WO2013161504A1 - インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 - Google Patents
インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013161504A1 WO2013161504A1 PCT/JP2013/059347 JP2013059347W WO2013161504A1 WO 2013161504 A1 WO2013161504 A1 WO 2013161504A1 JP 2013059347 W JP2013059347 W JP 2013059347W WO 2013161504 A1 WO2013161504 A1 WO 2013161504A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- group
- ionic hydrophilic
- alkyl
- aryl
- hydrogen atom
- Prior art date
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/02—Material containing basic nitrogen
- D06P3/04—Material containing basic nitrogen containing amide groups
- D06P3/24—Polyamides; Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
- C09D11/30—Inkjet printing inks
- C09D11/32—Inkjet printing inks characterised by colouring agents
- C09D11/328—Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/0025—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
- C09B29/0029—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing only nitrogen as heteroatom
- C09B29/0051—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing only nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic ring with two nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/06—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
- C09B29/08—Amino benzenes
- C09B29/0801—Amino benzenes containing acid groups, e.g. COOH, SO3H, PO3H2, OSO3H, OPO3H2; SO2NHSO2R or salts thereof, R being hydrocarbonyls
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B29/00—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
- C09B29/06—Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from coupling components containing amino as the only directing group
- C09B29/08—Amino benzenes
- C09B29/0805—Amino benzenes free of acid groups
- C09B29/0807—Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group
- C09B29/0809—Amino benzenes free of acid groups characterised by the amino group substituted amino group
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09B—ORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
- C09B43/00—Preparation of azo dyes from other azo compounds
- C09B43/11—Preparation of azo dyes from other azo compounds by introducing hydrocarbon radicals or substituted hydrocarbon radicals on primary or secondary amino groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D11/00—Inks
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P1/00—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
- D06P1/02—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using azo dyes
- D06P1/04—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using azo dyes not containing metal
- D06P1/08—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using azo dyes not containing metal cationic azo dyes
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P3/00—Special processes of dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the material treated
- D06P3/02—Material containing basic nitrogen
- D06P3/04—Material containing basic nitrogen containing amide groups
- D06P3/24—Polyamides; Polyurethanes
- D06P3/26—Polyamides; Polyurethanes using dispersed dyestuffs
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P5/00—Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
- D06P5/30—Ink jet printing
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06P—DYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
- D06P1/00—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
- D06P1/16—General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using dispersed, e.g. acetate, dyestuffs
- D06P1/18—Azo dyes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/2481—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including layer of mechanically interengaged strands, strand-portions or strand-like strips
Definitions
- the present invention relates to a coloring composition for inkjet printing, a printing method, and a fabric.
- inkjet printing has the advantage that it is not necessary to produce a plate and that it can quickly form an image with excellent gradation. Furthermore, since only an amount of ink necessary for image formation is used, it has environmental advantages such as less waste liquid compared to conventional methods such as screen printing.
- Xanthene dyes and H acid azo dyes are used as dyes in inkjet printing.
- a method of performing ink-jet printing using an ink containing an acid dye such as Acid Red 289 having a xanthene skeleton is known (see, for example, JP 2011-179130 A). ).
- various dyes are conventionally known as dyes used in conventional printing methods (not ink jet printing).
- a method of printing a polyamide fiber or a polyester fiber using a pyrazolyl azoaniline dye having a specific structure is known (see, for example, JP-A-61-36362 and JP-A-51-95431).
- sweat resistance refers to a property evaluated by, for example, a dyeing fastness test method (JIS L 0848 (2004) substantially corresponding to ISO 105-E04 1994).
- the present invention has been made in view of the above.
- the present invention provides a coloring composition for ink jet printing which is excellent in ejection stability from an ink jet nozzle and can form an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat) by ink jet printing.
- the present invention provides a printing method capable of stably forming an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat) by ink jet printing using the coloring composition for ink jet printing.
- the present invention also provides a fabric having an image printed by the above printing method and having an excellent sweat resistance (resistance to sweat).
- a coloring composition for ink jet printing containing a dye represented by the following general formula (I) and water.
- R 1 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkoxy group, or a cyano group
- R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, —COOR 6 group, —COR 7 group, —CONR 8 R 9 group, —SONR 10 R 11 group, or an ionic hydrophilic group
- R 3 represents an alkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group
- R 4 and R 5 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group; R 4 and R 5 are bonded to each other.
- R 4 and R 5 may form a heterocycle with the nitrogen atom to which they are attached;
- R 15 represents a hydrogen atom or a substituent;
- X represents an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, a —COR 12 group, a —CONR 13 R 14 group;
- R 6 represents an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group;
- R 7 to R 14 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group;
- the total number of ionic hydrophilic groups contained as a substituent in one molecule of the dye represented by formula (I) is 1 to 5.
- A represents a cycloalkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group, and * represents a bonding position with the pyrazole ring in the general formula (I);
- Z represents a monovalent substituent bonded to at least one atom adjacent to the atom bonded to the pyrazole ring in the general formula (I) among the atoms constituting the A;
- the monovalent substituent represented by Z is (a) a halogen atom, alkyl group, cycloalkyl group, alkenyl group, aralkyl group, aryl group, heteroaryl group, cyano group, hydroxyl group, nitro group, amino group.
- * represents a bonding position with the pyrazole ring in the general formula (I);
- Z 1 , Z 2 , Z 3 , Z 4 , and Z 5 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an amino group, an alkylamino group, an arylamino group, an ionic hydrophilic group, Represents an alkylcarbonylamino group, an arylcarbonylamino group, an alkylsulfonylamino group, an arylsulfonylamino group, or an arylcarbonylamino group substituted with an ionic hydrophilic group, provided that Z 1 and Z 5 are simultaneously a hydrogen atom and Never become.
- R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, or a cyano group
- R 2 is a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —CONR 8 R 9 group, or an ionic hydrophilic group
- R 3 is an alkyl group, an aryl group, or an aryl group substituted with an ionic hydrophilic group
- R 4 and R 5 are each independently substituted with a hydrogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkyl group substituted with an ionic hydrophilic group, or an ionic hydrophilic group.
- An aralkyl group, an aryl group substituted with an ionic hydrophilic group, or a heteroaryl group substituted with an ionic hydrophilic group, provided that R 4 and R 5 do not simultaneously become hydrogen atoms) The colored composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 3>, wherein R 15 is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, or an alkoxy group.
- the ionic hydrophilic group contained as a substituent in one molecule of the dye is selected from the group consisting of a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, a sulfo group salt, and a quaternary ammonium group.
- the Z 1 , the Z 2 , the Z 3 , the Z 4 , and the Z 5 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, an arylcarbonylamino group, a carboxyl group, or a carboxyl group.
- R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, or a cyano group
- R 2 is a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —CONR 8 R 9 group, or an ionic hydrophilic group
- R 3 is an alkyl group, an aryl group, or an aryl group substituted with an ionic hydrophilic group
- R 4 and R 5 are each independently substituted with a hydrogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkyl group substituted with an ionic hydrophilic group, or an ionic hydrophilic group.
- the ionic hydrophilic group contained as a substituent in one molecule of the dye is selected from the group consisting of a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, a sulfo group salt, and a quaternary ammonium group, respectively.
- the R 1 is an alkyl group
- R 2 is a halogen atom or a cyano group
- R 3 is an alkyl group or an aryl group
- R 4 and R 5 are each independently substituted with an alkyl group or an ionic hydrophilic group selected from the group consisting of a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, and a sulfo group salt.
- An alkyl group The colored composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 8>, wherein R 15 is a hydrogen atom.
- ⁇ 10> A printing method comprising applying the colored composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 9> to a fabric containing polyamide fibers by an inkjet method.
- ⁇ 11> A fabric having an image formed by the textile printing method according to ⁇ 10>.
- a coloring composition for inkjet printing which is excellent in ejection stability from an inkjet nozzle and can form an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat) by inkjet printing. Further, it is possible to provide a printing method capable of stably forming an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat) by inkjet printing using the coloring composition for inkjet printing. In addition, it is possible to provide a fabric which is printed by the above-described printing method and has an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat).
- the amount of a certain component in the composition when there are a plurality of substances corresponding to the component in the composition, the amount is the composition unless otherwise defined. It means the total amount of the plurality of substances present therein.
- the term “process” includes not only an independent process but also a process that achieves the intended effect of this process even when it cannot be clearly distinguished from other processes.
- the display of a numerical range in this specification indicates a range including a numerical value displayed as a lower limit value of the numerical value range as a minimum value and a numerical value displayed as an upper limit value of the numerical value range as a maximum value.
- a coloring composition for inkjet textile printing (hereinafter also simply referred to as “coloring composition” or “ink”) according to an embodiment of the present invention contains a dye represented by the following general formula (I) and water. To do.
- the coloring composition of the present invention can improve the sweat resistance (resistance to sweat) of the image when an image is formed by inkjet printing. The reason why such an effect is obtained is not clear, but is presumed as follows. That is, since the dye represented by the general formula (I) has a pyrazolylazoaniline skeleton, it is easily polarized.
- the coloring composition of the present invention is excellent in ejection stability from an ink jet nozzle by containing the dye represented by the general formula (I).
- the dye represented by formula (I) has an ionic hydrophilic group, so that the solubility of the dye in water is extremely high.
- ink-jet printing generally causes bleeding of an image (especially a fine image) (for example, image bleeding or printing in a process subsequent to image formation (water vapor treatment, warm water cleaning, etc .; hereinafter also referred to as “post-process”)). It is required to suppress image bleeding when washing the fabric.
- the colored composition of the present invention contains the dye represented by the general formula (I), so that when the image is formed by ink jet printing, the image is blurred (for example, bleeding in a post-process or washing) ) Can be suppressed. The reason why this effect is obtained is also presumed to be the same as the reason why the effect of improving sweat resistance is obtained.
- the coloring composition of the present invention is excellent in light fastness by containing a dye represented by the following general formula (I) having a pyrazolylazoaniline skeleton.
- an image having a good hue of red to magenta (including purple magenta) by ink jet printing on the fabric. Can be formed.
- the coloring composition (ink) of the present invention contains at least one dye represented by the following general formula (I).
- the dye represented by the general formula (I) is a compound having a pyrazolyl azoaniline skeleton.
- R 1 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkoxy group, or a cyano group.
- R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —COR 7 group, a —CONR 8 R 9 group, a —SONR 10 R 11 group, or an ionic hydrophilic group.
- R 3 represents an alkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- R 4 and R 5 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- R 4 and R 5 may be bonded to each other to form a heterocycle together with the nitrogen atom to which R 4 and R 5 are bonded.
- R 15 represents a hydrogen atom or a substituent.
- X represents an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, a —COR 12 group, or a —CONR 13 R 14 group.
- R 6 represents an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group
- R 7 to R 14 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- the total number of ionic hydrophilic groups contained as substituents in one molecule is 1 to 5.
- R 1 to R 14 and X are groups that can be further substituted (for example, R 1 to R 14 and X are alkyl groups, cycloalkyl groups, aralkyl groups, aryl groups, heteroaryls) Group, alkoxy group, —COOR 6 group, —COR 7 group, —CONR 8 R 9 group, —SONR 10 R 11 group, —COR 12 group, —CONR 13 R 14 group), these groups are Further, it may be substituted with a substituent.
- substituents examples include a halogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, a cyano group, a hydroxyl group, a nitro group, an amino group, an alkylamino group, and an alkoxy group.
- Examples of the monovalent substituent obtained by bonding include an alkylcarbonylamino group, an arylcarbonylamino group, an alkylsulfonylamino group, and an arylsulfonylamino group.
- the total number of ionic hydrophilic groups contained as substituents in one molecule is 1 to 5.
- the ionic hydrophilic group contained in the dye represented by formula (I) include a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, a sulfo group salt, and a quaternary ammonium group.
- counter ions that form salts in carboxyl group salts and sulfo group salts include alkali metal ions (eg, sodium ion, potassium ion, lithium ion), organic cations (eg, tetramethylguanidinium ion, Tetraethylammonium ion).
- the ionic hydrophilic group is preferably a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, or a sulfo group salt, and more preferably a sulfo group or a sulfo group salt.
- the two or more ionic hydrophilic groups may be the same or different from each other.
- the position where the ionic hydrophilic group is contained is not particularly limited, and it may be contained in at least one of R 1 to R 5 and X. That is, R 1 to R 5 and X may contain 1 to 5 ionic hydrophilic groups in total.
- the total number of ionic hydrophilic groups contained as a substituent in one molecule is preferably 1 to 3.
- the portion that contains the ionic hydrophilic group, X is preferably R 4, and at least one of R 5.
- examples of the halogen atom include a fluorine atom, a chlorine atom, and a bromine atom, a fluorine atom and a chlorine atom are more preferable, and a chlorine atom is particularly preferable.
- the alkyl group may be a linear alkyl group or a branched alkyl group.
- the total number of carbon atoms in the alkyl group is preferably 1 to 12, preferably 1 to 8, and more preferably 1 to 6.
- Examples of the alkyl group include methyl group, ethyl group, n-propyl group, i-propyl group, n-butyl, s-butyl group, t-butyl group, pentyl group, hexyl group, octyl group, nonyl group, decyl group, An undecyl group, a dodecyl group, etc. are mentioned.
- the cycloalkyl group may be a cycloalkyl group having a monocyclic structure or a cycloalkyl group having a condensed ring structure.
- the total number of carbon atoms in the cycloalkyl group is preferably 3 to 12, more preferably 3 to 8, and particularly preferably 6 to 8.
- cycloalkyl group examples include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, a cyclononyl group, a cyclodecyl group, a cycloundecyl group, and a cyclododecyl group.
- the alkenyl group may be a linear alkenyl group or a branched alkenyl group.
- the total number of carbon atoms in the alkenyl group is preferably 2 to 12, more preferably 2 to 8, and particularly preferably 2 to 6.
- the alkynyl group may be a linear alkynyl group or a branched alkynyl group.
- the total number of carbon atoms of the alkynyl group is preferably 2 to 12, more preferably 2 to 8, and particularly preferably 2 to 6.
- the aralkyl group may be a linear alkyl group substituted with an aryl group or a branched alkyl group substituted with an aryl group.
- the total number of carbon atoms in the aralkyl group is preferably 7-14.
- Examples of the aralkyl group include benzyl group and 2-phenethyl group.
- the aryl group may be an aryl group having a monocyclic structure or an aryl group having a condensed ring structure.
- the aryl group preferably has 6 to 12 carbon atoms. Examples of the aryl group include a phenyl group and a naphthyl group, and a phenyl group is particularly preferable.
- the heteroaryl group may be a heteroaryl group having a monocyclic structure or a heteroaryl group having a condensed ring structure.
- the heteroaryl group is preferably a heteroaryl group having a 5- to 8-membered ring structure.
- Heteroaryl groups include pyridyl, pyrimidinyl, pyrazinyl, pyridazinyl, triazinyl, thienyl, furyl, pyrazolyl, imidazolyl, oxazolyl, thiazolyl, benzoxazolyl, benzothiazolyl, quinolinyl , A benzimidazolyl group, and the like.
- the preferred range of the alkyl group contained in the structure of the alkylamino group, alkoxy group, alkylthio group, alkoxycarbonylamino group, and alkoxycarbonyl group is the same as the preferred range of the aforementioned alkyl group.
- the preferred range of the aryl group contained in the structure of the aryloxy group, arylamino group, arylthio group, aryloxycarbonyl group, and aryloxycarbonylamino group is the preferred range of the aryl group described above. It is the same.
- the preferred range of the alkyl group or aryl group contained in the acyl group and acyloxy group is the same as the preferred range of the alkyl group or aryl group described above.
- examples of the heterocyclic group contained in the heterocyclic thio group include a heteroaryl group, a heterocycloalkyl group, a heterocycloalkenyl group, and a heterocycloalkynyl group, and a heteroaryl group is preferable.
- the preferred range of the heteroaryl group is as described above.
- R 1 represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkoxy group, or a cyano group.
- the preferable forms of the halogen atom, alkyl group, aralkyl group, aryl group, heteroaryl group, and alkoxy group are as described above.
- R 1 is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, or a cyano group, more preferably a hydrogen atom or an alkyl group, still more preferably an alkyl group, and an alkyl having 1 to 6 (more preferably 1 to 4) carbon atoms.
- the group is particularly preferred.
- R 2 represents a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —COR 7 group, a —CONR 8 R 9 group, a —SONR 10 R 11 group, or an ionic hydrophilic group.
- R 6 represents an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group
- R 7 to R 11 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- preferred ranges of the alkyl group, aryl group, and heteroaryl group are as described above.
- R 2 is preferably a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —CONR 8 R 9 group, or an ionic hydrophilic group, and more preferably a halogen atom or a cyano group.
- R 3 represents an alkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- R 3 is preferably an alkyl group, an aryl group, or an aryl group substituted with an ionic hydrophilic group, more preferably an alkyl group or an aryl group, and one having 1 to 6 (more preferably 1 to 4) carbon atoms.
- An alkyl group or a phenyl group is particularly preferred.
- R 4 and R 5 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an alkenyl group, an alkynyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- R 4 and R 5 may be bonded to each other to form a heterocycle together with the nitrogen atom to which R 4 and R 5 are bonded.
- preferred forms of the alkyl group, cycloalkyl group, aralkyl group, alkenyl group, alkynyl group, aryl group, and heteroaryl group are as described above.
- heterocyclic group Also binds R 4 and R 5 together, when forming a hetero ring together with the nitrogen atom to which R 4 and R 5 are attached, the preferred form of the heterocycle formed (heterocyclic group) is the above-mentioned hetero This is the same as the preferred form of the heterocyclic group contained in the ring thio group.
- R 4 and R 5 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkyl group substituted with an ionic hydrophilic group, or an aralkyl group substituted with an ionic hydrophilic group.
- An aryl group substituted with an ionic hydrophilic group or a heteroaryl group substituted with an ionic hydrophilic group (provided that R 4 and R 5 do not simultaneously become hydrogen atoms).
- R 4 and R 5 are each independently an alkyl group (preferably an unsubstituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms (more preferably 1 to 4 carbon atoms)) or an ionic hydrophilic group (preferably, an alkyl group (preferably having a carbon number of 1 to 6 (more preferably, an ionic hydrophilic group selected from the group consisting of a carboxyl group, a salt of a carboxyl group, a sulfo group, and a salt of a sulfo group).
- R 4 and R 5 is one in which one is an unsubstituted alkyl group (preferably an unsubstituted alkyl group having 1 to 6 carbon atoms (more preferably 1 to 4 carbon atoms)), and the other is an ion An alkyl group (preferably having 1 to 5 carbon atoms) substituted with an ionic hydrophilic group (preferably an ionic hydrophilic group selected from the group consisting of a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, and a sulfo group salt). 6 (more preferably, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms).
- R 15 represents a hydrogen atom or a substituent.
- the substituent in the case where R 15 represents a substituent the monovalent substituents exemplified above are preferable.
- a halogen atom preferably a chlorine atom
- an alkyl group preferably an alkyl having 1 to 4 carbon atoms
- Group or an alkoxy group (preferably an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms).
- R 15 is more preferably a hydrogen atom, a halogen atom (preferably a chlorine atom), an alkyl group (preferably an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms), or an alkoxy group (preferably an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms).
- a hydrogen atom is particularly preferable.
- X represents an alkyl group, a cycloalkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, a —COR 12 group, or a —CONR 13 R 14 group.
- preferred ranges of the alkyl group, the cycloalkyl group, the aralkyl group, the aryl group, and the heteroaryl group are as described above.
- R 12 to R 14 each independently represents a hydrogen atom, an alkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group.
- preferred ranges of the alkyl group, aryl group, and heteroaryl group are as described above.
- X is preferably a cycloalkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group, and more preferably a cycloalkyl group having a substituent, an aryl group having a substituent, or a heteroaryl group having a substituent.
- X is particularly preferably a group represented by the following general formula (X-1).
- X is a group represented by the following general formula (X-1)
- a better magenta hue for example, a hue having a hue angle H ° in the range of 340 ° to 360 °; the same applies hereinafter).
- Magenta is a hue that is particularly in demand in the field of textile printing.
- X is particularly preferably a group represented by the following general formula (X-1).
- X is a group represented by the following general formula (X-1)
- A represents a cycloalkyl group, an aryl group, or a heteroaryl group
- * represents a bonding position with the pyrazole ring in general formula (I).
- Z represents a monovalent substituent bonded to at least one atom adjacent to the atom bonded to the pyrazole ring in the general formula (I) among the atoms constituting A.
- Z is a halogen atom, alkyl group, cycloalkyl group, alkenyl group, aralkyl group, aryl group, heteroaryl group, cyano group, hydroxyl group, nitro group, amino group, alkylamino group, alkoxy group, aryloxy group, aryl Amino group, sulfamoylamino group, alkylthio group, arylthio group, alkoxycarbonylamino group, carbamoyl group, sulfamoyl group, alkoxycarbonyl group, heterocyclic oxy group, acyloxy group, carbamoyloxy group, silyloxy group, aryloxycarbonyl group, Represents a monovalent substituent selected from the group consisting of an aryloxycarbonylamino group, a heterocyclic thio group, an acyl group, and an ionic hydrophilic group, or A monovalent substituent selected from the group is bonded to
- Z is a halogen atom, a cyano group, a nitro group, from the viewpoint of further suppressing image bleeding, further improving sweat resistance, and obtaining a better hue of magenta color.
- Aryl group substituted with amino group, alkylamino group, arylamino group, ionic hydrophilic group, alkylcarbonylamino group, arylcarbonylamino group, alkylsulfonylamino group, arylsulfonylamino group, or ionic hydrophilic group Preferably an amino group, selected from the group consisting of a halogen atom, a cyano group, an arylcarbonylamino group, or an ionic hydrophilic group (preferably a carboxyl group, a salt of a carboxyl group, a sulfo group, and a salt of a sulfo group) More preferably an arylcarbonylamino group substituted with an i
- X is more preferably a group represented by the following general formula (X-2).
- X is a group represented by the following general formula (X-2)
- X-2 a better magenta hue can be obtained.
- blurring of the image can be further suppressed, and sweat resistance can be further improved.
- Z 1 , Z 2 , Z 3 , Z 4 , and Z 5 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a nitro group, an amino group, an alkylamino group, or aryl.
- An amino group, an ionic hydrophilic group, an alkylcarbonylamino group, an arylcarbonylamino group, an alkylsulfonylamino group, an arylsulfonylamino group, or an arylcarbonylamino group substituted with an ionic hydrophilic group is represented.
- Z 1 and Z 5 do not simultaneously become hydrogen atoms.
- Z 1 , Z 2 , Z 3 , Z 4 , and Z 5 each further suppresses bleeding of the image, improves sweat resistance, and has a better hue of magenta color.
- a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, an arylcarbonylamino group, or an ionic hydrophilic group preferably a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, and a sulfo group salt
- Z 1 and Z 5 are each independently a hydrogen atom, halogen atom, cyano group, nitro group, amino group, alkylamino group, arylamino group, ionic hydrophilic group, alkylcarbonylamino group, arylcarbonylamino group, An alkylsulfonylamino group, an arylsulfonylamino group, or an arylcarbonylamino group substituted with an ionic hydrophilic group (more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, an arylcarbonylamino group, or an ionic hydrophilic group) An arylcarbonylamino group substituted with (wherein Z 1 and Z 5 are not simultaneously hydrogen atoms), Z 3 is a halogen atom, cyano group, nitro group, amino group, alkylamino group, arylamino group,
- R 1 is a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, or a cyano group
- R 2 is a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, a —COOR 6 group, a —CONR 8 R 9 group, or an ionic hydrophilic group
- R 3 is an alkyl group, an aryl group, or an aryl group substituted with an ionic hydrophilic group
- R 4 and R 5 are each independently a hydrogen atom, an alkyl group, an aralkyl group, an aryl group, a heteroaryl group, an alkyl group substituted with an ionic hydrophilic group, or an aralkyl group substituted with an ionic hydrophilic group.
- X is preferably a group represented by the general formula (X-1) (more preferably a group represented by the general formula (X-2)).
- X-1 more preferably a group represented by the general formula (X-2)
- preferred combinations of Z 1 to Z 5 in the general formula (X-2) are as described above.
- R 1 is an alkyl group
- R 2 is a halogen atom or a cyano group
- R 3 is an alkyl group or an aryl group
- R 4 and R 5 are each independently an alkyl group or an alkyl group substituted with an ionic hydrophilic group selected from the group consisting of a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, and a sulfo group salt.
- R 15 is a hydrogen atom.
- X is preferably a group represented by the general formula (X-1), more preferably a group represented by the general formula (X-2) (particularly preferably, Z 1 , Z 2 , Z 3 , Z 4 , and Z 5 are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a cyano group, an arylcarbonylamino group, or a carboxyl group, a carboxyl group salt, a sulfo group, and a sulfo group salt.
- preferred combinations of Z 1 to Z 5 in formula (X-2) are as described above.
- the dye represented by the general formula (I) can be synthesized by, for example, a known synthesis method using a diazo coupling reaction.
- a known synthesis method using a diazo coupling reaction for details of the synthesis method, for example, the method described in JP-A No. 2001-335714 can be referred to.
- the coloring composition of the present invention may contain only the dye represented by the general formula (I) as a colorant. However, as long as the effects of the present invention are not impaired, the general composition (I ) May contain a colorant other than the dye represented by.
- the coloring composition of the present invention contains a colorant other than the dye represented by the general formula (I)
- the content of the dye represented by the general formula (I) in all the colorants is The total mass is preferably 50% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, particularly preferably 90% by mass or more, and most preferably 100% by mass.
- the content of the dye represented by the general formula (I) in the colored composition of the present invention is sufficient for obtaining a sufficient color density and taking into consideration the storage stability of the colored composition for inkjet printing. It is preferably 0.1% by mass to 20% by mass, more preferably 0.2% by mass to 15% by mass, and more preferably 0.2% by mass to 10% by mass with respect to the total mass of the product. More preferably, the content is 0.2% by mass to 8% by mass.
- the coloring composition of the present invention contains water in addition to the dye represented by the general formula (I). Furthermore, you may contain components, such as an organic solvent and surfactant, as needed.
- the water contained in the coloring composition of the present invention is not particularly limited, and may be ion exchange water or tap water.
- the content of water in the colored composition is the content of the dye represented by the general formula (I) from the total mass of the colored composition. It is the remainder after subtracting the amount, and when the colored composition contains other components described later, the total content of the dye represented by formula (I) and the other components from the total mass of the colored composition The remainder after subtracting the amount.
- the coloring composition of the present invention may contain an organic solvent.
- the organic solvent is preferably an aqueous organic solvent.
- polyhydric alcohols for example, ethylene glycol, glycerin, 2-ethyl-2- (hydroxymethyl) -1,3-propanediol, tetraethylene glycol, triethylene glycol, Ethylene glycol, tripropylene glycol, 1,2,4-butanetriol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, butylene glycol, 1,6-hexanediol, 1,2-hexanediol, 1,5-pentanediol, 1 , 2-pentanediol, 2,2-dimethyl-1,3-propanediol, 2-methyl-2,4-pentanediol, 3-methyl-1,5-pentanediol, 3-methyl-1,3-butane Diol, 2-methyl-1,3-propylene glycol, 2-
- the content of the organic solvent is preferably 1% by mass or more and 60% by mass or less, and preferably 2% by mass or more and 50% by mass or less with respect to the total mass of the colored composition. % Or less is more preferable.
- a surfactant can be used from the viewpoint of enhancing storage stability, ejection stability, ejection accuracy, and the like.
- the surfactant any of cationic, anionic, amphoteric, and nonionic surfactants can be used.
- the cationic surfactant include aliphatic amine salts and aliphatic quaternary compounds. Examples thereof include ammonium salts, benzalkonium salts, benzethonium chloride, pyridinium salts, imidazolinium salts, and the like.
- anionic surfactant examples include fatty acid soap, N-acyl-N-methylglycine salt, N-acyl-N-methyl- ⁇ -alanine salt, N-acyl glutamate, alkyl ether carboxylate, acyl Peptide, alkyl sulfonate, alkyl benzene sulfonate, alkyl naphthalene sulfonate, dialkyl sulfosuccinate, alkyl sulfoacetate, ⁇ -olefin sulfonate, N-acylmethyl taurine, sulfated oil, higher alcohol Sulfate, secondary higher alcohol sulfate, alkyl ether sulfate, secondary higher alcohol ethoxy sulfate, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate, monoglyculate, fatty acid alkylolamide sulfate, alkyl ether phosphorus
- Examples include acid ester salts and
- amphoteric surfactants include carboxybetaine type, sulfobetaine type, aminocarboxylate, imidazolinium betaine and the like.
- Nonionic surfactants include, for example, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene secondary alcohol ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene sterol ether, polyoxyethylene lanolin derivative, polyoxyethylene polyoxypropylene Alkyl ether, polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene castor oil, hydrogenated castor oil, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, polyethylene glycol fatty acid ester, fatty acid monoglyceride, polyglycerin fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester , Propylene glycol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, fatty acid alkanolamide, poly Polyoxyethylene fatty acid amides, polyoxyethylene alkyl
- the surfactant may be used alone or in combination of two or more.
- the content of the surfactant is preferably in the range of 0.001% by mass to 5.0% by mass with respect to the total mass of the colored composition. In such a range, it is preferable to arbitrarily adjust the surface tension of the coloring composition.
- the colored composition of the present invention may contain at least one of a preservative and an antifungal agent in order to maintain long-term storage stability.
- a preservative and an antifungal agent include aromatic halogen compounds (for example, Preventol CMK; manufactured by LANXESS), methylene dithiocyanate, halogen-containing nitrogen-sulfur compounds, 1,2-benzisothiazolin-3-one (for example, PROXEL GXL). ; Manufactured by Arch Chemicals Co., Ltd.).
- the coloring composition of the present invention may contain other conventionally known additives.
- pH adjusters such as acid bases and buffers, fluorescent brighteners, antifoaming agents, lubricants, thickeners, antistatic agents, matting agents, antioxidants, specific resistance adjusting agents, rust preventing agents, inorganic Pigments, reduction inhibitors and the like.
- An image can be formed on a fabric by inkjet printing using the colored composition of the present invention described above.
- the kind of the cloth is not particularly limited, and a cloth including various fibers such as rayon, cotton, polyester fiber, and polyamide fiber can be used. Among these, from the viewpoint that the effects of the present invention can be fully exhibited, a fabric containing polyamide fibers is preferable, and among these, nylon, silk, and wool are preferable.
- the printing method which is one embodiment of the present invention is a method of applying the colored composition of the present invention to a fabric containing polyamide fibers (for example, nylon, silk, wool, etc.) by an ink jet method.
- the colored composition of the present invention is a colored composition that is excellent in ejection stability from an inkjet nozzle, can suppress bleeding, and can form an image excellent in sweat resistance (resistance to sweat). Thus, an image with suppressed bleeding and excellent sweat resistance is stably formed on the fabric.
- a method for applying the coloring composition (ink) by the ink jet method a known method for discharging the coloring composition (ink) from the ink jet nozzle can be used without any particular limitation.
- pre-treatment and post-treatment may be performed before and after the application, if necessary.
- Pretreatment> In the textile printing method of the present invention, it is preferable to pre-treat the fabric before the coloring composition of the present invention is applied. Thereby, the fixability of the dye to the fabric is further improved.
- the pretreatment include a treatment for applying a pretreatment agent to the fabric before applying the coloring composition.
- the pretreatment agent for example, at least one of a hydrotropic agent, an aqueous (water-soluble) metal salt, a pH adjuster, a pH buffer, and an aqueous (water-soluble) polymer can be used.
- the pretreatment agent may contain a water repellent and a surfactant as necessary.
- the pretreatment agent may contain additives such as a reducing agent, an antioxidant, a leveling agent, a deep dyeing agent, a carrier, a reducing agent, and an oxidizing agent depending on the characteristics of the dye used.
- hydrotropic agent examples include urea, dimethylurea, thiourea, monomethylthiourea, and alkylureas such as dimethylthiourea.
- pH adjuster examples include acid ammonium salts such as ammonium sulfate and ammonium tartrate.
- Examples of the aqueous polymer include natural aqueous polymers and synthetic aqueous polymers.
- natural aqueous polymers include starch substances such as corn and wheat; cellulosic polymers such as carboxymethylcellulose, methylcellulose, and hydroxyethylcellulose; polysaccharides such as sodium alginate, arabic gum, locust bean gum, tort gum, guar gum, tamarind seeds, and the like.
- examples thereof include protein polymers; protein substances such as gelatin and casein; tannin substances and lignin substances.
- Examples of the synthetic aqueous polymer include known polyvinyl alcohol compounds, polyethylene oxide compounds, acrylic acid aqueous polymers, maleic anhydride aqueous polymers, and the like.
- the aqueous polymer is preferably a polysaccharide polymer or a cellulose polymer.
- the aqueous metal salt examples include alkali metal salts and alkaline earth metal salts.
- the aqueous metal salt is preferably a compound that forms a typical ionic crystal and has a pH of 4 to 10.
- Representative examples of the aqueous metal salt include NaCl, Na 2 SO 4 , KCl, CH 3 COONa and the like as the alkali metal salt, and CaCl 2 and MgCl 2 as the alkaline earth metal salt.
- the aqueous metal salt, Na salt, K salt, Ca salts are preferred, NaCl, Na 2 SO 4, KCl, CH 3 COONa, CaCl 2 is more preferable.
- water repellent examples include paraffin compounds, fluorine compounds, pyridinium salts, N-methylol alkylamides, alkylethylene ureas, oxalin derivatives, silicone compounds, triazine compounds, zirconium compounds, or mixtures thereof. Although it is mentioned, it is not particularly limited. Among these water repellents, paraffin-based and fluorine-based water repellents are particularly preferable in terms of prevention of bleeding and concentration.
- the amount of the water repellent applied to the fabric is preferably 0.05% by mass to 40% by mass, more preferably the total mass of the fabric. The range is 0.5% by mass to 10% by mass. If the application amount of the water repellent is 0.05% by mass or more, excessive penetration of the coloring composition into the fabric can be further suppressed.
- an anionic surfactant As the surfactant, an anionic surfactant, a nonionic surfactant, an amphoteric surfactant (betaine surfactant, etc.) and the like can be used.
- a nonionic surfactant having an HLB of 12.5 or more is preferably used, and a nonionic surfactant having an HLB of 14 or more is more preferably used.
- the surfactant When a surfactant is applied to the fabric as a pretreatment, the surfactant is preferably 0.01% by mass to 30% by mass with respect to the total mass of the fabric.
- pretreatment agent it is preferable to apply (for example, put) a pretreatment agent to the fabric within a range of a drawing ratio of 5% to 150% (more preferably 10% to 130%).
- the method for applying the pretreatment agent to the fabric is not particularly limited, and examples thereof include a dipping method, a pad method (putting method), a coating method, a spray method, and an ink jet method that are usually performed.
- ⁇ Post-processing> In the textile printing method of the present invention, it is preferable to perform a post-treatment on the fabric to which the colored composition of the present invention has been applied. Thereby, the fixing of the dye to the fabric is further promoted.
- a treatment including a steam treatment step (steam step) and a washing step is suitable.
- the post-treatment may include a preliminary drying step provided before the water vapor treatment step, or may include a drying step provided after the cleaning step.
- the pre-drying step is a step of pre-drying the fabric provided with the coloring composition of the present invention before the steam treatment step (steam step).
- pre-drying includes that the coloring composition penetrates into the fabric.
- the density of the image can be further improved and bleeding can be more effectively suppressed.
- air drying or drying using a dryer may be used.
- the drying method of the dryer include an air convection method, a heating roll direct attachment method, and an irradiation method.
- There are no particular restrictions on the conditions for the preliminary drying but conditions such as a time length of 0.5 minutes to 30 minutes in a temperature range from room temperature to 150 ° C. can be used.
- the preliminary drying process may be provided as one process in the continuous process.
- printing is performed in which a roll-shaped fabric is supplied to an inkjet image forming apparatus, an image is formed while the fabric is pulled out, and the fabric on which the image is formed is wound up.
- Examples of the method include a form in which a preliminary drying step of performing preliminary drying using a dryer is included between image formation and winding.
- the dryer may be directly connected to the ink jet printing machine or may be separated. Preferred conditions for the predrying are as described above.
- the steam treatment step is a step of subjecting the fabric to which the colored composition of the present invention has been applied (preliminarily dried as necessary) to steam treatment.
- the steam treatment time can be, for example, 1 minute to 120 minutes, preferably 3 minutes to 90 minutes, and more preferably 3 minutes to 60 minutes. It is also preferable to change the steam treatment conditions, particularly the time, depending on the type of fabric. For example, when the fabric contains wool, the steam process time is preferably 1 minute to 120 minutes, more preferably about 3 minutes to 90 minutes. When the fabric contains silk, the time is preferably 1 minute to 40 minutes, more preferably about 3 minutes to 30 minutes. Further, when the fabric contains nylon, it is preferably about 1 minute to 90 minutes, more preferably about 3 minutes to 60 minutes.
- the washing process is a process of washing the fabric after the steam treatment process. By this washing step, it is possible to wash away the dye that has not fixed to the fabric. Thereby, image fastness, such as sweat resistance, can be improved more.
- a conventionally known cleaning method can be adopted as the cleaning method. In washing, for example, it is preferable to use water or warm water in the range of room temperature to 100 ° C. and / or use an anionic and nonionic soaping agent.
- the drying step is a step of drying the fabric after the washing step.
- the drying method in the drying step There is no particular limitation on the drying method in the drying step, and for example, air drying may be used, and drying using a dryer, heat roll, iron, etc. It may be. It is also preferable to squeeze and / or dehydrate the fabric after the washing step before drying.
- the fabric which is one embodiment of the present invention is a fabric printed by the printing method of the present invention. For this reason, the image formed on the fabric of the present invention has suppressed bleeding and is excellent in sweat resistance.
- the fabric includes polyamide fibers (preferably nylon, silk, and / or wool).
- the fabric may be any form such as a woven fabric, a knitted fabric, or a non-woven fabric.
- the fabric containing the polyamide fiber is preferably a fabric having a polyamide fiber content of 100% by mass with respect to the total mass, but may contain a material other than the polyamide fiber.
- the polyamide fiber is contained in the fabric by blending, union, untwisting, or the like.
- the content of polyamide fibers is preferably 30% by mass or more, and preferably 50% by mass or more, based on the total mass of the fabric.
- a material other than the polyamide fiber for example, a blended woven fabric or a blended nonwoven fabric with rayon, cotton, acetate, polyurethane, acrylic fiber or the like can be used as a textile for printing.
- polyamide fibers and yarns composed of polyamide fibers constituting the fabric there are suitable ranges for the physical properties of polyamide fibers and yarns composed of polyamide fibers constituting the fabric.
- the average thickness of nylon fibers is controlled from 1 denier (d) to 10 d (), more preferably from 2 d to 6 d, and the average thickness of nylon yarn composed of the nylon fibers. Is controlled to 20d to 100d, preferably 25d to 80d, and more preferably 30d to 70d.
- the average thickness of the silk fiber is controlled to 2.5d to 3.5d, more preferably 2.7d to 3.3d as a characteristic of the fiber itself.
- the silk thread having an average thickness of 14d to 147d, more preferably 14d to 105d, is used as a fabric by a known method.
- Example 1 ⁇ Preparation of ink (coloring composition)> Components having the following composition were mixed, and the resulting mixture was stirred for 2 hours, and then passed through a membrane filter (filter pore size 0.45 ⁇ m) to obtain an ink (coloring composition) having a dye concentration of 2 mass%.
- ⁇ Preparation of pretreatment agent> The component of the following composition was mixed and the pretreatment agent was obtained.
- -Pretreatment agent preparation- Guar gum [trade name: MEYPRO GUM NP, manufactured by Nissho Co., Ltd.] 2 parts ⁇ Urea [made by Wako Pure Chemical Industries] 5 parts ⁇ Ammonium sulfate [made by Wako Pure Chemical Industries] 4 parts ⁇ Water 89 parts
- ⁇ Preparation of printing sample> Using the pretreatment agent obtained above, the squeezing rate was set to 90%, and a silk fabric was put on to obtain a pretreated fabric (pretreatment).
- the obtained ink was set in an ink jet printer (trade name: PX-V630, manufactured by Seiko Epson Corporation). Using this printer, a solid image with the above ink was formed on a pretreated fabric.
- the fabric after image formation was air-dried, and then heated in atmospheric steam for 8 minutes. The heated fabric was washed with running water at room temperature for 5 minutes, then washed with running water at 60 ° C. for 5 minutes, then washed with running water at room temperature for 30 seconds, and then air-dried to obtain a printed sample.
- the obtained ink is set in an ink jet printer (trade name: PX-V630, manufactured by Seiko Epson Corporation), and is placed on a color / monochrome paper (trade name: C2, manufactured by Fuji Xerox Co., Ltd.) at a 5 cm square.
- the square pattern image was formed 20 times.
- the image formed at the first time and the image formed at the 20th time were visually observed, and the ejection stability of the ink was evaluated according to the following criteria.
- B Neither blur nor density unevenness was observed in the first image, but at least one of blur and density unevenness was confirmed in the 20th image.
- C At least one of blurring and density unevenness was confirmed in the first image.
- the sweat resistance was evaluated by the following method. That is, the color fastness from the above printed sample to the attached white silk fabric was confirmed using alkaline sweat by the technique according to the dyeing fastness test method for sweat (JIS L 0848), and the sweat resistance of the image was evaluated according to the following evaluation criteria. did. In the following evaluation criteria, if A and B, the sweat resistance of the image is within a practically acceptable range.
- a bleeding evaluation sample was prepared in the same manner as the textile printing sample except that an image of an alphabetic character having a size of 5 mm (hereinafter also referred to as “alphabetic image”) was formed instead of the solid image.
- the alphabet image of the obtained bleeding evaluation sample was visually observed, and the bleeding of the image was evaluated according to the following evaluation criteria. In the following evaluation criteria, if A and B, the bleeding of the image is within a practically acceptable range.
- Example 1 [Examples 2 to 20, 22, and 23 and Comparative Examples 4 to 6]
- Example 1 the same evaluation as in Example 1 was performed except that the colorant in the ink was changed to the colorant shown in Table 1 below.
- the evaluation results are shown in Table 1 below.
- Example 21 Except that the amount of dye in the ink in Example 9 was changed to 5 parts and the amount of water in the ink was changed to 74 parts (that is, the dye concentration in the ink was changed to 5% by mass). In the same manner as in Example 9, ink preparation and textile printing samples were evaluated. The evaluation results are shown in Table 1 below.
- Example 1 the color and color were changed in the same manner as in Example 1 except that the colorant in the ink was changed to the colorant shown in Table 1 below, and the method for producing the printing sample was changed as follows.
- the sweat resistance was evaluated.
- the evaluation results of color and sweat resistance are shown in Table 1 below.
- Comparative Example 7 an ink was prepared by dispersing the comparative compound (d) in water according to Example 104 of JP-A-51-95431.
- the inks of Comparative Examples 1 to 3 and 7 were difficult to be ejected from the ink jet nozzles, and image formation using an ink jet printer could not be performed. Therefore, image bleeding could not be evaluated. Therefore, a printed sample was prepared by the following method, and only the color and sweat resistance were evaluated using the obtained sample.
- AR52, AR289, and AR26 indicate Acid Red 52, Acid Red 289, and Acid Red 26, respectively.
- comparative compounds (a) to (d), AR52, AR289, and AR26 are the following compounds.
- Example 1 to 23 using the ink containing the dye represented by the general formula (I) and water, the ink ejection stability is excellent, the bleeding of the image is suppressed, and the image Excellent sweat resistance.
- magenta, purple magenta, or red images could be formed on the fabric by inkjet printing.
- dyed fabrics were obtained in which the back surface was white and the surface hue was good while suppressing bleeding of the image.
- Comparative Examples 1 to 3 and 7 ink ejection stability was poor, and image formation by the ink jet method could not be performed.
- Comparative Examples 1 to 7 the sweat resistance of the images was lowered.
- the silk fabric was used to evaluate bleeding and sweat resistance.
- the silk fabric was changed to a 6-nylon fabric, a 6,6-nylon fabric, and a wool fabric. Except for this, the same evaluations as in Examples 1 to 23 and Comparative Examples 1 to 7 were performed, and the same results as in Examples 1 to 23 and Comparative Examples 1 to 7 were obtained.
- the heating time in water vapor in the production of the printed sample was 30 minutes.
- H (°) tan ⁇ 1 (b * / a * )
- H (°) 180 ° + tan ⁇ 1 (b * / a * )
- H (°) 180 ° + tan ⁇ 1 (b * / a * )
- H (°) 360 ° + tan ⁇ 1 (b * / a * )
- the hue angle H When the hue angle H is in the range of 340 ° to 360 °, a good magenta hue is exhibited. When the hue angle H is less than 340 °, the color is bluish, and when it exceeds 360 °, the color is reddish. Therefore, the above range is preferable from the viewpoint of a good magenta hue.
- the ink (image) exhibits a good magenta hue from the viewpoint of expanding the color reproduction range of the image.
- the ink (image) shows a good magenta hue because the demand for the magenta hue is high as the hue of the image in the field of textile printing.
- Table 2 below shows the hue angle H of the images in the printing samples of Examples 5 and 7 to 16.
- the hue angles H ° of the images in the printed samples of Examples 5 and 7 to 16 were all 340 ° to 360 °. That is, in Examples 5 and 7 to 16, an image having a good magenta hue could be formed by inkjet printing.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Abstract
式(I)で表される染料及び水を含有するインクジェット捺染用着色組成物〔R1はH、ハロゲン、アルキル、アラルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、又はシアノ;R2はH、ハロゲン、シアノ、-COOR6、-COR7、-CONR8R9、又はイオン性親水性基;R3はアルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、又はヘテロアリール;R4及びR5はそれぞれ独立にH、アルキル、シクロアルキル、アラルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、又はヘテロアリール;R15:H又は置換基;Xはアルキル、シクロアルキル、アラルキル、アリール、ヘテロアリール、-COR12、又は-CONR13R14;R6はアルキル、アリール、又はヘテロアリール;R7~R14はそれぞれ独立にH、アルキル、アリール、又はヘテロアリール;一分子中のイオン性親水性基数は1~5〕。
Description
本発明は、インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛に関する。
従来より、布帛等に対する捺染の方式として、スクリーン印刷の技術を用いたスクリーン捺染等が採用されてきた。
近年では、スクリーン捺染とは別に、インクジェット法の技術を用いたインクジェット捺染も採用されている。
近年では、スクリーン捺染とは別に、インクジェット法の技術を用いたインクジェット捺染も採用されている。
インクジェット捺染は、従来のスクリーン捺染とは異なり、版を作製する必要がないという利点や、手早く階調性に優れた画像を形成できるという利点を有している。更に、画像形成に必要な量のインクのみを使用するため、スクリーン捺染方式などの従来の方式と比較すると廃液が少ない等の環境的利点も有している。
インクジェット捺染における染料としては、キサンテン染料やH酸アゾ染料が用いられている。
例えば、インク滲みが少ないインクジェット捺染方法として、キサンテン骨格を有するアシッドレッド289等の酸性染料を含有するインクを用いてインクジェット捺染を行なう方法が知られている(例えば、特開2011-179130号公報参照)。
インクジェット捺染における染料としては、キサンテン染料やH酸アゾ染料が用いられている。
例えば、インク滲みが少ないインクジェット捺染方法として、キサンテン骨格を有するアシッドレッド289等の酸性染料を含有するインクを用いてインクジェット捺染を行なう方法が知られている(例えば、特開2011-179130号公報参照)。
一方、(インクジェット捺染ではない)従来の捺染方法に用いる染料としては、従来より種々の染料が知られている。
例えば、特定構造のピラゾリルアゾアニリン染料を用いてポリアミド繊維やポリエステル繊維を捺染する方法が知られている(例えば、特開昭61-36362号公報及び特開昭51-95431号公報参照)。
例えば、特定構造のピラゾリルアゾアニリン染料を用いてポリアミド繊維やポリエステル繊維を捺染する方法が知られている(例えば、特開昭61-36362号公報及び特開昭51-95431号公報参照)。
また、特定構造のピラゾリルアゾアニリン染料を含むインクを用い、インクジェット法により記録紙に画像を形成する方法も知られている(例えば、特開2001-335714号公報及び特開2000-169777号公報参照)。
インクジェット捺染では布帛に画像を形成するため、形成された画像には、湿潤堅牢性、特に、汗に対する耐性(以下、「耐汗性」ともいう)が要求される。ここでいう耐汗性は、例えば、汗に対する染色堅ろう度試験方法(ISO 105-E04 1994に実質的に対応するJIS L 0848(2004))によって評価される性質を指す。
しかしながら、例えば特開2011-179130号公報に記載のインクジェット捺染方法のような、染料(キサンテン染料やH酸アゾ染料等)及び水を含有する従来の着色組成物を用いてインクジェット捺染を行なうと、形成された画像の耐汗性が低い場合がある。
一方、特開2001-335714号公報及び特開2000-169777号公報に記載の技術は、記録紙に画像を形成する技術であるため、インクジェット捺染における画像の耐汗性については全く着目されていない。
一方、特開2001-335714号公報及び特開2000-169777号公報に記載の技術は、記録紙に画像を形成する技術であるため、インクジェット捺染における画像の耐汗性については全く着目されていない。
また、インクジェット捺染では、インクジェットノズルから着色組成物(インク)の吐出を行なうために、インクジェットノズルからの吐出安定性が要求される。
しかしながら、特開昭61-36362号公報及び特開昭51-95431号公報に記載の特定構造のピラゾリルアゾアニリン染料をインクジェット捺染に適用すると、インクジェットノズルからの吐出安定性が低い場合があることが判明した。
しかしながら、特開昭61-36362号公報及び特開昭51-95431号公報に記載の特定構造のピラゾリルアゾアニリン染料をインクジェット捺染に適用すると、インクジェットノズルからの吐出安定性が低い場合があることが判明した。
本発明は上記に鑑みてなされたものである。
本発明は、インクジェットノズルからの吐出安定性に優れ、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を形成することができるインクジェット捺染用着色組成物を提供する。
また、本発明は、前記インクジェット捺染用着色組成物を用い、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を安定的に形成できる捺染方法を提供する。
また、本発明は、前記捺染方法によって捺染され、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を備えた布帛を提供する。
本発明は、インクジェットノズルからの吐出安定性に優れ、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を形成することができるインクジェット捺染用着色組成物を提供する。
また、本発明は、前記インクジェット捺染用着色組成物を用い、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を安定的に形成できる捺染方法を提供する。
また、本発明は、前記捺染方法によって捺染され、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を備えた布帛を提供する。
本発明は下記を提供する。
<1> 下記一般式(I)で表される染料及び水を含有するインクジェット捺染用着色組成物。
<1> 下記一般式(I)で表される染料及び水を含有するインクジェット捺染用着色組成物。
式中、R1は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、又はシアノ基を表し;
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表し;
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよく;
R15は、水素原子又は置換基を表し;
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、-CONR13R14基を表し;
前記R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
前記R7~前記R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
一般式(I)で表される前記染料の一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が、1~5である。
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表し;
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよく;
R15は、水素原子又は置換基を表し;
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、-CONR13R14基を表し;
前記R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
前記R7~前記R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
一般式(I)で表される前記染料の一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が、1~5である。
<2> 前記Xが、下記一般式(X-1)で表される基である<1>に記載の着色組成物。
式中、Aは、シクロアルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、*は、一般式(I)中のピラゾール環との結合位置を表し;
Zは、前記Aを構成する原子のうち一般式(I)中のピラゾール環に結合する原子の両隣の原子の少なくとも一方に結合する一価の置換基を表し、
前記Zで表される前記一価の置換基は、(a)ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及びイオン性親水性基からなる群から選択される置換基であるか、又は、
(b)前記置換基(a)と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた置換基であり;
一般式(X-1)中にZが2つ存在する場合、2つのZは同一であっても互いに異なっていてもよい。
Zは、前記Aを構成する原子のうち一般式(I)中のピラゾール環に結合する原子の両隣の原子の少なくとも一方に結合する一価の置換基を表し、
前記Zで表される前記一価の置換基は、(a)ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及びイオン性親水性基からなる群から選択される置換基であるか、又は、
(b)前記置換基(a)と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた置換基であり;
一般式(X-1)中にZが2つ存在する場合、2つのZは同一であっても互いに異なっていてもよい。
<3> Xが、下記一般式(X-2)で表される基である<1>又は<2>に記載の着色組成物。
式中、*は、一般式(I)中のピラゾール環との結合位置を表し;
Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基を表し、但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない。
Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基を表し、但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない。
<4> 前記R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく)、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である<1>~<3>のいずれか1つに記載の着色組成物。
<5> 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される<1>~<4>のいずれか1つに記載の着色組成物である。
<6> 前記Z1、前記Z2、前記Z3、前記Z4、及び前記Z5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基である<3>に記載の着色組成物。
<7> 前記R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である<6>に記載の着色組成物。
<8> 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される<6>又は<7>に記載の着色組成物。
<9> 前記R1が、アルキル基であり、
前記R2が、ハロゲン原子又はシアノ基であり、
前記R3が、アルキル基又はアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、アルキル基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基で置換されたアルキル基であり、
前記R15が、水素原子である<1>~<8>のいずれか1つに記載の着色組成物。
<10> <1>~<9>のいずれか1つに記載の着色組成物を、インクジェット法によりポリアミド繊維を含む布帛に付与することを含む捺染方法。
<11> <10>に記載の捺染方法によって形成された画像を有する布帛である。
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく)、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である<1>~<3>のいずれか1つに記載の着色組成物。
<5> 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される<1>~<4>のいずれか1つに記載の着色組成物である。
<6> 前記Z1、前記Z2、前記Z3、前記Z4、及び前記Z5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基である<3>に記載の着色組成物。
<7> 前記R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である<6>に記載の着色組成物。
<8> 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される<6>又は<7>に記載の着色組成物。
<9> 前記R1が、アルキル基であり、
前記R2が、ハロゲン原子又はシアノ基であり、
前記R3が、アルキル基又はアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、アルキル基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基で置換されたアルキル基であり、
前記R15が、水素原子である<1>~<8>のいずれか1つに記載の着色組成物。
<10> <1>~<9>のいずれか1つに記載の着色組成物を、インクジェット法によりポリアミド繊維を含む布帛に付与することを含む捺染方法。
<11> <10>に記載の捺染方法によって形成された画像を有する布帛である。
インクジェットノズルからの吐出安定性に優れ、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を形成することができるインクジェット捺染用着色組成物を提供することができる。
また、前記インクジェット捺染用着色組成物を用い、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を安定的に形成できる捺染方法を提供することができる。
また、前記捺染方法によって捺染され、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を備えた布帛を提供することができる。
また、前記インクジェット捺染用着色組成物を用い、インクジェット捺染により、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を安定的に形成できる捺染方法を提供することができる。
また、前記捺染方法によって捺染され、耐汗性(汗に対する耐性)に優れた画像を備えた布帛を提供することができる。
本明細書においては、組成物中のある成分の量について言及する場合において、組成物中に当該成分に該当する物質が複数存在する場合には、特に別途定義しない限り、当該量は、組成物中に存在する当該複数の物質の合計量を意味する。
「工程」との語には、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても本工程の所期の作用を達成する工程であれば、本用語に含まれる。
本明細書における数値範囲の表示は、当該数値範囲の下限値として表示される数値を最小値として含み、当該数値範囲の上限値として表示される数値を最大値として含む範囲を示す。
「工程」との語には、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても本工程の所期の作用を達成する工程であれば、本用語に含まれる。
本明細書における数値範囲の表示は、当該数値範囲の下限値として表示される数値を最小値として含み、当該数値範囲の上限値として表示される数値を最大値として含む範囲を示す。
≪インクジェット捺染用着色組成物≫
本発明の一実施形態であるインクジェット捺染用着色組成物(以下、単に「着色組成物」や「インク」ともいう)は、下記一般式(I)で表される染料と、水と、を含有する。
本発明の着色組成物は一般式(I)で表される染料を含むことにより、インクジェット捺染により画像を形成したときに、該画像の耐汗性(汗に対する耐性)を向上させることができる。
かかる効果が得られる理由は明らかではないが、以下のように推測される。
即ち、一般式(I)で表される染料はピラゾリルアゾアニリン骨格を有するために分極し易い。この染料の分極の作用と、該染料がイオン性親水性基を有することによる該イオン性親水性基とポリアミド高分子鎖末端のアンモニウム基との静電気的な相互作用と、の両方により、染料とポリアミド繊維との相互作用が極めて強くなり、その結果、形成された画像の耐汗性が向上すると推測される。
本発明の一実施形態であるインクジェット捺染用着色組成物(以下、単に「着色組成物」や「インク」ともいう)は、下記一般式(I)で表される染料と、水と、を含有する。
本発明の着色組成物は一般式(I)で表される染料を含むことにより、インクジェット捺染により画像を形成したときに、該画像の耐汗性(汗に対する耐性)を向上させることができる。
かかる効果が得られる理由は明らかではないが、以下のように推測される。
即ち、一般式(I)で表される染料はピラゾリルアゾアニリン骨格を有するために分極し易い。この染料の分極の作用と、該染料がイオン性親水性基を有することによる該イオン性親水性基とポリアミド高分子鎖末端のアンモニウム基との静電気的な相互作用と、の両方により、染料とポリアミド繊維との相互作用が極めて強くなり、その結果、形成された画像の耐汗性が向上すると推測される。
更に、本発明の着色組成物は、一般式(I)で表される染料を含むことにより、インクジェットノズルからの吐出安定性に優れる。この理由は明らかではないが、一般式(I)で表される染料がイオン性親水性基を有していることにより、該染料の水に対する溶解性が極めて高いためと推測される。
インクジェット捺染の利点の1つに、従来のスクリーン捺染が苦手としていた、グラデーション画像や複雑及び/又は微細な色柄のデザインの画像を形成できることが挙げられる。インクジェット捺染では、一般に、画像(特に微細画像)の滲み(例えば、画像形成よりも後の工程(水蒸気処理や温水洗浄等;以下、「後工程」ともいう)における画像の滲みや、捺染された布帛を洗濯する際の画像の滲み)を抑制することが要求される。
この滲みに関し、本発明の着色組成物は一般式(I)で表される染料を含むことにより、インクジェット捺染によって画像を形成したときに、該画像の滲み(例えば、後工程や洗濯時における滲み)を抑制できる。
この効果が得られる理由も、耐汗性向上の効果が得られる理由と同様と推測される。
この滲みに関し、本発明の着色組成物は一般式(I)で表される染料を含むことにより、インクジェット捺染によって画像を形成したときに、該画像の滲み(例えば、後工程や洗濯時における滲み)を抑制できる。
この効果が得られる理由も、耐汗性向上の効果が得られる理由と同様と推測される。
更に、本発明の着色組成物は、ピラゾリルアゾアニリン骨格を有する下記一般式(I)で表される染料を含むことにより、光堅牢性にも優れる。
更に、本発明の着色組成物によれば、一般式(I)で表される染料を含むことにより、布帛に、インクジェット捺染により、赤~マゼンタ(紫味マゼンタを含む)の良好な色相の画像を形成することができる。
以下、一般式(I)で表される染料について説明し、引き続き、本発明の着色組成物に含まれるその他の成分について説明する。
<一般式(I)で表される染料>
本発明の着色組成物(インク)は、下記一般式(I)で表される染料を少なくとも1種含有する。
一般式(I)で表される染料は、ピラゾリルアゾアニリン骨格を有する化合物である。
本発明の着色組成物(インク)は、下記一般式(I)で表される染料を少なくとも1種含有する。
一般式(I)で表される染料は、ピラゾリルアゾアニリン骨格を有する化合物である。
一般式(I)中、R1は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、又はシアノ基を表す。
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表す。
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよい。
R15は、水素原子又は置換基を表す。
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、-CONR13R14基を表す。
前記R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、前記R7~前記R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。
一般式(I)で表される染料は、一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が1~5である。
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表す。
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよい。
R15は、水素原子又は置換基を表す。
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、-CONR13R14基を表す。
前記R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、前記R7~前記R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。
一般式(I)で表される染料は、一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が1~5である。
一般式(I)において、R1~R14及びXが更に置換され得る基である場合(例えば、R1~R14及びXが、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、-COR12基、-CONR13R14基である場合)、これらの基は、更に置換基によって置換されていてもよい。
前記置換基としては、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及び、イオン性親水性基からなる群から選択される一価の置換基;前記群から選択される一価の置換基と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた一価の置換基;等が挙げられる。これらの一価の置換基は、更に、イオン性親水性基によって置換されていてもよい。
前記置換基としては、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及び、イオン性親水性基からなる群から選択される一価の置換基;前記群から選択される一価の置換基と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた一価の置換基;等が挙げられる。これらの一価の置換基は、更に、イオン性親水性基によって置換されていてもよい。
前記群から選択される一価の置換基と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた一価の置換基としては、例えば、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基が挙げられる。
一般式(I)で表される染料は、一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が1~5である。
一般式(I)で表される染料に含まれるイオン性親水性基としては、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、4級アンモニウム基が挙げられる。
カルボキシル基の塩及びスルホ基の塩において、塩を形成する対イオンの例としては、アルカリ金属イオン(例、ナトリウムイオン、カリウムイオン、リチウムイオン)、有機カチオン(例、テトラメチルグアニジウムイオン、テトラエチルアンモニウムイオン)が挙げられる。
イオン性親水性基としては、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩が好ましく、スルホ基、スルホ基の塩がより好ましい。
一般式(I)で表される染料に含まれるイオン性親水性基としては、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、4級アンモニウム基が挙げられる。
カルボキシル基の塩及びスルホ基の塩において、塩を形成する対イオンの例としては、アルカリ金属イオン(例、ナトリウムイオン、カリウムイオン、リチウムイオン)、有機カチオン(例、テトラメチルグアニジウムイオン、テトラエチルアンモニウムイオン)が挙げられる。
イオン性親水性基としては、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩が好ましく、スルホ基、スルホ基の塩がより好ましい。
一般式(I)で表される染料にイオン性親水性基が2以上含まれる場合、2以上のイオン性親水性基は、同一であっても互いに異なっていてもよい。
一般式(I)において、イオン性親水性基が含まれている箇所には特に限定はなく、R1~R5及びXの少なくとも1つに含まれていればよい。即ち、R1~R5及びXに、合計で1~5個のイオン性親水性基が含まれていればよい。
一般式(I)で表される染料において、一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数は1~3が好ましい。
また、一般式(I)において、イオン性親水性基が含まれる箇所は、X、R4、及びR5の少なくとも1つであることが好ましい。
一般式(I)において、イオン性親水性基が含まれている箇所には特に限定はなく、R1~R5及びXの少なくとも1つに含まれていればよい。即ち、R1~R5及びXに、合計で1~5個のイオン性親水性基が含まれていればよい。
一般式(I)で表される染料において、一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数は1~3が好ましい。
また、一般式(I)において、イオン性親水性基が含まれる箇所は、X、R4、及びR5の少なくとも1つであることが好ましい。
一般式(I)において、ハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、臭素原子が挙げられ、フッ素原子、塩素原子がより好ましく、塩素原子が特に好ましい。
一般式(I)において、アルキル基は、直鎖アルキル基であっても分岐鎖アルキル基であってもよい。
アルキル基の総炭素数は、1~12が好ましく、1~8が好ましく、1~6がより好ましい。
アルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル、s-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基などが挙げられる。
アルキル基の総炭素数は、1~12が好ましく、1~8が好ましく、1~6がより好ましい。
アルキル基としては、メチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、n-ブチル、s-ブチル基、t-ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基などが挙げられる。
一般式(I)において、シクロアルキル基は、単環構造を有するシクロアルキル基であってもよいし、縮環構造を有するシクロアルキル基であってもよい。
シクロアルキル基の総炭素数は、3~12が好ましく、3~8がより好ましく、6~8が特に好ましい。
シクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、シクロウンデシル基、シクロドデシル基などが挙げられる。
シクロアルキル基の総炭素数は、3~12が好ましく、3~8がより好ましく、6~8が特に好ましい。
シクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、シクロノニル基、シクロデシル基、シクロウンデシル基、シクロドデシル基などが挙げられる。
一般式(I)において、アルケニル基は、直鎖アルケニル基であっても分岐鎖アルケニル基であってもよい。
アルケニル基の総炭素数は、2~12が好ましく、2~8がより好ましく、2~6が特に好ましい。
アルケニル基の総炭素数は、2~12が好ましく、2~8がより好ましく、2~6が特に好ましい。
一般式(I)において、アルキニル基は、直鎖アルキニル基であっても分岐鎖アルキニル基であってもよい。
アルキニル基の総炭素数は、2~12が好ましく、2~8がより好ましく、2~6が特に好ましい。
アルキニル基の総炭素数は、2~12が好ましく、2~8がより好ましく、2~6が特に好ましい。
一般式(I)において、アラルキル基は、アリール基によって置換された直鎖アルキル基であってもよいし、アリール基によって置換された分岐鎖アルキル基であってもよい。
アラルキル基の総炭素数は、7~14が好ましい。
アラルキル基としては、ベンジル基、2-フェネチル基などが挙げられる。
アラルキル基の総炭素数は、7~14が好ましい。
アラルキル基としては、ベンジル基、2-フェネチル基などが挙げられる。
一般式(I)において、アリール基は、単環構造を有するアリール基であってもよいし、縮環構造を有するアリール基であってもよい。
アリール基の炭素数は、6~12が好ましい。
アリール基としては、フェニル基、ナフチル基が挙げられ、フェニル基が特に好ましい。
アリール基の炭素数は、6~12が好ましい。
アリール基としては、フェニル基、ナフチル基が挙げられ、フェニル基が特に好ましい。
一般式(I)において、ヘテロアリール基は、単環構造を有するヘテロアリール基であってもよいし、縮環構造を有するヘテロアリール基であってもよい。
ヘテロアリール基は、5~8員環構造を有するヘテロアリール基が好ましい。
ヘテロアリール基としては、ピリジル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、トリアジニル基、チエニル基、フリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、ベンゾチアゾリル基、キノリニル基、ベンゾイミダゾリル基、等が挙げられる。
ヘテロアリール基は、5~8員環構造を有するヘテロアリール基が好ましい。
ヘテロアリール基としては、ピリジル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、トリアジニル基、チエニル基、フリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、ベンゾオキサゾリル基、ベンゾチアゾリル基、キノリニル基、ベンゾイミダゾリル基、等が挙げられる。
一般式(I)において、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アルキルチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、及びアルコキシカルボニル基の構造中に含まれるアルキル基の好ましい範囲は、前述のアルキル基の好ましい範囲と同様である。
一般式(I)において、アリールオキシ基、アリールアミノ基、アリールチオ基、アリールオキシカルボニル基、及びアリールオキシカルボニルアミノ基の構造中に含まれるアリール基の好ましい範囲は、前述のアリール基の好ましい範囲と同様である。
一般式(I)において、アシル基及びアシルオキシ基に含まれるアルキル基又はアリール基の好ましい範囲は、前述のアルキル基又はアリール基の好ましい範囲と同様である。
一般式(I)において、ヘテロ環チオ基に含まれるヘテロ環基としては、ヘテロアリール基、ヘテロシクロアルキル基、ヘテロシクロアルケニル基、ヘテロシクロアルキニル基が挙げられるが、ヘテロアリール基が好ましい。ヘテロアリール基の好ましい範囲については前述のとおりである。
一般式(I)において、アリールオキシ基、アリールアミノ基、アリールチオ基、アリールオキシカルボニル基、及びアリールオキシカルボニルアミノ基の構造中に含まれるアリール基の好ましい範囲は、前述のアリール基の好ましい範囲と同様である。
一般式(I)において、アシル基及びアシルオキシ基に含まれるアルキル基又はアリール基の好ましい範囲は、前述のアルキル基又はアリール基の好ましい範囲と同様である。
一般式(I)において、ヘテロ環チオ基に含まれるヘテロ環基としては、ヘテロアリール基、ヘテロシクロアルキル基、ヘテロシクロアルケニル基、ヘテロシクロアルキニル基が挙げられるが、ヘテロアリール基が好ましい。ヘテロアリール基の好ましい範囲については前述のとおりである。
R1は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、又はシアノ基を表す。ここで、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、及びアルコキシ基の好ましい形態は、それぞれ前述のとおりである。
R1としては、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基が好ましく、水素原子又はアルキル基がより好ましく、アルキル基が更に好ましく、炭素数1~6(より好ましくは1~4)のアルキル基が特に好ましい。
R1としては、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基が好ましく、水素原子又はアルキル基がより好ましく、アルキル基が更に好ましく、炭素数1~6(より好ましくは1~4)のアルキル基が特に好ましい。
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表す。ここで、ハロゲン原子及びイオン性親水性基の好ましい形態は、それぞれ前述のとおりである。
R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、前記R7~前記R11は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。ここで、アルキル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい範囲は、それぞれ前述のとおりである。
R2としては、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基が好ましく、ハロゲン原子又はシアノ基がより好ましい。
R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、前記R7~前記R11は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。ここで、アルキル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい範囲は、それぞれ前述のとおりである。
R2としては、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基が好ましく、ハロゲン原子又はシアノ基がより好ましい。
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。ここで、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい形態は、それぞれ前述のとおりである。
R3としては、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基が好ましく、アルキル基又はアリール基がより好ましく、炭素数1~6(より好ましくは1~4)のアルキル基又はフェニル基が特に好ましい。
R3としては、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基が好ましく、アルキル基又はアリール基がより好ましく、炭素数1~6(より好ましくは1~4)のアルキル基又はフェニル基が特に好ましい。
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよい。ここで、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい形態については、それぞれ前述のとおりである。また、R4及びR5が互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成する場合、形成されるヘテロ環(ヘテロ環基)の好ましい形態は、前述のヘテロ環チオ基に含まれるヘテロ環基の好ましい形態と同様である。
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基である(但し、R4及びR5が同時に水素原子となることはない)ことが好ましい。
R4及びR5としてより好ましくは、それぞれ独立に、アルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)の無置換のアルキル基)、又は、イオン性親水性基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基)で置換されたアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)のアルキル基)である。
R4及びR5の特に好ましい形態は、一方が無置換のアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)の無置換のアルキル基)であって、他方がイオン性親水性基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基)で置換されたアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)のアルキル基)である形態である。
R4及びR5としてより好ましくは、それぞれ独立に、アルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)の無置換のアルキル基)、又は、イオン性親水性基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基)で置換されたアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)のアルキル基)である。
R4及びR5の特に好ましい形態は、一方が無置換のアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)の無置換のアルキル基)であって、他方がイオン性親水性基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基)で置換されたアルキル基(好ましくは炭素数1~6(より好ましくは炭素数1~4)のアルキル基)である形態である。
R15は、水素原子又は置換基を表す。
R15が置換基を表す場合における置換基としても、上記で例示した一価の置換基が好ましいが、中でも、ハロゲン原子(好ましくは塩素原子)、アルキル基(好ましくは炭素数1~4のアルキル基)、又はアルコキシ基(好ましくは炭素数1~4のアルコキシ基)が好ましい。
R15としては、水素原子、ハロゲン原子(好ましくは塩素原子)、アルキル基(好ましくは炭素数1~4のアルキル基)、又はアルコキシ基(好ましくは炭素数1~4のアルコキシ基)がより好ましく、水素原子が特に好ましい。
R15が置換基を表す場合における置換基としても、上記で例示した一価の置換基が好ましいが、中でも、ハロゲン原子(好ましくは塩素原子)、アルキル基(好ましくは炭素数1~4のアルキル基)、又はアルコキシ基(好ましくは炭素数1~4のアルコキシ基)が好ましい。
R15としては、水素原子、ハロゲン原子(好ましくは塩素原子)、アルキル基(好ましくは炭素数1~4のアルキル基)、又はアルコキシ基(好ましくは炭素数1~4のアルコキシ基)がより好ましく、水素原子が特に好ましい。
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、-CONR13R14基を表す。ここで、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基の好ましい範囲は、それぞれ前述のとおりである。
R12~R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。ここで、アルキル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい範囲は、それぞれ前述のとおりである。
Xとしては、シクロアルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基が好ましく、置換基を有するシクロアルキル基、置換基を有するアリール基、又は置換基を有するヘテロアリール基がより好ましい。
R12~R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表す。ここで、アルキル基、アリール基、及びヘテロアリール基の好ましい範囲は、それぞれ前述のとおりである。
Xとしては、シクロアルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基が好ましく、置換基を有するシクロアルキル基、置換基を有するアリール基、又は置換基を有するヘテロアリール基がより好ましい。
Xは、下記一般式(X-1)で表される基であることが特に好ましい。
Xが下記一般式(X-1)で表される基であることにより、マゼンタ色のより良好な色相(例えば、色相角H°が340°~360°の範囲の色相。以下同じ。)を得ることができる。マゼンタ色のより良好な色相が得られる理由は明らかではないが、一般式(X-1)で表される基におけるZの位置によるものと推測される。
マゼンタ色は、捺染の分野において特に需要が高い色相である。また、マゼンタ色の着色組成物(インク)を用いることで、複数色のインクを用いて画像を形成したときの色再現域をより広げることができる。
上記の観点から、Xは、下記一般式(X-1)で表される基であることが特に好ましい。
更に、Xが下記一般式(X-1)で表される基であることにより、画像の滲みをより抑制でき、耐汗性をより向上させることができる。
Xが下記一般式(X-1)で表される基であることにより、マゼンタ色のより良好な色相(例えば、色相角H°が340°~360°の範囲の色相。以下同じ。)を得ることができる。マゼンタ色のより良好な色相が得られる理由は明らかではないが、一般式(X-1)で表される基におけるZの位置によるものと推測される。
マゼンタ色は、捺染の分野において特に需要が高い色相である。また、マゼンタ色の着色組成物(インク)を用いることで、複数色のインクを用いて画像を形成したときの色再現域をより広げることができる。
上記の観点から、Xは、下記一般式(X-1)で表される基であることが特に好ましい。
更に、Xが下記一般式(X-1)で表される基であることにより、画像の滲みをより抑制でき、耐汗性をより向上させることができる。
一般式(X-1)中、Aは、シクロアルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、*は、一般式(I)中のピラゾール環との結合位置を表す。
Zは、Aを構成する原子のうち一般式(I)中のピラゾール環に結合する原子の両隣の原子の少なくとも一方に結合する一価の置換基を表す。
Zは、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及びイオン性親水性基からなる群から選択される一価の置換基を表すか、又は、
群から選択される一価の置換基と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた一価の置換基を表す。これらの一価の置換基は、更に、イオン性親水性基によって置換されていてもよい。
一般式(X-1)中にZが2つ存在する場合、2つのZは同一であっても互いに異なっていてもよい。
Zは、Aを構成する原子のうち一般式(I)中のピラゾール環に結合する原子の両隣の原子の少なくとも一方に結合する一価の置換基を表す。
Zは、ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及びイオン性親水性基からなる群から選択される一価の置換基を表すか、又は、
群から選択される一価の置換基と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた一価の置換基を表す。これらの一価の置換基は、更に、イオン性親水性基によって置換されていてもよい。
一般式(X-1)中にZが2つ存在する場合、2つのZは同一であっても互いに異なっていてもよい。
一般式(X-1)において、A及びZにおける各基の好ましい範囲については前述のとおりである。
一般式(X-1)において、Zは、画像の滲みをより抑制し、耐汗性をより向上させ、マゼンタ色のより良好な色相を得る観点からは、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基であることが好ましく、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基)で置換されたアリールカルボニルアミノ基であることがより好ましい。
Xとしては、下記一般式(X-2)で表される基であることが更に好ましい。
Xが下記一般式(X-2)で表される基であることにより、マゼンタ色のより良好な色相を得ることができる。更には、画像の滲みをより抑制でき、耐汗性をより向上させることができる。
Xが下記一般式(X-2)で表される基であることにより、マゼンタ色のより良好な色相を得ることができる。更には、画像の滲みをより抑制でき、耐汗性をより向上させることができる。
一般式(X-2)中、*は、一般式(I)中のピラゾール環との結合位置を表す。
一般式(X-2)中、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基を表す。但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない。
一般式(X-2)中、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基を表す。但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない。
一般式(X-2)において、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5における各基の好ましい範囲は前述のとおりである。
一般式(X-2)において、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5としては、画像の滲みをより抑制し、耐汗性をより向上させ、マゼンタ色のより良好な色相を得る観点からは、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基(好ましくは、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基)で置換されたアリールカルボニルアミノ基であること(但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない)が特に好ましい。
一般式(X-2)におけるZ1~Z5の好ましい組み合わせは、
Z1及びZ5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基(より好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基)であり(但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない)、
Z3が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基(より好ましくは、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基)であり、
Z2及びZ4が水素原子である組み合わせである。
Z1及びZ5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基(より好ましくは、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基)であり(但し、Z1及びZ5が同時に水素原子となることはない)、
Z3が、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アリールアミノ基、イオン性親水性基、アルキルカルボニルアミノ基、アリールカルボニルアミノ基、アルキルスルホニルアミノ基、アリールスルホニルアミノ基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリールカルボニルアミノ基(より好ましくは、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、イオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基)であり、
Z2及びZ4が水素原子である組み合わせである。
次に、画像の滲みをより抑制し、耐汗性をより向上させ、マゼンタ色のより良好な色相を得る観点からみた、一般式(I)中の各基の好ましい組み合わせについて説明する。
一般式(I)中の各基の好ましい組み合わせは、
R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
R4及びR5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり(但し、R4及びR5が同時に水素原子となることはない)、
R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である組み合わせである。
この組み合わせにおいて、Xが、一般式(X-1)で表される基であること(より好ましくは一般式(X-2)で表される基であること)が好ましい。ここで、一般式(X-2)におけるZ1~Z5の好ましい組み合わせは前述のとおりである。
一般式(I)中の各基の好ましい組み合わせは、
R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
R4及びR5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり(但し、R4及びR5が同時に水素原子となることはない)、
R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である組み合わせである。
この組み合わせにおいて、Xが、一般式(X-1)で表される基であること(より好ましくは一般式(X-2)で表される基であること)が好ましい。ここで、一般式(X-2)におけるZ1~Z5の好ましい組み合わせは前述のとおりである。
一般式(I)中の各基のより好ましい組み合わせは、
R1が、アルキル基であり、
R2が、ハロゲン原子又はシアノ基であり、
R3が、アルキル基又はアリール基であり、
R4及びR5が、それぞれ独立に、アルキル基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基で置換されたアルキル基であり、
R15が、水素原子である組み合わせである。
この組み合わせにおいて、Xが一般式(X-1)で表される基であることが好ましく、より好ましくは一般式(X-2)で表される基(特に好ましくは、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基である)であることである。ここで、一般式(X-2)におけるZ1~Z5の好ましい組み合わせ前述のとおりである。
R1が、アルキル基であり、
R2が、ハロゲン原子又はシアノ基であり、
R3が、アルキル基又はアリール基であり、
R4及びR5が、それぞれ独立に、アルキル基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基で置換されたアルキル基であり、
R15が、水素原子である組み合わせである。
この組み合わせにおいて、Xが一般式(X-1)で表される基であることが好ましく、より好ましくは一般式(X-2)で表される基(特に好ましくは、Z1、Z2、Z3、Z4、及びZ5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基である)であることである。ここで、一般式(X-2)におけるZ1~Z5の好ましい組み合わせ前述のとおりである。
以下、一般式(I)で表される染料の具体例(例示化合物(1)~(62))を示す。但し、本発明は以下の具体例によって限定されることはない。
一般式(I)で表される染料は、例えば、ジアゾカップリング反応を利用した公知の合成方法によって合成することができる。合成方法の詳細は、例えば、特開2001-335714号公報に記載の方法を参照することができる。
一般式(I)で表される染料は、1種のみを用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明の着色組成物は、着色剤として、一般式(I)で表される染料のみを含有するものであってもよいが、本発明の効果を損なわない範囲で、さらに、一般式(I)で表される染料以外の着色剤を含有していてもよい。
本発明の着色組成物が、一般式(I)で表される染料以外の着色剤を含有する場合、全着色剤中の一般式(I)で表される染料の含有量は、着色剤の全質量に対して、50質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることが特に好ましく、100質量%であることが最も好ましい。
本発明の着色組成物中の一般式(I)で表される染料の含有量は、十分な発色濃度を得ると共に、インクジェット捺染用着色組成物の保存安定性を考慮すると、インクジェット捺染用着色組成物の全質量に対して、0.1質量%~20質量%であることが好ましく、0.2質量%~15質量%であることがより好ましく、0.2質量%~10質量%であることが更に好ましく、0.2質量%~8質量%であることが特に好ましい。
本発明の着色組成物は、着色剤として、一般式(I)で表される染料のみを含有するものであってもよいが、本発明の効果を損なわない範囲で、さらに、一般式(I)で表される染料以外の着色剤を含有していてもよい。
本発明の着色組成物が、一般式(I)で表される染料以外の着色剤を含有する場合、全着色剤中の一般式(I)で表される染料の含有量は、着色剤の全質量に対して、50質量%以上であることが好ましく、80質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることが特に好ましく、100質量%であることが最も好ましい。
本発明の着色組成物中の一般式(I)で表される染料の含有量は、十分な発色濃度を得ると共に、インクジェット捺染用着色組成物の保存安定性を考慮すると、インクジェット捺染用着色組成物の全質量に対して、0.1質量%~20質量%であることが好ましく、0.2質量%~15質量%であることがより好ましく、0.2質量%~10質量%であることが更に好ましく、0.2質量%~8質量%であることが特に好ましい。
本発明の着色組成物は、一般式(I)で表される染料のほか、水を含む。更に、必要に応じて、有機溶媒、界面活性剤などの成分を含有していてもよい。
<水>
本発明の着色組成物に含まれる水は、特に制限されず、イオン交換水でも、水道水でもよい。
着色組成物中における水の含有量は、着色組成物が一般式(I)で表される染料のみを含む場合は、着色組成物の全質量から一般式(I)で表される染料の含有量を差し引いた残部であり、着色組成物が、他に、後述する成分を含む場合は、着色組成物の全質量から一般式(I)で表される染料と当該他の成分との全含有量を差し引いた残部である。
本発明の着色組成物に含まれる水は、特に制限されず、イオン交換水でも、水道水でもよい。
着色組成物中における水の含有量は、着色組成物が一般式(I)で表される染料のみを含む場合は、着色組成物の全質量から一般式(I)で表される染料の含有量を差し引いた残部であり、着色組成物が、他に、後述する成分を含む場合は、着色組成物の全質量から一般式(I)で表される染料と当該他の成分との全含有量を差し引いた残部である。
<有機溶媒>
本発明の着色組成物は、有機溶媒を含んでいてもよい。
有機溶媒は、水性有機溶媒であることが好ましく、例えば、多価アルコール類(例えば、エチレングリコール、グリセリン、2-エチル-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール、テトラエチレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2,4-ブタントリオール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、1,6-ヘキサンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,2-ペンタンジオール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール等)、アミン類(例えば、エタノールアミン、2-(ジメチルアミノ)エタノール等)、一価アルコール類(例えばメタノール、エタノール、ブタノール等)、多価アルコールのアルキルエーテル類(例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル等)、2,2’-チオジエタノール、アミド類(例えばN,N-ジメチルホルムアミド等)、複素環類(2-ピロリドン等)、アセトニトリル等が挙げられる。
本発明の着色組成物が有機溶媒を含む場合、有機溶媒の含有量は、着色組成物の全質量に対して、1質量%以上60質量%以下であることが好ましく、2質量%以上50質量%以下であることがより好ましい。
本発明の着色組成物は、有機溶媒を含んでいてもよい。
有機溶媒は、水性有機溶媒であることが好ましく、例えば、多価アルコール類(例えば、エチレングリコール、グリセリン、2-エチル-2-(ヒドロキシメチル)-1,3-プロパンジオール、テトラエチレングリコール、トリエチレングリコール、トリプロピレングリコール、1,2,4-ブタントリオール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、1,6-ヘキサンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,2-ペンタンジオール、2,2-ジメチル-1,3-プロパンジオール、2-メチル-2,4-ペンタンジオール、3-メチル-1,5-ペンタンジオール、3-メチル-1,3-ブタンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール等)、アミン類(例えば、エタノールアミン、2-(ジメチルアミノ)エタノール等)、一価アルコール類(例えばメタノール、エタノール、ブタノール等)、多価アルコールのアルキルエーテル類(例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル等)、2,2’-チオジエタノール、アミド類(例えばN,N-ジメチルホルムアミド等)、複素環類(2-ピロリドン等)、アセトニトリル等が挙げられる。
本発明の着色組成物が有機溶媒を含む場合、有機溶媒の含有量は、着色組成物の全質量に対して、1質量%以上60質量%以下であることが好ましく、2質量%以上50質量%以下であることがより好ましい。
<界面活性剤>
本発明の着色組成物は、保存安定性、吐出安定性、吐出精度等を高める観点から、界面活性剤を用いることができる。界面活性剤としては、陽イオン性、陰イオン性、両性、非イオン性のいずれの界面活性剤も用いることができる
陽イオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコニウム塩、塩化ベンゼトニウム、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩等が挙げられる。
本発明の着色組成物は、保存安定性、吐出安定性、吐出精度等を高める観点から、界面活性剤を用いることができる。界面活性剤としては、陽イオン性、陰イオン性、両性、非イオン性のいずれの界面活性剤も用いることができる
陽イオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコニウム塩、塩化ベンゼトニウム、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩等が挙げられる。
陰イオン性界面活性剤としては、例えば、脂肪酸石鹸、N-アシル-N-メチルグリシン塩、N-アシル-N-メチル-β-アラニン塩、N-アシルグルタミン酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アシル化ペプチド、アルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホ琥珀酸エステル塩、アルキルスルホ酢酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、N-アシルメチルタウリン、硫酸化油、高級アルコール硫酸エステル塩、第2級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩、第2級高級アルコールエトキシサルフェート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、モノグリサルフェート、脂肪酸アルキロールアミド硫酸エステル塩、アルキルエーテルリン酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩等が挙げられる。
両性界面活性剤としては、例えば、カルボキシベタイン型、スルホベタイン型、アミノカルボン酸塩、イミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。
非イオン性界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン2級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンステロールエーテル、ポリオキシエチレンラノリン誘導体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、アルキルアミンオキサイド、アセチレングリコール、アセチレンアルコール等が挙げられる。
非イオン性界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン2級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンステロールエーテル、ポリオキシエチレンラノリン誘導体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、アルキルアミンオキサイド、アセチレングリコール、アセチレンアルコール等が挙げられる。
これらの各界面活性剤を使用する場合、界面活性剤を1種単独で用いてもよいし、2種類以上を混合して用いてもよい。
本発明の着色組成物が界面活性剤を含む場合、界面活性剤の含有量は、着色組成物の全質量に対して、0.001質量%~5.0質量%の範囲であることが好ましく、かかる範囲で着色組成物の表面張力を任意に調整することが好ましい。
本発明の着色組成物が界面活性剤を含む場合、界面活性剤の含有量は、着色組成物の全質量に対して、0.001質量%~5.0質量%の範囲であることが好ましく、かかる範囲で着色組成物の表面張力を任意に調整することが好ましい。
<防腐剤、防黴剤>
本発明の着色組成物は、長期保存安定性を保つため、防腐剤、及び防黴剤の少なくとも一方を含有していてもよい。防腐剤及び防黴剤としては、芳香族ハロゲン化合物(例えば、Preventol CMK;ランクセス社製)、メチレンジチオシアナート、含ハロゲン窒素硫黄化合物、1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オン(例えば、PROXEL GXL;アーチケミカルズ社製)などが挙げられる。
本発明の着色組成物は、長期保存安定性を保つため、防腐剤、及び防黴剤の少なくとも一方を含有していてもよい。防腐剤及び防黴剤としては、芳香族ハロゲン化合物(例えば、Preventol CMK;ランクセス社製)、メチレンジチオシアナート、含ハロゲン窒素硫黄化合物、1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オン(例えば、PROXEL GXL;アーチケミカルズ社製)などが挙げられる。
<各種添加剤>
本発明の着色組成物は、その他に従来公知の添加剤を含有していてもよい。例えば、酸塩基や緩衝液等のpH調整剤、蛍光増白剤、消泡剤、潤滑剤、増粘剤、帯電防止剤、マット剤、酸化防止剤、比抵抗調整剤、防錆剤、無機顔料、還元防止剤等である。
本発明の着色組成物は、その他に従来公知の添加剤を含有していてもよい。例えば、酸塩基や緩衝液等のpH調整剤、蛍光増白剤、消泡剤、潤滑剤、増粘剤、帯電防止剤、マット剤、酸化防止剤、比抵抗調整剤、防錆剤、無機顔料、還元防止剤等である。
以上で説明した本発明の着色組成物を用い、インクジェット捺染により布帛に画像を形成することができる。
布帛の種類は特に制限されず、レーヨン、綿、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維等、種々の繊維を含んで構成された布帛を用いることができる。中でも、本発明の効果をより十分に発揮できる観点から、ポリアミド繊維を含む布帛であることが好ましく、中でもナイロン、絹、羊毛が好ましい。
布帛の種類は特に制限されず、レーヨン、綿、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維等、種々の繊維を含んで構成された布帛を用いることができる。中でも、本発明の効果をより十分に発揮できる観点から、ポリアミド繊維を含む布帛であることが好ましく、中でもナイロン、絹、羊毛が好ましい。
≪捺染方法≫
本発明の一実施形態である捺染方法は、本発明の着色組成物を、インクジェット法によりポリアミド繊維(例えば、ナイロン、絹、羊毛等)を含む布帛に付与する方法である。
本発明の着色組成物は、インクジェットノズルからの吐出安定性に優れ、滲みが抑制され耐汗性に(汗に対する耐性)優れた画像を形成できる着色組成物であるため、本発明の捺染方法により、滲みが抑制され耐汗性に優れた画像が布帛に安定的に形成される。
インクジェット法による着色組成物(インク)の付与方法としては、インクジェットノズルから着色組成物(インク)を吐出する公知の方法を特に制限なく用いることができる。
本発明の一実施形態である捺染方法は、本発明の着色組成物を、インクジェット法によりポリアミド繊維(例えば、ナイロン、絹、羊毛等)を含む布帛に付与する方法である。
本発明の着色組成物は、インクジェットノズルからの吐出安定性に優れ、滲みが抑制され耐汗性に(汗に対する耐性)優れた画像を形成できる着色組成物であるため、本発明の捺染方法により、滲みが抑制され耐汗性に優れた画像が布帛に安定的に形成される。
インクジェット法による着色組成物(インク)の付与方法としては、インクジェットノズルから着色組成物(インク)を吐出する公知の方法を特に制限なく用いることができる。
本発明の捺染方法では、着色組成物(インク)の布帛への付与に加え、必要に応じ、付与の前後に前処理や後処理を行ってもよい。
<前処理>
本発明の捺染方法では、本発明の着色組成物が付与される前の布帛に対し、前処理を施すことが好ましい。これにより、布帛への染料の定着性がより向上する。
前処理としては、着色組成物付与前の布帛に前処理剤を付与する処理が挙げられる。
本発明の捺染方法では、本発明の着色組成物が付与される前の布帛に対し、前処理を施すことが好ましい。これにより、布帛への染料の定着性がより向上する。
前処理としては、着色組成物付与前の布帛に前処理剤を付与する処理が挙げられる。
前処理剤としては、例えば、ヒドロトロピー剤、水性(水溶性)金属塩、pH調整剤、pH緩衝剤、及び水性(水溶性)高分子の少なくとも1種を用いることができる。前処理剤は、必要に応じ、撥水剤や界面活性剤を含んでいてもよい。前処理剤は、使用する染料の特性等に応じ、還元防止剤、酸化防止剤、均染剤、濃染剤、キャリヤー、還元剤、酸化剤といった添加剤を含んでいてもよい。
ヒドロトロピー剤としては、尿素、ジメチル尿素、チオ尿素、モノメチルチオ尿素、又はジメチルチオ尿素等のアルキル尿素が挙げられる。
pH調整剤としては、酸アンモニウム塩、例えば、硫酸アンモニウム、酒石酸ア
ンモニウムが挙げられる。
pH調整剤としては、酸アンモニウム塩、例えば、硫酸アンモニウム、酒石酸ア
ンモニウムが挙げられる。
水性高分子としては天然水性高分子及び合成水性高分子が挙げられる。天然水性高分子としては、例えば、トウモロコシ、小麦等のデンプン物質;カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等のセルロース系高分子;アルギン酸ナトリウム、アラビヤゴム、ローカストビーンガム、トラントガム、グアーガム、タマリンド種子等の多糖類系高分子;ゼラチン、カゼイン等のタンパク質物質;タンニン系物質、リグニン系物質等が挙げられる。
合成水性高分子としては、例えば、公知のポリビニルアルコール系化合物、ポリエチレンオキサイド系化合物、アクリル酸系水性高分子、無水マレイン酸系水性高分子等が挙げられる。
水性高分子としては、多糖類系高分子やセルロース系高分子が好ましい。
合成水性高分子としては、例えば、公知のポリビニルアルコール系化合物、ポリエチレンオキサイド系化合物、アクリル酸系水性高分子、無水マレイン酸系水性高分子等が挙げられる。
水性高分子としては、多糖類系高分子やセルロース系高分子が好ましい。
水性金属塩としては、例えば、アルカリ金属塩やアルカリ土類金属塩が挙げられる。水性金属塩としては、典型的なイオン結晶を形成するものであって、pH4~pH10である化合物が好ましい。
水性金属塩の代表的な例としては、アルカリ金属塩として、NaCl、Na2SO4、KCl、CH3COONa等が挙げられ、アルカリ土類金属塩として、CaCl2、MgCl2等が挙げられる。
水性金属塩としては、Na塩、K塩、Ca塩が好ましく、NaCl、Na2SO4、KCl、CH3COONa、CaCl2がより好ましい。
水性金属塩の代表的な例としては、アルカリ金属塩として、NaCl、Na2SO4、KCl、CH3COONa等が挙げられ、アルカリ土類金属塩として、CaCl2、MgCl2等が挙げられる。
水性金属塩としては、Na塩、K塩、Ca塩が好ましく、NaCl、Na2SO4、KCl、CH3COONa、CaCl2がより好ましい。
撥水剤としては、例えば、パラフィン系化合物、フッ素系化合物、ピリジニウム塩類、N-メチロールアルキルアミド、アルキルエチレン尿素、オキザリン誘導体、シリコーン系化合物、トリアジン系化合物、ジルコニウム系化合物、或はこれらの混合物が挙げられるが、特に限定されるものではない。これらの撥水剤の中でも、パラフィン系及びフッ素系撥水剤は、滲み防止、濃度の点において特に好ましい。
前処理として布帛に撥水剤を付与する場合、布帛に付与される撥水剤の量は、布帛の全質量に対して0.05質量%~40質量%であることが好ましく、より好ましくは0.5質量%~10質量%の範囲である。撥水剤の付与量が0.05質量%以上であれば、布帛への着色組成物の過度な浸透をより抑制できる。
前処理として布帛に撥水剤を付与する場合、布帛に付与される撥水剤の量は、布帛の全質量に対して0.05質量%~40質量%であることが好ましく、より好ましくは0.5質量%~10質量%の範囲である。撥水剤の付与量が0.05質量%以上であれば、布帛への着色組成物の過度な浸透をより抑制できる。
界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤(ベタイン型界面活性剤等)等を使用できる。界面活性剤としては、HLB12.5以上の非イオン系界面活性剤を用いることが好ましく、HLB14以上の非イオン系界面活性剤を用いることがより好ましい。
前処理として布帛に界面活性剤を付与する場合、界面活性剤は、布帛の全質量に対して0.01質量%~30質量%であることが好ましい。
前処理として布帛に界面活性剤を付与する場合、界面活性剤は、布帛の全質量に対して0.01質量%~30質量%であることが好ましい。
前処理においては、絞り率5%~150%(より好ましくは10%~130%)の範囲で前処理剤を布帛に付与(例えばパッティング)することが好ましい。
前処理において、前処理剤を布帛に付与する方法は特に制限されないが、例として通常行われる浸漬法、パット法(パッティング法)、コーティング法、スプレー法、インクジェット法等を挙げることができる。
<後処理>
本発明の捺染方法では、本発明の着色組成物が付与された布帛に対し、後処理を施すことが好ましい。これにより、布帛に対する染料の定着がより促進される。
後処理としては、水蒸気処理工程(スチーム工程)及び洗浄工程を含む処理が好適である。後処理は、水蒸気処理工程前に設けられる予備乾燥工程を含んでいてもよいし、洗浄工程後に設けられる乾燥工程を含んでいてもよい。
以下、これらの各工程について説明する。
本発明の捺染方法では、本発明の着色組成物が付与された布帛に対し、後処理を施すことが好ましい。これにより、布帛に対する染料の定着がより促進される。
後処理としては、水蒸気処理工程(スチーム工程)及び洗浄工程を含む処理が好適である。後処理は、水蒸気処理工程前に設けられる予備乾燥工程を含んでいてもよいし、洗浄工程後に設けられる乾燥工程を含んでいてもよい。
以下、これらの各工程について説明する。
(予備乾燥工程)
予備乾燥工程は、水蒸気処理工程(スチーム工程)の前に設けられ、本発明の着色組成物が付与された布帛を予備乾燥させる工程である。ここで予備乾燥とは、着色組成物が布帛中に浸透することも含む。
予備乾燥工程を設けることにより、画像の濃度をより向上させることができ、かつ、滲みをより効果的に抑制できる。
予備乾燥の方法には特に限定はなく、例えば、風乾であってもよいし、乾燥機を用いた乾燥であってもよい。
乾燥機の乾燥方式としては、例えば、空気対流方式、加熱ロール直付け方式、照射方式等が挙げられる。
予備乾燥の条件には特に制限はないが、例えば常温~150℃の温度範囲で0.5分~30分の時間長さ等の条件とすることができる。
予備乾燥工程は、水蒸気処理工程(スチーム工程)の前に設けられ、本発明の着色組成物が付与された布帛を予備乾燥させる工程である。ここで予備乾燥とは、着色組成物が布帛中に浸透することも含む。
予備乾燥工程を設けることにより、画像の濃度をより向上させることができ、かつ、滲みをより効果的に抑制できる。
予備乾燥の方法には特に限定はなく、例えば、風乾であってもよいし、乾燥機を用いた乾燥であってもよい。
乾燥機の乾燥方式としては、例えば、空気対流方式、加熱ロール直付け方式、照射方式等が挙げられる。
予備乾燥の条件には特に制限はないが、例えば常温~150℃の温度範囲で0.5分~30分の時間長さ等の条件とすることができる。
予備乾燥工程は、連続工程の中の一工程として設けてられていてもよい。
このような連続工程の一例として、ロール状の布帛をインクジェット画像形成装置に供給し、布帛を引き出しながら画像形成を行い、画像が形成された布帛を巻き取る、といった操作が連続的に行われる捺染方法において、画像形成と巻き取りとの間に、乾燥機を用いて予備乾燥を行なう予備乾燥工程が含まれる形態が挙げられる。
乾燥機はインクジェット捺染機に直結したものであってもよいし、分離したものであってもよい。予備乾燥の好ましい条件は前述のとおりである。
このような連続工程の一例として、ロール状の布帛をインクジェット画像形成装置に供給し、布帛を引き出しながら画像形成を行い、画像が形成された布帛を巻き取る、といった操作が連続的に行われる捺染方法において、画像形成と巻き取りとの間に、乾燥機を用いて予備乾燥を行なう予備乾燥工程が含まれる形態が挙げられる。
乾燥機はインクジェット捺染機に直結したものであってもよいし、分離したものであってもよい。予備乾燥の好ましい条件は前述のとおりである。
(水蒸気処理工程)
水蒸気処理工程は、本発明の着色組成物が付与され(必要に応じ予備乾燥され)た布帛に対し、水蒸気処理を施す工程である。
かかる水蒸気処理工程を設けることにより、布帛に対する染料の定着性をより向上させることができ、画像の濃度をより向上させることができる。
水蒸気処理の時間は、例えば、1分~120分とすることができ、3分~90分が好ましく、3分~60分がより好ましい。
水蒸気処理の条件、特に、時間は、布帛の種類によって変化させることも好ましい。例えば、布帛が羊毛を含む場合、スチーム工程の時間は1分~120分が好ましく、より好ましくは3分~90分程度である。また、布帛が絹を含む場合、時間は1分~40分が好ましく、より好ましくは3分~30分程度である。さらに、布帛がナイロンを含む場合、1分~90分程度が好ましく、より好ましくは3分~60分程度である。
水蒸気処理工程は、本発明の着色組成物が付与され(必要に応じ予備乾燥され)た布帛に対し、水蒸気処理を施す工程である。
かかる水蒸気処理工程を設けることにより、布帛に対する染料の定着性をより向上させることができ、画像の濃度をより向上させることができる。
水蒸気処理の時間は、例えば、1分~120分とすることができ、3分~90分が好ましく、3分~60分がより好ましい。
水蒸気処理の条件、特に、時間は、布帛の種類によって変化させることも好ましい。例えば、布帛が羊毛を含む場合、スチーム工程の時間は1分~120分が好ましく、より好ましくは3分~90分程度である。また、布帛が絹を含む場合、時間は1分~40分が好ましく、より好ましくは3分~30分程度である。さらに、布帛がナイロンを含む場合、1分~90分程度が好ましく、より好ましくは3分~60分程度である。
(洗浄工程)
洗浄工程は、水蒸気処理工程後の布帛を洗浄する工程である。
かかる洗浄工程により、布帛に定着しなかった染料を洗い流すことができる。これにより、耐汗性等の画像の堅牢性をより向上させることができる。
洗浄の方法としては従来公知の洗浄方法を採用できる。
洗浄では、例えば、常温から100℃の範囲の水もしくは温水を使用すること及び/又はアニオン、ノニオン系のソーピング剤を使用することが好ましい。
洗浄工程は、水蒸気処理工程後の布帛を洗浄する工程である。
かかる洗浄工程により、布帛に定着しなかった染料を洗い流すことができる。これにより、耐汗性等の画像の堅牢性をより向上させることができる。
洗浄の方法としては従来公知の洗浄方法を採用できる。
洗浄では、例えば、常温から100℃の範囲の水もしくは温水を使用すること及び/又はアニオン、ノニオン系のソーピング剤を使用することが好ましい。
(乾燥工程)
乾燥工程は、洗浄工程後の布帛を乾燥させる工程である
乾燥工程における乾燥の方法としては特に限定はなく、例えば、風乾であってもよいし、乾燥機、ヒートロール、アイロン等を用いた乾燥であってもよい。
また、乾燥前に、洗浄工程後の布帛を絞ること及び/又は脱水することも好ましい。
乾燥工程は、洗浄工程後の布帛を乾燥させる工程である
乾燥工程における乾燥の方法としては特に限定はなく、例えば、風乾であってもよいし、乾燥機、ヒートロール、アイロン等を用いた乾燥であってもよい。
また、乾燥前に、洗浄工程後の布帛を絞ること及び/又は脱水することも好ましい。
≪布帛≫
本発明の一実施形態である布帛は、本発明の捺染方法によって捺染された布帛である。このため、本発明の布帛に形成された画像は、滲みが抑制され、耐汗性に優れる。
この布帛はポリアミド繊維(好ましくはナイロン、絹、及び/又は羊毛)を含んでいる。
布帛は、織物、編物、不織布等いずれの形態であってもよい。
本発明の一実施形態である布帛は、本発明の捺染方法によって捺染された布帛である。このため、本発明の布帛に形成された画像は、滲みが抑制され、耐汗性に優れる。
この布帛はポリアミド繊維(好ましくはナイロン、絹、及び/又は羊毛)を含んでいる。
布帛は、織物、編物、不織布等いずれの形態であってもよい。
ポリアミド繊維を含む布帛は、全質量に対するポリアミド繊維の含有量が100質量%の布帛であることが好適であるが、ポリアミド繊維以外の素材を含んでいてもよい。この場合、ポリアミド繊維は、混紡、交織、交撚等により布帛に含有される。布帛がポリアミド繊維以外の繊維を含む場合、ポリアミド繊維の含有量は、布帛の全質量に対して30質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることが好ましい。ポリアミド繊維以外の素材としては、例えば、レーヨン、綿、アセテ-ト、ポリウレタン、アクリル繊維等との混紡織布または混紡不織布等であっても、捺染用布帛として使用することができる。
布帛を構成するポリアミド繊維及びポリアミド繊維から構成される糸の物理特性には好適な範囲がある。例えば、ポリアミドがナイロンである場合、ナイロン繊維の平均太さが1デニール(d)~10d()、更に好ましくは、2d~6dに制御され、該ナイロン繊維から構成されるナイロン糸の平均太さが20d~100d、好ましくは、25d~80d、更に好ましくは、30d~70dに制御されたものが用いられる。また、ポリアミドが絹である場合は、繊維自体の特性として、絹繊維の平均太さが2.5d~3.5d、更に好ましくは2.7d~3.3dに制御され、該絹繊維から構成される絹糸の平均太さが14d~147d、更に好ましくは14d~105dに制御され、公知の方法により布帛としたものが用いられる。
以下、本発明を実施例により更に具体的に説明するが、本発明はその主旨を越えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「部」及び「%」は質量基準である。
〔実施例1〕
<インク(着色組成物)の調製>
下記組成の成分を混合し、得られた混合物を2時間攪拌した後、メンブレンフィルター(フィルターポアサイズ0.45μm)を通過させ、染料濃度2質量%のインク(着色組成物)を得た。
-インク(着色組成物)の組成-
・表1に示す着色剤(一般式(1)で表される染料の例示化合物(1)) 2部
・グリセリン〔和光純薬社製〕(水性有機溶媒) 10部
・ジエチレングリコール〔和光純薬社製〕(水性有機溶媒) 10部
・オルフィンE1010〔商品名、日信化学社製〕(アセチレングリコール系界面活性剤) 1部
・水 77部
<インク(着色組成物)の調製>
下記組成の成分を混合し、得られた混合物を2時間攪拌した後、メンブレンフィルター(フィルターポアサイズ0.45μm)を通過させ、染料濃度2質量%のインク(着色組成物)を得た。
-インク(着色組成物)の組成-
・表1に示す着色剤(一般式(1)で表される染料の例示化合物(1)) 2部
・グリセリン〔和光純薬社製〕(水性有機溶媒) 10部
・ジエチレングリコール〔和光純薬社製〕(水性有機溶媒) 10部
・オルフィンE1010〔商品名、日信化学社製〕(アセチレングリコール系界面活性剤) 1部
・水 77部
<前処理剤の調製>
下記組成の成分を混合し、前処理剤を得た。
-前処理剤の調製-
・グアーガム〔商品名:MEYPRO GUM NP、日晶株式会社製〕 2部
・尿素〔和光純薬社製〕 5部
・硫酸アンモニウム〔和光純薬社製〕4部
・水 89部
下記組成の成分を混合し、前処理剤を得た。
-前処理剤の調製-
・グアーガム〔商品名:MEYPRO GUM NP、日晶株式会社製〕 2部
・尿素〔和光純薬社製〕 5部
・硫酸アンモニウム〔和光純薬社製〕4部
・水 89部
<捺染サンプルの作製>
上記で得られた前処理剤を用い、絞り率を90%として、絹製の布帛をパッティングして、前処理済み布帛を得た(前処理)。
上記得られたインクをインクジェットプリンタ(商品名:PX-V630、セイコーエプソン(株)製)にセットした。このプリンタを用い、前処理済み布帛に上記インクによるベタ画像を形成した。
画像形成後の布帛を風乾し、その後、常圧水蒸気中で8分間加熱した。
加熱後の布帛を、室温の流水で5分間洗浄し、次いで60℃の流水で5分間洗浄し、次いで室温の流水で30秒間洗浄し、その後、風乾させることで、捺染サンプルを得た。
上記で得られた前処理剤を用い、絞り率を90%として、絹製の布帛をパッティングして、前処理済み布帛を得た(前処理)。
上記得られたインクをインクジェットプリンタ(商品名:PX-V630、セイコーエプソン(株)製)にセットした。このプリンタを用い、前処理済み布帛に上記インクによるベタ画像を形成した。
画像形成後の布帛を風乾し、その後、常圧水蒸気中で8分間加熱した。
加熱後の布帛を、室温の流水で5分間洗浄し、次いで60℃の流水で5分間洗浄し、次いで室温の流水で30秒間洗浄し、その後、風乾させることで、捺染サンプルを得た。
<評価>
上記で得られたインク及び捺染サンプル並びに後述の滲み評価用サンプルについて、以下の評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
上記で得られたインク及び捺染サンプル並びに後述の滲み評価用サンプルについて、以下の評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
(吐出安定性)
上記得られたインクをインクジェットプリンタ(商品名:PX-V630、セイコーエプソン(株)製)にセットし、カラー/モノクロ兼用紙(商品名:C2、富士ゼロックス(株)製)上に、5cm角の正方形のパターン画像を20回形成した。1回目に形成された画像及び20回目に形成された画像を目視で観察し、下記基準に従ってインクの吐出安定性を評価した。
-インクの吐出安定性の評価基準-
A … 20回目の画像中に、かすれも濃度ムラも確認されなかった。
B … 1回目の画像中にはかすれも濃度ムラも確認されなかったが、20回目の画像中に、かすれ及び濃度ムラの少なくとも一方が確認された。
C … 1回目の画像中に、かすれ及び濃度ムラの少なくとも一方が確認された。
上記得られたインクをインクジェットプリンタ(商品名:PX-V630、セイコーエプソン(株)製)にセットし、カラー/モノクロ兼用紙(商品名:C2、富士ゼロックス(株)製)上に、5cm角の正方形のパターン画像を20回形成した。1回目に形成された画像及び20回目に形成された画像を目視で観察し、下記基準に従ってインクの吐出安定性を評価した。
-インクの吐出安定性の評価基準-
A … 20回目の画像中に、かすれも濃度ムラも確認されなかった。
B … 1回目の画像中にはかすれも濃度ムラも確認されなかったが、20回目の画像中に、かすれ及び濃度ムラの少なくとも一方が確認された。
C … 1回目の画像中に、かすれ及び濃度ムラの少なくとも一方が確認された。
(色)
上記捺染サンプルの色を目視で確認した。
上記捺染サンプルの色を目視で確認した。
(耐汗性)
上記捺染サンプルについて、以下の方法により、耐汗性の評価を行なった。
即ち、汗に対する染色堅ろう度試験方法(JIS L 0848)による手法により、アルカリ性汗を用い、上記捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りを確認し、下記評価基準に従って画像の耐汗性を評価した。
下記評価基準において、A及びBであれば、画像の耐汗性が実用上の許容範囲内である。
上記捺染サンプルについて、以下の方法により、耐汗性の評価を行なった。
即ち、汗に対する染色堅ろう度試験方法(JIS L 0848)による手法により、アルカリ性汗を用い、上記捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りを確認し、下記評価基準に従って画像の耐汗性を評価した。
下記評価基準において、A及びBであれば、画像の耐汗性が実用上の許容範囲内である。
-耐汗性の評価基準-
A … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りが確認されなかった。
B … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りがわずかに確認されたが、実用上の許容範囲内であった。
C … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りが顕著であり、実用上の許容範囲を超えていた。
A … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りが確認されなかった。
B … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りがわずかに確認されたが、実用上の許容範囲内であった。
C … 捺染サンプルから添付白絹布帛への色移りが顕著であり、実用上の許容範囲を超えていた。
(滲み)
上記ベタ画像に代えて5mmの大きさのアルファベット文字の画像(以下、「アルファベット画像」ともいう)を形成したこと以外は上記捺染サンプルの作製と同様にして、滲み評価用サンプルを作製した。
得られた滲み評価用サンプルのアルファベット画像を目視で観察し、下記評価基準に従って画像の滲みを評価した。
下記評価基準において、A及びBであれば、画像の滲みが実用上の許容範囲内である。
上記ベタ画像に代えて5mmの大きさのアルファベット文字の画像(以下、「アルファベット画像」ともいう)を形成したこと以外は上記捺染サンプルの作製と同様にして、滲み評価用サンプルを作製した。
得られた滲み評価用サンプルのアルファベット画像を目視で観察し、下記評価基準に従って画像の滲みを評価した。
下記評価基準において、A及びBであれば、画像の滲みが実用上の許容範囲内である。
-滲みの評価基準-
A … アルファベット画像に滲みが確認されず、アルファベット文字を容易に判別できた。
B … アルファベット画像にわずかな滲みが確認されたが、アルファベット文字を判別でき、画像の滲みが実用上の許容範囲内であった。
C … アルファベット画像に顕著な滲みが確認され、アルファベット文字を判別不可能であり、画像の滲みが実用上の許容範囲を超えていた。
A … アルファベット画像に滲みが確認されず、アルファベット文字を容易に判別できた。
B … アルファベット画像にわずかな滲みが確認されたが、アルファベット文字を判別でき、画像の滲みが実用上の許容範囲内であった。
C … アルファベット画像に顕著な滲みが確認され、アルファベット文字を判別不可能であり、画像の滲みが実用上の許容範囲を超えていた。
〔実施例2~20、22、及び23、並びに、比較例4~6〕
実施例1において、インク中の着色剤を下記表1に示す着色剤に変更したこと以外は実施例1と同様の評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
実施例1において、インク中の着色剤を下記表1に示す着色剤に変更したこと以外は実施例1と同様の評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
〔実施例21〕
実施例9におけるインク中の染料の量を5部に変更し、インク中の水の量を74部に変更したこと(即ち、インク中の染料濃度を5質量%に変更したこと)以外は実施例9と同様にして、インク作成及び捺染サンプルの評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
実施例9におけるインク中の染料の量を5部に変更し、インク中の水の量を74部に変更したこと(即ち、インク中の染料濃度を5質量%に変更したこと)以外は実施例9と同様にして、インク作成及び捺染サンプルの評価を行なった。
評価結果を下記表1に示す。
〔比較例1~3及び7〕
実施例1において、インク中の着色剤を下記表1に示す着色剤に変更したこと、及び、捺染サンプルの作製方法を以下のように変更したこと以外は実施例1と同様にして、色及び耐汗性の評価を行なった。
色及び耐汗性の評価結果を下記表1に示す。
ここで、比較例7については、特開昭51-95431号公報の実施例104に従って比較化合物(d)を水分散させてインクを作製した。
また、比較例1~3及び7のインクは、インクジェットノズルからの吐出が困難であり、インクジェットプリンタを用いた画像形成を行なうことができなかったため、画像の滲みを評価することができなかった。そこで、下記方法により捺染サンプルを作製し、得られたサンプルを用い、色及び耐汗性の評価のみを行なった。
実施例1において、インク中の着色剤を下記表1に示す着色剤に変更したこと、及び、捺染サンプルの作製方法を以下のように変更したこと以外は実施例1と同様にして、色及び耐汗性の評価を行なった。
色及び耐汗性の評価結果を下記表1に示す。
ここで、比較例7については、特開昭51-95431号公報の実施例104に従って比較化合物(d)を水分散させてインクを作製した。
また、比較例1~3及び7のインクは、インクジェットノズルからの吐出が困難であり、インクジェットプリンタを用いた画像形成を行なうことができなかったため、画像の滲みを評価することができなかった。そこで、下記方法により捺染サンプルを作製し、得られたサンプルを用い、色及び耐汗性の評価のみを行なった。
<捺染サンプルの作製(比較例1~3及び7)>
実施例1の捺染サンプルの作製において、インクジェットプリンタを用い前処理済み布帛にインクによるベタ画像を形成する操作を、インクをガラス板上に垂らし、広がったインク滴上に前処理済み布帛の前処理が施された面を下面として置き、前処理済み布帛にインクを吸収させる操作に変更したこと以外は実施例1の捺染サンプルの作製と同様にして、比較例1~3及び7の捺染サンプルをそれぞれ作製した。
実施例1の捺染サンプルの作製において、インクジェットプリンタを用い前処理済み布帛にインクによるベタ画像を形成する操作を、インクをガラス板上に垂らし、広がったインク滴上に前処理済み布帛の前処理が施された面を下面として置き、前処理済み布帛にインクを吸収させる操作に変更したこと以外は実施例1の捺染サンプルの作製と同様にして、比較例1~3及び7の捺染サンプルをそれぞれ作製した。
表1中において、AR52、AR289、及びAR26は、それぞれ、アシッドレッド52、アシッドレッド289、及びアシッドレッド26を示す。
表1中において比較化合物(a)~(d)、AR52、AR289、及びAR26は、下記化合物である。
表1中において比較化合物(a)~(d)、AR52、AR289、及びAR26は、下記化合物である。
表1に示すように、一般式(I)で表される染料及び水を含有するインクを用いた実施例1~23では、インクの吐出安定性に優れ、画像の滲みが抑制され、画像の耐汗性に優れていた。また、実施例1~23では、インクジェット捺染により、マゼンタ、紫味マゼンタ、又は赤の画像を布帛に形成することができた。以上のように、実施例1~23では、画像の滲みを抑制しながら、裏面が白色であり表面の色相が良好な染色布帛が得られた。
一方、比較例1~3及び7ではインクの吐出安定性が悪く、インクジェット法による画像形成を行なうことができなかった。
また、比較例1~7では、画像の耐汗性が低下した。特に、比較例4及び6では、画像の滲みも悪化した。
一方、比較例1~3及び7ではインクの吐出安定性が悪く、インクジェット法による画像形成を行なうことができなかった。
また、比較例1~7では、画像の耐汗性が低下した。特に、比較例4及び6では、画像の滲みも悪化した。
上記のとおり実施例1~23及び比較例1~7では、絹製の布帛を用いて滲み及び耐汗性の評価を行なった。
次に、上記実施例1~23及び比較例1~7において、上記絹製の布帛を、6-ナイロン製の布帛、6,6-ナイロン製の布帛、ウール製の布帛の各布帛に変更したこと以外は上記実施例1~23及び比較例1~7と同様の評価を行なったところ、上記実施例1~23及び比較例1~7と同様の結果が得られた。
ここで、6-ナイロン製の布帛を用いた評価、及び、6,6-ナイロン製の布帛を用いた評価では、捺染サンプルの作製における水蒸気中での加熱時間を30分間とした。
次に、上記実施例1~23及び比較例1~7において、上記絹製の布帛を、6-ナイロン製の布帛、6,6-ナイロン製の布帛、ウール製の布帛の各布帛に変更したこと以外は上記実施例1~23及び比較例1~7と同様の評価を行なったところ、上記実施例1~23及び比較例1~7と同様の結果が得られた。
ここで、6-ナイロン製の布帛を用いた評価、及び、6,6-ナイロン製の布帛を用いた評価では、捺染サンプルの作製における水蒸気中での加熱時間を30分間とした。
<色相の評価>
上記実施例5及び7~16について、以下のようにして色相の評価を行なった。
上記捺染サンプルに形成された画像のL*a*b*値を、分光測色計(商品名:938分光濃度計、X-Rite社製)を用いて測定し、この値をもとに色相角H(°)を算出した。
色相角H(°)の定義式を以下に示す。
-色相角H(°)の定義式-
a*≧0、b*≧0(第一象限)では、H(°)=tan-1(b*/a*)
a*≦0、b*≧0(第二象限)では、H(°)=180°+tan-1(b*/a*)
a*≦0、b*≦0(第三象限)では、H(°)=180°+tan-1(b*/a*)
a*≧0、b*≦0(第四象限)では、H(°)=360°+tan-1(b*/a*)
上記実施例5及び7~16について、以下のようにして色相の評価を行なった。
上記捺染サンプルに形成された画像のL*a*b*値を、分光測色計(商品名:938分光濃度計、X-Rite社製)を用いて測定し、この値をもとに色相角H(°)を算出した。
色相角H(°)の定義式を以下に示す。
-色相角H(°)の定義式-
a*≧0、b*≧0(第一象限)では、H(°)=tan-1(b*/a*)
a*≦0、b*≧0(第二象限)では、H(°)=180°+tan-1(b*/a*)
a*≦0、b*≦0(第三象限)では、H(°)=180°+tan-1(b*/a*)
a*≧0、b*≦0(第四象限)では、H(°)=360°+tan-1(b*/a*)
上記色相角Hが340°~360°の範囲であると、良好なマゼンタの色相を示す。
上記色相角Hが、340°未満であると青みを帯び、360°を超えると赤みを帯びるので、良好なマゼンタの色相という観点からは上記範囲が好ましい。
なお、インク(画像)が良好なマゼンタの色相を示すことは、画像の色再現域拡大の観点で好ましい。また、インク(画像)が良好なマゼンタの色相を示すことは、捺染の分野における画像の色相としてマゼンタの色相の需要が高いという点でも好ましい。
上記色相角Hが、340°未満であると青みを帯び、360°を超えると赤みを帯びるので、良好なマゼンタの色相という観点からは上記範囲が好ましい。
なお、インク(画像)が良好なマゼンタの色相を示すことは、画像の色再現域拡大の観点で好ましい。また、インク(画像)が良好なマゼンタの色相を示すことは、捺染の分野における画像の色相としてマゼンタの色相の需要が高いという点でも好ましい。
上記実施例5及び7~16の捺染サンプルにおける画像の色相角Hを下記表2に示す。
表2に示すように、上記実施例5及び7~16の捺染サンプルにおける画像の色相角H°は、いずれも340°~360°であった。
即ち、上記実施例5及び7~16では、インクジェット捺染により、良好なマゼンタの色相の画像を形成することができた。
即ち、上記実施例5及び7~16では、インクジェット捺染により、良好なマゼンタの色相の画像を形成することができた。
日本特許出願2012-102817の開示はその全体が参照により本明細書に取り込まれる。
本明細書に記載された全ての文献、特許、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
本明細書に記載された全ての文献、特許、特許出願、および技術規格は、個々の文献、特許、特許出願、および技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。
Claims (11)
- 下記一般式(I)で表される染料及び水を含有するインクジェット捺染用着色組成物:
式(I)中、R1は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、又はシアノ基を表し;
R2は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-COR7基、-CONR8R9基、-SONR10R11基、又はイオン性親水性基を表し;
R3は、アルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
R4及びR5は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アルケニル基、アルキニル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表R4及びR5は、互いに結合し、R4及びR5が結合している窒素原子とともにヘテロ環を形成していてもよく;
R15は、水素原子又は置換基を表し;
Xは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、-COR12基、又は-CONR13R14基を表し;
前記R6は、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
前記R7~前記R14は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し;
一般式(I)で表される前記染料の一分子中に置換基として含まれるイオン性親水性基の総数が、1~5である。 - 前記Xが、下記一般式(X-1)で表される基である請求項1に記載の着色組成物:
式中、Aは、シクロアルキル基、アリール基、又はヘテロアリール基を表し、*は、一般式(I)中のピラゾール環との結合位置を表し;
Zは、前記Aを構成する原子のうち一般式(I)中のピラゾール環に結合する原子の両隣の原子の少なくとも一方に結合する一価の置換基を表し、
前記Zで表される前記一価の置換基は、(a)ハロゲン原子、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、シアノ基、ヒドロキシル基、ニトロ基、アミノ基、アルキルアミノ基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アリールアミノ基、スルファモイルアミノ基、アルキルチオ基、アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、カルバモイル基、スルファモイル基、アルコキシカルボニル基、ヘテロ環オキシ基、アシルオキシ基、カルバモイルオキシ基、シリルオキシ基、アリールオキシカルボニル基、アリールオキシカルボニルアミノ基、ヘテロ環チオ基、アシル基、及びイオン性親水性基からなる群から選択される置換基であるか、又は、(b)前記置換基(a)と、アミド基、ウレイド基、スルホンアミド基、スルホニル基、アゾ基、イミド基、スルフィニル基、及びホスホリル基からなる群から選択される連結基と、が結合して得られた置換基であり;
一般式(X-1)中にZが2つ存在する場合、2つのZは同一であっても互いに異なっていてもよい。 - 前記R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の着色組成物。 - 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の着色組成物。
- 前記Z1、前記Z2、前記Z3、前記Z4、及び前記Z5が、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アリールカルボニルアミノ基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水基で置換されたアリールカルボニルアミノ基である請求項3に記載の着色組成物。
- 前記R1が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はシアノ基であり、
前記R2が、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、-COOR6基、-CONR8R9基、又はイオン性親水性基であり、
前記R3が、アルキル基、アリール基、又は、イオン性親水性基で置換されたアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アラルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、イオン性親水性基で置換されたアルキル基、イオン性親水性基で置換されたアラルキル基、イオン性親水性基で置換されたアリール基、又はイオン性親水性基で置換されたヘテロアリール基であり、但し、前記R4及び前記R5が同時に水素原子となることはなく、
前記R15が、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、又はアルコキシ基である請求項6に記載の着色組成物。 - 前記染料の一分子中に置換基として含まれる前記イオン性親水性基がそれぞれ、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、スルホ基の塩、及び4級アンモニウム基からなる群から選択される請求項6又は請求項7に記載の着色組成物。
- 前記R1が、アルキル基であり、
前記R2が、ハロゲン原子又はシアノ基であり、
前記R3が、アルキル基又はアリール基であり、
前記R4及び前記R5が、それぞれ独立に、アルキル基、又は、カルボキシル基、カルボキシル基の塩、スルホ基、及びスルホ基の塩からなる群から選択されるイオン性親水性基で置換されたアルキル基であり、
前記R15が、水素原子である請求項1~請求項8のいずれか1項に記載の着色組成物。 - 請求項1~請求項9のいずれか1項に記載の着色組成物を、インクジェット法によりポリアミド繊維を含む布帛に付与することを含む捺染方法。
- 請求項10に記載の捺染方法によって形成された画像を有する布帛。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014512434A JP5847928B2 (ja) | 2012-04-27 | 2013-03-28 | インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 |
CN201380021442.8A CN104246061A (zh) | 2012-04-27 | 2013-03-28 | 喷墨印花用着色组合物、印花方法以及织物 |
US14/517,926 US9068290B2 (en) | 2012-04-27 | 2014-10-20 | Coloring composition for inkjet textile printing, textile printing method, and fabric |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012102817 | 2012-04-27 | ||
JP2012-102817 | 2012-04-27 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US14/517,926 Continuation US9068290B2 (en) | 2012-04-27 | 2014-10-20 | Coloring composition for inkjet textile printing, textile printing method, and fabric |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013161504A1 true WO2013161504A1 (ja) | 2013-10-31 |
Family
ID=49482838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/059347 WO2013161504A1 (ja) | 2012-04-27 | 2013-03-28 | インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9068290B2 (ja) |
JP (1) | JP5847928B2 (ja) |
CN (1) | CN104246061A (ja) |
TW (1) | TW201343798A (ja) |
WO (1) | WO2013161504A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6286581B2 (ja) * | 2014-11-25 | 2018-02-28 | 富士フイルム株式会社 | 捺染用着色組成物、捺染方法、インクジェット捺染用インク、捺染色された布帛、及び化合物 |
WO2019074508A1 (en) * | 2017-10-12 | 2019-04-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | COSMETIC AGENT FOR THREE-DIMENSIONAL PRINTING |
CN112771128A (zh) * | 2018-09-27 | 2021-05-07 | 爱克发-格法特公司 | 树脂颗粒的水性分散体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195431A (en) * | 1975-01-13 | 1976-08-21 | ****tsu***u******* **te*****no*****ne***ta*****te***no | |
JPS6136362A (ja) * | 1984-07-14 | 1986-02-21 | サンド アクチエンゲゼルシヤフト | 陰イオン型モノアゾ化合物 |
JP2003335071A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Eastman Kodak Co | 感熱色素転写画像形成要素 |
JP2004209984A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Eastman Kodak Co | 画像形成要素 |
JP2008088199A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | アゾ色素化合物、着色組成物、感熱転写記録用インクシート、感熱転写記録方法、カラートナー、インクジェット用インクおよびカラーフィルター |
JP2011179130A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Seiko Epson Corp | インクジェット捺染方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000169777A (ja) | 1998-09-30 | 2000-06-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェット用インクおよびインクジェット記録方法 |
JP2001335714A (ja) | 2000-03-22 | 2001-12-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | アゾ色素、その製造方法、インクジェット用インク、インクジェット記録方法 |
US7449055B2 (en) * | 2006-08-04 | 2008-11-11 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Inkjet ink set |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2014512434A patent/JP5847928B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-28 WO PCT/JP2013/059347 patent/WO2013161504A1/ja active Application Filing
- 2013-03-28 CN CN201380021442.8A patent/CN104246061A/zh active Pending
- 2013-04-02 TW TW102111796A patent/TW201343798A/zh unknown
-
2014
- 2014-10-20 US US14/517,926 patent/US9068290B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5195431A (en) * | 1975-01-13 | 1976-08-21 | ****tsu***u******* **te*****no*****ne***ta*****te***no | |
JPS6136362A (ja) * | 1984-07-14 | 1986-02-21 | サンド アクチエンゲゼルシヤフト | 陰イオン型モノアゾ化合物 |
JP2003335071A (ja) * | 2002-05-22 | 2003-11-25 | Eastman Kodak Co | 感熱色素転写画像形成要素 |
JP2004209984A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-29 | Eastman Kodak Co | 画像形成要素 |
JP2008088199A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | アゾ色素化合物、着色組成物、感熱転写記録用インクシート、感熱転写記録方法、カラートナー、インクジェット用インクおよびカラーフィルター |
JP2011179130A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Seiko Epson Corp | インクジェット捺染方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201343798A (zh) | 2013-11-01 |
US20150037546A1 (en) | 2015-02-05 |
JP5847928B2 (ja) | 2016-01-27 |
US9068290B2 (en) | 2015-06-30 |
JPWO2013161504A1 (ja) | 2015-12-24 |
CN104246061A (zh) | 2014-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3225663B1 (en) | Coloring composition for dyeing, coloring composition for printing, printing method, inkjet printing ink, and dyed fabric | |
JP6776624B2 (ja) | インクジェット捺染方法 | |
KR102274974B1 (ko) | 잉크젯 날염용 잉크 조성물 및 소수성 섬유의 날염 방법 | |
JP2016190932A (ja) | インク組成物、インクジェット捺染方法及び染色された繊維 | |
JP2014062142A (ja) | インクセット、捺染方法、及び布帛 | |
JP2015147848A (ja) | 捺染用インクジェットインクセット及びその製造方法 | |
JP5007599B2 (ja) | インクジェットインク及びインクジェット記録方法 | |
JP5847928B2 (ja) | インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 | |
JP5309423B2 (ja) | 捺染用インクジェットインクセット及び捺染用インクジェットインクセットの製造方法 | |
WO2013161505A1 (ja) | インクジェット捺染用着色組成物、捺染方法、及び布帛 | |
JPWO2013047386A1 (ja) | 捺染用水性着色組成物、捺染方法、及び布帛 | |
JP2014224216A (ja) | インクジェット用ブラックインク、インクジェット捺染方法およびそれにより製造された捺染物 | |
JP2016190937A (ja) | インクセット及びそれを用いた染色方法 | |
JP6477064B2 (ja) | 水系インクおよびインクジェット捺染方法 | |
JP2016190933A (ja) | インクジェット捺染用マゼンタインク及びそれを用いた繊維の捺染方法 | |
US10544318B2 (en) | Inks | |
WO2013128725A1 (ja) | インクジェット捺染方法、インクジェット捺染用インク組成物、及び布帛 | |
JP5979276B2 (ja) | インクジェット用水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JP5878448B2 (ja) | 捺染方法、布帛及びインクジェット捺染用インク組成物 | |
JP7479342B2 (ja) | 染料分散液及び疎水性繊維の捺染方法 | |
JP6714955B2 (ja) | 捺染用インクセット及び繊維の捺染方法 | |
JP2019001857A (ja) | 捺染用インクジェットインク、捺染用インクジェットインクセット及びインクジェット捺染方法 | |
JP2010260936A (ja) | インクジェット用水性インク及びインクジェット記録方法 | |
JP2013163877A (ja) | インクジェット捺染方法、及び布帛 | |
JP4844033B2 (ja) | インクジェット捺染用インク組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13782623 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2014512434 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 13782623 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |