WO2014030216A1 - エレベータのガイド装置 - Google Patents

エレベータのガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014030216A1
WO2014030216A1 PCT/JP2012/071122 JP2012071122W WO2014030216A1 WO 2014030216 A1 WO2014030216 A1 WO 2014030216A1 JP 2012071122 W JP2012071122 W JP 2012071122W WO 2014030216 A1 WO2014030216 A1 WO 2014030216A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide
guide shoe
shoe
holder
fixing
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/071122
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
島田 勝博
Original Assignee
株式会社 日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立製作所 filed Critical 株式会社 日立製作所
Priority to SG11201501300YA priority Critical patent/SG11201501300YA/en
Priority to PCT/JP2012/071122 priority patent/WO2014030216A1/ja
Priority to CN201280075112.2A priority patent/CN104520224B/zh
Priority to JP2014531414A priority patent/JP5933009B2/ja
Publication of WO2014030216A1 publication Critical patent/WO2014030216A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/04Riding means, e.g. Shoes, Rollers, between car and guiding means, e.g. rails, ropes
    • B66B7/047Shoes, sliders

Definitions

  • the present invention relates to an elevator guide device that guides along a guide rail.
  • a guide roller that is provided on the car and the counterweight and is rotatably contacted with the guide rail is used to guide the car up and down along the guide rail fixed to the hoistway wall.
  • a configuration and a configuration using a guide shoe for a car and a counterweight are known.
  • the guide roller itself or the roller parts are replaced.
  • the guide shoe itself is replaced.
  • the shoe parts are replaced.
  • the guide shoe holder and the structure in which the shoe can be removed include, for example, a structure in which a lid-like shoe fixture is fixed to the guide shoe holder by bolt fastening, and the shoe is fixed by the lid-like fixture (Patent Document) 1 and 2) and a structure in which the shoe is fixed with a claw-like shoe fixing tool (see Patent Document 3).
  • a tool is required for replacement, but there is a concern that a fastening body such as a bolt may be dropped during the replacement work, thereby reducing the efficiency of the replacement work.
  • the present invention is provided on a car or a counterweight which is a lifting body, and engages and slides on a guide rail standing on the hoistway to slide the lifting body into the guide.
  • a guide shoe that slides between the guide rail, a guide shoe holder that houses the guide shoe and is attached to the lifting body, and the guide shoe includes the guide shoe A fixing that is extended between the guide shoe holder and the guide shoe so as not to be removed from the storage position in the guide shoe holder, and can be released from the holding state of the guide shoe by pressing in one direction. It is characterized by comprising a tool.
  • the elevator guide device of the present invention it is possible to fix and replace the shoe without using a tool.
  • a drop in replacement work efficiency due to dropping of the fastening body can be prevented, and desirable fixing and replacement work can be obtained.
  • the disassembled perspective view of the guide apparatus which is this invention The perspective view which shows the guide apparatus which is this invention.
  • FIG. 5 shows a schematic configuration in which the guide device 8 according to the present invention is applied to an elevator, and a guide rail 6 is fixed to a building wall constituting a hoistway via a bracket 7.
  • the car 4 or a counterweight (not shown) is provided with the guide device 8, and the guide device 8 engages and slides on the guide rail 6 standing on the hoistway so that the hoistway.
  • the interior is guided up and down by the guide rail 6.
  • the guide device 8 includes a guide shoe 2, a guide shoe holder 3 that holds the guide shoe 2, and a guide shoe fixture 1 that fixes the guide shoe 2 to the guide shoe holder 3. It is composed of
  • the guide shoe holder 3 is configured to be attached to the car 4 with bolts 5.
  • the guide shoe holder 3 is provided with a fixing protrusion 3a on which the guide shoe fixture 1 is hooked.
  • the fixing protrusion 3a is formed by plastic working by press working.
  • the guide shoe fixture 1 has a fixing hole 1a for hooking on a fixing projection 3a in the guide shoe holder 3.
  • the guide shoe 2 is disposed in the guide shoe holder 3, and the upper and lower sides of the guide shoe 2 are fixed with the guide shoe fixture 1.
  • the guide shoe fixing tool 1 is fixed by hooking the fixing hole 1a of the guide shoe fixing tool 1 to the fixing protrusion 3a of the guide shoe holder 3.
  • the guide shoe fixing tool 1 is pinched with a finger from the outside for the fixing work knob 1b, and is elastically deformed inward by applying force, so that the inside of the tip of the fixing projection 3a of the guide shoe holder 3 is
  • the guide shoe fixing tool 1 is in its original state before being deformed by deforming the fixing knob 1b to the inside rather than the dimensions, hooking the fixing hole 1a on the fixing projection 3a, and releasing the finger. Then, the guide shoe holder 3a is fixed.
  • the guide shoe fixture 1 when the guide shoe fixture 1 is normally fixed, the guide shoe 2 is fixed vertically, horizontally, and forward and backward.
  • the guide shoe fixture 1 is formed in a substantially U-shaped plane, so that the guide shoe 2 is brought into contact with the guide shoe 2 at the bottom surface of the U-shaped portion.
  • the guide shoe holder 3 can be fixed.
  • the guide shoe fixture 1 is formed in a substantially L-shaped side surface, so that the pair of L-shaped pieces abut against the end surface of the guide shoe 2 on the guide rail 6 side.
  • the guide shoe 2 can be fixed to the guide shoe holder 3.
  • the guide shoe fixture 1 has a leaf spring characteristic in the direction in which the opening width of the substantially U-shaped flat surface is opened so that the fixing hole 1a is pressed in the direction of the fixing projection 3a.
  • the guide shoe fixture 1 can be securely attached to the fixing projection 3a.
  • a tool for removing the guide shoe fixture 1 is not required when the guide device 8 is assembled.
  • a fixing protrusion on the guide shoe holder 3 is obtained by pinching the fixing work knob 1b of the upper or lower guide shoe fixing tool 1 fixed to the guide shoe holder 3 with a finger and elastically deforming it inward. Remove from 3a.
  • the guide shoe 2 is removed from the guide shoe holder 3, the new guide shoe 2 is disposed and replaced in the guide shoe holder 3, and the guide shoe fixing tool 1 is attached again. It is fixed to the shoe holder 3.
  • the car 4 has been described as a moving body.
  • the present invention can also be applied to an elevator counterweight guide device, and can be a moving body that moves along a guide rail. Needless to say, 8 can be applied.
  • the fixing projection 3a on the guide shoe holder 3 can be configured by welding or bonding components on the projection.

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

 ガイドシューのホルダーとシューの固定方法において、工具を用いることなく、シューの固定及び交換が可能なエレベータのガイド装置を提供することにある。 ガイドレール(6)との間で摺動するガイドシュー(2)と、このガイドシュー(2)を収納すると共に昇降体に取付けられるガイドシューホルダー(3)と、前記ガイドシュー(2)が前記ガイドシューホルダー(3)内の収納位置から外れないように保持するよう前記ガイドシューホルダー(3)とガイドシュー(2)との間に延設されるとともに一方向に押圧することで前記ガイドシュー(2)の保持状態を解除可能とした固定具(1)とを備えて構成したことを特徴とするエレベータのガイド装置。

Description

エレベータのガイド装置
 本発明は、ガイドレールに沿って案内するエレベータのガイド装置に関する。
 一般に、エレベータ装置においては、昇降路壁に固定したガイドレールに沿って乗りかごを昇降案内するために、乗りかご及び釣合いおもりに設けられてガイドレールに可回転的に圧接したガイドローラを用いた構成や、乗りかご及び釣合いおもりにガイドシューを用いた構成などが知られている。
 これらの装置は、走行時間に比例し部品が劣化する為、交換が必要である。
 前者では、ガイドローラそのものを、若しくは、ローラ部品を交換し、後者では、ガイドシューそのものを、若しくは、ガイドシューのホルダーとシューが取り外し可能なものにおいては、シュー部品を交換する。
 ガイドシューのホルダーとシューが取り外し可能な構造は、例えば、ガイドシューのホルダーに蓋状のシュー固定具をボルト締結で固定し、シューをその蓋状の固定具で固定するような構造(特許文献1,2参照)や、爪状のシュー固定具でシューを固定するような構造がある(特許文献3参照)。
 上記のような、シューの固定構造では、固定具をボルト若しくは類似の締結体で固定する必要があり、工具が必要である。
 また、交換の際にも工具が必要であるが、ボルトなどの締結体を交換作業中に落とす可能性もあり、交換作業効率を低下させる懸念があった。
特開2001-261259号公報 特開2010-149946号公報 特開2007-326691号公報
 本発明の目的は、ガイドシューのホルダーとシューの固定方法において、工具を用いることなく、シューの固定及び交換が可能なエレベータのガイド装置を提供することにある。
 本発明は上記目的を達成するために、昇降体である乗りかご若しくは、釣合いおもりに設けられ、昇降路に立設されたガイドレールに係合して摺動することで前記昇降体を前記ガイドレールに案内させて昇降させるエレベータのガイド装置において、前記ガイドレールとの間で摺動するガイドシューと、このガイドシューを収納すると共に前記昇降体に取付けられるガイドシューホルダーと、前記ガイドシューが前記ガイドシューホルダー内の収納位置から外れないように保持するよう前記ガイドシューホルダーとガイドシューとの間に延設されるとともに一方向に押圧することで前記ガイドシューの保持状態を解除可能とした固定具とを備えて構成したことを特徴とする。
 本発明によるエレベータのガイド装置によれば、工具を使用せずに、シューの固定、交換が可能となるので、工具を使用することによる固定及び交換作業効率の低下や、交換作業時にボルトなどの締結体を落とすことによる交換作業効率の低下を防ぐことができ、望ましい固定及び交換作業を得ることができる。
 
本発明であるガイド装置の分解斜視図。 本発明であるガイド装置を示す斜視図。 本発明であるガイド装置のシュー固定具の斜視図。 本発明であるガイド装置のホルダーの斜視図。 本発明であるガイド装置をエレベータに適用した概略図。
 以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
 図5は、本発明によるガイド装置8をエレベータに適用した概略構成を示しており、昇降路を構成する建屋壁には、ブラケット7を介してガイドレール6が固定されている。
 そして、乗りかご4、若しくは図示しない釣合いおもりは前記ガイド装置8が取り付けられており、このガイド装置8が昇降路に立設されたこのガイドレール6に係合して摺動することで昇降路内を、前記ガイドレール6に案内されて昇降するよう構成されている。
 図1、2に示すようにガイド装置8は、ガイドシュー2と、このガイドシュー2を保持するガイドシューホルダー3と、前記ガイドシュー2を前記ガイドシューホルダー3に固定するガイドシュー固定具1とから構成されている。
 また図5に示すように、ガイドシューホルダー3は、ボルト5にて、乗りかご4に取り付けられるよう構成されている。
 前記ガイドシューホルダー3には、前記ガイドシュー固定具1が引っ掛かる固定用突起3aが設けられた構造となっている。
 この固定用突起3aは、プレス加工による塑性加工で成形されている。
 前記ガイドシュー固定具1には、前記ガイドシューホルダー3にある固定用突起3aに引っ掛ける為の固定用穴1aがある。
 図2のガイド装置8は、図1に示すように組立てる。
 まず、ガイドシュー2をガイドシューホルダー3内に配設し、前記ガイドシュー2の上下をガイドシュー固定具1で固定する。
 ここで、前記ガイドシュー固定具1は、前記ガイドシューホルダー3の固定用突起3aにガイドシュー固定具1の固定用穴1aを引っ掛けることで固定する。
 すなわち、ガイドシュー固定具1は、固定作業用つまみ1bを外側から指でつまみ、力を加えることで、内側へ弾性変形させることで、前記ガイドシューホルダー3の固定用突起3aの先端の内側の寸法よりも固定作業用つまみ1bを内側に変形させて、前記固定用穴1aを前記固定用突起3aに引っ掛け、指を離すことで、前記ガイドシュー固定具1は、変形する前の元の状態に戻り、前記ガイドシューホルダー3aに固定される。
 このように、前記ガイドシュー固定具1が正常に固定されることで、前記ガイドシュー2が上下、左右、前後に固定される。
 すなわち、図3に示す通り、ガイドシュー固定具1は、平面略コの字状に形成されているため、そのコの字状の部位の底面でガイドシュー2に当接して、ガイドシュー2をガイドシューホルダー3へ固定することができる。
 さらに、図3に示す通り、ガイドシュー固定具1は、側面略L字状に形成されているため、このL字状の一対の一片が、ガイドシュー2のガイドレール6側端面に当接して、ガイドシュー2をガイドシューホルダー3へ固定することができる。
 さらにまた、ガイドシュー固定具1は、固定用穴1aが固定用突起3aの方向に押圧されるように、前記平面略コの字状の開口幅が開く方向に板バネ特性を持たせており、ガイドシュー固定具1を固定用突起3aに確実に取付け可能である。
 
 本発明では、ガイド装置8の組立時に、前記ガイドシュー固定具1を取り外す為の工具を必要としない。
 ところで、前記ガイドシュー2の交換が必要となった場合は、上記の逆の手順で分解をする。
 まず、ガイドシューホルダー3に固定されている上下どちらか一方のガイドシュー固定具1の固定作業用つまみ1bを指でつまみ、内側に弾性変形させることで、前記ガイドシューホルダー3にある固定用突起3aから取り外す。
 この状態で、ガイドシュー2をガイドシューホルダー3から取り外して新しいガイドシュー2をガイドシューホルダー3内に配設して交換し、再度、ガイドシュー固定具1を取り付けることで、ガイドシュー2はガイドシューホルダー3へ固定される。
 本発明では、上述した通り、ガイド装置8のガイドシュー2の交換時に、ガイドシュー固定具1を取り外す為の工具を必要としない。
 その為、交換作業者は、工具の準備が不要である。
 また、従来のボルトなどの締結体で固定していたものよりも、ガイドシュー固定具の脱着が容易である為、交換作業効率がよい。
 また、交換作業中にボルトなどの締結体を誤って落下させる若しくは、締結体を無くすリスクもなくなる。
 本実施の形態においては、移動体として乗りかご4を説明したが、エレベータの釣合いおもりのガイド装置にも適用でき、さらに、ガイドレールに沿って移動する移動体であれば、本発明のガイド装置8を適用できるのは云うまでもない。
 また、ガイドシューホルダー3にある固定用突起3aは、突起上の部品を溶接若しくは接着することで構成することも可能である。
  1  ガイドシュー固定具
  1a  固定用穴
  1b  固定作業用つまみ 
  2  ガイドシュー
  3  ガイドシューホルダー
  3a  固定用突起
  4  乗りかご
  5  ボルト
  6  ガイドレール
  7  ブラケット
  8  ガイド装置

Claims (1)

  1.  昇降体である乗りかご若しくは、釣合いおもりに設けられ、昇降路に立設されたガイドレールに係合して摺動することで前記昇降体を前記ガイドレールに案内させて昇降させるエレベータのガイド装置において、
     前記ガイドレールとの間で摺動するガイドシューと、このガイドシューを収納すると共に前記昇降体に取付けられるガイドシューホルダーと、前記ガイドシューが前記ガイドシューホルダー内の収納位置から外れないように保持するよう前記ガイドシューホルダーとガイドシューとの間に延設されるとともに一方向に押圧することで前記ガイドシューの保持状態を解除可能とした固定具とを備えて構成したことを特徴とするエレベータのガイド装置。
PCT/JP2012/071122 2012-08-22 2012-08-22 エレベータのガイド装置 WO2014030216A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG11201501300YA SG11201501300YA (en) 2012-08-22 2012-08-22 Elevator guide device
PCT/JP2012/071122 WO2014030216A1 (ja) 2012-08-22 2012-08-22 エレベータのガイド装置
CN201280075112.2A CN104520224B (zh) 2012-08-22 2012-08-22 电梯的引导装置
JP2014531414A JP5933009B2 (ja) 2012-08-22 2012-08-22 エレベータのガイド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/071122 WO2014030216A1 (ja) 2012-08-22 2012-08-22 エレベータのガイド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014030216A1 true WO2014030216A1 (ja) 2014-02-27

Family

ID=50149552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/071122 WO2014030216A1 (ja) 2012-08-22 2012-08-22 エレベータのガイド装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5933009B2 (ja)
CN (1) CN104520224B (ja)
SG (1) SG11201501300YA (ja)
WO (1) WO2014030216A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104477735A (zh) * 2014-12-10 2015-04-01 浙江西沃电梯有限公司 一种高强度易于安装更换的电梯导靴
WO2018086520A1 (en) * 2016-11-08 2018-05-17 Kone Corporation Sliding friction assembly, elevator sliding guide shoe assembly and elevator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62100388A (ja) * 1985-10-28 1987-05-09 三菱電機株式会社 スライデイングガイドシユ−
JP2001261259A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Nippon Mektron Ltd エレベータのガイドシュー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2045620A (en) * 1935-06-26 1936-06-30 Spullies William Compensating gib for noiseless elevators
DE7728040U1 (de) * 1977-09-10 1978-03-09 Acla-Werke Ag, 5000 Koeln Fuehrungsschuh fuer aufzuege
AT382135B (de) * 1984-01-31 1987-01-12 Otis Elevator Co Gleitschuhanordnung fuer einen fahrkorb
US4652146A (en) * 1986-03-17 1987-03-24 Otis Elevator Company Gibs for elevator guide shoes
JPH043789A (ja) * 1990-04-19 1992-01-08 Ryoden Service Kk エレベーター用ガイドシュー
JP2000016720A (ja) * 1998-07-07 2000-01-18 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータのガイドレール潤滑装置
FI20090465A (fi) * 2009-12-07 2011-06-08 Kone Corp Hissin ohjainjärjestely
CN201746197U (zh) * 2010-08-31 2011-02-16 南通通洋机电制造有限公司 电梯滑动导靴

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62100388A (ja) * 1985-10-28 1987-05-09 三菱電機株式会社 スライデイングガイドシユ−
JP2001261259A (ja) * 2000-03-23 2001-09-26 Nippon Mektron Ltd エレベータのガイドシュー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104477735A (zh) * 2014-12-10 2015-04-01 浙江西沃电梯有限公司 一种高强度易于安装更换的电梯导靴
WO2018086520A1 (en) * 2016-11-08 2018-05-17 Kone Corporation Sliding friction assembly, elevator sliding guide shoe assembly and elevator

Also Published As

Publication number Publication date
JP5933009B2 (ja) 2016-06-08
CN104520224B (zh) 2017-10-20
JPWO2014030216A1 (ja) 2016-07-28
SG11201501300YA (en) 2015-04-29
CN104520224A (zh) 2015-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3195760A1 (en) Slide rail assembly and operation method thereof
JP6518219B2 (ja) スライドレールキット用の取付部材
WO2014030216A1 (ja) エレベータのガイド装置
JP2016203812A (ja) ウィンドレギュレータの車両への取付方法
US20210252582A1 (en) Upper tool stocker
JP6491533B2 (ja) バネ部材及び照明器具
JP2017110437A (ja) 床付き布枠
JP2016207906A (ja) レール取付構造
KR101892830B1 (ko) 드라이빙인 장치
EP2086065B1 (en) Clasping device for the engagement with a suspended electrical duct
KR20120133813A (ko) 툴 매거진의 툴 풀 아웃 장치
JP6456399B2 (ja) キャップチップ取外し装置
JP2010116710A (ja) 引戸装置
JP2012092574A (ja) ウインドレギュレータ
JP2014088262A (ja) エレベータのブレーキ分解作業装置
JP2017074937A (ja) スライド防止機構付駐輪装置
JP5808266B2 (ja) エスカレータ用照明カバー装置
JP5454365B2 (ja) エレベータ保全装置
CN211679632U (zh) 一种扳手防反铆合模具
KR101362228B1 (ko) 서랍 고정장치
JP6917856B2 (ja) 照明装置
JP6300960B2 (ja) エレベータかご室の照明装置
JP6465119B2 (ja) Dinレール用の装置の取り付け構造
JP2008006914A (ja) キャリアプレートおよび該キャリアプレートを備えたウインドレギュレータ
JP5784950B2 (ja) 日射遮蔽装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12883170

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014531414

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12883170

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1