法精度が良くなり、表面粗さが向上する。
 面圧は特に限定されないが、通常は30~30,000g/cmあり、好ましくは50~10,000g/cm、より好ましくは、70~500g/cmである。
 本発明の研削に用いられる砥石としては、通常一般に用いられている砥石を用いて研削加工を行なうことができる。砥粒としては、特に限定はされないが、アルミナ、炭化ケイ素、ジルコニア、ダイヤモンド、窒化ホウ素などが挙げられ、それらから選ばれる1種または2種以上を用いても良い。バインダーとして、特に限定はされないが、ビリファイド、シリケート、オキシクロライド、レジノイド、エボナイト系硬質ゴム、ポリビニルアルコール、銅、黄銅、ニッケル、鉄がなどが挙げられ、それらから選ばれる1種または2種以上を用いてもよい。他にも電着砥石も用いることが出来る。
 被研削物としては、前記した一般金属材料と同様の材料が挙げられる。
本発明の研削方法により研削された研削加工物は表面粗さが0.20μm以下、特に0.02~0.20μmの金属被研削加工物である。
 表面粗さは、算術平均粗さとして、JIS B 0601:2001に規定されている通常の方法で測定される。
 実施例/比較例
 表に記載の成分を25℃で攪拌機により十分に混合し、加工油剤組成物を得た。
 評価
 得られた加工油剤組成物を水で希釈し、所定濃度の研削液を得た。
 以下に示す評価方法に従って被研削材の研削加工を行うに際し、上記研削液を使用し、所定の項目について評価した。
 評価方法(研削性能1)
研削評価機:小型研削機
砥石:PVA/炭化ケイ素砥粒(#4000)
被研削材:アルミニウム合金材A5000
加工面圧:130g/cm
研削液濃度:0.4重量%
 評価方法(研削性能2)
研削評価機:ブロックオンリング
砥石:メタルボンド/人工ダイヤモンド砥粒(#500)
被研削材:鋳鉄材FC250
加工面圧:10kg/cm
研削液濃度:7重量%
 生産性
 研削前後の厚みを測定し、それらの差を加工時間で除して加工速度を算出した。
 耐腐食性
 研削直後の被研削物を研削液に10時間浸漬した。浸漬前後の表面を顕微鏡により観察し、腐食されている様子について評価した。
×;腐食が多く実用上問題があった;
△;腐食が比較的少なく、実用上問題はなかった;
○;腐食がさらに少なかった;
◎;腐食がほとんどなかった;
◎◎;腐食が全くなかった。
 耐目詰まり性
 研削直後の砥石の表面を顕微鏡により観察し、目詰まりについて評価した。
×;目詰まりが多く実用上問題があった;
△;目詰まりが比較的少なく、実用上問題はなかった;
○;目詰まりがさらに少なかった;
◎;目詰まりがほとんどなかった、または全くなかった。
 脱脂性
 研削後の被研削物を軽く水洗後、水滴を滴下して目視により濡れ性を観察した。
×;弾いた;
△;少し弾いたが実用上問題はなかった。;
○;濡れた。
 表面粗さ(Ra)
 研削後の被研削物の加工面の表面粗さをJIS B 0601:2001に規定されている方法により測定して算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
 表中、空欄は当該材料は使用しなかったことを示す。
 以下の材料を用いた。
 成分(a1):
 リシノール酸は前記不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸に属するものである。
 オレイン酸は前記不飽和脂肪族モノカルボン酸に属するものである。
 8-(5-カルボキシ-4-ヘキシル-2-シクロヘキセン-1-イル)オクタン酸は前記不飽和脂環式ジカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-6)(R150=ヘプタメチレン基、R151=ヘキシル基、R152=単結合(-))で表される化合物である。
 リシノール酸4量体は前記不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸に属するものである。
 リシノール酸2量体は前記不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸に属するものである。
 N-メチル-N-(カルボキシメチル)オレインアミドは前記アミド基含有脂肪族モノカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-1)(R100=オレイル基、R101=メチレン基、R102=メチル基)で表される化合物である。
 POE(9)オレイルエーテル酢酸は前記ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-2)(R110=オレイル基、R111=ジメチレン基、R112=メチレン基、n1=9)で表される化合物である。
 POE(8)オクチルエーテル酢酸は前記ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-2)(R110=オクチル基、R111=ジメチレン基、R112=メチレン基、n1=8)で表される化合物である。
 ラウリルジメチルベタインは前記ベタイン型モノカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-3)(R120=ラウリル基、R121=R122=メチル基)で表される化合物である。
 アルケニル琥珀酸ジKは前記不飽和脂肪族ジカルボン酸に属するものであって、前記一般式(a1-4)(R130=1-ウンデセニル基、R131=水素原子、R132=単結合(-))で表される化合物のジカリウム塩である。
 カプリン酸は前記飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸に属するものである。
 成分(a2):
 ポリアクリル酸Na(Mw=6000、酸価=40mgKOH/g)。
 ポリアクリル酸(Mw=9000、酸価=20mgKOH/g)。
 アクリル酸・マレイン酸共重合物とPEGモノメチルエーテルとのエーテル/エステル化物(Mw=25000、酸価=90mgKOH/g)は、当該共重合物に対してPEGモノメチルエーテルがエーテル化およびエステル化してなる反応物である。
 アクリル酸・マレイン酸共重合物とPEGとのエーテル化物(Mw=15000、酸価=120mgKOH/g)は、当該共重合物に対してPEGがエーテル化してなる反応物である。
 アクリル酸・無水マレイン酸共重合物とPEGモノメチルエーテルとのエーテル化物(Mw=14000、酸価=100mgKOH/g)は、当該共重合物に対してPEGモノメチルエーテルがエーテル化してなる反応物である。
 アクリル酸・マレイン酸・スチレン共重合物とエチレングリコールモノノニルフェニルエーテルとのエーテル化物(Mw=15000)は、当該共重合物に対してエチレングリコールモノノニルフェニルエーテルがエーテル化してなる反応物である。アクリル酸とマレイン酸の合計含有量は全単量体に対して55~80重量%である。
 アクリル酸・2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸共重合物(Mw=15000、酸価=70mgKOH/g)。
 アクリル酸・2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸共重合物(Mw=9000)。
 アクリル酸・無水マレイン酸共重合物(Mw=55000、酸価=90mgKOH/g)。
 成分(B):
 POE(3)アルキル硫酸エステル塩は、前記一般式(ii-b)(式中、R=ラウリル基、R=エチレン基、r=3、M=Na)で表される化合物である。
 ドデシル硫酸ナトリウムは、前記一般式(ii-a)(式中、R=ドデシル基、M=Na)で表される化合物である。
 ジオクチルスルホコハク酸塩は、前記一般式(iii-d)(式中、R15=R16=オクチル基、M=Na)で表される化合物である。
 ドデシルベンゼンスルホン酸塩は、前記一般式(iii-a)(式中、R11=ドデシルフェニル基、M=Na)で表される化合物である。
 ヤシ油脂肪酸メチルタウリンNaは、前記アミドアルキルスルホン酸塩に属するものであり、ヤシ油脂肪酸とN-メチルタウリンとのアミド化合物のNa塩である。ヤシ油脂肪酸の主成分はラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸などである。
 成分(C):
 トリエタノールアミンおよびジエタノールアミンは前記アルカノールアミン類に属するものである。
 水酸化カリウムおよび水酸化ナトリウムは水溶性塩基性無機化合物に属するものである。
 アミンオレイルEO(2)は、前記一般式(c4)(式中、R25=R26=エチレン基、R27=オレイル基、a6+a7=2)で表されるアミンアルキレンオキサイド付加物である。
 アミン牛脂脂肪酸EOPO(7:3)は、前記一般式(c4)(式中、R25=エチレン基、R26=プロピレン基、R27=ラウリル基、ミリスチル基、パルミチル基、ステアリル基、およびオレイル基の混合基、a6/a7=2/7、a6+a7=10)で表されるアミンアルキレンオキサイド付加物である。
 PPGトリアミンは、前記一般式(c3)(式中、R22~R24=プロピレン基、a3+a4+a5=45~55)で表される化合物である。
 PPGジアミンは、前記一般式(c2)(式中、R21=プロピレン基、a2=40~45)で表される化合物である。
 N-(β―アミノエチル)エタノールアミンは前記アルカノールアミン類に属するものである。
 成分(D):
 POE(20)ソルビタンモノオレートは、前記ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルに属するものである。
 POE(5)セカンダリーアルコールエーテルは前記ポリオキシアルキレンアルキルエーテル(R31=C12-14sec-アルキル基)に属するものである。
 EO(9.5)PO(6)ノニルフェニルエーテルは前記ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテルに属するものである。
 EO(25)PO(30)ブロックポリマー(Mw2800)は前記ポリオキシアルキレンに属するものである。
 POE(25)TMPトリオレートは前記トリメチロールプロパン脂肪酸エステルに属するものである。
 オレイン酸EO(5)エステルは前記ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステルに属するものである。
 オレイン酸ジエタノールアミドは前記脂肪酸アルカノールアミドに属するものである。
 オレイン酸アミドEO(5)は前記ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミドに属するものである。
 POE(43)ヒマシ油エーテルトリオレートは前記トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステルに属するものである。ヒマシ油の主成分はリシノール酸などである。
 PEG600ジオレートは前記ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステルに属するものである。
 ポリプロピレングリコール(分子量600)は前記ポリオキシアルキレンに属するものである。
 その他:
 ラウリルEO(5)ホスフェートK塩は前記アニオン界面活性剤に属するものである。
 POEオレイルリン酸エステルは前記極圧添加剤に属するものである。
 1.2-ベンゾチアゾール-3-オンは前記酸化防止剤に属するものである。
 ベンゾトリアゾールは前記変色防止剤に属するものである。
 パラフィン系鉱物油は前記極圧添加剤に属するものである。
 本発明の水溶性加工油剤組成物は、アルミニウム、アルミニウム合金、鋳鉄、ステンレス、普通鋼、銅または銅合金など一般金属材料からなる材料に対して、研削、切削、塑性加工(プレス加工、圧延、鍛造など)などの加工を行う際に使用される加工油として有用である。加工油としては、例えば、潤滑油、研削油、切削油、塑性加工油(プレス加工油、圧延油、鍛造加工油など)、防錆油、冷却油、洗浄油が挙げられる。

Claims (13)

  1.  (A)(a1)平均分子量が100以上5000未満である水溶性有機カルボン酸およびその塩から選ばれる1種以上の化合物、および/または(a2)アニオン性官能基を有する重量平均分子量が5000~60,000である水溶性ポリマー化合物およびその塩から選ばれる1種以上の化合物;および
     (B)平均分子量が150以上5000未満である硫酸エステル塩およびスルホン酸塩から選ばれる1種以上の化合物を含有し、
     成分(A)および(B)の合計含有量に対して、成分(A)の含有量が25~90重量%であり、成分(a1)の含有量が80重量%以下であり、成分(a2)の含有量が55重量%以下であることを特徴とする水溶性金属加工油剤組成物。
  2.  成分(A)が成分(a1)および成分(a2)を含む請求項1に記載の金属加工油剤組成物。
  3.  成分(a1)の含有量が10~80重量%であり、
     成分(a2)の含有量が5~55重量%以下である請求項2に記載の金属加工油剤組成物。
  4.  成分(a1)が飽和脂肪族モノカルボン酸、不飽和脂肪族モノカルボン酸、脂環式モノカルボン酸、アミド基含有脂肪族モノカルボン酸、ポリオキシアルキレン基含有脂肪族モノカルボン酸、ベタイン型モノカルボン酸、飽和脂肪族ジカルボン酸、不飽和脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン酸、芳香族ジカルボン酸、飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸、不飽和脂肪族ヒドロキシモノカルボン酸、脂環式ヒドロキシモノカルボン酸およびその多量体、ならびにそれらの塩から選ばれる1種以上の化合物である請求項1~3のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  5.  成分(a2)が、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、アクリル酸・マレイン酸共重合物、メタクリル酸・マレイン酸共重合物、アクリル酸・無水マレイン酸共重合物、メタクリル酸・無水マレイン酸共重合物、アクリル酸・マレイン酸・スチレン共重合物、メタクリル酸・マレイン酸・スチレン共重合物、アクリル酸・アクリルアミドアルキルスルホン酸共重合物、メタクリル酸・アクリルアミドアルキルスルホン酸共重合物およびそれらの塩、ならびにそれらのポリオキシアルキレンおよび/またはポリオキシアルキレンモノアルキルエーテルとのエーテル化物、エステル化物およびそれらの複合体からなる群から選択される請求項1~4のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  6.  成分(B)が、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキル硫酸エステル塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アミドアルキルスルホン酸塩からなる群から選択される請求項1~5のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  7.  (C)水溶性塩基性化合物および(D)ノニオン界面活性剤をさらに含有し、成分(A)および(B)の合計含有量に対して、成分(C)の含有量が40~300重量%であり、成分(D)の含有量が40~570重量%である請求項1~6のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  8.  (C)水溶性塩基性化合物が、アルカノールアミン、ポリアルキレングリコールモノアミン、ポリアルキレングリコールジアミン、ポリアルキレングリコールトリアミン、アミンアルキレンオキサイド付加物、およびアルカリ金属の水酸化物からなる群から選択される請求項7に記載の金属加工油剤組成物。
  9.  (D)ノニオン界面活性剤が、ポリオキシアルキレン、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、トリメチロールプロパン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸モノエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸ジエステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸アルカノールアミド、脂肪酸アルカノールアミド、トリグリセリドポリオキシアルキレンエーテル脂肪酸トリエステル、ソルビタンポリオキシアルキレン脂肪酸エステルからなる群から選択される請求項7または8に記載の金属加工油剤組成物。
  10.  成分(B)および(C)の合計含有量の、成分(D)の含有量に対する重量割合が25重量%以上であることを特徴とする請求項7~9のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  11.  耐腐食性および耐目詰まり性を有する請求項1~10のいずれかに記載の金属加工油剤組成物。
  12.  請求項1~11のいずれかに記載の水溶性金属加工油剤組成物を用いて、金属被研削物に対して砥石により研削加工を行うことを特徴とする金属研削方法。
  13.  請求項12に記載の金属研削方法により研削された金属被研削加工物。
PCT/JP2013/081655 2012-11-27 2013-11-25 水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物 WO2014084171A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014550180A JP6316202B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-25 水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-258814 2012-11-27
JP2012258814 2012-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014084171A1 true WO2014084171A1 (ja) 2014-06-05

Family

ID=50827807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081655 WO2014084171A1 (ja) 2012-11-27 2013-11-25 水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6316202B2 (ja)
MY (1) MY175750A (ja)
WO (1) WO2014084171A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017112362A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Metal working fluid
JP2018024733A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 パレス化学株式会社 超硬合金用水溶性切削研削油剤
CN108431191A (zh) * 2015-12-21 2018-08-21 汉高股份有限及两合公司 金属加工液
JP2020537033A (ja) * 2017-10-10 2020-12-17 ハイドラント インターナショナル トレイディング カンパニー リミテッド 加工流体
CN113574151A (zh) * 2019-03-26 2021-10-29 出光兴产株式会社 水溶性金属加工油组合物、水溶性金属加工油组合物的制造方法、金属加工液和金属加工方法
US11214748B2 (en) * 2017-04-25 2022-01-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Lubricant material for assisting machining process, lubricant sheet for assisting machining process, and machining method using the same
EP4310164A1 (de) * 2022-07-22 2024-01-24 Speira GmbH Kühlschmierstoff für das warmwalzen von aluminium

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111560287B (zh) * 2020-05-18 2022-07-08 广东欧派斯润滑科技有限公司 一种石材加工液

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201400A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Kyodo Yushi Kk 水溶性金属加工油剤
JPH04178500A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Yushiro Chem Ind Co Ltd 切削性良好な水溶性切削油剤組成物
JPH07113096A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Yushiro Chem Ind Co Ltd マグネシウム合金用水溶性加工油剤
JP2007176962A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Yushiro Chem Ind Co Ltd 温間又は熱間塑性加工用水溶性潤滑剤組成物及びそれを用いた温間又は熱間塑性加工方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140400A (ja) * 1984-08-02 1986-02-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 水溶性潤滑剤
JP2002294272A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Kyodo Yushi Co Ltd 水分散型温間熱間鍛造用潤滑剤及び鍛造加工方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01201400A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Kyodo Yushi Kk 水溶性金属加工油剤
JPH04178500A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Yushiro Chem Ind Co Ltd 切削性良好な水溶性切削油剤組成物
JPH07113096A (ja) * 1993-10-18 1995-05-02 Yushiro Chem Ind Co Ltd マグネシウム合金用水溶性加工油剤
JP2007176962A (ja) * 2005-12-26 2007-07-12 Yushiro Chem Ind Co Ltd 温間又は熱間塑性加工用水溶性潤滑剤組成物及びそれを用いた温間又は熱間塑性加工方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11186800B2 (en) 2015-12-21 2021-11-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Metalworking fluid
CN108431191A (zh) * 2015-12-21 2018-08-21 汉高股份有限及两合公司 金属加工液
US20180291301A1 (en) * 2015-12-21 2018-10-11 Henkel Ag & Co. Kgaa Metalworking fluid
EP3394230A1 (en) 2015-12-21 2018-10-31 Henkel AG & Co. KGaA Metalworking fluid
CN108601855A (zh) * 2015-12-23 2018-09-28 汉高股份有限及两合公司 金属加工流体
EP3393530A1 (en) 2015-12-23 2018-10-31 Henkel AG & Co. KGaA Metal working fluid
EP3393530A4 (en) * 2015-12-23 2019-06-26 Henkel AG & Co. KGaA METAL PROCESSING FLUID
WO2017112362A1 (en) 2015-12-23 2017-06-29 Henkel Ag & Co. Kgaa Metal working fluid
US11034913B2 (en) 2015-12-23 2021-06-15 Henkel Ag & Co. Kgaa Metal working fluid
JP2018024733A (ja) * 2016-08-09 2018-02-15 パレス化学株式会社 超硬合金用水溶性切削研削油剤
US11214748B2 (en) * 2017-04-25 2022-01-04 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Lubricant material for assisting machining process, lubricant sheet for assisting machining process, and machining method using the same
JP2020537033A (ja) * 2017-10-10 2020-12-17 ハイドラント インターナショナル トレイディング カンパニー リミテッド 加工流体
JP7414722B2 (ja) 2017-10-10 2024-01-16 ハイドラント インターナショナル トレイディング カンパニー リミテッド 加工流体
CN113574151A (zh) * 2019-03-26 2021-10-29 出光兴产株式会社 水溶性金属加工油组合物、水溶性金属加工油组合物的制造方法、金属加工液和金属加工方法
EP4310164A1 (de) * 2022-07-22 2024-01-24 Speira GmbH Kühlschmierstoff für das warmwalzen von aluminium
WO2024018030A1 (de) * 2022-07-22 2024-01-25 Speira Gmbh Kühlschmierstoff für das warmwalzen von aluminium

Also Published As

Publication number Publication date
JP6316202B2 (ja) 2018-04-25
MY175750A (en) 2020-07-08
JPWO2014084171A1 (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6316202B2 (ja) 水溶性金属加工油剤組成物、金属研削方法および研削加工物
JP5478032B2 (ja) さび止め油組成物
CN108315748B (zh) 一种金属清洗剂及其制备方法
JP5571795B2 (ja) ダイヤモンドワイヤーソーと共に使用する水性切削液
JP5968428B2 (ja) アミンを含まずvocを含まない金属加工液
CN109477012B (zh) 润滑剂组合物和用途
KR101841083B1 (ko) 금속재료의 수성 소성가공용 윤활제 조성물
JP6377179B2 (ja) 多金属の金属加工用の高性能水希釈性の潤滑添加剤
JP5352107B2 (ja) 水溶性金属加工用潤滑剤
JP5400601B2 (ja) 圧延機廻り用洗浄剤組成物
JPH0576998B2 (ja)
CN107001990B (zh) 硬质表面用洗净剂组合物
JP4728157B2 (ja) 洗浄兼さび止め油組成物
WO2016125761A1 (ja) 水溶性金属加工油組成物およびその使用方法
JP4988178B2 (ja) さび止め油組成物
JP2017177717A (ja) 加硫ゴム用離型剤
JP4729361B2 (ja) さび止め油組成物
US11760955B2 (en) Water-soluble metal processing oil composition
JP6430232B2 (ja) 鋼板用アルカリ洗浄剤組成物の製造方法
JP4679998B2 (ja) さび止め油組成物
JP2013213115A (ja) 金属加工用潤滑油組成物
JP2008037928A (ja) 鋼板冷間圧延油用潤滑油
JP5340322B2 (ja) さび止め油組成物
JP2016094596A (ja) 硬質表面処理薬剤
JPS59232183A (ja) 金属加工油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13859520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014550180

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13859520

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1