WO2013145198A1 - 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント - Google Patents

生体インプラントの製造方法及び生体インプラント Download PDF

Info

Publication number
WO2013145198A1
WO2013145198A1 PCT/JP2012/058272 JP2012058272W WO2013145198A1 WO 2013145198 A1 WO2013145198 A1 WO 2013145198A1 JP 2012058272 W JP2012058272 W JP 2012058272W WO 2013145198 A1 WO2013145198 A1 WO 2013145198A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
biological implant
producing
manufacturing
implant
alloy powder
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/058272
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
下平 賢一
Original Assignee
株式会社K・S・A
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社K・S・A filed Critical 株式会社K・S・A
Priority to PCT/JP2012/058272 priority Critical patent/WO2013145198A1/ja
Publication of WO2013145198A1 publication Critical patent/WO2013145198A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/045Cobalt or cobalt alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a biological implant and a biological implant.
  • a bioimplant made of a Co—Cr—Mo alloy is known as a biomedical implant excellent in corrosion resistance, biocompatibility, mechanical strength, and slidability (see, for example, Patent Document 1).
  • a metal for example, Ni, Fe, Si, Mn
  • a metal for example, Ni, Fe, Si, Mn
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and a bio-implant made of a Co—Cr—Mo alloy has a low production cost and is inherently compatible with a Co—Cr—Mo alloy. It aims at providing the manufacturing method of the biological implant which can be manufactured without reducing a property. Another object of the present invention is to provide an inexpensive and highly biocompatible bioimplant manufactured by such a method of manufacturing a bioimplant.
  • the biological implant refers to a general term for instruments implanted in the body, artificial bone prosthetic materials, artificial bone materials, medical implant parts, bone bonding wires, bone bonding bands, Examples include stent wire meshes, vascular occlusion wires, and dental implants such as artificial roots. Moreover, although it is not an instrument implanted in the body, a dental crown or bridge is also included.
  • a method for producing a bioimplant according to the present invention is a method for producing a bioimplant made of a Co—Cr—Mo alloy, comprising a metal powder as a raw material of the bioimplant, a binder, A compound production process for producing a compound by kneading, a molding process for producing a molded body by injection molding, compression molding or extrusion molding from the compound produced in the compound production process, and the above-mentioned produced in the molding process In the degreasing step of removing the binder component from the molded body by heating the molded body to a predetermined temperature of 400 ° C.
  • the molded body from which the binder component has been removed is 950 ° C. to 1150 ° C. in a vacuum atmosphere.
  • a CO reaction step for reacting and removing oxygen and binder-derived carbon present on the surface and inside of the metal powder by heating to a predetermined temperature within the enclosure; and the metal in the CO reaction step The molded body from which oxygen and binder-derived carbon present on the surface and inside of the powder have been removed is subjected to an inert gas atmosphere, a reducing gas atmosphere, or a “mixed gas atmosphere of an inert gas and a reducing gas” under 1200. And a sintering step of heating to a predetermined temperature in the range of 1 to 1450 ° C. to form a biological implant in this order.
  • the method for manufacturing a living body implant of the present invention since the living body implant made of a Co—Cr—Mo alloy is manufactured by the so-called powder metallurgy method, the manufacturing cost is high as in the case of the cutting method. There is no need to contain metal (for example, Ni, Fe, Si, Mn) for improving workability as in the case of casting (precision casting) or forging. Therefore, the problem that the biocompatibility may be lowered or lowered due to the presence of these metals is eliminated. As a result, the bioimplant production method of the present invention produces a bioimplant made of a Co—Cr—Mo alloy at a low production cost and without lowering the biocompatibility of the Co—Cr—Mo alloy. It becomes the manufacturing method of the biological implant which can be performed.
  • metal for example, Ni, Fe, Si, Mn
  • the living body implant made of a Co—Cr—Mo alloy is manufactured by the above-described so-called powder metallurgy method, the degree of freedom of shape of the manufactured living body implant is increased. The effect that it is higher than the case of the cutting method is also obtained.
  • a biological implant made of a Co—Cr—Mo alloy is manufactured by the above-described so-called powder metallurgy method.
  • powder metallurgy method There is also an effect that the smoothness is higher than in the case of casting (precision casting) or forging.
  • the molded body is heated to a predetermined temperature in the range of 950 ° C. to 1150 ° C. in a vacuum atmosphere between the degreasing step and the sintering step.
  • the present invention includes a C—O reaction step in which oxygen present on the surface and inside of the metal powder and carbon derived from the binder are reacted and removed, so that the oxygen present on the surface and inside of the metal powder is sufficiently removed. Therefore, it is possible to manufacture a biological implant having an oxygen content lower than the oxygen content in the metal powder. As a result, the sintered density can be increased. It is also possible to accurately control the oxygen content in the biological implant.
  • the above-described CO reaction step is performed between the degreasing step and the sintering step. Since the temperature is raised only to a predetermined temperature within the range of 1150 ° C., the amount of Cr that evaporates from the metal component during the CO reaction step can be made to a very low level.
  • the C—O reaction step is performed by heating the molded body to a predetermined temperature within the range of 950 ° C. to 1150 ° C. The reason why the molded body is not heated to a temperature lower than 950 ° C. This is because sufficient C—O reaction does not occur. When the molded body is heated to a temperature exceeding 1150 ° C., the amount of Cr that evaporates from the metal component during the C—O reaction step is extremely low. It is difficult to make it.
  • the degreasing step is performed by heating to a predetermined temperature of 400 ° C. or higher. For this reason, the binder component can be sufficiently removed during the degreasing step, and the carbon derived from the binder remaining in the living body implant can be reduced to an extremely low level. As a result, according to the method for manufacturing a biological implant of the present invention, the carbon content in the biological implant can be accurately controlled.
  • the amount of binder used can be made smaller, so that the amount of shrinkage of the molded body in the degreasing process to the sintering process can be reduced. Moreover, the effect that shape retention and dimensional accuracy can be increased and the time required for the degreasing process can be shortened.
  • thermocouple the temperature of the outer peripheral portion of the molded body is measured using a thermocouple or a radiation thermometer.
  • the predetermined temperature is preferably in the range of 1000 ° C to 1100 ° C.
  • the degree of vacuum is within the range of 1 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa to 20 Pa. It is preferable to maintain the predetermined temperature until a predetermined vacuum degree is reached.
  • the predetermined degree of vacuum is set within the range of 1 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa to 20 Pa. If the pressure is higher than 20 Pa, oxygen may not be sufficiently removed during the CO reaction step. This is because the effect of removing oxygen does not increase so much even if the pressure is lower than 1 ⁇ 10 ⁇ 4 a.
  • a first alloy powder having a first average particle size and a first particle size smaller than the first average particle size are used as the alloy powder. It is preferable to use an alloy powder containing a second alloy powder having an average particle size of 2.
  • the first alloy powder having the first average particle size and the second average particle size smaller than the first average particle size are used as the alloy powder. Since the alloy powder containing the alloy powder is used, the space existing between the alloy powders can be reduced, thereby making it possible to reduce the amount of shrinkage of the compact in the degreasing process to the sintering process. . For this reason, according to the manufacturing method of the biological implant of this invention, it becomes possible to make the dimensional accuracy of the manufactured biological implant much higher. In addition, the shape retention can be further enhanced.
  • the manufacturing method of the biological implant of this invention as above-mentioned, as alloy powder, 1st alloy powder which has 1st average particle diameter, and 2nd average smaller than 1st average particle diameter Since the alloy powder containing the second alloy powder having a particle size is used, the space existing between the alloy powders can be reduced, and therefore the amount of binder to be used can be made smaller. . For this reason, the binder component can be sufficiently removed during the degreasing step, and the carbon derived from the binder remaining in the living body implant can be reduced to an extremely low level. As a result, according to the method for manufacturing a biological implant of the present invention, e) the carbon content in the biological implant can be accurately controlled.
  • the amount of binder used can be made smaller, so that the amount of shrinkage of the molded body in the degreasing process to the sintering process can be reduced.
  • the shape retention can be further enhanced.
  • the first average particle size is in the range of 20 ⁇ m to 100 ⁇ m
  • the second average particle size is in the range of 1 ⁇ m to 20 ⁇ m. Is preferred.
  • the first alloy powder is an alloy powder manufactured by a gas atomizing method
  • the second alloy powder is an alloy powder manufactured by a water atomizing method. It is preferable that
  • the first alloy powder in the range of 20 ⁇ m to 100 ⁇ m can be easily manufactured by the gas atomization method.
  • the second alloy powder in the range of 1 ⁇ m to 20 ⁇ m can be easily manufactured by the water atomization method.
  • the first alloy powder can be produced by the gas atomization method in which the average particle size tends to be relatively large, while the average particle size can be made relatively small, while the oxygen content is compared. If the second alloy powder is manufactured by the water atomization method that tends to be high, the average grain size of the alloy powder containing the first alloy powder and the second alloy powder is relatively low. The diameter can be made relatively small.
  • the binder does not soften even when heated unlike a binder made of a thermoplastic resin.
  • the molded body shrinks without being deformed.
  • the manufacturing method of the biological implant of this invention it becomes possible to make the dimensional accuracy of the manufactured biological implant much higher.
  • the shape retention can be further enhanced.
  • a layer containing hydroxide apatite and / or calcium phosphate remains on all or part of the surface of the method for producing a bioimplant after sintering, so that it is rejected when embedded in a living body. It becomes possible to manufacture a biological implant that hardly causes a reaction.
  • the degreasing step may be performed under a condition in which the atmosphere is reduced by introducing an inert gas or a reducing gas into the atmosphere to reduce the atmosphere. preferable.
  • the binder component can be more sufficiently removed during the degreasing step, and the binder-derived carbon remaining in the biological implant can be reduced to an extremely low level.
  • the degreasing is performed while intermittently performing at least one of gas introduction for introducing the inert gas or the reducing gas into the atmosphere or pressure reduction for depressurizing the atmosphere. It is preferable to carry out the process.
  • the living body implant of the present invention is a living body implant manufactured by the manufacturing method of the living body implant of the present invention, wherein the oxygen content is lower than the average oxygen content of the metal powder.
  • the living body implant of the present invention is a living body implant manufactured by the manufacturing method of the living body implant of the present invention, and has an oxygen content of 0.08% by weight or less.
  • the biological implant of the present invention is manufactured by the method for manufacturing a biological implant of the present invention, it is inexpensive and highly biocompatible, has a high degree of freedom in shape, has high dimensional accuracy and surface smoothness, and has an oxygen content. Is controlled to an extremely low and accurate value, the Cr content is controlled to an accurate value, the carbon content is controlled to an extremely low value and an accurate value, and a living implant with extremely low inevitable impurities is obtained. .
  • the living body implant of the present invention has a high sintered density because the oxygen content is lower than the oxygen content of the metal powder and the oxygen content is extremely low at 0.08% by weight or less.
  • the oxygen content is preferably 0.05% by weight or less, and more preferably 0.02% by weight or less.
  • FIG. 4 is a flowchart shown for explaining a method for manufacturing a biological implant according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a view for explaining a heat treatment procedure in “drying step” to “sintering step” among the respective steps in the method for manufacturing a biological implant according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a view for explaining a heat treatment procedure in “drying step” to “sintering step” among the respective steps in the method for manufacturing a biological implant according to the second embodiment. It is a figure which shows the evaluation result in Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5. It is a figure which shows an example of the biological implant manufactured by the manufacturing method of the biological implant of this invention.
  • FIG. 1 is a flowchart for explaining a method for manufacturing a biological implant according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a view for explaining a heat treatment procedure in “drying step” to “sintering step” among the respective steps in the manufacturing method of the biological implant according to the first embodiment.
  • the manufacturing method of a biological implant according to the first embodiment includes a compound preparation step S2, a molding step S4, a drying step S6, a degreasing step S8, a CO reaction step S10, and a sintering step S12 in this order. Including.
  • the manufacturing method of the biological implant which concerns on Embodiment 1 is demonstrated in order of a process.
  • the compound preparation step S2 includes a first alloy powder having a first average particle size and an alloy powder including a second alloy powder having a second average particle size smaller than the first average particle size, and water-solubility. This is a step of preparing a compound by kneading the binder and water.
  • Both the first alloy powder and the second alloy powder are made of, for example, a Co—Cr—Mo alloy of ASTM 1357 standard.
  • the first average particle size in the first alloy powder is in the range of 20 ⁇ m to 100 ⁇ m
  • the second average particle size in the second alloy powder is in the range of 1 ⁇ m to 20 ⁇ m.
  • the alloy powder is “60% ⁇ A / (A + B) ⁇ 95%”, where A is the compounding amount of the first alloy powder in the compound and B is the compounding amount with the second alloy powder in the compound. Satisfy the relationship.
  • the first alloy powder is, for example, an alloy powder manufactured by a gas atomizing method
  • the second alloy powder is, for example, an alloy powder manufactured by a water atomizing method.
  • the binder is a water-soluble binder (for example, an alkyl cellulose binder).
  • the ratio of the binder contained in the compound is in the range of 1.5 parts by weight to 5.5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the alloy powder.
  • the ratio of water contained in the compound is in the range of 1 to 11 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the alloy powder.
  • the compound may contain components other than binder and water (alcohol / glycols, acids, etc.).
  • the molding step S4 is a step of producing a molded body of the compound produced in the compound production step S2 by injection molding, compression molding or extrusion molding.
  • the molding process is performed under a low temperature condition of 0 ° C. to 20 ° C.
  • Drying step S6 In the drying step S6, as shown in FIG. 2, the molded body produced in the molding step is subjected to a first temperature within a range of 5 ° C. to 40 ° C. in an inert gas atmosphere, a reducing gas atmosphere or a reduced pressure atmosphere. Is a step of drying the molded body by gradually raising the temperature to a second temperature in the range of 60 ° C. to 100 ° C. The temperature of the molded body may be increased over a relatively long time (for example, 2 hours or more) while the molded body is left stationary, or may be relatively short time (for example, 10 minutes) while the molded body is moved in the furnace. Degree). Before the drying step S6 is performed, the molded body may be naturally dried for one day to several days.
  • Degreasing process S8 In the degreasing step S8, the molded body produced in the molding step S4 and dried in the drying step S6 is heated to 400 ° C. or higher under an inert gas atmosphere, a reducing gas atmosphere or a reduced pressure atmosphere as shown in FIG. In this step, the binder component is removed from the molded body by heating to a predetermined temperature.
  • the degreasing step S8 may be carried out under a reduced pressure atmosphere by reducing the pressure of the atmosphere while introducing an inert gas or a reducing gas into the atmosphere.
  • C—O reaction step S10 In the C—O reaction step S10, the molded body from which the binder component has been removed in the degreasing step S8 is 950 ° C. to 1150 ° C. (more preferably 1000 ° C. to 1100 ° C.) in a vacuum atmosphere as shown in FIG. This is a step of reacting and removing oxygen and binder-derived carbon present on the surface and inside of the alloy powder by heating to a predetermined temperature within the range. In the C—O reaction step S10, for example, after the molded body is heated to the above-described predetermined temperature, the predetermined temperature is maintained until the vacuum degree reaches a predetermined vacuum degree within a range of 1 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa to 20 Pa. Hold.
  • Sintering step S12 In the sintering step S12, the compact from which the oxygen and binder-derived carbon present on the surface and inside of the alloy powder are removed in the CO reaction step S10, as shown in FIG. This is a step of heating to a predetermined temperature within a range of 1200 ° C. to 1450 ° C. under a gas atmosphere or “mixed gas atmosphere of an inert gas and a reducing gas” to form a biological implant.
  • the sintering step S12 is particularly preferably performed under a predetermined pressure condition (pressure: for example, 0.5 to 2 atmospheres). When the pressure is less than 0.5 atm, Cr easily evaporates from the alloy component during the sintering step S12. On the other hand, when the pressure exceeds 2 atm, nitrogen is excessive in the alloy component during the sintering step S12. It is because it comes to be contained.
  • the biological implant according to Embodiment 1 can be manufactured.
  • the biological implant made of a Co—Cr—Mo alloy is manufactured by the above-described so-called powder metallurgy method, the biological implant made of a Co—Cr—Mo alloy is used. Can be manufactured at a low manufacturing cost and without reducing the biocompatibility of the Co—Cr—Mo alloy.
  • an effect that the degree of freedom of shape of the manufactured biological implant is higher than that in the case of the cutting method is also obtained.
  • An effect is also obtained that the dimensional accuracy and surface smoothness of the manufactured biological implant are higher than in the case of casting (precision casting) or forging.
  • the oxygen content in the metal powder since the CO reaction step described above is included between the degreasing step and the sintering step, the oxygen content is lower than the oxygen content in the metal powder. It is possible to produce a quantity of biological implant. As a result, the sintered density can be increased. In addition, the oxygen content in the biological implant can be accurately controlled.
  • a CO reaction in which the temperature is increased only to a predetermined temperature within a range of 950 ° C. to 1150 ° C. between the degreasing step and the sintering step. Since the process is performed, the Cr content in the biological implant can be accurately controlled. Moreover, it becomes possible to maintain the corrosion resistance of the biological implant.
  • the manufacturing method of the biological implant which concerns on Embodiment 1
  • the particle diameter of the 1st alloy powder and the said 2nd average particle diameter is controlled to the appropriate value, the quantity of the binder to be used is smaller Therefore, the amount of shrinkage of the molded body in the degreasing step to the sintering step can be reduced, and the effect that the shape retention can be increased and the time of the degreasing step can be shortened. An effect is also obtained.
  • FIG. 3 is a view for explaining a heat treatment procedure in “drying step” to “sintering step” among the respective steps in the manufacturing method of the biological implant according to the second embodiment.
  • the biological implant manufacturing method according to the second embodiment uses a binder made of a thermoplastic resin instead of the water-soluble binder.
  • the molding process is performed under high temperature conditions (for example, 150 ° C.).
  • a drying process is abbreviate
  • binder made of a thermoplastic resin examples include polyolefins such as polyethylene, polypropylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, acrylic resins such as polymethyl methacrylate, styrene resins such as polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride, Examples include resins such as polyamide, polyethylene terephthalate, various polyesters, various polyethers, various polyvinyl alcohols, various waxes, paraffins, higher fatty acids, higher alcohols, higher fatty acid esters, higher fatty acid amides, and various organic binders. A seed or a mixture of two or more can be used.
  • the ratio of the binder contained in the compound is, for example, in the range of 3 to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the alloy powder.
  • the method for manufacturing the biological implant according to the second embodiment is different from the method for manufacturing the biological implant according to the first embodiment in that a binder made of a thermoplastic resin is used instead of the water-soluble binder.
  • a living body implant made of a Co—Cr—Mo alloy is manufactured by the so-called powder metallurgy method, a living body made of a Co—Cr—Mo alloy is formed as in the case of the living body implant according to the first embodiment.
  • This is a method for manufacturing a biological implant that can be manufactured at a low manufacturing cost and without reducing the biocompatibility of the Co—Cr—Mo alloy.
  • an effect that the degree of freedom of shape of the manufactured biological implant is higher than that in the case of the cutting method is also obtained.
  • An effect is also obtained that the dimensional accuracy and surface smoothness of the manufactured biological implant are higher than in the case of casting (precision casting) or forging.
  • the oxygen content in the metal powder since the CO reaction step described above is included between the degreasing step and the sintering step, the oxygen content is lower than the oxygen content in the metal powder. It is possible to produce a quantity of biological implant. As a result, the sintered density can be increased. In addition, the oxygen content in the biological implant can be accurately controlled.
  • a CO reaction in which the temperature is raised only to a predetermined temperature within a range of 950 ° C. to 1150 ° C. between the degreasing step and the sintering step. Since the process is performed, the Cr content in the biological implant can be accurately controlled. Moreover, it becomes possible to maintain the corrosion resistance of the biological implant.
  • the amount of binder to be used can be made smaller. It is possible to reduce the amount of shrinkage of the molded body in the binding step, and the effect that the shape retention can be increased and the time that the degreasing step can be shortened are also obtained.
  • Example 1 Basically, a biological implant was produced by the same method as the biological implant according to the first embodiment. The obtained biological implant was used as the biological implant according to Example 1. Specifically, it is as follows.
  • Compound preparation process S2 A compound was prepared using the raw materials shown in Table 1 below.
  • the first alloy powder (average particle size: 45 ⁇ m, particle size distribution (2 ⁇ ): 10 ⁇ m to 75 ⁇ m) manufactured by the gas atomization method and the second alloy powder (average particle size) manufactured by the water atomization method. : 95 ⁇ g of alloy powder obtained by mixing 90 parts by weight and 10 parts by weight of 10 parts by weight (10 ⁇ m, particle size distribution (2 ⁇ ): 1 to 25 ⁇ m).
  • alloy powders having the compositions shown in Table 1 below were used.
  • a compound was prepared by kneading 95 kg of the alloy powder and 5 kg of the aqueous binder using a pressure kneader (manufactured by Moriyama Corporation, 30 L). Thereafter, the compound was formed into a pellet-like compound by using a pelletizer (manufactured by Meisei Kinzoku Kogyo Co., Ltd., partially modified from “Type: FRP-V32S”).
  • Molding process S4 Next, the pellet-shaped compound produced in the compound production step S2 was injected into a mold cavity in a metal powder injection molding apparatus (manufactured by Nissei Plastic Industry Co., Ltd., model: NEX220 50E) to produce a molded body. .
  • a metal powder injection molding apparatus manufactured by Nissei Plastic Industry Co., Ltd., model: NEX220 50E
  • Drying step S6 After the molded body produced in the molding step S4 is naturally dried for 2 days, it is put into a vacuum dryer and is subjected to the heat treatment procedure shown in FIG. 2 described above from 20 ° C. (first temperature) under a vacuum atmosphere (500 Pa). After raising the temperature to 60 ° C. (second temperature) over 3 hours, the molded body was dried by holding at 60 ° C. for 4 hours. By performing the drying step S6, moisture is removed from the molded body.
  • Degreasing process S8 Next, the molded body dried in the drying step S6 is put into a vacuum degreasing and sintering apparatus (manufactured by Shimadzu Mektem Co., Ltd., product number: partially modified VHSgr), and from 20 ° C. according to the heat treatment procedure shown in FIG. After heating up to 600 degreeC over 2 hours, degreasing process S8 was performed by hold
  • a mixed gas of nitrogen gas and hydrogen gas mixtureing ratio 6: 4
  • degreasing process S8 By performing degreasing process S8, a residual water
  • the degreasing step S8 and the CO reaction step S10 and the sintering step S12 described later were continuously performed using the same vacuum degreasing and sintering apparatus.
  • C—O reaction step S10 Next, the molded body from which the binder component has been removed in the degreasing step S8 is heated in a vacuum atmosphere from 600 ° C. to 1050 ° C. over 5 hours according to the heat treatment procedure shown in FIG. The C—O reaction step S10 was performed by holding for 3 hours. At this time, the vacuum degree of the vacuum degreasing and sintering apparatus reaches a predetermined vacuum degree within a range of 1 ⁇ 10 ⁇ 4 Pa to 20 Pa. By performing the C—O reaction step S10, oxygen present on the surface and inside of the alloy powder and carbon derived from the binder are removed by the C—O reaction.
  • Sintering step S12 Next, the compact from which the oxygen present on the surface and inside of the alloy powder and carbon derived from the binder have been removed in the CO reaction step S10 is subjected to a heat treatment procedure shown in FIG. After heating up to 1285 degreeC over 1 hour 40 minutes, sintering process S12 was performed by hold
  • Example 2 Basically, a biological implant was produced by the same method as the biological implant according to the second embodiment. The obtained biological implant was used as the biological implant according to Example 2.
  • Comparative Example 1 A biological implant was produced in the same manner as in Example 1 except that the CO treatment was not performed. The obtained biological implant was used as a biological implant according to Comparative Example 1.
  • Comparative Example 2 A biological implant was produced by the same method as in Example 1 except that the sintering step was performed in a vacuum atmosphere. The obtained biological implant was used as a biological implant according to Comparative Example 2.
  • Comparative Example 3 A living body implant was produced from a Co—Cr—Mo alloy for cutting using a cutting method. The obtained biological implant was used as a biological implant according to Comparative Example 3.
  • Comparative Example 4 A biological implant was produced from a Co—Cr—Mo alloy for casting using a casting method (precision casting method). The obtained biological implant was used as a biological implant according to Comparative Example 4.
  • Comparative Example 5 A biological implant was produced from a Co—Cr—Mo alloy for forging using a forging method. The obtained biological implant was used as a biological implant according to Comparative Example 5.
  • Evaluation in Evaluation Item 1 was performed by measuring the contents of Ni, Fe, Si, and Mn contained in the manufactured biological implants for Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5. As evaluation criteria, the evaluation of “ ⁇ ” was given to those having a lower content of Ni, Fe, Si and Mn than in Comparative Example 4 or 5, and the evaluation of “ ⁇ ” was given to Comparative Example 4 or 5.
  • Evaluation item 2 Evaluation in Evaluation Item 2 was performed by measuring the carbon content, the chromium content, and the oxygen content for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5.
  • FIG. 4 the measured carbon content, chromium content, and oxygen content are entered as they are.
  • the carbon content was measured using a carbon analyzer (manufactured by LECO Japan LLC, product number: C600), and the chromium content was measured using an atomic absorption spectrophotometer (manufactured by Shimadzu Corporation, product number: AA-6200).
  • an oxygen / nitrogen simultaneous analyzer manufactured by LECO Japan LLC, product number: TC400 was used.
  • An evaluation of “ ⁇ ” was given when a value equivalent to the case of Example 1 was obtained, and an evaluation of “X” was given when a worse value than that of Example 1 was obtained.
  • Evaluation item 3 Evaluation in Evaluation Item 3 was performed by measuring the sintered density of the living body implant for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-2. In FIG. 4 described later, the sintered density ratio obtained by dividing the measured sintered density by the true density is entered as it is. In addition, when a value equivalent to that in Example 1 was obtained, an evaluation of “ ⁇ ” was given, and when a value worse than that in Example 1 was obtained, an evaluation of “X” was given.
  • Evaluation in Evaluation Item 4 was performed by observing the cut surface of the biological implant with a metallographic microscope for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5.
  • an evaluation of “x” is given when five or more pinholes having a diameter of 10 ⁇ m or more can be confirmed in an image (area) obtained by enlarging 100 times, and four pinholes having a diameter of 10 ⁇ m or more are given.
  • a rating of “ ⁇ ” was given when only the following could be confirmed.
  • Evaluation in Evaluation Item 5 was performed by measuring the dimensional accuracy of the living body implants for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5. As an evaluation standard, an evaluation of “ ⁇ ” is given when a dimensional accuracy equivalent to that of Example 1 is obtained, and an evaluation of “ ⁇ ” is given when a dimensional accuracy better than that of Example 1 is obtained. When a dimensional accuracy worse than that in Example 1 was obtained, an evaluation of “ ⁇ ” or “ ⁇ ” was given.
  • Evaluation in Evaluation Item 6 was performed by measuring the surface smoothness of the living body implant for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5. As an evaluation criterion, an evaluation of “ ⁇ ” is given when a surface smoothness equivalent to that of Example 1 is obtained, and “ ⁇ ” when a surface smoothness better than that of Example 1 is obtained. When the surface smoothness worse than the case of Example 1 was obtained, the evaluation of “ ⁇ ” or “ ⁇ ” was given.
  • Evaluation in evaluation item 7 was performed by evaluating the degree of freedom of the shape of the biological implant for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5. As an evaluation criterion, an evaluation of “ ⁇ ” is given when the same degree of freedom of shape as in the case of Example 1 is obtained, and “ ⁇ ” is given when a dimensional accuracy lower than that in Example 1 is obtained. Evaluation was given.
  • Evaluation in Evaluation Item 8 was performed by evaluating the manufacturing cost of the living body implant for each of Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 to 5. As an evaluation standard, an evaluation of “ ⁇ ” is given when a manufacturing cost equivalent to that in Example 1 is calculated, and an evaluation of “X” is given when a manufacturing cost higher than that in Example 1 is calculated. Gave.
  • FIG. 4 is a diagram showing the evaluation results for each of Examples 1-2 and Comparative Examples 1-5.
  • Evaluation results by evaluation item 2 are shown in FIG.
  • the oxygen content is controlled to an extremely low value and an accurate value, and the Cr content is accurate. It has been found that it is possible to produce a biological implant controlled to a value and further to a value with a very low and accurate carbon content.
  • Evaluation results by evaluation item 3 are shown in FIG.
  • the method for producing a biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2) is more than the method for producing a biological implant according to Comparative Example 3 that does not include a CO reaction step. It was found that a high sintered density ratio can be obtained.
  • Evaluation results by evaluation item 4 are shown in FIG. As is clear from FIG. 4, it was found that a living body implant with few pinholes can be manufactured in the manufacturing method of the living body implant of the present invention (Examples 1 and 2).
  • Evaluation results by evaluation item 5 are shown in FIG. As is clear from FIG. 4, it was found that a biological implant with high dimensional accuracy can be manufactured in the case of the method for manufacturing a biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2).
  • Evaluation results by evaluation item 6 are shown in FIG. As is clear from FIG. 4, it was found that a biological implant with high surface smoothness can be manufactured in the case of the method for manufacturing a biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2).
  • Evaluation results by evaluation item 7 are shown in FIG. As is clear from FIG. 4, in the case of the method for manufacturing a biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2), the degree of freedom in shape when the biological implant is manufactured can manufacture the biological implant. I understood.
  • Evaluation results by evaluation item 8 are shown in FIG. As is clear from FIG. 4, it was found that the manufacturing cost for manufacturing the biological implant was low in the case of the manufacturing method of the biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2).
  • Example 1 and Example 2 The manufacturing method of the biological implant of the present invention (Example 1 and Example 2) can be manufactured at a low manufacturing cost and without reducing the biocompatibility inherent in the Co—Cr—Mo alloy. It was found that this is a simple method for producing a biological implant.
  • ASTM 1537 equivalent is used as the alloy powder made of Co—Cr—Mo alloy, but the present invention is not limited to this.
  • Co—Cr—Mo alloys other than those corresponding to ASTM 1537 can be used.
  • an alloy powder having an average particle size of 45 ⁇ m was used as the first alloy powder, and an alloy powder having an average particle size of 10 ⁇ m was used as the second alloy powder. It is not limited. For example, an alloy powder having an average particle diameter of 20 ⁇ m to 100 ⁇ m can be used as the first alloy powder, and an alloy powder having an average particle diameter of 1 to 20 ⁇ m can be used as the second alloy powder.
  • an alloy powder made of a Co—Cr—Mo alloy is used as the metal powder, but the present invention is not limited to this.
  • a metal powder made of Co, a metal powder made of Cr, and a metal powder made of Mo can be used, or a metal powder made of Co and an alloy powder made of a Cr—Mo alloy can be used.
  • a methylcellulose binder was used as the water-soluble binder, but the present invention is not limited to this.
  • binders other than methylcellulose can be used.
  • a compound containing a binder in the range of 2.63 parts by weight (2.5% by weight) with respect to 100 parts by weight (95% by weight) of the alloy powder was used as the compound.
  • the present invention is not limited to this.
  • a compound containing a binder in the range of 1.5 parts by weight to 5.5 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the alloy powder can be used.
  • the degreasing step was performed under an atmosphere in which “mixed gas of nitrogen gas and hydrogen gas” was introduced, but the present invention is not limited to this.
  • a reducing atmosphere for example, a pure hydrogen gas atmosphere or an ammonia decomposition gas atmosphere
  • an inert gas atmosphere for example, a pure nitrogen gas atmosphere
  • the degreasing step may be performed under a reduced pressure atmosphere obtained by reducing the pressure.
  • the degreasing step may be performed while intermittently performing at least one of gas introduction for introducing an inert gas or reducing gas into the atmosphere or pressure reduction for reducing the atmosphere.
  • the sintering process was performed under a nitrogen gas atmosphere, but the present invention is not limited to this.
  • the sintering step is performed under an inert gas atmosphere (for example, an Ar gas atmosphere) other than a nitrogen gas atmosphere or a reducing atmosphere (for example, an ammonia decomposition gas atmosphere, a mixed gas atmosphere of nitrogen gas and hydrogen gas). You may implement.
  • the degreasing step, the C—O reaction step, and the sintering step are continuously performed in one vacuum degreasing and sintering apparatus, but the present invention is not limited to this.
  • the degreasing step, the C—O reaction step, and the sintering step may be performed using separate furnaces, or the degreasing step and the C—O reaction step may be performed using one furnace, and the sintering step May be carried out using a separate furnace.
  • the degreasing process may be performed using one furnace, and the CO reaction process and the sintering process may be performed using different furnaces.
  • the present invention relates to a method of manufacturing a biological implant for manufacturing a biological implant made of a Co—Cr—Mo alloy. In manufacturing a biological implant made of an alloy containing at least Co and MO. The present invention is also applicable.
  • FIG. 5 is a view showing an example (finger joint) of a biological implant manufactured by the method for manufacturing a biological implant of the present invention.
  • the present invention provides a prosthetic material for artificial bone, an artificial bone, a medical implant part, a wire for osteosynthesis, a band for osteosynthesis, a wire mesh for stent, and a wire for vascular occlusion. It can be applied to the manufacture of dental implants such as artificial tooth roots, crowns and bridges.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

【課題】Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを、安価な製造コストで、かつ、本来Co-Cr-Mo合金が有する生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法を提供する。 【解決手段】Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを製造するための生体インプラントの製造方法であって、生体インプラントの原料となる金属粉末とバインダーとを混練して作製されたコンパウンドから成形体を作製する成形工程と、成形体からバインダー成分を除去する脱脂工程と、成形体を、真空雰囲気の下、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまで加熱することにより金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素を反応させて除去するC-O反応工程と、成形体を1200℃~1450℃の範囲内にある所定温度にまで加熱して生体インプラントとする焼結工程とを含む生体インプラントの製造方法。

Description

生体インプラントの製造方法及び生体インプラント
 本発明は、生体インプラントの製造方法及び生体インプラントに関する。
 耐食性、生体適合性、機械的強度及び摺動性に優れた生体用インプラントとして、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2009-114477号公報
 しかしながら、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを切削加工により製造する場合には、Co-Cr-Mo合金が難加工性材料であることから、製造コストが高くなるという問題がある。
 また、Co-Cr-Mo合金を鋳造加工(精密鋳造加工)又は鍛造加工によって製造する場合には、加工性を向上させるための金属(例えば、Ni、Fe、Si、Mn)を含有させることが必要であることから、これらの金属が存在することによって生体適合性が低下したり低下するおそれが生じたりするという問題があった。
 そこで、本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを、安価な製造コストで、かつ、本来Co-Cr-Mo合金が有する生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法を提供することを目的とする。また、このような生体インプラントの製造方法によって製造され、安価で生体適合性の高い生体インプラントを提供することを目的とする。
 なお、本明細書において、生体インプラントとは、体内に埋め込まれる器具の総称をいい、人工骨材の補綴材料、人工骨材、医療用埋め込み部品、骨接合用のワイヤー、骨接合用のバンド、ステント用のワイヤメッシュ、血管閉塞用のワイヤー、人工歯根などのデンタルインプラントなどが含まれる。また、体内に埋め込まれる器具ではないが、歯科用のクラウンやブリッジなども含まれる。
[1]本発明の生体インプラントの製造方法は、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを製造するための生体インプラントの製造方法であって、前記生体インプラントの原料となる金属粉末と、バインダーとを混練してコンパウンドを作製するコンパウンド作製工程と、前記コンパウンド作製工程で作製された前記コンパウンドから射出成形、圧縮成形又は押し出し成形により成形体を作製する成形工程と、前記成形工程で作製された前記成形体を、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は減圧雰囲気の下、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより、前記成形体から前記バインダー成分を除去する脱脂工程と、前記脱脂工程で前記バインダー成分が除去された前記成形体を、真空雰囲気の下、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまで加熱することにより、前記金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素を反応させて除去するC-O反応工程と、前記C-O反応工程で前記金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素が除去された前記成形体を、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は「不活性ガス及び還元性ガスの混合ガス雰囲気」の下、1200℃~1450℃の範囲内にある所定温度にまで加熱して生体インプラントとする焼結工程とをこの順序で含むことを特徴とする。
 本発明の生体インプラントの製造方法によれば、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを上記したいわゆる粉末冶金法によって製造することとしていることから、切削加工法の場合のように製造コストが高くなるという問題がなくなり、また、鋳造加工(精密鋳造加工)又は鍛造加工の場合のように、加工性を向上させるための金属(例えば、Ni、Fe、Si、Mn)を含有させる必要がなくなることから、これらの金属が存在することによって生体適合性が低下したり低下するおそれが生じたりするという問題がなくなる。その結果、本発明の生体インプラントの製造方法は、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを、安価な製造コストで、かつ、Co-Cr-Mo合金のもつ生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法となる。
 また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを上記したいわゆる粉末冶金法によって製造することとしていることから、製造される生体インプラントの形状自由度が切削加工法の場合よりも高いという効果も得られる。
 また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを上記したいわゆる粉末冶金法によって製造することとしていることから、製造される生体インプラントの寸法精度や表面平滑度が鋳造加工(精密鋳造加工)又は鍛造加工の場合よりも高いという効果も得られる。
 ところで、金属粉末から生体インプラントを製造する生体インプラントの製造方法においては、もともと金属粉末原料が含有する酸素、金属粉末を製造する際に入ってくる酸素、混練、成形等の工程中に入ってくる酸素の存在によって、製造される生体インプラントには一定濃度の酸素が不可避的に含まれてしまい、焼結密度が低下することとなる。このような状況の下、本発明の生体インプラントの製造方法においては、真空雰囲気の下ではなく、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は「不活性ガス及び還元性ガスの混合ガス雰囲気」の下にて焼結工程を実施しているため、金属粉末の表面及び内部に存在する酸素を十分に除去することができなくなるのではないかとも考えられる。
 しかしながら、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、脱脂工程と焼結工程との間に、成形体を、真空雰囲気の下、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまで加熱することにより、金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素を反応させて除去するC-O反応工程を含むことから、金属粉末の表面及び内部に存在する酸素を十分に除去することが可能となり、金属粉末中の酸素含有量よりも低い酸素含有量の生体インプラントを製造することが可能となる。その結果、焼結密度を高くすることが可能となる。また、生体インプラント中の酸素含有量を正確に制御することも可能となる。
 なお、本発明の生体インプラントの製造方法においては、脱脂工程と焼結工程との間に、上記したC-O反応工程を実施することとしているが、当該C-O反応工程は、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまでしか温度を上昇させないので、当該C-O反応工程中に金属成分から蒸散するCrの量を極めて低いレベルにすることが可能となる。
 成形体を950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまで加熱することによりC-O反応工程を実施することとしているのは、成形体を950℃未満の温度にまで加熱しない場合には、十分なC-O反応が起こらないからであり、成形体を1150℃を超える温度にまで加熱する場合には、当該C-O反応工程中に金属成分から蒸散するCrの量を極めて低いレベルにすることが困難となるからである。
 従って、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、焼結工程中に金属成分からCrが蒸散することがなくなり、その結果、生体インプラント中のCr含有量を正確に制御することが可能となる。また、生体インプラントの耐食性を維持することが可能となる。
 また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより脱脂工程を実施している。このため、脱脂工程中にバインダー成分を十分に除去することが可能となり、生体インプラント中に残存するバインダー由来の炭素を極めて低いレベルにまで低減することが可能となる。その結果、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、生体インプラント中の炭素含有量を正確に制御することが可能となる。
 また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、用いるバインダーの量をより少量にすることが可能となることから、脱脂工程~焼結工程における成形体の収縮量を小さくすることが可能となり、保形性及び寸法精度を高くすることができるという効果及び脱脂工程の時間を短縮できるという効果も得られる。
 なお、上記した各工程において、成形体の温度を測定する際には、熱電対又は放射温度計を用いて、成形体の外周部の温度を測定する。
[2]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記C-O反応工程においては、前記所定温度が1000℃~1100℃の範囲内にあることが好ましい。
 このような方法とすることにより、Crの蒸散量を極めて低いレベルに制限しながら、金属粉末の表面及び内部に存在する酸素を十分に除去することが可能となる。
[3]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記C-O反応工程においては、前記成形体を前記所定温度にまで加熱した後、真空度が1×10-4Pa~20Paの範囲内にある所定の真空度に達するまで前記所定温度を保持することが好ましい。
 成形体を上記した所定温度にまで加熱すると、金属粉末の表面及び内部に残存する酸素がバインダー由来の炭素と反応することによりCO又はCOが発生するため、一時的に真空度が低下する(又は圧力が高くなる)。しかしながら、成形体を当該所定温度で所定時間保持すると、金属粉末の表面及び内部に残存する酸素及びバインダー由来の炭素が消費されるに従い、CO又はCOの発生量が少なくなり時間ととともに真空度が高くなる。そこで、上記のような方法とすれば、金属粉末に残存する酸素の量を十分に低減することが可能となる。
 この場合において、所定の真空度を1×10-4Pa~20Paの範囲内にするのは、20Paよりも圧力が高い場合にはC-O反応工程中に十分に酸素が除去できない場合があるからであり(特に成形体の中心部)、1×10-4aよりも圧力を低くしても酸素を除去する効果がそれ程増大しないからである。
[4]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Co-Cr-Mo合金からなる合金粉末を用いることが好ましい。
 このような方法とすることにより、比較的簡便な方法で均一度の高い生体インプラントを製造することが可能となる。
[5]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記コンパウンド作製工程においては、前記合金粉末として、第1の平均粒径を有する第1の合金粉末及び前記第1の平均粒径よりも小さい第2の平均粒径を有する第2の合金粉末を含む合金粉末を用いることが好ましい。
 本発明の生体インプラントの製造方法によれば、合金粉末として、第1の平均粒径を有する第1の合金粉末及び第1の平均粒径よりも小さい第2の平均粒径を有する第2の合金粉末を含む合金粉末を用いているため、各合金粉末間に存在する空間を小さくすることができ、これにより、脱脂工程~焼結工程における成形体の収縮量を小さくすることが可能となる。このため、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、製造される生体インプラントの寸法精度をより一層高くすることが可能となる。また、保形性をより一層高くすることが可能となる。
 また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、上記したように、合金粉末として、第1の平均粒径を有する第1の合金粉末及び第1の平均粒径よりも小さい第2の平均粒径を有する第2の合金粉末を含む合金粉末を用いていることから、各合金粉末間に存在する空間を小さくすることができるため、用いるバインダーの量をより少量にすることが可能となる。このため、脱脂工程中にバインダー成分を十分に除去することが可能となり、生体インプラント中に残存するバインダー由来の炭素を極めて低いレベルにまで低減することが可能となる。その結果、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、e)生体インプラント中の炭素含有量を正確に制御することが可能となる。また、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、用いるバインダーの量をより少量にすることが可能となることから、脱脂工程~焼結工程における成形体の収縮量を小さくすることが可能となり、製造される生体インプラントの寸法精度をより一層高くすることが可能となる。また、保形性をより一層高くすることが可能となる。
[6]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記第1の平均粒径は、20μm~100μmの範囲内にあり、前記第2の平均粒径は、1μm~20μmの範囲内にあることが好ましい。
 このような方法とすることにより、各第1の合金粉末間に形成される隙間に第2の合金粉末がうまく入り込むようになり、各合金粉末間に存在する空間を小さくすることが可能となる。
[7]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記コンパウンドにおける前記第1の合金粉末の配合量をAとし、前記コンパウンドにおける前記第2の合金粉末の配合量をBとしたとき、「60%≦A/(A+B)≦95%」なる関係を満たすことが好ましい。
 このような方法とすることにより、各第1の合金粉末間に形成される隙間に第2の合金粉末がうまく入り込むようになり、各合金粉末間に存在する空間を小さくすることが可能となる。なお、「60%≦A/(A+B)≦95%」なる関係を満たすこととしたのは、A/(A+B)が95%を超える場合には、第2の合金粉末が少なすぎて、各第1の合金粉末間に形成される隙間に第2の合金粉末が十分に入り込まないからであり、A/(A+B)が60%未満である場合には、小さい平均粒径を有し大きい比表面積を有する第2の合金粉末が多すぎて、生体インプラント中の酸素含有量を低減するのが容易ではなくなるからである。また、コンパウンドを作製する際の操作や、コンパウンドを取り扱う際の操作が煩雑になるからである。
[8]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記第1の合金粉末は、ガスアトマイズ法によって製造された合金粉末であり、前記第2の合金粉末は、水アトマイズ法によって製造された合金粉末であることが好ましい。
 20μm~100μmの範囲内にある第1の合金粉末は、ガスアトマイズ法により容易に製造することができる。また、1μm~20μmの範囲内にある第2の合金粉末は、水アトマイズ法により容易に製造することができる。
 また、酸素含有量を比較的低くできる反面、平均粒径が比較的大きくなる傾向にあるガスアトマイズ法により第1の合金粉末を製造し、平均粒径を比較的小さくできる反面、酸素含有量が比較的高くなる傾向にある水アトマイズ法により第2の合金粉末を製造することとすれば、第1の合金粉末及び第2の合金粉末を含む合金粉末の酸素含有量を比較的低くしつつ平均粒径を比較的小さくすることができる。
[9]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Coからなる金属粉末、Crからなる金属粉末及びMoからなる金属粉末を用いることも好ましい。
 このような方法とすることにより、極めて純度の高い生体インプラントを製造することが可能となる。
[10]本発明の生体インプラントの製造方法において、前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Coからなる金属粉末及びCr-Mo合金からなる合金粉末を用いることも好ましい。
 このような方法とすることにより、比較的簡便な方法で純度及び均一度の高い生体インプラントを製造することが可能となる。
[11]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記バインダーとして、水溶性のバインダーを用いることが好ましい。
 本発明の生体インプラントの製造方法によれば、水溶性のバインダーを用いていることから、熱可塑性樹脂からなるバインダーを用いる場合とは異なり、加温してもバインダーが軟化することがないことから、脱脂工程においては成形体が変形することなく収縮することとなる。このため、本発明の生体インプラントの製造方法によれば、製造される生体インプラントの寸法精度をより一層高くすることが可能となる。また、保形性をより一層高くすることが可能となる。
[12]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記バインダーとして、熱可塑性樹脂からなるバインダーを用いることも好ましい。
 このような方法とすることによっても、安価で生体適合性の高い生体インプラントを製造することが可能となる。
[13]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記成形工程と前記脱脂工程との間に、前記成形体の表面の全部又は一部に(特に骨と接触する部位に)水酸化アパタイト及び/又はリン酸カルシウムを含有する層を形成することが好ましい。
 このような方法とすることにより、水酸化アパタイト及び/又はリン酸カルシウムを含有する層が焼結後の生体インプラントの製造方法の表面の全部又は一部に残留することから、生体に埋め込んだ場合に拒絶反応が起こりにくい生体インプラントを製造することが可能となる。
[14]本発明の生体インプラントの製造方法においては、不活性ガス又は還元性ガスを雰囲気中に導入しながら当該雰囲気を減圧することにより減圧雰囲気とした条件で、前記脱脂工程を実施することが好ましい。
 このような方法とすることにより、脱脂工程中に金属粉末の表面が酸化されるのを極力防止することが可能となる。また、脱脂工程中にバインダー成分をより一層十分に除去することが可能となり、生体インプラント中に残存するバインダー由来の炭素を極めて低いレベルにまで低減することが可能となる。
[15]本発明の生体インプラントの製造方法においては、前記不活性ガス又は前記還元性ガスを雰囲気中に導入するガス導入又は前記雰囲気を減圧する減圧のうち少なくとも一方を間欠的に行いながら前記脱脂工程を実施することが好ましい。
 このような方法とすることにより、より一層効率的に成形体の脱脂を行うことが可能となる。
[16]本発明の生体インプラントは、本発明の生体インプラントの製造方法によって製造された生体インプラントであって、酸素含有量が前記金属粉末の平均酸素含有量よりも低いことを特徴とする。
[17]本発明の生体インプラントは、本発明の生体インプラントの製造方法によって製造された生体インプラントであって、酸素含有量が0.08重量%以下であることを特徴とする。
 本発明の生体インプラントは、本発明の生体インプラントの製造方法により製造されたものであるため、安価で生体適合性が高く、形状自由度が高く、寸法精度や表面平滑度が高く、酸素含有量が極めて低い値かつ正確な値に制御され、Cr含有量が正確な値に制御され、炭素含有量が極めて低い値かつ正確な値に制御され、さらには不可避的不純物の極めて少ない生体インプラントとなる。
 また、本発明の生体インプラントは、酸素含有量が金属粉末の酸素含有量よりも低く、また、酸素含有量が0.08重量%以下と極めて低いため、高い焼結密度を有する。本発明の生体インプラントにおいては、酸素含有量が0.05重量%以下であることが好ましく、0.02重量%以下であることがさらに好ましい。
実施形態1に係る生体インプラントの製造方法を説明するために示すフローチャートである。 実施形態1に係る生体インプラントの製造方法における各工程のうち「乾燥工程」~「焼結工程」における熱処理手順を説明するために示す図である。 実施形態2に係る生体インプラントの製造方法における各工程のうち「乾燥工程」~「焼結工程」における熱処理手順を説明するために示す図である。 実施例1~2及び比較例1~5における評価結果を示す図である。 本発明の生体インプラントの製造方法によって製造される生体インプラントの一例を示す図である。
 以下、本発明の生体インプラントの製造方法及び生体インプラントを実施形態に基づいて詳細に説明する。
[実施形態1]
 図1は、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法を説明するために示すフローチャートである。図2は、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法における各工程のうち「乾燥工程」~「焼結工程」における熱処理手順を説明するために示す図である。
 実施形態1に係る生体インプラントの製造方法は、図1に示すように、コンパウンド準備工程S2、成型工程S4、乾燥工程S6、脱脂工程S8、C-O反応工程S10及び焼結工程S12をこの順序で含む。以下、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法を工程順に説明する。
1.コンパウンド準備工程S2
 コンパウンド準備工程S2は、第1の平均粒径を有する第1の合金粉末及び第1の平均粒径よりも小さい第2の平均粒径を有する第2の合金粉末を含む合金粉末と、水溶性のバインダー及び水とを混練してコンパウンドを作製する工程である。
 第1合金粉末及び第2合金粉末はともに、例えば、ASTM1357規格のCo-Cr-Mo合金からなる。
 第1の合金粉末における第1の平均粒径は、20μm~100μmの範囲内にあり、第2の合金粉末における第2の平均粒径は、1μm~20μmの範囲内にある。また、合金粉末は、コンパウンドにおける第1の合金粉末の配合量をAとし、コンパウンドにおける第2の合金粉末との配合量をBとしたとき、「60%≦A/(A+B)≦95%」なる関係を満たす。第1の合金粉末は、例えばガスアトマイズ法によって製造された合金粉末であり、第2の合金粉末は、例えば水アトマイズ法によって製造された合金粉末である。
 バインダーは、水溶性のバインダー(例えばアルキルセルロース系バインダー)である。コンパウンドに含まれるバインダーの割合は、合金粉末100重量部に対して1.5重量部~5.5重量部の範囲内にある。また、コンパウンドに含まれる水の割合は、合金粉末100重量部に対して1重量部~11重量部の範囲内にある。コンパウンドには、バインダー、水以外の成分(アルコール・グリコール類、酸など。)が含まれてもよい。
2.成形工程S4
 成形工程S4は、コンパウンド作製工程S2で作製されたコンパウンドを、射出成形、圧縮成形又は押し出し成形により成形体を作製する工程である。成形工程は、0℃~20度の低温条件の下で行う。
3.乾燥工程S6
 乾燥工程S6は、図2に示すように、成形工程で作製された成形体を、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は減圧雰囲気の下、5℃~40℃の範囲内にある第1温度から60℃~100℃の範囲内にある第2温度まで徐々に昇温することにより成形体を乾燥する工程である。成形体の昇温は、成形体を静置した状態で比較的長時間(例えば2時間以上)かけて行ってもよいし、成形体を炉内で移動させながら比較的短時間(例えば10分程度)かけて行ってもよい。当該乾燥工程S6を実施する前に、成形体を1日~数日間自然乾燥してもよい。
4.脱脂工程S8
 脱脂工程工程S8は、成形工程S4で作製され、乾燥工程S6で乾燥された成形体を、図2に示すように、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は減圧雰囲気の下、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより成形体からバインダー成分を除去する工程である。
 脱脂工程S8は、不活性ガス又は還元性ガスを雰囲気中に導入しながら当該雰囲気を減圧することにより減圧雰囲気とした条件で、実施してもよい。
5.C-O反応工程S10
 C-O反応工程S10は、脱脂工程S8でバインダー成分が除去された成形体を、図2に示すように、真空雰囲気の下、950℃~1150℃(より好ましくは1000℃~1100℃)の範囲内にある所定温度にまで加熱することにより、合金粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素を反応させて除去する工程である。C-O反応工程S10においては、例えば、成形体を上記した所定温度にまで加熱した後、真空度が1×10-4Pa~20Paの範囲内にある所定の真空度に達するまで当該所定温度を保持する。
6.焼結工程S12
 焼結工程S12は、C-O反応工程S10で合金粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素が除去された成形体を、図2に示すように、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は「不活性ガス及び還元性ガスの混合ガス雰囲気」の下、1200℃~1450℃の範囲内にある所定温度にまで加熱して生体インプラントとする工程である。焼結工程S12は、所定の圧力条件下(圧力:例えば0.5気圧~2気圧)で実施するのが特に好ましい。当該圧力が0.5気圧未満になると焼結工程S12中に合金成分からCrが蒸散し易くなる一方において、当該圧力が2気圧を超えると、焼結工程S12中に合金成分に窒素が過剰に含有されるようになるからである。
 以上の工程を経て、実施形態1に係る生体インプラントを製造することができる。
 実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを上記したいわゆる粉末冶金法によって製造することとしていることから、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを、安価な製造コストで、かつ、Co-Cr-Mo合金のもつ生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法となる。
 また、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、製造される生体インプラントの形状自由度が切削加工法の場合よりも高いという効果も得られる。製造される生体インプラントの寸法精度や表面平滑度が鋳造加工(精密鋳造加工)又は鍛造加工の場合よりも高いという効果も得られる。
 また、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、脱脂工程と焼結工程との間に上記したC-O反応工程を含むことから、金属粉末中の酸素含有量よりも低い酸素含有量の生体インプラントを製造することが可能となる。その結果、焼結密度を高くすることが可能となる。また、生体インプラント中の酸素含有量を正確に制御することが可能となる。
 また、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、脱脂工程と焼結工程との間に、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまでしか温度を上昇させないC-O反応工程を実施することとしているため、生体インプラント中のCr含有量を正確に制御することが可能となる。また、生体インプラントの耐食性を維持することが可能となる。
 また、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより脱脂工程を実施しているため、生体インプラント中の炭素含有量を正確に制御することが可能となる。
 また、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法によれば、第1の合金粉末及び前記第2の平均粒径の粒子径を適切な値に制御しているため、用いるバインダーの量をより少量にすることが可能となることから、脱脂工程~焼結工程における成形体の収縮量を小さくすることが可能となり、保形性を高くすることができるという効果及び脱脂工程の時間を短縮できるという効果も得られる。
[実施形態2]
 図3は、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法における各工程のうち「乾燥工程」~「焼結工程」における熱処理手順を説明するために示す図である。
 実施形態2に係る生体インプラントの製造方法は、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法とは異なり、水溶性のバインダーの代わりに熱可塑性樹脂からなるバインダーを用いる。また、これに伴い、成形工程を高温条件下(例えば150℃)で行う。また、図2に示すように、乾燥工程を省略するとともに、脱脂工程を階段状のプロファイルを有する昇温条件で行う。
 熱可塑性樹脂からなるバインダーとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、ポリメチルメタクリレート等のアクリル系樹脂、ポリスチレン等のスチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、各種ポリエステル、各種ポリエーテル、各種ポリビニルアルコール等の樹脂、各種ワックス、パラフィン、高級脂肪酸、高級アルコール、高級脂肪酸エステル、高級脂肪酸アミド等の各種有機バインダが挙げられ、これらのうち1種または2種以上を混合して用いることができる。コンパウンドに含まれるバインダーの割合は、例えば、合金粉末100重量部に対して3重量部~10重量部の範囲内にある。
 このように、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法は、水溶性のバインダーの代わりに熱可塑性樹脂からなるバインダーを用いること等の点で、実施形態1に係る生体インプラントの製造方法とは異なるが、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを上記したいわゆる粉末冶金法によって製造することとしていることから、実施形態1に係る生体インプラントの場合と同様に、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを、安価な製造コストで、かつ、Co-Cr-Mo合金のもつ生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法となる。
 また、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法によれば、製造される生体インプラントの形状自由度が切削加工法の場合よりも高いという効果も得られる。製造される生体インプラントの寸法精度や表面平滑度が鋳造加工(精密鋳造加工)又は鍛造加工の場合よりも高いという効果も得られる。
 また、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法によれば、脱脂工程と焼結工程との間に上記したC-O反応工程を含むことから、金属粉末中の酸素含有量よりも低い酸素含有量の生体インプラントを製造することが可能となる。その結果、焼結密度を高くすることが可能となる。また、生体インプラント中の酸素含有量を正確に制御することが可能となる。
 また、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法によれば、脱脂工程と焼結工程との間に、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまでしか温度を上昇させないC-O反応工程を実施することとしているため、生体インプラント中のCr含有量を正確に制御することが可能となる。また、生体インプラントの耐食性を維持することが可能となる。
 また、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法によれば、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより脱脂工程を実施しているため、生体インプラント中の炭素含有量を正確に制御することが可能となる。
 また、実施形態2に係る生体インプラントの製造方法によれば、粒子径を適切な値に制御しているため、用いるバインダーの量をより少量にすることが可能となることから、脱脂工程~焼結工程における成形体の収縮量を小さくすることが可能となり、保形性を高くすることができるという効果及び脱脂工程の時間を短縮できるという効果も得られる。
[実施例]
 以下、実施例により本発明の効果を説明する。
1.試料の調整
(1)実施例1
 基本的には実施形態1に係る生体インプラントと同様の方法により生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを実施例1に係る生体インプラントとした。具体的には以下の通りである。
1.コンパウンド準備工程S2
 以下の表1に示す原材料を用いてコンパウンドを作製した。
[表1]                              
  原材料                    含有率      
  第1の合金粉末(ASTM1357規格)   85.5重量%
  第2の合金粉末(ASTM1357規格)    9.5重量%
  メチルセルロース系バインダー         2.5重量%
  エチレングリコール              0.25重量%
  硼酸                     0.25重量%
  水                      2.0重量%   
 すなわち、まず、ガスアトマイズ法によって製造された第1の合金粉末(平均粒径:45μm、粒度分布(2σ):10μm~75μm)と、水アトマイズ法によって製造された第2の合金粉末(平均粒径:10μm、粒度分布(2σ):1μm~25μm)とを90重量部対10重量部の割合で混粉して得られる合金粉末95Kgを準備した。
 第1の合金粉末及び第2の合金粉末としては、ともに、以下の表1に示す組成の合金粉末を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 次に、水2Kg、メチルセルロース(信越化学工業株式会社製)2.5Kg、市販のエチレングリコール0.25Kg及び市販の硼酸0.25Kgを20℃以下の温度で混合して、水性バインダー5.0Kgを作製した。
 次に、加圧ニーダー(株式会社モリヤマ製、30L)を用いて、合金粉末95Kgと、水性バインダー5Kgとを混練することにより、コンパウンドを作製した。当該コンパウンドは、その後、ペレタイザー(明星金属工業製、「形式:FRP-V32S」を一部改造したもの)を用いて、ペレット状のコンパウンドとした。
2.成形工程S4
 次に、コンパウンド作製工程S2で製造されたペレット状のコンパウンドを、金属粉末射出成形装置(日精樹脂工業株式会社製、形式:NEX220 50E)における金型のキャビティ内に射出し、成形体を作製した。
3.乾燥工程S6
 成形工程S4で作製された成形体を、2日間自然乾燥した後、減圧乾燥機に入れ、前述した図2に示す熱処理手順に従って、減圧雰囲気(500Pa)の下、20℃(第1温度)から60℃(第2温度)まで3時間かけて昇温した後、60℃の温度で4時間保持することにより成形体を乾燥した。乾燥工程S6を実施することにより、成形体から水分が除去される。
4.脱脂工程S8
 次に、乾燥工程S6で乾燥された成形体を、真空脱脂焼結装置(島津メクテム株式会社製、製品番号:VHSgrを一部改造したもの)に入れ、図2示す熱処理手順に従って、20℃から600℃まで2時間かけて昇温した後、600℃の温度で3時間保持することにより、脱脂工程S8を行った。脱脂工程S8は、窒素ガスと水素ガスとの混合ガス(混合比6:4)を10L/分の割合で導入しながら実施する。脱脂工程S8を実施することにより、成形体から残留水分及びバインダー成分並びに酸素が除去される。なお、本実施例においては、脱脂工程S8並びに後述するC-O反応工程S10及び焼結工程S12は、同一の真空脱脂焼結装置を用いて連続して行った。
5.C-O反応工程S10
 次に、脱脂工程S8でバインダー成分が除去された成形体を、図2に示す熱処理手順に従って、真空雰囲気の下、600℃から1050℃まで5時間かけて昇温した後、1050℃の温度で3時間保持することにより、C-O反応工程S10を行った。このとき、真空脱脂焼結装置の真空度は、1×10-4Pa~20Paの範囲内にある所定の真空度に達する。C-O反応工程S10を実施することにより、合金粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素がC-O反応により除去される。
6.焼結工程S12
 次に、C-O反応工程S10で合金粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素が除去された成形体を、図2に示す熱処理手順に従って、窒素ガス雰囲気の下、1050℃から1285℃まで1時間40分かけて昇温した後、1285℃の温度で3時間保持することにより、焼結工程S12を行った。焼結工程S12を実施することにより、実施例に係る生体インプラントを作製した。
(2)実施例2
 基本的には実施形態2に係る生体インプラントと同様の方法により生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを実施例2に係る生体インプラントとした。
(3)比較例1
 C-O処理を実施しないこと以外は実施例1の場合と同様の方法により生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを比較例1に係る生体インプラントとした。
(4)比較例2
 焼結工程を真空雰囲気下で行ったこと以外は実施例1の場合と同様の方法により生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを比較例2に係る生体インプラントとした。
(5)比較例3
 切削加工用のCo-Cr-Mo合金から切削加工法を用いて生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを比較例3に係る生体インプラントとした。
(6)比較例4
 鋳造加工用のCo-Cr-Mo合金から鋳造加工法(精密鋳造加工法)を用いて生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを比較例4に係る生体インプラントとした。
(7)比較例5
 鍛造加工用のCo-Cr-Mo合金から鍛造加工法を用いて生体インプラントを作製した。得られた生体インプラントを比較例5に係る生体インプラントとした。
2-1.評価項目1
 評価項目1における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、製造された生体インプラントに含有されたNi、Fe、Si及びMnの含有量を測定することにより行った。評価基準としては、比較例4又は5においてよりもNi、Fe、Si及びMnの含有率が低いものに「◎」の評価を与え、比較例4又は5に「○」の評価を与えた。
2-2.評価項目2
 評価項目2における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、炭素含有量、クロム含有量、酸素含有量を測定することにより行った。図4には、測定された炭素含有量、クロム含有量、酸素含有量をそのまま記入した。なお、炭素含有量は、炭素分析装置(LECOジャパン合同会社製、製品番号:C600)を用い、クロム含有量は、原子吸光分光光度計(島津製作所製、製品番号:AA-6200)を用い、酸素含有量は、酸素・窒素同時分析装置(LECOジャパン合同会社製、製品番号:TC400)を用いた。実施例1の場合と同等の値が得られた場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも悪い値が得られた場合に「×」の評価を与えた。
2-3.評価項目3
 評価項目3における評価は、実施例1~2及び比較例1~2のそれぞれについて、生体インプラントの焼結密度を測定することにより行った。後述する図4には、測定された焼結密度を真の密度で除して得られる焼結密度比をそのまま記入した。また、実施例1の場合と同等の値が得られた場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも悪い値が得られた場合に「×」の評価を与えた。
2-4.評価項目4
 評価項目4における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、生体インプラントの切断面を金属顕微鏡でミクロ組織観察することにより行った。評価基準としては、100倍に拡大して得られる画像中(面積)に直径10μm以上のピンホールが5個以上確認できる場合に「×」の評価を与え、直径10μm以上のピンホールが4個以下しか確認できなかった場合に「○」の評価を与えた。
2-5.評価項目5
 評価項目5における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、生体インプラントの寸法精度を測定することにより行った。評価基準としては、実施例1の場合と同等の寸法精度が得られた場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも良い寸法精度が得られた場合に「◎」の評価を与え、実施例1の場合よりも悪い寸法精度が得られた場合に「△」又は「×」の評価を与えた。
2-6.評価項目6
 評価項目6における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、生体インプラントの表面平滑度を測定することにより行った。評価基準としては、実施例1の場合と同等の表面平滑度が得られた場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも良い表面平滑度が得られた場合に「◎」の評価を与え、実施例1の場合よりも悪い表面平滑度が得られた場合に「△」又は「×」の評価を与えた。
2-7.評価項目7
 評価項目7における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、生体インプラントの形状自由度を評価することにより行った。評価基準としては、実施例1の場合と同等の形状自由度が得られた場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも低い寸法精度が得られた場合に「△」の評価を与えた。
2-8.評価項目8
 評価項目8における評価は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについて、生体インプラントの製造コストを評価することにより行った。評価基準としては、実施例1の場合と同等の製造コストが算出された場合に「○」の評価を与え、実施例1の場合よりも高い製造コストが算出された場合に「×」の評価を与えた。
2-9.総合評価
 評価項目1~8における評価結果のうちすべてが「○」又は「◎」であるものに「○」の評価を与え、一つでも「△」又は「×」を有するものに「×」の評価を与えた。
3.評価結果
 図4は、実施例1~2及び比較例1~5のそれぞれについての評価結果を示す図である。
3-1.評価項目1による評価結果
 評価項目1による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)に係る生体インプラントの製造方法は、比較例4及び5に係る生体インプラントの場合よりも生体適合性が高い生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-2.評価項目2による評価結果
 評価項目2による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)に係る生体インプラントの製造方法は、酸素含有量が極めて低い値かつ正確な値に制御され、Cr含有量が正確な値に制御され、さらには、炭素含有量が極めて低い値かつ正確な値に制御された生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-3.評価項目3による評価結果
 評価項目3による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法は、C-O反応工程を含まない比較例3に係る生体インプラントの製造方法の場合よりも高い焼結密度比が得られることが分かった。
3-4.評価項目4による評価結果
 評価項目4による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法の場合に、ピンホールの少ない生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-5.評価項目5による評価結果
 評価項目5による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法の場合に、寸法精度の高い生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-6.評価項目6による評価結果
 評価項目6による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法の場合に、表面平滑度の高い生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-7.評価項目7による評価結果
 評価項目7による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法の場合に、生体インプラントを製造する際の形状自由度が生体インプラントを製造可能であることが分かった。
3-8.評価方法8による評価結果
 評価項目8による評価結果を図4に示す。図4からも明らかなように、本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法の場合に、生体インプラントを製造する際の製造コストが安価であることが分かった。
3-9.総合評価
 本発明(実施例1及び実施例2)の生体インプラントの製造方法が、安価な製造コストで、かつ、本来Co-Cr-Mo合金が有する生体適合性を低下させないで製造することが可能な生体インプラントの製造方法であることが分かった。
 以上、本発明の生体インプラントの製造方法を上記の実施形態に基づいて説明したが、本発明は上記の実施形態又は実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。 
(1)上記実施例においては、Co-Cr-Mo合金からなる合金粉末として、ASTM1537相当品を用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、ASTM1537相当品以外のCo-Cr-Mo合金を用いることもできる。
(2)上記実施例においては、第1の合金粉末として平均粒径が45μmの合金粉末を用い、第2の合金粉末として平均粒径が10μmの合金粉末を用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、第1の合金粉末として平均粒径が20μm~100μmの合金粉末を用い、第2の合金粉末として平均粒径が1~20μmの合金粉末を用いることができる。
(3)上記実施例においては、金属粉末として、Co-Cr-Mo合金からなる合金粉末を用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、金属粉末として、Coからなる金属粉末、Crからなる金属粉末及びMoからなる金属粉末を用いることもできるし、Coからなる金属粉末及びCr-Mo合金からなる合金粉末を用いることもできる。
(4)上記実施例においては、コンパウンドとして、第1の合金粉末の配合量をAとし、第2の合金粉末の配合量をBとしたとき、「A/(A+B)=90%」なる関係を満たすコンパウンドを用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、「60%≦A/(A+B)≦95%」なる関係を満たすコンパウンドを用いることができる。
(5)上記実施例においては、水溶性のバインダーとして、メチルセルロース系のバインダーを用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、メチルセルロース系以外のバインダーを用いることができる。
(6)上記実施例においては、コンパウンドとして、合金粉末100重量部(95重量%)に対して2.63重量部(2.5重量%)の範囲のバインダーを含有するコンパウンドを用いたが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、合金粉末100重量部に対して1.5重量部~5.5重量部の範囲のバインダーを含有するコンパウンドを用いることができる。
(7)上記実施例においては、「窒素ガスと水素ガスとの混合ガス」を導入した雰囲気の下で、脱脂工程を実施したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、「窒素ガスと水素ガスとの混合ガス」以外の還元性雰囲気(例えば、純水素ガス雰囲気、アンモニア分解ガス雰囲気。)、不活性ガス雰囲気(例えば、純窒素ガス雰囲気)又はこれらの雰囲気を減圧することにより得られる減圧雰囲気の下、脱脂工程を実施してもよい。この場合、不活性ガス又は還元性ガスを雰囲気中に導入するガス導入又は雰囲気を減圧する減圧のうち少なくとも一方を間欠的に行いながら前記脱脂工程を実施してもよい。
(8)上記実施例においては、窒素ガス雰囲気の下、焼結工程を実施したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、窒素ガス雰囲気以外の不活性ガス雰囲気(例えば、Arガス雰囲気。)又は還元性雰囲気(例えば、アンモニア分解ガス雰囲気、窒素ガスと水素ガスとの混合ガス雰囲気。)の下、焼結工程を実施してもよい。
(9)上記実施例においては、脱脂工程、C-O反応工程及び焼結工程を1つの真空脱脂焼結装置中で連続して実施したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、脱脂工程、C-O反応工程及び焼結工程をそれぞれ別の炉を用いて実施してもよいし、脱脂工程及びC-O反応工程を1つの炉を用いて実施し、焼結工程を別の炉を用いて実施してもよい。また、脱脂工程を1つの炉を用いて実施し、C-O反応工程及び焼結工程を別の炉を用いて実施してもよい。
(10)本発明は、Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを製造するための生体インプラントの製造方法に関するものであるが、少なくともCo及びMOを含有する合金からなる生体インプラントを製造する際にも本発明を適用可能である。
(11)図5は、本発明の生体インプラントの製造方法によって製造される生体インプラントの一例(指関節)を示す図である。図5に示すように、本発明は、人工骨材の補綴材料、人工骨材、医療用埋め込み部品、骨接合用のワイヤー、骨接合用のバンド、ステント用のワイヤメッシュ、血管閉塞用のワイヤー、人工歯根・クラウン・ブリッジなどのデンタルインプラントなどの製造に適用することができる。

Claims (17)

  1.  Co-Cr-Mo合金からなる生体インプラントを製造するための生体インプラントの製造方法であって、
     前記生体インプラントの原料となる金属粉末と、バインダーとを混練してコンパウンドを作製するコンパウンド作製工程と、
     前記コンパウンド作製工程で作製された前記コンパウンドから射出成形、圧縮成形又は押し出し成形により成形体を作製する成形工程と、
     前記成形工程で作製された前記成形体を、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は減圧雰囲気の下、400℃以上の所定温度にまで加熱することにより、前記成形体から前記バインダー成分を除去する脱脂工程と、
     前記脱脂工程で前記バインダー成分が除去された前記成形体を、真空雰囲気の下、950℃~1150℃の範囲内にある所定温度にまで加熱することにより、前記金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素を反応させて除去するC-O反応工程と、
     前記C-O反応工程で前記金属粉末の表面及び内部に存在する酸素及びバインダー由来の炭素が除去された前記成形体を、不活性ガス雰囲気、還元性ガス雰囲気又は「不活性ガス及び還元性ガスの混合ガス雰囲気」の下、1200℃~1450℃の範囲内にある所定温度にまで加熱して生体インプラントとする焼結工程とをこの順序で含むことを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  2.  請求項1に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記C-O反応工程においては、前記所定温度が1000℃~1100℃の範囲内にあることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  3.  請求項1又は2に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記C-O反応工程においては、前記成形体を前記所定温度にまで加熱した後、真空度が1×10-4Pa~20Paの範囲内にある所定の真空度に達するまで前記所定温度を保持することを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  4.  請求項1~3のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Co-Cr-Mo合金からなる合金粉末を用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  5.  請求項4に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記コンパウンド作製工程においては、前記合金粉末として、第1の平均粒径を有する第1の合金粉末及び前記第1の平均粒径よりも小さい第2の平均粒径を有する第2の合金粉末を含む合金粉末を用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  6.  請求項5に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記第1の平均粒径は、20μm~100μmの範囲内にあり、前記第2の平均粒径は、1μm~20μmの範囲内にあることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  7.  請求項5又は6に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記コンパウンドにおける前記第1の合金粉末の配合量をAとし、前記コンパウンドにおける前記第2の合金粉末の配合量をBとしたとき、「60%≦A/(A+B)≦95%」なる関係を満たすことを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  8.  請求項5~7のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記第1の合金粉末は、ガスアトマイズ法によって製造された合金粉末であり、前記第2の合金粉末は、水アトマイズ法によって製造された合金粉末であることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  9.  請求項1~3のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Coからなる金属粉末、Crからなる金属粉末及びMoからなる金属粉末を用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  10.  請求項1~3のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記コンパウンド作製工程においては、前記金属粉末として、Coからなる金属粉末及びCr-Mo合金からなる合金粉末を用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  11.  請求項1~10のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記バインダーとして、水溶性のバインダーを用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  12.  請求項1~10のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記バインダーとして、熱可塑性樹脂からなるバインダーを用いることを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  13.  請求項1~12のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記成形工程と前記脱脂工程との間に、前記成形体の表面の全部又は一部に水酸化アパタイト及び/又はリン酸カルシウムを含有する層を形成することを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  14.  請求項1~13のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法において、
     不活性ガス又は還元性ガスを雰囲気中に導入しながら当該雰囲気を減圧することにより減圧雰囲気とした条件で、前記脱脂工程を実施することを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  15.  請求項14に記載の生体インプラントの製造方法において、
     前記不活性ガス又は前記還元性ガスを雰囲気中に導入するガス導入又は前記雰囲気を減圧する減圧のうち少なくとも一方を間欠的に行いながら前記脱脂工程を実施することを特徴とする生体インプラントの製造方法。
  16.  請求項1~15のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法によって製造された生体インプラントであって、酸素含有量が前記金属粉末の平均酸素含有量よりも低いことを特徴とする生体インプラント。
  17.  請求項1~15のいずれかに記載の生体インプラントの製造方法によって製造された生体インプラントであって、酸素含有量が0.08重量%以下であることを特徴とする生体インプラント。
PCT/JP2012/058272 2012-03-28 2012-03-28 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント WO2013145198A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/058272 WO2013145198A1 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/058272 WO2013145198A1 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013145198A1 true WO2013145198A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49258562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/058272 WO2013145198A1 (ja) 2012-03-28 2012-03-28 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013145198A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104372194A (zh) * 2014-09-28 2015-02-25 湖南英捷高科技有限责任公司 一种Co-Cr-Mo合金/氧化锆陶瓷复合材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05263104A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Hitachi Metals Ltd 金属成形体の焼結方法
JPH07224348A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Kawasaki Steel Corp 高密度オーステナイト系ステンレス鋼焼結体及びその製造方法
JPH08182755A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 生体用材料およびその表面処理方法
JP2009046760A (ja) * 2007-07-24 2009-03-05 Kobe Steel Ltd 熱間型鍛造用の生体用Co基合金素材及びその製造方法
JP2009138259A (ja) * 2007-11-13 2009-06-25 Seiko Epson Corp 粉末冶金用金属粉末、焼結体および焼結体の製造方法
JP2009542914A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 金属粉末混合物
JP2011032530A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Kobe Steel Ltd 切削性に優れた生体用Co基鋳造合金およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05263104A (ja) * 1992-03-18 1993-10-12 Hitachi Metals Ltd 金属成形体の焼結方法
JPH07224348A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Kawasaki Steel Corp 高密度オーステナイト系ステンレス鋼焼結体及びその製造方法
JPH08182755A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 生体用材料およびその表面処理方法
JP2009542914A (ja) * 2006-07-12 2009-12-03 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 金属粉末混合物
JP2009046760A (ja) * 2007-07-24 2009-03-05 Kobe Steel Ltd 熱間型鍛造用の生体用Co基合金素材及びその製造方法
JP2009138259A (ja) * 2007-11-13 2009-06-25 Seiko Epson Corp 粉末冶金用金属粉末、焼結体および焼結体の製造方法
JP2011032530A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Kobe Steel Ltd 切削性に優れた生体用Co基鋳造合金およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104372194A (zh) * 2014-09-28 2015-02-25 湖南英捷高科技有限责任公司 一种Co-Cr-Mo合金/氧化锆陶瓷复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hamidi et al. A review of biocompatible metal injection moulding process parameters for biomedical applications
Dehghan-Manshadi et al. Metal injection moulding of surgical tools, biomaterials and medical devices: A review
Čapek et al. Effect of sintering conditions on the microstructural and mechanical characteristics of porous magnesium materials prepared by powder metallurgy
JP5784005B2 (ja) 生分解性インプラント及びその製造方法
Arifin et al. Material processing of hydroxyapatite and titanium alloy (HA/Ti) composite as implant materials using powder metallurgy: A review
US10426869B2 (en) Biodegradable magnesium alloys and composites
JP5311941B2 (ja) 粉末冶金用金属粉末、焼結体および焼結体の製造方法
Arifin et al. Powder injection molding of HA/Ti6Al4V composite using palm stearin as based binder for implant material
Dercz et al. Synthesis of porous Ti–50Ta alloy by powder metallurgy
EP3138433B1 (en) Titanium sintered body
JP6884994B2 (ja) チタン焼結体および装飾品
WO2012124661A1 (ja) 高強度・低弾性に優れるチタン-マグネシウム材料
Mergulhão et al. Perspective of additive manufacturing selective laser melting in Co-Cr-Mo alloy in the consolidation of dental prosthesis
JP2015523468A (ja) 線形弾性変形をし、超高強度、超低弾性特性を有するチタン合金
CN105369063B (zh) 一种医用骨固定器件的制备方法
Xie et al. Ti-10Mo/Hydroxyapatite composites for orthopedic applications: Microstructure, mechanical properties and biological activity
WO2013145198A1 (ja) 生体インプラントの製造方法及び生体インプラント
TWI719767B (zh) 生物可降解鐵基合金組成物、應用其之生物可降解醫療植入物及其製造方法
KR101485296B1 (ko) 생체분해성 임플란트 및 이의 제조방법
US20200032372A1 (en) Bioresorbable implants made of extruded powder with varying chemical composition
Chen Powder metallurgical titanium alloys (TiNi and Ti-6Al-4V): injection moulding, press-and-sinter, and hot pressing
TWI647032B (zh) 醫療元件的製作方法及其應用
JP2007202782A (ja) 生体材料及びその製造方法
WO2017170964A1 (ja) 医療用カルシウム系金属ガラス合金成形体及びその製造方法
Tavares et al. Metal injection molding for production of biodegradable implants: an analysis of the potential of pure iron for application in stents

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12872949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12872949

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP