WO2014057634A1 - 通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ - Google Patents

通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
WO2014057634A1
WO2014057634A1 PCT/JP2013/005911 JP2013005911W WO2014057634A1 WO 2014057634 A1 WO2014057634 A1 WO 2014057634A1 JP 2013005911 W JP2013005911 W JP 2013005911W WO 2014057634 A1 WO2014057634 A1 WO 2014057634A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless communication
communication
unit
proximity wireless
mobile terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/005911
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山岡 勝
通弘 松本
マーブブ ラシド
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to CN201380004212.0A priority Critical patent/CN104041067B/zh
Priority to JP2014540730A priority patent/JP6224606B2/ja
Priority to US14/364,142 priority patent/US9497571B2/en
Publication of WO2014057634A1 publication Critical patent/WO2014057634A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0296Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level switching to a backup power supply
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/04Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a technology in which a mobile terminal and a communication device communicate using close proximity wireless communication.
  • Patent Document 1 the setting data by the wireless LAN is simply written in the storage unit, and other data is not written in the storage unit. Therefore, there is a problem that it is impossible to link the communication devices according to the data written in the storage unit and provide various services to the user.
  • An object of the present invention is to provide a technology capable of providing a user with various services by linking a portable terminal and a communication apparatus with a small number of passes over the communication apparatus.
  • a communication apparatus is a communication apparatus configured to be able to communicate with a mobile terminal, the proximity wireless power supply unit activated by a radio wave of proximity wireless communication transmitted from the mobile terminal, and the proximity wireless power supply A non-volatile memory that is driven by power supplied from the unit and stores an operation command of the communication device, and a proximity wireless communication that is driven by power supplied from the proximity wireless power source unit and performs proximity wireless communication with the portable terminal , A main power source that is activated based on a signal received by the close proximity wireless communication unit, and a control that is driven by power supplied from the main power source and reads and executes the operation command from the nonvolatile memory The proximity wireless communication unit writes the operation command transmitted from the portable terminal into the nonvolatile memory.
  • Embodiment 1 of this invention It is a block diagram of the communication apparatus applied to the communication system by Embodiment 1 of this invention. It is a block diagram of the portable terminal applied to the communication system by Embodiment 1 of this invention. In Embodiment 1 of this invention, it is a block diagram of the data which a near field memory memorize
  • Embodiment 2 of this invention it is a block diagram of the data which a near field memory memorize
  • it is a sequence diagram which shows the process at the time of a control part writing apparatus SSID in proximity
  • It is a sequence diagram which shows the process of the close proximity wireless communication performed before the communication system of Embodiment 2 of this invention performs high-speed wireless communication.
  • It is a sequence diagram which shows the process of the communication system when a portable terminal performs a main
  • Embodiment 1 of this invention it is a sequence diagram which shows the process of the communication system after the connection by the wireless LAN between a communication apparatus and a portable terminal is completed. It is a figure explaining the outline
  • it is a block diagram of the data which a near field memory memorize
  • Embodiment 3 of this invention it is a flowchart which shows the process at the time of a communication apparatus changing to a sleep state. It is a sequence diagram which shows operation
  • FIG. 1 is a block diagram of a communication apparatus 100 applied to the communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the communication system of the present embodiment includes a communication device 100 and a mobile terminal 200 that are configured to be able to communicate using both close proximity wireless communication and high speed wireless communication.
  • the communication device 100 is a communication device in which a communication module is mounted on an electric device, for example.
  • electrical equipment home appliances such as washing machines, rice cookers, air conditioners, refrigerators, microwave ovens, ovens, lighting equipment, etc. may be adopted, and AVs such as digital cameras, televisions, Blu-ray recorders, video recorders, DVD recorders, etc. Equipment may be employed.
  • the communication device 100 includes a system unit 110 and a proximity communication unit 120.
  • the proximity communication unit 120 includes, for example, an RFID (RadioRadFrequency Identification) tag, and includes a proximity wireless memory 121 (an example of a nonvolatile memory), a proximity wireless communication unit 122, and a proximity wireless power supply unit 123.
  • the proximity wireless memory 121 is configured by a rewritable nonvolatile memory such as FeRAM (Ferroelectric Random Access Memory), flash ROM, EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory), or EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory). .
  • the proximity wireless memory 121 is driven by the power supplied from the proximity wireless power supply unit 123 and stores an operation command of the communication device 100.
  • the operation command is a command for operating the communication apparatus 100, and is configured by one command or a plurality of commands.
  • the communication apparatus 100 is a digital camera
  • a command for starting the digital camera or designating an operation mode such as a shooting mode or a playback mode is adopted as the operation command.
  • the communication apparatus 100 is cooking utensils, such as a rice cooker, a microwave oven, or an oven
  • the communication device 100 is a Blu-ray recorder, a video recorder, or a DVD recorder
  • commands such as a recording start time, a recording end time, a recorded program, and a recording mode are adopted as operation commands.
  • a command corresponding to the type of the electrical device constituting the communication device 100 may be appropriately employed.
  • the close proximity wireless communication unit 122 includes an antenna 124 and is driven by power supplied from the close proximity wireless power supply unit 123 to perform close proximity wireless communication with the mobile terminal 200.
  • the close proximity wireless communication unit 122 receives an operation command transmitted from the mobile terminal 200 via the antenna 124 and writes it in the close proximity wireless memory 121.
  • the close proximity wireless communication unit 122 demodulates the radio wave, extracts a signal, receives the signal, modulates a signal to be transmitted, and transmits the signal as a radio wave from the antenna 124. Send it.
  • NFC Near Field Communication
  • the proximity wireless communication unit 122 writes an operation command in the proximity wireless memory 121 before the main power supply unit 112 is activated. Accordingly, the mobile terminal 200 can write the operation command in the proximity wireless memory 121 without waiting for the communication device 100 to start up upon receiving power supply from the main power supply unit 112, and to set the operation command input period. It can be shortened.
  • the proximity wireless power supply unit 123 includes, for example, a battery that supplies power to each block configuring the proximity communication unit 120, and is activated by a radio wave of proximity wireless communication transmitted from the mobile terminal 200 to supply power to the proximity wireless communication unit 122. Supply.
  • the proximity wireless power supply unit 123 starts supplying power to the proximity wireless communication unit 122 when a radio wave is received by the antenna 124.
  • the battery a chargeable / dischargeable secondary battery may be employed, or a primary battery capable of only discharging may be employed.
  • the antenna 124 is supplied with a transmission signal from the close proximity wireless communication unit 122, transmits the transmission signal to the external space as a radio wave, and receives a radio wave transmitted from the mobile terminal 200 and supplies it to the close proximity wireless communication unit 122. .
  • the system unit 110 includes a control unit 111 and a main power supply unit 112.
  • the control unit 111 is configured by, for example, a microcontroller, is driven by power supplied from the main power supply unit 112, and reads and executes an operation command from the proximity wireless memory 121.
  • the control unit 111 stores firmware for controlling the electric devices constituting the communication apparatus 100 in advance, and executes the firmware to control the entire electric device.
  • control unit 111 reads an operation command from the proximity wireless memory 121 after the main power supply unit 112 is activated.
  • the control unit 111 can execute an operation command upon receiving power supply from the main power supply unit 112, and can suppress wasteful consumption of the backup power supply.
  • the main power supply unit 112 includes, for example, a power supply circuit that converts household power supplied from an outlet into power suitable for driving an electric device.
  • the main power supply unit 112 is activated based on the signal received by the close proximity wireless transfer unit 122 and supplies power to each block configuring the system unit 110 including the control unit 111.
  • the main power supply part 112 should just be comprised with a secondary battery or a primary battery.
  • the main power supply unit 112 is activated as follows, for example.
  • the close proximity wireless transfer unit 122 receives an activation signal from the communication device 100, it outputs an interrupt to the control unit 111.
  • the control unit 111 determines whether the communication device 100 is in the sleep state or the off state, and activates the main power source unit 112 if the communication device 100 is in the sleep state or the off state.
  • a backup power source may be provided in the system unit 110 so that the control unit 111 can be driven even when the communication apparatus 100 is in a sleep state or an off state.
  • a primary battery or a secondary battery may be employed as a backup power source.
  • the main power supply unit 112 does not need to be activated, and the control unit 111 does not activate the main power supply unit 112.
  • the activated state refers to a case where the home appliance is in a power-on state and is not in a sleep state.
  • FIG. 2 is a block diagram of mobile terminal 200 applied to the communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the mobile terminal 200 is configured by a touch panel type mobile terminal such as a smartphone or a tablet terminal.
  • the present invention is not limited to this, and the mobile terminal 200 may be a button-type mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant).
  • the mobile terminal 200 includes a system unit 210 and a proximity communication unit 220.
  • the system unit 210 includes a control unit 211, a main power supply unit 212, an operation unit 213, and a display unit 214.
  • the control unit 211 includes, for example, a microcontroller that executes an operating system, and controls the entire mobile terminal 200.
  • the main power supply unit 212 is configured by, for example, a battery pack including a secondary battery, and supplies power to each block configuring the mobile terminal 200.
  • the operation unit 213 includes, for example, a touch panel and operation buttons, and receives an operation from the user.
  • the display unit 214 is configured by a display device such as a liquid crystal panel provided with a touch panel, for example, and displays various images under the control of the control unit 211.
  • the proximity communication unit 220 includes, for example, an RFID reader / writer, includes a proximity wireless communication unit 221, and performs proximity wireless communication with the communication device 100.
  • the close proximity wireless communication unit 221 includes an antenna 222, demodulates the radio wave received by the antenna 222, extracts a signal, supplies the signal to the control unit 211, modulates the signal to be transmitted, and transmits the signal as a radio wave from the antenna 222.
  • the antenna 222 receives a radio wave transmitted from the communication device 100 and supplies the radio wave to the close proximity wireless communication unit 221, and transmits a signal modulated by the close proximity wireless communication unit 221 as a radio wave.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of data stored in the proximity wireless memory 121 according to the first embodiment of the present invention.
  • the proximity wireless memory 121 stores configuration information 410, device information 420, and device control information 430.
  • the configuration information 410 is unique information of the near field communication unit 120 configuring the communication device 100.
  • the configuration information includes tag identification information.
  • the tag identification information is identification information for uniquely specifying the near field communication unit 120, and for example, the serial number of the near field communication unit 120 is adopted.
  • the device information 420 is information related to the electrical devices that make up the communication device 100.
  • the device information 420 includes device part number information and device identification information.
  • the device product number information is information indicating the product number of the electrical device that constitutes the communication device 100.
  • the product number is a number for distinguishing the electrical device from other electrical devices having different shapes and colors in terms of product management.
  • the device identification information is identification information for uniquely specifying an electric device that constitutes the communication apparatus 100. For example, a serial number of the electric device is employed.
  • the device control information 430 is information related to the control of the electric devices that constitute the communication device 100.
  • the device control information 430 includes an operation command.
  • the configuration information 410 is stored in the proximity wireless memory 121 in advance.
  • the device information 420 is provided from the system unit 110 constituting the communication device 100 and written by the close proximity wireless transfer unit 122.
  • the device control information 430 is transmitted from the mobile terminal 200 by proximity wireless communication and written by the proximity wireless communication unit 122.
  • FIG. 4 is a sequence diagram showing the operation of the communication system according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the mobile terminal 200 activates application software for remotely operating the communication device 100 (S301).
  • the mobile terminal 200 causes the user to input an operation command (S302).
  • the portable terminal 200 is placed over (closed to, touched) the proximity communication unit 120.
  • the mobile terminal 200 starts transmitting a polling signal using proximity wireless communication (S303).
  • the proximity communication unit 120 of the communication device 100 receives the polling signal (S321), it transmits a polling response (S322).
  • the mobile terminal 200 receives a polling response (S304).
  • the portable terminal 200 transmits a read signal for reading the device information 420 stored in the proximity wireless memory 121 to the proximity communication unit 120 (S305).
  • the proximity communication unit 120 receives the readout signal (S323), reads out the device information 420 from the proximity wireless memory 121, and transmits it (S324).
  • the mobile terminal 200 receives the device information 420 transmitted from the proximity communication unit 120 (S306). Accordingly, the mobile terminal 200 can determine whether or not the corresponding communication device 100 is a communication device that can be remotely operated by the application software activated in S301, from the device part number information included in the device information 420. it can.
  • the mobile terminal 200 transmits the operation command input in S302 to the near field communication unit 120 (S307).
  • the proximity communication unit 120 receives the operation command and writes it in the proximity wireless memory 121 (S325).
  • the mobile terminal 200 transmits an activation signal of the communication device 100 to the proximity communication unit 120 (S308).
  • the proximity communication unit 120 receives an activation signal (S326).
  • the mobile terminal 200 informs the user that the holding of the close-up communication unit 120 of the communication device 100 may end (cancel the touch) (S309).
  • the portable terminal 200 may notify the user of the release of the touch by outputting a sound effect or displaying information indicating that the touch may be released on the display unit. Thereby, a user can be made to recognize that the portable terminal 200 may be separated from the near field communication part 120.
  • the near field communication unit 120 outputs an interrupt to the system unit 110 (S327).
  • the control unit 111 of the system unit 110 acquires an interrupt (S341), activates the main power supply unit 112, and starts activation of the communication device 100 (S342).
  • the control unit 111 reads an operation command from the proximity wireless memory 121 (S344).
  • the control unit 111 operates the communication device 100 according to the operation command (S345).
  • the close proximity wireless power supply unit 123 is activated, and the close proximity wireless power is supplied by the power from the close proximity wireless power supply unit 123.
  • the communication unit 122 is driven, and the operation command transmitted from the mobile terminal 200 is written into the proximity wireless memory 121. Therefore, even if the communication apparatus 100 is in the sleep state or the off state, the user can write an operation command to the communication apparatus 100 by operating the mobile terminal 200.
  • the main power supply unit 212 When the operation command is written, the main power supply unit 212 is activated, and the communication device 100 operates according to the operation command.
  • the user can operate the communication apparatus 100 by inputting an operation command to the mobile terminal 200 and holding the mobile terminal 200 over the proximity communication unit 120 of the communication apparatus 100 once (one touch).
  • the communication device 100 is activated in the system unit 110 thereafter. For this reason, the user only needs to hold (close to) the portable terminal 200 over the communication device 100 only during a period from when the operation command is input to when the operation command is transmitted. The user does not need to hold the mobile terminal 200 over the communication device 100 until the activation of the mobile terminal 200 is completed. Therefore, the period of time for which the portable terminal 200 is held over (closed to) the communication device 100 is shortened, and an unprecedented operational feeling that the communication device 100 can be operated by being held up once can be given to the user. The operability can be improved.
  • the mobile terminal 200 transmits the activation signal to the near field communication unit 120 in S ⁇ b> 308, but this process may be omitted.
  • the proximity communication unit 120 may output an interrupt to the system unit 110 with the reception of an operation command transmitted from the mobile terminal 200 as a trigger to activate the communication device 100.
  • the process of S302 for inputting an operation command is provided after S301.
  • the process is not limited to this.
  • the operation command may be input during the execution of the processes of S303 to S307.
  • the communication apparatus 100 is comprised with the rice cooker is demonstrated as a specific example.
  • the user inputs a cooking command for specifying a cooking mode such as white rice, cooked rice, and rice cracker, and a time specification command for specifying a cooking start time as operation commands.
  • these commands are written in the proximity wireless memory 121.
  • a cooking command and a time designation command are written in the proximity wireless memory 121 in the sleeper or the off state.
  • a rice cooker receives a starting signal and completes starting, it will read a cooking command and a time designation command from proximity wireless memory 121 (S344), will set a cooking mode and cooking start time, and will be in an OFF state. And when cooking start time comes, a rice cooker will start with the set cooking mode, and will start cooking.
  • the communication apparatus 100 is configured with a Blu-ray recorder.
  • the user inputs a scheduled recording command such as recording program A from Tuesday t1 to t2 as an operation command.
  • these commands are written in the proximity wireless memory 121.
  • the scheduled recording command is written in the proximity wireless memory 121 in the sleep state or the off state of the Blu-ray recorder.
  • the Blu-ray recorder receives the activation signal and completes the activation, it reads out the scheduled recording command from the proximity wireless memory 121 (S344), accepts the recording day of the week, the recording start time, the recording end time, and the recording program reservation, Turn off.
  • the recording start time of the recording day arrives, the program is started to start recording the program, and when the recording end time comes, the recording ends and the power is turned off.
  • a scheduled recording command is written in the proximity wireless memory 121 before startup. Yes. Therefore, as long as the user transmits the reserved recording command to the Blu-ray recorder by close proximity wireless communication, the Blu-ray recorder is automatically started and the reserved recording command is accepted. Therefore, after the Blu-ray recorder is activated, the user can complete the reservation of the recorded program in the Blu-ray recorder without waiting for the OS reading to be completed and the reservation recording command to be accepted. Therefore, as soon as the transmission of the scheduled recording command to the Blu-ray recorder is completed, the user can go out of the room where the Blu-ray recorder is installed. Therefore, the user can make a program reservation in a very short time.
  • the user inputs a scheduled recording command for recording program A from time t1 to time t2 on Tuesday and a scheduled recording command for recording program B from time t3 to time t4 on Saturday at the mobile terminal 200 at a time.
  • the user may input a command group that causes the communication apparatus 100 to execute the procedure K1, then the procedure K2, and then the procedure K3 as operation commands.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the outline of the operation of the communication system according to the second embodiment of the present invention.
  • communication device 100 operates in one of a master mode and a slave mode.
  • the parent device mode is a mode in which the communication device 100 serves as a parent device and accepts a high-speed wireless communication connection from the portable terminal 200 serving as a child device.
  • the slave mode is a mode in which the portable terminal 200 serves as a master and accepts a connection for high-speed wireless communication from the communication device 100 that is a slave.
  • the communication device 100 sets a connection destination identifier for high-speed wireless communication to which the mobile device 200 is connected. Notify the mobile terminal 200.
  • the portable terminal 200 connects to the communication device 100 that is the connection destination based on the notified connection destination identifier of the high-speed wireless communication (S502).
  • the mobile terminal 200 when the mobile terminal 200 comes close to (touches) the communication device 100 (S511), the mobile terminal 200 communicates the connection destination identifier of the repeater 300 currently connected by high-speed wireless communication. Notify the device 100.
  • the communication device 100 connects to the repeater 300 by high-speed wireless communication based on the notified connection destination identifier of the repeater 300.
  • the portable terminal 200 communicates with the communication apparatus 100 by high-speed wireless communication via the repeater 300 (S512).
  • the mobile terminal 200 executes a tethering function and functions as a network adapter of the communication device 100.
  • the portable terminal 200 is only allowed to relay data, and the function of controlling an external device is limited. Therefore, in the present embodiment, even when the mobile terminal 200 is not connected to the repeater 300, the mobile terminal 200 is controlled so that the mobile terminal 200 can control the communication device 100 using high-speed wireless communication. The machine is set.
  • FIG. 6 is a block diagram of communication apparatus 100 applied to the communication system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • a digital camera is employed as the communication device 100.
  • the communication device 100 further includes a high-speed wireless communication unit 130 in addition to the configuration of FIG.
  • the high-speed wireless communication unit 130 includes a communication module that allows the communication apparatus 100 to communicate using high-speed wireless communication.
  • high-speed wireless communication wireless communication that is faster than proximity wireless communication can be employed.
  • a wireless LAN that conforms to the WiFi (registered trademark) communication standard is employed.
  • the high-speed wireless communication unit 130 is one of a parent device mode in which the communication device 100 accepts a connection from the portable terminal 200 serving as a child device and a child device mode in which the communication device 100 is connected to the portable terminal 200 serving as the parent device. Operate in communication mode.
  • the high-speed wireless communication unit 130 includes a communication control unit 131, an antenna 132, and a communication information storage unit 133.
  • the communication control unit 131 modulates a signal to be transmitted by a modulation method compliant with a wireless LAN communication standard, and outputs the signal from the antenna 132 as a radio wave. Further, the communication control unit 131 demodulates the radio wave received by the antenna 132 and extracts a signal.
  • the antenna 132 is composed of a wireless LAN antenna.
  • the communication information storage unit 133 stores communication information necessary for wireless LAN communication.
  • the communication information includes, for example, a connection destination identifier when the communication device 100 is a connection destination, and a password required when the mobile terminal 200 connects the communication device 100.
  • a connection destination identifier one that conforms to the wireless LAN communication standard can be adopted, and in this embodiment, an SSID (Service Set Identifier) is adopted.
  • SSID Service Set Identifier
  • the system unit 110 further includes an imaging unit 113, a display unit 114, an image memory 115, a serial interface 116, and an operation unit 117 in addition to the configuration of FIG.
  • the proximity communication unit 120 further includes a serial interface 125 in addition to the configuration of FIG.
  • the imaging unit 113 is constituted by, for example, a CCD or CMOS image sensor, and photographs a subject under the control of the control unit 111.
  • the display unit 114 is configured by, for example, a liquid crystal panel or an organic EL panel, and displays various images under the control of the control unit 111. In the present embodiment, in particular, the display unit 114 displays a live view image captured by the imaging unit 113 and a captured image captured by the imaging unit 113 in accordance with a user's imaging instruction.
  • the image memory 115 stores the captured image captured by the imaging unit 113.
  • the serial interface 116 converts the parallel signal output from the control unit 111 into a serial signal and outputs the serial signal to the proximity communication unit 120, and converts the serial signal output from the proximity communication unit 120 into a parallel signal.
  • the operation unit 117 includes various buttons such as a shutter button and an operation mode setting button.
  • control unit 111 determines whether to operate the high-speed wireless communication unit 130 in the parent device mode or the child device mode based on the operation command written in the proximity wireless memory 121.
  • the control unit 111 when the communication mode information described as the operation command in the device control information 430 indicates the parent device mode, the control unit 111 operates the high-speed wireless communication unit 130 in the parent device mode, and the communication mode information is stored in the child device mode. In the case of indicating the machine mode, the high-speed wireless communication unit 130 may be operated in the slave mode.
  • the proximity wireless communication unit 122 when the mobile terminal 200 is connected to the repeater 300, the repeater SSID (second connection destination identifier) from the mobile terminal 200 to which the repeater 300 is connected. Example) is received and written to the proximity wireless memory 121. Therefore, when the repeater SSID is not stored in the proximity wireless memory 121, the control unit 111 operates the high-speed wireless communication unit 130 in the master mode, and when the repeater SSID is stored in the proximity wireless memory 121, The high-speed wireless communication unit 130 may be operated in the master mode.
  • the repeater SSID second connection destination identifier
  • FIG. 8 is a configuration diagram of data stored in the proximity wireless memory 121 in the second embodiment of the present invention.
  • the difference from FIG. 3 is that the configuration information 410 further includes access control information, the device information 420 further includes device connection information, MAC address, remaining battery information, and remaining memory capacity, and further includes device control information 430.
  • the repeater information and the user information are included.
  • the access control information included in the configuration information 410 is information that defines a communication procedure or the like for increasing the security of close proximity wireless communication.
  • the device connection information included in the device information 420 is communication information when performing high-speed wireless communication in the parent device mode, and includes a device SSID (an example of a first connection destination identifier) and a device connection destination password.
  • the device SSID is an SSID when performing high-speed wireless communication in the parent device mode. Since the communication device 100 itself is the connection destination in the parent device mode, the device SSID is the SSID of the communication device 100.
  • the device connection password is a password required when the mobile terminal 200 becomes a slave unit and connects to the communication device 100 that is a master unit.
  • the MAC address is the MAC address of the communication device 100. This MAC address is a MAC address set in advance for the high-speed wireless communication unit 130.
  • the remaining battery information indicates the remaining capacity of the secondary battery (not shown) included in the communication device 100.
  • the remaining memory capacity indicates the remaining memory capacity of the image memory 115.
  • the repeater information included in the device control information 430 is information regarding the repeater 300 when the communication device 100 performs high-speed wireless communication with the mobile terminal 200 in the slave mode, and includes the repeater SSID and the repeater connection password.
  • the repeater SSID is the SSID of the repeater 300.
  • the repeater connection password is a password required when the communication device 100 and the mobile terminal 200 connect to the repeater 300.
  • User information is information for performing user authentication.
  • the communication device 100 transmits user information from the external device when accessed from the external device, and permits access to the external device when the user information matches the user information stored in the proximity wireless memory 121.
  • the control unit 111 has previously written the device SSID, which is the SSID when operating the high-speed wireless communication unit 130 in the parent device mode, in the proximity wireless memory 121 prior to communication with the mobile terminal 200. . Therefore, the proximity wireless communication unit 122 can transmit the device SSID to the mobile terminal 200 without waiting for the main power supply unit 112 to be activated when accessed from the mobile terminal 200.
  • the proximity wireless communication unit 122 When the proximity wireless communication unit 122 receives a readout signal by proximity wireless communication from the mobile terminal 200, the proximity wireless communication unit 122 transmits the device SSID stored in the proximity wireless memory 121 to the mobile terminal 200. Further, when the mobile terminal 200 is not connected to the repeater 300, the close proximity wireless communication unit 122 receives communication mode information indicating the parent device mode from the mobile terminal 200 and writes it in the close proximity wireless memory 121.
  • the close proximity wireless communication unit 122 receives the repeater SSID that is the SSID of the repeater 300 from the mobile terminal 200, and stores the repeater SSID in the close proximity wireless memory. 121 is written.
  • FIG. 7 is a block diagram of portable terminal 200 applied to the communication system according to Embodiment 2 of the present invention.
  • the mobile terminal 200 according to the present embodiment further includes a high-speed wireless communication unit 230 with respect to the mobile terminal 200 illustrated in FIG. 2, and the system unit 210 further includes an application switching unit 215 and an application memory 216.
  • the high-speed wireless communication unit 230 includes a wireless LAN communication module, and includes a communication control unit 231 and an antenna 232.
  • the communication control unit 231 modulates a signal to be transmitted by a modulation method compliant with a wireless LAN communication protocol, and outputs the signal from the antenna 232 as a radio wave. Further, the communication control unit 231 demodulates the radio wave received by the antenna 232 and extracts the signal.
  • the antenna 232 includes a wireless LAN antenna.
  • the application switching unit 215 reads application software for the mobile terminal 200 corresponding to the electrical device constituting the communication device 100 from the application memory 216 and causes the control unit 211 to execute the application software. For example, if the communication apparatus 100 is a digital camera, the application switching unit 215 reads application software for the mobile terminal 200 corresponding to the digital camera from the application memory 216 and causes the control unit 211 to execute the application software. Further, if the communication device 100 is a Blu-ray recorder, the application switching unit 215 reads application software for the mobile terminal 200 corresponding to the Blu-ray recorder from the application memory 216 and causes the control unit 211 to execute the application software.
  • the application memory 216 is configured by a rewritable nonvolatile memory, and stores application software for the mobile terminal 200 corresponding to the electrical device that configures the communication device 100.
  • FIG. 9 is a sequence diagram showing processing when the control unit 111 pre-writes the device SSID in the proximity wireless memory 121 in Embodiment 2 of the present invention.
  • the control unit 111 of the system unit 110 reads the communication information stored in the communication information storage unit 133 ( S922).
  • the communication information includes a device SSID and a device connection password.
  • the control unit 111 outputs communication information to the near field communication unit 120 (S923).
  • the near field communication unit 122 of the near field communication unit 120 receives the communication information (S901) and writes it in the near field wireless memory 121 (S902).
  • the device SSID and the device connection password shown in FIG. 8 are updated, and the device SSID and the device connection password are written in the proximity wireless memory 121 in advance prior to communication with the mobile terminal 200.
  • control unit 111 writes the communication information in the proximity wireless memory 121 when the power switch is turned on.
  • the present invention is not limited to this, and the setting of the communication information is changed by the user after the communication device 100 is activated. May be written in the proximity wireless memory 121.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing processing of close proximity wireless communication executed until the communication system according to Embodiment 2 of the present invention performs high speed wireless communication.
  • S1001, S1002, S1003, S1004, and S1005 are the same as S301, S303, S304, S305, and S306 in FIG.
  • S1021, S1022, S1023, and S1024 are the same as S321, S322, S323, and S324 in FIG.
  • the mobile terminal 200 confirms the communication status.
  • the mobile terminal 200 is connected to the repeater 300 (YES in S1007), that is, when the wireless LAN communication connection between the mobile terminal 200 and the repeater 300 is established, the mobile terminal 200 A handset mode process for setting the handset mode in which the terminal 200 is the base unit and the communication apparatus 100 is the handset is executed (S1009).
  • the mobile terminal 200 is not connected to the repeater 300 (NO in S1007), that is, when the wireless LAN communication connection between the mobile terminal 200 and the repeater 300 is not established, the mobile terminal 200 A master mode process for setting the master mode in which the terminal 200 is the slave and the communication apparatus 100 is the master is executed (S1008).
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing processing of the communication system when the mobile terminal 200 executes the parent device mode processing.
  • the mobile terminal 200 determines whether or not the adjacent communication device 100 is a wireless LAN device (S1101).
  • the mobile terminal 200 may determine whether or not the communication device 100 is a wireless LAN device from the device product number information included in the device information 420 received in S1005. That is, the mobile terminal 200 stores in advance a table in which device part number information and information indicating whether or not a wireless LAN is mounted, and refers to this table to determine whether or not the device is a wireless LAN mounted device. What is necessary is just to judge.
  • the mobile terminal 200 may notify the external server of the device part number information and inquire of the external server whether or not the corresponding communication device 100 is a wireless LAN device.
  • the mobile terminal 200 cannot communicate with the communication device 100 via the wireless LAN, and thus the process ends. Note that the processing of S1101 may be omitted.
  • the mobile terminal 200 transmits an operation command for starting the communication device 100 in the parent device mode to the proximity communication unit 120 (S1102). ).
  • the operation command transmitted here includes, for example, communication mode information for setting the high-speed wireless communication unit 130 to the parent device mode, and operation mode information for setting the operation mode of the digital camera that is the communication device 100. included.
  • the operation mode of the digital camera includes, for example, a shooting mode for shooting a subject, a playback mode for playing back a stored shot image, an initial setting mode for performing initial settings of the digital camera, and the like.
  • the proximity communication unit 120 receives the operation command and writes it in the proximity wireless memory 121 (S1121).
  • the close proximity wireless transfer unit 122 writes the communication mode information and the operation mode information included in the received operation command in the operation command area shown in FIG.
  • the mobile terminal 200 transmits an activation signal for activating the communication device 100 to the proximity communication unit 120 (S1103).
  • the near field communication unit 120 receives an activation signal (S1122).
  • the near field communication unit 120 outputs an interrupt to the system unit 110 (S1123).
  • the system unit 110 acquires an interrupt (S1141) and starts activation (S1142). Specifically, when acquiring the interrupt from the proximity communication unit 120, the control unit 111 instructs the main power supply unit 112 to start up, and starts reading out the firmware using the power supplied from the main power supply unit 112.
  • the control unit 111 outputs an operation command read request to the near field communication unit 120 (S1144).
  • the proximity communication unit 120 acquires a read request (S1124), it outputs an operation command to the system unit 110 (S1125).
  • the system unit 110 acquires an operation command (S1145), and activates the high-speed wireless communication unit 130 in the master mode according to the operation command (S1146).
  • the operation command since the operation command includes communication mode information indicating that the high-speed wireless communication unit 130 is set to the parent device mode, the operation command sets the high-speed wireless communication unit 130 to the parent device mode. .
  • the control unit 111 executes the shooting mode firmware to start the communication apparatus 100 in the shooting mode, and if the operation mode information indicates the playback mode. Then, the firmware in the reproduction mode is executed to activate the communication device 100 in the reproduction mode.
  • S1104 is the same as S309 in FIG.
  • the mobile terminal 200 activates the high-speed wireless communication unit 230 (S1105) and connects to the device SSID (S1106).
  • the communication device 100 becomes the parent device and the portable terminal 200 becomes the child device, and the communication connection by the wireless LAN between the communication device 100 and the portable terminal 200 is established.
  • FIG. 12 is a sequence diagram showing processing of the communication system when the mobile terminal 200 executes the slave mode processing.
  • S1201 is the same as S1101 in FIG.
  • the mobile terminal 200 transmits an operation command for starting the communication device 100 in the slave mode to the proximity communication unit 120 (S1202).
  • the operation command to be transmitted includes, for example, communication mode information for setting the high-speed wireless communication unit 130 to the slave mode and the above-described operation mode information. Since S1221 is the same as S1121 in FIG.
  • the mobile terminal 200 transmits the repeater SSID and the repeater connection password of the currently connected repeater 300 to the near field communication unit 120 (S1203).
  • the close proximity communication unit 120 receives the repeater SSID and the repeater connection password, and writes them in the close proximity wireless memory 121 (S1222).
  • the repeater SSID and the repeater connection password are written in the repeater information area shown in FIG.
  • S1204 and S1223 are the same as S1103 and S1122 in FIG.
  • S1224 and S1225 are the same as S1123 and S1124 in FIG.
  • S1241, S1242, S1243, and S1244 are the same as S1141, S1142, S1143, and S1144 in FIG.
  • the near field communication unit 120 outputs the operation command and the repeater SSID to the system unit 110 (S1226).
  • the system unit 110 activates the high-speed wireless communication unit 130 in the slave mode according to the operation command (S1246).
  • the control unit 111 sets the high-speed wireless communication unit 130 to the slave mode. .
  • the control unit 111 writes the repeater SSID and the repeater connection password in the communication information storage unit 133 via the communication control unit 131, thereby setting the high-speed wireless communication unit 130 to the slave mode.
  • control unit 111 sets the communication device 100 to the shooting mode or the playback mode according to the operation mode information included in the operation command.
  • S1205 is the same as S309 in FIG.
  • the mobile terminal 200 starts itself up as a parent device and activates the high-speed wireless communication unit 230 (S1206), and starts searching for the communication device 100 via the wireless LAN (S1207).
  • the portable terminal 200 transmits an M search for the MAC address included in the device information 420 acquired in S1005 of FIG. Receiving this, repeater 300 transmits an M search to all connected communication devices.
  • the system unit 110 transmits a response to the search to the mobile terminal 200.
  • the communication device 100 becomes a slave unit and the mobile terminal 200 becomes a base unit, and a communication connection by the wireless LAN between the communication device 100 and the mobile terminal 200 is established.
  • FIG. 13 is a sequence diagram showing processing of the communication system after the connection between the communication device 100 and the mobile terminal 200 by the wireless LAN is completed in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 shows processing of the communication system when the operation designation command is the shooting mode in FIGS. 11 and 12.
  • the mobile terminal 200 transmits a live view image display request to the communication device 100 (S1301).
  • the high-speed wireless communication unit 130 of the communication apparatus 100 receives this display request (S1321).
  • the communication apparatus 100 causes the imaging unit 113 to capture an image of the subject at a predetermined frame rate, acquires a live view image, and continuously transmits the live view image to the mobile terminal 200 via the high-speed wireless communication unit 130.
  • the mobile terminal 200 receives a live view image via the high-speed wireless communication unit 230 (S1302).
  • the control unit 211 of the portable terminal 200 displays the live view image on the display unit 214 (S1303). Thereby, the user can determine the shooting timing by viewing the live view image.
  • the control unit 111 of the mobile terminal 200 transmits a shooting instruction to the communication device 100 via the high-speed wireless communication unit 130 (S1304).
  • the control unit 111 of the communication device 100 causes the imaging unit 113 to photograph the subject (S1323).
  • the high-speed wireless communication unit 130 of the communication device 100 transmits a captured image to the mobile terminal 200 (S1324).
  • the control unit 211 of the mobile terminal 200 displays the captured image on the display unit 214 (S1305).
  • the control unit 211 of the mobile terminal 200 acquires position information (S1306), and transmits a position information addition command for storing the captured image in association with the position information via the high-speed wireless communication unit 230. 100 (S1307).
  • the position information for example, a GPS sensor may be provided in the mobile terminal 200 and information acquired by the GPS sensor may be employed.
  • the high speed wireless communication unit 230 of the communication device 100 receives the position information addition command, and the control unit 111 of the communication device 100 associates the position information included in the position information addition command with the captured image in the image memory 115. Save (S1325).
  • the mobile terminal 200 writes the operation command indicating the parent device mode or the child device mode in the proximity wireless memory 121 of the communication device 100 using the proximity wireless communication and sends the activation signal.
  • the wireless LAN communication connection between the communication device 100 and the portable terminal 200 is established without using proximity wireless communication. Therefore, the user does not need to bring the mobile terminal 200 close to (touch) the communication apparatus 100 until the wireless LAN communication connection between the communication apparatus 100 and the mobile terminal 200 is established.
  • the period during which the mobile terminal 200 is brought close to the communication device 100 is shortened, and the user can activate the communication device 100 by bringing it close (one touch if it is small) (one touch).
  • the mobile terminal 200 when the mobile terminal 200 is not connected to the repeater 300, the mobile terminal 200 writes the communication mode information indicating the master mode as an operation command in the proximity wireless memory 121 using the proximity wireless communication. In addition, when connected to the repeater 300, the mobile terminal 200 writes communication mode information indicating the slave mode as an operation command in the proximity wireless memory 121 using proximity wireless communication. Therefore, the communication device 100 and the mobile terminal 200 can communicate with each other in an appropriate wireless LAN communication mode according to the communication state of the mobile terminal 200.
  • the communication mode information that explicitly indicates the parent device mode or the child device mode is employed, but is not limited thereto.
  • a process of writing the repeater SSID to the close proximity wireless memory 121 is performed. If the repeater SSID is written to the close proximity wireless memory 121 by this process, the communication device 100 determines that the slave device If the repeater SSID is not written in the proximity wireless memory 121, the communication apparatus 100 may be started in the master mode. In this case, the repeater SSID corresponds to a communication operation command indicating communication mode information. Therefore, in this case, the communication mode information may be omitted from the operation command.
  • FIG. 13 shows the processing when the shooting mode is designated by the operation mode information.
  • this is only an example, and when the playback mode or the initial setting mode is designated as the operation mode information, these processes are performed. What is necessary is just to perform the process according to a mode.
  • the communication system may perform processing corresponding to the operation mode specified by the operation mode information for the device. For example, when a Blu-ray recorder is adopted as a device, since there are a playback mode and a recording mode as operation modes, the user designates these operation modes as operation mode information by operating the mobile terminal 200. And the communication system should just perform the process of the operation mode designated by the operation mode information.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the outline of the operation of the communication system according to the third embodiment of the present invention.
  • the same components as those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the operation mode information is included in the operation command, and the communication apparatus 100 is activated in the operation mode indicated by the operation mode information.
  • the communication device 100 immediately before entering the sleep state, writes state information indicating its current operation mode in the close proximity wireless memory 121 as an operation command. And the communication apparatus 100 is characterized by starting according to the state information written in the close proximity wireless memory 121, when the activation signal is received from the portable terminal 200.
  • a digital camera is employed as the communication device 100.
  • this is merely an example, and other devices may be employed.
  • the communication device 100 transitions to the sleep state in the reproduction mode
  • the communication device 100 reads from the proximity wireless memory 121.
  • the state information is read, and the state information indicating the reproduction mode is notified to the portable terminal 200 (S1402).
  • a wireless LAN communication connection is established between the communication device 100 and the portable terminal 200 (S1403).
  • the communication apparatus 100 is activated with the operation mode set as the playback mode, and transmits the preview image displayed on the display unit 114 to the portable terminal 200 (S1404).
  • the communication device 100 transitions to the sleep state in the photographing mode
  • the communication device 100 reads the state information from the proximity wireless memory 121, Status information indicating the shooting mode is notified to the portable terminal 200 (S1413).
  • a wireless LAN communication connection is established between the communication device 100 and the portable terminal 200 (S1413).
  • the communication apparatus 100 is activated with the operation mode set to the shooting mode, and transmits the live view image captured by the imaging unit 113 to the portable terminal 200 (S1414).
  • FIG. 15 is a block diagram of communication apparatus 100 applied to the communication system according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the system unit 110 further includes a timer 118, and status information is written in the proximity wireless memory 121.
  • Timer 118 counts a period during which no operation is performed by the user.
  • the control unit 111 causes the timer 118 to start a time measuring operation.
  • the time measured by the timer 118 is equal to or greater than a predetermined threshold
  • the communication device 100 is shifted to the sleep state.
  • the sleep state refers to a state in which the main power supply unit 112 is set to the power saving mode.
  • the main power supply unit 112 supplies the minimum necessary power.
  • the minimum necessary power supply for example, when the proximity communication unit 120 receives an activation signal from the mobile terminal 200, the control unit 111 instructs the main power supply unit 112 to return from the power saving mode to the normal mode. Power supply that can be
  • the proximity wireless memory 121 stores state information.
  • the state information is information written by the control unit 111 immediately before the communication apparatus 100 transitions to the sleep state.
  • the control unit 111 writes state information indicating the shooting mode in the close proximity wireless memory 121, and when the communication device 100 transitions to the sleep state in the playback mode, control is performed.
  • the unit 111 writes state information indicating the reproduction mode in the proximity wireless memory 121.
  • the control unit 111 writes the operation mode of the communication device 100 when transitioning to the sleep state in the proximity wireless memory 121 as the state information.
  • FIG. 16 is a block diagram of mobile terminal 200 applied to the communication system according to Embodiment 3 of the present invention. The difference from FIG. 7 is that the system unit 210 further includes an application mode switching unit 217.
  • the application mode switching unit 217 displays the application software corresponding to the shooting mode.
  • the control part 211 is made to perform.
  • the application mode switching unit 217 when the control unit 211 is executing the application software of the digital camera, when the state information stored in the proximity wireless memory 121 indicates the playback mode, the mobile phone corresponding to the playback mode.
  • the control unit 211 executes application software for the terminal 200.
  • the application mode switching unit 217 causes the control unit 211 to execute application software for the portable terminal 200 corresponding to the operation mode indicated by the state information stored in the proximity wireless memory 121.
  • FIG. 17 is a configuration diagram of data stored in the proximity wireless memory 121 according to the third embodiment of the present invention. The difference from FIG. 8 is that the device information 420 further includes status information and the operation command is omitted from the device control information 430.
  • the state information includes the power supply state and detailed information in addition to the operation mode information.
  • the power state indicates whether the communication device is on or off.
  • the detailed information for example, information on the resolution, exposure time, and white balance of the imaging unit 113 is employed.
  • FIG. 18 is a flowchart showing processing when the communication device 100 transitions to the sleep state in the third embodiment of the present invention.
  • the control unit 111 determines whether or not the user is operating the operation unit 117 (S1801). If it is determined that the user does not operate the operation unit 117 (NO in S1801), the control unit 111 resets the timer 118 and causes the timer 118 to start measuring time (S1802). On the other hand, if it is determined that the user is operating the operation unit 117 (YES in S1801), the process is terminated. If the time measured by the timer 118 is less than the threshold value in S1803 (NO in S1803), the control unit 111 returns the process to S1801.
  • the control unit 111 stores the current operation mode in the proximity wireless memory 121 as state information (S1804). Next, the control unit 111 sets the main power supply unit 112 to the power saving mode, and causes the communication device 100 to transition to the sleep state (S1805).
  • control unit 111 monitors whether or not the user is operating the operation unit 117. If the control unit 111 determines that the user has not operated the operation unit 117 for a predetermined time or more, the control unit 111 sets the communication apparatus 100 to the sleep state. Transition.
  • FIG. 19 is a sequence diagram showing an operation of the communication system according to the third embodiment of the present invention. Since S1901, S1902, S1903, S1904, and S1905 are the same as S301, S303, S304, S305, and S306, description thereof will be omitted. S1921, S1922, S1923, and S1924 are the same as S321, S322, S323, and S324 in FIG.
  • the mobile terminal 200 confirms the status information included in the received device information 420. Specifically, the control unit 211 acquires the device information 420 received by the close proximity wireless communication unit 221 from the close proximity wireless communication unit 221 and confirms the state information included in the acquired device information 420.
  • the mobile terminal 200 transmits an activation signal to the communication device 100 (S1907).
  • the control unit 211 instructs the proximity wireless communication unit 221 to transmit an activation signal, and causes the proximity wireless communication unit 221 to transmit the activation signal via the antenna 222.
  • the proximity communication unit 120 of the communication device 100 receives the activation signal (S1925). Specifically, the close proximity wireless transfer unit 122 receives an activation signal via the antenna 124.
  • the proximity communication unit 120 outputs an interrupt to the system unit 110 (S1926).
  • the system unit 110 acquires an interrupt (S1941).
  • the system unit 110 reads the state information from the proximity wireless memory 121, activates the communication device 100 in the operation mode indicated by the state information (S1942), and completes the activation (S1943).
  • S1908, S1909, and S1910 are the same as S1104, S1105, and S1106 in FIG.
  • the communication device 100 becomes a parent device and the portable terminal 200 becomes a child device, and communication connection between the communication device 100 and the portable terminal 200 by the wireless LAN is established.
  • the portable terminal 200 switches to application software for the portable terminal 200 corresponding to the operation mode indicated by the state information confirmed in S1906 (S1911).
  • the application mode switching unit 217 causes the control unit 211 to execute application software for the portable terminal 200 corresponding to the shooting mode if the state information indicates the shooting mode, and if the state information indicates the playback mode, The control unit 211 is caused to execute application software for the portable terminal 200 corresponding to the reproduction mode.
  • the communication device 100 writes the state information indicating the current operation mode in the close proximity wireless memory 121 and shifts to the sleep state before shifting to the sleep state. Then, when the communication device 100 returns from the sleep state to the activated state, the mobile terminal 200 causes the control unit 211 to execute application software corresponding to the operation mode indicated by the state information written in the proximity wireless memory 121. The communication device 100 is also activated in the operation mode indicated by the status information.
  • the communication device 100 when the communication device 100 returns from the sleep state to the activated state, the user does not perform an operation for designating the operation mode again using the portable terminal 200 before the communication device 100 transitions to the sleep state.
  • the operation mode can be restored.
  • FIG. 20 is an overall configuration diagram of a communication system according to Embodiment 4 of the present invention.
  • the communication system of the fourth embodiment is characterized in that a download server 400 that transmits application software for the mobile terminal 200 applied to the communication systems shown in the first to third embodiments is provided.
  • the download server 400 is connected to the mobile terminal 200 via a network, and transmits application software to the mobile terminal 200.
  • the download server 400 includes a control unit 401, a communication unit 402, and a program storage unit 403.
  • the control unit 401 is composed of, for example, a CPU, a ROM, a RAM, and the like.
  • the communication unit 402 is configured by a communication module corresponding to a network communication standard, for example.
  • the program storage unit 403 is configured by a storage device such as a hard disk drive, for example, and stores application software for the mobile terminal 200.
  • the communication device 100 and the portable terminal 200 those described in the first to third embodiments are adopted. That is, the communication device 100 and the mobile terminal 200 are configured to be communicable by both wireless LAN and proximity wireless communication.
  • the network the Internet is adopted, and various data are transmitted and received according to the TCP / IP communication standard.
  • the control unit 401 reads out the application software indicated by the download request from the program storage unit 403 and passes it to the communication unit 402. Then, the communication unit 402 transmits the application software passed from the control unit 401 to the mobile terminal 200 that has made the download request.
  • the download server 400 causes the mobile terminal 200 to access a WEB page for providing a download service to the user. Then, the user may select the home appliance that configures the communication device 100 on the WEB page, and transmit application software for the mobile terminal 200 corresponding to the selected home appliance to the mobile terminal 200.
  • the download server 400 since the download server 400 is provided, the user who has the mobile terminal 200 can easily obtain the application software.
  • the download server 400 is described as transmitting application software for the mobile terminal 200, but the present invention is not limited to this, and the application software for the communication device 100 may also be transmitted.
  • the program storage unit 403 may store application software for the communication device 100 for causing the computer to function as the communication device 100 described in the first to third embodiments.
  • the download server 400 reads the corresponding application software from the program storage unit 403 and transmits it to the communication device 100 via the mobile terminal 200. Good.
  • the corresponding application software may be transmitted to the communication device 100 in accordance with a download request from the communication device 100.
  • application software that can cause a computer to function as the communication device 100 and the portable terminal 200 may be recorded and distributed on a computer-readable recording medium such as a DVD-ROM.
  • a communication device is a communication device configured to be communicable with a mobile terminal, the proximity wireless power supply unit activated by a radio wave of proximity wireless communication transmitted from the mobile terminal, Driven by the power supplied from the proximity wireless power supply unit and is driven by the non-volatile memory for storing the operation command of the communication device and the power supplied from the proximity wireless power supply unit, and performs the proximity wireless communication with the portable terminal Driven by the proximity wireless communication unit, the main power source activated based on the signal received by the proximity wireless communication unit, and the power supplied from the main power source, and reads the operation command from the nonvolatile memory And the proximity wireless communication unit writes the operation command transmitted from the portable terminal in the nonvolatile memory.
  • the close proximity wireless power supply unit when a radio wave of close proximity wireless communication is transmitted from the mobile terminal, the close proximity wireless power supply unit is activated, and the close proximity wireless communication unit is driven by the power from the close proximity wireless power supply unit and transmitted from the mobile terminal
  • the operation command is written into the proximity wireless memory. Therefore, even when the communication device is in a sleep state or an off state, the user can write an operation command to the communication device by operating the mobile terminal.
  • the main power supply unit When the signal is received by the close proximity wireless communication unit, the main power supply unit is activated and the communication device operates according to the operation command. As a result, the user can operate the communication device only by inputting an operation command to the mobile terminal and holding the mobile terminal over the proximity communication unit of the communication device (one touch).
  • the communication device further includes a high-speed wireless communication unit that communicates with the portable terminal using high-speed wireless communication that is faster than the proximity wireless communication, and the high-speed wireless communication unit is the portable terminal that serves as a slave unit.
  • the communication device can operate in any one of the communication modes of the parent device mode in which the communication device accepts the connection from and the child device mode in which the communication device is connected to the portable terminal serving as the parent device, Whether to operate the high-speed wireless communication unit in the parent device mode or the child device mode may be determined based on the operation command written in the nonvolatile memory.
  • control unit can operate the communication device in the parent device mode or the child device mode in accordance with the operation command written in the nonvolatile memory.
  • control unit writes in advance in the nonvolatile memory a first connection destination identifier when the communication device is operated in the parent device mode.
  • the first connection destination identifier when the communication device is operated in the parent device mode is written in the nonvolatile memory in advance.
  • the non-volatile memory can be activated by receiving power supply from the proximity wireless power supply unit without receiving power supply from the main power supply unit. Therefore, the proximity wireless communication unit can transmit the first connection destination identifier to the portable terminal without waiting for the main power supply unit to be activated when a signal is received from the portable terminal.
  • the close proximity wireless communication unit receives an operation command including communication mode information indicating the master mode from the mobile terminal, and When the portable terminal is connected to the repeater, the operation command including communication mode information indicating the slave mode is received from the portable terminal, and is written to the nonvolatile memory.
  • the control unit operates the high-speed wireless communication unit in the master unit mode, and when the communication mode information indicates the slave unit mode, the control unit It may be operated in the slave mode.
  • control unit can determine the communication mode according to the communication mode information, and can operate the high-speed wireless communication unit in an appropriate communication mode.
  • the proximity wireless communication unit receives a second connection destination identifier having the repeater as a connection destination from the mobile terminal,
  • the control unit operates the high-speed wireless communication unit in the master mode when the second connection destination identifier is not written in the nonvolatile memory.
  • the high-speed wireless communication unit may be operated in the slave mode.
  • control unit can determine whether to operate the high-speed wireless communication unit in the parent device mode or the child device mode based on whether or not the second connection destination identifier is written in the nonvolatile memory.
  • the communication unit can be operated in an appropriate communication mode.
  • the control unit may switch the communication mode of the high-speed wireless communication unit by reading the operation command from the nonvolatile memory after the main power supply unit is activated.
  • control unit can receive power supply from the main power supply unit and execute an operation command to switch the communication mode, thereby suppressing wasteful consumption of the backup power supply.
  • the proximity wireless communication unit writes the operation command to the nonvolatile memory before the main power supply unit is activated, and the control unit operates from the nonvolatile memory after the main power supply unit is activated.
  • the command may be read out.
  • the mobile terminal can write the operation command in the nonvolatile memory without waiting for the communication apparatus to start up upon receiving power supply from the main power supply unit, and shorten the operation command input period. be able to.
  • a communication system is a communication system including a mobile terminal and a communication device configured to be communicable with the mobile terminal, wherein the mobile terminal is the mobile terminal.
  • a proximity wireless power source that is activated by a radio wave of proximity wireless communication transmitted from a non-volatile memory that is driven by power supplied from the proximity wireless power source and stores an operation command of the communication device, and the proximity wireless power source
  • a proximity wireless communication unit that is driven by power supplied from the unit and performs proximity wireless communication with the portable terminal, a main power supply unit that is activated based on a signal received by the proximity wireless communication unit, and the main power supply unit
  • a control unit that is driven by the supplied power and reads and executes the operation command from the non-volatile memory, and the proximity wireless communication unit is the portable terminal It writes the transmitted the operation command in the nonvolatile memory.
  • the user can operate the communication apparatus only by inputting an operation command to the mobile terminal and holding the mobile terminal once over the proximity communication unit of the communication apparatus.
  • a portable terminal configured to be able to communicate with a communication device, and includes a proximity wireless communication unit that performs proximity wireless communication with the communication device, and the proximity wireless communication.
  • a high-speed wireless communication unit that performs high-speed wireless communication that is also high-speed, and a slave mode in which the communication device is connected to the mobile terminal that serves as a parent device when the mobile terminal is connected to the high-speed wireless communication repeater
  • a control unit that transmits the operation command to the communication device via the close proximity wireless communication unit and causes the nonvolatile memory included in the communication device to write the operation command.
  • the communication device becomes a slave unit and is connected to the repeater, and the communication device and the portable terminal can establish a high-speed wireless communication connection in the slave unit mode.
  • a portable terminal configured to be able to communicate with a communication device, and includes a proximity wireless communication unit that performs proximity wireless communication with the communication device, and the proximity wireless communication.
  • a high-speed wireless communication unit that performs high-speed wireless communication that is also high-speed, and a control unit that reads state information indicating the state of the communication device stored as an operation command in the nonvolatile memory of the communication device via the proximity wireless communication unit
  • an application mode switching unit that causes the control unit to execute application software that is executed in cooperation with the communication device using the high-speed wireless communication based on the state information read by the control unit.
  • the mobile terminal reads the communication device status information stored as an operation command in the non-volatile memory of the communication device via the proximity wireless communication unit, and executes application software corresponding to the status information. Therefore, for example, even if the communication device is in a sleep state, the mobile terminal can recognize the state before the communication device enters the sleep state, and can activate application software corresponding to the state.
  • a server is configured to be communicable with a mobile terminal and transmits a program to the mobile terminal, and the program realizes the function of the mobile terminal. It is a program.
  • the user can easily obtain a program for realizing the function of the mobile terminal.
  • the communication device can be activated and various services can be provided to the user by simply holding the mobile device over the communication device a few times, the home appliances constituting the communication device can be used with the mobile terminal.
  • the communication device can be activated and various services can be provided to the user by simply holding the mobile device over the communication device a few times, the home appliances constituting the communication device can be used with the mobile terminal.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

近接無線電源部(123)は、携帯端末(200)から送信される近接無線通信の電波によって起動する。近接無線メモリ(121)は、近接無線電源部(123)から供給される電力によって駆動し、通信装置(100)の動作コマンドを記憶する。制御部(111)は、主電源部(112)から供給される電力によって駆動し、近接無線メモリ(121)から動作コマンドを読み出して実行する。主電源部(112)は、近接無線通信部(122)により受信された信号に基づいて起動し、制御部(111)に電力を供給する。近接無線通信部(122)は、携帯端末(200)から送信された動作コマンドを受信し、近接無線メモリ(121)に書き込む。

Description

通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ
 本発明は、携帯端末と通信装置とが近接無線通信を用いて通信する技術に関するものである。
 近年、通信装置同士を無線LANで接続する際に必要となる設定データの設定作業の簡便化を図るために、近接無線通信により他の通信装置から設定データを取得し、取得した設定データを用いて他の通信装置と無線LANによる無線接続を行う通信装置が提案されている(例えば、特許文献1)。
 そして、特許文献1では、通信装置を無線接続させる都度、通信装置を他の通信装置にかざす動作(タッチ)をユーザに課すことを防止することを目的として、下記の技術が開示されている。すなわち、他の通信装置との無線接続が切断される前に、設定データを記憶部に記憶させ、再度、他の通信装置と無線接続を行う場合、記憶部に記憶されている設定データを用いて他の無線装置と無線接続を行う。
 しかしながら、特許文献1では、単に、無線LANによる設定データを記憶部に書き込むことが行われているにすぎず、それ以外のデータを記憶部に書き込むことは行われていない。そのため、記憶部に書き込んだデータにしたがって通信装置同士を連携させ、種々のサービスをユーザに提供することはできないという問題がある。
特開2008-271150号公報
 本発明の目的は、携帯端末を通信装置に少ない回数かざすだけで、携帯端末と通信装置とを連携させ、種々のサービスをユーザに提供することができる技術を提供することである。
 本発明の一態様による通信装置は、携帯端末と通信可能に構成された通信装置であって、前記携帯端末から送信される近接無線通信の電波によって起動する近接無線電源部と、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記通信装置の動作コマンドを記憶する不揮発性メモリと、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記携帯端末と近接無線通信を行う近接無線通信部と、前記近接無線通信部により受信された信号に基づいて起動する主電源部と、前記主電源部から供給される電力によって駆動し、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して実行する制御部とを備え、前記近接無線通信部は、前記携帯端末から送信された前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込む。
本発明の実施の形態1による通信システムに適用される通信装置のブロック図である。 本発明の実施の形態1による通信システムに適用される携帯端末のブロック図である。 本発明の実施の形態1において、近接無線メモリが記憶するデータの構成図である。 本発明の実施の形態1による通信システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態2による通信システムの動作の概要を説明する図である。 本発明の実施の形態2の通信システムに適用される通信装置のブロック図である。 本発明の実施の形態2の通信システムに適用される携帯端末のブロック図である。 本発明の実施の形態2において、近接無線メモリが記憶するデータの構成図である。 本発明の実施の形態2において、制御部が機器SSIDを近接無線メモリに予め書き込む際の処理を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態2の通信システムが高速無線通信を行うまでに実行される近接無線通信の処理を示すシーケンス図である。 携帯端末が親機モード処理を実行する際の通信システムの処理を示すシーケンス図である。 携帯端末が子機モード処理を実行する際の通信システムの処理を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態1において、通信装置及び携帯端末間の無線LANによる接続が完了した後の通信システムの処理を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態3による通信システムの動作の概要を説明する図である。 本発明の実施の形態3の通信システムに適用される通信装置のブロック図である。 本発明の実施の形態3の通信システムに適用される携帯端末のブロック図である。 本発明の実施の形態3において、近接無線メモリが記憶するデータの構成図である。 本発明の実施の形態3において、通信装置がスリープ状態に遷移する際の処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態3の通信システムの動作を示すシーケンス図である。 本発明の実施の形態4による通信システムの全体構成図である。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の実施の形態1による通信システムに適用される通信装置100のブロック図である。本実施の形態の通信システムは、近接無線通信及び高速無線通信の両方を用いて通信可能に構成された通信装置100及び携帯端末200を備えている。この通信装置100は、例えば電気機器に通信モジュールが搭載されて通信装置とされている。電気機器としては、洗濯機、炊飯器、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、オーブン、照明器具等のホームアプライアンスを採用してもよいし、デジタルカメラ、テレビ、ブルーレイレコーダ、ビデオレコーダ、DVDレコーダ等のAV機器を採用してもよい。
 通信装置100は、システム部110及び近接通信部120を含む。近接通信部120は、例えば、RFID(Radio Frequency Identification)タグにより構成され、近接無線メモリ121(不揮発性メモリの一例)、近接無線通信部122、及び近接無線電源部123を含む。近接無線メモリ121は、FeRAM(Ferroelectric Random Access Memory)、フラッシュROM、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)、或いはEPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)等の書き換え可能な不揮発性メモリにより構成されている。そして、近接無線メモリ121は、近接無線電源部123から供給される電力によって駆動し、通信装置100の動作コマンドを記憶する。
 ここで、動作コマンドとしては、通信装置100を動作させるためのコマンドであり、1つのコマンド又は複数のコマンドにより構成される。例えば、通信装置100がデジタルカメラであれば、デジタルカメラを起動させたり、撮影モードや再生モードといった動作モードを指定したりするコマンドが動作コマンドとして採用される。また、通信装置100が炊飯器、電子レンジ、或いはオーブン等の調理器具であれば、調理開始時刻、調理終了時刻や、調理モードを指定するコマンドが動作コマンドとして採用される。また、通信装置100がブルーレイレコーダ、ビデオレコーダ、或いはDVDレコーダであれば、録画開始時刻、録画終了時刻、録画番組、録画モードといったコマンドが動作コマンドとして採用される。その他、動作コマンドとしては、通信装置100を構成する電気機器の種類に応じたコマンドを適宜採用すればよい。
 近接無線通信部122は、アンテナ124を含み、近接無線電源部123から供給される電力によって駆動し、携帯端末200と近接無線通信を行う。また、近接無線通信部122は、携帯端末200から送信された動作コマンドをアンテナ124を介して受信し、近接無線メモリ121に書き込む。また、近接無線通信部122は、アンテナ124により電波が受信されると、その電波を復調して信号を取り出してその信号を受信すると共に、送信対象となる信号を変調し、電波としてアンテナ124から送信させる。
 近接無線通信としては、例えばNFC(Near Field Communication)が採用される。近年、スマートフォンやタブレット端末等の登場によって携帯端末200は高機能化が進んでおり、このような携帯端末200は、近接無線通信の機能を備えていることが一般的である。そこで、電気機器に近接通信部120を搭載して通信装置100を構成し、携帯端末200と通信させている。
 ここで、近接無線通信部122は、主電源部112が起動する前に動作コマンドを近接無線メモリ121に書き込むことが好ましい。これにより、通信装置100が主電源部112からの電力供給を受けて起動するのを待たずに、携帯端末200は、近接無線メモリ121に動作コマンドを書き込むことができ、動作コマンドの入力期間を短縮することができる。
 近接無線電源部123は、例えば、近接通信部120を構成する各ブロックに電力を供給する電池を含み、携帯端末200から送信される近接無線通信の電波によって起動し、近接無線通信部122に電力を供給する。ここで、近接無線電源部123は、アンテナ124により電波が受信されると、近接無線通信部122に電力供給を開始する。電池としては、充放電可能な二次電池を採用してもよいし、放電のみ可能な一次電池を採用してもよい。
 アンテナ124は、近接無線通信部122から送信信号が供給されて、その送信信号を電波として外部空間に送信すると共に、携帯端末200から送信される電波を受信して近接無線通信部122に供給する。
 システム部110は、制御部111及び主電源部112を含む。制御部111は、例えば、マイクロコントローラにより構成され、主電源部112から供給される電力によって駆動し、近接無線メモリ121から動作コマンドを読み出して実行する。また、制御部111は、通信装置100を構成する電気機器を制御するためのファームウェアを予め記憶しており、そのファームウェアを実行して電気機器の全体制御を司る。
 ここで、制御部111は、主電源部112が起動した後に近接無線メモリ121から動作コマンドを読み出すことが好ましい。これにより、制御部111は主電源部112からの電力供給を受けて動作コマンドを実行することができ、バックアップ用の電源の無駄な消費を抑制することができる。
 主電源部112は、例えば、コンセントから供給される家庭用の電力を電気機器の駆動に適した電力に変換する電源回路等を含む。そして、主電源部112は、近接無線通信部122により受信された信号に基づいて起動し、制御部111を含むシステム部110を構成する各ブロックに電力を供給する。なお、通信装置100が携帯型の機器で構成される場合は、主電源部112を二次電池や一次電池で構成すればよい。
 ここで、主電源部112は、例えば、以下のようにして起動される。近接無線通信部122は、通信装置100から起動信号を受信すると、制御部111に割り込みを出力する。そして、制御部111は、割り込みが出力されると、通信装置100がスリープ状態又はオフ状態であるか否かを判定し、スリープ状態又はオフ状態にあれば、主電源部112を起動させる。ここで、通信装置100がスリープ状態又はオフ状態であっても制御部111が駆動できるように、システム部110にバックアップ用の電源を設ければよい。バックアップ用の電源としては、一次電池や二次電池を採用すればよい。なお、通信装置100が起動状態にあれば、主電源部112を起動させる必要がないため、制御部111は主電源部112を起動させない。なお、起動状態は、家電機器の電源がオンの状態であって、スリープ状態ではない場合を指す。
 図2は、本発明の実施の形態1による通信システムに適用される携帯端末200のブロック図である。携帯端末200は、例えば、スマートフォンやタブレット端末といったタッチパネル式の携帯端末により構成されている。ただし、これに限定されず、携帯端末200として、ボタン式携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)を採用してもよい。携帯端末200は、システム部210及び近接通信部220を含む。システム部210は、制御部211、主電源部212、操作部213、及び表示部214を含む。
 制御部211は、例えば、オペレーティングシステムを実行するマイクロコントローラにより構成され、携帯端末200の全体制御を司る。主電源部212は、例えば二次電池を含む電池パックにより構成され、携帯端末200を構成する各ブロックに電力を供給する。
 操作部213は、例えばタッチパネルや操作ボタンにより構成され、ユーザからの操作を受け付ける。表示部214は、例えば、タッチパネルを備える液晶パネル等の表示装置により構成され、制御部211の制御の下、種々の画像を表示する。
 近接通信部220は、例えば、RFIDリーダライタにより構成され、近接無線通信部221を含み、通信装置100と近接無線通信を行う。近接無線通信部221は、アンテナ222を含み、アンテナ222により受信された電波を復調して信号を取り出し、制御部211に供給すると共に、送信対象の信号を変調して、電波としてアンテナ222から送信させる。
 アンテナ222は、通信装置100から送信された電波を受信して近接無線通信部221に供給すると共に、近接無線通信部221により変調された信号を電波として送信する。
 図3は、本発明の実施の形態1において、近接無線メモリ121が記憶するデータの構成図である。近接無線メモリ121は、コンフィグ情報410、機器情報420、及び機器制御情報430を記憶する。
 コンフィグ情報410は、通信装置100を構成する近接通信部120の固有の情報である。コンフィグ情報には、タグ識別情報が含まれている。タグ識別情報は、近接通信部120を一意に特定するための識別情報であり、例えば、近接通信部120のシリアル番号が採用される。
 機器情報420は、通信装置100を構成する電気機器に関する情報である。機器情報420には、機器品番情報及び機器識別情報が含まれる。機器品番情報は、通信装置100を構成する電気機器の品番を示す情報である。ここで、品番は、商品管理上、電気機器を形状や色の異なる他の電気機器と区別するための番号である。機器識別情報は、通信装置100を構成する電気機器を一意に特定するための識別情報であり、例えば、電気機器のシリアル番号が採用される。
 機器制御情報430は、通信装置100を構成する電気機器の制御に関する情報である。機器制御情報430には、動作コマンドが含まれる。
 ここで、コンフィグ情報410は、近接無線メモリ121に予め記憶されている。機器情報420は、通信装置100を構成するシステム部110から提供され、近接無線通信部122によって書き込まれる。機器制御情報430は、携帯端末200から近接無線通信によって送信され、近接無線通信部122によって書き込まれる。
 図4は、本発明の実施の形態1による通信システムの動作を示すシーケンス図である。まず、携帯端末200は、通信装置100を遠隔操作するためのアプリケーションソフトウェアを起動する(S301)。次に、携帯端末200は、ユーザに動作コマンドを入力させる(S302)。動作コマンドの入力が終了すると、携帯端末200は近接通信部120にかざされる(近接される。タッチされる)。
 次に、携帯端末200は、近接無線通信を用いてポーリング信号の送信を開始する(S303)。次に、通信装置100の近接通信部120は、ポーリング信号を受信すると(S321)、ポーリング応答を送信する(S322)。次に、携帯端末200は、ポーリング応答を受信する(S304)。
 次に、携帯端末200は、近接無線メモリ121に記憶された機器情報420を読み出すための読出信号を近接通信部120に送信する(S305)。次に、近接通信部120は、読出信号を受信し(S323)、近接無線メモリ121から機器情報420を読み出して送信する(S324)。
 次に、携帯端末200は、近接通信部120から送信された機器情報420を受信する(S306)。これにより、携帯端末200は、機器情報420に含まれる機器品番情報から、該当する通信装置100がS301で起動したアプリケーションソフトウェアによって遠隔操作することができる通信装置であるか否かを判定することができる。
 次に、携帯端末200は、S302で入力された動作コマンドを近接通信部120に送信する(S307)。次に、近接通信部120は、動作コマンドを受信し、近接無線メモリ121に書き込む(S325)。
 次に、携帯端末200は、近接通信部120に通信装置100の起動信号を送信する(S308)。次に、近接通信部120は、起動信号を受信する(S326)。
 次に、携帯端末200は、通信装置100の近接通信部120へかざすことを終了(タッチを解除)してもよいことをユーザに報知する(S309)。この場合、携帯端末200は、効果音を出力したり、タッチを解除してよいことを示す情報を表示部に表示したりすることで、タッチの解除をユーザに報知すればよい。これにより、携帯端末200を近接通信部120から離してよいことをユーザに認識させることができる。
 次に、近接通信部120は、割り込みをシステム部110に出力する(S327)。次に、システム部110の制御部111は、割り込みを取得し(S341)、主電源部112を起動させ、通信装置100の起動を開始させる(S342)。次に、通信装置100の起動が完了すると(S343)、制御部111は、近接無線メモリ121から動作コマンドを読み出す(S344)。次に、制御部111は、動作コマンドにしたがって通信装置100を動作させる(S345)。
 このように、実施の形態1の通信システムによれば、携帯端末200から近接無線通信の電波が送信されると、近接無線電源部123が起動され、近接無線電源部123からの電力によって近接無線通信部122が駆動され、携帯端末200から送信された動作コマンドが近接無線メモリ121に書き込まれる。よって、通信装置100がスリープ状態やオフ状態にあっても、ユーザは携帯端末200を操作して動作コマンドを通信装置100に書き込むことができる。
 そして、動作コマンドが書き込まれると、主電源部212が起動され、動作コマンドにしたがって通信装置100が動作する。これにより、ユーザは、携帯端末200に動作コマンドを入力し、携帯端末200を通信装置100の近接通信部120に一度かざす(ワンタッチ)させるだけで、通信装置100を動作させることができる。
 また、動作コマンドの書き込みが終了すると、後はシステム部110内で通信装置100の起動処理が行われる。そのため、動作コマンドを入力してから動作コマンドが送信されるまでの期間だけユーザは携帯端末200を通信装置100にかざして(近接させて)いればよく、動作コマンドを入力してから通信装置100の起動が完了するまでの期間、ユーザは携帯端末200を通信装置100にかざしておく必要はない。したがって、携帯端末200を通信装置100にかざす(近接させる)期間が短縮され、一度かざすことで通信装置100を操作できるという従来にはない操作感をユーザに付与することができ、通信装置100への操作性を向上させることができる。
 なお、図4では、携帯端末200はS308で起動信号を近接通信部120に送信したが、この処理を省いてもよい。この場合、近接通信部120は、携帯端末200から送信される動作コマンドの受信をトリガーに割り込みをシステム部110に出力し、通信装置100を起動させてもよい。
 また、図4では、動作コマンドを入力するS302の処理はS301の次に設けられたが、これに限定されない。例えば、S303~S307の処理の実行中に動作コマンドは入力されてもよい。
 次に、実施の形態1の具体例について説明する。まず、具体例として、通信装置100を炊飯器で構成した場合を説明する。S302において、ユーザは、動作コマンドとして、白ごはん、炊き込みごはん、おかゆといった調理モードを指定する調理コマンドと、調理開始時刻を指定する時刻指定コマンドとを入力する。すると、S325において、これらのコマンドが近接無線メモリ121に書き込まれる。これにより、炊飯器はスリープ状態又はオフ状態において調理コマンド及び時刻指定コマンドが近接無線メモリ121に書き込まれる。そして、炊飯器は、起動信号を受けて起動が完了すると、近接無線メモリ121から調理コマンド及び時刻指定コマンドを読み出し(S344)、調理モード、調理開始時刻を設定した後、オフ状態になる。そして、調理開始時刻が到来すると、炊飯器は、設定した調理モードで起動して、調理を開始する。
 次に、通信装置100をブルーレイレコーダで構成した場合について説明する。S302において、ユーザは、動作コマンドとして、火曜日の時刻t1~時刻t2において番組Aを録画するといった予約録画コマンドを入力する。すると、S325において、これらのコマンドが近接無線メモリ121に書き込まれる。これにより、ブルーレイレコーダはスリープ状態又はオフ状態において、予約録画コマンドが近接無線メモリ121に書き込まれる。そして、ブルーレイレコーダは、起動信号を受けて起動が完了すると、近接無線メモリ121から予約録画コマンドを読み出し(S344)、録画曜日、録画開始時刻、録画終了時刻、及び録画番組の予約を受け付け、電源をオフする。そして、録画曜日の録画開始時刻が到来すると、起動して番組の録画を開始し、録画終了時刻が到来すると録画を終了して電源をオフする。
 ブルーレイレコーダのようなOSが搭載された機器は起動時にOSを読み込む必要があるため、起動時間がかかるが、本実施の形態では、起動する前に近接無線メモリ121に予約録画コマンドが書き込まれている。したがって、ユーザは、近接無線通信により予約録画コマンドをブルーレイレコーダに送信しさえすれば、後はブルーレイレコーダが自動的に起動されて予約録画コマンドが受け付けられる。そのため、ユーザはブルーレイレコーダが起動した後、OSの読み込みが終了して予約録画コマンドが受け付けられるのを待たずに、ブルーレイレコーダに録画番組の予約を完了することができる。したがって、ユーザは、予約録画コマンドのブルーレイレコーダへの送信が完了すると、直ちに、ブルーレイレコーダが設置されている部屋から外出することができる。よって、ユーザは非常に短時間に番組予約を行うことができる。
 なお、動作コマンドとしては、複数のコマンドから構成されるコマンド群を採用してもよい。例えば、火曜日の時刻t1~時刻t2に番組Aを録画するという予約録画コマンドと、土曜日の時刻t3~時刻t4に番組Bを録画するという予約録画コマンドとをユーザは携帯端末200に一度に入力し、ブルーレイレコーダに一度に送信してもよい。こうすることで、複数の予約録画コマンドを一度にブルーレイレコーダに送信することができ、ユーザの手間を軽減することができる。
 或いは、まず、手順K1、次に手順K2、次に手順K3を通信装置100に実行させるようなコマンド群を動作コマンドとしてユーザは入力してもよい。
 (実施の形態2)
 図5は、本発明の実施の形態2による通信システムの動作の概要を説明する図である。本実施の形態において、実施の形態1と同じものは同じ符号を付し、説明を省略する。本実施の形態において、通信装置100は親機モードと子機モードとのいずれかのモードで動作する。親機モードは、通信装置100が親機となって、子機となる携帯端末200からの高速無線通信の接続を受け付けるモードである。子機モードは、携帯端末200が親機となり、子機である通信装置100から高速無線通信の接続を受け付けるモードである。
 図5に示すように、親機モードでは、携帯端末200が通信装置100に近接(タッチ)されると(S501)、通信装置100は、自身が接続先となる高速無線通信の接続先識別子を携帯端末200に通知する。携帯端末200は、通知された高速無線通信の接続先識別子に基づいて、接続先である通信装置100に接続する(S502)。
 一方、子機モードでは、携帯端末200が通信装置100に近接(タッチ)されると(S511)、携帯端末200は、現在、高速無線通信により接続している中継器300の接続先識別子を通信装置100に通知する。通信装置100は、通知された中継器300の接続先識別子に基づいて、高速無線通信で中継器300に接続する。これにより、携帯端末200は、中継器300を介して高速無線通信で通信装置100と通信する(S512)。
 携帯端末200は、中継器300と接続されていない場合において親機に設定されると、テザリング機能を実行して通信装置100のネットワークアダプタとして機能することになる。現状の携帯端末の規格において、携帯端末200にテザリング機能を実行させた場合、携帯端末200はデータを中継することのみが許可され、外部装置を制御するような機能は制限されている。そこで、本実施の形態では、携帯端末200が中継器300に接続されていない場合であっても、携帯端末200が高速無線通信を用いて通信装置100を制御できるように、携帯端末200を子機に設定している。
 図6は、本発明の実施の形態2の通信システムに適用される通信装置100のブロック図である。本実施の形態では、通信装置100としてデジタルカメラが採用されている。通信装置100は、図1の構成に加えて、更に高速無線通信部130を備えている。
 高速無線通信部130は、高速無線通信を用いて通信装置100を通信させる通信モジュールにより構成される。本実施の形態では、高速無線通信としては、近接無線通信よりも高速な無線通信を採用することができ、例えば、WiFi(登録商標)の通信規格に準拠した無線LANが採用される。高速無線通信部130は、子機となる携帯端末200からの接続を通信装置100が受け付ける親機モードと、親機となる携帯端末200に通信装置100を接続させる子機モードとのいずれかの通信モードで動作可能である。
 そして、高速無線通信部130は、通信制御部131、アンテナ132、及び通信情報記憶部133を備えている。
 通信制御部131は、送信対象となる信号を無線LANの通信規格に準拠した変調方式で変調し、アンテナ132から電波として出力させる。また、通信制御部131は、アンテナ132により受信された電波を復調して信号を取り出す。
 アンテナ132は、無線LANのアンテナにより構成される。通信情報記憶部133は、無線LANの通信に必要な通信情報を記憶する。通信情報としては、例えば、通信装置100が接続先となる際の接続先識別子や、携帯端末200が通信装置100を接続する際に要求されるパスワードが含まれる。なお、接続先識別子としては、無線LANの通信規格に準拠したものを採用することができ、本実施の形態では、SSID(Service Set Identifier)を採用する。
 また、システム部110は、図1の構成に加えて、更に、撮像部113、表示部114、画像メモリ115、シリアルインタフェース116、及び操作部117を備えている。また、近接通信部120は、図1の構成に加えて、更にシリアルインタフェース125を備えている。
 撮像部113は、例えば、CCDやCMOSのイメージセンサにより構成され、制御部111の制御の下、被写体を撮影する。表示部114は、例えば、液晶パネルや有機ELパネルにより構成され、制御部111の制御の下、種々の画像を表示する。本実施の形態では、特に、表示部114は、撮像部113が撮影するライブビュー画像や、ユーザの撮影指示にしたがって撮像部113が撮影する撮影画像を表示する。画像メモリ115は、撮像部113で撮影された撮影画像を保存する。
 シリアルインタフェース116は、制御部111から出力されるパラレルの信号をシリアルの信号に変換して近接通信部120に出力すると共に、近接通信部120から出力されるシリアルの信号をパラレルの信号に変換して制御部111に供給する。操作部117は、シャッターボタンや動作モード設定ボタン等の種々のボタンを含む。
 本実施の形態において、制御部111は、近接無線メモリ121に書き込まれた動作コマンドに基づき、高速無線通信部130を親機モード又は子機モードで動作させるかを判定する。
 具体的には、制御部111は、機器制御情報430において動作コマンドとして記述された通信モード情報が親機モードを示す場合、高速無線通信部130を親機モードで動作させ、通信モード情報が子機モードを示す場合、高速無線通信部130を子機モードで動作させればよい。
 或いは、本実施の形態では、近接無線通信部122は、携帯端末200が中継器300に接続されている場合、携帯端末200から中継器300を接続先とする中継器SSID(第2接続先識別子の一例)を受信して、近接無線メモリ121に書き込んでいる。したがって、制御部111は、中継器SSIDが近接無線メモリ121に保存されていない場合、高速無線通信部130を親機モードで動作させ、中継器SSIDが近接無線メモリ121に保存されている場合、高速無線通信部130を親機モードで動作させてもよい。
 図8は、本発明の実施の形態2において、近接無線メモリ121が記憶するデータの構成図である。図3との相違点は、コンフィグ情報410として更にアクセス制御情報が含まれ、機器情報420として更に機器接続情報、MACアドレス、残バッテリ情報、及び残メモリ容量が含まれ、機器制御情報430として更に中継器情報及びユーザ情報が含まれている点にある。
 コンフィグ情報410に含まれるアクセス制御情報は、近接無線通信のセキュリティを高めるための通信手順等を規定する情報である。機器情報420に含まれる機器接続情報は、親機モードで高速無線通信を行う際の通信情報であり、機器SSID(第1接続先識別子の一例)及び機器接続先パスワードを含む。機器SSIDは、親機モードで高速無線通信を行う際のSSIDである。親機モードでは通信装置100自身が接続先となるため、機器SSIDは通信装置100のSSIDとなる。
 機器接続パスワードは、携帯端末200が子機となって、親機である通信装置100に接続する際に要求されるパスワードである。
 MACアドレスは、通信装置100のMACアドレスである。このMACアドレスは、高速無線通信部130に対して予め設定されたMACアドレスである。
 残バッテリ情報は、通信装置100が備える二次電池(図略)の残容量を示す。残メモリ容量は、画像メモリ115の残メモリ容量を示す。
 機器制御情報430に含まれる中継器情報は、通信装置100が子機モードで携帯端末200と高速無線通信を行う際の中継器300に関する情報であり、中継器SSID及び中継器接続パスワードを含む。
 中継器SSIDは、中継器300のSSIDである。中継器接続パスワードは、通信装置100及び携帯端末200が中継器300に接続する際に要求されるパスワードである。
 ユーザ情報は、ユーザ認証を行うための情報である。例えば、通信装置100は、外部装置からアクセスされた場合、外部装置からユーザ情報を送信させ、ユーザ情報が近接無線メモリ121に記憶されるユーザ情報と一致した場合、外部装置のアクセスを許可する。
 図6に戻り、制御部111は、高速無線通信部130を親機モードで動作させる場合のSSIDである機器SSIDを、携帯端末200との通信に先立って、近接無線メモリ121に予め書き込んでいる。そのため、近接無線通信部122は、携帯端末200からアクセスがあった際、主電源部112の起動を待たずに機器SSIDを携帯端末200に送信することができる。
 近接無線通信部122は、携帯端末200から近接無線通信による読出信号を受信した場合、近接無線メモリ121に記憶された機器SSIDを携帯端末200に送信する。また、近接無線通信部122は、携帯端末200が中継器300に接続されていない場合、携帯端末200から親機モードを示す通信モード情報を受信して近接無線メモリ121に書き込む。
 一方、近接無線通信部122は、携帯端末200が中継器300に接続されている場合、携帯端末200から中継器300のSSIDである中継器SSIDを受信して、当該中継器SSIDを近接無線メモリ121に書き込む。
 図7は、本発明の実施の形態2の通信システムに適用される携帯端末200のブロック図である。本実施の形態の携帯端末200は、図2に示す携帯端末200に対して、高速無線通信部230を更に備えており、システム部210がアプリケーション切替部215及びアプリケーションメモリ216を更に備えている。
 高速無線通信部230は、通信装置100の高速無線通信部130と同様、無線LANの通信モジュールにより構成されており、通信制御部231及びアンテナ232を備えている。
 通信制御部231は、送信対象となる信号を無線LANの通信プロトコルに準拠した変調方式で変調し、アンテナ232から電波として出力させる。また、通信制御部231は、アンテナ232により受信された電波を復調して信号を取り出す。アンテナ232は、無線LANのアンテナにより構成される。
 アプリケーション切替部215は、通信装置100を構成する電気機器に対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアをアプリケーションメモリ216から読み出して、制御部211に実行させる。例えば、通信装置100がデジタルカメラであれば、アプリケーション切替部215は、デジタルカメラに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアをアプリケーションメモリ216から読み出して制御部211に実行させる。また、アプリケーション切替部215は、通信装置100がブルーレイレコーダであれば、ブルーレイレコーダに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアをアプリケーションメモリ216から読み出して制御部211に実行させる。
 アプリケーションメモリ216は、書き換え可能な不揮発性メモリにより構成され、通信装置100を構成する電気機器に対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを記憶する。
 図9は、本発明の実施の形態2において、制御部111が機器SSIDを近接無線メモリ121に予め書き込む際の処理を示すシーケンス図である。まず、システム部110の制御部111は、ユーザにより通信装置100の電源スイッチがオンされて通信装置100が起動されると(S921)、通信情報記憶部133に記憶されている通信情報を読み出す(S922)。ここで、通信情報としては、機器SSID及び機器接続パスワードが含まれる。
 次に、制御部111は、通信情報を近接通信部120に出力する(S923)。次に、近接通信部120の近接無線通信部122は、通信情報を受信し(S901)、近接無線メモリ121に書き込む(S902)。これにより、図8に示す機器SSID及び機器接続パスワードが更新され、携帯端末200との通信に先立って機器SSID及び機器接続パスワードが近接無線メモリ121に予め書き込まれることになる。
 なお、図9では、制御部111は、電源スイッチがオンされたときに通信情報を近接無線メモリ121に書き込んだが、これに限定されず、通信装置100の起動後においてユーザにより通信情報の設定変更が行われた場合、変更後の通信情報を近接無線メモリ121に書き込んでもよい。
 図10は、本発明の実施の形態2の通信システムが高速無線通信を行うまでに実行される近接無線通信の処理を示すシーケンス図である。S1001、S1002、S1003、S1004、S1005は、図4のS301、S303、S304、S305、S306と同じであるため、説明を省く。また、S1021、S1022、S1023、S1024は、図4のS321、S322、S323、S324と同じであるため、説明を省く。
 S1006において、携帯端末200は、通信状況を確認する。そして、携帯端末200が中継器300と接続されている場合(S1007でYES)、すなわち、携帯端末200と中継器300との無線LANによる通信接続が確立されている場合、携帯端末200は、携帯端末200が親機、通信装置100が子機となる子機モードに設定するための子機モード処理を実行する(S1009)。一方、携帯端末200が中継器300と接続されていない場合(S1007でNO)、すなわち、携帯端末200と中継器300との無線LANによる通信接続が確立されていない場合、携帯端末200は、携帯端末200が子機、通信装置100が親機となる親機モードに設定するための親機モード処理を実行する(S1008)。
 図11は、携帯端末200が親機モード処理を実行する際の通信システムの処理を示すシーケンス図である。まず、携帯端末200は、近接した通信装置100が無線LAN搭載機器であるか否かを判定する(S1101)。この場合、携帯端末200は、S1005で受信した機器情報420に含まれる機器品番情報から通信装置100が無線LAN搭載機器であるか否かを判定すればよい。すなわち、携帯端末200は、機器品番情報と無線LANの搭載の有無を示す情報とが対応付けられたテーブルを予め保持しておき、このテーブルを参照して無線LAN搭載機器であるか否かを判定すればよい。或いは、携帯端末200は、外部サーバに機器品番情報を通知し、該当する通信装置100が無線LAN搭載機器であるか否かを外部サーバに問い合わせてもよい。
 そして、該当する通信装置100が無線LAN搭載機器でない場合(S1101でNO)、携帯端末200は通信装置100と無線LANによる通信ができないため、処理を終了する。なお、S1101の処理は、省いてもよい。
 一方、該当する通信装置100が無線LAN搭載機器である場合(S1101でYES)、携帯端末200は、通信装置100を親機モードで起動するための動作コマンドを近接通信部120に送信する(S1102)。ここで送信される動作コマンドとしては、例えば、高速無線通信部130を親機モードに設定するための通信モード情報や、通信装置100であるデジタルカメラの動作モードを設定するための動作モード情報が含まれる。デジタルカメラの動作モードとしては、例えば、被写体を撮影するための撮影モードや、保存されている撮影画像を再生するための再生モードや、デジタルカメラの初期設定を行う初期設定モードなどが含まれる。
 次に、近接通信部120は、動作コマンドを受信して、近接無線メモリ121に書き込む(S1121)。この場合、近接無線通信部122は、受信した動作コマンドに含まれる通信モード情報及び動作モード情報を図8に示す動作コマンドの領域に書き込む。
 次に、携帯端末200は、通信装置100を起動させるための起動信号を近接通信部120に送信する(S1103)。次に、近接通信部120は、起動信号を受信する(S1122)。
 次に、近接通信部120は、割り込みをシステム部110に出力する(S1123)。次に、システム部110は、割り込みを取得し(S1141)、起動を開始する(S1142)。具体的には、制御部111は、近接通信部120からの割り込みを取得すると、主電源部112に対して起動を指示し、主電源部112から供給される電力によりファームウェアの読み出しを開始する。
 次に、制御部111は、ファームウェアの読み出しが完了し、システム部110の起動が完了すると(S1143)、動作コマンドの読み出し要求を近接通信部120に出力する(S1144)。
 次に、近接通信部120は、読み出し要求を取得すると(S1124)、動作コマンドをシステム部110に出力する(S1125)。システム部110は、動作コマンドを取得し(S1145)、動作コマンドに従い親機モードで高速無線通信部130を起動させる(S1146)。この場合、制御部111は、動作コマンドには、高速無線通信部130を親機モードに設定させることを示す通信モード情報が含まれているため、高速無線通信部130を親機モードに設定する。
 また、制御部111は、動作コマンドに含まれる動作モード情報が撮影モードを示せば、撮影モードのファームウェアを実行して、通信装置100を撮影モードで起動させ、動作モード情報が再生モードを示せば、再生モードのファームウェアを実行して、通信装置100を再生モードで起動させる。
 S1104は、図4のS309と同じであるため、説明を省く。次に、携帯端末200は、高速無線通信部230を起動させ(S1105)、機器SSIDに接続する(S1106)。これにより、通信装置100が親機、携帯端末200が子機となって、通信装置100と携帯端末200との無線LANによる通信接続が確立される。
 図12は、携帯端末200が子機モード処理を実行する際の通信システムの処理を示すシーケンス図である。S1201は図11のS1101と同じであるため、説明を省略する。
 次に、携帯端末200は、通信装置100を子機モードで起動するための動作コマンドを近接通信部120に送信する(S1202)。ここで、送信される動作コマンドとしては、例えば、高速無線通信部130を子機モードに設定するための通信モード情報や、上述の動作モード情報が含まれる。S1221は図11のS1121と同じであるため説明を省略する。
 次に、携帯端末200は、現在、接続している中継器300の中継器SSID及び中継器接続パスワードを近接通信部120に送信する(S1203)。次に、近接通信部120は、中継器SSID及び中継器接続パスワードを受信して、近接無線メモリ121に書き込む(S1222)。この場合、中継器SSID及び中継器接続パスワードは、図8に示す中継器情報の領域に書き込まれる。
 S1204、S1223は、図11のS1103、S1122と同じであるため、説明を省く。また、S1224、S1225は、図11のS1123、S1124と同じであるため、説明を省く。また、S1241、S1242、S1243、S1244は、図11のS1141、S1142、S1143、S1144と同じであるため、説明を省く。
 S1226において、近接通信部120は、動作コマンド及び中継器SSIDをシステム部110に出力する(S1226)。システム部110は、動作コマンド及び中継器SSIDを取得すると(S1245)、動作コマンドに従い子機モードで高速無線通信部130を起動させる(S1246)。この場合、動作コマンドには、高速無線通信部130を子機モードに設定させることを示す通信モード情報が含まれているため、制御部111は、高速無線通信部130を子機モードに設定する。具体的には、制御部111は、中継器SSIDと中継器接続パスワードとを通信制御部131を介して通信情報記憶部133に書き込むことで、高速無線通信部130を子機モードに設定する。
 また、制御部111は、動作コマンドに含まれる動作モード情報にしたがって、通信装置100を撮影モード或いは再生モードに設定する。
 S1205は、図4のS309と同じであるため、説明を省く。次に、携帯端末200は、自身が親機となって高速無線通信部230を起動させ(S1206)、無線LANにより通信装置100の検索を開始する(S1207)。ここで、携帯端末200は、図10のS1005で取得した機器情報420に含まれるMACアドレスを検索対象とするMサーチを中継器300に送信する。これを受けた中継器300は、接続されている全通信装置にMサーチを送信する。
 S1247において、システム部110は、Mサーチに含まれるMACアドレスが自身の高速無線通信部130のMACアドレスであれば、検索に対する応答を携帯端末200に送信する。これにより、通信装置100が子機、携帯端末200が親機となって、通信装置100と携帯端末200との無線LANによる通信接続が確立される。
 図13は、本発明の実施の形態1において、通信装置100及び携帯端末200間の無線LANによる接続が完了した後の通信システムの処理を示すシーケンス図である。図13においては、図11、図12において、動作指定コマンドが撮影モードである場合の通信システムの処理を示している。
 まず、携帯端末200は、ライブビュー画像の表示要求を通信装置100に送信する(S1301)。次に、通信装置100の高速無線通信部130は、この表示要求を受信する(S1321)。次に、通信装置100は、撮像部113に所定のフレームレートで被写体の画像を撮影させてライブビュー画像を取得し、高速無線通信部130を介して携帯端末200にライブビュー画像を連続送信する(S1322)。次に、携帯端末200は、高速無線通信部230を介してライブビュー画像を受信する(S1302)。次に、携帯端末200の制御部211はライブビュー画像を表示部214に表示させる(S1303)。これにより、ユーザはライブビュー画像を見て撮影タイミングを決定することができる。
 次に、携帯端末200の制御部111は、ユーザによりシャッターボタンが押されると、撮影指示を高速無線通信部130を介して通信装置100に送信する(S1304)。次に、通信装置100の高速無線通信部130が撮影指示を受信すると、通信装置100の制御部111は撮像部113に被写体を撮影させる(S1323)。
 次に、通信装置100の高速無線通信部130は、携帯端末200に撮影画像を送信する(S1324)。次に、携帯端末200の高速無線通信部230が撮影画像を受信すると、携帯端末200の制御部211は表示部214に撮影画像を表示させる(S1305)。
 次に、携帯端末200の制御部211は、位置情報を取得し(S1306)、撮影画像を位置情報と対応付けて保存するための位置情報付与コマンドを、高速無線通信部230を介して通信装置100に送信する(S1307)。なお、位置情報としては、例えば、携帯端末200にGPSセンサを設け、GPSセンサにより取得されたものを採用すればよい。次に、通信装置100の高速無線通信部230が位置情報付与コマンドを受信し、通信装置100の制御部111は位置情報付与コマンドに含まれる位置情報と撮影画像とを対応付けて画像メモリ115に保存する(S1325)。
 このように、本実施の形態によれば、携帯端末200は、親機モード又は子機モードを示す動作コマンドを、近接無線通信を用いて通信装置100の近接無線メモリ121に書き込んで起動信号を送信すると、後は、近接無線通信を用いることなく通信装置100と携帯端末200との無線LANの通信接続が確立される。そのため、通信装置100と携帯端末200との無線LANの通信接続が確立されるまで、ユーザは携帯端末200を通信装置100に近接(タッチ)させる必要がなくなる。その結果、携帯端末200を通信装置100に近接させる期間が短縮され、ユーザは少ない回数(少ない場合は一度)近接させること(ワンタッチ)で通信装置100を起動させることができる。
 また、携帯端末200は、中継器300に接続されていない場合、動作コマンドとして親機モードを示す通信モード情報を、近接無線通信を用いて近接無線メモリ121に書き込む。また、携帯端末200は、中継器300に接続されている場合、動作コマンドとして子機モードを示す通信モード情報を、近接無線通信を用いて近接無線メモリ121に書き込む。そのため、携帯端末200の通信状態に応じて適切な無線LANの通信モードで、通信装置100及び携帯端末200間を通信させることができる。
 なお、上記の説明では、通信モード情報として、親機モード又は子機モードを明示的に示すものを採用したが、これに限定されない。例えば、図12のS1222において、中継器SSIDを近接無線メモリ121に書き込む処理が行われているが、この処理によって中継器SSIDが近接無線メモリ121に書き込まれていれば、通信装置100は子機モードで起動し、中継器SSIDが近接無線メモリ121に書き込まれていなければ、通信装置100は親機モードで起動するようにしてもよい。この場合、中継器SSIDが通信モード情報を示す通動作コマンドに該当することになる。したがって、この場合、動作コマンドから通信モード情報を省いてもよい。
 また、図13では、動作モード情報により撮影モードが指定された場合の処理を示したが、これは一例にすぎず、動作モード情報として、再生モードや初期設定モードが指定された場合、これらのモードに応じた処理を実行すればよい。
 また、通信装置100としてデジタルカメラ以外の機器を採用した場合、通信システムはその機器に対して動作モード情報により指定された動作モードに応じた処理を実行すればよい。例えば、機器としてブルーレイレコーダが採用された場合、動作モードとして再生モードや録画モードがあるため、ユーザは携帯端末200を操作して動作モード情報としてこれらの動作モードを指定する。そして、通信システムは動作モード情報で指定された動作モードの処理を実行させればよい。
 (実施の形態3)
 図14は、本発明の実施の形態3による通信システムの動作の概要を説明する図である。なお、本実施の形態において、実施の形態1、2と同じものは同じ符号を付し、説明を省略する。実施の形態2では、動作コマンドに動作モード情報を含ませ、その動作モード情報が示す動作モードで、通信装置100を起動させていた。
 実施の形態3では、スリープ状態に入る直前に通信装置100は近接無線メモリ121に自身の現在の動作モードを示す状態情報を動作コマンドとして書き込む。そして、通信装置100は、携帯端末200から起動信号を受けると、近接無線メモリ121に書き込んでおいた状態情報にしたがって起動することを特徴としている。なお、本実施の形態では、通信装置100としてデジタルカメラを採用するが、これは一例にすぎず、他の機器を採用してもよい。
 図14に示すように、通信装置100が再生モードでスリープ状態に遷移した場合、携帯端末200が通信装置100に近接(タッチ)されると(S1401)、通信装置100は、近接無線メモリ121から状態情報を読み出し、再生モードを示す状態情報を携帯端末200に通知する(S1402)。すると、通信装置100及び携帯端末200間で無線LANの通信接続が確立される(S1403)。そして、通信装置100は動作モードを再生モードにして起動し、表示部114に表示されているプレビュー画像を携帯端末200に送信する(S1404)。
 一方、通信装置100が撮影モードでスリープ状態に遷移した場合、携帯端末200が通信装置100に近接(タッチ)されると(S1411)、通信装置100は、近接無線メモリ121から状態情報を読み出し、撮影モードを示す状態情報を携帯端末200に通知する(S1413)。すると、通信装置100及び携帯端末200間で無線LANの通信接続が確立される(S1413)。そして、通信装置100は動作モードを撮影モードにして起動し、撮像部113が撮影しているライブビュー画像を携帯端末200に送信する(S1414)。
 図15は、本発明の実施の形態3の通信システムに適用される通信装置100のブロック図である。図6との相違点は、システム部110がタイマ118を更に備え、近接無線メモリ121に状態情報が書き込まれている点にある。
 タイマ118は、ユーザからの操作がなされない期間をカウントする。制御部111は、操作部117に対するユーザの操作が終了するとタイマ118に計時動作を開始させる。そして、タイマ118の計時時間が所定の閾値以上になれば、通信装置100をスリープ状態に遷移させる。ここで、スリープ状態は、主電源部112を省電力モードに設定した状態を指す。省電力モードにおいて、主電源部112は、必要最低限の電力供給を行う。必要最低限の電力供給としては、例えば、近接通信部120が携帯端末200から起動信号を受信した際に、制御部111が主電源部112に省電力モードから通常モードへの復帰を指示することができる程度の電力供給が挙げられる。
 近接無線メモリ121は、状態情報を記憶する。状態情報は、通信装置100がスリープ状態に遷移する直前に制御部111によって書き込まれる情報である。撮影モードにおいて、通信装置100がスリープ状態に遷移する場合、制御部111は、撮影モードを示す状態情報を近接無線メモリ121に書き込み、再生モードにおいて、通信装置100がスリープ状態に遷移する場合、制御部111は、再生モードを示す状態情報を近接無線メモリ121に書き込む。このように、制御部111は、スリープ状態に遷移する際の通信装置100の動作モードを状態情報として近接無線メモリ121に書き込む。
 図16は、本発明の実施の形態3の通信システムに適用される携帯端末200のブロック図である。図7との相違点は、システム部210が更にアプリケーションモード切替部217を備えている点にある。
 アプリケーションモード切替部217は、制御部211がデジタルカメラのアプリケーションソフトウェアを実行している状態において、近接無線メモリ121に記憶されている状態情報が撮影モードを示す場合、撮影モードに対応するアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させる。また、アプリケーションモード切替部217は、制御部211がデジタルカメラのアプリケーションソフトウェアを実行している状態において、近接無線メモリ121に記憶されている状態情報が再生モードを示す場合、再生モードに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させる。このように、アプリケーションモード切替部217は、近接無線メモリ121に記憶されている状態情報が示す動作モードに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させる。
 図17は、本発明の実施の形態3において、近接無線メモリ121が記憶するデータの構成図である。図8との相違点は、機器情報420に状態情報が更に含まれ、機器制御情報430から動作コマンドが省かれている点にある。
 状態情報としては、上述したように動作モード情報に加えて、電源状態、詳細情報が含まれる。電源状態は、通信装置がオン状態にあるかオフ状態にあるかを示す。詳細情報としては、例えば、撮像部113の解像度、露光時間、及びホワイトバランスに関する情報が採用される。
 図18は、本発明の実施の形態3において、通信装置100がスリープ状態に遷移する際の処理を示すフローチャートである。まず、制御部111は、ユーザが操作部117を操作しているか否かを判定する(S1801)。そして、制御部111は、ユーザが操作部117を操作していないと判定すると(S1801でNO)、タイマ118をリセットしてタイマ118に計時を開始させる(S1802)。一方、ユーザが操作部117を操作していると判定すると(S1801でYES)、処理が終了される。S1803において、タイマ118の計時時間が閾値未満であれば(S1803でNO)、制御部111は処理をS1801に戻す。
 一方、タイマ118の計時時間が閾値以上であれば(S1803でYES)、制御部111は、現在の動作モードを状態情報として近接無線メモリ121に保存する(S1804)。次に、制御部111は、主電源部112を省電力モードに設定し、通信装置100をスリープ状態に遷移させる(S1805)。
 このように、制御部111は、ユーザが操作部117を操作しているか否かを監視し、ユーザが一定時間以上、操作部117を操作していないと判定すると、通信装置100をスリープ状態に遷移させる。
 図19は、本発明の実施の形態3の通信システムの動作を示すシーケンス図である。S1901、S1902、S1903、S1904、S1905は、S301、S303、S304、S305、S306と同じであるため、説明を省く。S1921、S1922、S1923、S1924は図3のS321、S322、S323、S324と同じであるため、説明を省く。
 S1906において、携帯端末200は、受信した機器情報420に含まれる状態情報を確認する。具体的には、制御部211は、近接無線通信部221により受信された機器情報420を近接無線通信部221から取得し、取得した機器情報420に含まれる状態情報を確認する。
 次に、携帯端末200は、起動信号を通信装置100に送信する(S1907)。具体的には、制御部211は、起動信号を送信するように近接無線通信部221に指示し、近接無線通信部221にアンテナ222を介して起動信号を送信させる。
 次に、通信装置100の近接通信部120は、起動信号を受信する(S1925)。具体的には、近接無線通信部122はアンテナ124を介して起動信号を受信する。
 次に、近接通信部120は割り込みをシステム部110に出力する(S1926)。次に、システム部110は割り込みを取得する(S1941)。次に、システム部110は、近接無線メモリ121から状態情報を読み出し、状態情報が示す動作モードで通信装置100を起動させ(S1942)、起動を完了させる(S1943)。
 S1908、S1909、S1910は図11のS1104、S1105、S1106と同じであるため、説明を省く。S1910により、通信装置100が親機、携帯端末200が子機となって、通信装置100と携帯端末200との無線LANによる通信接続が確立される。次に、携帯端末200は、S1906で確認した状態情報が示す動作モードに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアに切り替える(S1911)。具体的には、アプリケーションモード切替部217は、状態情報が撮影モードを示せば、撮影モードに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させ、状態情報が再生モードを示せば、再生モードに対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させる。
 このように、本実施の形態では、通信装置100は、スリープ状態に遷移する前に現在の動作モードを示す状態情報を近接無線メモリ121に書き込んでスリープ状態に遷移する。そして、携帯端末200は、通信装置100がスリープ状態から起動状態に復帰する際、近接無線メモリ121に書き込まれた状態情報が示す動作モードに応じたアプリケーションソフトウェアを制御部211に実行させている。また、通信装置100も状態情報が示す動作モードで起動している。
 よって、ユーザは、通信装置100がスリープ状態から起動状態に復帰する際に、再度、動作モードを指定する操作を携帯端末200を用いて行わなくても、通信装置100をスリープ状態に遷移する前の動作モードで復帰させることができる。
 (実施の形態4)
 図20は、本発明の実施の形態4による通信システムの全体構成図である。実施の形態4の通信システムは、実施の形態1~3に示す通信システムに適用される携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを送信するダウンロードサーバ400を設けたことを特徴としている。
 ダウンロードサーバ400は、ネットワークを介して携帯端末200に接続され、携帯端末200にアプリケーションソフトウェアを送信する。具体的には、ダウンロードサーバ400は、制御部401、通信部402、及びプログラム記憶部403を備えている。制御部401は、例えば、CPU、ROM、及びRAM等により構成されている。通信部402は、例えば、ネットワークの通信規格に対応する通信モジュールにより構成されている。プログラム記憶部403は、例えば、ハードディスクドライブ等の記憶装置により構成され、携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを記憶している。
 通信装置100及び携帯端末200は、実施の形態1~3で説明したものが採用される。すなわち、通信装置100及び携帯端末200は、無線LAN及び近接無線通信の両方で通信可能に構成されている。ネットワークとしては、インターネットが採用され、TCP/IPの通信規格にしたがって、種々のデータが送受される。
 通信部402が、携帯端末200からアプリケーションソフトウェアのダウンロード要求を受信すると、制御部401はダウンロード要求が示すアプリケーションソフトウェアをプログラム記憶部403から読み出して、通信部402に渡す。そして、通信部402は、制御部401から渡されたアプリケーションソフトウェアを、ダウンロード要求を行った携帯端末200に送信する。
 ここで、ダウンロードサーバ400は、例えば、ダウンロードサービスをユーザに提供するためのWEBページに携帯端末200をアクセスさせる。そして、WEBページ上で通信装置100を構成する家電機器をユーザに選択させ、選択された家電機器に対応する携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを携帯端末200に送信すればよい。
 このように、本実施の形態によれば、ダウンロードサーバ400を設けたため、携帯端末200を所持するユーザは容易にアプリケーションソフトウェアを入手することができる。
 なお、上記説明では、ダウンロードサーバ400は、携帯端末200用のアプリケーションソフトウェアを送信するものとして説明したが、これに限定されず、通信装置100用のアプリケーションソフトウェアも送信してもよい。この場合、プログラム記憶部403は、実施の形態1~3で説明した通信装置100としてコンピュータを機能させるための通信装置100用のアプリケーションソフトウェアを記憶すればよい。そして、携帯端末200から通信装置100用のアプリケーションソフトウェアのダウンロード要求を受信した場合、ダウンロードサーバ400は該当するアプリケーションソフトウェアをプログラム記憶部403から読み出して携帯端末200を介して通信装置100に送信すればよい。或いは、通信装置100がネットワークに直接接続可能であれば、通信装置100からのダウンロード要求にしたがって該当するアプリケーションソフトウェアを通信装置100に送信すればよい。
 更に、通信装置100及び携帯端末200としてコンピュータを機能させることができるアプリケーションソフトウェアは、例えば、DVD-ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して流通されてもよい。
 (本実施の形態の纏め)
 (1)本発明の一態様による通信装置は、携帯端末と通信可能に構成された通信装置であって、前記携帯端末から送信される近接無線通信の電波によって起動する近接無線電源部と、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記通信装置の動作コマンドを記憶する不揮発性メモリと、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記携帯端末と近接無線通信を行う近接無線通信部と、前記近接無線通信部により受信された信号に基づいて起動する主電源部と、前記主電源部から供給される電力によって駆動し、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して実行する制御部とを備え、前記近接無線通信部は、前記携帯端末から送信された前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込む。
 この構成によれば、携帯端末から近接無線通信の電波が送信されると、近接無線電源部が起動され、近接無線電源部からの電力によって近接無線通信部が駆動され、携帯端末から送信された動作コマンドが近接無線メモリに書き込まれる。よって、通信装置がスリープ状態やオフ状態にあっても、ユーザは携帯端末を操作して動作コマンドを通信装置に書き込むことができる。
 そして、近接無線通信部により信号が受信されると、主電源部が起動され、動作コマンドにしたがって通信装置が動作する。これにより、ユーザは、携帯端末に動作コマンドを入力し、携帯端末を通信装置の近接通信部に一度かざす(ワンタッチさせる)だけで、通信装置を動作させることができる。
 (2)前記通信装置は、前記近接無線通信よりも高速な高速無線通信を用いて前記携帯端末と通信する高速無線通信部を更に備え、前記高速無線通信部は、子機となる前記携帯端末からの接続を前記通信装置が受け付ける親機モードと、親機となる前記携帯端末に前記通信装置を接続させる子機モードとのいずれかの通信モードで動作可能であり、前記制御部は、前記不揮発性メモリに書き込まれた動作コマンドに基づき、前記高速無線通信部を前記親機モード又は前記子機モードで動作させるかを判定してもよい。
 この構成によれば、制御部は、不揮発性メモリに書き込まれた動作コマンドに応じて、通信装置を親機モード又は子機モードで動作させることができる。
 (3)前記制御部は、前記通信装置を前記親機モードで動作させる場合の第1接続先識別子を、前記不揮発性メモリに予め書き込むことが好ましい。
 この構成によれば、通信装置を親機モードで動作させる場合の第1接続先識別子が予め不揮発性メモリに書き込まれている。ここで、不揮発性メモリは主電源部からの電力供給を受けなくても、近接無線電源部からの電力供給を受けて起動することができる。よって、近接無線通信部は、携帯端末から信号を受信した際、主電源部の起動を待たずに第1接続先識別子を携帯端末に送信することができる。
 (4)前記近接無線通信部は、前記携帯端末が前記高速無線通信の中継器に接続されていない場合、前記携帯端末から前記親機モードを示す通信モード情報を含む動作コマンドを受信して前記不揮発性メモリに書き込み、前記携帯端末が前記中継器に接続されている場合、前記携帯端末から前記子機モードを示す通信モード情報を含む動作コマンドを受信して、前記不揮発性メモリに書き込み、前記制御部は、前記通信モード情報が前記親機モードを示す場合、前記高速無線通信部を前記親機モードで動作させ、前記通信モード情報が前記子機モードを示す場合、前記高速無線通信部を子機モードで動作させてもよい。
 この構成によれば、携帯端末が高速無線通信の中継器に接続されていない場合、携帯端末から親機モードを示す通信モード情報が近接無線通信により送信され、不揮発性メモリに書き込まれる。一方、携帯端末が中継器に接続されている場合、携帯端末から子機モードを示す通信モード情報が近接無線通信により送信され、不揮発性メモリに書き込まれる。そのため、制御部は、通信モード情報にしたがって通信モードを判定し、高速無線通信部を適切な通信モードで動作させることができる。
 (5)前記近接無線通信部は、前記携帯端末が前記高速無線通信の中継器に接続されている場合、前記携帯端末から前記中継器を接続先とする第2接続先識別子を受信して、前記動作コマンドとして前記不揮発性メモリに書き込み、前記制御部は、前記第2接続先識別子が前記不揮発性メモリに書き込まれていない場合、前記高速無線通信部を前記親機モードで動作させ、前記第2接続先識別子が前記不揮発性メモリに書き込まれた場合、前記高速無線通信部を子機モードで動作させてもよい。
 この構成によれば、制御部は不揮発性メモリに第2接続先識別子が書き込まれたか否かにより高速無線通信部を親機モード又は子機モードで動作させるかを判定することができ、高速無線通信部を適切な通信モードで動作させることができる。
 (6)前記制御部は、前記主電源部が起動した後、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して、前記高速無線通信部の通信モードを切り替えてもよい。
 この構成によれば、制御部は主電源部からの電力供給を受けて動作コマンドを実行して通信モードを切り替えることができ、バックアップ用の電源の無駄な消費を抑制することができる。
 (7)前記近接無線通信部は、前記主電源部が起動する前に前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込み、前記制御部は、前記主電源部が起動した後に前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出してもよい。
 この構成によれば、通信装置が主電源部からの電力供給を受けて起動するのを待たずに、携帯端末は不揮発性メモリに動作コマンドを書き込むことができ、動作コマンドの入力期間を短縮することができる。
 (8)本発明の別の一態様による通信システムは、携帯端末と、前記携帯端末に対して通信可能に構成された通信装置とを備える通信システムであって、前記携帯端末は、前記携帯端末から送信される近接無線通信の電波によって起動する近接無線電源部と、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記通信装置の動作コマンドを記憶する不揮発性メモリと、前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記携帯端末と近接無線通信を行う近接無線通信部と、前記近接無線通信部により受信された信号に基づいて起動する主電源部と、前記主電源部から供給される電力によって駆動し、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して実行する制御部とを備え、前記近接無線通信部は、前記携帯端末から送信された前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込む。
 この構成によれば、ユーザは、携帯端末に動作コマンドを入力し、携帯端末を通信装置の近接通信部に一度かざすだけで、通信装置を動作させることができる。
 (9)本発明の別の一態様による携帯端末は、通信装置と通信可能に構成された携帯端末であって、前記通信装置と近接無線通信を行う近接無線通信部と、前記近接無線通信よりも高速である高速無線通信を行う高速無線通信部と、前記高速無線通信の中継器に前記携帯端末が接続されている場合、親機となる前記携帯端末に前記通信装置を接続させる子機モードを示す動作コマンドを、前記近接無線通信部を介して前記通信装置に送信し、前記通信装置が備える不揮発性メモリに前記動作コマンドを書き込ませる制御部とを備える。
 この構成によれば、携帯端末が中継器に接続されている場合、子機モードを示す動作コマンドが近接無線通信部により送信される。そのため、通信装置は子機となって中継器に接続し、通信装置及び携帯端末は子機モードで高速無線通信の接続を確立することができる。
 (10)本発明の別の一態様による携帯端末は、通信装置と通信可能に構成された携帯端末であって、前記通信装置と近接無線通信を行う近接無線通信部と、前記近接無線通信よりも高速である高速無線通信を行う高速無線通信部と、前記通信装置の不揮発性メモリに動作コマンドとして記憶された前記通信装置の状態を示す状態情報を前記近接無線通信部を介して読み出す制御部と、前記制御部により読み出された状態情報に基づいて、前記通信装置と前記高速無線通信を用いて連携して実行されるアプリケーションソフトウェアを前記制御部に実行させるアプリケーションモード切替部とを備える。
 この構成によれば、携帯端末は、近接無線通信部を介して通信装置の不揮発性メモリに動作コマンドとして記憶された通信装置の状態情報を読み出し、状態情報に応じたアプリケーションソフトウェアを実行する。したがって、例えば、通信装置がスリープ状態であっても、携帯端末は、通信装置がスリープ状態に入る前の状態を認識し、その状態に応じたアプリケーションソフトウェアを起動することができる。
 (11)本発明の別の一態様によるサーバは、携帯端末と通信可能に構成され、前記携帯端末にプログラムを送信するサーバであって、前記プログラムは、上記の携帯端末の機能を実現するためのプログラムである。
 この構成によれば、携帯端末の機能を実現するためのプログラムをユーザは容易に取得することができる。
 本発明によれば、携帯端末を通信装置に少ない回数かざすだけで、通信装置を起動させて種々のサービスをユーザに提供することができるため、通信装置を構成する家電機器を、携帯端末を用いて操作する機器連携サービスをユーザに提供する上で有用な技術を提供することができる。

Claims (12)

  1.  携帯端末と通信可能に構成された通信装置であって、
     前記携帯端末から送信される近接無線通信の電波によって起動する近接無線電源部と、
     前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記通信装置の動作コマンドを記憶する不揮発性メモリと、
     前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記携帯端末と近接無線通信を行う近接無線通信部と、
     前記近接無線通信部により受信された信号に基づいて起動する主電源部と、
     前記主電源部から供給される電力によって駆動し、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して実行する制御部とを備え、
     前記近接無線通信部は、前記携帯端末から送信された前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込む通信装置。
  2.  前記近接無線通信よりも高速な高速無線通信を用いて前記携帯端末と通信する高速無線通信部を更に備え、
     前記高速無線通信部は、子機となる前記携帯端末からの接続を前記通信装置が受け付ける親機モードと、親機となる前記携帯端末に前記通信装置を接続させる子機モードとのいずれかの通信モードで動作可能であり、
     前記制御部は、前記不揮発性メモリに書き込まれた動作コマンドに基づき、前記高速無線通信部を前記親機モード又は前記子機モードで動作させるかを判定する請求項1記載の通信装置。
  3.  前記制御部は、前記通信装置を前記親機モードで動作させる場合の第1接続先識別子を、前記不揮発性メモリに予め書き込む請求項2記載の通信装置。
  4.  前記近接無線通信部は、前記携帯端末が前記高速無線通信の中継器に接続されていない場合、前記携帯端末から前記親機モードを示す通信モード情報を含む動作コマンドを受信して前記不揮発性メモリに書き込み、前記携帯端末が前記中継器に接続されている場合、前記携帯端末から前記子機モードを示す通信モード情報を含む動作コマンドを受信して、前記不揮発性メモリに書き込み、
     前記制御部は、前記通信モード情報が前記親機モードを示す場合、前記高速無線通信部を前記親機モードで動作させ、前記通信モード情報が前記子機モードを示す場合、前記高速無線通信部を子機モードで動作させる請求項2又は3記載の通信装置。
  5.  前記近接無線通信部は、前記携帯端末が前記高速無線通信の中継器に接続されている場合、前記携帯端末から前記中継器を接続先とする第2接続先識別子を受信して、前記動作コマンドとして前記不揮発性メモリに書き込み、
     前記制御部は、前記第2接続先識別子が前記不揮発性メモリに書き込まれていない場合、前記高速無線通信部を前記親機モードで動作させ、前記第2接続先識別子が前記不揮発性メモリに書き込まれた場合、前記高速無線通信部を子機モードで動作させる請求項2又は3記載の通信装置。
  6.  前記制御部は、前記主電源部が起動した後、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して、前記高速無線通信部の通信モードを切り替える請求項2~5のいずれかに記載の通信装置。
  7.  前記近接無線通信部は、前記主電源部が起動する前に前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込み、
     前記制御部は、前記主電源部が起動した後に前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出す請求項1~6のいずれかに記載の通信装置。
  8.  携帯端末と、前記携帯端末に対して通信可能に構成された通信装置とを備える通信システムであって、
     前記携帯端末は、
     前記携帯端末から送信される近接無線通信の電波によって起動する近接無線電源部と、
     前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記通信装置の動作コマンドを記憶する不揮発性メモリと、
     前記近接無線電源部から供給される電力によって駆動し、前記携帯端末と近接無線通信を行う近接無線通信部と、
     前記近接無線通信部により受信された信号に基づいて起動する主電源部と、
     前記主電源部から供給される電力によって駆動し、前記不揮発性メモリから前記動作コマンドを読み出して実行する制御部とを備え、
     前記近接無線通信部は、前記携帯端末から送信された前記動作コマンドを前記不揮発性メモリに書き込む通信システム。
  9.  通信装置と通信可能に構成された携帯端末であって、
     前記通信装置と近接無線通信を行う近接無線通信部と、
     前記近接無線通信よりも高速である高速無線通信を行う高速無線通信部と、
     前記高速無線通信の中継器に前記携帯端末が接続されている場合、親機となる前記携帯端末に前記通信装置を接続させる子機モードを示す動作コマンドを、前記近接無線通信部を介して前記通信装置に送信し、前記通信装置が備える不揮発性メモリに前記動作コマンドを書き込ませる制御部とを備える携帯端末。
  10.  通信装置と通信可能に構成された携帯端末であって、
     前記通信装置と近接無線通信を行う近接無線通信部と、
     前記近接無線通信よりも高速である高速無線通信を行う高速無線通信部と、
     前記通信装置の不揮発性メモリに動作コマンドとして記憶された前記通信装置の状態を示す状態情報を前記近接無線通信部を介して読み出す制御部と、
     前記制御部により読み出された状態情報に基づいて、前記通信装置と前記高速無線通信を用いて連携して実行されるアプリケーションソフトウェアを前記制御部に実行させるアプリケーションモード切替部とを備える携帯端末。
  11.  通信装置と通信可能に構成された携帯端末としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
     前記通信装置と近接無線通信を行う近接無線通信部と、
     前記近接無線通信よりも高速である高速無線通信を行う高速無線通信部と、
     前記高速無線通信の中継器に前記携帯端末が接続されている場合、親機となる前記携帯端末に前記通信装置を接続させる子機モードを示す動作コマンド及び前記中継器を接続先とする接続先識別子を、前記近接無線通信部を介して前記通信装置に送信し、前記通信装置が備える不揮発性メモリに前記接続先識別子を前記動作コマンド及び前記接続先識別子を書き込ませる制御部としてコンピュータを機能させるプログラム。
  12.  携帯端末と通信可能に構成され、前記携帯端末にプログラムを送信するサーバであって、
     前記プログラムは、請求項11記載のプログラムであるサーバ。
PCT/JP2013/005911 2012-10-10 2013-10-03 通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ WO2014057634A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380004212.0A CN104041067B (zh) 2012-10-10 2013-10-03 通信装置、通信系统、移动终端、记录介质以及服务器
JP2014540730A JP6224606B2 (ja) 2012-10-10 2013-10-03 通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ
US14/364,142 US9497571B2 (en) 2012-10-10 2013-10-03 Communication apparatus, communication system, portable terminal, computer-readable recording medium, and server

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012225225 2012-10-10
JP2012-225225 2012-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014057634A1 true WO2014057634A1 (ja) 2014-04-17

Family

ID=50477118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/005911 WO2014057634A1 (ja) 2012-10-10 2013-10-03 通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9497571B2 (ja)
JP (1) JP6224606B2 (ja)
CN (1) CN104041067B (ja)
WO (1) WO2014057634A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016001856A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 キヤノン株式会社 通信装置、撮像装置、通信装置の制御方法、及びプログラム
JPWO2016136054A1 (ja) * 2015-02-27 2017-12-21 ソニー株式会社 撮像制御装置、撮像制御方法および撮像制御システム
JP2018075790A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び電源制御プログラム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9188976B1 (en) * 2009-09-02 2015-11-17 Amazon Technologies, Inc. Content enabling cover for electronic book reader devices
US8866581B1 (en) 2010-03-09 2014-10-21 Amazon Technologies, Inc. Securing content using a wireless authentication factor
JP6201641B2 (ja) * 2013-10-29 2017-09-27 ソニー株式会社 情報処理装置、撮像装置、撮像システム、情報処理装置の制御方法、撮像装置の制御方法およびプログラム
JP6238723B2 (ja) * 2013-12-18 2017-11-29 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
US10708775B2 (en) * 2014-08-22 2020-07-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for establishing network connection by using WPS, and mobile Wi-Fi device
CN108370608B (zh) * 2015-12-15 2022-06-14 索尼公司 信息处理设备、信息处理方法和程序
EP3451543A1 (en) * 2017-08-30 2019-03-06 Nxp B.V. Nfc device and power management method
JP7065367B2 (ja) * 2018-03-29 2022-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力装置及び音声出力システム
CN109462686A (zh) * 2018-06-25 2019-03-12 浙江苏泊尔家电制造有限公司 用于烹饪的方法、烹饪器具及计算机存储介质
IT202100027413A1 (it) * 2021-10-26 2023-04-26 Umberto Tolino Memoria portatile a stato solido senza fili e procedimento di trasferimento dati

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283590A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Sony Corp 無線通信端末、通信方法および無線通信システム
JP2011087249A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 通信装置及び通信制御方法
JP2011100280A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ntt Data Corp 通信装置間で近距離無線通信を行ってアプリケーションを送受信する通信システム、通信方法及びプログラム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1107516B1 (en) * 1999-12-06 2005-03-02 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and arrangements in a telecommunications system
KR20100049118A (ko) * 2001-10-16 2010-05-11 소니 주식회사 통신 시스템 및 방법, 정보 처리 장치 및 방법, 정보 처리 단말기 및 방법
JP4168714B2 (ja) * 2001-12-17 2008-10-22 ソニー株式会社 通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US6968153B1 (en) * 2002-03-13 2005-11-22 Nokia Corporation Apparatus, method and system for a Bluetooth repeater
US7565108B2 (en) * 2002-03-26 2009-07-21 Nokia Corporation Radio frequency identification (RF-ID) based discovery for short range radio communication with reader device having transponder functionality
JP3643824B2 (ja) * 2002-10-09 2005-04-27 株式会社バッファロー 無線lanシステム、ネットワークサービス提供方法およびネットワークサービス提供プログラムを記録した媒体
BE1015464A5 (fr) * 2003-04-09 2005-04-05 Dievoet Van Michael Ensemble comprenant un telephone mobile et une memoire auxiliaire.
JP2006195627A (ja) 2005-01-12 2006-07-27 Konica Minolta Photo Imaging Inc 無線端末装置の制御方法、無線端末装置、画像データ通信システム及びプログラム
JP4877032B2 (ja) 2007-04-19 2012-02-15 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信方法およびプログラム
JP2009124409A (ja) 2007-11-14 2009-06-04 Sony Corp 撮像装置、無線通信システム、無線通信設定方法及びプログラム
JP2010050905A (ja) 2008-08-25 2010-03-04 Ntt Docomo Inc 無線通信制御方法、無線通信装置及び無線通信制御システム
EP2373073B1 (en) * 2008-12-26 2016-11-09 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Communication device
DE102010004748A1 (de) * 2010-01-14 2011-07-21 Deutsche Telekom AG, 53113 Verfahren zur Ressourcen- und Energieeinsparung bei mobilen Endgeräten
JP5471700B2 (ja) * 2010-03-26 2014-04-16 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、及び、通信システム
WO2011145133A1 (ja) * 2010-05-17 2011-11-24 株式会社 東芝 通信システム
WO2012070250A1 (ja) * 2010-11-25 2012-05-31 パナソニック株式会社 通信機器
JP5803662B2 (ja) * 2011-12-26 2015-11-04 住友電気工業株式会社 光通信モジュール、光通信モジュールのログ記録方法および光通信装置
CN102938051B (zh) * 2012-08-28 2016-06-29 中兴通讯股份有限公司 一种交互处理方法、装置及电子设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008283590A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Sony Corp 無線通信端末、通信方法および無線通信システム
JP2011087249A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Ricoh Co Ltd 通信装置及び通信制御方法
JP2011100280A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ntt Data Corp 通信装置間で近距離無線通信を行ってアプリケーションを送受信する通信システム、通信方法及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016001856A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 キヤノン株式会社 通信装置、撮像装置、通信装置の制御方法、及びプログラム
CN105307103A (zh) * 2014-06-12 2016-02-03 佳能株式会社 通信装置及通信装置的控制方法
JPWO2016136054A1 (ja) * 2015-02-27 2017-12-21 ソニー株式会社 撮像制御装置、撮像制御方法および撮像制御システム
JP2018075790A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び電源制御プログラム
US10432265B2 (en) 2016-11-10 2019-10-01 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic apparatus and non-transitory computer-readable recording medium for power supply control

Also Published As

Publication number Publication date
CN104041067A (zh) 2014-09-10
US20140323053A1 (en) 2014-10-30
JP6224606B2 (ja) 2017-11-01
CN104041067B (zh) 2018-04-20
US9497571B2 (en) 2016-11-15
JPWO2014057634A1 (ja) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6224606B2 (ja) 通信装置、通信システム、携帯端末、プログラム、及びサーバ
CN105282361B (zh) 信息处理装置及其控制方法
JP6266111B2 (ja) 使用権限取得方法及び装置
JP6188497B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
CN113473006B (zh) 信息处理设备、图像拾取设备、信息处理系统、信息处理方法和非暂时性计算机可读介质
US9369629B2 (en) Communication apparatus, control method of communication apparatus and program
JP2017034560A (ja) 無線通信装置、無線通信方法及びプログラム
WO2013132750A1 (ja) 家庭電気機器の動作設定システム
CN110035420A (zh) 通信系统和装置、图像捕获装置、控制方法及存储介质
EP2947854A1 (en) Communication apparatus and control method thereof
EP3232732B1 (en) Communication device, communication device control method, and program
CN105827489A (zh) 智能家电的控制方法、装置及智能家电
KR20170047055A (ko) 전원제어 시스템
WO2017061081A1 (en) Communication apparatus and control method for the same
CN106406584A (zh) 交互设备的控制方法和指令响应方法及装置
JP2014204187A (ja) 通信端末、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム、通信システム
EP2611104B1 (en) Communication apparatus, control method therefor, and program
JP5930778B2 (ja) 通信装置、その制御方法、プログラム
JP6914746B2 (ja) 送電装置、送電装置の制御方法、プログラム
KR20170080397A (ko) 사물인터넷과 연동되는 무선제어장치와 그를 제어하는 스마트기기의 디바이스 셋업방법
JP2017092645A (ja) 無線通信システム、情報処理方法及びプログラム
JP6643841B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
KR101792142B1 (ko) 사물인터넷과 연동되는 무선제어장치와 그를 제어하는 스마트기기의 디바이스 셋업방법
JP6006405B2 (ja) 情報通信装置、情報通信方法及び情報通信プログラム
CN105630286A (zh) 图标排列方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014540730

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14364142

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13845876

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13845876

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1