WO2014002340A1 - シクロアルカノンオキシムの製造方法 - Google Patents

シクロアルカノンオキシムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014002340A1
WO2014002340A1 PCT/JP2013/002168 JP2013002168W WO2014002340A1 WO 2014002340 A1 WO2014002340 A1 WO 2014002340A1 JP 2013002168 W JP2013002168 W JP 2013002168W WO 2014002340 A1 WO2014002340 A1 WO 2014002340A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
wavelength
emitting diode
light emitting
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/002168
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
高橋 徹
泰義 西川
正二 森田
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to JP2013516881A priority Critical patent/JP5842915B2/ja
Priority to EP13810555.6A priority patent/EP2868655B1/en
Priority to US14/409,299 priority patent/US9932296B2/en
Priority to ES13810555T priority patent/ES2788329T3/es
Publication of WO2014002340A1 publication Critical patent/WO2014002340A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C249/00Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C249/04Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton of oximes
    • C07C249/06Preparation of compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton of oximes by nitrosation of hydrocarbons or substituted hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/12Processes employing electromagnetic waves
    • B01J2219/1203Incoherent waves

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing cycloalkanone oxime by a photonitrosation method.
  • Photoreaction refers to all chemical reactions in which a molecule (ie, radical reactant) absorbs energy by light irradiation to bring the molecule into a high energy level (so-called excited state) and cause a reaction by the excited molecule. .
  • the photoreaction is also called a photochemical reaction.
  • Non-Patent Document 1 there are various types of photoreactions such as oxidation / reduction reaction by light and substitution / addition reaction by light.
  • As an application application of the photoreaction it is known to be used for the synthesis of organic compounds in addition to the photographic industry, copy technology, induction of photovoltaic power.
  • photochemical smog and the like belong to the photochemical reaction.
  • Patent Document 1 a technique for synthesizing cyclohexanone oxime by a photochemical reaction is known. Further, it is known that 400 to 760 nm is desirable as an effective wavelength for the reaction of cycloalkanone oxime.
  • light emitters having energy output characteristics specialized for a specific wavelength as described above there are light sources such as light-emitting diodes, lasers, and organic electroluminescence (organic EL).
  • the light emitting diode has the advantage that electrical energy can be directly converted into light using a semiconductor.
  • Light emitting diodes are attracting attention in terms of low heat generation, efficient use of energy, long life, and the like.
  • LEDs with high efficiency and high output have been developed.
  • Industrial applications are also expected to reach a practical level within a few years.
  • Patent Document 1 proposes a method for producing cycloalkanone oxime characterized by the following points.
  • the light emission energy in the region where the wavelength is shorter than 400 nm is 5% or less of the maximum value of the light emission energy and the light emission in the region where the wavelength is longer than 760 nm. It is desirable that the energy is 5% or less of the maximum value of the light emission energy.
  • IIii Using a plurality of light emitting diodes arranged in a plane along the side surface of the photochemical reactor containing the photoreactive solution, irradiating the photoreactive solution with light through the transmissive photochemical reactor.
  • cyclohexanone oxime is synthesized under the following conditions.
  • a light emitting diode is used as the light source.
  • the wavelength indicating the maximum value of the emission energy is in the range of 400 nm to 760 nm.
  • a cooling jacket is provided on the back surface of the light source, and a refrigerant is continuously introduced into the cooling jacket to forcibly cool the light source indirectly.
  • the wavelength indicating the maximum value of the emission energy is in the range of 430 nm to 650 nm.
  • the integrated value of the light emission energy at a wavelength of 400 nm to 760 nm is 95% or more with respect to the light emission energy at a wavelength of 300 nm to 830 nm.
  • Patent Document 2 there are further described the temperature of the refrigerant introduced into the cooling jacket, the method of arranging the light emitting diodes, and the shortest irradiation distance between the light emitting diodes and the side surface of the photochemical reactor.
  • the present invention in the photonitrosation method using a light source with a narrow wavelength distribution, while maintaining the production amount per power input of the reaction product, while improving the selectivity as much as possible, the amount of raw material used in industrialization It is an issue to reduce the amount.
  • the amount of power input to the reaction product is optimized by optimizing the ratio of the amount of light energy irradiated in the photoreaction to the reaction raw material present in the reaction field. It has been found that the selectivity can be dramatically improved while maintaining the production volume per unit. As a result, an industrializable level of selectivity is achieved.
  • the reason why the selectivity can be dramatically improved is as follows. In other words, by optimizing the ratio of the amount of light energy irradiated in the photoreaction and the reaction raw material present in the reaction field, the photonitrosating agent that absorbs photons under a high photon density is sufficiently excited. .
  • the photonitrosating agent sufficiently dissociated and the cycloalkane chemically react to increase the amount of cycloalkanone oxime that is the target product obtained.
  • less impurities are obtained.
  • the selectivity is dramatically improved.
  • the present invention has been made to solve at least a part of the above-described problems, and embodiments of the present invention can include at least a part of the following configurations.
  • a method for producing a cycloalkanone oxime wherein a cycloalkane and a photonitrosating agent are photochemically reacted in a liquid by light irradiation.
  • the wavelength indicating the maximum value of the emission energy is in the range of 550 nm to 700 nm, and includes the wavelength indicating the maximum value, and is 5% or more of the maximum value.
  • a light source that emits light having a continuous wavelength range of 150 nm or less is used.
  • Ratio ⁇ E of energy ⁇ E irradiated as light out of electric power E input to the light source and reaction capacity V which is a capacity of a space for performing the photochemical reaction by the cycloalkane and the photonitrosating agent / V is 5.5 w / L or more.
  • the reason why ⁇ E / V is preferably 5.5 w / L or more is as follows. When ⁇ E / V is less than 5.5 w / L, a photon having a sufficient density is not absorbed by the photonitrosating agent, excitation of the photonitrosating agent becomes insufficient, and radical dissociation of the photonitrosating agent is sufficient. Not done.
  • ⁇ E / V is 5.5 w / L or more.
  • ⁇ E / V is preferably 15.0 w / L or less, and more preferably 13.0 w / L or less.
  • a wavelength indicating the maximum value of the emission energy is in a range of 600 nm to 650 nm.
  • the method for producing a cycloalkanone oxime according to the above (1) to (3) is cycloalkane.
  • the cycloalkanone oxime is cyclohexanone oxime.
  • the present invention it is possible to suppress the generation of impurities at an industrialization level, and it is possible to save power and to reduce the amount of cycloalkane used as a raw material.
  • FIG. 1 is a graph showing an example of a light emission energy distribution of a light emitting diode used in an embodiment of the present invention having a maximum value of light emission energy in the vicinity of a wavelength of 615 nm.
  • FIG. 2 is a conceptual cross-sectional view showing an example of a photochemical reaction device using a light emitting diode.
  • FIG. 3 is an example of an apparatus for performing a photoreaction experiment in which the reaction volume and the amount of reaction light are changed.
  • FIG. 4 is an example of a peripheral device of an apparatus for performing a photoreaction experiment for changing the reaction volume and the amount of reaction light.
  • the light source used in the embodiment of the present invention is a light emitting diode.
  • a light emitting diode is a semiconductor element that emits light using an electroluminescence (EL) effect.
  • the light emitting diode emits light when a voltage is applied in the forward direction.
  • the light emitting diode is also called LED (LightLiEmitting Diode).
  • LED LightLiEmitting Diode
  • an embodiment using a light-emitting diode as a light source will be described. However, as long as the light source satisfies the above condition (1), other light sources such as a laser and organic electroluminescence (organic EL) are used. It can also be adopted.
  • Luminescent energy distribution is a spectral distribution shown with wavelength as the horizontal axis and luminous energy as the vertical axis, for example, as shown in FIG.
  • FIG. 1 is a graph showing an example of a light emission energy distribution of a light emitting diode used in an embodiment of the present invention having a maximum value of light emission energy in the vicinity of a wavelength of 615 nm.
  • the unit of the vertical axis is watts (W)
  • the unit of the horizontal axis is nanometers (nm).
  • the “maximum value of luminescence energy” is the maximum value of luminescence energy in the luminescence energy distribution with respect to the wavelength measured for each wavelength range of 5 nm.
  • the maximum value of the emission energy is sometimes referred to as “peak intensity”, and is indicated by Emax.
  • the wavelength indicating the maximum value of the emission energy is referred to as “peak wavelength”.
  • the “peak wavelength” is the median value of the wavelength range indicating the “peak intensity” in the emission energy distribution measured for each range of 5 nm.
  • a continuous wavelength in which the peak wavelength is within the range of 550 nm to 700 nm and includes the peak wavelength and outputs energy of 5% or more of the peak intensity Emax is used.
  • the peak wavelength is more preferably in the range of 600 nm to 650 nm, and more preferably in the range of 610 nm to 620 nm.
  • the width of the continuous wavelength range that includes the peak wavelength and outputs energy of 5% or more of the peak intensity Emax is preferably 100 nm or less, and preferably 50 nm or less. Is more preferable.
  • the width of a continuous wavelength range that outputs energy of 5% or more of the peak intensity Emax means that the energy is 5% of the peak intensity Emax in the emission energy distribution with respect to the wavelength measured for each wavelength range of 5 nm. It is the median interval between the wavelength ranges at both ends in one or more continuous wavelength ranges that are greater than or equal to the intensity.
  • the number of “a continuous wavelength range that includes the peak wavelength and outputs energy of 5% or more of the peak intensity Emax” is one. In this case, it is assumed that the “width of a continuous wavelength range that outputs energy of 5% or more of the peak intensity Emax” is 5 nm.
  • the photon energy necessary for radical dissociation of a nitrosating agent is obtained by light having a wavelength of 760 nm or less.
  • a range including a peak wavelength indicating Emax, a wavelength range (width) for outputting energy having an intensity of 5% or more of Emax is 50 to 100 nm or less
  • the light emitting diode whose peak wavelength which shows the maximum value of light emission energy is 550 nm or more is employ
  • the light emission energy distribution and the light conversion efficiency ⁇ can be measured by a method described later.
  • the light emission energy distribution in the case of using a plurality of light emitting diodes is obtained by adding the light emission energy distributions of all the light emitting diodes used after measuring the light emission energy distribution of each light emitting diode used.
  • the wavelength indicating the maximum value (Emax) of the light emission energy in the light emission energy distribution thus obtained may be in the range of 550 nm to 700 nm.
  • the light emitting diodes used are single lot light emitting diodes and the quality is homogeneous
  • the light emission energy distribution of any light emitting diode is measured, and the distribution shape is It is also possible to determine whether or not the above condition is satisfied.
  • the wavelength region in the emission energy distribution is a region of ultraviolet rays, visible rays, and near infrared rays.
  • whether or not the above condition is satisfied may be confirmed based on an energy spectrum in a region of 300 to 830 nm that can be detected by at least a general emission spectrum measuring instrument. This is because light emitting diodes for generating visible light that are normally manufactured generally output 99% or more of light emission energy between 300 nm and 830 nm.
  • Irradiation characteristics of light emitting diodes are affected by drive current and temperature. For this reason, the measurement of the luminescence energy distribution is performed under the same drive current and temperature conditions as when light is irradiated by a photochemical reaction. That is, when measuring the light emission energy distribution, the drive current applied to the light emitting diode for measuring the light emission energy distribution is the same drive current as the average drive current value per light emitting diode applied when light is irradiated by the photochemical reaction. Value.
  • the amount of current used for the photochemical reaction is preferably 0.1% to 100% of the rated current value of the light emitting diode used.
  • the measurement is performed under a temperature condition in which the surface temperature on the back surface side of the light emitting diode is the same as the average temperature of the light emitting diode when light is emitted from the light emitting diode during the photochemical reaction.
  • the measurement is performed under a temperature condition in which the surface temperature is the same as the average temperature in the photochemical reaction.
  • the measurement is performed under a temperature condition in which the surface temperature of the substrate or the like is the same as the average temperature in the photochemical reaction.
  • Examples of the heat sink, heat sink, heat sink and the like provided on the back surface of the light emitting diode include those made of aluminum or copper having good thermal conductivity.
  • a heat radiating plate, a heat radiating substrate, a heat sink or the like may be provided on the light emitting diode so that the temperature is the same as that at the time of the photochemical reaction, and heat radiation may be performed.
  • the temperature of the light emitting diode rises due to heat generation during driving. Therefore, the temperature rise is within 1 ° C., and the measurement time is in the range of 10 to 300 ms.
  • the average temperature of the surface temperatures of the heat radiating plate, the heat radiating substrate, the heat sink, etc. of the light emitting diode is used as the temperature when light is irradiated by the photochemical reaction.
  • the emission energy distribution is a distribution based on the total output for each wavelength of 5 nm. If it is necessary to measure with higher accuracy, the emission energy distribution is preferably a distribution based on the total output for each wavelength of 0.5 to 1 nm. Evaluation of wavelengths such as a peak wavelength and a wavelength range (width) for outputting energy having an intensity of 5% or more of Emax is performed using the center value of the wavelength band of the aggregate output.
  • the measurement is performed before the photochemical reaction, the measurement is performed using the temperature and driving current value at which the photochemical reaction is to be performed. In this embodiment, it is desirable to set the temperature in the range of ⁇ 20 ° C. to 50 ° C. within a range that does not hinder the reaction from being performed in the liquid.
  • the set temperature range should just be a range in which the liquid of the surface irradiated with the light from a light emitting diode does not solidify.
  • the set temperature range is more preferably ⁇ 10 ° C. to 40 ° C. If it is such a temperature range, the cyclohexane as an example of the cycloalkane used for manufacture of a cycloalkanone oxime will not evaporate. However, the lower the temperature, the higher the energy conversion efficiency from the characteristics of the light emitting diode.
  • the light emitting diode used in the present embodiment preferably has an energy conversion efficiency ⁇ , that is, a light emission energy integrated value (effective energy) in a wavelength region of 400 to 760 nm with respect to input power per light emitting diode is 10% or more, More preferably, it is 20% or more.
  • the upper limit of the energy conversion efficiency ⁇ is not particularly limited, but due to the theoretical upper limit of the external quantum efficiency (ratio of the number of photons extracted to the outside with respect to the number of input electrons), among the wavelength range of 400 to 760 nm, For example, at a wavelength near 400 nm, the upper limit of energy conversion efficiency is 75%.
  • the LED used in Patent Document 3 (Lumireds LuxeonXMLLXML-PL01-0030) has an energy conversion efficiency as low as 7%, and is able to improve the efficiency of the response to the input power. Absent.
  • an integrating sphere manufactured by Hamamatsu Photonics Co., Ltd., PMA-12 is used as a device for measuring the wavelength distribution of light emission energy and the energy conversion efficiency ⁇ . According to the integrating sphere, the absolute value of the emission energy of each wavelength can be measured.
  • Integrating sphere is composed of a small spectroscope, high-sensitivity multi-channel photodetecting element, current / voltage regulator and controller.
  • the current flowing through the light emitting diode is set to a certain constant value, and the light energy in each wavelength range is detected by the light detecting element.
  • the controller changes the setting to the next current value and repeats the wavelength shift and detection as described above.
  • the integrating sphere can automatically measure the current and wavelength distribution in this way.
  • the current value change width (current span) and the wavelength range and change width (wavelength span) can be freely changed. In this study, the current span was 100 mA and the wavelength span was 1 nm. However, this span can be changed depending on the purpose of the study.
  • an integrating sphere having an inner diameter of 3 inches (7.6 cm) or more is used.
  • a 10 inch (25.4 cm) or more is used.
  • the measurement width of each wavelength is preferably 5 nm or less, and more preferably 0.5 to 1 nm.
  • a value obtained by measuring the input electric power and dividing the absolute value of the total emission energy measured by the above measuring method is defined as ⁇ .
  • the “selectivity” used in the present embodiment indicates how much the amount of cycloalkanone oxime that is the target product is relative to the amount of cycloalkane converted including impurities. “Selectivity” is a value calculated using the total molar amount of cycloalkanone oxime and impurity generation amount as the denominator and the oxime generation molar amount as the numerator. The closer this value is to 100%, the more effectively the cycloalkane was used and the desired product was efficiently obtained. The analytical value by gas chromatography is used for the measuring method.
  • FIG. 2 is a conceptual cross-sectional view showing an example of a photochemical reaction device using a light emitting diode.
  • the light emitting diode 1 that is a light source of the present embodiment may be any of a general shell type, a surface mount type, a chip type, and the like. However, in order to suppress the temperature rise of the photoreaction liquid in the photochemical reactor 2 in the light irradiation direction of the light emitting diode 1, it is desirable that it can dissipate heat widely from the back surface of the light emitting diode 1.
  • the method of light irradiation from the light source may be any as long as it can effectively irradiate a photoreaction liquid composed of a cycloalkane and a photonitrosating agent or a reaction product thereof.
  • a method of light irradiation for example, as shown in FIG. 2, an external irradiation type in which light is applied to the photoreaction liquid from the outside of the photochemical reactor 2, or a light source is directly or indirectly immersed in the photoreaction liquid.
  • Conventional lamps such as discharge lamps and fluorescent lamps often have a spherical or rod-shaped light source.
  • internal irradiation has been the mainstream in conventional light irradiation methods. Further, internal irradiation is advantageous in that the distance irradiated to the reaction solution can be freely changed using the same illuminant.
  • the shape of the reactor may be any shape, and the most advantageous shape may be selected in terms of reaction rate and ease of construction.
  • the light emitting diode is bonded to the heat sink 3 using a heat conductive adhesive or the like, and releases heat to the outside of the light emitting diode 1.
  • the cycloalkane is supplied from the cycloalkane introduction line 4 to the photochemical reactor 2 and discharged from the reaction product line 10 together with a product having a high specific gravity.
  • the photonitrosating agent used in this embodiment is gaseous.
  • the photo nitrosating agent is supplied from the photo nitrosating agent introduction line 5 to the photochemical reactor 2, and after the nitrosating agent is absorbed in the liquid, it is discharged through the unreacted gas line 9.
  • a gaseous nitrosating agent is used as the photonitrosating agent, but a liquid nitrosating agent such as trichloronitrosomethane can also be used.
  • the reaction tank temperature is controlled by flowing cooling water into the cooler 6 through the reaction cooling water introduction line 7 and discharging the cooled water through the reaction cooling water discharge line 8. When the reaction tank temperature is kept at 10 ° C. or higher, it is desirable to use water at 10 ° C. or lower as the refrigerant.
  • reaction volume refers to the volume of space for photochemical reaction between cycloalkane and photonitrosating agent. “Reaction volume” refers to (i) a reaction raw material liquid that includes a light irradiation region in which light passes through the wall of the transparent material of the reactor and is irradiated to the inside to reach an obstacle or wall and dissipate. Is the total of (ii) the volume of the portion that is connected to the portion (i) and that is easily exchanged with the portion (i). For example, in the case of FIG. 2, since there is no interaction with the surroundings of the raw material liquid during the reaction, the reaction capacity is the liquid capacity inside the glass reaction tank provided in the photochemical reactor 2. In the case of FIG.
  • the reaction volume Is the sum of these liquid volumes.
  • the reaction capacity is desirably as long as possible, and it is desirable that the reaction capacity be greater than the distance necessary to absorb all of the irradiated light.
  • absorption proceeds in accordance with the following formula (1) from Lambert-Beer's law regarding light absorption in practice, it is not effective to give an irradiation distance, that is, a reaction volume enormously. The higher the light absorption rate, the better, but 50% or more is preferable from the practical aspect.
  • Light absorption rate 1 ⁇ exp ( ⁇ ⁇ c ⁇ L) (1) ⁇ : coefficient, L: irradiation distance, c: nitrosating agent concentration (mol%)
  • the photo nitrosating agent is considered to be desirable because the higher the concentration, the more the irradiated light is absorbed.
  • concentration of the photonitrosating agent is high, side reactions are likely to occur, and thus a phenomenon is observed in which impurities increase and the selectivity described later decreases.
  • concentration of the photonitrosating agent is too low, the light consumption is poor due to poor light absorption, and the amount of cycloalkanone oxime produced per unit energy tends to be low.
  • the concentration of the photonitrosating agent is increased within a range where impureness does not proceed and the light absorption rate is increased.
  • a reactor equipped with a photochemical reactor (reaction volume change type) 11 capable of changing the reactor capacity is prepared, and the photochemical reaction is performed. It is also possible to study by adjusting the reaction volume by changing the length of the light irradiation direction of the vessel 11 in various ways. In addition, there is no problem in using such a reactor for industrial production.
  • the feature of this embodiment is not limited to this device shape.
  • FIG. 3 is a schematic side view showing an example of the details of the reaction apparatus used in the photoreaction experiment performed by changing the reaction volume in the examples described later.
  • a plurality of light emitting diode irradiation electrode substrates 13 each having a shape in which the light emitting diode 14 is mounted and the electrodes for circuit connection are led out to the outside of the light emitter are disposed on the same side with respect to the photochemical reactor 11. With such a configuration, the irradiation light is introduced into the photochemical reactor 11.
  • the light-emitting diode (light-emitting unit) 14 is a very small light source, any combination of light-emitting bodies in which a plurality of light-emitting diodes are arranged, that is, modules can be used as long as a circuit can be configured. it can. As a result, it is possible to take various light irradiation forms that are difficult with a discharge lamp. Therefore, it is possible to irradiate light on objects having various shapes such as a flat surface and a curved surface. In addition, since the light-emitting diodes have strong directivity, the light-emitting bodies (modules) can emit light uniformly by arranging a plurality of light-emitting diodes as light-emitting bodies (modules).
  • the material of the side surface of the transmissive photochemical reactor 11 may be any material as long as the material of the light emitting diode to be used has good transmittance, such as glass, quartz, acrylic, or other transparent resin. Is mentioned.
  • the portion that does not transmit light is preferably covered with aluminum foil or the like so that the irradiated light is not dissipated.
  • the reactor is preferably made of glass.
  • titanium, tantalum, or the like can be used when manufacturing a portion other than the light transmitting portion using a different material.
  • the temperature is not particularly limited for the light emission of the light emitting diode (light emitting portion) 14.
  • the light emission of the light emitting diode (light emitting portion) 14 is affected by ambient temperature such as the outside air temperature, or the temperature of the light emitting diode junction, the substrate, the heat sink, or the like.
  • ambient temperature such as the outside air temperature, or the temperature of the light emitting diode junction, the substrate, the heat sink, or the like.
  • the higher the temperature the lower the emission energy per unit power. For this reason, it is desirable to suppress the temperature rise of the light emitting diode. If the photonitrosation reaction is possible, the lower the temperature of the light emitting diode, the better.
  • a heat sink made of metal such as aluminum or copper is provided on the back surface of the light emitting diode irradiation electrode substrate 13 or the light emitting diode irradiation circuit substrate 12. And in order to improve the contact area with external air, it can be set as the aspect which provides a heat sink fin etc. and radiates heat.
  • the target temperature for temperature control is preferably 0 ° C. or higher.
  • the refrigerant water, organic refrigerant liquid, inorganic refrigerant liquid, air, nitrogen and the like can be used.
  • cyclohexane it is desirable to use chilled water at 4 ° C to 10 ° C because of the relationship with the melting point of cyclohexane.
  • the cycloalkane used in the present embodiment is not particularly limited to the number of carbon atoms, but for example, cyclopropane, cyclobutane, cyclopentane, cyclohexane, cycloheptane, cyclooctane, cyclononane, cyclodecane, cycloundecane, and cyclododecane are preferable.
  • cyclohexane as a raw material for caprolactam and cyclododecane as a raw material for lauryl lactam are preferable.
  • cycloalkane can be introduced into the photochemical reactor 11 from the reactor raw material circulation line 15 (see FIG. 3).
  • a gaseous photonitrosating agent previously blown into cycloalkane and adjusted to a predetermined concentration can be used to replenish the photonitrosating agent consumed in the reactor.
  • the reaction may be carried out while continuously introducing the photonitrosating agent into this introduction solution. At this time, it is preferable to control the amount of the photonitrosating agent to be introduced while monitoring the concentration of the photonitrosating agent in the reaction solution.
  • the photo nitrosating agent examples include nitrosyl chloride and trichloronitrosomethane.
  • a gas that reacts to generate a photonitrosating agent can also be employed.
  • a mixed gas of nitrosyl chloride and hydrogen chloride a mixed gas of nitrogen monoxide and chlorine, a mixed gas of nitrogen monoxide, chlorine and hydrogen chloride, a mixed gas of nitrose gas (N 2 O 3 ) and chlorine, etc. Both of these react in a photoreaction system and act as nitrosyl chloride. Therefore, the supply form of the nitrosating agent is not limited.
  • Trichloronitrosomethane obtained by photoreaction of nitrosyl chloride and chloroform may be used as a nitrosating agent.
  • concentration of the photonitrosating agent may be measured by sampling the liquid using iodine color development and titration with sodium thiosulfate, or may be simply obtained from the light transmittance.
  • the photonitrosating agent concentration is adjusted by adjusting the flow rate of nitrosyl chloride in the reaction solution.
  • cycloalkanone oxime becomes the hydrochloride of cycloalkanone oxime, but it may be in the form of hydrochloride as it is.
  • cyclohexanone oxime is obtained in the photonitrosation reaction with nitrosyl chloride using cyclohexane.
  • the cycloalkanone oxime obtained by the reaction settles in the tank of the photochemical reactor 11 and accumulates as an oily substance.
  • This oily substance is extracted from the reaction liquid circulation line 16 (see FIG. 3).
  • the unreacted liquid is discharged from the unreacted cyclohexane + cyclohexanone oxime circulation line 16 together with the oily substance and separated from the oily substance due to the difference in specific gravity outside the system. Resupplied.
  • FIG. 4 is an example of a peripheral device of the apparatus of FIG. 3 that performs the photoreaction experiment.
  • Unreacted cyclohexane as an unreacted substance and cyclohexanone oxime as an oily substance are discharged from the photochemical reactor 11 to the separator 24 via the reaction liquid circulation line 16 using the reaction liquid circulation line pump 18.
  • cyclohexane is separated from the oil by specific gravity, and then returned to the photochemical reactor 11 through the reactor input material circulation line 15 using the reactor input material circulation line pump 17.
  • nitrosyl chloride is blown through the nitrosyl chloride blowing line 21, and the nitrosyl chloride is absorbed by cyclohexane.
  • Unreacted gas is discharged using a nitrosyl chloride unreacted gas extraction line 22.
  • the product cyclohexanone oxime is withdrawn using product oil withdrawal line 23. Cyclohexane corresponding to the decrease due to product withdrawal can be replenished from the raw material supply line 25.
  • Photochemical reaction using a device in which a reactor is cylindrical and a light emitter assembly (that is, a light emitter module) in which a plurality of light emitting diodes are bonded to a single cylinder outward is arranged in the reactor.
  • the reaction volume may be adjusted by the diameter of the reactor outer cylinder with respect to the reaction volume, that is, the distance through which the light passes through the reaction liquid when irradiated with light.
  • the reaction capacity may be adjusted by a method of appropriately blocking the light irradiation by installing a baffle plate or a cooling plate in the irradiation direction.
  • the reaction capacity may be adjusted by adjusting the distance between the light emitter modules to an optimum value in addition to the outer cylinder, baffle plate or cooling plate.
  • the distance between the light emitter modules there are gaps between adjacent light emitter modules existing around the module, but the influence of light leaking from these gaps is limited.
  • the distance between the light emitters can be made uniform, and many light emitters can be installed in a limited area.
  • the cylindrical photochemical reactor 11 has four types of "Pyrex (registered trademark)" glass cylinders each having an inner diameter of 10 cm and lengths of 4.5 cm, 9 cm, 22.5 cm, and 45 cm. Using. The photoreaction tank was replaced according to the reaction volume set as the experimental condition, and data was measured using each reaction volume.
  • the light emitting diode irradiation electrode substrate 13, the light emitting diode irradiation circuit substrate 12 and the light emitting diode (light emitting portion) 14, which are light sources, are commercially available integrated products.
  • a light emitting diode 14 having a maximum energy peak at a wavelength of 615 nm (CREE light emitting diode Red Orange XPERDO-L1-0000-00701, XPERDO-L1-0000-00801, or Phillips Lumileds LXML-PH01-0050)
  • a substrate mounted on an aluminum circular substrate (TR-RE90 ⁇ 75 manufactured by Effect Co., Ltd.), which is a circuit substrate 12 for light emitting diode irradiation, was used.
  • the light-emitting diode irradiation electrode substrate 13 and the light-emitting diode 14 were all manufactured from the same lot.
  • each having a light emitting diode 14 were arranged in a quadrangular shape on a 7.5 cm ⁇ circular plate to constitute a light emitting module.
  • a cooling aluminum heat sink was attached to the light emitting module on the side opposite to the side on which the light emitting diode irradiation electrode substrate 13 is arranged.
  • the light irradiation surface of each light emitting diode 14 was distribute
  • the heat sink was indirectly cooled with water from the outside.
  • the cooling water temperature was 10 ° C.
  • an irradiation method using the light emitting diode As the light irradiation method using the light emitting diode, an irradiation method was used in which the photoreaction liquid was irradiated from the outside of the photochemical reactor 11 through the outer wall glass of the cylindrical end surface (circular) of the photochemical reactor 11. Thirty light-emitting diodes were connected in series to form a parallel structure consisting of a total of three rows, and light was emitted using a set of DC power supply devices composed of these. The average driving current value per light emitting diode was 0.35 to 0.45 A / piece, and the total input power to all the light emitting diodes was 65 to 85 w.
  • the photochemical reactor 11 and the separator 24 are charged with cyclohexane (special grade reagent, manufactured by Katayama Chemical Co., Ltd.) using a raw material supply line 25 in appropriate amounts as shown in Table 1, and the reaction temperature is maintained at 20 ° C. did. Also, using a nitrosyl chloride blowing line 21, hydrogen chloride (manufactured by Tsurumi Soda Co., Ltd.) gas is supplied at a flow rate of 2000 ml / min, synthesized by reacting nitrosyl chloride gas (nitrosylsulfuric acid with hydrogen chloride), and purified by distillation.
  • cyclohexane special grade reagent, manufactured by Katayama Chemical Co., Ltd.
  • hydrogen chloride manufactured by Tsurumi Soda Co., Ltd.
  • reaction solution was extracted from the separator 24 every 30 minutes after the start of blowing, dispersed in a methanol solution of potassium iodide to produce iodine, and then subjected to redox titration with an aqueous sodium thiosulfate solution. .
  • the reaction product When the reaction starts, the reaction product accumulates as an oily substance at the bottom of the photochemical reactor 11.
  • the bottom oily substance is extracted together with unreacted substance through the reaction liquid circulation line pump 18 through the reaction liquid circulation line 16 so that the bottom oily substance is not directly irradiated with light, and the separator 24 causes a difference in specific gravity.
  • the temperature of the photoreaction liquid was obtained by measuring the temperature of the liquid extracted from the photochemical reactor 11 via the reaction liquid circulation line 16 by a pump.
  • a discharge lamp it is necessary to cool the light irradiation surface because of the heat generation of the discharge lamp, but in the light emitting diode 1, since the heat generation on the light irradiation surface is very low, cooling on the light irradiation surface is not necessary. .
  • the reaction was started by turning on the light emitting diode 14. After being sent to the separator, only the oily substance was deposited on the separator 24 due to the difference in specific gravity, and the unreacted cyclohexane was again sent to the photochemical reactor 11 after contacting with nitrosyl chloride.
  • Exhaust gas was discharged from the nitrosyl chloride unreacted gas extraction line 22 and absorbed with a scrubber, and the absorbing solution was neutralized with soda ash.
  • Cyclohexanone oxime and impurities were measured by GC analysis (by Shimadzu Corporation, GC-14B) after dissolving the extracted oil in an ethanol solution, neutralizing with powdered sodium bicarbonate.
  • concentration (mass%) of cyclohexanone oxime was determined from a calibration curve of GC analysis.
  • the production amount (g) of cyclohexanone oxime obtained by the reaction was determined from the mass (g) of the oily substance, and was converted into a mole if necessary.
  • the GC analysis conditions are as follows. That is, the stationary phase liquid is Thermon-3000, 7%.
  • the stationary phase carrier is Chromosorb® W-AW (DMCS), 80-100 mesh.
  • the column has an inner diameter of 3.2 mm and a glass of 2.1 m.
  • the carrier gas is nitrogen 25 ml / min.
  • the temperature was 180 ° C. in the column thermostat and 240 ° C. at the inlet.
  • FID hydrogen flame ionization detector
  • the internal standard is diphenyl ether.
  • the yield of cyclohexanone oxime (g / kWh) was calculated as the amount of cyclohexanone oxime produced (g) with respect to the input power (kWh) per hour.
  • Example 1 Light-emitting diode Red Orange XPERDO-L1-0000-00701 manufactured by CREE as a light-emitting diode with a length of photochemical reactor, that is, a light irradiation distance of 4.5 cm, charged with 2 L of cyclohexane, and irradiated with light (35% energy conversion efficiency) (The same applies to Examples 2 to 4).
  • the light emitting diode Red Orange XPERDO-L1-0000-00701 manufactured by CREE has a wavelength in which the maximum value of the emission energy is in the range of 600 nm to 650 nm in the emission energy distribution with respect to the wavelength of light, and the wavelength indicating the maximum value.
  • the continuous wavelength range for outputting energy of 5% or more of the maximum value is 150 nm or less.
  • the concentration of nitrosyl chloride in the reaction solution after 120 minutes to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%.
  • Other conditions are as described in the basic operation and Table 1. The results are shown in Table 1.
  • Example 2 A photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 9 cm was used. After 2.3L of cyclohexane was charged and the amount of nitrosyl chloride blown into the separator was adjusted, the nitrosyl chloride concentration in the liquid after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%. Other conditions are the same as those in the first embodiment. The results are shown in Table 1.
  • Example 3 A photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 22.5 cm was used. After charging 3.2L of cyclohexane and adjusting the amount of nitrosyl chloride blown into the separator, the concentration of nitrosyl chloride in the solution after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%. Other conditions are the same as those in the first embodiment. The results are shown in Table 1.
  • Example 4 A photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 45 cm was used.
  • the amount of nitrosyl chloride in the liquid after 120 to 180 minutes was measured after adding 5.4 L of cyclohexane and adjusting the amount of nitrosyl chloride blown into the separator, and found to be 0.4 mol%.
  • Other conditions are the same as those in the first embodiment. The results are shown in Table 1.
  • Example 5 As a light-emitting diode, a XPRDO-L1-0000-00801 made by Cree, which has higher performance than the XPERDO-L1-0000-00701 of Examples 2 to 4, and a photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 9 cm, is used.
  • the light emitting diode Red Orange XPERDO-L1-0000-00801 manufactured by CREE has a wavelength in which the maximum value of the light emission energy is in the range of 600 nm to 650 nm in the light emission energy distribution with respect to the wavelength of the light, and the wavelength indicates the maximum value.
  • the continuous wavelength range for outputting energy of 5% or more of the maximum value is 150 nm or less.
  • the nitrosyl chloride concentration in the liquid after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%.
  • Other conditions are the same as those in the first embodiment. The results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 1 Using a photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 22.5 cm, and using a light emitting diode Red Orange LXML-PH01-0050 (energy conversion efficiency 20%) manufactured by Phillips Lumileds as a light emitting diode for irradiating light Reacted.
  • the light emitted from the light emitting diode Red Orange LXML-PH01-0050 manufactured by Phillips Lumileds does not satisfy the following conditions; It is within a range of 650 nm and (ii) includes a wavelength exhibiting a maximum value, and a continuous range of wavelengths outputting energy of 5% or more of the maximum value is 150 nm or less.
  • Comparative Example 2 A photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 45 cm was used. After adjusting the amount of nitrosyl chloride blown into the separator, the nitrosyl chloride concentration in the liquid after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.3 mol%. Other conditions are as described in the basic operation and Table 1. The results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 3 Using a photochemical reactor with a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 22.5 cm, the light emitting diode is changed to CREE light emitting diode Red Orange XPERDO-L1-0000-00701 (energy conversion efficiency 35%). And reacted. After adjusting the amount of nitrosyl chloride blown into the separator, the concentration of nitrosyl chloride in the liquid after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%. Other conditions are as described in the basic operation and Table 1. The results are shown in Table 1.
  • Comparative Example 4 A photochemical reactor having a light irradiation distance, that is, a cylinder length of 45 cm was used. After adjusting the amount of nitrosyl chloride blown into the separator, the concentration of nitrosyl chloride in the liquid after 120 to 180 minutes was measured and found to be 0.4 mol%. Other conditions are as described in the basic operation and Table 1. The results are shown in Table 1.
  • light-emitting diodes which are expected to be the next generation of light sources, are used as light sources for photochemical reactions, especially photonitrosation reactions. Made possible. As a result, a new application of the light emitting diode can be obtained by being applicable to a photochemical reaction.
  • the scope of application of the present invention is not limited to these, for example, production of caprolactam and lauryl lactam, particularly production of caprolactam from cyclohexanone oxime by a photonitrosation method
  • the light emission energy can be efficiently used for the photonitrosation reaction, and the environmental load can be reduced, the energy can be saved, and the life can be extended.

Abstract

【課題】光ニトロソ化法において、光源としては、水銀やナトリウム等を封入した放電灯ランプに変わる次世代の光源として、発光ダイオードを用いたシクロアルカノンオキシムの製造方法を提供する。 【解決手段】シクロアルカンと光ニトロソ化剤とを、光照射により液中で光化学反応させるシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、該光源の波長に対する発光エネルギー分布の中で、発光エネルギーの最大値を示す波長が550nmから700nmの範囲であり、かつピーク強度の5%強度以上のエネルギーを出力する波長範囲が150nm以下である光源を用い、光源に投入された電力Eのうち光として照射されたエネルギーηEと、光照射する反応容量Vの比ηE/Vが5.5w/L以上であることを特徴とする、シクロアルカノンオキシムの製造方法。

Description

シクロアルカノンオキシムの製造方法
 本発明は、光ニトロソ化法によるシクロアルカノンオキシムの製造方法に関する。
 東レ株式会社による日本国特許出願、特願2012-144272号の開示内容は、参考のために、この明細書に組み込まれる。
 光反応は、光照射により分子(すなわちラジカル反応剤)にエネルギーを吸収させて、分子をエネルギー準位の高い状態(いわゆる励起状態)とし、励起された分子により反応を起こさせる化学反応全般を指す。光反応は光化学反応とも呼ばれる。非特許文献1によれば、光反応には、光による酸化・還元反応、光による置換・付加反応などの種類がある。光反応の適用用途としては、写真工業、コピー技術、光起電力の誘起の他、有機化合物の合成にも利用されることが知られている。また、非意図的な光化学反応としては、光化学スモッグなども、光化学反応に属する。
 特許文献1や非特許文献2に記載の通り、光化学反応により、シクロヘキサノンオキシムを合成する技術が知られている。また、シクロアルカノンオキシムの反応に有効な波長として、400~760nmが望ましいことが知られている。このように特定の波長に特化したエネルギー出力特性を持つ発光体として、発光ダイオードやレーザー、有機エレクトロ・ルミネッセンス(有機EL)などの光源がある。
 発光ダイオードには、半導体を用いて電気エネルギーを直接光に転換できるという利点がある。発光ダイオードは、熱の発生が少ないこと、エネルギーの効率的な利用、長寿命等の点で、注目されている。近年では、高効率、高出力なLEDが開発されている。その結果、一般的な照明の用途においては、白熱灯、蛍光灯などに代えて、LEDに切り替えることが可能となっている。工業的な用途についても、数年以内に実用化が可能なレベルに到達すると予想される。
 このような環境下、特許文献1では、以下の点を特徴としたシクロアルカノンオキシムの製造方法が提唱されている。(i)前記光源の波長に対する発光エネルギー分布において、波長400nmよりも波長が短い領域における発光エネルギーが、発光エネルギーの最大値の5%以下であり、かつ、波長760nmよりも波長が長い領域における発光エネルギーが、前記発光エネルギーの最大値の5%以下であることが望ましいこと。(ii)前記発光ダイオードとして、エネルギー変換効率が3%以上のものを使用すること。(iii)光反応液を含む光化学反応器の側面に沿って面状に配列した複数の発光ダイオードを使用して、透過性の光化学反応器を介して光反応液に光を照射すること。
 さらに、特許文献2の技術においては、以下のような条件で、シクロヘキサノンオキシムが合成される。光源として発光ダイオードが使用される。光源の波長に対する発光エネルギー分布の中で、発光エネルギーの最大値を示す波長が400nm~760nmの範囲にある。さらに、光源の裏面に冷却ジャケットを設けて、冷却ジャケットに冷媒を連続的に導入して、光源を強制的に間接冷却する。前記光源の波長に対する発光エネルギー分布において、発光エネルギーの最大値を示す波長が、430nm~650nmの範囲内にある。波長300nm~830nmの発光エネルギーに対して波長400nm~760nmの発光エネルギーの積算値が、95%以上である。特許文献2においては、その他、前記冷却ジャケットに導入する冷媒の温度、発光ダイオードの配列方法、前記発光ダイオードと光化学反応器の側面との照射の最短距離に関する記載がなされている。
 さらに特許文献3の技術においては、発光ダイオードを用いてマイクロリアクターによるシクロアルカノンオキシムの光ニトロソ化をごく微小な空間で実施する。
特開2010-6775号公報 特開2010-6776号公報 特表2011-521004号公報
東京化学同人 「化学事典」p457~458 石油学会誌 第17巻 第10号(1974)p72~p76
 しかし、上記特許文献記載の方法における選択率、すなわち、「反応により転化した原料」に対する目的成分の生成率は、必ずしも明確でない。そして、工業化にあたっては、選択率の向上、すなわち、より効率的な目的生成物の獲得のための条件設定が、求められていた。
 すなわち、本発明は、波長分布の狭い光源を用いる光ニトロソ化法において、反応生成物の電力投入量当たりの生産量を維持しつつ、選択率をできるだけ向上させて、工業化の際の原料使用量を削減することを課題とする。
 そこで、これらの課題を解決するため鋭意検討を行った結果、光反応にて照射する光エネルギー量と反応場に存在する反応原料との比を適正化することにより、反応生成物の電力投入量当たりの生産量を維持しつつ飛躍的に選択率を向上させられることが判明した。その結果、工業化可能なレベルの選択率が達成される。
 なお、飛躍的に選択率を向上させられる理由は、以下のようなものである。すなわち、光反応にて照射する光エネルギー量と反応場に存在する反応原料との比を適正なものとすることで、高い光子密度下で光子を吸収した光ニトロソ化剤が十分に励起される。このため、十分に解離した光ニトロソ化剤とシクロアルカンが化学反応し、得られる目的生成物であるシクロアルカノンオキシムが多くなる。一方で、得られる不純物は少なくなる。その結果、選択率は飛躍的に向上する。
 すなわち本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、本発明の実施形態は、以下に挙げる構成の少なくとも一部を含み得る。
(1)シクロアルカンと光ニトロソ化剤とを光照射により液中で光化学反応させるシクロアルカノンオキシムの製造方法。
 光の波長に対する発光エネルギー分布において、発光エネルギーの最大値を示す波長が550nmから700nmの範囲内にあり、かつ前記最大値を示す前記波長を含む範囲であって、前記最大値の5%以上のエネルギーを出力する波長の連続した範囲が150nm以下である光を射出する光源を用いる。
 前記光源に投入された電力Eのうち光として照射されたエネルギーηEと、前記シクロアルカンと前記光ニトロソ化剤とにより前記光化学反応を行うための空間の容量である反応容量Vと、の比ηE/Vが、5.5w/L以上である。ηE/Vが、5.5w/L以上であることが好ましいのは、以下の理由による。ηE/Vが、5.5w/L未満となると、十分な密度の光子が光ニトロソ化剤に吸収されず、光ニトロソ化剤の励起が不十分となり、光ニトロソ化剤のラジカル解離が十分になされない。このため、不十分に解離した光ニトロソ化剤とシクロアルカンが化学反応し、得られる目的生成物であるシクロアルカノンオキシムは少なく、逆に、得られる不純物は多くなる。その結果、選択率が低いものとなる。このため、ηE/Vは、5.5w/L以上であることが好ましい。なお、ηE/Vは、15.0w/L以下であることが好ましく、13.0w/L以下であることがより好ましい。
(2)上記(1)のシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、前記光源は発光ダイオードである。
(3)上記(1)または(2)のシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、前記発光エネルギーの前記最大値を示す波長が600nmから650nmの範囲内にある。
(4)上記(1)~(3)のシクロアルカノンオキシムの製造方法である。
 前記シクロアルカンはシクロヘキサンである。
 前記シクロアルカノンオキシムはシクロヘキサノンオキシムである。
 本発明により、工業化レベルで不純物生成の抑制が可能となり、電力の省エネルギーおよび原料となるシクロアルカン使用量の抑制も可能となる。
図1は、波長615nm付近に発光エネルギーの最大値を有する、本発明の実施形態に用いられる発光ダイオードの発光エネルギー分布の一例を表すグラフである。 図2は、発光ダイオードを用いた光化学反応装置の一例を示す断面概念図である。 図3は、反応容量および反応光量を変更する光反応実験を行う装置の一例である。 図4は、反応容量および反応光量を変更する光反応実験を行う装置の周辺装置の一例である。
 以下、本発明の実施形態の実施の形態を、図面を参照して説明する。
 本発明の実施形態で用いる光源は、発光ダイオードである。発光ダイオードは、エレクトロルミネセンス(EL)効果を利用して発光する半導体素子である。発光ダイオードは、順方向に電圧を加えた際に発光する。発光ダイオードは、LED(Light Emitting Diode)とも呼ばれる。ただし、以下では、光源として発光ダイオードを用いた態様を説明するが、光源としては、上記(1)の条件を満たすものである限り、レーザー、有機エレクトロ・ルミネッセンス(有機EL)など他の光源を採用することもできる。
 本発明の実施形態で用いる発光ダイオードにおける波長に対する発光エネルギー分布の好ましい形態を、図1を用いて説明する。「発光エネルギー分布」とは、たとえば図1のように、横軸として波長、縦軸として発光エネルギーをとって示したスペクトル分布のことである。図1は、波長615nm付近に発光エネルギーの最大値を有する、本発明の実施形態に用いられる発光ダイオードの発光エネルギー分布の一例を表すグラフである。図1において、縦軸の単位はワット(W)であり、横軸の単位はナノメートル(nm)である。
 本実施形態において「発光エネルギーの最大値」とは、5nmの波長範囲ごとに測定した、波長に対する発光エネルギー分布における、発光エネルギーの最大値のことである。以下、発光エネルギーの最大値を「ピーク強度」と呼ぶことがあり、Emaxで示す。また、発光エネルギーの最大値を示す波長を「ピーク波長」という。「ピーク波長」は、5nmの範囲ごとに測定した発光エネルギー分布において、「ピーク強度」を示す波長範囲の中央値である。
 本実施形態では、波長に対する発光エネルギー分布において、ピーク波長が550nmから700nmの範囲内にあり、かつ、ピーク波長を含む範囲であってピーク強度Emaxの5%強度以上のエネルギーを出力する連続した波長の範囲の幅が150nm以下である光(図1参照)を射出する発光ダイオードを用いる。なお、ピーク波長は、600nmから650nmの範囲内であることがより好ましく、610nmから620nmの範囲内であることがより好ましい。また、発光エネルギー分布において、ピーク波長を含む範囲であってピーク強度Emaxの5%強度以上のエネルギーを出力する連続した波長の範囲の幅は、100nm以下であることが好ましく、50nm以下であることがより好ましい。
 なお、「ピーク強度Emaxの5%強度以上のエネルギーを出力する連続した波長の範囲の幅」とは、5nmの波長範囲ごとに測定した波長に対する発光エネルギー分布において、エネルギーがピーク強度Emaxの5%強度以上である連続した1以上の波長範囲における、両端の波長範囲の中央値の間隔である。ただし、5nmの波長範囲ごとに測定した波長に対する発光エネルギー分布において、「ピーク波長を含む範囲であってピーク強度Emaxの5%強度以上のエネルギーを出力する連続した波長の範囲」の数が一つである場合には、「ピーク強度Emaxの5%強度以上のエネルギーを出力する連続した波長の範囲の幅」は5nmであるものとする。
 上記のような発光エネルギー分布が好ましい理由は、理論的には、以下のとおりである。すなわち、ニトロソ化剤、具体的には塩化ニトロシルを、ラジカル解離させるのに必要な光子エネルギーは、760nm以下の波長を有する光によって得られる。発光エネルギー分布において、(i)Emaxを示すピーク波長を含む範囲であって、Emaxの5%以上の強度のエネルギーを出力する波長の範囲(幅)が50~100nm以下で、かつ(ii)ピーク波長が700nm以下であれば、ほぼ全ての光子波長が760nm以下となる。その結果、ほぼ全てのエネルギーをラジカル解離に有効な波長範囲とすることができる。なお、照射される光の波長が小さくなりすぎると、副反応が生じやすくなる。このため、本実施形態においては、発光エネルギーの最大値を示すピーク波長が550nm以上である発光ダイオードを採用する。
 本実施形態において、発光エネルギー分布および光変換効率ηは、後述する方法により測定することができる。複数の発光ダイオードを使用する場合の発光エネルギー分布は、使用される各発光ダイオードの発光エネルギー分布を測定した後、使用されるすべての発光ダイオードの発光エネルギー分布を足し合わせて得られる。そのようにして得た発光エネルギー分布における発光エネルギーの最大値(Emax)を示す波長が、550nmから700nmの範囲内にあればよい。用いられる複数の発光ダイオードが単一ロットの発光ダイオードであり、質が均質であることが明らかな場合には、簡便法として、任意の発光ダイオードの発光エネルギー分布を測定して、分布形状が上記の条件を満たすか否かを判断することも可能である。また、複数種類の発光ダイオードを使用する場合には、簡便法として、質の等しいグループごとにサンプルの発光ダイオードの発光エネルギー分布を測定し、各グループの発光ダイオードの数に応じた重み付けをして、測定された各発光エネルギー分布を足し合わせて、全体の発光エネルギー分布を求めることも可能である。
 ここで、発光エネルギー分布における波長領域は、紫外線、可視光線、近赤外線の領域である。本実施形態においては、少なくとも一般的な発光スペクトル測定器にて検出可能な300~830nmの領域におけるエネルギースペクトルに基づいて、上記条件が満たされるか否かを確認しても差し支えない。通常製造されている可視光発生用の発光ダイオードでは、300nm~830nmの間に99%以上の発光エネルギーを出力するものが一般的であるためである。
 発光ダイオードの照射特性は駆動電流値や温度の影響を受ける。このため、発光エネルギー分布の測定は、光化学反応で光照射させる時と同様の駆動電流および温度条件で行うものとする。すなわち、発光エネルギー分布を測定する際には、発光エネルギー分布を測定する発光ダイオードにかける駆動電流は、光化学反応で光を照射させる時にかける発光ダイオード1個あたりの平均駆動電流値と同様の駆動電流値とする。光化学反応に使用する際の電流量は、使用される発光ダイオードの定格電流値の0.1%~100%であることが望ましい。また、発光ダイオードの裏面側の表面温度が、光化学反応の際に発光ダイオードで光を照射するときの発光ダイオードの平均温度と同様となる温度条件で、測定は行われる。なお、発光ダイオードの裏面に放熱板、放熱基板、ヒートシンク等が設けられている場合は、それらの表面温度が、光化学反応の際の平均温度と同様となる温度条件で、測定は行われる。また、発光ダイオードが基板等にマウントされている場合は、その基板等の表面温度が、光化学反応の際の平均温度と同様となる温度条件で、測定は行われる。
 発光ダイオードの裏面に設ける放熱板、放熱基板、ヒートシンク等としては、熱伝導性の良いアルミニウムや銅製のものなどが挙げられる。測定の際、光化学反応の際と同様の温度となるよう、放熱板、放熱基板、ヒートシンク等を発光ダイオードに設けて、放熱を行ってもよいし、場合により発光ダイオードを冷却してもよい。発光ダイオードは、駆動時に発熱により温度が上昇する。このため、温度上昇が1℃以内になるようにして、測定時間は10~300msの範囲内とする。光化学反応で光照射させる時の温度は、発光ダイオードの放熱板、放熱基板、ヒートシンク等の表面温度の平均温度を用いる。
 発光エネルギー分布は、波長5nmごとの集計出力による分布とする。さらに精度よく測定する必要がある場合には、発光エネルギー分布は、波長0.5~1nmごとの集計出力による分布とすることが好ましい。ピーク波長、Emaxの5%以上の強度のエネルギーを出力する波長の範囲(幅)などの波長の評価は、集計出力の波長帯の中心値を用いて行う。光化学反応を行う前に測定を行う場合には、光化学反応を行う予定の温度、駆動電流値を用いて測定を行うものとする。本実施形態においては、反応が液中で行われるのに支障のない範囲で-20℃~50℃の範囲で温度設定することが望ましい。なお、発光ダイオード自体は液と接触しない。このため、設定される温度範囲は、発光ダイオードからの光が照射される面の液体が固化しない範囲であれば良い。設定される温度範囲は、-10℃~40℃であることがより望ましい。このような温度範囲であれば、シクロアルカノンオキシムの製造に使用されるシクロアルカンの一例としてのシクロヘキサンは、蒸発しない。但し、より低温の方が発光ダイオードの特性からエネルギー変換効率が高い。
 本実施形態で用いる発光ダイオードは、エネルギー変換効率η、すなわち発光ダイオード1個あたりの投入電力に対する400~760nmの波長領域の発光エネルギー積算値(有効エネルギー)が、10%以上であることが好ましく、20%以上であることがさらに望ましい。エネルギー変換効率ηの上限については特に制限はないが、外部量子効率(投入電子数に対して外部に取り出される光量子数の比率)の理論上の上限により、上記400~760nmの波長領域のうち、たとえば400nm近傍の波長においては、エネルギー変換効率は75%が上限となる。しかし、エネルギー変換効率が75%であっても十分な効果が得られ、エネルギー変換効率が60%以下であっても、放電灯よりも発熱量を抑えることができ、十分な効果が得られる。なお特許文献3に用いられているLED(ルミレッズ製Luxeon LXML-PL01-0030)はエネルギー変換効率が7%と低く、投入電力に対して効率的な反応成績を上げることができているとはいえない。
 本実施形態において発光エネルギーの波長分布およびエネルギー変換効率ηの測定装置としては、積分球(浜松ホトニクス社製、PMA-12)を用いる。積分球によれば、各波長の発光エネルギーの絶対値が測定できる。
 積分球は、小型分光器と高感度マルチチャンネル光検出素子、電流・電圧調整装置およびコントローラーから構成される。まず発光ダイオードに流す電流をある一定値に設定して、各波長範囲における光エネルギーを光検出素子により検出する。検出する波長範囲を順にシフトさせることで、各波長範囲のエネルギー分布を測定することができる。その電流値における波長シフトおよび検出が完了すると、コントローラーが次の電流値に設定を変更し、前述の通り波長シフトおよび検出を繰り返す。積分球は、このような方法で電流と波長の分布を自動測定することができる。なお、電流値の変更幅(電流スパン)、ならびに波長の範囲および変更幅(波長スパン)は、自由に変更することができる。本検討では電流スパンを100mA、波長スパンは1nmとして測定した。しかし、このスパンは検討の目的に応じて変更が可能である。
 本実施形態では、積分球は、内径として3inch(7.6cm)以上のものを用いる。しかし、測定が困難な場合には、10inch(25.4cm)以上のものを用いる。各波長の測定幅は5nm以下が好ましく、さらに0.5~1nmが望ましい。また投入した電力を測定し、上記測定方法により測定した全発光エネルギーの絶対値を割った値がηと定義される。
 本実施形態で用いる「選択率」とは、目的生成物であるシクロアルカノンオキシム生成量が、不純物も含めたシクロアルカン転化量に対して、どれだけの割合であるかを示すものである。「選択率」は、シクロアルカノンオキシムおよび不純物生成量の合計モル量を分母とし、オキシム生成モル量を分子として算出した値である。この値が100%に近いほど、シクロアルカンは有効に利用され、目的生成物を効率的に得られたことになる。測定方法はガスクロマトグラフィーによる分析値を用いる。
 次に、発光ダイオードを用いた光化学反応の一例を、図2を参照して説明する。図2は、発光ダイオードを用いた光化学反応装置の一例を示す断面概念図である。
 本実施形態の光源である発光ダイオード1は、一般的な砲弾型や表面実装型、チップ型等のいずれでも良い。しかし、発光ダイオード1の光照射方向にある光化学反応器2内の光反応液の温度上昇を抑制するには、発光ダイオード1の裏面から広く放熱できるものが望ましい。
 光源からの光照射の方式は、光反応液であるシクロアルカンと光ニトロソ化剤あるいはそれらの反応物で構成される光反応液に有効に照射出来ればいずれであっても良い。光照射の方式としては、例えば、図2のように光化学反応器2の外側から光反応液に光を照射するような外部照射型や、光反応液に光源を直接あるいは間接的に浸漬させて光化学反応器2の内部から光を照射する内部照射型がある。従来の放電灯、蛍光灯等のランプは、球状あるいは棒状の光源が多い。そのような光源の光を有効に活用するために、従来の光照射の方式は、内部照射が主流であった。また、同じ発光体を用いて反応液に照射する距離を自由に変更できるという点でも内部照射が有利である。
 しかし、発光ダイオードのように小さな点源を多数配置する場合には、反応器の形状はどのような形でもよく、反応率や施工の容易さの点で最も有利な形状を選択すればよい。発光ダイオードは、ヒートシンク3に熱伝導性接着剤などを用いて接着され、熱を発光ダイオード1の外に放出する。シクロアルカンはシクロアルカン導入ライン4から光化学反応器2に供給され、反応生成物ライン10から比重の重い生成物と一緒に排出される。本実施形態で使用される光ニトロソ化剤はガス状である。光ニトロソ化剤は、光ニトロソ化剤導入ライン5から光化学反応器2に供給され、ニトロソ化剤を液に吸収させた後、未反応ガスライン9により排出される。なお、本実施形態では、光ニトロソ化剤としてはガス状のものを用いるが、光ニトロソ化剤は、トリクロロニトロソメタンなど液状のものを用いることもできる。反応槽温度は、反応冷却水導入ライン7により冷却器6内に冷却水を流し、冷却後の水を反応冷却水排出ライン8により排出することにより、制御される。反応槽温度を10℃以上に保つ場合は、冷媒は10℃以下の水を用いることが望ましい。
 「反応容量」とは、シクロアルカンと光ニトロソ化剤とにより光化学反応を行うための空間の容量をいう。「反応容量」は、(i)光が反応器の透明材料の壁面を通過して内部に照射され、障害物や壁面などに到達して散逸するに至るまでの光照射領域を含む反応原料液が保持されている部分の容量と、(ii)前記(i)の部分に繋がり容易に前記(i)の部分と液の交換が行われる部分の容量と、の合計である。例えば、図2の場合は、反応中に原料液の周囲とのやりとりが無いことから、反応容量は、光化学反応器2が備えるガラス製の反応槽内部全体の液容量である。後述の図4の場合には、反応中に光化学反応器(反応器の容量変更型)11の液容量と分離器24の間でポンプによる原料液のやりとりが容易に行われることから、反応容量は、これらの液容量の合計である。反応容量は、光吸収の面では、本来長ければ長いほど望ましく、照射した光をすべて吸収するのに必要な距離以上を取る事が望ましいと考えられる。しかし、実際には光吸収に関するLambert-Beerの法則から、下記式(1)に従い吸収が進むことから、照射距離、すなわち反応容量を膨大に与えても効果的ではない。光吸収率は高いほど望ましいが、実用面から50%以上が望ましい。
      (光吸収率)=1-exp(-α×c×L) ・・・ (1)
      α:係数、L:照射距離、c:ニトロソ化剤濃度(モル%)
 一方、光ニトロソ化剤は、高濃度になるほど照射された光を多く吸収するので望ましいと考えられる。しかし、光ニトロソ化剤が高濃度である場合には、副反応が生じやすくなるため、不純物が増加して後述の選択率を低下させる現象が見られる。また、光ニトロソ化剤の濃度が低すぎると、光の吸収が悪い為に光の消費が不十分となって、単位エネルギー当たりのシクロアルカノンオキシムの生成量が低くなる傾向にある。以上のことから、光ニトロソ化剤の濃度は、不純化が進まない範囲で濃くし、光吸収率を高くすることが好ましい。
 さらに望ましい反応器の容量を設定するためには、例えば、図3に示すような、反応器の容量を変更できる光化学反応器(反応容量変更型)11を備えた反応装置を準備し、光化学反応器11の光照射方向の長さを種々変更することで、反応容量を調整して検討することも可能である。なお、かかる反応装置を工業生産に用いることも何ら差し支えない。但し本実施形態の特徴はこの装置形状に限定されない。
 図3は、後述の実施例において反応容量を変更して行った光反応実験に用いた反応装置の詳細に関する一例を示す側面概念図である。発光ダイオード14を搭載し、回路接続のための電極を発光体外部に導出させた形状の複数個の発光ダイオード照射電極基板13を、光化学反応器11に対して同じ側に設置した。このような構成により、照射光が光化学反応器11に導入される。なお、発光ダイオード(発光部)14は非常に小型の光源であるため、回路を構成することが可能であれば、複数の発光ダイオードを配列した発光体、すなわちモジュールを、どのように組み合わせることもできる。その結果、放電灯では困難な種々の光照射形態を取ることができる。よって、平面、曲面等、様々な形状の対象に対して光の照射が可能となる。また、発光ダイオードは指向性の強いため、複数の発光ダイオードを発光体(モジュール)として配列することにより、発光体(モジュール)を均一に発光させることが可能である。
 透過性の光化学反応器11の側面の材質は、用いられる発光ダイオードが発する光の透過性が良好な材質であればどのようなものでも良く、例えば、ガラスや石英製、アクリル等の透明樹脂製が挙げられる。光を透過させない部分については、照射光が散逸しないようアルミ箔などで覆うことが望ましい。但し、反応器内部に存在する液が腐食性を有するものである場合には、反応器はガラス製とすることが望ましい。また、光透過部分以外を別材料で製作する場合は、チタンやタンタルなども使用できる。
 発光ダイオード(発光部)14の発光のためには、特に温度は制限されない。しかし、発光ダイオード(発光部)14の発光は、例えば外気温等の周囲温度や、発光ダイオードの接合部分や基板や放熱板等の温度の影響を受ける。一般には、温度が高いほど、単位電力あたりの発光エネルギーは低下する。このため、発光ダイオードの温度上昇を抑制することが望ましい。そして、光ニトロソ化反応が可能であれば、発光ダイオードの温度は低いほど良い。発光ダイオード14の発光の際の温度上昇を抑制する方法としては、外気温が一定で十分に発光ダイオードの発熱を抑えられ、発光ダイオードの発光させるときの温度上昇を抑制できるならは、空冷とすることができる。例えば、発光ダイオード照射電極基板13または発光ダイオード照射用回路基板12の裏面にアルミニウムや銅等の金属製のヒートシンクを設ける。そして、外気との接触面積を向上するために、ヒートシンクフィン等を設けて、放熱する態様とすることができる。また、冷媒による冷却を行う方式としても良い。ただし、実用性から、温度制御の目標温度は、0℃以上であることが好ましい。冷媒としては、水、有機冷媒液、無機冷媒液、空気、窒素など何でも利用可能である。ただし、シクロヘキサンを使用する場合、シクロヘキサンの融点との関係から、4℃~10℃のチルド水を使用することが望ましい。
 本実施形態で用いるシクロアルカンは、特にその炭素数には限定しないが、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオクタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロウンデカン、シクロドデカンが好ましい。特に、カプロラクタムの原料となるシクロヘキサン、ラウリルラクタムの原料となるシクロドデカンが好ましい。
 例えば、シクロアルカンは反応器入原料循環ライン15より光化学反応器11に導入できる(図3参照)。この導入液として、予めシクロアルカンにガス状の光ニトロソ化剤を吹き込んで、所定の濃度に調整したものを用いることで、反応器で消費される光ニトロソ化剤の補給が可能となる。あるいは、この導入液に連続的に光ニトロソ化剤を導入しながら反応を行ってもよい。この際、反応液中の光ニトロソ化剤濃度をモニターしながら、導入する光ニトロソ化剤の量を制御することが好ましい。
 光ニトロソ化剤としては、塩化ニトロシルやトリクロロニトロソメタンなどが挙げられる。しかし、反応して光ニトロソ化剤を発生するガスを採用することもできる。たとえば、塩化ニトロシルと塩化水素との混合ガスや、一酸化窒素と塩素との混合ガス、一酸化窒素と塩素と塩化水素との混合ガス、ニトローゼガス(N23)と塩素との混合ガス等のいずれも、光反応系にて反応して塩化ニトロシルとして作用する。よって、ニトロソ化剤の供給形態は限定されない。また、塩化ニトロシルとクロロホルムを光反応させて得られるようなトリクロロニトロソメタンをニトロソ化剤として用いても良い。光ニトロソ化剤の濃度は後述の通り、ヨウ素発色およびチオ硫酸ナトリウムによる滴定を用いて液をサンプリングして測定しても良いし、光透過率により簡易的に求めても良い。光ニトロソ化剤濃度は、反応液中の塩化ニトロシルの流通量を調整することで調整する。
 上記のシクロアルカンおよび光ニトロソ化剤を用いて発光ダイオードの光照射による光化学反応の結果、シクロアルカンの炭素数に応じたシクロアルカノンオキシムを得ることができる。
 光化学反応を塩化水素の存在下で行う場合、シクロアルカノンオキシムはシクロアルカノンオキシムの塩酸塩となるが、そのまま塩酸塩の形態でも良い。例えば、シクロヘキサンを用いた塩化ニトロシルによる光ニトロソ化反応では、シクロヘキサノンオキシムが得られる。反応により得られたシクロアルカノンオキシムは、光化学反応器11の槽内で沈降し、油状物として蓄積される。この油状物は反応液循環ライン16から抜き出される(図3参照)。未反応液は、油状物と共に未反応シクロヘキサン+シクロヘキサノンオキシム循環ライン16から排出され、系外で比重の差により油状物から分離された後、多くの場合未反応物は再度原料として光反応槽に再供給される。
 図4は、光反応実験を行う図3の装置の周辺装置の一例である。未反応物としての未反応シクロヘキサンと油状物としてのシクロヘキサノンオキシムとは、光化学反応器11から反応液循環ライン16を介して分離器24へ、反応液循環ラインポンプ18を用いて排出される。分離器24において、シクロヘキサンは油状物から比重分離された後、反応器入原料循環ラインポンプ17を用いて、反応器入原料循環ライン15を介して光化学反応器11に返送される。分離器24では、塩化ニトロシル吹き込みライン21により塩化ニトロシルが吹き込まれ、塩化ニトロシルをシクロヘキサンに吸収させる。未反応ガスは塩化ニトロシル未反応ガス抜き出しライン22を用いて排出される。生成物としてのシクロヘキサノンオキシムは、生成油状物抜き出しライン23を用いて抜き出される。生成物の抜き出しによる減少分に相当するシクロヘキサンを、原料供給ライン25から補給することができる。
 反応器を円筒形として、複数の発光ダイオードを1本の円筒に外側向けに多数接着した発光体集合体(すなわち発光体モジュール)を反応器内に配した装置を用いて、光化学反応をさせることもできる。そのような場合には、反応容量、すなわち光を照射する際に光が反応液中を通過する距離については、反応容量を反応器外筒の径によって調整しても良い。また、照射方向に邪魔板や冷却板を設置して、光の照射を適当に妨げる手法によって、反応容量を調整しても良い。複数の発光体モジュールを用いて反応させる場合は、上記外筒、邪魔板または冷却板の他、発光体モジュール同士の距離を最適な値に調整することで、反応容量を調整しても良い。厳密にはモジュールの周辺に存在する隣接発光体モジュール間には隙間が存在するが、これら隙間から漏洩する光の影響は限定的である。複数の発光体モジュールの水平面内における配列には特に制限は無い。しかし、各発光体モジュールの位置が正三角形の頂点に対応する三角配列にすることで、発光体同士の距離を均一にでき、なおかつ限られた面積に多くの発光体を設置することができる。
 以下実施例により、本発明の実施形態を具体的に説明する。
 実施例、比較例におけるシクロアルカノンオキシムの生成条件は、基本操作としては下記のとおりである。そして、一部の条件を、各実施例および比較例において特記した条件に変更して、シクロアルカノンオキシムを製造した。
 光反応試験には、図3および図4に示すものと同じ形態の光化学反応装置を用いた。円筒型の光化学反応器11は円筒の内径がいずれも10cmであり、長さが4.5cm、9cm、22.5cm、45cmの4種類の“パイレックス(登録商標)”ガラス製円筒型のものを用いた。実験条件として設定した反応容量に応じて光反応槽を交換し、各反応容量を使用してデータを測定した。光源である発光ダイオード照射電極基板13および発光ダイオード照射回路基板12と発光ダイオード(発光部)14は、市販の一体製品である。発光ダイオード14として、波長615nmに最大エネルギーピークを有したもの(CREE社製発光ダイオードRedOrange XPERDO-L1-0000-00701、XPERDO-L1-0000-00801、またはPhillips Lumileds製LXML-PH01-0050)を、発光ダイオード照射用回路基板12であるアルミニウム製円形基板(イフェクト社製 TR-RE90φ75)に実装したものを用いた。なお発光ダイオード照射電極基板13、発光ダイオード14はすべて同一ロットの製品を使用した。それぞれ発光ダイオード14を備えた90個の発光ダイオード照射電極基板13を、7.5cmφの円形の板の上に四角形状に配置して、発光体モジュールを構成した。その発光体モジュールに対して、発光ダイオード照射電極基板13が配されている側とは逆の側に、冷却用のアルミニウム製ヒートシンクを取り付けた。そして、各発光ダイオード14の光照射面が、光化学反応器(照射距離変更型)11の円柱の一方の端面(円形)に対して外側から向かい合うように、配した。ヒートシンクには外部から水を通して間接的に冷却した。冷却水温度は10℃とした。
 発光ダイオードによる光照射の方式としては、光化学反応器11の外側から光化学反応器11の円筒端面(円形)の外壁ガラスを通して光反応液に照射する照射方式を用いた。30個ずつの発光ダイオードを直列に繋いで合計3列からなる並列とし、それらで構成される1セットの直流電源装置を用いて発光させた。発光ダイオード1個あたりの平均駆動電流値は0.35~0.45A/個であり、全発光ダイオードへの総投入電力は65~85wであった。
 光化学反応器11および分離器24に、原料供給ライン25を用いてシクロヘキサン(特級試薬、片山化学社製)を、表1の通り、適宜、量を変更して仕込み、反応温度を20℃に維持した。また、塩化ニトロシル吹き込みライン21を用いて、塩化水素(鶴見曹達社製)ガスを2000ml/minの流量で供給し、塩化ニトロシルガス(ニトロシル硫酸を塩化水素と反応させて合成し、蒸留精製して得た)を50~300mL/minの流量で供給して、分離器24下部より分離器24に連続的に吹き込んだ。その後10mL/minにて光化学反応器11と分離器24の間を循環させた。これによりシクロヘキサンは分離器24にて塩化ニトロシルガスと接触した後、反応器入原料循環ライン15を通して光化学反応器11に送られる。塩化ニトロシル濃度は、以下のように測定した。すなわち、吹き込み開始後30分ごとに反応液を分離器24からサンプルを抜き出して、ヨウ化カリウムのメタノール溶液中に分散してヨウ素を生成させた後、チオ硫酸ナトリウム水溶液により酸化還元滴定を行った。
 反応が開始すると光化学反応器11の底部に反応生成物が油状物として蓄積する。底部の油状物に光照射が直接当たらないように、底部油状物を未反応物と一緒に図4の反応液循環ラインポンプ18により反応液循環ライン16を通して抜き出し、分離器24にて比重差により油状物を分離した。分離した油状物は定期的に生成油状物抜き出しライン23から抜き出して、テスト終了後に油状物総質量を測定した。
 光反応液の温度は、光化学反応器11から反応液循環ライン16を介してポンプにより抜き出される液の温度を測定することにより、得た。放電灯を用いる場合、放電灯の発熱のため、光照射面を冷却する必要があるが、発光ダイオード1では光照射面への発熱が非常に低いので、光照射面での冷却は必要としない。
 発光ダイオード14を点灯して反応を開始した。分離器に送られた後、比重差により油状物のみが分離器24に堆積し、未反応のシクロヘキサンは塩化ニトロシルと接触の後、再び光化学反応器11に送られた。
 排ガスは、塩化ニトロシル未反応ガス抜き出しライン22より排出して、スクラバーにて水吸収し、吸収液をソーダ灰にて中和した。
 安定測定の為、発光ダイオードの点灯開始後120分~180分の時点における油状物より評価を行った。
 シクロヘキサノンオキシムおよび不純物は、抜き出した油状物を、エタノール溶液に溶解し、粉末重炭酸ソーダで中和後、GC分析(島津製作所社製、GC-14Bによる)にて測定した。GC分析の検量線よりシクロヘキサノンオキシムの濃度(質量%)を求めた。油状物の質量(g)から反応で得られたシクロヘキサノンオキシムの生成量(g)を求め、必要によりモル換算した。GC分析条件は、以下のとおりである。すなわち、固定相液体は、Thermon-3000、7%。固定相担体は、Chromosorb W-AW(DMCS)、80~100mesh。カラムは、内径3.2mmガラス2.1m。キャリアーガスは、窒素25ml/分。温度は、カラム恒温槽にて180℃、注入口にて240℃。検出器には、FID(水素炎イオン化型検出器)を使用した。内部標準物質は、ジフェニルエーテルである。 
 シクロヘキサノンオキシムの収量(g/kWh)は、1h当たりの投入電力(kWh)に対するシクロヘキサノンオキシムの生成量(g)で算出した。
 実施例1
 光化学反応器の長さ、すなわち光の照射距離を4.5cmとし、シクロヘキサンを2L仕込み、光を照射する発光ダイオードとしてCREE社製発光ダイオードRedOrange XPERDO-L1-0000-00701(エネルギー変換効率35%)を用いて(実施例2~4においても同じ)、反応させた。なお、CREE社製発光ダイオードRedOrange XPERDO-L1-0000-00701は、光の波長に対する発光エネルギー分布において、発光エネルギーの最大値を示す波長が600nmから650nmの範囲内にあり、かつ最大値を示す波長を含む範囲であって、最大値の5%以上のエネルギーを出力する波長の連続した範囲が150nm以下である光を射出する。分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の反応液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は前述の基本操作および表1記載の通りである。結果を表1に示す。
 実施例2
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが9cmの光化学反応器を用いた。シクロヘキサンを2.3L仕込み、分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は実施例1と同じである。このときの結果を表1に示す。
 実施例3
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが22.5cmの光化学反応器を用いた。シクロヘキサンを3.2L仕込み、分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は実施例1と同じである。このときの結果を表1に示す。
 実施例4
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが45cmの光化学反応器を用いた。シクロヘキサンを5.4L仕込み、分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は実施例1と同じである。このときの結果を表1に示す。
[0000]
 実施例5
 発光ダイオードとして実施例2~4のXPERDO-L1-0000-00701よりも高性能のCree社製XPRDO-L1-0000-00801を用い、光の照射距離、すなわち円筒の長さが9cmの光化学反応器を用いた。なお、CREE社製発光ダイオードRedOrange XPERDO-L1-0000-00801は、光の波長に対する発光エネルギー分布において、発光エネルギーの最大値を示す波長が600nmから650nmの範囲内にあり、かつ最大値を示す波長を含む範囲であって、最大値の5%以上のエネルギーを出力する波長の連続した範囲が150nm以下である光を射出する。シクロヘキサンを2.3L仕込み、分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は実施例1と同じである。このときの結果を表1に示す。
 比較例1
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが22.5cmの光化学反応器を用い、光を照射する発光ダイオードとしてPhillips Lumileds社製発光ダイオードRedOrange LXML-PH01-0050(エネルギー変換効率20%)を用いて反応させた。なお、Phillips Lumileds社製発光ダイオードRedOrange LXML-PH01-0050が射出する光は、以下の条件を満たさない;光の波長に対する発光エネルギー分布において、(i)発光エネルギーの最大値を示す波長が600nmから650nmの範囲内にあり、かつ(ii)最大値を示す波長を含む範囲であって、最大値の5%以上のエネルギーを出力する波長の連続した範囲が150nm以下である。分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の反応液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.3モル%であった。その他の条件は前述の基本操作および表1記載の通りである。このときの結果を表1に示す。
 比較例2
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが45cmの光化学反応器を用いた。分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.3モル%であった。その他の条件は前述の基本操作および表1記載の通りである。このときの結果を表1に示す。
 比較例3
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが22.5cmの光化学反応器を用い、光を照射する発光ダイオードとしてCREE社製発光ダイオードRedOrange XPERDO-L1-0000-00701(エネルギー変換効率35%)に変更して、反応させた。分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は前述の基本操作および表1記載の通りである。このときの結果を表1に示す。
比較例4
 光の照射距離、すなわち円筒の長さが45cmの光化学反応器を用いた。分離器に吹き込む塩化ニトロシル量を調整した上で、120分後~180分後の液中の塩化ニトロシル濃度を測定したところ、0.4モル%であった。その他の条件は前述の基本操作および表1記載の通りである。このときの結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 
 実施例1~4においては、照射距離に関わらず、単位容量当たりのエネルギー照射量ηE/Vが5.5w/L以上のとき、選択率は85.1~87.6%と高効率となることが表されている。またこのときオキシム収量も高効率を維持した。
 比較例1~4においては、照射距離を22.5cm~45cmで変化させたが、選択率は79.0~82.8%と効率の低下が見られた。オキシム収量は同じエネルギー変換効率であれば同等の値が得られている。
 以上の結果から、単位容積当たりのエネルギー照射量ηE/Vが5.5w/L以上のとき、オキシム収量を維持しながら選択率を改善することができることが確認された。
 以上では、本願発明をその好ましい例示的な実施例を参照して詳細に説明した。しかし、本願発明は、以上で説明した実施例や構成に限定されるものではない。そして、本願発明は、様々な変形や均等な構成を含むものである。さらに、開示された発明の様々な要素は、様々な組み合わせおよび構成で開示されたが、それらは例示的な物であり、各要素はより多くてもよく、また少なくてもよい。そして、要素は一つであってもよい。それらの態様は本願発明の範囲に含まれるものである。
 地球環境に与える影響が少なく、エネルギーの効率的な利用が可能であり、長寿命であることから、次世代の光源として期待されている発光ダイオードを光源として、光化学反応、特に光ニトロソ化反応を可能にした。この結果、光化学反応に適用できることにより、発光ダイオードの新たな用途が得られる。さらに、光化学反応を用いた製造(本発明の応用範囲は、これらに限られるものではないが、例えばカプロラクタムやラウリルラクタムの製造、特に、光ニトロソ化法によるシクロヘキサノンオキシムからのカプロラクタムの製造)において、発光ダイオードを適用することにより、発光エネルギーを効率的に光ニトロソ化反応に利用できるとともに、環境負荷の低減、エネルギーの節約、寿命延長が可能となり、大幅なコストダウンが期待できる。
1 発光ダイオード
2 光化学反応器
3 ヒートシンク
4 シクロアルカン導入ライン
5 光ニトロソ化剤導入ライン
6 冷却器
7 反応冷却水導入ライン
8 反応冷却水排出ライン
9 未反応ガスライン
10 反応生成物ライン
11 光化学反応器(反応容量変更型)
12 発光ダイオード照射用回路基板
13 発光ダイオード照射電極基板
14 発光ダイオード(発光部)
15 反応器入原料循環ライン
16 反応液循環ライン
17 反応器入原料循環ラインポンプ
18 反応液循環ラインポンプ
21 塩化ニトロシル吹き込みライン
22 塩化ニトロシル未反応ガス抜き出しライン
23 生成油状物抜き出しライン
24 分離器
25 原料供給ライン

Claims (4)

  1.  シクロアルカンと光ニトロソ化剤とを光照射により液中で光化学反応させるシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、
     光の波長に対する発光エネルギー分布において、発光エネルギーの最大値を示す波長が550nmから700nmの範囲内にあり、かつ前記最大値を示す前記波長を含む範囲であって、前記最大値の5%以上のエネルギーを出力する波長の連続した範囲が150nm以下である光を射出する光源を用い、
     前記光源に投入された電力Eのうち光として照射されたエネルギーηEと、前記シクロアルカンと前記光ニトロソ化剤とにより前記光化学反応を行うための空間の容量である反応容量Vと、の比ηE/Vが、5.5w/L以上である、シクロアルカノンオキシムの製造方法。
  2.  請求項1に記載のシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、
     前記光源は発光ダイオードである、方法。
  3.  請求項1または2に記載のシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、
     前記発光エネルギーの前記最大値を示す波長が600nmから650nmの範囲内にある、方法。
  4.  請求項1~3のいずれか一項に記載のシクロアルカノンオキシムの製造方法であって、
     前記シクロアルカンはシクロヘキサンであり、
     前記シクロアルカノンオキシムはシクロヘキサノンオキシムである、方法。
PCT/JP2013/002168 2012-06-27 2013-03-29 シクロアルカノンオキシムの製造方法 WO2014002340A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013516881A JP5842915B2 (ja) 2012-06-27 2013-03-29 シクロアルカノンオキシムの製造方法
EP13810555.6A EP2868655B1 (en) 2012-06-27 2013-03-29 Method for producing cycloalkanone oxime
US14/409,299 US9932296B2 (en) 2012-06-27 2013-03-29 Method of producing cycloalkanone oxime
ES13810555T ES2788329T3 (es) 2012-06-27 2013-03-29 Método para producir oxima de cicloalcanona

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012144272 2012-06-27
JP2012-144272 2012-06-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014002340A1 true WO2014002340A1 (ja) 2014-01-03

Family

ID=49782549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/002168 WO2014002340A1 (ja) 2012-06-27 2013-03-29 シクロアルカノンオキシムの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9932296B2 (ja)
EP (1) EP2868655B1 (ja)
JP (1) JP5842915B2 (ja)
ES (1) ES2788329T3 (ja)
TW (1) TWI564278B (ja)
WO (1) WO2014002340A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059942A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 東レ株式会社 3相交流直流変換装置及びそれを用いた光化学反応装置と方法並びにラクタムの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6419083B2 (ja) * 2014-10-09 2018-11-07 東レ株式会社 光化学反応装置及びそれを用いた光化学反応方法とその方法を用いたラクタムの製造方法
WO2017133995A1 (de) * 2016-02-01 2017-08-10 Basf Se Verfahren zur herstellung von c4-c15-lactamen
DE102019114168A1 (de) * 2019-05-27 2020-12-03 Rheinisch-Westfälische Technische Hochschule (Rwth) Aachen Photoreaktor und Photoreaktorsystem mit Photoreaktor
FR3107612B1 (fr) * 2020-02-20 2022-03-04 Arkema France Lampe pour réacteur photochimique à base de diodes électroluminescentes

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265687A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toray Ind Inc 多重管形放電灯および光化学反応装置
JP2010006775A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法
JP2010006776A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法および光化学反応装置
JP2011521004A (ja) 2008-05-26 2011-07-21 アルケマ フランス フォトニトロゼーション段階とそれに続くベックマン転移とを含むラクタムの製造方法
JP2012144272A (ja) 2011-01-12 2012-08-02 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料供給ノズル
JP2012149055A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL285603A (ja) * 1961-11-17
FR1354780A (fr) 1962-05-23 1964-03-13 Inst Francais Du Petrole Procédé de nitrosation d'hydrocarbures
DE1251720B (de) * 1964-04-20 1967-10-12 Badische Anilin &. Soda-Fabrik Aktiengesellschaft, Ludwigshafen/Rhein Veifahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Durchfuhrung photochemischer Reaktionen
US3553091A (en) * 1966-08-17 1971-01-05 Fumio Nishikawa Method of photonitrosation of cycloalkanes
US3635807A (en) * 1969-01-13 1972-01-18 Mobil Oil Corp Photolytic production of ketoximes
US3717561A (en) * 1971-03-15 1973-02-20 Texaco Inc Photonitrosation of normal paraffins
US3816285A (en) * 1971-11-30 1974-06-11 Union Carbide Corp Photonitrosation process using swirl-flow plasma arc radiation
JP2713014B2 (ja) 1992-04-22 1998-02-16 三菱化学株式会社 カプロラクタムの製法
ES2178237T3 (es) 1997-07-02 2002-12-16 Atofina Fotonitrosacion de ciclododecano en el cloroformo en medio quasi-anhidrido.
WO2014002134A1 (ja) 2012-06-26 2014-01-03 東レ株式会社 シクロアルカノンオキシムの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11265687A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Toray Ind Inc 多重管形放電灯および光化学反応装置
JP2011521004A (ja) 2008-05-26 2011-07-21 アルケマ フランス フォトニトロゼーション段階とそれに続くベックマン転移とを含むラクタムの製造方法
JP2010006775A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法
JP2010006776A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法および光化学反応装置
JP2012149055A (ja) * 2010-12-28 2012-08-09 Toray Ind Inc シクロアルカノンオキシムの製造方法
JP2012144272A (ja) 2011-01-12 2012-08-02 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 飲料供給ノズル

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Kagaku Jiten", TOKYO KAGAKU DOJIN, pages: 457 - 458
JOURNAL OF THE JAPAN PETROLEUM INSTITUTE, vol. 17, no. 10, 1974, pages 72 - 76

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016059942A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 東レ株式会社 3相交流直流変換装置及びそれを用いた光化学反応装置と方法並びにラクタムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5842915B2 (ja) 2016-01-13
US20150175531A1 (en) 2015-06-25
TW201400443A (zh) 2014-01-01
EP2868655A1 (en) 2015-05-06
EP2868655A4 (en) 2016-01-27
EP2868655B1 (en) 2020-04-15
US9932296B2 (en) 2018-04-03
TWI564278B (zh) 2017-01-01
JPWO2014002340A1 (ja) 2016-05-30
ES2788329T3 (es) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5359063B2 (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法
WO2014002134A1 (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法
JP5842915B2 (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法
JP5359064B2 (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法および光化学反応装置
JP5821623B2 (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法およびラクタムを製造する方法
JP2015032599A (ja) 半導体光源を備えた発光装置
CN1720443A (zh) 固态光源光解二氧化氮转化器
JP6137333B2 (ja) 光照射装置及びそれを用いた光反応方法並びにラクタムの製造方法
Khan et al. Advances in plasmon‐enhanced upconversion luminescence phenomena and their possible effect on light harvesting for energy applications
Li et al. Electrogenerated upconverted emission from doped organic nanowires
JP6419083B2 (ja) 光化学反応装置及びそれを用いた光化学反応方法とその方法を用いたラクタムの製造方法
US8593042B1 (en) LED lamp and heat dissipation device thereof
JP2019126768A (ja) 光反応装置
CN104004004A (zh) 一种基于芴为骨架的异氰桥链金的发出白光的化合物、制备与应用
JP2023515071A (ja) 発光ダイオードを有する光化学反応器のためのランプ
Wang et al. Aggregation-induced visible light absorption makes reactant 1, 2-diisocyanoarenes act as photosensitizers in double radical isocyanide insertions
Wang et al. Engineering Exciton–Phonon Interactions for Suppressing Nonradiative Energy Loss in Energy-Transfer-Initiated Photocatalysis
Sun et al. Heavy Atom Effect on the Room Temperature Chemiluminescent Phosphorescence of the Tricyclic 1, 2-Dioxetanes

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013516881

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13810555

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013810555

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14409299

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE