WO2014006916A1 - 伝動ベルト - Google Patents

伝動ベルト Download PDF

Info

Publication number
WO2014006916A1
WO2014006916A1 PCT/JP2013/004175 JP2013004175W WO2014006916A1 WO 2014006916 A1 WO2014006916 A1 WO 2014006916A1 JP 2013004175 W JP2013004175 W JP 2013004175W WO 2014006916 A1 WO2014006916 A1 WO 2014006916A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
parts
transmission belt
belt
respect
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/004175
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚 松田
Original Assignee
バンドー化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バンドー化学株式会社 filed Critical バンドー化学株式会社
Priority to EP13812958.0A priority Critical patent/EP2871387B1/en
Priority to CN201380035874.4A priority patent/CN104412002B/zh
Priority to KR1020157000513A priority patent/KR102070476B1/ko
Priority to JP2014523611A priority patent/JP6192641B2/ja
Publication of WO2014006916A1 publication Critical patent/WO2014006916A1/ja
Priority to IN23MUN2015 priority patent/IN2015MN00023A/en
Priority to US14/590,744 priority patent/US9709129B2/en

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G1/10Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/10Driving belts having wedge-shaped cross-section
    • B29D29/103Multi-ribbed driving belts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/06Driving-belts made of rubber
    • F16G1/08Driving-belts made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G1/00Driving-belts
    • F16G1/21Driving-belts built-up from superimposed layers, e.g. zig-zag folded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G5/08V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with textile reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • F16G5/10V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber with metal reinforcement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed

Definitions

  • the present invention relates to a transmission belt.
  • the belt body is generally formed of a rubber composition, and a core wire made of a fiber material is embedded in the belt body.
  • a transmission belt is wound around a pulley with high tension or wound around a small-diameter pulley, stress concentration occurs at the interface between the rubber composition and the core wire forming the belt body, and the interface Peeling occurs, and in some cases, the core wire may jump out of the belt body.
  • Patent Document 1 discloses a transmission belt in which an adhesive rubber layer in a belt body in which a core wire is embedded is formed of a rubber composition having a complex elastic modulus of 15000 kPa or more.
  • Patent Document 2 discloses a rubber composition in which an adhesive rubber layer in a belt body in which a core wire is embedded has a tensile stress of 1.1 to 1.7 MPa when stretched by 10% in the belt length direction at 125 ° C.
  • a transmission belt formed by the above is disclosed.
  • the present invention relates to a transmission belt in which a core wire is embedded in a belt body formed of a rubber composition, and at least a portion of the belt body in contact with the core wire is made of an ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a rubber component And a rubber composition in which an ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt is added to the rubber component and is crosslinked with sulfur.
  • FIG. 3 is a perspective view of a V-ribbed belt according to Embodiment 1.
  • FIG. It is a figure which shows the pulley layout of the belt drive device for the auxiliary machinery drive of the motor vehicle using the V-ribbed belt which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. (A)-(c) is explanatory drawing which shows the manufacturing method of the V ribbed belt which concerns on Embodiment 1.
  • FIG. 6 is a perspective view of a flat belt according to Embodiment 2.
  • FIG. It is a figure which shows the pulley layout of the belt transmission apparatus using the flat belt which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. It is a perspective view of the test piece for a core wire peeling adhesion test. It is the figure which illustrated the test chart which measured the peeling adhesive force of the core wire. It is a figure which shows the pulley layout of a belt running test machine.
  • FIG. 1 shows a V-ribbed belt B (power transmission belt) according to the first embodiment.
  • the V-ribbed belt B according to the first embodiment is, for example, an endless belt used for an auxiliary machine driving belt transmission provided in an engine room of an automobile.
  • the V-ribbed belt B according to Embodiment 1 has, for example, a belt length of 500 to 3000 mm, a belt width of 10 to 36 mm, and a belt thickness of 4.0 to 4.8 mm.
  • the V-ribbed belt B includes a V-ribbed belt main body 10 configured in a double layer of an adhesive rubber layer 11 at an outer portion and a compressed rubber layer 12 at an inner portion.
  • a reinforcing cloth 13 is stuck on the outer surface of the V-ribbed belt body 10.
  • a core wire 14 is embedded in the adhesive rubber layer 11 so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction.
  • the adhesive rubber layer 11 is formed in a band shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of 0.4 to 1.5 mm, for example.
  • the adhesive rubber layer 11 is formed of a rubber composition crosslinked with sulfur by heating and pressurizing an uncrosslinked rubber composition in which a compounding agent is blended with a rubber component and kneaded.
  • the rubber component of the rubber composition forming the adhesive rubber layer 11 is an ethylene- ⁇ -olefin elastomer.
  • ethylene- ⁇ -olefin elastomers include ethylene- ⁇ -olefin copolymer rubber, ethylene- ⁇ -olefin-diene copolymer rubber, and the like. Specific examples include ethylene propylene diene monomer rubber. (EPDM), ethylene-propylene copolymer rubber (EPM), ethylene-butene copolymer rubber (EBM), ethylene-octene copolymer rubber (EOM) and the like.
  • the ⁇ -olefin is preferably at least one selected from propylene, butene, hexene, and octene.
  • ethylene- ⁇ -olefin-diene copolymer rubber is preferably used since it exhibits excellent heat resistance and cold resistance.
  • the ethylene- ⁇ -olefin elastomer may be partially halogen-substituted.
  • the rubber component a single type of ethylene- ⁇ -olefin elastomer may be used, or a plurality of types of ethylene- ⁇ -olefin elastomers may be blended.
  • the rubber component may contain a rubber component other than the ethylene- ⁇ -olefin elastomer with a content of less than 50% by mass.
  • the rubber composition that forms the adhesive rubber layer 11 contains sulfur and an ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt as a compounding agent.
  • compounding agents for example, carbon black, silica, organic reinforcing agent, vulcanization aid, vulcanization accelerator, anti-aging agent, silane coupling agent, and the like are blended.
  • the amount of sulfur improves the adhesive strength between the adhesive rubber layer 11 and the core wire 14, and suppresses heat generation of the V-ribbed belt B during belt running, and peels off at the interface between the adhesive rubber layer 11 and the core wire 14. From the viewpoint of suppressing the above, it is preferably 2 parts by mass or more, more preferably 2.5 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component. On the other hand, it is preferable that the compounding quantity of sulfur is 4 mass parts or less with respect to 100 mass parts of rubber components from the same viewpoint, and it is more preferable that it is 3.5 mass parts or less.
  • ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt is obtained by reacting ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid with a metal oxide.
  • the ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid include ⁇ , ⁇ -monoethylenically unsaturated carboxylic acids such as methacrylic acid, acrylic acid, itaconic acid, and crotonic acid.
  • the metal include zinc, magnesium, sodium, lithium, aluminum and the like, and zinc or magnesium which is a divalent metal is particularly preferable.
  • Specific examples of the ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt include zinc dimethacrylate, magnesium dimethacrylate, and zinc diacrylate.
  • the ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt a single species may be used, or a plurality of species may be used.
  • the blending amount of the ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt is 0.5 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component from the viewpoint of improving the adhesive force between the adhesive rubber layer 11 and the core wire 14. Preferably, it is 1.0 part by mass or more.
  • the blending amount of the ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt is preferably 5.0 parts by mass or less, preferably 4.0 parts by mass or less, with respect to 100 parts by mass of the rubber component from the same viewpoint. Is more preferable.
  • Examples of carbon black include furnace black (SAF, ISAF, N-339, HAF, N-351, MAF, FEF, SRF, GPF, ECF, N-234, etc.), thermal black (FT, MT, etc.), channel Examples thereof include black ((EPC, CC, etc.), acetylene black, etc. Carbon black may be used in a single kind or in a plurality of kinds.
  • the adhesive force with the core wire 14 is improved, and the adhesive rubber layer 11 has a flexible rubber elasticity while having excellent bending resistance, whereby the core wire 14 jumps out of the adhesive rubber layer 11. From the viewpoint of preventing, it is preferably 10 parts by mass or more, more preferably 20 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component. Masui.
  • the amount of carbon black is preferably not more than 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component, more preferably not more than 55 parts by mass.
  • silica examples include those obtained by various production methods such as a sol-gel method, a wet method, and a dry method.
  • silica produced by a wet method is preferable from the viewpoints of the reinforcing effect, low heat build-up, and wet friction characteristics.
  • the microstructure of silica is not particularly limited, but the BET adsorption specific surface area is preferably 50 to 200 cm 2 / g in order to enhance the interaction with rubber molecules.
  • the compounding amount of silica is preferably 20 parts by mass or more and more preferably 30 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the amount of silica is preferably 100 parts by mass or less and more preferably 90 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the compounding amount of silica is preferably 75% by mass or more, more preferably 80% by mass or more with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the compounding amount of silica is preferably 1000% by mass or less and more preferably 900% by mass or less with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the total amount of silica and carbon black is preferably 70 parts by mass or more and more preferably 75 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the total amount of silica and carbon black is preferably 100 parts by mass or less and more preferably 90 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • organic reinforcing agent examples include phenol resin, high styrene resin, coumarone indene resin, amino resin, vinyl toluene resin, lignin resin, butylphenol acetylene resin, and xylene formaldehyde resin.
  • the adhesive force between the adhesive rubber layer 11 and the core wire 14 can be further improved, and peeling at the interface between the adhesive rubber layer 11 and the core wire 14 can be suppressed to improve the durability of the V-ribbed belt B. From the viewpoint that the improvement effect becomes more remarkable, thermosetting phenol resin and melamine resin are preferable.
  • a single type of organic reinforcing agent may be used, or a plurality of types may be used.
  • the amount of the organic reinforcing agent blended is 0.5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component from the viewpoint that the adhesive rubber layer 11 has excellent wear resistance and flex resistance and has flexible rubber elasticity. It is preferably 3.0 parts by mass.
  • the vulcanization aid examples include metal oxides such as magnesium oxide and zinc oxide, fatty acids such as metal carbonates and stearic acid, and derivatives thereof.
  • a single type of vulcanization aid may be used, or a plurality of types may be used.
  • the blending amount of the vulcanization aid is preferably 3.0 to 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the rubber composition forming the adhesive rubber layer 11 preferably has a complex elastic modulus at 120 ° C. of 20 MPa or more from the viewpoint of suppressing the core wire 14 from jumping out of the adhesive rubber layer 11.
  • the rubber composition forming the adhesive rubber layer 11 preferably has a complex elastic modulus at 120 ° C. of 30 MPa or less from the same viewpoint.
  • the compression rubber layer 12 is provided so that a plurality of V ribs 15 constituting a pulley contact portion hang down inward.
  • the plurality of V ribs 15 are each formed in a ridge having a substantially inverted triangular cross section extending in the circumferential direction, and provided in parallel in the belt width direction.
  • Each V-rib 15 is formed, for example, with a rib height of 1.5 to 2.5 mm and a width between the base ends of 2.3 to 4.7 mm.
  • the number of ribs is, for example, 3 to 10 (6 in FIG. 1).
  • the compressed rubber layer 12 is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with a rubber component.
  • the rubber component include ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR), and the like.
  • the compounding agent include a crosslinking agent, a vulcanization aid, a vulcanization accelerator, an anti-aging agent, a plasticizer, a reinforcing material, a filler, a short fiber, and hollow particles.
  • the rubber composition forming the compressed rubber layer 12 is obtained by crosslinking a non-crosslinked rubber composition obtained by blending a rubber component with a compounding agent and then kneading. This rubber composition may be crosslinked with sulfur as a crosslinking agent, or may be crosslinked with an organic peroxide as a crosslinking agent.
  • Short rubber 16 such as nylon short fiber may be blended in the rubber composition forming the compressed rubber layer 12.
  • the short fibers 16 are preferably included in the compressed rubber layer 12 so as to be oriented in the belt width direction, and the short fibers 16 are provided so as to protrude from the surface of the compressed rubber layer 12. Is preferred.
  • the structure which made the short fiber 16 adhere to the surface of the compression rubber layer 12 instead of the structure which mix
  • the reinforcing cloth 13 is composed of a woven cloth such as plain weave made of warp and weft such as polyester fiber and cotton.
  • a process of immersing in a resorcin / formalin / latex aqueous solution (hereinafter referred to as “RFL aqueous solution”) and heating and heating the V-ribbed belt main body 10.
  • RRL aqueous solution resorcin / formalin / latex aqueous solution
  • Adhesion treatment is applied to the surface to be coated with rubber paste and dried.
  • the reinforcing cloth 13 has a thickness of 0.5 to 2.0 mm, for example.
  • the core wire 14 is arranged so as to form a spiral having a pitch in the belt width direction, and the pitch of the spiral is, for example, 0.6 to 1.5 mm.
  • the core wire 14 is formed of a fiber material.
  • the fiber material forming the core 14 include polyethylene terephthalate (PET) fiber, polyvinyl alcohol fiber (PVA), polyethylene naphthalate (PEN) fiber, para-aramid fiber, meta-aramid fiber, and 4,6 nylon fiber. 6, 6 nylon fiber, carbon fiber, glass fiber and the like.
  • the core 14 may be composed of a single type of fiber material, or may be composed of a mixture of a plurality of types of fiber materials.
  • the fineness of the fiber material constituting the core wire 14 is, for example, 200 to 5000 dtex, and the filament diameter is, for example, 0.003 to 0.030 mm.
  • the total fineness of the fiber material constituting the core wire 14 is, for example, 2000 to 18000 dtex.
  • the outer diameter of the core wire 14 is 0.4 to 2.2 mm or more, for example.
  • Examples of the yarn configuration of the core wire 14 include a single twisted yarn, various twisted yarns, a Lang twisted yarn, and a braided string. Of these, single twisted yarns and various twisted yarns are preferable.
  • the number of twists is, for example, 2 to 60 T / 10 cm.
  • the core wire 14 of the single twisted yarn may be an S twisted yarn or a Z twisted yarn, and both the S twisted yarn and the Z twisted yarn may be provided so as to form a double helix.
  • the fineness of the lower twisted yarn is, for example, 600 to 5000 dtex.
  • the number of lower twists is, for example, 2 to 60 T / 10 cm.
  • the number of lower twisted yarns is, for example, 2 to 20.
  • the number of upper twists is, for example, 2T / 10 cm or more.
  • the core wire 14 of the plied yarn may be an S twist yarn whose upper twist is an S twist, or may be a Z twist yarn whose upper twist is a Z twist, and further, both an S twist yarn and a Z twist yarn. You may provide so that a double helix may be formed.
  • the core wire 14 is dipped in an RFL aqueous solution and then heated and / or dipped in rubber paste and then dried. Adhesive treatment is applied.
  • the RFL aqueous solution used in the adhesion treatment is a mixture of latex and an initial condensate of resorcin and formaldehyde.
  • the latex include vinylpyridine styrene butadiene rubber latex (Vp ⁇ SBR), chloroprene rubber latex (CR), chlorosulfonated polyethylene rubber latex (CSM), and the like.
  • Vp ⁇ SBR vinylpyridine styrene butadiene rubber latex
  • CR chloroprene rubber latex
  • CSM chlorosulfonated polyethylene rubber latex
  • a single type of latex may be used, or a plurality of types may be used.
  • the mass ratio of the initial condensate (RF) of resorcin and formaldehyde to latex (L) is, for
  • the rubber paste used in the adhesion treatment is obtained by dissolving an uncrosslinked rubber composition in a solvent such as toluene.
  • a solvent such as toluene.
  • the uncrosslinked rubber composition contained in the rubber paste include an uncrosslinked rubber composition before the formation of the adhesive rubber layer 11. Therefore, in the uncrosslinked rubber composition contained in the rubber paste, the rubber component may be an ethylene- ⁇ -olefin elastomer and an ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt may be blended.
  • the core wire 14 is immersed in a base treatment agent in which epoxy or isocyanate (block isocyanate) is dissolved in a solvent such as toluene or dispersed in water before the adhesion treatment with the RFL aqueous solution and / or rubber paste. It is preferable that an adhesive treatment for heating is performed.
  • a base treatment agent in which epoxy or isocyanate (block isocyanate) is dissolved in a solvent such as toluene or dispersed in water before the adhesion treatment with the RFL aqueous solution and / or rubber paste. It is preferable that an adhesive treatment for heating is performed.
  • the rigidity in the belt length direction becomes too high, and particularly in a small pulley.
  • durability is likely to deteriorate because the restoring force of the adhesive rubber layer is large.
  • the tensile stress at 10% elongation in the belt length direction at 125 ° C. of the rubber composition forming the adhesive rubber layer is 1.1 to 1.7 MPa. In this case, the durability tends to be lowered particularly when the transmission belt is wound around a pulley with high tension.
  • the adhesive rubber layer 11 with which the core wire 14 contacts the V-ribbed belt main body 10 includes an ethylene- ⁇ -olefin elastomer as a rubber component, and the rubber component. Is formed of a rubber composition that is blended with ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt and crosslinked with sulfur, so that the adhesive force between the core wire 14 and the V-ribbed belt body 10 can be improved. Therefore, it is possible to suppress the core wire 14 from being peeled off from the rubber composition forming the adhesive rubber layer. As a result, the core wire 14 is wound around a pulley with high tension or wound around a small-diameter pulley. Sufficient durability can be obtained.
  • FIG. 2 shows a pulley layout of an auxiliary drive belt transmission device 20 for an automobile using the V-ribbed belt B according to the first embodiment.
  • the accessory drive belt transmission device 20 is of a serpentine drive type in which a V-ribbed belt B is wound around six pulleys of four rib pulleys and two flat pulleys to transmit power.
  • the accessory drive belt transmission 20 includes a power steering pulley 21 at the uppermost position, an AC generator pulley 22 disposed slightly diagonally to the right of the power steering pulley 21, and diagonally to the left of the power steering pulley 21.
  • a flat pulley tensioner pulley 23 disposed diagonally to the left of the generator pulley 22; a flat water pump pulley 24 disposed diagonally to the left of the AC generator pulley 22 and directly below the tensioner pulley 23; and a tensioner pulley 23 and a crankshaft pulley 25 disposed diagonally to the left of the water pump pulley 24 and an air conditioner pulley 26 disposed diagonally to the right of the water pump pulley 24 and the crankshaft pulley 25.
  • rib pulleys all except the tensioner pulley 23 and the water pump pulley 24 which are flat pulleys are rib pulleys.
  • These rib pulleys and flat pulleys are made of, for example, a metal press-worked product, a casting, a resin molded product such as nylon resin, phenol resin, and the diameter of the pulley is 50 to 150 mm.
  • the adhesive rubber layer 11 with which the core wire 14 of the V-ribbed belt main body 10 of the V-ribbed belt B contacts is made of an ethylene- ⁇ -olefin elastomer.
  • ⁇ , ⁇ -unsaturated fatty acid metal salt is blended with the rubber component and formed with a rubber composition crosslinked with sulfur, so it is used by being wound around a pulley with high tension. However, even if the diameter of the pulley is reduced, sufficient durability can be obtained.
  • each compound is first blended with the raw rubber and kneaded with a kneader such as a kneader or a Banbury mixer, and the resulting uncrosslinked rubber composition is formed into a sheet by calendar molding or the like.
  • a kneader such as a kneader or a Banbury mixer
  • an uncrosslinked rubber sheet 11 ′ uncrosslinked rubber composition for forming a belt
  • an uncrosslinked rubber sheet 12 'for the compressed rubber layer 12 is also produced.
  • the short rubber 16 is included in the compressed rubber layer 12 so as to be oriented in the belt width direction
  • the sheet-shaped product is cut into a predetermined length, and the short fibers 16 are oriented in the width direction.
  • the uncrosslinked rubber sheet 12 ′ may be formed by connecting as described above. Further, the woven fabric 13 ′ to be the reinforcing fabric 13 is subjected to a treatment of immersing in an RFL aqueous solution and heating, and an adhesive treatment of coating and drying the rubber paste on the surface on the V-ribbed belt main body 10 side, and joining both ends. To form a cylinder. Moreover, after performing the adhesion process which immerses and heats the twisted yarn 14 'used as the core wire 14 in each of the base treatment agent and the RFL aqueous solution, the adhesion process of immersing in rubber paste and drying by heating is performed.
  • the outer peripheral portion of the adhesive rubber layer 11 is formed on the outer periphery of the cylindrical inner mold 30 after covering the outer periphery of the woven fabric 13 'serving as the reinforcing cloth 13.
  • the uncrosslinked rubber sheet 11 ′ is wound, and then an adhesive-treated twisted yarn 14 ′ that becomes the core wire 14 is spirally wound thereon, and then an inner portion of the adhesive rubber layer 11 is formed thereon.
  • An uncrosslinked rubber sheet 11 ' is wound, and further an uncrosslinked rubber sheet 12' for forming the compressed rubber layer 12 is wound thereon.
  • the molded body on the inner mold 30 is covered with a rubber sleeve and set in a molding pot, and the inner mold 30 is heated with high-temperature steam and the like, and the rubber sleeve is radially inward by applying high pressure. Press on. At this time, the rubber component flows and the cross-linking reaction proceeds. In addition, the adhesion reaction of the twisted yarn 14 ′ to the rubber also proceeds to form a composite as shown in FIG. As a result, a cylindrical belt slab B '(belt body preform) is formed.
  • the V-ribbed belt B is obtained by cutting the belt slab B ', which is divided and formed with the V-ribs 15 on the outer circumference, into a predetermined width and turning each side upside down.
  • FIG. 4 shows a flat belt C according to the second embodiment.
  • the flat belt C according to the second embodiment is, for example, an endless belt used for a drive transmission application or a conveyance application of a blower, a compressor, or a generator.
  • the flat belt C according to the second embodiment has a belt length of 600 to 3000 mm, a belt width of 10 to 100 mm, and a belt thickness of 1.0 to 5.0 mm, for example.
  • an endless flat belt body is formed by laminating a belt-like adhesive rubber portion (core wire embedded portion) 41a outside the belt and a belt-like bottom rubber portion 41b inside the belt. It is configured. Further, in this flat belt C, a core wire 42 is embedded in the center of the adhesive rubber portion 41a in the thickness direction so as to form a spiral with a constant pitch in the belt width direction. Further, the flat belt C is coated with a reinforcing cloth 43 on the outer surface of the belt.
  • the adhesive rubber portion 41a is formed in a band shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of 0.4 to 1.5 mm, for example.
  • the adhesive rubber portion 41a is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with a rubber component, and the composition thereof is the same as that of the adhesive rubber layer 11 of the first embodiment.
  • the bottom rubber portion 41b is formed in a strip shape having a horizontally long cross section, and has a thickness of 0.5 to 2.0 mm, for example.
  • the bottom rubber portion 41b is formed of a rubber composition in which various compounding agents are blended with a rubber component.
  • the rubber component include ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM), chloroprene rubber (CR), hydrogenated nitrile rubber (H-NBR) and the like, as in the case of the compressed rubber layer 12 of the first embodiment.
  • the compounding agent for example, a crosslinking agent, a vulcanization aid, a vulcanization accelerator, an anti-aging agent, a plasticizer, a reinforcing material, a filler, a short fiber, and a hollow Particles and the like.
  • the rubber composition forming the bottom rubber portion 41b is obtained by crosslinking an uncrosslinked rubber composition kneaded by blending a rubber component with a compounding agent by heating and pressing.
  • This rubber composition may be crosslinked with sulfur as a crosslinking agent, or may be crosslinked with an organic peroxide as a crosslinking agent.
  • the core wire 42 is the same as in the first embodiment, for example, polyethylene terephthalate (PET) fiber, polyvinyl alcohol fiber (PVA), polyethylene naphthalate (PEN) fiber, para-aramid fiber, meta-aramid fiber, 4,6 nylon fiber. , 6,6 nylon fibers, carbon fibers, or glass fibers are formed by applying an adhesive treatment with an RFL aqueous solution or the like before molding processing.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PVA polyvinyl alcohol fiber
  • PEN polyethylene naphthalate
  • para-aramid fiber para-aramid fiber
  • meta-aramid fiber 4,6 nylon fiber.
  • 6,6 nylon fibers, carbon fibers, or glass fibers are formed by applying an adhesive treatment with an RFL aqueous solution or the like before molding processing.
  • the core wire 42 has an outer diameter of 0.4 to 2.2 mm and a pitch in the belt width direction is 1.2 to 2 times the outer diameter.
  • the reinforcing cloth 43 is composed of a woven cloth such as a plain weave made of warp and weft such as polyester fiber and cotton.
  • the reinforcing cloth 43 is subjected to a treatment of dipping in an RFL aqueous solution and heating before molding, and a treatment of coating the surface on the flat belt C side with a rubber paste and drying.
  • the reinforcing cloth 43 has a thickness of 0.5 to 2.0 mm, for example.
  • the flat belt C having the above configuration can be manufactured by a known manufacturing method.
  • FIG. 5 shows a pulley layout of the belt transmission device 50 using the flat belt C according to the second embodiment.
  • the belt transmission device 50 has a configuration in which the flat belt C is wound around a pair of flat pulleys of a driving pulley 51 and a driven pulley 52 to transmit power.
  • the pulley diameter of the driving pulley 51 is, for example, 50 to 200 mm
  • the pulley diameter of the driven pulley 52 is, for example, 50 to 200 mm.
  • the V-ribbed belt B and the flat belt C are examples of transmission belts.
  • the belt is not particularly limited thereto, and may be a V belt, a toothed belt, or the like.
  • V-ribbed belt V-ribbed belts of Examples 1 to 12 and Comparative Examples 1 to 12 below were produced. Each characteristic configuration is also shown in Tables 1 to 3.
  • Example 1 A V-ribbed belt of Example 1 was produced by the same method as in Embodiment 1 above. Specifically, in the V-ribbed belt of Example 1, the rubber component is ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM) (trade name: EP22 manufactured by JSR Corporation), and silica (Evonik Degussa) is added to 100 parts by mass of the rubber component. Japan Corporation, trade name: Ultra Jill VN3, BET specific surface area of 175cm 2 / g) 40 parts by weight, FEF carbon black (manufactured by Tokai carbon Co., Ltd.
  • EPDM ethylene propylene diene monomer rubber
  • silica Evonik Degussa
  • the compressed rubber layer was formed of a rubber composition in which nylon short fibers and sulfur were blended with ethylene propylene diene monomer rubber (EPDM).
  • EPDM ethylene propylene diene monomer rubber
  • the core wire is heated after being immersed in an RFL aqueous solution in which a latex is mixed with an initial condensate of resorcinol and formaldehyde before being processed into a twisted yarn formed of para-aramid fiber (trade name: Technora manufactured by Teijin Limited). It is composed of an adhesive treatment.
  • the reinforcing cloth is made of rubberized canvas.
  • the V-ribbed belt of Example 1 had a belt circumference of 1180 mm, a belt thickness of 4.0 mm, a V-rib height of 2.0 mm, and three ribs (belt width of 10.68 mm).
  • Example 2 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and this was carried out. Example 2 was adopted. Therefore, the blending amount of silica is 75% by mass with respect to the blending amount of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 3 The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 45 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 55 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was taken as Example 3. Therefore, the amount of silica is 82% by mass with respect to the amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 4 The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Example 4. Therefore, the compounding amount of silica is 150% by mass with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 5 The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Example 5. Therefore, the compounding amount of silica is 167% by mass with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 6 The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Example 6. Therefore, the compounding amount of silica is 600% by mass with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 7 The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 90 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 10 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Example 7. Therefore, the compounding amount of silica is 900 mass% with respect to the compounding amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 8 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, except that the amount of zinc dimethacrylate in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 0.5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer. This was designated as Example 8. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 9 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of zinc dimethacrylate of the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 3 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, This was designated as Example 9. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 10 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of zinc dimethacrylate in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, This was designated Example 10. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 11 A V-ribbed belt having the same configuration as that of Example 1 was prepared except that the amount of sulfur in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 2 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer. Example 11 was used. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 12 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of sulfur in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 4 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and this was carried out. Example 12 was adopted. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • the amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer is 20 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer
  • the amount of carbon black is 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the blending amount of zinc methacrylate was 0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer. Therefore, the amount of silica is 33% by mass with respect to the amount of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 2 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of zinc dimethacrylate in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 0 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, This was designated as Comparative Example 2. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • ⁇ Comparative example 4> The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 30 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 70 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Comparative Example 4. Therefore, the compounding quantity of silica is 43 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • ⁇ Comparative Example 7> The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 60 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer.
  • a V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Comparative Example 7. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black.
  • the total amount of FEF carbon black and silica is 120 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • ⁇ Comparative Example 8> The amount of silica in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and the amount of carbon black was 40 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer. A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared, and this was designated as Comparative Example 8. Therefore, the compounding amount of silica is 200% by mass with respect to the compounding amount of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 120 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 10 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of zinc dimethacrylate of the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 7 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, This was designated as Comparative Example 10. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 11 A V-ribbed belt having the same configuration as in Example 1 was prepared except that the amount of sulfur in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 1 part by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and this was compared. Example 11 was used. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 12 A V-ribbed belt having the same structure as in Example 1 was prepared except that the amount of sulfur in the uncrosslinked rubber composition forming the adhesive rubber layer was 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the EPDM polymer, and this was compared. Example 12 was adopted. Therefore, the compounding quantity of silica is 100 mass% with respect to the compounding quantity of carbon black. The total amount of FEF carbon black and silica is 80 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the rubber component.
  • Example 1 was set to 1.00, and the relative values of the adhesive strengths of Examples 1 to 12 and Comparative Examples 2 to 12 were calculated.
  • a test chart is obtained as shown in FIG. 7. Among these, five peak values are selected from the lowest, and the average value thereof is taken as the peel adhesive strength. Further, two test pieces T were tested with each belt, and the data with the lower peel adhesion was adopted as the data.
  • FIG. 8 shows a belt running test machine 60 for durability test on a V-ribbed belt.
  • This belt running test machine 60 is provided with a drive pulley 61 that is a ribbed pulley having a pulley diameter of 120 mm, an idler pulley 62 that is a flat pulley having a pulley diameter of 85 mm provided on the left and a diagonally upper right side of the idler pulley 62.
  • a first driven pulley 63 which is a ribbed pulley having a pulley diameter of 120 mm
  • a tension pulley 64 which is a ribbed pulley having a pulley diameter of 45 mm, which is provided diagonally right above the drive pulley 61 and diagonally below right of the first driven pulley 63. I have.
  • the V-ribbed belt B is wound around the idler pulley 62 so that the belt winding angle ( ⁇ 1 ) becomes 120 degrees and the tension pulley 64 so that the belt winding angle ( ⁇ 2 ) becomes 90 degrees.
  • the tension pulley 64 is configured so as to be able to apply a belt load to the wound V-ribbed belt B so as to be movable left and right and to the right by a constant dead weight DW.
  • the V-rib 15 of the compression rubber layer 12 contacts the driving pulley 61, the driven pulley 63, and the tension pulley 64 of the belt running test machine 60.
  • the tension pulley 61 was loaded with a dead weight DW of 9.06 N to the right.
  • the drive pulley 61 was rotated at a rotational speed of 4900 rpm to run the V-ribbed belt. And the state of the location where the defect first occurred in the belt was recorded.
  • the first defect in the belt run until the fault around the core, and measure the running time from the start of the belt until the fault occurs around the core, and compare The travel time of Example 1 was set to 1.00, and the relative value of each travel time was calculated.
  • Test evaluation results The test evaluation results are shown in Tables 4-6.
  • the complex elastic modulus at 120 ° C. of the adhesive rubber layer is 22.87 MPa in Example 1, 20.46 MPa in Example 2, 26.98 NPa in Example 3, 27.58 MPa in Example 4, and 23.58 in Example 5.
  • 12 MPa, Example 6 22.75 MPa, Example 7 29.71 MPa, Example 8 23.21 MPa, Example 9 21.73 MPa, Example 10 20.70 MPa, Example 11 21.10 MPa, And Example 12 was 25.39 MPa
  • Comparative Example 1 was 22.81 MPa
  • Comparative Example 2 was 23.86 MPa
  • Comparative Example 3 was 19.15 MPa
  • Comparative Example 4 was 25.77 MPa
  • Comparative Example 5 was 33.20 MPa
  • Comparative Example 6 is 26.98 MPa
  • Comparative Example 7 is 35.31 MPa
  • Comparative Example 8 is 37.12 MPa
  • Comparative Example 9 is 18.15 MPa
  • Comparative Example 10 is 1 .52MPa
  • the adhesive strength of the core wire is 1.58 in Example 1, 1.45 in Example 2, 1.40 NPa in Example 3 and 1.40 in Example 4 when the adhesive strength in Comparative Example 1 is 1.00. 49, Example 5 is 1.67, Example 6 is 1.71, Example 7 is 1.68, Example 8 is 1.40, Example 9 is 1.79, Example 10 is 1.95, Example 11 is 1.44, and Example 12 is 1.63, and Comparative Example 2 is 1.15, Comparative Example 3 is 1.35, Comparative Example 4 is 1.32, Comparative Example 5 is 1.64, And Comparative Example 6 is 1.65, Comparative Example 7 is 1.33, Comparative Example 8 is 1.38, Comparative Example 9 is 1.40, Comparative Example 10 is 1.19, Comparative Example 11 is 1.25, and The comparative example 12 was 1.67.
  • Example 3 is 2.11 NPa
  • Example 4 is 2.49
  • Example 5 is 2.67
  • Example 6 is 2.42
  • Example 7 is 2.03
  • Example 8 is 2.08,
  • Example 9 was 2.75
  • Example 10 was 2.50
  • Example 11 was 2.11
  • Example 12 was 2.39
  • Comparative Example 2 was 1.10
  • Comparative Example 3 was 1.49
  • Comparative Example 4 is 1.31
  • Comparative Example 5 is 1.68
  • Comparative Example 6 is 1.79
  • Comparative Example 7 is 1.59
  • Comparative Example 8 is 1.63
  • Comparative Example 9 is 1.29
  • Comparative Example 10 was 1.91
  • Comparative Example 11 was 1.85
  • Comparative Example 12 was 1.93.
  • the present invention is useful for a transmission belt.
  • V-ribbed belt (power transmission belt) B 'Belt Slab C Flat Belt (Power Transmission Belt) T Test piece 10 V-ribbed belt main body 11 Adhesive rubber layer 11 ′, 12 ′ Uncrosslinked rubber sheet 12 Compressed rubber layer 13 Reinforcement fabric 13 woven fabric 14 Core wire 14 ′ Thread 15 V Rib 16 Short fiber 20 Auxiliary drive belt transmission 21 Power steering pulley 22 AC generator pulley 23 Tensioner pulley 24 Water pump pulley 25 Crankshaft pulley 26 Air conditioner pulley 30 Inner die 41a Adhesive rubber portion 41b Bottom rubber portion 42 Core wire 43 Reinforcement cloth 50 Belt transmission device 51 Drive pulley 52 Drive pulley 60 belt running test machine 61 tension pulley 61 drive pulley 62 idler pulley 63 driven pulley 64 tension pulley

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

伝動ベルト(B)のベルト本体(10)のうち少なくとも心線(14)が接触する部分(11)は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをゴム成分とし、そのゴム成分に対してα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されると共に硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されている。

Description

伝動ベルト
 本発明は伝動ベルトに関する。
 VベルトやVリブドベルト等の伝動ベルトでは、一般に、ベルト本体がゴム組成物で形成され、そのベルト本体に繊維材料で構成された心線が埋設されている。そして、かかる伝動ベルトを、高張力でプーリに巻き掛けて、或いは、小径のプーリに巻き掛けて用いた場合、ベルト本体を形成するゴム組成物と心線との界面に応力集中が生じて界面剥離が発生し、場合によっては、心線がベルト本体から飛び出してしまうこともある。
 この課題を解決する手段として、特許文献1には、心線が埋設されたベルト本体における接着ゴム層を、複素弾性率が15000kPa以上のゴム組成物で形成した伝動ベルトが開示されている。また、特許文献2には、心線が埋設されたベルト本体における接着ゴム層を、125℃でのベルト長さ方向の10%伸び時の引張り応力が1.1~1.7MPaのゴム組成物で形成した伝動ベルトが開示されている。
特表2004-507679号公報 WO2007/110974
 本発明は、ゴム組成物で形成されたベルト本体に心線が埋設された伝動ベルトであって、前記ベルト本体のうち少なくとも前記心線が接触する部分は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをゴム成分とし、前記ゴム成分に対してα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されると共に硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されている。
実施形態1に係るVリブドベルトの斜視図である。 実施形態1に係るVリブドベルトを用いた自動車の補機駆動用のベルト伝動装置のプーリレイアウトを示す図である。 (a)~(c)は、実施形態1に係るVリブドベルトの製造方法を示す説明図である。 実施形態2に係る平ベルトの斜視図である。 実施形態2に係る平ベルトを用いたベルト伝動装置のプーリレイアウトを示す図である。 心線剥離接着試験用テストピースの斜視図である。 心線の剥離接着力を測定したテストチャートを例示した図である。 ベルト走行試験機のプーリレイアウトを示す図である。
 以下、実施形態について図面に基づいて詳細に説明する。
 (実施形態1)
 図1は、実施形態1に係るVリブドベルトB(伝動ベルト)を示す。この実施形態1に係るVリブドベルトBは、例えば、自動車のエンジンルーム内に設けられる補機駆動用のベルト伝動装置等に用いられるエンドレスのものである。実施形態1に係るVリブドベルトBは、例えば、ベルト長さが500~3000mm、ベルト幅が10~36mm、及びベルト厚さが4.0~4.8mmである。
 実施形態に係るVリブドベルトBは、外側部分の接着ゴム層11と内側部分の圧縮ゴム層12との二重層に構成されたVリブドベルト本体10を備える。そして、そのVリブドベルト本体10の外側表面に補強布13が貼設されている。また、接着ゴム層11には、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように配された心線14が埋設されている。
 接着ゴム層11は、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さ0.4~1.5mmに形成されている。接着ゴム層11は、ゴム成分に配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して、硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されている。
 接着ゴム層11を形成するゴム組成物のゴム成分は、エチレン-α-オレフィンエラストマーである。かかるエチレン-α-オレフィンエラストマーとしては、例えば、エチレン-α-オレフィン共重合体ゴム、エチレン-α-オレフィン-ジエン共重合体ゴム等が挙げられ、具体的には、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)、エチレン-プロピレンコポリマーゴム(EPM)、エチレン-ブテンコポリマーゴム(EBM)、エチレン-オクテンコポリマーゴム(EOM)等が挙げられる。α-オレフィンは、プロピレン、ブテン、ヘキセン、及びオクテンから選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。これらのうち優れた耐熱性と耐寒性を示すことからエチレン-α-オレフィン-ジエン共重合体ゴムを用いることが好ましい。エチレン-α-オレフィンエラストマーは、一部がハロゲン置換されていてもよい。ゴム成分は、単一種のエチレン-α-オレフィンエラストマーを用いてもよく、また、複数種のエチレン-α-オレフィンエラストマーをブレンドして用いてもよい。なお、ゴム成分には、その50質量%未満の含有量でエチレン-α-オレフィンエラストマー以外のゴム成分を含んでいてもよい。
 接着ゴム層11を形成するゴム組成物には、配合剤として、硫黄及びα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されている。また、これら以外の配合剤として、例えば、カーボンブラック、シリカ、有機補強剤、加硫助剤、加硫促進剤、老化防止剤、シランカップリング剤等が配合されている。
 硫黄の配合量は、接着ゴム層11と心線14との接着力を向上させ、また、ベルト走行時におけるVリブドベルトBの発熱を抑えて接着ゴム層11と心線14との界面での剥離を抑制する観点から、ゴム成分100質量部に対して2質量部以上であることが好ましく、2.5質量部以上であることがより好ましい。一方、硫黄の配合量は、同様の観点から、ゴム成分100質量部に対して4質量部以下であることが好ましく、3.5質量部以下であることがより好ましい。
 α,β-不飽和脂肪酸金属塩は、α,β-不飽和脂肪酸と金属酸化物とを反応させたものである。α,β-不飽和脂肪酸としては、例えば、メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸、クロトン酸などのα,β-モノエチレン性不飽和カルボン酸等が挙げられる。金属としては、例えば、亜鉛、マグネシウム、ナトリウム、リチウム、アルミニウム等が挙げられ、とくに二価の金属である亜鉛またはマグネシウムが好ましい。α,β-不飽和脂肪酸金属塩としては、具体的には、例えば、ジメタクリル酸亜鉛、ジメタクリル酸マグネシウム、ジアクリル酸亜鉛等が挙げられる。α,β-不飽和脂肪酸金属塩は、単一種を用いてもよく、また、複数種を用いてもよい。
 α,β-不飽和脂肪酸金属塩の配合量は、接着ゴム層11と心線14との接着力を向上させる観点から、ゴム成分100質量部に対して0.5質量部以上であることが好ましく、1.0質量部以上であることがより好ましい。一方、α,β-不飽和脂肪酸金属塩の配合量は、同様の観点から、ゴム成分100質量部に対して5.0質量部以下であることが好ましく、4.0質量部以下であることがより好ましい。
 カーボンブラックとしては、例えば、ファーネスブラック(SAF、ISAF、N-339、HAF、N-351、MAF、FEF、SRF、GPF、ECF、N-234など)、サーマルブラック(FT、MTなど)、チャネルブラック((EPC、CCなど)、アセチレンブラック等が挙げられる。カーボンブラックは、単一種を用いてもよく、また、複数種を用いてもよい。カーボンブラックの配合量は、接着ゴム層11と心線14との接着力を向上させ、また、接着ゴム層11を優れた耐屈曲性を有しつつしなやかなゴム弾性を有するものとし、それによって心線14が接着ゴム層11から飛び出すことを防止する観点から、ゴム成分100質量部に対して10質量部以上であることが好ましく、20質量部以上であることがより好ましい。また、カーボンブラックの配合量は、ゴム成分100質量部に対して60質量部以下であることが好ましく、55質量部以下であることがより好ましい。
 シリカとしては、ゾル-ゲル法、湿式法、乾式法等の各種製法により得られたものが挙げられる。特に、補強効果並びに低発熱性と湿潤時の摩擦特性等の観点から湿式法で製造したシリカが好ましい。シリカのミクロ構造は特に制限されないが、ゴム分子との相互作用を高めることからBET吸着比表面積が50~200cm/gであることが好ましい。シリカの配合量は、ゴム成分100質量部に対して20質量部以上であることが好ましく、30質量部以上であることがより好ましい。また、シリカの配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部以下であることが好ましく、90質量部以下であることがより好ましい。シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して75質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましい。シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して1000質量%以下であることが好ましく、900質量%以下であることがより好ましい。
 シリカ及びカーボンブラックの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して70質量部以上であることが好ましく、75質量部以上であることがより好ましい。一方、シリカ及びカーボンブラックの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部以下であることが好ましく、90質量部以下であることがより好ましい。
 有機補強剤としては、例えば、フェノール樹脂、ハイスチレン樹脂、クマロンインデン樹脂、アミノ樹脂、ビニルトルエン樹脂、リグニン樹脂、ブチルフェノールアセチレン樹脂、キシレンホルムアルデヒド樹脂等が挙げられる。これらのうち接着ゴム層11と心線14との接着力をより一層向上させることができ、また、接着ゴム層11と心線14との界面での剥離を抑制してVリブドベルトBの耐久性向上効果がより顕著になるという観点からは、熱硬化性のフェノール樹脂及びメラミン樹脂が好ましい。有機補強剤は、単一種を用いてもよく、また、複数種を用いてもよい。有機補強剤の配合量は、接着ゴム層11を優れた耐摩耗性、耐屈曲性を有しつつしなやかなゴム弾性を有するものとする観点から、ゴム成分100質量部に対して0.5~3.0質量部であることが好ましい。
 加硫助剤としては、例えば、酸化マグネシウムや酸化亜鉛などの金属酸化物、金属炭酸塩、ステアリン酸などの脂肪酸及びその誘導体等が挙げられる。加硫助剤は、単一種を用いてもよく、また、複数種を用いてもよい。加硫助剤の配合量は、ゴム成分100質量部に対して3.0~10質量部であることが好ましい。
 接着ゴム層11を形成するゴム組成物は、心線14が接着ゴム層11から飛び出すのを抑制する観点から、120℃における複素弾性率が20MPa以上であることが好ましい。一方、接着ゴム層11を形成するゴム組成物は、同様の観点から、120℃における複素弾性率が30MPa以下であることが好ましい。
 圧縮ゴム層12は、プーリ接触部分を構成する複数のVリブ15が内側に垂下するように設けられている。これらの複数のVリブ15は、各々が周方向に延びる断面略逆三角形の突条に形成されていると共に、ベルト幅方向に並列に設けられている。各Vリブ15は、例えば、リブ高さが1.5~2.5mm、基端間の幅が2.3~4.7mmに形成されている。また、リブ数は、例えば、3~10個である(図1では6個)。
 圧縮ゴム層12は、ゴム成分に種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。ゴム成分としては、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。配合剤としては、例えば、架橋剤、加硫助剤、加硫促進剤、老化防止剤、可塑剤、補強材、充填材、短繊維、中空粒子等が挙げられる。なお、圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物は、ゴム成分に配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋させたものである。このゴム組成物は、硫黄を架橋剤として架橋したものであってもよく、また、有機過酸化物を架橋剤として架橋したものであってもよい。
 圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物には、ナイロン短繊維等の短繊維16が配合されていてもよい。その場合、短繊維16が圧縮ゴム層12にベルト幅方向に配向するように含まれていることが好ましく、また、短繊維16が圧縮ゴム層12の表面から突出するように設けられていることが好ましい。なお、圧縮ゴム層12を形成するゴム組成物に短繊維16を配合した構成ではなく、圧縮ゴム層12の表面に短繊維16を付着させた構成であってもよい。
 補強布13は、ポリエステル繊維や綿等の経糸及び緯糸からなる平織り等の織布で構成されている。補強布13には、Vリブドベルト本体10に対する接着性を付与するために、成形加工前にレゾルシン・ホルマリン・ラテックス水溶液(以下「RFL水溶液」という。)に浸漬して加熱する処理及びVリブドベルト本体10側となる表面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理が施されている。補強布13は、例えば、厚さが0.5~2.0mmである。
 心線14は、ベルト幅方向にピッチを有する螺旋を形成するように配されているが、その螺旋のピッチは例えば0.6~1.5mmである。
 心線14は繊維材料で形成されている。心線14を形成する繊維材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維、ポリビニルアルコール繊維(PVA)、ポリエチレンナフタレート(PEN)繊維、パラ系アラミド繊維、メタ系アラミド繊維、4,6ナイロン繊維、6,6ナイロン繊維、カーボン繊維、ガラス繊維等が挙げられる。心線14は、単一種の繊維材料で構成されていてもよく、また、複数種の繊維材料が混在して構成されていてもよい。心線14を構成する繊維材料の繊度は例えば200~5000dtexであり、フィラメント径は例えば0.003~0.030mmである。心線14を構成する繊維材料のトータル繊度は例えば2000~18000dtexである。心線14の外径は例えば0.4~2.2mm以上である。
 心線14の糸構成としては、例えば、片撚り糸、諸撚り糸、ラング撚り糸、組紐が挙げられる。これらのうち片撚り糸及び諸撚り糸が好ましい。
 心線14が片撚り糸の場合、撚り数は例えば2~60T/10cmである。片撚り糸の心線14は、S撚り糸であってもよく、また、Z撚り糸であってもよく、さらに、S撚り糸及びZ撚り糸の両方を二重螺旋を形成するように設けてもよい。
 心線14が諸撚り糸の場合、下撚り糸の繊度は例えば600~5000dtexである。下撚り数は、例えば2~60T/10cmである。下撚り糸の本数は例えば2~20本である。上撚り数は例えば2T/10cm以上である。諸撚り糸の心線14は、上撚りがS撚りであるS撚り糸であってもよく、また、上撚りがZ撚りであるZ撚り糸であってもよく、さらに、S撚り糸及びZ撚り糸の両方を二重螺旋を形成するように設けてもよい。
 心線14には、Vリブドベルト本体10の接着ゴム層11に対する接着性を付与するために、成形加工前に、RFL水溶液に浸漬した後に加熱する接着処理及び/又はゴム糊に浸漬した後に乾燥させる接着処理が施されている。
 接着処理で用いるRFL水溶液は、レゾルシンとホルムアルデヒドとの初期縮合物にラテックスを混合したものである。レゾルシン(R)とホルマリン(F)とのモル比は例えばR/F=1/1~1/2である。ラテックスとしては、例えば、ビニルピリジンスチレンブタジエンゴムラテックス(Vp・SBR)、クロロプレンゴムラテックス(CR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴムラテックス(CSM)等が挙げられる。ラテックスは、単一種を用いてもよく、また、複数種を用いてもよい。レゾルシンとホルムアルデヒドとの初期縮合物(RF)とラテックス(L)の質量比は例えばRF/L=1/5~1/20である。
 接着処理で用いるゴム糊は、未架橋ゴム組成物をトルエン等の溶剤に溶解させたものである。ゴム糊に含まれる未架橋ゴム組成物としては、例えば、接着ゴム層11の形成前の未架橋ゴム組成物等が挙げられる。従って、ゴム糊に含まれる未架橋ゴム組成物は、ゴム成分がエチレン-α-オレフィンエラストマーであり、α,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されていてもよい。
 心線14には、RFL水溶液及び/又はゴム糊による接着処理の前に、エポキシやイソシアネート(ブロックイソシアネート)をトルエン等の溶剤に溶解させた、或いは、水に分散させた下地処理剤に浸漬して加熱する接着処理が施されていることが好ましい。
 ところで、特許文献1に開示された伝動ベルトのように、単に接着ゴム層を形成するゴム組成物の複素弾性率を大きくしただけでは、ベルト長さ方向の剛性が高くなりすぎ、とりわけ小プーリに巻き掛けて用いた場合、接着ゴム層の復元力が大きいために耐久性が悪化しやすい。また、特許文献2に開示された伝動ベルトのように、接着ゴム層を形成するゴム組成物の125℃でのベルト長さ方向の10%伸び時の引張り応力を1.1~1.7MPaとなるようにしただけでは、とりわけ伝動ベルトが高張力でプーリに巻き掛けて用いた場合、耐久性が低下しやすい。
 しかしながら、以上の構成の実施形態1に係るVリブドベルトBによれば、Vリブドベルト本体10のうち心線14が接触する接着ゴム層11が、エチレン-α-オレフィンエラストマーをゴム成分とし、そのゴム成分に対してα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されると共に硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されているので、心線14とVリブドベルト本体10との接着力を向上させることができ、そのため心線14が接着ゴム層を形成するゴム組成物から剥離するのを抑制することができ、その結果、高張力でプーリに巻き掛けられて、或いは、小径のプーリに巻き掛けられて用いられた場合でも十分な耐久性を得ることができる。
 図2は、実施形態1に係るVリブドベルトBを用いた自動車の補機駆動ベルト伝動装置20のプーリレイアウトを示す。この補機駆動ベルト伝動装置20は、VリブドベルトBが4つのリブプーリ及び2つの平プーリの6つのプーリに巻き掛けられて動力を伝達するサーペンタインドライブ方式のものである。
 この補機駆動ベルト伝動装置20は、最上位置のパワーステアリングプーリ21と、そのパワーステアリングプーリ21のやや右斜め下方に配置されたACジェネレータプーリ22と、パワーステアリングプーリ21の左斜め下方で且つACジェネレータプーリ22の左斜め上方に配置された平プーリのテンショナプーリ23と、ACジェネレータプーリ22の左斜め下方で且つテンショナプーリ23の直下方に配置された平プーリのウォーターポンププーリ24と、テンショナプーリ23及びウォーターポンププーリ24の左斜め下方に配置されたクランクシャフトプーリ25と、ウォーターポンププーリ24及びクランクシャフトプーリ25の右斜め下方に配置されたエアコンプーリ26とを備えている。これらのうち、平プーリであるテンショナプーリ23及びウォーターポンププーリ24以外は全てリブプーリである。これらのリブプーリ及び平プーリは、例えば、金属のプレス加工品や鋳物、ナイロン樹脂、フェノール樹脂などの樹脂成形品で構成されており、また、プーリ径がφ50~150mmである。
 この補機駆動ベルト伝動装置20では、VリブドベルトBは、Vリブ15側が接触するようにパワーステアリングプーリ21に巻き掛けられ、次いで、ベルト背面が接触するようにテンショナプーリ23に巻き掛けられた後、Vリブ15側が接触するようにクランクシャフトプーリ25及びエアコンプーリ26に順に巻き掛けられ、さらに、ベルト背面が接触するようにウォーターポンププーリ24に巻き掛けられ、そして、Vリブ15側が接触するようにACジェネレータプーリ22に巻き掛けられ、最後にパワーステアリングプーリ21へと戻るように設けられている。
 実施形態1に係るVリブドベルトBを用いたこの補機駆動ベルト伝動装置20では、VリブドベルトBのVリブドベルト本体10のうち心線14が接触する接着ゴム層11が、エチレン-α-オレフィンエラストマーをゴム成分とし、そのゴム成分に対してα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されると共に硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されているので、高張力でプーリに巻き掛けられて用いられても、或いは、プーリが小径化しても、十分な耐久性を得ることができる。
 次に、実施形態1に係るVリブドベルトBの製造方法について図3(a)~(c)に基づいて説明する。
 実施形態1に係るVリブドベルトBの製造において、まず、原料ゴムに各配合物を配合し、ニーダー、バンバリーミキサー等の混練機で混練し、得られた未架橋ゴム組成物をカレンダー成形等によってシート状に成形して接着ゴム層11用の未架橋ゴムシート11’(ベルト形成用の未架橋ゴム組成物)を作製する。同様に、圧縮ゴム層12用の未架橋ゴムシート12’も作製する。このとき、圧縮ゴム層12にベルト幅方向に配向するように短繊維16を含有させる場合には、シート状に成形したものを所定長さに切断し、それらを短繊維16が幅方向に配向するように連結して未架橋ゴムシート12’を形成すればよい。さらに、補強布13となる織布13’に、RFL水溶液に浸漬して加熱する処理及びVリブドベルト本体10側となる表面にゴム糊をコーティングして乾燥させる接着処理を行い、両端辺を接合して筒状に形成する。また、心線14となる撚り糸14’を下地処理剤及びRFL水溶液のそれぞれに浸漬して加熱する接着処理を行った後、ゴム糊に浸漬して加熱乾燥する接着処理を行う。
 次いで、図3(a)に示すように、円筒状の内金型30の外周に補強布13となる織布13’を被せた後、その上に接着ゴム層11の外側部分を形成するための未架橋ゴムシート11’を巻き付け、次いで、その上に心線14となる接着処理済の撚り糸14’を螺旋状に巻き付けた後、その上に接着ゴム層11の内側部分を形成するための未架橋ゴムシート11’を巻き付け、さらにその上に圧縮ゴム層12を形成するための未架橋ゴムシート12’を巻き付ける。
 しかる後、内金型30上の成形体にゴムスリーブを被せてそれを成形釜にセットし、内金型30を高熱の水蒸気などにより加熱すると共に、高圧をかけてゴムスリーブを半径方向内方に押圧する。このとき、ゴム成分が流動すると共に架橋反応が進行し、加えて、撚り糸14’のゴムへの接着反応も進行して図3(b)に示すように複合化する。これによって、筒状のベルトスラブB’(ベルト本体プリフォーム)が成形される。
 そして、内金型30からベルトスラブB’を取り外し、それを長さ方向に数個に分割した後、図3(c)に示すように、それぞれの外周を研磨切削してVリブ15を形成する。
 最後に、分割されて外周にVリブ15が形成されたベルトスラブB’を所定幅に幅切りし、それぞれの表裏を裏返すことによりVリブドベルトBが得られる。
 (実施形態2)
 図4は、実施形態2に係る平ベルトCを示す。
 この実施形態2に係る平ベルトCは、例えば、送風機、コンプレッサー若しくは発電機の駆動伝達用途又は搬送用途等に用いられるエンドレスのものである。実施形態2に係る平ベルトCは、例えば、ベルト長さが600~3000mm、ベルト幅が10~100mm、及びベルト厚さが1.0~5.0mmである。
 実施形態2に係る平ベルトCは、ベルト外側の帯状の接着ゴム部(心線埋設部分)41aとベルト内側の帯状の底ゴム部41bとが積層されて一体となってエンドレスの平ベルト本体が構成されている。また、この平ベルトCは、接着ゴム部41aの厚さ方向の中央にベルト幅方向に一定ピッチの螺旋を形成するように心線42が埋設されている。さらに、この平ベルトCは、ベルト外側表面が補強布43で被覆されている。
 接着ゴム部41aは、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さが0.4~1.5mmである。接着ゴム部41aは、ゴム成分に種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されており、その組成としては実施形態1の接着ゴム層11と同一である。
 底ゴム部41bは、断面横長矩形の帯状に構成され、例えば、厚さ0.5~2.0mmである。底ゴム部41bは、ゴム成分に種々の配合剤が配合されたゴム組成物で形成されている。ゴム成分としては、実施形態1の圧縮ゴム層12の場合と同様、例えば、エチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)、クロロプレンゴム(CR)、水素添加ニトリルゴム(H-NBR)等が挙げられる。配合剤としては、実施形態1の圧縮ゴム層12の場合と同様、例えば、架橋剤、加硫助剤、加硫促進剤、老化防止剤、可塑剤、補強材、充填材、短繊維、中空粒子等が挙げられる。なお、底ゴム部41bを形成するゴム組成物は、ゴム成分に配合剤が配合されて混練された未架橋ゴム組成物を加熱及び加圧して架橋させたものである。このゴム組成物は、硫黄を架橋剤として架橋したものであってもよく、また、有機過酸化物を架橋剤として架橋したものであってもよい。
 心線42は、実施形態1と同様、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維、ポリビニルアルコール繊維(PVA)、ポリエチレンナフタレート(PEN)繊維、パラ系アラミド繊維、メタ系アラミド繊維、4,6ナイロン繊維、6,6ナイロン繊維、カーボン繊維、又はガラス繊維で形成された撚り糸に、成形加工前にRFL水溶液等による接着処理が施されたもので構成されている。心線42は、例えば、外径が0.4~2.2mm、ベルト幅方向のピッチは外径の1.2~2倍である。
 補強布43は、実施形態1と同様、ポリエステル繊維や綿等の経糸及び緯糸からなる平織り等の織布で構成されている。補強布43は、平ベルトCに対する接着性を付与するために、成形加工前にRFL水溶液に浸漬して加熱する処理及び平ベルトC側となる表面にゴム糊をコーティングして乾燥させる処理が施されている。補強布43は、例えば、厚さが0.5~2.0mmである。
 なお、以上のような構成の平ベルトCは、公知の製造方法によって製造することができる。
 図5は、実施形態2に係る平ベルトCを用いたベルト伝動装置50のプーリレイアウトを示す。
 このベルト伝動装置50は、平ベルトCが駆動プーリ51及び従動プーリ52の一対の平プーリに巻き掛けられて動力を伝達する構成のものである。駆動プーリ51のプーリ径は例えば50~200mmであり、従動プーリ52のプーリ径は例えば50~200mmである。
 (その他の実施形態)
 上記実施形態1及び2では、VリブドベルトB及び平ベルトCを伝動ベルトの例としたが、特にこれに限定されるものではなく、Vベルト、歯付ベルト等であってもよい。
 (Vリブドベルト)
 以下の実施例1~12及び比較例1~12のVリブドベルトを作製した。それぞれの特徴的構成については表1~3にも示す。
 <実施例1>
 上記実施形態1と同一の方法により実施例1のVリブドベルトを作製した。具体的には、この実施例1のVリブドベルトでは、ゴム成分をエチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)(JSR社製 商品名:EP22)とし、そのゴム成分100質量部に対して、シリカ(エボニックデグサジャパン社製 商品名:ウルトラジルVN3、BET比表面積が175cm/g)40質量部、FEFカーボンブラック(東海カーボン社製 商品名:シーストSO、DBP吸油量115cm/100g)40質量部、オイル(日本サン石油社製 商品名:SUNPAR2280)15質量部、ステアリン酸(日本油脂社製 商品名:ステアリン酸つばき)1質量部、酸化亜鉛(堺化学工業社製 商品名:酸化亜鉛3種)5質量部、ジメタクリル酸亜鉛(川口化学社製 商品面:アクターZMA)2質量部、フェノール樹脂(住友ベークライト社製 商品名:スミライトレジンPR12687)1.5質量部、硫黄(日本乾溜工業社製 商品名:セイミOT)3質量部、チアゾール系加硫促進剤(大内新興化学工業社製 商品名:ノクセラーDM)1質量部、及びチウラム系加硫促進剤加硫促進材(大内新興化学工業社製 商品名:ノクセラーTBT)2質量部を配合して密閉式混練機で混練したものをカレンダーロールで圧延したシート状の未架橋ゴム組成物を用いて接着ゴム層を形成した。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 圧縮ゴム層は、エチレンプロピレンジエンモノマーゴム(EPDM)にナイロン短繊維及び硫黄を配合したゴム組成物で形成した。心線は、パラ系アラミド繊維(帝人社製 商品名:テクノーラ)で形成された撚り糸に、成形加工前に、レゾルシンとホルムアルデヒドとの初期縮合物にラテックスを混合したRFL水溶液に浸漬した後に加熱する接着処理を施したもので構成されている。補強布は、ゴム引き帆布で構成されている。
 実施例1のVリブドベルトは、ベルト周長が1180mm、ベルト厚さが4.0mm、Vリブ高さが2.0mm、及びリブ数が3個のもの(ベルト幅10.68mm)であった。
 <実施例2>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して30質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例2とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して75質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して70質量部である。
 <実施例3>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して45質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して55質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例3とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して82質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部である。
 <実施例4>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して60質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して40質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例4とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して150質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部である。
 <実施例5>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して50質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して30質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例5とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して167質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <実施例6>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して60質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して10質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例6とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して600質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して70質量部である。
 <実施例7>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して90質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して10質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例7とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して900質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部である。
 <実施例8>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して0.5質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例8とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <実施例9>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して3質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例9とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <実施例10>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して5質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例10とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <実施例11>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の硫黄の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して2質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例11とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <実施例12>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の硫黄の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して4質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを実施例12とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <比較例1>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して20質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して60質量部とし、ジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して0質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例1とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して33質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <比較例2>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して0質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例2とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <比較例3>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して20質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して50質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例3とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して40質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して70質量部である。
 <比較例4>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して30質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して70質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例4とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して43質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して100質量部である。
 <比較例5>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して100質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して10質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例5とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して1000質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して110質量部である。
 <比較例6>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して80質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して0質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例6とした。
 <比較例7>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して60質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して60質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例7とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して120質量部である。
 <比較例8>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して80質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して40質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例8とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して200質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して120質量部である。
 <比較例9>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のシリカの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して30質量部とし、カーボンブラックの配合量をEPDMポリマー100質量部に対して30質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例9とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して60質量部である。
 <比較例10>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物のジメタクリル酸亜鉛の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して7質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例10とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <比較例11>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の硫黄の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して1質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例11とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
 <比較例12>
 接着ゴム層を形成する未架橋ゴム組成物の硫黄の配合量をEPDMポリマー100質量部に対して5質量部としたことを除いて実施例1と同一構成のVリブドベルトを作製し、これを比較例12とした。従って、シリカの配合量は、カーボンブラックの配合量に対して100質量%である。また、FEFカーボンブラック及びシリカの合計配合量は、ゴム成分100質量部に対して80質量部である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 (試験評価方法)
 <動的粘弾性測定>
 実施例1~12及び比較例1~12のそれぞれのVリブドベルトの接着ゴム層を形成するゴム組成物について、プレス成形により同じ組成のゴムシートを作製し、そして、そこからベルト長さ方向に対応する列理方向を長さ方向とする短冊状のテストピースを切り出し、JIS K6394に準じて、動的粘弾性測定装置(DMA)(ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン社製;RSAIII)を用いて動的粘弾性を測定して複素弾性率を求めた。測定条件は、120℃の温度雰囲気、引張りモード、周波数10Hz、動歪1.0%、及び静荷重0.294MPaとした。
 <接着力測定>
 実施例1~12及び比較例1~12のそれぞれのVリブドベルトについて、図6に示すように、幅方向に切断して長さ150mmに切り出した短冊状ベルト片から補強布を剥離して心線側面を露出させたテストピースTを作成した。このテストピースTの長さ方向の一端の中央付近から、心線1本を他端の方に約80mm剥離した。そして、120℃の雰囲気下において、テストピースTの一端と剥離した心線端とをそれぞれ引張試験機のチャックに固定し、引張速度50mm/minで心線の剥離接着力の測定を行い、比較例1の接着力を1.00とし、実施例1~12、比較例2~12のそれぞれの接着力の相対値を算出した。なお、テストチャートは、図7のように得られ、このうちピーク値を低いものから5つ選び、それらの平均値を剥離接着力とした。また、各ベルトで2つのテストピースTについて試験を行い、データは剥離接着力の低い方のデータを採用した。
 <耐久性試験>
 図8は、Vリブドベルトにおける耐久性試験用のベルト走行試験機60を示す。
 このベルト走行試験機60は、プーリ径120mmのリブドプーリである駆動プーリ61と、その左斜め上方に設けられたプーリ径85mmの平プーリであるアイドラープーリ62と、アイドラープーリ62の右斜め上方に設けられたプーリ径120mmのリブドプーリである第1従動プーリ63と、駆動プーリ61の右斜め上方で且つ第1従動プーリ63の右斜め下方に設けられたプーリ径45mmのリブドプーリであるテンションプーリ64とを備えている。アイドラープーリ62にはベルト巻き付け角度(θ)が120度となるように、また、テンションプーリ64にはベルト巻き付け角度(θ)が90度となるように、それぞれVリブドベルトBが巻き付けられる。テンションプーリ64は、巻き掛けられたVリブドベルトBにベルト張力が負荷できるように、左右可動で且つ右方に一定のデッドウェイトDWによる軸荷重が負荷できるように構成されている。
 実施例1~12及び比較例1~12のそれぞれのVリブドベルトBについて、上記ベルト走行試験機60の駆動プーリ61、被動プーリ63、及びテンションプーリ64に圧縮ゴム層12のVリブ15が接触し、また、アイドラープーリ62に補強布13の表面が接触するように巻き掛けた後、テンションプーリ61には9.06NのデッドウェイトDWを右方に負荷した。続いて120℃の雰囲気下において、駆動プーリ61を4900rpmの回転数で回転させてVリブドベルトを走行させた。そして、ベルトに最初に欠陥が生じた箇所の状態を記録した。また、ベルトに最初に欠陥が生じた後も、心線の周辺に不具合が生じるまで走行し、ベルトの走行を開始してから心線の周辺に不具合が生じるまでの走行時間を測定し、比較例1の走行時間を1.00とし、それぞれの走行時間の相対値を算出した。
 (試験評価結果)
 試験評価結果を表4~6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 接着ゴム層の120℃における複素弾性率は、実施例1が22.87MPa、実施例2が20.46MPa、実施例3が26.98NPa、実施例4が27.58MPa、実施例5が23.12MPa、実施例6が22.75MPa、実施例7が29.71MPa、実施例8が23.21MPa、実施例9が21.73MPa、実施例10が20.71MPa、実施例11が21.10MPa、及び実施例12が25.39MPa、並びに比較例1が22.81MPa、比較例2が23.86MPa、比較例3が19.15MPa、比較例4が25.77MPa、比較例5が33.20MPa、及び比較例6が26.98MPa、比較例7が35.31MPa、比較例8が37.12MPa、比較例9が18.15MPa、比較例10が18.52MPa、比較例11が20.30MPa、及び比較例12が27.27MPaであった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 心線の接着力は、比較例1の接着力を1.00とすると、実施例1が1.58、実施例2が1.45、実施例3が1.40NPa、実施例4が1.49、実施例5が1.67、実施例6が1.71、実施例7が1.68、実施例8が1.40、実施例9が1.79、実施例10が1.95、実施例11が1.44、及び実施例12が1.63、並びに比較例2が1.15、比較例3が1.35、比較例4が1.32、比較例5が1.64、及び比較例6が1.65、比較例7が1.33、比較例8が1.38、比較例9が1.40、比較例10が1.19、比較例11が1.25、及び比較例12が1.67であった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 ベルトの走行を開始してから心線の周辺に不具合が生じるまでの走行時間は、比較例1の接着力を1.00とすると、実施例1が2.55、実施例2が2.33、実施例3が2.11NPa、実施例4が2.49、実施例5が2.67、実施例6が2.42、実施例7が2.03、実施例8が2.08、実施例9が2.75、実施例10が2.50、実施例11が2.11、及び実施例12が2.39、並びに比較例2が1.10、比較例3が1.49、比較例4が1.31、比較例5が1.68、及び比較例6が1.79、比較例7が1.59、比較例8が1.63、比較例9が1.29、比較例10が1.91、比較例11が1.85、及び比較例12が1.93であった。
 また、ベルトを走行させた際に最初に欠陥が生じた箇所の状態は、実施例1~12では、圧縮ゴム層のクラックであったのに対し、比較例1~5及び比較例7~9では、Vリブドベルトの分解であり、比較例6及び比較例10~12では、接着ゴム層からの心線の剥離であった。
 本発明は伝動ベルトについて有用である。
B Vリブドベルト(伝動ベルト)
B’ ベルトスラブ
C 平ベルト(伝動ベルト)
T テストピース
10 Vリブドベルト本体
11 接着ゴム層
11’,12’ 未架橋ゴムシート
12 圧縮ゴム層
13 補強布
13’ 織布
14 心線
14’ 撚り糸
15 Vリブ
16 短繊維
20 補機駆動ベルト伝動装置
21 パワーステアリングプーリ
22 ACジェネレータプーリ
23 テンショナプーリ
24 ウォーターポンププーリ
25 クランクシャフトプーリ
26 エアコンプーリ
30 内金型
41a 接着ゴム部
41b 底ゴム部
42 心線
43 補強布
50 ベルト伝動装置
51 駆動プーリ
52 従動プーリ
60 ベルト走行試験機
61 テンションプーリ
61 駆動プーリ
62 アイドラープーリ
63 従動プーリ
64 テンションプーリ

Claims (12)

  1.  ゴム組成物で形成されたベルト本体に心線が埋設された伝動ベルトであって、
     上記ベルト本体のうち少なくとも上記心線が接触する部分は、エチレン-α-オレフィンエラストマーをゴム成分とし、前記ゴム成分に対してα,β-不飽和脂肪酸金属塩が配合されると共に硫黄により架橋されたゴム組成物で形成されている伝動ベルト。
  2.  請求項1に記載された伝動ベルトにおいて、
     前記硫黄の配合量が、前記ゴム成分100質量部に対して2~4質量部である伝動ベルト。
  3.  請求項1又は2に記載された伝動ベルトにおいて、
     前記α,β-不飽和脂肪酸金属塩の配合量が、前記ゴム成分100質量部に対して0.5~5質量部である伝動ベルト。
  4.  請求項1乃至3のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記α,β-不飽和脂肪酸金属塩がジメタクリル酸亜鉛である伝動ベルト。
  5.  請求項1乃至4のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記ベルト本体のうち少なくとも前記心線が接触する部分を形成するゴム組成物には、カーボンブラック及びシリカがさらに配合されており、
     前記シリカの配合量が、前記カーボンブラックの配合量に対して75質量%以上である伝動ベルト。
  6.  請求項5に記載された伝動ベルトにおいて、
     前記カーボンブラック及び前記シリカの合計配合量が、前記ゴム成分100質量部に対して70~100質量部である伝動ベルト。
  7.  請求項5又は6に記載された伝動ベルトにおいて、
     前記カーボンブラックの配合量が、前記ゴム成分100質量部に対して10~60質量部である伝動ベルト。
  8.  請求項5乃至7のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記シリカの配合量が、前記ゴム成分100質量部に対して20~100質量部である伝動ベルト。
  9.  請求項5乃至8のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記カーボンブラックがFEFカーボンブラックである伝動ベルト。
  10.  請求項5乃至9のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記シリカのBET吸着比表面積が50~200cm/gである伝動ベルト。
  11.  請求項1乃至10のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記ゴム組成物の120℃における複素弾性率が20~30MPaである伝動ベルト。
  12.  請求項1乃至11のいずれかに記載された伝動ベルトにおいて、
     前記ベルト本体が、Vリブドベルト本体又は平ベルト本体である伝動ベルト。
PCT/JP2013/004175 2012-07-06 2013-07-04 伝動ベルト WO2014006916A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13812958.0A EP2871387B1 (en) 2012-07-06 2013-07-04 Transmission belt
CN201380035874.4A CN104412002B (zh) 2012-07-06 2013-07-04 传动带
KR1020157000513A KR102070476B1 (ko) 2012-07-06 2013-07-04 전동 벨트
JP2014523611A JP6192641B2 (ja) 2012-07-06 2013-07-04 伝動ベルト
IN23MUN2015 IN2015MN00023A (ja) 2012-07-06 2015-01-05
US14/590,744 US9709129B2 (en) 2012-07-06 2015-01-06 Transmission belt

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-152102 2012-07-06
JP2012152102 2012-07-06

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/590,744 Continuation US9709129B2 (en) 2012-07-06 2015-01-06 Transmission belt

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014006916A1 true WO2014006916A1 (ja) 2014-01-09

Family

ID=49881683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/004175 WO2014006916A1 (ja) 2012-07-06 2013-07-04 伝動ベルト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9709129B2 (ja)
EP (1) EP2871387B1 (ja)
JP (1) JP6192641B2 (ja)
KR (1) KR102070476B1 (ja)
CN (1) CN104412002B (ja)
IN (1) IN2015MN00023A (ja)
WO (1) WO2014006916A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015174480A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 ニッタ株式会社 無端状平ベルトおよびその製造方法
JP2017089896A (ja) * 2014-04-30 2017-05-25 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルト
US10006519B2 (en) 2014-04-30 2018-06-26 Mitsuboshi Belting Ltd. Toothed belt
WO2018155722A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 三ツ星ベルト株式会社 伝動ベルト
RU2719606C1 (ru) * 2017-02-27 2020-04-21 Мицубоси Белтинг Лтд. Приводной ремень
WO2022114715A1 (ko) * 2020-11-25 2022-06-02 김재복 섬유 강화 컨베이어 벨트 및 그 제조 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5863712B2 (ja) * 2013-02-21 2016-02-17 バンドー化学株式会社 自動車の補機駆動ベルト伝動装置及びそれに用いるvリブドベルト
JP6145170B2 (ja) * 2013-09-26 2017-06-07 バンドー化学株式会社 Vベルト及びその製造方法
KR102253575B1 (ko) * 2014-02-12 2021-05-18 반도 카가쿠 가부시키가이샤 전동벨트의 제조방법 및 전동벨트
JP6616793B2 (ja) * 2016-04-15 2019-12-04 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト
JP6904001B2 (ja) * 2017-03-30 2021-07-14 横浜ゴム株式会社 コンベヤベルト用コートゴム組成物、積層体およびコンベヤベルト
EP3650731B1 (en) * 2017-07-04 2022-01-26 Mitsuboshi Belting Ltd. V-ribbed belt
JP6748152B2 (ja) 2017-07-04 2020-08-26 三ツ星ベルト株式会社 Vリブドベルト
DE112019001775T5 (de) * 2018-04-04 2020-12-17 Bando Chemical Industries, Ltd. Zahnriemen
JP6650545B1 (ja) * 2018-08-23 2020-02-19 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルト用心線および摩擦伝動ベルトならびにそれらの製造方法
JP6652678B1 (ja) * 2018-10-12 2020-02-26 三ツ星ベルト株式会社 摩擦伝動ベルトおよびその製造方法
ES2748214B2 (es) * 2019-06-13 2022-02-01 Gates Corp Correa de transmision de potencia con superficie a franjas y una tela de recubrimiento a franjas.
JP7323560B2 (ja) * 2021-01-29 2023-08-08 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
US20230001655A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Contitech Antriebssysteme Gmbh Wrapped taped belt

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507679A (ja) 2000-08-18 2004-03-11 ザ ゲイツ コーポレイション 高モジュラス接着性ゴム部材を有する伝動ベルト
WO2007110974A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト
JP2008304053A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Mitsuboshi Belting Ltd 摩擦伝動ベルト
JP2009275781A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
WO2010047029A1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-29 バンドー化学株式会社 伝動ベルト用ゴム組成物及びそれを用いた伝動ベルト

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6132328A (en) * 1997-03-31 2000-10-17 Mitsuboshi Belting Ltd. Load carrying cord and power transmission belt incorporating the load carrying cord
US6461264B1 (en) * 2000-12-19 2002-10-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Power transmission belt having rubber coated fabric layer
KR100599150B1 (ko) * 2001-04-12 2006-07-12 더 게이츠 코포레이션 열가소성 재킷 벨트
JP2004149728A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Mitsuboshi Belting Ltd エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着体の製造方法及び伝動ベルト
US7056250B2 (en) * 2003-04-14 2006-06-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Power transmission belt containing short high molecular weight polyacrylonitrile fiber
US7201688B2 (en) * 2004-03-09 2007-04-10 The Gates Corporation Power transmission belt
US20060148989A1 (en) * 2004-12-31 2006-07-06 George Burrowes Power transmission belts having enhanced properties
US7909720B2 (en) * 2004-12-31 2011-03-22 Veyance Technologies, Inc. Fabric adhesion improvement for EPDM based low cost timing belt
US8030404B2 (en) * 2004-12-31 2011-10-04 Veyance Technologies, Inc. Power transmission products having enhanced properties
DE112006000935T5 (de) * 2005-04-15 2008-03-06 Bando Chemical Industries Ltd., Kobe Treibriemen und Verfahren zur Herstellung
JP5016239B2 (ja) * 2006-03-07 2012-09-05 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
JP4125341B2 (ja) * 2006-11-10 2008-07-30 バンドー化学株式会社 伝動ベルト及びその製造方法
US20100331129A1 (en) * 2008-02-13 2010-12-30 Bando Chemical Industries, Ltd. Friction drive belt
DE102008033267A1 (de) * 2008-07-15 2010-01-21 Contitech Antriebssysteme Gmbh Ölbeständiger Antriebsriemen, insbesondere Zahnriemen
JP5498941B2 (ja) * 2008-07-17 2014-05-21 バンドー化学株式会社 伝動ベルト
WO2010098091A1 (ja) * 2009-02-24 2010-09-02 バンドー化学株式会社 摩擦伝動ベルト
US20120058849A1 (en) * 2009-05-20 2012-03-08 Bando Chemical Industries, Ltd Friction drive belt and manufacturing method thereof
JP5597545B2 (ja) * 2009-10-13 2014-10-01 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 歯付きベルト

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507679A (ja) 2000-08-18 2004-03-11 ザ ゲイツ コーポレイション 高モジュラス接着性ゴム部材を有する伝動ベルト
WO2007110974A1 (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Bando Chemical Industries, Ltd. 伝動ベルト
JP2008304053A (ja) * 2007-05-08 2008-12-18 Mitsuboshi Belting Ltd 摩擦伝動ベルト
JP2009275781A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト
WO2010047029A1 (ja) * 2008-10-24 2010-04-29 バンドー化学株式会社 伝動ベルト用ゴム組成物及びそれを用いた伝動ベルト

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017089896A (ja) * 2014-04-30 2017-05-25 三ツ星ベルト株式会社 歯付ベルト
US10006519B2 (en) 2014-04-30 2018-06-26 Mitsuboshi Belting Ltd. Toothed belt
WO2015174480A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 ニッタ株式会社 無端状平ベルトおよびその製造方法
JP2015232392A (ja) * 2014-05-16 2015-12-24 ニッタ株式会社 無端状平ベルトおよびその製造方法
TWI655141B (zh) * 2014-05-16 2019-04-01 日商霓塔股份有限公司 無端狀平皮帶以及其製造方法
US10570990B2 (en) 2014-05-16 2020-02-25 Nitta Corporation Endless flat belt and method for manufacturing the same
WO2018155722A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 三ツ星ベルト株式会社 伝動ベルト
RU2719606C1 (ru) * 2017-02-27 2020-04-21 Мицубоси Белтинг Лтд. Приводной ремень
RU2719606C9 (ru) * 2017-02-27 2021-10-01 Мицубоси Белтинг Лтд. Приводной ремень
WO2022114715A1 (ko) * 2020-11-25 2022-06-02 김재복 섬유 강화 컨베이어 벨트 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US9709129B2 (en) 2017-07-18
EP2871387A1 (en) 2015-05-13
KR20150029694A (ko) 2015-03-18
CN104412002B (zh) 2016-03-30
KR102070476B1 (ko) 2020-01-29
EP2871387B1 (en) 2019-01-02
JP6192641B2 (ja) 2017-09-06
CN104412002A (zh) 2015-03-11
IN2015MN00023A (ja) 2015-10-16
JPWO2014006916A1 (ja) 2016-06-02
EP2871387A4 (en) 2016-03-30
US20150148165A1 (en) 2015-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6192641B2 (ja) 伝動ベルト
JP4768893B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP5704752B2 (ja) 摩擦伝動ベルト
JP5341870B2 (ja) 摩擦伝動ベルト及びその製造方法
JP6209524B2 (ja) 伝動ベルト
WO2010007741A1 (ja) 伝動ベルト
KR101012544B1 (ko) 마찰전동벨트 및 벨트전동장치
JP6529327B2 (ja) 伝動ベルト
JP2004324794A (ja) 摩擦伝動ベルト
JP2006144988A (ja) Vリブドベルト及びそれを用いた自動車の補機駆動用ベルト伝動装置
WO2009150803A1 (ja) 摩擦伝動ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置
WO2009139160A1 (ja) 伝動ベルト
WO2016170795A1 (ja) 伝動ベルト
JP2011064257A (ja) 伝動ベルト
JP2006349002A (ja) 摩擦伝動ベルト及びそれを用いたベルト伝動装置
JP2022116915A (ja) 摩擦伝動ベルト
JP6626226B2 (ja) Vリブドベルトおよびその使用方法
JP2023001240A (ja) 摩擦伝動ベルト
WO2019160055A1 (ja) Vリブドベルトおよびその使用
JP2006124484A (ja) エチレン・α−オレフィンゴム組成物と繊維との接着体の製造方法及び動力伝動ベルト
JP6918047B2 (ja) 伝動ベルト
JP6635753B2 (ja) ベルト
RU2588549C2 (ru) Приводной ремень

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201380035874.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13812958

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014523611

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013812958

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157000513

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A