WO2013147075A1 - 血液浄化装置 - Google Patents

血液浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013147075A1
WO2013147075A1 PCT/JP2013/059367 JP2013059367W WO2013147075A1 WO 2013147075 A1 WO2013147075 A1 WO 2013147075A1 JP 2013059367 W JP2013059367 W JP 2013059367W WO 2013147075 A1 WO2013147075 A1 WO 2013147075A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blood
return
circuit
blood circuit
replacement
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/059367
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智洋 古橋
竹内 聡
明 杉岡
将弘 豊田
Original Assignee
日機装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日機装株式会社 filed Critical 日機装株式会社
Priority to EP17178845.8A priority Critical patent/EP3248630B1/en
Priority to CN201380016255.0A priority patent/CN104203304B/zh
Priority to EP13768746.3A priority patent/EP2832384B1/en
Publication of WO2013147075A1 publication Critical patent/WO2013147075A1/ja
Priority to US14/497,369 priority patent/US9878083B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1603Regulation parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1601Control or regulation
    • A61M1/1615Control or regulation using measurements made at different flow rates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/34Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
    • A61M1/342Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
    • A61M1/3455Substitution fluids
    • A61M1/3458Substitution fluids having electrolytes not present in the dialysate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3643Priming, rinsing before or after use
    • A61M1/3644Mode of operation
    • A61M1/3646Expelling the residual body fluid after use, e.g. back to the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/367Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3626Gas bubble detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3306Optical measuring means
    • A61M2205/331Optical measuring means used as turbidity change detectors, e.g. for priming-blood or plasma-hemoglubine-interface detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters

Definitions

  • the invention according to claim 1 is composed of an arterial blood circuit and a venous blood circuit, a blood circuit capable of extracorporeally circulating a patient's blood from the tip of the arterial blood circuit to the tip of the venous blood circuit, and the blood
  • a blood purification device for returning blood by replacing the replacement fluid supplied from the replacement fluid supply means after the treatment with the blood in the blood circuit, the blood purification circuit comprising the arterial blood circuit or the venous blood circuit.
  • Detection means arranged at a predetermined position and capable of detecting the presence or absence of blood or blood concentration flowing through the arterial blood circuit or the venous blood circuit at the predetermined position, and presence or absence of blood detected by the detection means when returning blood Based on the blood concentration, it is characterized in that a recognition means for the end of the replacement by the replacement liquid can be recognized of the final stage of blood-return a close state.
  • control means supplies the replacement liquid by the replacement liquid supply means by a set amount corresponding to the arrangement position of the detection means, on the condition that the recognition means has recognized the end of blood return. Therefore, the amount of the replacement liquid used can be reduced.
  • control means 18 is provided on the condition that the recognition means 17 recognizes the end stage of the blood return, the position of the blood discrimination means (13, 14) (detection means) (arterial unit 9).
  • the substitution liquid it is possible to control the supply of the physiological saline (substitution liquid) by the substitution liquid supply means by a set amount corresponding to the predetermined position where the venous unit 10 is disposed.
  • the notification means 20 can perform predetermined notification by outputting voice or sound effect or displaying on a monitor (for example, a touch panel provided in the dialysis apparatus body 8).
  • a monitor for example, a touch panel provided in the dialysis apparatus body 8.
  • an alarm corresponding to the abnormality is output and the surrounding medical care is output. It is supposed to be able to notify workers.
  • the control means 18 intermittently supplies the physiological saline (substitution liquid) by the substitution liquid supply means on the condition that the recognition means 17 recognizes the end of blood return. Therefore, it is possible to suppress thrombus, air bubbles and the like remaining in the blood circuit from reaching the patient's body together with the blood. Further, the control means 18 is provided with the replacement liquid supply means by a set amount corresponding to the arrangement position of the blood discrimination means (13, 14) (detection means) on condition that the recognition means 17 recognizes the end of the return of blood. Since the replacement liquid is supplied by the above, the amount of physiological saline (substitution liquid) used can be reduced.
  • the blood purification apparatus includes a dialysis apparatus for performing dialysis treatment.
  • the blood includes an arterial blood circuit 1 and a venous blood circuit 2.
  • It is mainly composed of a supply line Lc, blood discrimination means (13, 14) as detection means, recognition means 17, control means 18, and monitoring means 19.
  • symbol is attached
  • the monitoring means 19 is the same as the first embodiment with respect to the main configuration and functions, but in this embodiment, in particular, the monitoring level of an abnormality (the alarm width to be determined as abnormal) And a threshold value) in stages, and an arbitrary monitoring level can be set.
  • the threshold value can be set between a high state (poor monitoring state) and a low state (supervised monitoring state), and these monitoring levels can be switched. is there.
  • the notification means 20 is the same as the first embodiment with respect to the main configuration and functions, but in this embodiment, in particular, the patient is notified that the medication should be given. It is supposed to get. For example, when it is necessary to introduce a predetermined drug into the blood circuit (mainly the venous blood circuit 2) at the time of returning blood and to administer the drug into the body of the patient together with the blood, in this embodiment, the recognition means On the condition that the end of blood return is recognized at 17, the patient can be notified that the medication should be given.
  • the blood circuit mainly the venous blood circuit 2
  • the recognition means On the condition that the end of blood return is recognized at 17, the patient can be notified that the medication should be given.
  • the opening / closing means 21 is opened by the electrical signal from the dialyzer body 8, and the blood pump 4 is driven forward or reverse (S1). .
  • the supply flow rate of the physiological saline supplied to the blood circuit is set according to the driving speed of the blood pump 4.
  • the detection means is disposed at a predetermined position on the distal end side in the arterial blood circuit 1 or the venous blood circuit 2, and determines whether or not there is blood flowing in the arterial blood circuit 1 or the venous blood circuit 2 at the predetermined position. Since the blood discriminating means (13, 14) can be used, the blood discriminating means used at the time of treatment can be used as the detecting means.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

【課題】返血の終盤に応じた動作及び作業を行わせることができる血液浄化装置を提供する。 【解決手段】動脈側血液回路1の先端から静脈側血液回路2の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、該血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3と、血液回路内に置換液を供給可能な置換液供給手段とを具備し、治療後に置換液供給手段から供給された置換液と血液回路内の血液とを置換させることにより返血を行う血液浄化装置であって、動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無を検出し得る血液判別手段13、14と、返血時に当該血液判別手段13、14で検出された血液の有無に基づいて置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段17とを備えたものである。

Description

血液浄化装置
 本発明は、ダイアライザを使用した透析治療など、患者の血液を体外循環させつつ浄化するための血液浄化装置に関するものである。
 一般に、透析治療時においては、採取した患者の血液を体外循環させて再び体内に戻すための血液回路が用いられており、かかる血液回路は、例えば中空糸膜を具備したダイアライザ(血液浄化手段)と接続し得る動脈側血液回路及び静脈側血液回路から主に構成されている。そして、動脈側血液回路及び静脈側血液回路それぞれの先端に動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針が接続され、各穿刺針が患者に穿刺されて透析治療における血液の体外循環が行われることとなる。
 透析治療の終了後、血液回路、ダイアライザ、動脈側エアトラップチャンバ及び静脈側エアトラップチャンバ内等に残留した血液を患者に戻すための返血作業が必要とされている。かかる返血作業においては、例えば特許文献1に開示されているように、動脈側血液回路の途中から生理食塩液(置換液)を導入し、当該生理食塩液を血液回路内の血液と置換させていた。
 また、返血作業の自動化を容易とすべく、例えば特許文献2に開示されているように、ダイアライザの透析液流路から血液流路へ透析液(置換液)を逆濾過させつつ血液ポンプを透析治療時とは逆方向に駆動させ、逆濾過させた透析液と血液回路に残留した血液とを置換させることにより、血液回路及びダイアライザ内の血液を動脈側穿刺針及び静脈側穿刺針から患者の体内に戻すことが行われていた。
特開2006-280775号公報 特開2009-131412号公報
 しかしながら、上記従来の血液浄化装置においては、施設毎に返血全般に亘って一律的な置換液の供給及びそれに付随する動作や作業が行われているため、個々の患者における置換液による置換の進み具合に応じた動作や作業を行わせることができず、例えば置換液の使用量の増加や患者の拘束時間の増加という不具合が生じてしまう。
 すなわち、返血において置換液を供給する際、血液回路に接続されたエアトラップチャンバ等の拡径部や、枝分かれした流路若しくはダイアライザ(血液浄化手段)等との接続部において置換液が滞留してしまう場合があることから、供給する置換液を多めに設定せざるを得ない。このように多めに設定した分、置換液の使用量が増加してしまうとともに、返血時間を長くして患者の拘束時間を増加させてしまうのである。
 また、近時においては返血の自動化を図る要求が高まりつつあり、当該自動化を図る上で、置換液による置換の進み具合に応じて置換液の供給及びそれに付随する動作や作業に関わる制御を行わせることが極めて重要になっている。特に、返血の終盤においては、返血開始時とは異なる種々の動作及び作業が必要となると考えられるものの、従来の血液浄化装置においては、返血の進み具合及び返血の終盤を把握できるものではない。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、返血の終盤に応じた動作及び作業を行わせることができる血液浄化装置を提供することにある。
 請求項1記載の発明は、動脈側血液回路及び静脈側血液回路から成るとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、該血液回路の動脈側血液回路及び静脈側血液回路の間に介装されて当該血液回路を流れる血液を浄化する血液浄化手段と、前記血液回路内に置換液を供給可能な置換液供給手段とを具備し、治療後に前記置換液供給手段から供給された置換液と前記血液回路内の血液とを置換させることにより返血を行う血液浄化装置であって、前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無又は血液濃度を検出し得る検出手段と、返血時に当該検出手段で検出された血液の有無又は血液濃度に基づいて、前記置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段とを備えたことを特徴とする。
 請求項2記載の発明は、請求項1記載の血液浄化装置において、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせる制御手段を具備したことを特徴とする。
 請求項3記載の発明は、請求項2記載の血液浄化装置において、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記置換液供給手段による置換液の供給流量を増加又は減少させることを特徴とする。
 請求項4記載の発明は、請求項2又は請求項3記載の血液浄化装置において、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記置換液供給手段による置換液の供給を間欠的に行わせることを特徴とする。
 請求項5記載の発明は、請求項2~4の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記検出手段の配設位置に応じた設定量だけ前記置換液供給手段による置換液の供給を行わせることを特徴とする。
 請求項6記載の発明は、請求項2~5の何れか1つに記載の血液浄化装置において、返血時の異常を監視するための監視手段を具備するとともに、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記監視手段による異常の監視を厳しくすることを特徴とする。
 請求項7記載の発明は、請求項2~6の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に対して所定の処置を行うべき旨の報知を行わせ得ることを特徴とする。
 請求項8記載の発明は、請求項7記載の血液浄化装置において、前記所定の処置は、患者に対する投薬であることを特徴とする。
 請求項9記載の発明は、請求項1~8の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記検出手段は、動脈側血液回路又は静脈側血液回路における先端側の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無を判別し得る血液判別手段から成ることを特徴とする。
 請求項10記載の発明は、請求項1~8の何れか1つに記載の血液浄化装置において、前記検出手段は、所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の血液濃度を検出し得る濃度センサから成り、前記認識手段は、当該濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、前記置換液による置換の進行状況を把握して返血の終盤を認識し得ることを特徴とする。
 請求項11記載の発明は、請求項10記載の血液浄化装置において、前記認識手段は、前記濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、返血の終盤に加え返血の序盤を認識し得るものとされ、当該返血の終盤より返血の序盤の方が前記置換液供給手段で供給される置換液の供給流量が大きく設定されたことを特徴とする。
 請求項1の発明によれば、動脈側血液回路又は静脈側血液回路の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無又は血液濃度を検出し得る検出手段と、返血時に当該検出手段で検出された血液の有無又は血液濃度に基づいて、置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段とを備えたので、返血の終盤に応じた動作及び作業を行わせることができる。
 請求項2の発明によれば、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせる制御手段を具備したので、返血の終盤に応じた動作及び作業を自動的に行わせることができる。
 請求項3の発明によれば、制御手段は、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による置換液の供給流量を増加又は減少させるので、返血の終盤における適切な置換液の供給流量とすることができる。
 請求項4の発明によれば、制御手段は、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による置換液の供給を間欠的に行わせるので、血液回路中に滞留していた血栓や気泡等が血液と共に患者の体内に至ってしまうのを抑制することができる。
 請求項5の発明によれば、制御手段は、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、検出手段の配設位置に応じた設定量だけ置換液供給手段による置換液の供給を行わせるので、置換液の使用量を低減させることができる。
 請求項6の発明によれば、返血時の異常を監視するための監視手段を具備するとともに、制御手段は、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、監視手段による異常の監視を厳しくするので、血液回路中に滞留していた血栓や気泡等が患者の体内に至ってしまうのをより確実に抑制することができる。
 請求項7の発明によれば、制御手段は、認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に対して所定の処置を行うべき旨の報知を行わせ得るので、医療従事者等が返血の終盤で行うべき患者に対する所定の処置を忘れてしまうのを回避することができ、必要な処置を確実に行わせることができる。
 請求項8の発明によれば、所定の処置は、患者に対する投薬であるので、医療従事者等が返血の終盤で行うべき投薬を忘れてしまうのを回避することができ、必要な投薬を確実に行わせることができる。
 請求項9の発明によれば、検出手段は、動脈側血液回路又は静脈側血液回路における先端側の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無を判別し得る血液判別手段から成るので、治療時に使用される血液判別手段を流用して検出手段とすることができる。
 請求項10の発明によれば、検出手段は、所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の血液濃度を検出し得る濃度センサから成り、認識手段は、当該濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、置換液による置換の進行状況を把握して返血の終盤を認識し得るので、返血の進み具合に応じた段階的な制御を行わせることができる。
 請求項11の発明によれば、認識手段は、濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、返血の終盤に加え返血の序盤を認識し得るものとされ、当該返血の終盤より返血の序盤の方が置換液供給手段で供給される置換液の供給流量が大きく設定されたので、返血時間を短縮させることができるとともに返血の終盤における患者の急激な血圧上昇を抑制することができる。
本発明の第1の実施形態に係る血液浄化装置を示す全体模式図 同血液浄化装置における検出手段(血液判別手段)を示す側面図 同検出手段を示す正面図 図3におけるIV-IV線断面図 図2におけるV-V線断面図 図2におけるVI-VI線断面図 同血液浄化装置における制御内容を示すフローチャート 本発明の第2の実施形態に係る血液浄化装置における制御内容を示すフローチャート 本発明の第3の実施形態に係る血液浄化装置における制御内容を示すフローチャート 本発明の第4の実施形態に係る血液浄化装置における制御内容を示すフローチャート
 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
 第1の実施形態に係る血液浄化装置は、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の間に介装されて血液回路を流れる血液を浄化するダイアライザ3(血液浄化手段)と、動脈側血液回路1に配設されたしごき型の血液ポンプ4と、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2にそれぞれ配設された動脈側エアトラップチャンバ5及び静脈側エアトラップチャンバ6と、ダイアライザ3に透析液を供給し得る透析装置本体8と、置換液供給手段としての生食バッグ7及び置換液供給ラインLcと、検出手段としての血液判別手段(13、14)と、認識手段17と、制御手段18とから主に構成されている。
 動脈側血液回路1には、その先端に動脈側穿刺針aが接続されるとともに、途中にしごき型の血液ポンプ4及び除泡のための動脈側エアトラップチャンバ5が配設されている一方、静脈側血液回路2には、その先端に静脈側穿刺針bが接続されるとともに、途中に静脈側エアトラップチャンバ6が接続されている。これら動脈側エアトラップチャンバ5及び静脈側エアトラップチャンバ6には、内部に濾過網(不図示)が配設されており、例えば返血時に血栓などを捕捉し得るようになっている。なお、動脈側エアトラップチャンバ5は、動脈側血液回路1における血液ポンプ4とダイアライザ3との間に配設されている。
 そして、動脈側穿刺針a及び静脈側穿刺針bを患者に穿刺した状態で、血液ポンプ4を駆動させると、患者の血液は、動脈側血液回路1を通ってダイアライザ3に至った後、該ダイアライザ3によって血液浄化が施され、静脈側エアトラップチャンバ6で除泡がなされつつ静脈側血液回路2を通って患者の体内に戻ることとなる。すなわち、患者の血液を血液回路の動脈側血液回路1の先端から静脈側血液回路2の先端まで体外循環させつつダイアライザ3にて浄化するのである。
 ダイアライザ3は、その筐体部に、血液導入ポート3a、血液導出ポート3b、透析液導入ポート3c及び透析液導出ポート3dが形成されており、このうち血液導入ポート3aには動脈側血液回路1の基端が、血液導出ポート3bには静脈側血液回路2の基端がそれぞれ接続されている。また、透析液導入ポート3c及び透析液導出ポート3dは、透析装置本体8から延設された透析液導入ラインLa及び透析液排出ラインLbとそれぞれ接続されている。
 ダイアライザ3内には、複数の中空糸が収容されており、該中空糸内部が血液の流路(血液流路)とされるとともに、中空糸外周面と筐体部の内周面との間が透析液の流路(透析液流路)とされている。中空糸には、その外周面と内周面とを貫通した微少な孔(ポア)が多数形成されて中空糸膜を形成しており、該膜を介して血液中の不純物等が透析液内に透過し得るよう構成されている。
 一方、透析装置本体8には、ダイアライザ3中を流れる患者の血液から水分を除去するための除水ポンプ(不図示)が配設されている。さらに、透析液導入ラインLaの一端がダイアライザ3(透析液導入ポート3c)に接続されるとともに、他端が所定濃度の透析液を調製する透析液供給装置(不図示)に接続されている。また、透析液排出ラインLbの一端は、ダイアライザ3(透析液導出ポート3d)に接続されるとともに、他端が図示しない排液手段と接続されており、図示しない透析液供給手段の駆動により、透析液供給装置から供給された透析液が、透析液導入ラインLaを通ってダイアライザ3に至った後、透析液排出ラインLbを通って排液手段に送られるようになっている。
 静脈側エアトラップチャンバ6の上部(空気層側)からは、モニタチューブL1が延設されており、これらの先端が透析装置本体8内の圧力センサPに接続されている。かかる圧力センサPにより、静脈側エアトラップチャンバ6内の液圧(静脈圧)を検出し得るようになっている。なお、静脈側エアトラップチャンバ6の上部(空気層側)からは、モニタチューブL1に加え、オーバーフローラインL2が延設されており、例えば治療前のプライミング時にプライミング液をオーバーフローさせ得るようになっている。
 置換液供給手段は、血液回路内に置換液(生理食塩液)を供給可能なもので、本実施形態においては、生食バッグ7及び置換液供給ラインLcで構成されている。生食バッグ7は、可撓性の透明な容器から成り、生理食塩水を所定容量収容し得るもので、例えば透析装置本体8に突設されたポール(不図示)の先端に取り付けられている。置換液供給ラインLcは、動脈側血液回路1における先端(動脈側穿刺針aが取り付けられる部位)と血液ポンプ4との間の部位に連結され、生食バッグ7内の生理食塩液(置換液)を血液回路内に供給し得るものである。
 なお、置換液供給ラインLcの途中には、開閉動作により当該置換液供給ラインLcの流路を閉塞及び開放し得る開閉手段21が配設されている。かかる開閉手段21は、例えば電磁弁から成り、後述する電磁弁11、12と同様、その開閉動作が透析装置本体8(具体的には制御手段18)にて制御されるよう構成されている。このような電磁弁に代えて、手動操作により置換液供給ラインLcの流路を閉塞及び開放し得る鉗子等の汎用手段としてもよい。
 しかるに、開閉手段21を開状態とすれば、生食バッグ7内の生理食塩液(置換液)が自重にて置換液供給ラインLcを介して動脈側血液回路1内に供給されるとともに、血液ポンプ4を正転又は逆転駆動させることにより、供給された生理食塩液を動脈側血液回路1の先端又は静脈側血液回路2の先端に向かって流動させ、血液回路内の血液と順次置換させ得るようになっている。
 ここで、動脈側血液回路1の先端側の所定位置には、電磁弁11、血液判別手段13(検出手段)及び気泡検出手段15を具備した動脈側ユニット9が配設されるとともに、静脈側血液回路2の先端側の所定位置には、電磁弁12、血液判別手段14及び気泡検出手段16を具備した静脈側ユニット10が配設されている。かかる動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10は、図2~6に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を構成する可撓性チューブを嵌合し得る嵌合溝(9a、10a)が形成されるとともに、蓋部材Hを閉じることにより、当該嵌合溝(9a、10a)で嵌合された可撓性チューブを上下で挟持し得るよう構成されている。
 また、動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10の嵌合溝(9a、10a)に沿って動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の先端側から順に、電磁弁(11、12)、血液判別手段(13、14)及び気泡検出手段(15、16)がそれぞれ配設されている。このうち、電磁弁(11、12)は、開閉動作により動脈側血液回路1の先端側の所定位置の流路及び静脈側血液回路2の先端側の所定位置の流路をそれぞれ閉塞及び開放し得るもので、既述した開閉手段21と同様、その開閉動作が透析装置本体8(具体的には制御手段18)にて制御されるよう構成されている。なお、図4中符号Rは、電磁弁(11、12)に配設されたプッシュロッドを示しており、このプッシュロッドRを進退させることにより、所定位置の流路を閉塞及び開放し得るようになっている。
 検出手段としての血液判別手段(13、14)は、動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された位置(所定位置)における動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を流れる血液の有無を判別可能な判別センサから成り、図5に示すように、例えばLEDから成る発光素子A1と、受光素子A2とを具備している。これら発光素子A1と受光素子A2は、嵌合溝(9a、10a)を挟んで左右にそれぞれ配設されており、当該嵌合溝(9a、10a)で嵌合された動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を構成する可撓性チューブに向けて発光素子A1から光を照射させ得るとともに、その光を受光素子A2にて受け得るようになっている。
 この受光素子A2は、その受光量に応じて電圧が変化するよう構成されており、検出される電圧により動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を流れる血液の有無を判別し得るよう構成されている。すなわち、血液と置換液(本実施形態においては生理食塩液)とでは、発光素子A1から照射される光の透過率が異なる(血液より生理食塩液等の置換液の方が光の透過率が高い)ので、受光素子A2により検出された電圧が所定の閾値を超えたことにより、流動する液体が血液から置換液に置換されたことが検出されるのである。
 気泡検出手段(15、16)は、動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された位置(所定位置)における動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を流れる気泡(エア)を検出可能なセンサから成り、図6に示すように、例えば圧電素子から成る超音波振動素子A3と、圧電素子から成る超音波受信素子A4とを具備している。超音波振動素子A3は、嵌合溝(9a、10a)の下部に配設されるとともに、超音波受信素子A4は、当該嵌合溝(9a、10a)の上方に位置する蓋部材Hに配設されている。
 そして、嵌合溝(9a、10a)で嵌合された動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2を構成する可撓性チューブに向けて超音波振動素子A3から超音波を照射させ得るとともに、その振動を超音波受信素子A4にて受け得るようになっている。この超音波受信素子A4は、その受信した振動に応じて電圧が変化するよう構成されており、検出される電圧が所定の閾値を超えたことにより動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2に気泡が流動したことを検出し得るよう構成されている。すなわち、血液や置換液に比べ気泡の方が超音波の減衰率が高いので、超音波受信素子A4により検出された電圧が所定の閾値を超えたことにより、気泡が流動したことが検出されるのである。
 上記構成により、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2にて患者の血液を体外循環させつつダイアライザ3にて血液浄化治療を行わせるとともに、血液判別手段(13、14)にて所定位置を流動する液体が血液から置換液に置換されたことを検出、或いは気泡検出手段(15、16)にて気泡の流動を検出すると、電磁弁(11、12)を閉状態として透析治療を終了又は中断させることができる。
 ここで、本実施形態に係る透析装置本体8内には、認識手段17と、制御手段18と、監視手段19と、報知手段20とが配設されている。認識手段17は、例えばマイコン等又はマイコン等の一部から成るもので、返血時に血液判別手段(13、14)で検出された血液の有無に基づいて、生理食塩液による置換の終了が近い状態である「返血の終盤」を認識し得るものである。なお、本発明における「返血の終盤」とは、返血終了の直前は勿論、実際に必要とされる返血時間の後半(返血の中間時点より後)であれば足りる。
 制御手段18は、認識手段17と電気的に接続された例えばマイコン等又はマイコン等の一部から成るもので、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせるものである。より具体的には、本実施形態に係る制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を増加若しくは減少させる制御、又は認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を間欠的に行わせる制御を行うものである。
 すなわち、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を増加若しくは減少させることにより、返血の終盤とそれより前の返血時とで生理食塩液の供給流量を変化させることができ、返血の進み具合に応じた生理食塩液の供給流量の制御を行わせることができる。特に、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を減少させるようにすれば、返血の終盤における患者の急激な血圧上昇を抑制することができる。
 また、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を間欠的に行わせることにより、置換液と血液との置換を断続的に行わせるとともに、血液回路中に滞留していた血栓や気泡等をその滞留箇所に留まらせることができる。なお、本実施形態においては、血液ポンプ4の駆動又は停止を繰り返し行わせることで、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を間欠的に行わせることができる。
 さらに、本実施形態に係る制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせる制御が可能とされている。具体的には、動脈側ユニット9が配設された所定位置から動脈側血液回路1の先端までの間の流路の容量、及び静脈側ユニット10が配設された所定位置から静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量を予め把握し、これら容量を設定量とするとともに、認識手段17にて返血の終盤を認識した後、生理食塩液の供給を当該設定量だけ行わせるのである。これにより、個々の患者の血液濃度に応じた置換液量を最適化することができる。
 監視手段19は、返血時の異常を監視するための例えばマイコン等又はマイコン等の一部から成るものである。かかる返血時の異常として、気泡検出手段(15、16)にて気泡が検出された場合、圧力センサPにて検出される静脈圧が閾値を超えて上昇した場合等が挙げられる。なお、本実施形態に係る監視手段19は、返血時の他、血液浄化治療時(透析治療時)においても異常(気泡の検出や血液回路内の圧力の異常)を経時的に監視し得るよう構成されている。
 報知手段20は、音声や効果音の出力、或いはモニタ(例えば透析装置本体8が具備するタッチパネル等)への表示により所定の報知を行い得るものである。本実施形態に係る報知手段20においては、血液浄化治療時(透析治療時)及び返血時、監視手段19にて異常が検出されると、その異常に応じた警報を出力して周囲の医療従事者等に報知し得るものとされている。
 次に、第1の実施形態に係る血液浄化装置における返血時の制御について、図7のフローチャートに基づいて説明する。
 血液浄化治療が終了した後、返血が開始されると、透析装置本体8からの電気信号により、開閉手段21が開状態とされるとともに血液ポンプ4が正転又は逆転駆動される(S1)。この血液ポンプ4の駆動速度に応じて、血液回路に供給される生理食塩液の供給流量が設定されることとなる。なお、血液ポンプ4が正転駆動する際は、電磁弁11が閉状態とされ、且つ、電磁弁12が開状態とされて静脈側血液回路2側の返血が行われるとともに、血液ポンプ4が逆転駆動する際は、電磁弁11が開状態とされ、且つ、電磁弁12が閉状態とされて動脈側血液回路1側の返血が行われることとなる。
 その後、血液判別手段(13、14)(検出手段)で生理食塩液(置換液)が検出(厳密には血液の検出がなくなる)されたか否かが判定され(S2)、生理食塩液が検出されたと判定されると、認識手段17により、生理食塩液による置換の終了が近い状態である「返血の終盤」が認識されることとなる。この返血の終盤が認識手段17にて認識されると、S3に進み、生理食塩液(置換液)の供給流量の変更、又は生理食塩液(置換液)の間欠供給が行われる。
 すなわち、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を増加若しくは減少させる制御、又は認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を間欠的に行わせる制御が行われるのである。また、S3において、生理食塩液(置換液)の供給流量の変更、又は生理食塩液(置換液)の間欠供給の何れか一方の制御のみを行ってもよく、或いはこれら制御を同時若しくは順次に行ってもよい。
 そして、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量(本実施形態においては、動脈側ユニット9が配設された所定位置から動脈側血液回路1の先端までの間の流路の容量、或いは静脈側ユニット10が配設された所定位置から静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に基づく設定量)だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせ(S4)、供給量が当該設定量に達した時点で血液ポンプ4を停止させる。このような置換が、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の両方終了した時点で一連の返血を終了させる。
 なお、上記の如く、認識手段17にて返血の終盤を認識した後、生理食塩液の供給を当該設定量だけ行わせるものに代え、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、生理食塩液(置換液)を所定量(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置から動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に関わらず一定の容量)だけ供給するものとしてもよい。
 上記第1の実施形態によれば、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を増加又は減少させるので、返血の終盤における適切な生理食塩液(置換液)の供給流量とすることができる。特に、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給流量を減少させるようにすれば、返血の終盤における患者の急激な血圧上昇を抑制することができる。
 また、第1の実施形態によれば、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を間欠的に行わせるので、血液回路中に滞留していた血栓や気泡等が血液と共に患者の体内に至ってしまうのを抑制することができる。さらに、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置に応じた設定量だけ置換液供給手段による置換液の供給を行わせるので、生理食塩液(置換液)の使用量を低減させることができる。
 しかるに、上記実施形態においては、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の両方に検出手段としての血液判別手段(13、14)がそれぞれ配設されているが、何れか一方のみに配設するものとしてもよい。また、上記実施形態においては、検出手段としての血液判別手段(13、14)が動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10にそれぞれ配設されているが、別個の位置(動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2の先端側の位置に限らず、任意の位置)に配設するようにしてもよい。
 次に、本発明の第2の実施形態に係る血液浄化装置について説明する。
 本実施形態に係る血液浄化装置は、第1の実施形態と同様、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、ダイアライザ3(血液浄化手段)と、血液ポンプ4と、動脈側エアトラップチャンバ5及び静脈側エアトラップチャンバ6と、透析装置本体8と、置換液供給手段としての生食バッグ7及び置換液供給ラインLcと、検出手段としての血液判別手段(13、14)と、認識手段17と、制御手段18と、監視手段19とから主に構成されている。なお、第1の実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
 本実施形態に係る監視手段19は、主な構成及び機能について第1の実施形態と同様のものとされているが、本実施形態においては特に、異常の監視レベル(異常と判定すべき警報幅や閾値)を段階的に有し、任意の監視レベルを設定可能とされている。例えば、気泡検出手段(15、16)にて気泡が検出されたか否かの監視を行う場合、超音波受信素子A4にて検出される電圧が所定の閾値を超えたことで気泡を検出するものとされているので、本実施形態においては、当該閾値が高い状態(監視が甘い状態)と低い状態(監視が厳しい状態)とで設定可能とされ、これら監視レベルが切替可能とされているのである。
 また、例えば圧力センサPにて検出された静脈圧に異常があるか否かの監視を行う場合、当該圧力センサPにて検出される液力(静脈圧)が閾値を超えたことで動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2における流路の閉塞(詰まり)を検出するものとされているので、本実施形態においては、当該閾値が高い状態(監視が甘い状態)と低い状態(監視が厳しい状態)とで設定可能とされ、これら監視レベルが切替可能とされている。
 このように、監視手段19は、返血時における異常(気泡の検出や静脈圧の異常値の検出)を複数段階の監視レベル(上記の如く2段階に限らない)にて監視し得るよう構成されているが、返血時における他の異常を監視(特に、返血時の圧力に関わる検出値を監視して異常を検出)するものとしてもよい。なお、便宜上、このような監視が甘い状態を「監視レベルが低い」、監視が厳しい状態を「監視レベルが高い」と称するものとする。
 そして、本実施形態に係る血液浄化装置においては、返血開始時、監視手段19における監視レベルを低く設定するとともに、認識手段17にて返血の終盤が認識されたことを条件として、制御手段18の制御により、監視手段19における監視レベルが高くなるよう変更がなされる。すなわち、本実施形態に係る制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、監視手段19による異常の監視を厳しく(監視レベルを高く)するよう構成されているのである。
 次に、第2の実施形態に係る血液浄化装置における返血時の制御について、図8のフローチャートに基づいて説明する。
 血液浄化治療が終了した後、返血が開始されると、透析装置本体8からの電気信号により、開閉手段21が開状態とされるとともに血液ポンプ4が正転又は逆転駆動される(S1)。この血液ポンプ4の駆動速度に応じて、血液回路に供給される生理食塩液の供給流量が設定されることとなる。そして、監視手段19による監視レベルが予め定められた設定(相対的に監視レベルが低い設定)とされる(S2)。
 その後、血液判別手段(13、14)(検出手段)で生理食塩液(置換液)が検出(厳密には血液の検出がなくなる)されたか否かが判定され(S3)、生理食塩液が検出されたと判定されると、認識手段17により、生理食塩液による置換の終了が近い状態である「返血の終盤」が認識されることとなる。この返血の終盤が認識手段17にて認識されると、S4に進み、監視手段19における監視レベルを相対的に高くするよう設定の変更がなされ、異常の監視を厳しくする。
 そして、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量(本実施形態においては、動脈側ユニット9が配設された所定位置から動脈側血液回路1の先端までの間の流路の容量、或いは静脈側ユニット10が配設された所定位置から静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に基づく設定量)だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせ(S5)、供給量が当該設定量に達した時点で血液ポンプ4を停止させる。このような置換が、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の両方終了した時点で一連の返血を終了させる。
 なお、第1の実施形態の如く、認識手段17にて返血の終盤を認識した後、生理食塩液の供給を当該設定量だけ行わせるものに代え、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、生理食塩液(置換液)を所定量(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置から動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に関わらず一定の容量)だけ供給するものとしてもよい。
 上記第2の実施形態によれば、返血時の異常を監視するための監視手段19を具備するとともに、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、監視手段19による異常の監視を厳しくするので、血液回路中に滞留していた血栓や気泡等が患者の体内に至ってしまうのをより確実に抑制することができる。なお、監視手段19により異常が検出された際、報知手段20による異常の報知や返血作業の停止等を自動的に行わせるものとするのが好ましい。
 次に、本発明の第3の実施形態に係る血液浄化装置について説明する。
 本実施形態に係る血液浄化装置は、第1、2の実施形態と同様、透析治療を行うための透析装置から成り、図1に示すように、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2から成る血液回路と、ダイアライザ3(血液浄化手段)と、血液ポンプ4と、動脈側エアトラップチャンバ5及び静脈側エアトラップチャンバ6と、透析装置本体8と、置換液供給手段としての生食バッグ7及び置換液供給ラインLcと、検出手段としての血液判別手段(13、14)と、認識手段17と、制御手段18と、監視手段19とから主に構成されている。なお、第1、2の実施形態と同様の構成要素には同一の符号を付し、それらの詳細な説明を省略する。
 本実施形態に係る報知手段20は、主な構成及び機能について第1の実施形態と同様のものとされているが、本実施形態においては特に、患者に投薬を行うべき旨の報知を行わせ得るものとされている。例えば、返血時に血液回路(主に静脈側血液回路2)に対して所定の薬剤を導入させ、血液と共に患者の体内に当該薬剤を投与させる必要がある場合、本実施形態においては、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に投薬を行うべき旨の報知を行わせ得るのである。
 次に、第3の実施形態に係る血液浄化装置における返血時の制御について、図9のフローチャートに基づいて説明する。
 血液浄化治療が終了した後、返血が開始されると、透析装置本体8からの電気信号により、開閉手段21が開状態とされるとともに血液ポンプ4が正転又は逆転駆動される(S1)。この血液ポンプ4の駆動速度に応じて、血液回路に供給される生理食塩液の供給流量が設定されることとなる。
 その後、血液判別手段(13、14)(検出手段)で生理食塩液(置換液)が検出(厳密には血液の検出がなくなる)されたか否かが判定され(S2)、生理食塩液が検出されたと判定されると、認識手段17により、生理食塩液による置換の終了が近い状態である「返血の終盤」が認識されることとなる。この返血の終盤が認識手段17にて認識されると、S3に進み、制御手段18による制御にて患者に投薬を行うべき旨の報知を行わせる。
 当該報知の後、投薬がなされたか否かを判定する(S4)。なお、透析装置本体8等において、例えば投薬を完了した際に作業者が操作可能な操作手段(操作ボタンやタッチパネルに対する操作等)を設けておき、当該操作手段の操作の有無により投薬がなされたか否かを判定し得るようになっている。しかるに、S4にて投薬がなされたと判定された場合、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量(本実施形態においては、動脈側ユニット9が配設された所定位置から動脈側血液回路1の先端までの間の流路の容量、或いは静脈側ユニット10が配設された所定位置から静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に基づく設定量)だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせ(S5)、供給量が当該設定量に達した時点で血液ポンプ4を停止させる。このような置換が、動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の両方終了した時点で一連の返血を終了させる。
 なお、第1の実施形態の如く、認識手段17にて返血の終盤を認識した後、生理食塩液の供給を当該設定量だけ行わせるものに代え、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、生理食塩液(置換液)を所定量(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置から動脈側血液回路1及び静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量に関わらず一定の容量)だけ供給するものとしてもよい。
 一方、S4にて投薬がなされないと判定された場合、所定時間経過(S6)の後、血液ポンプ4の駆動速度を低下させて生理食塩液(置換液)の供給流量を低下させる(S7)。その後、一定の催促(報知手段20による再度の報知等)がなされ(S8)、所定の警報を出力させて血液ポンプ4の駆動を停止させる(S9)。これにより、返血の終盤において必要な投薬がなされない場合、返血を停止(中断)させて投薬を待つ状態とすることができる。
 上記第3の実施形態によれば、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に投薬を行うべき旨の報知を行わせ得るので、医療従事者等が返血の終盤で行うべき投薬を忘れてしまうのを回避することができ、必要な投薬を確実に行わせることができる。なお、本実施形態においては、報知手段20にて投薬の報知を行わせているが、報知可能な別個の手段にて投薬の報知を行うものとしてもよい。
 さらに、本実施形態に係る制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に投薬を行うべき旨の報知を報知手段20で行わせているが、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に対して所定の処置を行うべき旨の報知を行わせるものであれば、例えば採血、又は血圧若しくは脈拍測定など返血の終盤で患者に対して行うべき他の処置を報知するようにしてもよい。これにより、医療従事者等が返血の終盤で行うべき患者に対する所定の処置を忘れてしまうのを回避することができ、必要な処置を確実に行わせることができる。
 次に、第4の実施形態に係る血液浄化装置における返血時の制御について、図10のフローチャートに基づいて説明する。
 血液浄化治療が終了した後、返血が開始されると、透析装置本体8からの電気信号により、開閉手段21が開状態とされるとともに血液ポンプ4が正転又は逆転駆動される(S1)。この血液ポンプ4の駆動速度に応じて、血液回路に供給される生理食塩液の供給流量が設定されることとなる。
 その後、血液判別手段(13、14)(検出手段)で生理食塩液(置換液)が検出(厳密には血液の検出がなくなる)されたか否かが判定され(S2)、生理食塩液が検出されたと判定されると、認識手段17により、生理食塩液による置換の終了が近い状態である「返血の終盤」が認識されることとなる。この返血の終盤が認識手段17にて認識されると、S3に進み、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせる。
 具体的には、動脈側ユニット9が配設された所定位置から動脈側血液回路1の先端までの間の流路の容量、及び静脈側ユニット10が配設された所定位置から静脈側血液回路2の先端までの間の流路の容量を予め把握し、これら容量を設定量とするとともに、認識手段17にて返血の終盤を認識した後、生理食塩液の供給を当該設定量だけ行わせるのである。
 上記第4の実施形態によれば、制御手段18は、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、血液判別手段(13、14)(検出手段)の配設位置(動脈側ユニット9及び静脈側ユニット10が配設された所定位置)に応じた設定量だけ置換液供給手段による生理食塩液(置換液)の供給を行わせる制御が可能とされているので、置換液の使用量を低減させることができる。また、個々の患者の血液濃度に応じた置換液量を最適化することができる。
 このように、上記第1~4の実施形態によれば、動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2を流れる血液の有無を検出し得る血液判別手段(13、14)(検出手段)と、返血時に当該血液判別手段(13、14)で検出された血液の有無に基づいて、生理食塩液(置換液)による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段17とを備えたので、返血の終盤に応じた動作及び作業を行わせることができる。
 また、上記第1~4の実施形態によれば、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせる制御手段18を具備したので、返血の終盤に応じた動作及び作業を自動的に行わせることができる。さらに、検出手段は、動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2における先端側の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2を流れる血液の有無を判別し得る血液判別手段(13、14)から成るので、治療時に使用される血液判別手段を流用して検出手段とすることができる。
 以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、例えば血液判別手段(13、14)から成る検出手段に代えて、動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2を流れる血液濃度を検出し得る濃度センサ(例えば、ヘマトクリット値を検出するためのヘマトクリットセンサ等)としてもよい。かかる濃度センサとしてヘマトクリットセンサを用いた場合、動脈側血液回路1又は静脈側血液回路2を流れる血液濃度を経時的(リアルタイム)に検出することができる。
 このような他の実施形態において、認識手段は、濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、生理食塩液等の置換液による置換の進行状況を把握して返血の終盤を認識し得るものとされる。これにより、例えば返血の終盤において制御手段による段階的な制御(監視レベルを段階的に高くする等)を行わせることができ、返血の進み具合に応じた段階的な制御を行わせることができる。
 また、当該他の実施形態において、認識手段は、濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、返血の終盤に加え返血の序盤を認識し得るものとされ、当該返血の終盤より返血の序盤の方が置換液供給手段で供給される置換液の供給流量が大きく設定されるよう構成してもよい。この場合、返血の序盤で置換液の供給流量を大きくすることにより返血時間を短縮させることができるとともに、返血の終盤で置換液の供給流量を小さくすることにより返血の終盤における患者の急激な血圧上昇を抑制することができる。
 またさらに、制御手段18は、血液判別手段(13、14)や濃度センサ等から成る検出手段にて検出された血液濃度に基づいて認識手段17が返血の終盤を認識したことを条件として、上記実施形態1~4で示す動作又は作業に関わる制御をそれぞれ単独で行わせているが、これら動作又は作業に関わる制御を任意の組み合わせで複数同時に行わせるものとしてもよい。
 さらに、上記実施形態においては、置換液供給手段が生食バッグ7及び置換液供給ラインLcで構成され、血液ポンプ4を駆動させることにより血液回路内に置換液としての生理食塩液を供給するものとされているが、本発明はこれに限らず、例えばダイアライザ3(血液浄化手段)から透析液を逆濾過(透析液流路から血液流路側に透析液を濾過させるもの)させ、当該透析液を置換液として返血時に使用するものとしてもよい。なお、返血時に用いられる置換液は、生理食塩液や透析液に限定されず、他の置換液を用いるようにしてもよい。
 またさらに、本実施形態においては、認識手段17にて返血の終盤を認識したことを条件として、制御手段18にて種々の制御を行わせているが、単に「返血の終盤」となったことを表示等して報知するものとしてもよい。この場合、返血の終盤において必要な作業を医療従事者等が手作業にて行わせることができる。なお、本実施形態においては、透析治療時に用いられる透析装置に適用しているが、患者の血液を体外循環させつつ浄化し得る他の装置(例えば血液濾過透析法、血液濾過法、AFBFで使用される血液浄化装置、血漿吸着装置など)に適用してもよい。
 動脈側血液回路又は静脈側血液回路の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無又は血液濃度を検出し得る検出手段と、返血時に当該検出手段で検出された血液の有無又は血液濃度に基づいて、置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段とを備えた血液浄化装置であれば他の機能が付加されたもの等とすることができる。
 1  動脈側血液回路
 2  静脈側血液回路
 3  ダイアライザ(血液浄化手段)
 4  血液ポンプ
 5  動脈側エアトラップチャンバ
 6  静脈側エアトラップチャンバ
 7  生食バッグ
 8  透析装置本体
 9  動脈側ユニット
 10 静脈側ユニット
 11、12 電磁弁
 13、14 血液判別手段(検出手段)
 15、16 気泡検出手段
 17 認識手段
 18 制御手段
 19 監視手段
 20 報知手段

Claims (11)

  1.  動脈側血液回路及び静脈側血液回路から成るとともに、当該動脈側血液回路の先端から静脈側血液回路の先端まで患者の血液を体外循環させ得る血液回路と、
     該血液回路の動脈側血液回路及び静脈側血液回路の間に介装されて当該血液回路を流れる血液を浄化する血液浄化手段と、
     前記血液回路内に置換液を供給可能な置換液供給手段と、
    を具備し、治療後に前記置換液供給手段から供給された置換液と前記血液回路内の血液とを置換させることにより返血を行う血液浄化装置であって、
     前記動脈側血液回路又は静脈側血液回路の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無又は血液濃度を検出し得る検出手段と、
     返血時に当該検出手段で検出された血液の有無又は血液濃度に基づいて、前記置換液による置換の終了が近い状態である返血の終盤を認識し得る認識手段と、
    を備えたことを特徴とする血液浄化装置。
  2.  前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、返血の終盤でなされる動作又は作業に関わる所定制御を行わせる制御手段を具備したことを特徴とする請求項1記載の血液浄化装置。
  3.  前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記置換液供給手段による置換液の供給流量を増加又は減少させることを特徴とする請求項2記載の血液浄化装置。
  4.  前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記置換液供給手段による置換液の供給を間欠的に行わせることを特徴とする請求項2又は請求項3記載の血液浄化装置。
  5.  前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記検出手段の配設位置に応じた設定量だけ前記置換液供給手段による置換液の供給を行わせることを特徴とする請求項2~4の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  6.  返血時の異常を監視するための監視手段を具備するとともに、前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、前記監視手段による異常の監視を厳しくすることを特徴とする請求項2~5の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  7.  前記制御手段は、前記認識手段にて返血の終盤を認識したことを条件として、患者に対して所定の処置を行うべき旨の報知を行わせ得ることを特徴とする請求項2~6の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  8.  前記所定の処置は、患者に対する投薬であることを特徴とする請求項7記載の血液浄化装置。
  9.  前記検出手段は、動脈側血液回路又は静脈側血液回路における先端側の所定位置に配設され、当該所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の有無を判別し得る血液判別手段から成ることを特徴とする請求項1~8の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  10.  前記検出手段は、所定位置における動脈側血液回路又は静脈側血液回路を流れる血液の血液濃度を検出し得る濃度センサから成り、前記認識手段は、当該濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、前記置換液による置換の進行状況を把握して返血の終盤を認識し得ることを特徴とする請求項1~8の何れか1つに記載の血液浄化装置。
  11.  前記認識手段は、前記濃度センサにて検出された血液濃度に基づいて、返血の終盤に加え返血の序盤を認識し得るものとされ、当該返血の終盤より返血の序盤の方が前記置換液供給手段で供給される置換液の供給流量が大きく設定されたことを特徴とする請求項10記載の血液浄化装置。
PCT/JP2013/059367 2012-03-30 2013-03-28 血液浄化装置 WO2013147075A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17178845.8A EP3248630B1 (en) 2012-03-30 2013-03-28 Blood purification apparatus
CN201380016255.0A CN104203304B (zh) 2012-03-30 2013-03-28 血液净化装置
EP13768746.3A EP2832384B1 (en) 2012-03-30 2013-03-28 Blood purification device
US14/497,369 US9878083B2 (en) 2012-03-30 2014-09-26 Blood purification apparatus with recognition and control means

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078922A JP5914106B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 血液浄化装置
JP2012-078922 2012-03-30

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/497,369 Continuation US9878083B2 (en) 2012-03-30 2014-09-26 Blood purification apparatus with recognition and control means

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013147075A1 true WO2013147075A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49260318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/059367 WO2013147075A1 (ja) 2012-03-30 2013-03-28 血液浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9878083B2 (ja)
EP (2) EP3248630B1 (ja)
JP (1) JP5914106B2 (ja)
CN (1) CN104203304B (ja)
WO (1) WO2013147075A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000085A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 日機装株式会社 血液浄化装置
CN105705945A (zh) * 2013-10-31 2016-06-22 费森尤斯医药用品德国有限公司 用于检测溶血或用于确定修正溶血对于红细胞比容的测量影响的修正因数的方法和设备

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7744553B2 (en) 2003-12-16 2010-06-29 Baxter International Inc. Medical fluid therapy flow control systems and methods
JP5808062B2 (ja) 2013-11-11 2015-11-10 日機装株式会社 血液浄化装置及びそのプライミング方法
JP5822317B1 (ja) 2014-05-12 2015-11-24 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6067620B2 (ja) * 2014-06-12 2017-01-25 日機装株式会社 血液浄化装置
JP5851003B1 (ja) 2014-09-12 2016-02-03 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6517023B2 (ja) 2015-01-23 2019-05-22 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6516559B2 (ja) 2015-05-21 2019-05-22 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6813484B2 (ja) 2015-06-24 2021-01-13 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6613062B2 (ja) 2015-06-24 2019-11-27 日機装株式会社 血液浄化装置及び血液浄化システム
JP6671159B2 (ja) * 2015-11-30 2020-03-25 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6111351B1 (ja) 2016-01-25 2017-04-05 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6998112B2 (ja) 2016-09-12 2022-01-18 日機装株式会社 血液浄化装置
JP6826852B2 (ja) 2016-09-23 2021-02-10 日機装株式会社 血液浄化装置
CN110494175B (zh) * 2017-03-31 2022-04-08 旭化成医疗株式会社 血液净化装置及其控制方法
CN108434541A (zh) * 2017-04-10 2018-08-24 黄健 一种血液透析机新型自动配液容量平衡超滤装置
DE102017005535A1 (de) * 2017-06-10 2018-12-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung und Vorrichtung zum Sammeln von Blutgerinnseln sowie Verfahren zum Bestimmen eines hämodynamischen Parameters während einer extrakorporalen Blutbehandlung
DE102017005534A1 (de) * 2017-06-10 2018-12-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zur extrakorporalen Blutbehandlung und Verfahren zum Bestimmen eines hämodynamischen Parameters während einer extrakorporalen Blutbehandlung
EP3476414A1 (en) 2017-10-27 2019-05-01 Gambro Lundia AB Dialysis machine and method
JP7412296B2 (ja) * 2020-07-09 2024-01-12 日機装株式会社 血液浄化装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016619A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Kita Kyushu Biophysics Kenkyusho:Kk 自動血液透析装置
JP2006280775A (ja) 2005-04-04 2006-10-19 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びその返血方法
JP2007007435A (ja) * 2006-08-28 2007-01-18 Kita Kyushu Seimei Joho Kagakuin:Kk 自動血液透析装置
JP2007167108A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Jms Co Ltd 血液透析装置
JP2009112651A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びそれによる治療終了の報知方法
JP2009131412A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP2010269050A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US418565A (en) * 1889-12-31 Cae coupling
JPS60153138A (ja) 1984-01-20 1985-08-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 自動プロ−バのウエハアライメント機構
JPS60153138U (ja) * 1984-03-22 1985-10-12 横河電機株式会社 人工透析装置
JPS62142567A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 株式会社クラレ 二重濾過型血液処理装置
JPH0651057B2 (ja) * 1986-04-28 1994-07-06 株式会社クラレ 血液処理装置
US6689083B1 (en) * 2000-11-27 2004-02-10 Chf Solutions, Inc. Controller for ultrafiltration blood circuit which prevents hypotension by monitoring osmotic pressure in blood
JP2003116986A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Fujimoto Keiko 血液回路装置
AU2003254565A1 (en) * 2002-09-11 2004-05-04 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Method for returning blood from a blood treatment device, and device for carrying out this method
EP2163271B1 (en) * 2008-09-15 2012-04-11 B. Braun Avitum AG Method to determine the Kt/V parameter in kidney substitution treatments based on a non-linear fitting procedure
DE102009008346B4 (de) * 2009-02-11 2014-11-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum Entfernen von Blut aus einem extrakorporalen Blutkreislauf für eine Behandlungsvorrichtung nach Beenden einer Blutbehandlungssitzung und Vorrichtung zum Ausführen desselben
WO2010121750A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren zum entfernen von blut aus einem extrakorporalen blutkreislauf, behandlungsvorrichtung sowie schlauchsystem
JP5594714B2 (ja) * 2009-05-27 2014-09-24 日機装株式会社 血液浄化装置
JP2011120821A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP5588692B2 (ja) * 2010-02-09 2014-09-10 日機装株式会社 透析装置
JP5548001B2 (ja) * 2010-03-25 2014-07-16 日機装株式会社 血液浄化装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004016619A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Kita Kyushu Biophysics Kenkyusho:Kk 自動血液透析装置
JP2006280775A (ja) 2005-04-04 2006-10-19 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びその返血方法
JP2007167108A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Jms Co Ltd 血液透析装置
JP2007007435A (ja) * 2006-08-28 2007-01-18 Kita Kyushu Seimei Joho Kagakuin:Kk 自動血液透析装置
JP2009112651A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置及びそれによる治療終了の報知方法
JP2009131412A (ja) 2007-11-29 2009-06-18 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置
JP2010269050A (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 Nikkiso Co Ltd 血液浄化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105705945A (zh) * 2013-10-31 2016-06-22 费森尤斯医药用品德国有限公司 用于检测溶血或用于确定修正溶血对于红细胞比容的测量影响的修正因数的方法和设备
JP2016000085A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 日機装株式会社 血液浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2832384B1 (en) 2017-08-02
EP2832384A1 (en) 2015-02-04
EP2832384A4 (en) 2015-11-18
US20150021244A1 (en) 2015-01-22
US9878083B2 (en) 2018-01-30
JP2013208162A (ja) 2013-10-10
CN104203304B (zh) 2016-08-24
EP3248630B1 (en) 2019-01-02
EP3248630A1 (en) 2017-11-29
CN104203304A (zh) 2014-12-10
JP5914106B2 (ja) 2016-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914106B2 (ja) 血液浄化装置
US10441699B2 (en) Blood purification apparatus
US10046104B2 (en) Peristaltic pump
JP4716409B2 (ja) 血液浄化装置
JP4798653B2 (ja) 血液浄化装置
JP4397342B2 (ja) 血液浄化装置
JP5231967B2 (ja) 血液浄化装置
US20170361004A1 (en) Blood purification apparatus
JP6437349B2 (ja) 血液浄化装置
JP5231964B2 (ja) 血液浄化装置
JP6062580B2 (ja) 血液浄化装置
JP6017711B2 (ja) 血液浄化装置
JP6017712B2 (ja) 血液浄化装置
JP6017713B2 (ja) 血液浄化装置
WO2023032960A1 (ja) 血液浄化装置
JP2018201772A (ja) 血液浄化装置
JP2018201771A (ja) 血液浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13768746

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013768746

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013768746

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE