WO2014068633A1 - クラッチ装置、車両用操舵装置 - Google Patents

クラッチ装置、車両用操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014068633A1
WO2014068633A1 PCT/JP2012/077851 JP2012077851W WO2014068633A1 WO 2014068633 A1 WO2014068633 A1 WO 2014068633A1 JP 2012077851 W JP2012077851 W JP 2012077851W WO 2014068633 A1 WO2014068633 A1 WO 2014068633A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
teeth
lock member
shaft
engaged
rotating body
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
義秀 関谷
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to PCT/JP2012/077851 priority Critical patent/WO2014068633A1/ja
Publication of WO2014068633A1 publication Critical patent/WO2014068633A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • B62D5/003Backup systems, e.g. for manual steering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/02Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings
    • F16D27/09Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings and with interengaging jaws or gear-teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/10Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
    • F16D27/118Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with interengaging jaws or gear teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D11/00Clutches in which the members have interengaging parts
    • F16D11/16Clutches in which the members have interengaging parts with clutching members movable otherwise than only axially

Definitions

  • the present invention relates to a clutch device for transmitting torque between an input shaft and an output shaft, and more particularly, to a torque transmission technique using engagement between engaging teeth and engaged teeth.
  • Patent Document 1 discloses an example of a clutch device provided in a vehicle seat coupling device.
  • a plurality of internal teeth (engagement teeth) provided on a ratchet that is one member and a plurality of external teeth (engaged teeth) provided on a pole that is the other member are engaged with each other.
  • the relative rotation of the ratchet and the pole is locked, so that torque can be transmitted between the input shaft and the output shaft.
  • the relative rotation of the ratchet and the pole is unlocked by driving the pole so that the engagement between the plurality of inner teeth on the ratchet side and the plurality of outer teeth on the pole side is released. Torque can be interrupted between the output shaft and the output shaft.
  • the present invention has been made in view of the above points, and one of the purposes thereof is between the input shaft and the output shaft by utilizing the meshing of the engaging teeth and the engaged teeth.
  • a clutch device for transmitting torque a technique effective for reliably transmitting torque between the input shaft and the output shaft without applying an excessive pressing load to the engaging teeth and the engaged teeth. Is to provide.
  • a clutch device is a device for switching between a state in which torque is transmitted between an input shaft and an output shaft and a state in which the torque is interrupted.
  • An annular rotating body, a first lock member, and a drive mechanism are provided at least.
  • the annular rotating body has a plurality of engaging teeth and is connected to one of the input shaft and the output shaft so as to be rotatable about the first rotating shaft.
  • the structure which provides a some engagement tooth in the internal peripheral surface of a rotary body, or the structure provided in the outer peripheral surface of a rotary body can be taken.
  • the 1st rotating shaft of a rotary body corresponds to any one of an input shaft and an output shaft.
  • the first lock member has a plurality of engaged teeth corresponding to the plurality of engagement teeth of the rotating body, and rotates around a second rotation axis different from the first rotation axis on the other of the input shaft and the output shaft. Connected as possible.
  • the first lock member is connected to the output shaft when the rotating body is connected to the input shaft, and is connected to the input shaft when the rotating body is connected to the output shaft.
  • the drive mechanism rotationally drives the first lock member around the second rotation shaft to a lock position that locks the rotation of the rotating body in the first direction by meshing the plurality of engaging teeth and the plurality of engaged teeth. Can do.
  • the plurality of engaging teeth and the plurality of engaged teeth include at least one set of first engaging teeth and first engaged teeth.
  • the first engaging teeth and the first engaged teeth are when the first locking member is rotationally driven to the locked position by the driving mechanism with respect to the rotating body that rotates in the first direction around the first rotating shaft. Abut against each other.
  • the first lock member includes a boundary line (also referred to as a “first boundary line”) extending in a normal direction from a contact portion with which the first engaged tooth contacts the first engagement tooth, and the contact portion.
  • the second rotation axis is configured to be located within a setting area defined by a boundary line connecting to the first rotation axis (also referred to as “second boundary line”).
  • the contact portion may be any one of a contact point, a contact line, a flat surface, or a curved contact surface.
  • the first engaged tooth A moment in the first direction is generated around the second rotation axis by the pressing load from the contact portion of the first engagement tooth. This moment acts so that the first engaging teeth are strongly engaged (bite) with the first engaged teeth at the contact portion. Accordingly, the first engaging teeth can be applied without applying an excessive pressing load or requiring a pressing load from the first engaging teeth of the rotating body to the first engaged teeth of the first lock member in the first direction.
  • the first engaged teeth can be strongly meshed with each other, whereby torque transmission can be reliably performed between the input shaft and the output shaft.
  • the contact portion of the first engagement tooth projects from the inner peripheral surface of the rotating body toward the first rotating shaft and is inclined with respect to the radial direction of the rotating body. It is preferable to be constituted by a tooth inclined surface.
  • the engaging teeth become the internal teeth of the rotating body, and the engaging tooth inclined surface is typically formed by a part of the chevron (triangular) engaging teeth.
  • the first engaged tooth includes an engaged tooth inclined surface capable of contacting the engaging tooth inclined surface, and the engaged tooth inclined surface is in contact with the engaging tooth inclined surface when the engaged tooth inclined surface is in contact with the engaged tooth inclined surface. It preferably extends in the same direction as the inclined surface.
  • the first rotating shaft and the second rotating shaft extend in parallel with each other, and the first lock member is provided in a space defined by the inner peripheral surface of the rotating body.
  • a 1st lock member can be arrange
  • the clutch device according to the present invention further includes a second lock member.
  • the second lock member has a line symmetrical structure with the first lock member with respect to the radial line of the rotating body, and has a plurality of engaged teeth corresponding to the plurality of engaging teeth of the rotating body,
  • the output shaft is connected to a shaft to which the first lock member is connected so as to be rotatable about a third rotation shaft different from the first rotation shaft.
  • the drive mechanism moves the second lock member to a lock position that locks the rotation of the rotating body in the second direction opposite to the first direction by meshing the plurality of engagement teeth and the plurality of engaged teeth of the second lock member. And can be driven to rotate about the third rotation axis.
  • the plurality of engaging teeth and the plurality of engaged teeth include at least a pair of second engaging teeth and second engaged teeth.
  • the second engagement teeth and the second engaged teeth are configured such that the second lock member is moved to the lock position of the second lock member by the drive mechanism with respect to the rotating body rotating in the second direction around the first rotation axis. And abut against each other when driven to rotate.
  • the second lock member includes a boundary line extending in a normal direction from a contact portion with which the second engaged tooth contacts the second engagement tooth, and a boundary line connecting the contact portion and the first rotation shaft.
  • the third rotation axis is configured to be located within the setting area defined by According to the above configuration, the first engagement teeth of the rotating body can be strongly meshed with the first engaged teeth of the first lock member in the first direction, while the rotation in the opposite second direction.
  • the second engaging tooth of the body can be strongly meshed with the second engaged tooth of the second lock member.
  • the clutch device according to the present invention further includes a second lock member.
  • the second lock member has a point-symmetric structure with the first lock member with respect to the first rotation shaft of the rotating body, and has a plurality of engaged teeth corresponding to the plurality of engaging teeth of the rotating body,
  • the output shaft is connected to a shaft to which the first lock member is connected so as to be rotatable about a third rotation shaft different from the first rotation shaft.
  • the drive mechanism performs the third rotation of the second lock member to the lock position that locks the rotation of the rotating body in the first direction by meshing the plurality of engagement teeth and the plurality of engaged teeth of the second lock member. It can be driven to rotate around an axis.
  • the plurality of engaging teeth and the plurality of engaged teeth include at least a pair of second engaging teeth and second engaged teeth.
  • the second engagement teeth and the second engagement teeth are configured such that the second lock member is moved to the lock position of the second lock member by the drive mechanism with respect to the rotating body that rotates in the first direction around the first rotation axis. And abut against each other when driven to rotate.
  • the second lock member includes a boundary line extending in a normal direction from a contact portion with which the second engaged tooth contacts the second engagement tooth, and a boundary line connecting the contact portion and the first rotation shaft.
  • the third rotation axis is configured to be located within the setting area defined by
  • the plurality of engaging teeth of the rotating body in the first direction are strongly engaged with at least two locations of the first engaged teeth of the first lock member and the second engaged teeth of the second lock member. Can be matched. Further, when the rotating body rotates in the first direction, the first engaging shaft of the rotating body meshes with the first engaged tooth of the first locking member, so that the first rotating shaft receives a load, and this A 1st rotating shaft receives a load because the 2nd engaging tooth of a rotary body meshes with the 2nd engaged tooth of a 2nd lock member.
  • the clutch device preferably includes a third lock member and a fourth lock member in addition to the first lock member and the second lock member, which have a line-symmetric structure.
  • the third lock member has a point-symmetrical structure with the first lock member with respect to the first rotation shaft of the rotating body, has a plurality of engaged teeth corresponding to the plurality of engaging teeth of the rotating body, and has an input shaft and an output.
  • a shaft to which the first lock member is coupled is coupled to be rotatable about a fourth rotation shaft different from the first rotation shaft.
  • the fourth lock member has a point-symmetric structure with the second lock member with respect to the first rotation shaft, and has a plurality of engaged teeth corresponding to the plurality of engagement teeth of the rotating body, and includes the input shaft and the output shaft.
  • the shaft is connected to the shaft to which the first lock member is connected so as to be rotatable about a fifth rotation shaft different from the first rotation shaft.
  • the drive mechanism moves the fourth rotation shaft to the lock position that locks the rotation of the rotating body in the first direction by meshing the plurality of engagement teeth and the plurality of engaged teeth of the third lock member.
  • the lock can be driven to rotate about the center, and the fourth lock member is locked to the rotation position in which the rotation of the rotating body in the second direction is locked by meshing the plurality of engagement teeth and the plurality of engaged teeth of the fourth lock member. And can be driven to rotate about the fifth rotation axis.
  • the plurality of engagement teeth and the plurality of engaged teeth of the third lock member are configured such that the third lock member is driven by the drive mechanism with respect to the rotating body that rotates in the first direction about the first rotation axis. It includes at least one set of third engagement teeth and third engagement teeth that come into contact with each other when the lock member is rotationally driven to the lock position.
  • the third lock member includes a boundary line extending in a normal direction from a contact portion with which the third engaged tooth contacts the third engagement tooth, and the contact portion and the first rotation shaft.
  • the fourth rotation axis is configured to be located within a setting area defined by the connecting boundary line.
  • the plurality of engaging teeth and the plurality of engaged teeth of the fourth locking member are connected to the rotating body that rotates in the second direction around the first rotation shaft by the fourth locking member by the drive mechanism. It includes at least one set of fourth engaging teeth and fourth engaged teeth that come into contact with each other when the four locking members are rotationally driven to the locked position.
  • the fourth lock member includes a boundary line extending in a normal direction from a contact portion with which the fourth engaged tooth contacts the fourth engagement tooth, and the contact portion and the first rotation shaft.
  • the fifth rotation axis is configured to be located in a setting area defined by the connecting boundary line.
  • the plurality of engaging teeth of the rotating body are strongly meshed with the two positions of the first engaged tooth of the first lock member and the third engaged tooth of the third lock member.
  • the plurality of engaging teeth of the rotating body are strongly meshed with the two engaged teeth of the second locking member and the fourth engaged teeth of the fourth locking member.
  • the load received by the first rotating shaft from the first engaged tooth of the first lock member and the load received from the third engaged tooth of the third lock member cancel each other, and Regarding the two directions, the load received by the first rotating shaft from the second engaged tooth of the second lock member and the load received from the fourth engaged tooth of the fourth lock member cancel each other, so the first direction And the clutch apparatus excellent in the balance at the time of clutch operation
  • a vehicle steering device includes a steering reaction force motor, a steering motor, at least one control device, and a clutch device, and a state in which torque is transmitted between an input shaft and an output shaft and the torque is
  • a torque transmission device capable of switching between a state of being shut off is configured by the above-described clutch device.
  • the steering reaction force motor performs a function of rotationally driving an input shaft connected to the steering wheel of the vehicle and applying a steering reaction force to the steering wheel.
  • the steered motor is connected to a steering mechanism that changes the steering direction of the wheels provided in the vehicle, and fulfills a function of rotationally driving an output shaft coupled to the steering mechanism.
  • At least one control device controls the steering reaction force motor and the steering motor.
  • the control of the steering reaction force motor and the steered motor may be shared by one control device, or each control may be performed by a separate control device.
  • the torque transmission device (clutch device) is moved between the input shaft and the output shaft when the vehicle steering device is abnormal, for example, when the steering reaction force motor or the steering motor stops operating normally. It is set to a state where torque is transmitted.
  • the steering wheel (input shaft) and the steering mechanism (output shaft) can be mechanically coupled to reliably transmit the rotational torque of the input shaft to the output shaft.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a vehicle steering apparatus 10.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the clutch device 100 in an inoperative state.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an operating state of the clutch device 100.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the plurality of internal teeth 101 a of the rotating body 101 and the plurality of lock teeth 102 a of the lock member 102 that can mesh with each other in the clutch device 100.
  • FIG. 5 is a view schematically showing structural features of the first lock member 102 of the clutch device 100.
  • FIG. 6 is a diagram schematically illustrating the structural features of the first lock member 102 and the first lock member 102 of the clutch device 100.
  • FIG. 7 is a view schematically showing structural features of the first lock member 102 and the third lock member 102 of the clutch device 100.
  • FIG. 8 is a diagram schematically showing structural features of the second lock member 102 and the fourth lock member 102 of the clutch device 100.
  • FIG. 9 is a view schematically showing structural features of the first to fourth lock members 102 of the clutch device 100.
  • the clutch device 100 is configured as one component of the vehicle steering device 10.
  • the vehicle steering apparatus 10 is an apparatus to which a so-called “steer-by-wire (SBW)” system is applied in order to steer a wheel provided in the vehicle.
  • the vehicle steering device 10 includes at least a steering reaction force device 20, a front wheel steering device 30, and a clutch device 100. This vehicle steering device 10 corresponds to the “vehicle steering device” of the present invention.
  • the steering reaction device 20 is provided with a steering angle sensor 21 and a steering torque sensor 22 on the outer periphery of the input shaft 12 connected to the steering wheel 11 that is steered by the driver. Therefore, the steering angle of the steering wheel 11 is detected by the steering angle sensor 21, and the steering torque input by the steering wheel 11 is detected by the steering torque sensor 22.
  • Each of the steering angle sensor 21 and the steering torque sensor 22 is connected to an ECU 25 as a control device, and signals related to the detected steering angle and steering torque are output to the ECU 25.
  • a steering reaction force motor 24 is connected to the input shaft 12 via a speed reduction mechanism 23 in order to apply a steering reaction force to the steering wheel 11.
  • the steering reaction force motor 24 is connected to an ECU 25 for controlling the motor.
  • the ECU 25 detects a signal from an angle sensor provided in the steering reaction force motor 24, a signal from the steering angle sensor 21, and a signal from the steering torque sensor 22, and controls the steering reaction force motor 24. Output a signal.
  • the steering reaction force motor 24 being driven by this control signal, the rotational force is transmitted to the input shaft 12 via the speed reduction mechanism 23 and the steering reaction force is applied to the steering wheel 11.
  • This steering reaction force motor 24 corresponds to the “steering reaction force motor” of the present invention.
  • the speed reduction mechanism 23 may be omitted, and a method (direct drive) in which the rotational force of the steering reaction motor 24 is directly transmitted to the input shaft 12 without using the speed reduction mechanism 23 may be employed.
  • a steering motor 33 is connected to the steering mechanism 14 connected to the output shaft 13 via the speed reduction mechanism 32 in order to assist the driver's steering operation described above.
  • the steering motor 33 is connected to an ECU 31 as a control device.
  • the steered motor 33 corresponds to the “steered motor” of the present invention.
  • the ECU 31 detects a signal from an angle sensor provided in the steered motor 33 and outputs a control signal to each of the steered motor 33 and the clutch device 100.
  • the steering motor 33 is controlled to apply a steering force to the steering mechanism 14, while the clutch device 100 is controlled.
  • the steering mechanism 14 functions to steer the left and right front wheels 15 and 15 (change the steering direction) by the steering force applied from the steering motor 33.
  • the ECU 31 can transmit and receive signals to and from the ECU 25, and can constitute a control unit for controlling the vehicle steering apparatus 10 together with the ECU 25.
  • each of the ECU 25 and the ECU 31 may be a control device that independently controls the steering reaction force motor 24 and the steered motor 33, or may be configured as one (single) control device.
  • the control device may concurrently control the steering reaction force motor 24 and the steering motor 33.
  • the clutch device 100 generally functions to switch between a state in which torque is transmitted between the input shaft 12 and the output shaft 13 (torque transmission state) and a state in which the torque is interrupted (torque interruption state). Specifically, the clutch device 100 is in a connected state (torque of the clutch device 100) in which the input shaft 12 on the steering wheel 11 side and the output shaft 13 on the steering mechanism 14 side are mechanically connected by a control signal from the ECU 31. (Transmission state) and a non-coupled state in which the clutch device 100 is not mechanically coupled (a torque cutoff state of the clutch device 100). In the vehicle steering device 10, the clutch device 100 is normally set in a disconnected state, and there is no mechanical connection between the steering wheel 11 and the steering mechanism 14.
  • the clutch device 100 when the clutch device 100 is in an inoperative state, the steering wheel 11 (input shaft 12) and the steering mechanism 14 (output shaft 13) are not mechanically connected, and the rotational torque of the input shaft 12 is not transmitted to the output shaft 13. .
  • the clutch device 100 performs a function of performing mechanical backup when the vehicle steering device 10 is abnormal, for example, when the steering reaction force motor 24 or the steering motor 33 does not operate normally.
  • the connected state is set in which the (input shaft 12) and the steering mechanism 14 (output shaft 13) are mechanically connected. In this connected state of the clutch device 100, the rotational torque of the input shaft 12 is transmitted to the output shaft 13.
  • the rotation operation of the steering wheel 11 is detected by the steering angle sensor 21, and the command turning angle is calculated by the ECU 25.
  • the ECU 31 calculates a drive command value for the steered motor 33 so that the actual steered angle matches the commanded steered angle.
  • the turning operation is executed by driving the turning motor 33 based on the drive command value.
  • the steering reaction force motor 24 is driven based on a drive command value calculated by the ECU 25 to apply a steering reaction force to the steering wheel 11.
  • the steering reaction force is typically set according to the axial force, steering angle, steering angular velocity, and the like related to the steering mechanism 14.
  • the clutch device 100 shown in FIG. 2 includes at least one rotating body 101, four lock members 102, two movable members 103, one solenoid actuator 104, and four spring elements (also referred to as “elastic elements”) 105. ing.
  • the rotating body 101 is connected to a bracket (not shown) connected to the input shaft 12 and is configured as an annular member that can rotate integrally with the input shaft 12. Accordingly, the rotating body 101 rotates in the first direction A or the second direction B in FIG. 2 around the first rotation axis O in conjunction with the steering operation (rotation operation) of the steering wheel 11 by the driver. can do. In this case, it is preferable that the first rotation axis O coincides with the input shaft 12.
  • the rotating body 101 includes a plurality of internal teeth 101a on its inner peripheral surface.
  • the plurality of internal teeth 101a corresponds to “a plurality of engagement teeth” of the present invention.
  • Each lock member 102 (also referred to as “lock lever”) is coupled to a bracket (not shown) connected to the output shaft 13 and is configured as a member that can rotate integrally with the output shaft 13.
  • each lock member 102 is provided in a space 101 b defined by the inner peripheral surface of the rotating body 101.
  • Each lock member 102 includes a plurality of lock teeth 102 a corresponding to the plurality of internal teeth 101 a at portions facing the plurality of internal teeth 101 a provided on the inner peripheral surface of the rotating body 101.
  • the second rotating shaft 102 b of each lock member 102 is a rotating shaft different from the first rotating shaft O of the rotating body 101 and extends in parallel to the first rotating shaft O. Thereby, each lock member 102 can be arrange
  • the plurality of lock teeth 102a correspond to “a plurality of engaged teeth” of the present invention.
  • each lock member 102 is configured to be rotatable about the second rotation shaft 102b, and is elastically biased toward the lock position shown in FIG.
  • each lock member 102 overcomes the elastic biasing force of the spring element 105 when pressed by the corresponding movable member 103 and rotates around the second rotation shaft 102b from this lock position to the non-lock position shown in FIG. Operate.
  • both the lower left and upper right locking members 102, 102 in FIG. 2 rotate counterclockwise around the second rotation shaft 102b from the locked position to the unlocked position.
  • both the lower right and upper left locking members 102, 102 in FIG. 2 rotate clockwise around the second rotation shaft 102b from the locked position to the unlocked position.
  • the ECU 31 slides in a direction in which each movable member 103 presses the pressed portion 102c of the corresponding lock member 102, and the lock member 102 is moved.
  • the solenoid actuator 104 is controlled so as to be set to the unlocked position.
  • the lock member 102 pressed by the movable member 103 overcomes the elastic biasing force of the spring element 105 and is set to the unlocked position.
  • each lock member 102 is a lock lever that applies the so-called “lever principle”, with the second rotating shaft 102b as a fulcrum, the pressed portion 102c as a power point, and a plurality of lock teeth 102a as an action point. In this case, it is preferable to increase the distance from the fulcrum to the force point with respect to the distance from the fulcrum to the action point. Thereby, each lock member 102 can be rotated with the smallest possible load.
  • each movable member 103 releases the pressed portion 102c of the corresponding lock member 102 to cause the lock member 102 to move.
  • the solenoid actuator 104 is controlled to set the lock position.
  • the lock member 102 released from the pressing by the movable member 103 is centered on the second rotating shaft 102b according to the elastic biasing force of the spring element 105. Rotate and set to locked position.
  • each spring element 105 is a drive mechanism that can rotationally drive the corresponding lock member 102 to the lock position around the second rotation shaft 102b, and constitutes the “drive mechanism” of the present invention.
  • the drive mechanism for the lock member 102 can be configured using an elastic element other than the spring element 105, means such as the solenoid actuator 104, or the like.
  • FIG. 4 is referred to for specific shapes of the plurality of internal teeth 101a (engagement teeth) of the rotating body 101 and the plurality of lock teeth 102a (engagement teeth) of the lock member 102.
  • Each of the plurality of internal teeth 101a of the rotating body 101 is configured as a chevron-shaped tooth having a symmetrically inclined surface 101c.
  • the inclined surface 101c extends in a planar shape or a curved shape while intersecting the radial direction of the rotating body 101.
  • each of the plurality of lock teeth 102a of the lock member 102 is configured as a chevron-shaped tooth having a symmetrically inclined surface 102d, like the internal teeth 101a.
  • the inclined surface 101c (engagement tooth inclined surface) of the inner tooth 101a is a contact portion capable of contacting the inclined surface 102d (engaged tooth inclined surface) of the lock tooth 102a. Further, the inclined surface 102d of the lock tooth 102a extends in the same direction as the inclined surface 101c when contacting the inclined surface 101c of the inner tooth 101a.
  • the structure shown in FIG. 4 is merely an example for understanding the present invention, and the number and shape of the internal teeth 101a of the rotating body 101 and the lock teeth 102a of the lock member 102 are appropriately determined according to the design specifications and the like. Can be selected. For example, an involute tooth shape or a saw tooth shape can be selected instead of the chevron tooth.
  • the clutch device 100 when designing a device such as the clutch device 100 described above, the rotating body 101 (driving side member) and the lock member 102 (driven side member) do not require an excessive pressing load or a pressing load. There is a demand for a configuration that can be engaged to reliably transmit torque between the input shaft 12 and the output shaft 13. Therefore, the clutch device 100 according to the present embodiment has a feature with reference to FIGS. 5 to 9 regarding the structure of the lock member 102.
  • the same elements as those shown in FIGS. 2 to 4 are denoted by the same reference numerals, and the rotating body 101 and the lock members 102 are schematically shown in order to clarify the operation principle. . In the following description, for the sake of convenience, the meshing (engagement) between one internal tooth 101a of the rotating body 101 and one lock tooth 102a of each lock member 102 is described.
  • FIG. 5 schematically shows that the inner teeth 101a of the rotating body 101 rotating in the first direction A and the lock teeth 102a of the lower left lock member 102 (also referred to as “first lock member”) in FIG. Has been shown.
  • the lock member 102 includes a boundary line L1 extending in a normal direction from an inclined surface 101c (abutment portion) with which the lock teeth 102a abut out of the internal teeth 101a of the rotating body 101, the abutment portion, and the first rotation axis O.
  • the second rotating shaft 102b is configured to be positioned in a setting region C that is partitioned by a boundary line L2 connecting the two.
  • the boundary line L1 is defined as a perpendicular extending from the inclined surface 101c of the internal tooth 101a. That is, in the clutch device 100, the second rotation shaft 102b of the lock member 102 is disposed closer to the first rotation axis O than the boundary line L1 and closer to the advance side of the internal teeth 101a than the boundary line L2. It is characterized by doing.
  • the inner teeth 101a also referred to as “first engagement teeth” of the rotating body 101 and the lock teeth 102a (also referred to as “first engaged teeth”) of the lock member 102 are in contact with each other.
  • first engagement teeth also referred to as “first engagement teeth”
  • lock teeth 102a also referred to as “first engaged teeth”
  • the inner teeth 101a and the lock teeth 102a are strongly strengthened without applying an excessive pressing load from the inner teeth 101a of the rotating body 101 to the lock teeth 102a of the lock member 102 or without requiring a pressing load.
  • the torque can be reliably transmitted between the input shaft 12 and the output shaft 13.
  • the second rotating shaft 102b is outside the setting area C across the boundary line L1, or when it is outside the setting area C across the boundary line L2.
  • the moment in the first direction A around the second rotation shaft 102b generated on the lock tooth 102a by the pressing load from the inclined surface 101c of the inner tooth 101a acts to release the engagement between the inner tooth 101a and the lock tooth 102a.
  • FIG. 6 shows the lower right lock member 102 (also referred to as “second lock member”) in FIG. 2 in addition to the first lock member 102 in FIG.
  • the second lock member 102 has a line-symmetric structure with the first lock member 102 in FIG. 5 with respect to the radial line of the rotating body 101. Accordingly, similarly to the first lock member 102, the second lock member 102 also has a boundary line L1 extending in the normal direction from the inclined surface 101c (contact portion) with which the lock teeth 102a abut out of the internal teeth 101a of the rotating body 101.
  • a second rotation shaft 102b (a “second rotation shaft different from the second rotation shaft of the first lock member 102) within a setting region C defined by a boundary line L2 connecting the contact portion and the first rotation shaft O. 3 rotation axes ”).
  • the direction in which the second lock member 102 locks the rotation of the rotating body 101 is a second direction B opposite to the first lock member 102.
  • FIG. 7 shows the upper right lock member 102 (also referred to as “third lock member”) in FIG. 2 in addition to the first lock member 102 in FIG.
  • the third lock member 102 has a point-symmetric structure with respect to the first lock member 102 in FIG. Therefore, similarly to the first lock member 102, the third lock member 102 also has a boundary line L1 extending in the normal direction from the inclined surface 101c (contact portion) with which the lock teeth 102a abut out of the internal teeth 101a of the rotating body 101.
  • a second rotation shaft 102b (a “fourth rotation different from the rotation shafts of the other lock members 102) in the setting region C defined by the boundary line L2 connecting the contact portion and the first rotation axis O. (Also referred to as “axis”).
  • the direction in which the third lock member 102 locks the rotation of the rotating body 101 is the same first direction A as the first lock member 102.
  • the plurality of internal teeth 101 a of the rotating body 101 in the first direction A are replaced with the lock teeth 102 a (first engaged teeth) of the first lock member 102 and the lock teeth of the third lock member 102.
  • 102a (also referred to as “third engaged tooth”) can be strongly meshed.
  • the internal teeth 101a of the rotating body 101 mesh with the lock teeth 102a of the first locking member 102, so that the first rotating shaft O receives a load.
  • Another internal tooth 101a (also referred to as “third engaging tooth”) of the rotating body 101 meshes with the lock tooth 102a (third engaged tooth) of the third lock member 102, whereby the first rotating shaft O applies a load. receive.
  • the load that the first rotating shaft O receives from the lock teeth 102a of the first locking member 102 in the direction orthogonal to the first rotating shaft O (radial direction (radial direction)), and the first rotating shaft O is the third locking member.
  • the load received from the lock teeth 102a of 102 acts in the opposite direction so as to cancel (cancel) each other's load.
  • the fourth lock member 102 has a point-symmetric structure with respect to the second lock member 102 in FIG. 6 with respect to the first rotation axis O of the rotating body 101. Accordingly, the fourth lock member 102 also has a boundary line L1 extending in the normal direction from the inclined surface 101c (contact portion) with which the lock teeth 102a abut out of the internal teeth 101a of the rotating body 101, similarly to the second lock member 102.
  • a second rotation shaft 102b (a “fifth rotation different from the rotation shafts of the other lock members 102) within the setting region C defined by the boundary line L2 connecting the contact portion and the first rotation axis O. (Also referred to as “axis”).
  • the direction in which the fourth lock member 102 locks the rotation of the rotating body 101 is the second direction B, which is the same as the second lock member 102.
  • the plurality of internal teeth 101 a of the rotating body 101 in the second direction B are replaced with the lock teeth 102 a (second engaged teeth) of the second lock member 102 and the lock teeth of the fourth lock member 102.
  • 102a also referred to as “fourth engaged tooth”
  • the internal teeth 101a of the rotating body 101 are engaged with the lock teeth 102a of the second locking member 102, so that the first rotating shaft O receives a load.
  • Another internal tooth 101a (also referred to as “fourth engagement tooth”) of the rotating body 101 meshes with a lock tooth 102a (fourth engaged tooth) of the fourth lock member 102, whereby the first rotation shaft O applies a load. receive.
  • the load that the first rotating shaft O receives from the lock teeth 102a of the second locking member 102 in the direction orthogonal to the first rotating shaft O (radial direction (radial direction)), and the first rotating shaft O is the fourth locking member.
  • the load received from the lock teeth 102a of 102 acts in the opposite direction so as to cancel (cancel) each other's load.
  • FIG. 9 is referred to for a comprehensive structure including the lock member 102 shown in each of FIGS.
  • the first lock member 102 and the third lock member 102 having a point-symmetric structure with respect to the first rotation axis O of the rotating body 101
  • the second lock having a point-symmetric structure with respect to the first rotation axis O of the rotating body 101.
  • a member 102 and a fourth lock member 102 are provided.
  • the plurality of internal teeth 101 a of the rotating body 101 are connected to the lock teeth 102 a (first engaged teeth) of the first lock member 102 and the lock teeth 102 a (third engaged teeth) of the third lock member 102.
  • the meshing of the set of internal teeth 101a and the lock teeth 102a has been described. However, the meshing can occur at least in the set of the internal teeth 101a and the lock teeth 102a. Similar engagement may occur in the inner teeth 101a and the lock teeth 102a. Accordingly, with respect to all or a part of the lock teeth 102a of each lock member 102, the lock teeth 102a can form a meshing state in which the plurality of internal teeth 101a of the rotating body 101 are referred to FIGS. .
  • the present invention is not limited to the above exemplary embodiment, and various applications and modifications are possible.
  • each of the following embodiments to which the above embodiment is applied can be implemented.
  • the clutch device 100 including four lock members 102 has been described.
  • a clutch device including at least one lock member 102 is employed.
  • Can do for example, a structure including only one lock member among the first to fourth lock members (for example, a structure with reference to FIG. 5), two selected from the first to fourth lock members, or Adopting a structure with only three locking members (for example, a structure with reference to FIGS. 6 to 8), a structure with one or more other locking members in addition to the first to fourth locking members Can do.
  • the present invention can also be applied to a clutch device having a configuration in which the rotating body 101 is connected to the clutch device.
  • first rotating shaft O of the rotating body 101 and the second rotating shaft 102b of the lock member 102 extend in parallel to each other.
  • first rotating shaft O and the second rotating shaft 102b The structures of the rotating body 101 and the lock member 102 can be changed so that the shafts 102b intersect each other.
  • first rotation axis O of the rotating body 101 may coincide with the input shaft 12 or may be provided at a position off the input shaft 12.
  • the clutch device 100 of the vehicle steering device 10 mounted on the vehicle has been described.
  • the present invention can also be applied to a clutch device.

Abstract

 入力軸12と出力軸13との間でトルクの伝達及び遮断を切り替えるためのクラッチ装置100は、複数の係合歯を有する円環状の回転体と、複数の被係合歯を有するロック部材と、ロック部材をロック位置へと回転駆動可能な駆動機構と、を備え、複数の係合歯及び複数の被係合歯は、第1回転軸を中心に第1方向に回転する回転体に対してロック部材が駆動機構によって第2回転軸まわりにロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第1係合歯及び第1被係合歯を含み、ロック部材は、第1係合歯のうち第1被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に第2回転軸が位置するように構成されている。

Description

クラッチ装置、車両用操舵装置
 本発明は、入力軸と出力軸との間でトルクを伝達するためのクラッチ装置に係り、特には係合歯及び被係合歯の互いの噛み合いを利用したトルク伝達技術に関する。
 下記特許文献1には、車両用シートの連結装置に設けられたクラッチ装置の一例が開示されている。このクラッチ装置では、一方の部材であるラチェットに設けられた複数の内歯(係合歯)と他方の部材であるポールに設けられた複数の外歯(被係合歯)とが噛み合うようにポールが駆動されることによってラチェット及びポールの相対回転がロックされ、これにより入力軸と出力軸との間でトルクの伝達が可能になる。一方で、ラチェット側の複数の内歯とポール側の複数の外歯との噛み合いが解除されるようにポールが駆動されることによってラチェット及びポールの相対回転のロックが解除され、これにより入力軸と出力軸との間でトルクの遮断が可能になる。
特開2011-219047号公報
 上記特許文献1に開示のクラッチ装置では、ラチェット側の複数の内歯とポール側の複数の外歯との噛み合い時にこの噛み合い部分に相対回転方向のトルクが作用すると、例えば山形の歯同士の噛み合いの場合にはこの噛み合いが解除される方向の荷重が生じる。その結果、入力軸と出力軸との間でトルクの伝達が確実に行うことができないという問題がある。従って、内歯及び外歯の噛み合いが解除されるのを阻止するためには、噛み合い解除に係る荷重に打ち勝つ強い押し付け荷重で内歯及び外歯を互いに押し付けるような構造が必要になる。
 そこで、本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、係合歯及び被係合歯の互いの噛み合いを利用して入力軸と出力軸との間でトルクを伝達するためのクラッチ装置において、係合歯及び被係合歯に過大な押し付け荷重を付与することなく、入力軸と出力軸との間でトルク伝達を確実に行うのに有効な技術を提供することである。
 上記の目的を達成するために、本発明に係るクラッチ装置は、入力軸と出力軸との間でトルクが伝達される状態と当該トルクが遮断される状態とを切り替えるための装置であり、円環状の回転体、第1ロック部材及び駆動機構を少なくとも備えている。
 円環状の回転体は、複数の係合歯を有し、入力軸及び出力軸のいずれか一方に第1回転軸を中心に回転可能に連結される。この場合、複数の係合歯を回転体の内周面に設ける構成や、回転体の外周面に設ける構成を採り得る。また、回転体の第1回転軸は入力軸及び出力軸のいずれか一方に合致するのが好ましい。第1ロック部材は、回転体の複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、入力軸及び出力軸の他方に第1回転軸とは異なる第2回転軸を中心に回転可能に連結される。この第1ロック部材は、回転体が入力軸に連結されている場合には出力軸に連結され、回転体が出力軸に連結されている場合には入力軸に連結される。駆動機構は、第1ロック部材を複数の係合歯及び複数の被係合歯の噛み合いによって回転体の第1方向の回転をロックするロック位置へと第2回転軸を中心に回転駆動することができる。
 複数の係合歯及び複数の被係合歯は、少なくとも一組の第1係合歯及び第1被係合歯を含む。これら第1係合歯及び第1被係合歯は、第1回転軸を中心に第1方向に回転する回転体に対して第1ロック部材が駆動機構によってロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する。第1ロック部材は、第1係合歯のうち第1被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線(「第1境界線」ともいう)と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線(「第2境界線」ともいう)とによって区画される設定領域内に第2回転軸が位置するように構成されている。この場合、当接部は当接点、当接線、平面状又は曲線状の当接面のいずれであってもよい。
 このような構成によれば、第1係合歯及び第1被係合歯が互いに当接した状態で更に回転体が第1方向に回転しようとした場合に、第1被係合歯には第1係合歯の当接部からの押し付け荷重によって第2回転軸まわりに第1方向のモーメントが生じる。このモーメントは当接部において第1係合歯が第1被係合歯に強く噛み合う(食い込む)ように作用する。従って、第1方向に関し回転体の第1係合歯から第1ロック部材の第1被係合歯に過大な押し付け荷重を付与することなく或いは押し付け荷重を要することなく、これら第1係合歯及び第1被係合歯を強く噛み合わせることができ、これにより入力軸と出力軸との間でトルク伝達を確実に行うことができる。これに対して、第2回転軸が第1境界線を挟んで設定領域とは反対側に外れている場合や、第2境界線を挟んで設定領域とは反対側に外れている場合には、第1係合歯の当接部からの押圧荷重によって第1被係合歯に生じる第1方向のモーメントは、第1係合歯及び第1被係合歯の噛み合いを解除するように作用する。
 本発明に係る前記のクラッチ装置では、第1係合歯の当接部は、回転体の内周面から第1回転軸に向けて突出するとともに回転体の径方向に対して傾斜した係合歯傾斜面によって構成されるのが好ましい。この場合、係合歯が回転体の内歯となり、典型的には山形(三角形)の係合歯の一部によって係合歯傾斜面が形成される。また、第1被係合歯は、係合歯傾斜面に当接可能な被係合歯傾斜面を備え、当該被係合歯傾斜面が係合歯傾斜面との当接時に係合歯傾斜面と同方向に延在するのが好ましい。これにより、第1係合歯の係合歯傾斜面と第1被係合歯の被係合歯傾斜面との面接触構造による噛み合い構造を実現できる。
 本発明に係る前記のクラッチ装置では、第1回転軸及び第2回転軸が互いに平行に延在し、回転体の内周面によって区画される空間に第1ロック部材が設けられているのが好ましい。これにより、回転体の外形内に第1ロック部材を配置することができ、クラッチ装置のコンパクト化を図ることができる。
 本発明に係る前記のクラッチ装置は、更に第2ロック部材を備えるのが好ましい。この第2ロック部材は、回転体の径方向の線について第1ロック部材と線対称構造であり、回転体の複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、入力軸及び出力軸のうち第1ロック部材が連結されている軸に第1回転軸とは異なる第3回転軸を中心に回転可能に連結される。駆動機構は、第2ロック部材を当該第2ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯の噛み合いによって回転体の第1方向と反対の第2方向の回転をロックするロック位置へと第3回転軸を中心に回転駆動することができる。複数の係合歯及び複数の被係合歯は、少なくとも一組の第2係合歯及び第2被係合歯を含む。これら第2係合歯及び第2被係合歯は、第1回転軸を中心に第2方向に回転する回転体に対して第2ロック部材が駆動機構によって当該第2ロック部材のロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する。第2ロック部材は、第2係合歯のうち第2被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に第3回転軸が位置するように構成されている。
 上記構成によれば、第1方向に関しては回転体の第1係合歯を第1ロック部材の第1被係合歯に強く噛み合わせることができる一方で、その反対の第2方向に関しては回転体の第2係合歯を第2ロック部材の第2被係合歯に強く噛み合わせることができる。その結果、第1方向及び第2方向の双方向(2方向)に関して入力軸と出力軸との間でトルク伝達を確実に行うことができる。
 本発明に係る前記のクラッチ装置では、更に第2ロック部材を備えるのが好ましい。この第2ロック部材は、回転体の第1回転軸について第1ロック部材と点対称構造であり、回転体の複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、入力軸及び出力軸のうち第1ロック部材が連結されている軸に第1回転軸とは異なる第3回転軸を中心に回転可能に連結される。また、駆動機構は、第2ロック部材を当該第2ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯の噛み合いによって回転体の第1方向の回転をロックするロック位置へと第3回転軸を中心に回転駆動することができる。複数の係合歯及び複数の被係合歯は、少なくとも一組の第2係合歯及び第2被係合歯を含む。これら第2係合歯及び第2被係合歯は、第1回転軸を中心に第1方向に回転する回転体に対して第2ロック部材が駆動機構によって当該第2ロック部材のロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する。第2ロック部材は、第2係合歯のうち第2被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に第3回転軸が位置するように構成されている。
 上記構成によれば、第1方向に関し回転体の複数の係合歯を、少なくとも第1ロック部材の第1被係合歯と第2ロック部材の第2被係合歯の2箇所に強く噛み合わせることができる。また、回転体が第1方向に回転する場合、この回転体の第1係合歯が第1ロック部材の第1被係合歯に噛み合うことで第1回転軸が荷重を受け、同様にこの回転体の第2係合歯が第2ロック部材の第2被係合歯に噛み合うことで第1回転軸が荷重を受ける。このとき第1回転軸と直交する方向(ラジアル方向(径方向))に関し第1回転軸が第1ロック部材の第1被係合歯から受ける荷重と、第1回転軸が第2ロック部材の第2被係合歯から受ける荷重とは、互いの荷重を打ち消し合う(相殺する)ように逆向きに作用する。その結果、第1方向に関しクラッチ作動時のバランスに優れたクラッチ装置を実現できる。
 本発明に係る前記のクラッチ装置は、互いに線対称構造である前述の第1ロック部材及び第2ロック部材に加えて、第3ロック部材及び第4ロック部材を備えるのが好ましい。第3ロック部材は、回転体の第1回転軸について第1ロック部材と点対称構造であり、回転体の複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、入力軸及び出力軸のうち第1ロック部材が連結されている軸に第1回転軸とは異なる第4回転軸を中心に回転可能に連結される。第4ロック部材は、第1回転軸について第2ロック部材と点対称構造であり、回転体の複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、入力軸及び出力軸のうち第1ロック部材が連結されている軸に第1回転軸とは異なる第5回転軸を中心に回転可能に連結される。駆動機構は、第3ロック部材を当該第3ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯の噛み合いによって回転体の第1方向の回転をロックするロック位置へと第4回転軸を中心に回転駆動することができ、且つ第4ロック部材を当該第4ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯の噛み合いによって回転体の第2方向の回転をロックするロック位置へと第5回転軸を中心に回転駆動することができる。
 更に、第3ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯は、第1回転軸を中心に第1方向に回転する回転体に対して第3ロック部材が駆動機構によって当該第3ロック部材のロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第3係合歯及び第3被係合歯を含む。この場合、この第3ロック部材は、第3係合歯のうち第3被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に第4回転軸が位置するように構成される。一方で、第4ロック部材の複数の係合歯及び複数の被係合歯は、第1回転軸を中心に第2方向に回転する回転体に対して第4ロック部材が駆動機構によって当該第4ロック部材のロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第4係合歯及び第4被係合歯を含む。この場合、この第4ロック部材は、第4係合歯のうち第4被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に第5回転軸が位置するように構成される。
 上記構成によれば、第1方向に関しては回転体の複数の係合歯を第1ロック部材の第1被係合歯及び第3ロック部材の第3被係合歯の2箇所に強く噛み合わせることができる一方で、第2方向に関しては回転体の複数の係合歯を第2ロック部材の第2被係合歯及び第4ロック部材の第4被係合歯の2箇所に強く噛み合わせることができる。その結果、第1方向及び第2方向の双方向(2方向)に関して入力軸と出力軸との間でトルク伝達を確実に行うことができる。更に、第1方向に関しては第1回転軸が第1ロック部材の第1被係合歯から受ける荷重と、第3ロック部材の第3被係合歯から受ける荷重とが互いに相殺され、且つ第2方向に関しては第1回転軸が第2ロック部材の第2被係合歯から受ける荷重と、第4ロック部材の第4被係合歯から受ける荷重とが互いに相殺されるため、第1方向及び第2方向の双方向(2方向)に関してクラッチ作動時のバランスに優れたクラッチ装置を実現できる。
 本発明に係る車両用操舵装置は、操舵反力モータ、転舵モータ、少なくとも1つの制御装置、及びクラッチ装置を備え、入力軸と出力軸との間でトルクが伝達される状態と当該トルクが遮断される状態とを切り替え可能なトルク伝達装置が前述のクラッチ装置によって構成される。操舵反力モータは、車両のステアリングホイールに連結された入力軸を回転駆動して、当該ステアリングホイールに操舵反力を付与する機能を果たす。転舵モータは、車両に設けられた車輪の操舵方向を変える舵取り機構に接続されるとともに、舵取り機構に連結された出力軸を回転駆動する機能を果たす。少なくとも1つの制御装置は、操舵反力モータ及び転舵モータを制御する。この場合、操舵反力モータ及び転舵モータの制御は1つの制御装置によって兼務されてもよいし、或いはそれぞれの制御が別個の制御装置によって行われてもよい。
 上記構成によれば、車両用操舵装置の異常時、例えば操舵反力モータや転舵モータが正常に作動しなくなった場合に、トルク伝達装置(クラッチ装置)が入力軸と出力軸との間でトルクが伝達される状態に設定される。これによりステアリングホイール(入力軸)と舵取り機構(出力軸)とを機械的に連結して入力軸の回転トルクを出力軸に確実に伝達することができる。
図1は、車両用操舵装置10の概略構成を示す図である。 図2は、クラッチ装置100の非作動状態を示す斜視図である。 図3は、クラッチ装置100の作動状態を示す斜視図である。 図4は、クラッチ装置100において、互いに噛み合い可能な回転体101の複数の内歯101a及びロック部材102の複数のロック歯102aの一例を示す図である。 図5は、クラッチ装置100の第1ロック部材102の構造上の特徴を模式的に示す図である。 図6は、クラッチ装置100の第1ロック部材102及び第1ロック部材102の構造上の特徴を模式的に示す図である。 図7は、クラッチ装置100の第1ロック部材102及び第3ロック部材102の構造上の特徴を模式的に示す図である。 図8は、クラッチ装置100の第2ロック部材102及び第4ロック部材102の構造上の特徴を模式的に示す図である。 図9は、クラッチ装置100の第1~第4ロック部材102の構造上の特徴を模式的に示す図である。
 以下、本発明の「クラッチ装置」及び「トルク伝達装置」の一実施形態であるクラッチ装置100について図面を用いて説明する。
 図1に示されるように、このクラッチ装置100は車両用操舵装置10の一構成要素として構成される。車両用操舵装置10は、車両に設けられた車輪を操舵するために、所謂「ステア・バイ・ワイヤ(SBW)」なるシステムが適用された装置である。この車両用操舵装置10は、操舵反力装置20、前輪操舵装置30及びクラッチ装置100を少なくとも備えている。この車両用操舵装置10が、本発明の「車両用操舵装置」に相当する。
 操舵反力装置20には、運転者によってステアリング操作されるステアリングホイール11に連結された入力軸12の外周に操舵角センサ21及び操舵トルクセンサ22が設けられている。従って、ステアリングホイール11の操舵角が操舵角センサ21によって検出され、またステアリングホイール11によって入力された操舵トルクが操舵トルクセンサ22によって検出される。これら操舵角センサ21及び操舵トルクセンサ22はそれぞれ、制御装置としてのECU25に接続されており、検出された操舵角及び操舵トルクに関する信号がECU25に出力される。また、この操舵反力装置20では、ステアリングホイール11に操舵反力を付与するべく、減速機構23を介して入力軸12に操舵反力モータ24が接続されている。この操舵反力モータ24は、当該モータを制御するためのECU25に接続されている。このため、ECU25は、操舵反力モータ24に設けられた角度センサからの信号、操舵角センサ21からの信号、及び操舵トルクセンサ22からの信号をそれぞれ検出するとともに、操舵反力モータ24に制御信号を出力する。この制御信号によって操舵反力モータ24が駆動された結果、その回転力が減速機構23を介して入力軸12に伝達されステアリングホイール11に操舵反力が付与される。この操舵反力モータ24が本発明の「操舵反力モータ」に相当する。なお、必要に応じては減速機構23を省略し、操舵反力モータ24の回転力を減速機構23を介さずに直接、入力軸12に伝達する方式(ダイレクトドライブ)を採用することもできる。
 前輪操舵装置30では、運転者の前述のステアリング操作をアシストするべく、出力軸13に連結された舵取り機構14に減速機構32を介して転舵モータ33が接続されている。この転舵モータ33は、制御装置としてのECU31に接続されている。この転舵モータ33が本発明の「転舵モータ」に相当する。ECU31は、転舵モータ33に設けられた角度センサからの信号を検出するとともに、転舵モータ33及びクラッチ装置100のそれぞれに制御信号を出力する。これにより転舵モータ33が舵取り機構14に転舵力を付与するように制御される一方で、クラッチ装置100が制御される。舵取り機構14は、転舵モータ33から付与された転舵力によって左右前輪15,15を転舵する(操舵方向を変える)機能を果たす。なお、このECU31は、前記のECU25との間での信号の送受信が可能であり、このECU25とともに車両用操舵装置10の制御のための制御ユニットを構成することができる。この場合、ECU25及びECU31は、それぞれが操舵反力モータ24及び転舵モータ33を独立して制御する制御装置であってもよいし、或いは1つの(単一の)制御装置として構成されて当該制御装置が操舵反力モータ24及び転舵モータ33の制御を兼務してもよい。
 クラッチ装置100は、概して入力軸12と出力軸13との間でトルクが伝達される状態(トルク伝達状態)と当該トルクが遮断される状態(トルク遮断状態)とを切り替える機能を果たす。このクラッチ装置100は、具体的にはECU31からの制御信号によって、ステアリングホイール11側の入力軸12と舵取り機構14側の出力軸13とが機械的に連結された連結状態(クラッチ装置100のトルク伝達状態)と機械的に連結されない非連結状態(クラッチ装置100のトルク遮断状態)とのいずれかに設定される。この車両用操舵装置10では、通常時はクラッチ装置100が非連結状態に設定されており、ステアリングホイール11と舵取り機構14との間に機械的な繋がりが無い。従って、クラッチ装置100の非作動状態では、ステアリングホイール11(入力軸12)と舵取り機構14(出力軸13)とが機械的に連結されず、入力軸12の回転トルクが出力軸13に伝達されない。一方で、クラッチ装置100は、車両用操舵装置10の異常時、例えば操舵反力モータ24や転舵モータ33が正常に作動しなくなった場合に機械的なバックアップを行う機能を果たし、ステアリングホイール11(入力軸12)と舵取り機構14(出力軸13)とが機械的に連結された連結状態に設定される。クラッチ装置100のこの連結状態では、入力軸12の回転トルクが出力軸13に伝達される。
 上記の車両用操舵装置10では、ステアリングホイール11の回転操作が操舵角センサ21によって検出され、ECU25で指令転舵角が演算される。ECU31では、実際の転舵角がこの指令転舵角に一致するように、転舵モータ33の駆動指令値が演算される。この駆動指令値に基づいて転舵モータ33が駆動されることで転舵動作が実行される。一方で、操舵反力モータ24は、ステアリングホイール11に操舵反力を付与するべく、ECU25で演算された駆動指令値に基づいて駆動される。この場合、操舵反力は、典型的には舵取り機構14に関する軸力、操舵角、操舵角速度などに応じて設定される。
 上記のクラッチ装置100の具体的な構成について図2及び図3を参照しつつ説明する。
 図2に示すクラッチ装置100は、1つの回転体101、4つのロック部材102、2つの可動部材103、1つのソレノイドアクチュエータ104、及び4つのバネ要素(「弾性要素」ともいう)105を少なくとも備えている。
 回転体101は、入力軸12に接続されたブラケット(図示省略)に連結されており、入力軸12と一体回転可能な円環状の部材として構成される。従って、この回転体101は、運転者によるステアリングホイール11のステアリング操作(回転操作)に連動して、第1回転軸Oを中心にして図2中の第1方向A又は第2方向Bに回転することができる。この場合、第1回転軸Oが入力軸12に合致するのが好ましい。この回転体101は、その内周面に複数の内歯101aを備えている。これら複数の内歯101aが本発明の「複数の係合歯」に相当する。
 各ロック部材102(「ロックレバー」ともいう)は、出力軸13に接続されたブラケット(図示省略)に連結されており、出力軸13と一体回転可能な部材として構成される。本実施の形態では、各ロック部材102は、回転体101の内周面によって区画される空間101bに設けられている。各ロック部材102は、回転体101の内周面に設けられた複数の内歯101aに対向する部位に、複数の内歯101aに対応する複数のロック歯102aを備えている。また、各ロック部材102の第2回転軸102bは、回転体101の第1回転軸Oとは異なる回転軸であって第1回転軸Oに平行に延在している。これにより、回転体101の外形内に各ロック部材102を配置することができ、クラッチ装置100のコンパクト化を図ることができる。これら複数のロック歯102aが本発明の「複数の被係合歯」に相当する。
 2つの可動部材103はそれぞれ、対応する2つのロック部材102との相対位置の変更によって、当該ロック部材102のロック歯102aが回転体101の内歯101aに係合した係合状態(「ロック状態」ともいう)と、当該ロック部材102のロック歯102aが回転体101の内歯101aに係合しない非係合状態(「非ロック状態」又は「ロック解除状態」ともいう)とのいずれかの状態を選択的に達成する。即ち、各ロック部材102は、第2回転軸102bを中心にして回転可能に構成されており、対応するバネ要素105によって図2に示すロック位置に向けて弾性付勢される。また、各ロック部材102は、対応する可動部材103によって押圧されるとバネ要素105の弾性付勢力に打ち勝ってこのロック位置から図3に示す非ロック位置へと第2回転軸102bを中心に回転動作する。例えば、図2中の左下及び右上のロック部材102,102はいずれも、ロック位置から非ロック位置へと第2回転軸102bを中心に左回りに回転動作する。一方で、図2中の右下及び左上のロック部材102,102はいずれも、ロック位置から非ロック位置へと第2回転軸102bを中心に右回りに回転動作する。
 この目的のために、ECU31は、車両用操舵装置10の通常時においては、各可動部材103が、対応するロック部材102の被押圧部102cを押圧する方向にスライド動作して、当該ロック部材102を非ロック位置に設定するように、ソレノイドアクチュエータ104を制御する。この場合、各可動部材103がソレノイドアクチュエータ104によって駆動されると、当該可動部材103によって押圧されたロック部材102はバネ要素105の弾性付勢力に打ち勝って非ロック位置に設定される。従って、各ロック部材102の複数のロック歯102aと回転体101の複数の内歯101aとの係合(噛み合い)が解除され、回転体101とロック部材102との連結が解除される(図3参照)。このとき、各ロック部材102は、所謂「てこの原理」を応用したロックレバーであり、第2回転軸102bを支点とし、被押圧部102cを力点とし、複数のロック歯102aを作用点とした場合に、支点から作用点までの距離に対して支点から力点まので距離を大きくするのが好ましい。これにより、各ロック部材102をできるだけ小さい荷重で回転動作させることができる。
 一方で、ECU31は、車両用操舵装置10の異常時においては、各可動部材103が、対応するロック部材102の被押圧部102cの押圧を解除する方向にスライド動作して、当該ロック部材102をロック位置に設定するように、ソレノイドアクチュエータ104を制御する。この場合、ソレノイドアクチュエータ104による各可動部材103の駆動が解除されると、当該可動部材103による押圧が解除されたロック部材102はバネ要素105の弾性付勢力にしたがって第2回転軸102bを中心に回転してロック位置に設定される。従って、各ロック部材102の複数のロック歯102aと回転体101の複数の内歯101aとが噛み合い(係合し)、回転体101とロック部材102とが互いにロック(連結)され、各ロック部材102は、回転体101とともに第1回転軸Oを中心にして図2中の第1方向A又は第2方向Bに回転動作する(図2参照)。その結果、ステアリングホイール11と舵取り機構14とが機械的に連結されて、入力軸12の回転トルクが出力軸13に伝達される。このとき、各バネ要素105は、対応するロック部材102をロック位置へと第2回転軸102bを中心に回転駆動可能な駆動機構であり、本発明の「駆動機構」を構成している。この変更例として、バネ要素105以外の弾性要素や、ソレノイドアクチュエータ104のような手段等を用いて、ロック部材102のための駆動機構を構成することもできる。
 上記の回転体101の複数の内歯101a(係合歯)及びロック部材102の複数のロック歯102a(被係合歯)の具体的な形状については、図4が参照される。回転体101の複数の内歯101aはそれぞれ、左右対称の傾斜面101cを備えた山形の歯として構成されている。この場合、傾斜面101cは回転体101の径方向と交差しつつ平面状又は曲面状に延在している。一方で、ロック部材102の複数のロック歯102aはそれぞれ、内歯101aと同様に左右対称の傾斜面102dを備えた山形の歯として構成されている。この場合、内歯101aの傾斜面101c(係合歯傾斜面)は、ロック歯102aの傾斜面102d(被係合歯傾斜面)に当接可能な当接部となる。また、ロック歯102aの傾斜面102dは、内歯101aの傾斜面101cとの当接時に傾斜面101cと同方向に延在する。なお、図4に示す構造はあくまで本発明を理解するための一例であって、回転体101の内歯101aやロック部材102のロック歯102aについて、その数や形状は設計仕様等に応じて適宜に選択することができる。例えば、山形の歯に代えて、インボリュート歯形や鋸形の歯を選択することができる。
 ところで、上記のクラッチ装置100のような装置の設計に際しては、回転体101(駆動側部材)とロック部材102(被動側部材)とを過大な押し付け荷重を要することなく或いは押し付け荷重を要することなく係合させ、入力軸12と出力軸13との間で確実にトルク伝達を行うことが可能な構成が要請される。そこで、本実施の形態のクラッチ装置100は、ロック部材102の構造に関し図5~図9が参照される特徴を有する。なお、これらの図面では、図2~図4に示す要素と同一の要素に同一の符号を付すとともに、作動原理を明確にするために回転体101及び各ロック部材102を模式的に表している。また、以下の説明では、便宜上、回転体101の1つの内歯101aと各ロック部材102の1つのロック歯102aとの噛み合い(係合)について記載している。
 図5には、第1方向Aに回転する回転体101の内歯101aと、図2中の左下のロック部材102(「第1ロック部材」ともいう)のロック歯102aとが噛み合う様子が模式的に示されている。このロック部材102は、回転体101の内歯101aのうちロック歯102aが当接する傾斜面101c(当接部)から法線方向に延びる境界線L1と、当該当接部と第1回転軸Oとを結ぶ境界線L2とによって区画される設定領域C内に第2回転軸102bが位置するように構成されている。この場合、境界線L1は内歯101aの傾斜面101cから延びる垂線として定義される。即ち、このクラッチ装置100では、境界線L1よりも第1回転軸Oに近い側であって、且つ境界線L2よりも内歯101aの進み側に、ロック部材102の第2回転軸102bを配置することを特徴としている。
 このような構成によれば、回転体101の内歯101a(「第1係合歯」ともいう)とロック部材102のロック歯102a(「第1被係合歯」ともいう)が互いに当接した状態で更に回転体101が第1方向Aに回転しようとした場合に、ロック歯102aには内歯101aの傾斜面101cからの押し付け荷重によって第2回転軸102bまわりに第1方向Aのモーメントが生じる。このモーメントは傾斜面101cにおいて内歯101aがロック歯102aに強く噛み合う(食い込む)ように作用する。従って、第1方向Aに関し回転体101の内歯101aからロック部材102のロック歯102aに過大な押し付け荷重を付与することなく或いは押し付け荷重を要することなく、これら内歯101a及びロック歯102aを強く噛み合わせることができ、これにより入力軸12と出力軸13との間でトルク伝達を確実に行うことができる。これに対して、第2回転軸102bが境界線L1を挟んで設定領域Cとは反対側に外れている場合や、境界線L2を挟んで設定領域Cとは反対側に外れている場合には、内歯101aの傾斜面101cからの押圧荷重によってロック歯102aに生じる第2回転軸102bまわりの第1方向Aのモーメントは、内歯101a及びロック歯102aの噛み合いを解除するように作用する。
 図6には、図5中の第1ロック部材102に加えて、図2中の右下のロック部材102(「第2ロック部材」ともいう)が示されている。この第2ロック部材102は、回転体101の径方向の線について図5中の第1ロック部材102と線対称構造である。従って、この第2ロック部材102も第1ロック部材102と同様に、回転体101の内歯101aのうちロック歯102aが当接する傾斜面101c(当接部)から法線方向に延びる境界線L1と、当該当接部と第1回転軸Oとを結ぶ境界線L2とによって区画される設定領域C内に第2回転軸102b(第1ロック部材102の第2回転軸とは別の「第3回転軸」ともいう)が位置するように構成されている。一方で、この第2ロック部材102が回転体101の回転をロックする方向は、第1ロック部材102とは逆の第2方向Bになる。
 このような構成によれば、第1方向Aに関しては回転体101の内歯101a(第1係合歯)を第1ロック部材102のロック歯102a(第1被係合歯)に強く噛み合わせることができる一方で、その反対の第2方向Bに関しては回転体101の別の内歯101a(「第2係合歯」ともいう)を第2ロック部材102のロック歯102a(「第2被係合歯」ともいう)に強く噛み合わせることができる。その結果、第1方向A及び第2方向Bの双方向(2方向)に関して入力軸12と出力軸13との間でトルク伝達を確実に行うことができる。
 図7には、図5中の第1ロック部材102に加えて、図2中の右上のロック部材102(「第3ロック部材」ともいう)が示されている。この第3ロック部材102は、回転体101の第1回転軸Oについて図5中の第1ロック部材102と点対称構造である。従って、この第3ロック部材102も第1ロック部材102と同様に、回転体101の内歯101aのうちロック歯102aが当接する傾斜面101c(当接部)から法線方向に延びる境界線L1と、当該当接部と第1回転軸Oとを結ぶ境界線L2とによって区画される設定領域C内に第2回転軸102b(他のロック部材102の回転軸とは別の「第4回転軸」ともいう)が位置するように構成されている。また、この第3ロック部材102が回転体101の回転をロックする方向は、第1ロック部材102と同じ第1方向Aになる。
 このような構成によれば、第1方向Aに関し回転体101の複数の内歯101aを、第1ロック部材102のロック歯102a(第1被係合歯)と第3ロック部材102のロック歯102a(「第3被係合歯」ともいう)の2箇所に強く噛み合わせることができる。また、回転体101が第1方向Aに回転する場合、この回転体101の内歯101aが第1ロック部材102のロック歯102aに噛み合うことで第1回転軸Oが荷重を受け、同様にこの回転体101の別の内歯101a(「第3係合歯」ともいう)が第3ロック部材102のロック歯102a(第3被係合歯)に噛み合うことで第1回転軸Oが荷重を受ける。このとき第1回転軸Oと直交する方向(ラジアル方向(径方向))に関し第1回転軸Oが第1ロック部材102のロック歯102aから受ける荷重と、第1回転軸Oが第3ロック部材102のロック歯102aから受ける荷重とは、互いの荷重を打ち消し合う(相殺する)ように逆向きに作用する。その結果、第1方向Aに関しクラッチ作動時のバランスに優れたクラッチ装置を実現できる。
 図8には、図6中の第2ロック部材102に加えて、図2中の左上のロック部材102(「第4ロック部材」ともいう)が示されている。この第4ロック部材102は、回転体101の第1回転軸Oについて図6中の第2ロック部材102と点対称構造である。従って、この第4ロック部材102も第2ロック部材102と同様に、回転体101の内歯101aのうちロック歯102aが当接する傾斜面101c(当接部)から法線方向に延びる境界線L1と、当該当接部と第1回転軸Oとを結ぶ境界線L2とによって区画される設定領域C内に第2回転軸102b(他のロック部材102の回転軸とは別の「第5回転軸」ともいう)が位置するように構成されている。また、この第4ロック部材102が回転体101の回転をロックする方向は、第2ロック部材102と同じ第2方向Bになる。
 このような構成によれば、第2方向Bに関し回転体101の複数の内歯101aを、第2ロック部材102のロック歯102a(第2被係合歯)と第4ロック部材102のロック歯102a(「第4被係合歯」ともいう)の2箇所に強く噛み合わせることができる。また、回転体101が第2方向Bに回転する場合、この回転体101の内歯101aが第2ロック部材102のロック歯102aに噛み合うことで第1回転軸Oが荷重を受け、同様にこの回転体101の別の内歯101a(「第4係合歯」ともいう)が第4ロック部材102のロック歯102a(第4被係合歯)に噛み合うことで第1回転軸Oが荷重を受ける。このとき第1回転軸Oと直交する方向(ラジアル方向(径方向))に関し第1回転軸Oが第2ロック部材102のロック歯102aから受ける荷重と、第1回転軸Oが第4ロック部材102のロック歯102aから受ける荷重とは、互いの荷重を打ち消し合う(相殺する)ように逆向きに作用する。その結果、第2方向Bに関しクラッチ作動時のバランスに優れたクラッチ装置を実現できる。
 図5~図8のそれぞれに示すロック部材102を含む包括的な構造については図9が参照される。この構成では、回転体101の第1回転軸Oについて互いに点対称構造の第1ロック部材102及び第3ロック部材102と、回転体101の第1回転軸Oについて互いに点対称構造の第2ロック部材102及び第4ロック部材102が設けられている。この場合、回転体101の複数の内歯101aを、第1方向Aに関し第1ロック部材102のロック歯102a(第1被係合歯)と第3ロック部材102のロック歯102a(第3被係合歯)の2箇所に強く噛み合わせることができ、且つ第2方向Bに関し第2ロック部材102のロック歯102a(第2被係合歯)と第4ロック部材102のロック歯102a(第4被係合歯)の2箇所に強く噛み合わせることができる。従って、この噛み合い構造を車両用操舵装置10のクラッチ装置100に適用することで、ステアリングホイール11(入力軸12)と舵取り機構14(出力軸13)とを機械的に連結して入力軸12の回転トルクを出力軸13に確実に伝達することができる。
 なお、図5~図9では、一組の内歯101a及びロック歯102aの噛み合いについて説明したが、当該噛み合いは少なくとも一組の内歯101a及びロック歯102aにおいて発生することができ、例えば複数組の内歯101a及びロック歯102aにおいて同様の噛み合いが発生してもよい。従って、各ロック部材102の全部又は一部のロック歯102aについて、当該ロック歯102aは回転体101の複数の内歯101aとの間で図5~図9が参照される噛み合い状態を形成し得る。
 本発明は、上記の典型的な実施形態のみに限定されるものではなく、種々の応用や変形が考えられる。例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実施することもできる。
 上記実施の形態では、4つのロック部材102(第1~第4ロック部材)を備えたクラッチ装置100について記載したが、本発明では、少なくとも1つのロック部材102を備えたクラッチ装置を採用することができる。例えば、第1~第4ロック部材のうちのいずれか1つのロック部材のみを備えた構造(例えば、図5が参照される構造)、第1~第4ロック部材の中から選択した2つ又は3つのロック部材のみを備えた構造(例えば、図6~図8が参照される構造)、第1~第4ロック部材に加えて1又は複数の別のロック部材を備えた構造を採用することができる。
 上記実施の形態では、入力軸12に回転体101が連結され、且つ出力軸13にロック部材102が連結される場合について記載したが、入力軸12にロック部材102が連結され、且つ出力軸13に回転体101が連結される構成のクラッチ装置に、本発明を適用することもできる。
 上記実施の形態では、回転体101の内周面に設けられた複数の内歯101aがロック部材102の複数のロック歯102aに噛み合う場合について記載したが、本発明では、回転体101の外周面に設けられた複数の外歯がロック部材102の複数のロック歯102aに噛み合う構成を採用することもできる。
 上記実施の形態では、回転体101の第1回転軸Oとロック部材102の第2回転軸102bが互いに平行に延在する場合について記載したが、本発明では第1回転軸Oと第2回転軸102bが互いに交差するように回転体101及びロック部材102の構造を変更することができる。また、回転体101の第1回転軸Oは入力軸12に合致してもよいし、入力軸12から外れた位置に設けられてもよい。
 上記実施の形態では、車両に搭載される車両用操舵装置10のクラッチ装置100について記載したが、車両において車両用操舵装置10以外の装置に設けられるクラッチ装置や、車両以外の各種の装置に設けられるクラッチ装置に、本発明を適用することもできる。

Claims (7)

  1.  入力軸と出力軸との間でトルクが伝達される状態と当該トルクが遮断される状態とを切り替えるためのクラッチ装置であって、
     複数の係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸のいずれか一方に第1回転軸を中心に回転可能に連結された円環状の回転体と、
     前記回転体の前記複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸の他方に前記第1回転軸とは異なる第2回転軸を中心に回転可能に連結された第1ロック部材と、
     前記第1ロック部材を前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯の噛み合いによって前記回転体の第1方向の回転をロックするロック位置へと前記第2回転軸を中心に回転駆動可能な駆動機構と、を備え、
     前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯は、前記第1回転軸を中心に前記第1方向に回転する前記回転体に対して前記第1ロック部材が前記駆動機構によって前記ロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第1係合歯及び第1被係合歯を含み、
     前記第1ロック部材は、前記第1係合歯のうち前記第1被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と前記第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に前記第2回転軸が位置するように構成されている、クラッチ装置。
  2.  請求項1に記載のクラッチ装置であって、
     前記第1係合歯の前記当接部は、前記回転体の内周面から前記第1回転軸に向けて突出するとともに前記回転体の径方向に対して傾斜した係合歯傾斜面によって構成され、
     前記第1被係合歯は、前記係合歯傾斜面に当接可能な被係合歯傾斜面を備え、当該被係合歯傾斜面が前記係合歯傾斜面との当接時に前記係合歯傾斜面と同方向に延在する、クラッチ装置。
  3.  請求項1又は2に記載のクラッチ装置であって、
     前記第1回転軸及び前記第2回転軸が互いに平行に延在し、前記回転体の内周面によって区画される空間に前記第1ロック部材が設けられている、クラッチ装置。
  4.  請求項1~3のうちのいずれか一項に記載のクラッチ装置であって、
     前記回転体の径方向の線について前記第1ロック部材と線対称構造であり、前記回転体の前記複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸のうち前記第1ロック部材が連結されている軸に前記第1回転軸とは異なる第3回転軸を中心に回転可能に連結された第2ロック部材を備え、
     前記駆動機構は、前記第2ロック部材を当該第2ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯の噛み合いによって前記回転体の前記第1方向と反対の第2方向の回転をロックするロック位置へと前記第3回転軸を中心に回転駆動可能であり、
     前記第2ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯は、前記第1回転軸を中心に前記第2方向に回転する前記回転体に対して前記第2ロック部材が前記駆動機構によって当該第2ロック部材の前記ロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第2係合歯及び第2被係合歯を含み、
     前記第2ロック部材は、前記第2係合歯のうち前記第2被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と前記第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に前記第3回転軸が位置するように構成されている、クラッチ装置。
  5.  請求項1~3のうちのいずれか一項に記載のクラッチ装置であって、
     前記回転体の前記第1回転軸について前記第1ロック部材と点対称構造であり、前記回転体の前記複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸のうち前記第1ロック部材が連結されている軸に前記第1回転軸とは異なる第3回転軸を中心に回転可能に連結された第2ロック部材を備え、
     前記駆動機構は、前記第2ロック部材を当該第2ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯の噛み合いによって前記回転体の前記第1方向の回転をロックするロック位置へと前記第3回転軸を中心に回転駆動可能であり、
     前記第2ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯は、前記第1回転軸を中心に前記第1方向に回転する前記回転体に対して前記第2ロック部材が前記駆動機構によって当該第2ロック部材の前記ロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第2係合歯及び第2被係合歯を含み、
     前記第2ロック部材は、前記第2係合歯のうち前記第2被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と前記第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に前記第3回転軸が位置するように構成されている、クラッチ装置。
  6.  請求項4に記載のクラッチ装置であって、
     前記回転体の前記第1回転軸について前記第1ロック部材と点対称構造であり、前記回転体の前記複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸のうち前記第1ロック部材が連結されている軸に前記第1回転軸とは異なる第4回転軸を中心に回転可能に連結された第3ロック部材と、
     前記第1回転軸について前記第2ロック部材と点対称構造であり、前記回転体の前記複数の係合歯に対応した複数の被係合歯を有し、前記入力軸及び前記出力軸のうち前記第1ロック部材が連結されている軸に前記第1回転軸とは異なる第5回転軸を中心に回転可能に連結された第4ロック部材と、を備え、
     前記駆動機構は、前記第3ロック部材を当該第3ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯の噛み合いによって前記回転体の前記第1方向の回転をロックするロック位置へと前記第4回転軸を中心に回転駆動可能であり、且つ前記第4ロック部材を当該第4ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯の噛み合いによって前記回転体の前記第2方向の回転をロックするロック位置へと前記第5回転軸を中心に回転駆動可能であり、
     前記第3ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯は、前記第1回転軸を中心に前記第1方向に回転する前記回転体に対して前記第3ロック部材が前記駆動機構によって当該第3ロック部材の前記ロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第3係合歯及び第3被係合歯を含み、
     前記第3ロック部材は、前記第3係合歯のうち前記第3被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と前記第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に前記第4回転軸が位置するように構成され、
     前記第4ロック部材の前記複数の係合歯及び前記複数の被係合歯は、前記第1回転軸を中心に前記第2方向に回転する前記回転体に対して前記第4ロック部材が前記駆動機構によって当該第4ロック部材の前記ロック位置へと回転駆動されたときに互いに当接する少なくとも一組の第4係合歯及び第4被係合歯を含み、
     前記第4ロック部材は、前記第4係合歯のうち前記第4被係合歯が当接する当接部から法線方向に延びる境界線と、当該当接部と前記第1回転軸とを結ぶ境界線とによって区画される設定領域内に前記第5回転軸が位置するように構成されている、クラッチ装置。
  7.  車両のステアリングホイールに連結された入力軸を回転駆動して、当該ステアリングホイールに操舵反力を付与する操舵反力モータと、
     前記車両に設けられた車輪の操舵方向を変える舵取り機構に接続されるとともに、前記舵取り機構に連結された出力軸を回転駆動する転舵モータと、
     前記操舵反力モータ及び前記転舵モータを制御する少なくとも1つの制御装置と、
     前記入力軸と前記出力軸との間でトルクが伝達される状態と当該トルクが遮断される状態とを切り替え可能なトルク伝達装置と、を備える車両用操舵装置であって、
     前記トルク伝達装置は、請求項1~6のうちのいずれか一項に記載のクラッチ装置によって構成されている、車両用操舵装置。
PCT/JP2012/077851 2012-10-29 2012-10-29 クラッチ装置、車両用操舵装置 WO2014068633A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/077851 WO2014068633A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 クラッチ装置、車両用操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/077851 WO2014068633A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 クラッチ装置、車両用操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014068633A1 true WO2014068633A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50626614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077851 WO2014068633A1 (ja) 2012-10-29 2012-10-29 クラッチ装置、車両用操舵装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014068633A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101993280B1 (ko) * 2017-12-19 2019-06-26 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
KR20190110289A (ko) * 2018-03-20 2019-09-30 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
US11124220B2 (en) 2017-12-19 2021-09-21 Mando Corporation Steer-by-wire type steering apparatus
FR3132692A1 (fr) * 2022-02-16 2023-08-18 Psa Automobiles Sa Embrayage comportant plusieurs commandes de desactivation pour systeme de direction par fil

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2456928A (en) * 1944-12-04 1948-12-21 Addressograph Multigraph Latch operated clutch
JPS5926558A (ja) * 1982-07-19 1984-02-10 エタブリスマン・シュトイブリ―ベルドル クラツチ装置
JPH09242785A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Koretsuku Kk クラッチ装置
JPH11287127A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 内燃機関の過給装置
JP2004518084A (ja) * 2000-12-13 2004-06-17 イートン コーポレーション 遠心クラッチを利用した変速システム
JP2007022461A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Fuji Kiko Co Ltd 車両用操舵装置
JP2008302894A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Jtekt Corp 車両用操舵装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2456928A (en) * 1944-12-04 1948-12-21 Addressograph Multigraph Latch operated clutch
JPS5926558A (ja) * 1982-07-19 1984-02-10 エタブリスマン・シュトイブリ―ベルドル クラツチ装置
JPH09242785A (ja) * 1996-03-05 1997-09-16 Koretsuku Kk クラッチ装置
JPH11287127A (ja) * 1998-03-31 1999-10-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 内燃機関の過給装置
JP2004518084A (ja) * 2000-12-13 2004-06-17 イートン コーポレーション 遠心クラッチを利用した変速システム
JP2007022461A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Fuji Kiko Co Ltd 車両用操舵装置
JP2008302894A (ja) * 2007-06-11 2008-12-18 Jtekt Corp 車両用操舵装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101993280B1 (ko) * 2017-12-19 2019-06-26 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
US11124220B2 (en) 2017-12-19 2021-09-21 Mando Corporation Steer-by-wire type steering apparatus
US11760406B2 (en) 2017-12-19 2023-09-19 Hl Mando Corporation Steer-by-wire type steering apparatus
KR20190110289A (ko) * 2018-03-20 2019-09-30 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
CN110304131A (zh) * 2018-03-20 2019-10-08 株式会社万都 线控转向式转向设备
KR102028616B1 (ko) 2018-03-20 2019-11-04 주식회사 만도 스티어 바이 와이어식 조향장치
US10988168B2 (en) 2018-03-20 2021-04-27 Mando Corporation Steer-by-wire-type steering apparatus
CN110304131B (zh) * 2018-03-20 2023-01-13 汉拿万都株式会社 线控转向式转向设备
FR3132692A1 (fr) * 2022-02-16 2023-08-18 Psa Automobiles Sa Embrayage comportant plusieurs commandes de desactivation pour systeme de direction par fil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5812203B2 (ja) クラッチ装置および操舵装置
US7789784B2 (en) Steering device
JP4930751B2 (ja) ステアリング装置
US7552795B2 (en) Steering apparatus for vehicle
WO2014068633A1 (ja) クラッチ装置、車両用操舵装置
JP5092403B2 (ja) クラッチおよびそれを用いた車両用操舵装置
JP4720362B2 (ja) 操舵装置
JP2009132306A (ja) 操舵装置
JP2010188930A (ja) 操舵入力装置および操舵制御装置
JP4622837B2 (ja) 車両の操舵装置
JP4785763B2 (ja) 車両用操舵装置
JP5871077B2 (ja) クラッチ装置および操舵装置
JP5233738B2 (ja) 車両用操舵装置、車両用操舵装置付き車両
JP4877027B2 (ja) 車両用操舵装置
JP5831417B2 (ja) クラッチ装置および操舵装置
JP2009208756A (ja) 車両用ロック機構
JP2014054916A (ja) 操舵装置
JP2020069883A (ja) 舵角規制装置
WO2019207708A1 (ja) 車両用ステアリング装置
JP2009132305A (ja) 操舵装置
JP2007083848A (ja) 車両用ステアリングシステム
JP2010052672A (ja) 車両の操舵装置
JP2019214232A (ja) 車両用ステアリング装置
JP2006321316A (ja) ステアリング装置
JP6052102B2 (ja) クラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12887556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12887556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1