WO2013125649A1 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2013125649A1
WO2013125649A1 PCT/JP2013/054389 JP2013054389W WO2013125649A1 WO 2013125649 A1 WO2013125649 A1 WO 2013125649A1 JP 2013054389 W JP2013054389 W JP 2013054389W WO 2013125649 A1 WO2013125649 A1 WO 2013125649A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
casing
peripheral surface
curved surface
inner peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/054389
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
徳幸 岡田
光 黒崎
平田 直樹
晃 林
吉田 悟
吉宗 徹
Original Assignee
三菱重工業株式会社
三菱重工コンプレッサ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社, 三菱重工コンプレッサ株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US14/379,609 priority Critical patent/US10670031B2/en
Priority to CN201380007534.0A priority patent/CN104081062B/zh
Priority to JP2014500928A priority patent/JP5769866B2/ja
Priority to EP13751270.3A priority patent/EP2818728B1/en
Publication of WO2013125649A1 publication Critical patent/WO2013125649A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/083Sealings especially adapted for elastic fluid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/10Aligning parts to be fitted together
    • B23P19/12Alignment of parts for insertion into bores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • F04D17/12Multi-stage pumps
    • F04D17/122Multi-stage pumps the individual rotor discs being, one for each stage, on a common shaft and axially spaced, e.g. conventional centrifugal multi- stage compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D19/00Axial-flow pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/602Mounting in cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/62Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/624Mounting; Assembling; Disassembling of radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/063Fixing them on the shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • F16C2226/14Force connections, e.g. clamping by shrink fit, i.e. heating and shrinking part to allow assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/50Crowning, e.g. crowning height or crowning radius
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/045Ball or roller bearings having rolling elements journaled in one of the moving parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • F16C33/36Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces

Definitions

  • the present invention relates to a compressor that compresses a fluid.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2012-037722 for which it applied to Japan on February 23, 2012, and uses the content here.
  • a cylindrical bundle (compressor bundle) having an external appearance constituted by incorporating a rotor, moving blades and stationary blades in a cylindrical housing (bundle housing), and a cylindrical casing (chamber compartment) ) Is configured by being inserted inside (see, for example, Patent Document 1).
  • This type of compressor is assembled by inserting the bundle in the axial direction into the casing through an opening provided on one end side in the axial direction of the casing.
  • the weight of the bundle is supported in the axial direction on the inner peripheral surface of the casing so that the bundle can be smoothly inserted.
  • a moving roller is provided. Therefore, when the bundle is inserted into the casing, the outer peripheral surface of the roller is pressed against the inner peripheral surface of the casing by the weight of the bundle.
  • the roller is easily pressed more strongly on the end side than the center along the rotation axis of the roller on the outer peripheral surface of the roller.
  • the surface pressure Hertz surface pressure
  • the surface pressure that presses the outer peripheral surface of the roller against the inner peripheral surface of the casing is likely to generate so-called one-side contact in which the end side is higher than the center along the rotation axis of the roller.
  • recent compressors are required to have a larger size and higher pressure, and the weight of the bundle tends to increase accordingly.
  • the roller diameter in the compressor, the clearance between the bundle and the inner peripheral surface of the casing is set very narrow to prevent leakage of the compressed fluid.
  • the roller may be arranged so as to be embedded in the bundle. In this case, the bundle thickness in the vicinity of the embedded portion is limited by the roller diameter and the bundle diameter, and the strength of the bundle may be insufficient. There is sex. For this reason, the diameter of the roller must be kept as small as possible.
  • An object of the present invention is to provide a compressor capable of preventing a roller from hitting the inner peripheral surface of a casing and suppressing deterioration in the quality of the compressor.
  • the compressor of the present invention includes a cylindrical casing, a cylindrical stationary member and a rotor accommodated in the stationary member, a bundle inserted into the casing, and the bundle along the axial direction.
  • a roller that rolls on the inner peripheral surface of the casing while supporting the bundle when inserted into the casing, and the outer peripheral surface of the roller is such that at least the outer peripheral surface of the roller is the inner surface of the casing. In a state where it is in contact with the peripheral surface, it is formed into a continuous convex curved surface so that the radius of curvature on the end side from the center becomes smaller along the rotation axis of the roller.
  • the outer peripheral surface of the roller is formed in a convex curved surface (crowning shape) along the rotation axis of the roller, so that the outer peripheral surface of the roller is brought into contact with the inner peripheral surface of the casing. Can do.
  • the surface pressure distribution along the rotation axis of the roller can be made uniform.
  • the radius of curvature at the end of the roller in the rotational axis direction is set smaller than the radius of curvature at the center of the roller in the rotational axis direction among the outer peripheral surfaces of the rollers formed on the convex curved surface.
  • the convex curved surface is formed so as to continue from the center of the outer peripheral surface of the roller toward the end side, in other words, the outer peripheral surface of the roller is formed into a curved surface that smoothly continues from the center to the end side. Yes. Therefore, even if the center of curvature of the bundle is deviated from the axis of the casing, and the position where the outer peripheral surface of the roller strongly contacts the inner peripheral surface of the casing is shifted from the center to the end side, the outer peripheral surface It is possible to suppress the surface pressure between the center and the end side from becoming extremely larger than the surface pressure at other portions.
  • the outer peripheral surface of the roller has a central curved surface portion having a curvature radius corresponding to the curvature radius of the inner peripheral surface of the casing in a central range along the rotation axis, and the central curved surface You may provide the end side curved surface part set smaller than the curvature radius of this center curved surface part on the both ends side of a part.
  • the center of curvature of the central curved surface portion coincides with the axis of the inner peripheral surface of the casing. Only the central curved surface portion is in contact with the inner peripheral surface of the casing, and the end curved surface portion having a smaller radius of curvature than the central curved surface portion is not in contact with the inner peripheral surface. Therefore, it is possible to reliably prevent the rollers from coming into contact with each other. Furthermore, in this state, since the central curved surface portion is pressed evenly against the inner peripheral surface of the casing, it is possible to suppress an increase in the surface pressure bias along the rotation axis of the roller. In other words, the surface pressure distribution along the rotation axis of the roller can be made uniform.
  • the radius of curvature of the end curved surface is the central curved surface. It is possible to reliably prevent the surface pressure at the end-side curved surface portion from becoming higher than the surface pressure at the central curved surface portion, that is, to reliably prevent the roller from hitting one piece. Can do.
  • the roller when the roller is arranged at a position shifted from the lower end in the vertical direction to the circumferential direction of the inner peripheral surface of the inner peripheral surface of the casing, the roller is positioned on the lower side in the vertical direction.
  • the curvature radius of the end-side curved surface portion may be smaller than the curvature radius of the end-side curved surface portion located on the upper side.
  • the position of the outer peripheral surface of the roller that strongly contacts the inner peripheral surface of the casing is the weight of the bundle. Therefore, it tends to be closer to one end-side curved surface portion located on the lower side in the vertical direction from the central curved surface portion. Therefore, as in the above configuration, by setting the curvature radius of one end-side curved surface portion to be smaller than the other end-side curved surface portion located on the upper side in the vertical direction, the end located on the lower side in the vertical direction than the center It is possible to reliably prevent the occurrence of contact on the side.
  • a hole may be formed in the roller so as to extend from the end surface in the direction of the rotation axis along the rotation axis.
  • the hole may be formed in an annular shape centering on the rotating shaft.
  • the end side range of the outer peripheral surface of the roller is pressed against the inner peripheral surface of the casing.
  • the end range can be deformed radially inward of the roller such that the hole shrinks in the radial direction of the roller.
  • the hole is formed in an annular shape, it is possible to more easily deform the end side range radially inward. Due to this deformation, the radius of curvature in the end range in the rotation axis direction of the roller becomes smaller than the radius of curvature in the center range, and the surface pressure in the end side range is kept smaller than the surface pressure in the center range. , It is possible to prevent the occurrence of per piece.
  • the hole may be formed in a V-shaped cross section that becomes narrower from the end face toward the extending direction of the hole.
  • the roller includes a roller body made of a material having a lower hardness than the casing, and a rotating shaft made of a material that is provided through the roller body and has a higher strength than the roller body. You may prepare.
  • the roller body may be fixed to the rotating shaft by shrink fitting.
  • the roller it is possible to prevent the roller from hitting the inner peripheral surface of the casing and prevent the surface pressure from being unevenly distributed along the rotation axis of the roller. Therefore, it is possible to prevent indentation from being generated on the inner peripheral surface of the casing, and it is possible to suppress deterioration in the quality of the compressor.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along arrow AA in FIG. 1. It is a schematic sectional drawing which expands and shows a roller in the compressor of FIG. It is a schematic sectional drawing which shows the assembly method of the compressor shown to FIG. It is a schematic sectional drawing which shows the assembly method of the compressor shown to FIG. It is a schematic sectional drawing which shows the assembly method of the compressor shown to FIG. It is a schematic sectional drawing which shows the assembly method of the compressor shown to FIG. It is a schematic sectional drawing which shows an example of the roller which comprises the compressor which concerns on 2nd embodiment of this invention. It is a schematic sectional drawing which shows the modification of the roller shown in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 7 illustrating the shape of the bottomed hole formed in the roller body of FIG. 7, showing a first example of the bottomed hole, and the roller body shown in FIG. It is a figure which illustrates the shape of the seen hole.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. 7 illustrating the shape of the bottomed hole formed in the roller body of FIG. 7, showing a second example of the bottomed hole, and the roller body shown in FIG. It is a figure which illustrates the shape of the seen hole.
  • It is a schematic sectional drawing which shows an example of the roller which comprises the compressor which concerns on 4th embodiment of this invention.
  • a compressor 1 is an axial flow type or centrifugal type compressor, and includes a cylindrical casing 2 and a bundle 3 inserted into the casing 2.
  • a cylindrical casing 2 is widely opened as an opening 2 a that serves as an inlet for inserting the bundle 3. That is, the bundle 3 described later is inserted from one end of the casing 2 toward the other end.
  • a plurality (three in the illustrated example) of suction nozzles 4 and one discharge nozzle 5 are provided on the outer periphery of the casing 2 so as to protrude.
  • the suction nozzle 4 and one discharge nozzle 5 are arranged so that the casing 2 is positioned at a predetermined height with respect to the installation surface G together with a supporting leg member (not shown) provided in the casing 2 and the axis C1 of the casing 2. Is provided to be horizontal.
  • the bundle 3 is configured by rotatably providing a rotor 8 inside a stationary member 7 whose appearance is formed in a cylindrical shape.
  • the stationary member 7 is configured by providing a stationary blade in a cylindrical bundle casing
  • the rotor 8 is configured by providing a moving blade on a shaft body.
  • Stepped fitting outer diameter portions 3D and 3E are formed at the front end portion and the rear end portion in the insertion direction of the bundle 3. These fitting outer diameter portions 3D and 3E are closely fitted to the inner peripheral portions of the fitting inner diameter portions 2D and 2E provided at the front end portion (one end portion) and the rear end portion (the other end portion) of the casing 2, respectively. is doing.
  • the bundle 3 is positioned so that the axis of the bundle 3 matches the axis C1 of the casing 2. Further, several airtight ribs 3 g are formed on the outer peripheral portion of the bundle 3, and a minute clearance is set between these airtight ribs 3 g and the inner peripheral surface 2 b of the casing 2.
  • a pair of left and right rollers 11 is provided in the lower part near the front end of the bundle 3 as shown in FIGS.
  • these rollers 11 roll in contact with the inner peripheral surface 2 b of the casing 2 while supporting the weight of the bundle 3.
  • the pair of rollers 11 are disposed at positions shifted from the lower ends in the vertical direction of the bundle 3 and the casing 2 by a predetermined angle ⁇ in the circumferential direction of the bundle 3 and the casing 2 in opposite directions.
  • the angle ⁇ is determined in consideration of the arrangement of the bundle 3, the suction nozzle 4, and the discharge nozzle 5, and is set to 35 degrees, for example.
  • an annular and groove-like recessed portion 2 c that is recessed radially outward from the inner peripheral surface 2 b is formed.
  • the roller 11 described above is positioned within the range of the recess 2c.
  • the contact with the inner peripheral surface 2b of the casing 2 is cut off. That is, in the state shown in FIG. 1, the roller 11 is not in contact with the inner peripheral surface 2 b of the casing 2 and is in a state of floating in the air.
  • a fitting groove 3f recessed from the inner peripheral surface 2b is formed near the rear end of the casing 2, and the lock ring 9 is fitted into the fitting groove 3f.
  • the lock ring 9 serves to restrict the movement of the bundle 3 in the direction of the axis C1 relative to the casing 2 at the position where the bundle 3 is completely inserted into the casing 2, and the inner peripheral surface of the casing 2 It also serves as a seal member that prevents the compressed fluid from leaking from between the outer periphery of 2b (fitting inner diameter part 2E) and the bundle 3 (fitting outer diameter part 3E).
  • the inner diameter of the inner peripheral surface 2b in a range where the roller 11 rolls may be set to be the same along the axis C1, but for example, the bundle 3 can be easily formed. It may be set so as to gradually become smaller from the opening 2a of the casing 2 in the insertion direction so that it can be inserted into the casing 2.
  • the rotor 8 is driven to rotate at a high speed by an electric motor or the like (not shown), so that fluid is introduced into the bundle 3 from the suction nozzle 4, and the fluid is stepwise. After being compressed, it is discharged from the discharge nozzle 5 to the outside of the bundle 3.
  • the roller 11 is attached to a bracket 12 fixed to the lower part near the front end of the bundle 3, and includes a rotating shaft 21 and a substantially cylindrical roller body 22. Both ends of the rotating shaft 21 are attached to bearings 25 fixed to the bracket 12.
  • the rotating shaft 21 is formed of a material having a large Young's modulus (for example, an iron-based material) so that the weight of the bundle 3 can be supported.
  • the roller body 22 is a portion that contacts the inner peripheral surface 2b of the casing 2, and is fixed to the rotating shaft 21 integrally by being fitted to the outer peripheral portion of the rotating shaft 21 by shrink fitting or the like.
  • the roller body 22 is made of a material having a Young's modulus smaller than that of the rotating shaft 21 and the casing 2.
  • a specific example of the material of the roller body 22 is a copper-based material.
  • the fluid handled in the compressor 1 is, for example, a corrosive gas, a highly corrosion-resistant material (for example, a mouse) Cast iron (FC), spheroidal graphite cast iron (FCD) and the like are more preferable.
  • the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 that abuts on the inner peripheral surface 2b of the casing 2 is formed in a convex curved surface (crowning shape) whose central portion in the rotational axis direction bulges radially outward, and from the center in the direction of the rotational shaft 21. Also, the radius of curvature at both ends is set to be small.
  • the convex curved surface is formed so as to continue from the center of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 toward the end side.
  • the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 includes a central curved surface portion 23a formed at a curvature radius R2 corresponding to the curvature radius of the inner peripheral surface 2b of the casing 2 in a central range along the rotation shaft 21.
  • the pair of end-side curved surface portions 23b having a smaller radius of curvature than the central curved surface portion 23a on both ends of the central curved surface portion 23a.
  • the central curved surface portion 23a is a casing extending in the circumferential direction centering on the curvature center C2 in a state where at least the curvature center C2 of the central curved surface portion 23a (and the curvature center of the bundle 3) is located on the axis C1 of the casing 2. 2 in contact with the inner peripheral surface 2b.
  • the radius of curvature R2 of the central curved surface portion 23a may be set to be the same as the radius of curvature of the inner peripheral surface 2b of the casing 2, for example, but in a state where the roller body 22 is elastically deformed by the weight of the bundle 3.
  • the central curved surface portion 23a may be set so as to contact the inner peripheral surface 2b of the casing 2 over the circumferential direction centering on the center of curvature C2. That is, the radius of curvature R2 of the central curved surface portion 23a may be set slightly smaller than the radius of curvature of the inner peripheral surface 2b in a state where the roller body 22 is not in contact with the inner peripheral surface 2b of the casing 2, for example. Good.
  • a width dimension L1 (hereinafter referred to as an effective width L1) of the central curved surface portion 23a along the rotation shaft 21 is such that the central curved surface portion 23a contacts the inner peripheral surface 2b of the casing 2 over the circumferential direction centering on the center of curvature C2.
  • the surface pressure that presses the central curved surface portion 23a against the inner peripheral surface 2b of the casing 2 is equal to or less than an allowable value (a boundary value indicating whether or not the indentation of the roller 11 is generated on the inner peripheral surface 2b of the casing 2).
  • the radius of curvature R3 of the end-side curved surface portion 23b and the width dimension along the rotary shaft 21 are such that the central curved surface portion 23a is in contact with the inner peripheral surface 2b of the casing 2 over the circumferential direction centering on the center of curvature C2.
  • the part 23 b is set so as not to contact the inner peripheral surface 2 b of the casing 2.
  • the radius of curvature R3 of the end-side curved surface portion 23b and the width dimension along the rotary shaft 21 are determined by the center of curvature C2 of the central curved surface portion 23a (and the center of curvature of the bundle 3) being shifted from the axis C1 of the casing 2.
  • a manufacturing error of the compressor 1 configured to be large for example, a processing error of a component of the compressor 1,
  • the assembly error of the bundle 3 with respect to the casing 2 and the inner diameter dimension (curvature radius) of the inner peripheral surface 2b of the casing 2 change along the axis C1 as described above.
  • the end-side curved surface portion 23b is a curved surface continuous from the central curved surface portion 23a along the rotation axis 21, in other words, the end-side curved surface portion 23a and the end-side curved surface portion 23b are smoothly connected.
  • the curvature center C3 of the side curved surface portion 23b is set so as to be positioned on a virtual line segment L2 connecting the circumferential end centered on the curvature center C2 of the central curved surface portion 23a and the curvature center C2.
  • the curvature radius R3 of a pair of end side curved surface part 23b may be set identically, like this embodiment, the roller 11 is casing 2 so that the rotating shaft 21 may incline with respect to a horizontal surface.
  • the curvature radius R31 of one end-side curved surface portion 23b1 positioned on the lower side in the vertical direction is set to be larger than the curvature radius R32 of the other end-side curved surface portion 23b2 positioned on the upper side. It is more preferable to set a smaller value.
  • the procedure for inserting the bundle 3 into the casing 2 will be described with reference to FIGS. 4A to 4C for the compressor 1 configured as described above.
  • the bundle 3 is placed on the upper surface 31b of the mounting table 31, and the bundle 3 and the mounting table 31 are placed on the opening 2a side of the casing 2.
  • the upper surface 31b of the mounting table 31 is formed in the same shape as the lower end portion of the inner peripheral surface 2b of the casing 2, and is set to a height that coincides with the lower end portion of the inner peripheral surface 2b.
  • the roller 11 of the bundle 3 can be rolled in the insertion direction on the upper surface 31 b of the mounting table 31.
  • the mounting table 31 is provided with support portions 32 that support both side portions in the insertion direction of the bundle 3, and the support portion 32 prevents the bundle 3 from shifting laterally with respect to the opening portion 2 a of the casing 2. It is preventing.
  • the insertion of the bundle 3 with respect to the casing 2 is performed as shown to FIG. 4B in the state which supported the rear-end part of the bundle 3 with the trolley
  • the weight of the front end portion of the bundle 3 is supported by the roller 11, so that the bundle 3 can be smoothly inserted into the casing 2.
  • the fitting outer diameter portion 3D of the front end portion of the bundle 3 is fitted to the fitting inner diameter portion 2D of the front end portion of the casing 2, and the fitting outer diameter of the rear end portion of the bundle 3 is fitted.
  • the bundle 3 is completely accommodated in the casing 2 by fitting the portion 3E with the fitting inner diameter portion 2E at the rear end portion of the casing 2.
  • the roller 11 is positioned within the range of the depressed portion 2 c and is separated from the inner peripheral surface 2 b of the casing 2.
  • the mounting table 31 and the carriage 33 are removed, and the lock ring 9 is attached, whereby the assembly of the compressor 1 is completed and the compressor 1 can be operated.
  • the central curved surface portion 23a abuts against the inner peripheral surface 2b of the casing 2 over the circumferential direction centering on the center of curvature C2, so that the central curved surface portion 23a is even with respect to the inner peripheral surface 2b of the casing 2. It is possible to suppress an increase in the bias of the surface pressure along the rotating shaft 21 that is pressed. In other words, the surface pressure distribution along the rotation shaft 21 of the roller 11 can be made uniform.
  • the roller 11 that strongly contacts the inner peripheral surface 2b of the casing 2 is used. Even if the position of the outer peripheral surface 23 is shifted from the central curved surface portion 23a toward the end curved surface portion 23b, the central curved surface portion 23a and the end curved surface portion 23b are smoothly connected. It can suppress that the surface pressure between the curved surface parts 23b becomes extremely larger than the surface pressure in another part.
  • the end-side curved surface portion 23b By setting the curvature radius R3 to be smaller than the curvature radius R2 of the central curved surface portion 23a, it is possible to reliably prevent the surface pressure at the end curved surface portion 23b from becoming higher than the surface pressure at the central curved surface portion 23a. That is, it is possible to reliably prevent the roller 11 from being hit by one piece.
  • the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22 is made to contact
  • the outer peripheral surface 23 of the roller 11 is set. Among these, it is possible to reliably prevent the occurrence of one-side contact on the end side located on the lower side in the vertical direction than the center in the direction of the rotating shaft 21.
  • the roller 11 of the present embodiment includes a rotating shaft 21 and a roller body 22 as in the first embodiment, and the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 of the present embodiment is in the direction of the rotating shaft.
  • the central portion is formed as a convex curved surface that bulges radially outward. Further, the convex curved surface is formed so as to continue from the center of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 toward the end side.
  • the radius of curvature of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 is set in association with the radius of curvature of the inner peripheral surface 2b of the casing 2 and is constant along the circumferential direction centered on the center of curvature. Is set to
  • an end side range along the rotating shaft 21 of the roller main body 22 (end-side region 23 d on the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22).
  • a gap hole 26 extending in the direction of the rotary shaft 21 from both end faces 24 of the roller body 22 in the direction of the rotary shaft 21 is formed.
  • the gap hole 26 may be formed, for example, in a rectangular cross section. However, considering the rigidity of the roller body 22, the width from the end surface 24 toward the extending direction of the gap hole 26 as illustrated in the drawing. It is more preferable that the cross section is formed in a V-shaped cross-section.
  • the gap hole 26 of the present embodiment is configured by a groove formed on the inner peripheral surface of the roller body 22.
  • a plurality of the gap holes 26 may be arranged at intervals in the circumferential direction around the rotation shaft 21, but it is more preferable that the gap holes 26 are formed in an annular shape around the rotation shaft 21.
  • the depth dimension of the gap hole 26 is a central range in the direction of the rotary shaft 21 in which the tip in the extending direction of the gap hole 26 is set to the effective width L1 of the roller body 22 as in the first embodiment. It is set so as to be located at the boundary between the (central region 23c) and the end-side range (end-side region 23d) described above.
  • the gap hole 26 is contracted in the radial direction of the roller body 22;
  • the range of the end side of the roller body 22 is elastically bent and deformed radially inward. Note that if the gap hole 26 is formed in an annular shape as described above, the end-side range can be more easily elastically deformed.
  • the radius of curvature of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 of the present embodiment corresponds to the radius of curvature of the inner peripheral surface 2 b of the casing 2, so that the central region 23 c of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 is the casing 2. Since the pressure is evenly pressed against the inner peripheral surface 2b, it is possible to suppress an increase in the uneven surface pressure along the rotation shaft 21. In other words, the surface pressure distribution along the rotation shaft 21 of the roller 11 can be made uniform.
  • the end region 23d of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 is also the same as the central region 23c. It is pressed against the inner peripheral surface 2 b of the casing 2. However, during this pressing, the end region of the roller body 22 is elastically deformed so that the region on the end side of the roller body 22 bends inward in the radial direction of the roller 11, so that the central region 23c and the end region 23d of the roller body 22 are smooth. It is held in a continuous state with curved surfaces.
  • the radius of curvature in the end region 23d of the roller body 22 is smaller than the radius of curvature in the central region 23c, so the surface pressure in the end region 23d is kept smaller than the surface pressure in the central region 23c.
  • the curvature radius of the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22 is set to be constant along the rotation axis 21, that is, the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22 of the present embodiment is the same as that of the first embodiment. Since the roller body 22 is formed in a simpler shape than the outer peripheral surface 23 of the roller body 22, the roller body 22 can be easily manufactured and its manufacturing cost can be kept low.
  • the gap hole 26 formed between the outer peripheral surface of the rotating shaft 21 and the inner peripheral surface of the roller body 22 is formed on the inner peripheral surface of the roller body 22 as shown in FIG.
  • the groove may be formed by a groove formed on the outer peripheral surface of the rotating shaft 21.
  • the roller body 22 is formed in a V-shaped cross section like the gap hole 26 shown in FIG.
  • the configuration of the second embodiment described above may be combined with the configuration of the first embodiment described above, for example.
  • the roller 11 of the present embodiment includes a rotating shaft 21 and a roller body 22 as in the second embodiment, and the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 of the present embodiment is in the direction of the rotating shaft.
  • the central portion is formed as a convex curved surface that bulges radially outward.
  • the convex curved surface is formed so as to continue from the center of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 toward the end side.
  • the radius of curvature of the outer peripheral surface 23 of the roller body 22 is set in association with the radius of curvature of the inner peripheral surface 2b of the casing 2 in the same manner as in the second embodiment, and in the circumferential direction around the center of curvature. Is set constant along.
  • both end surfaces 24 in the direction of the rotation shaft 21 of the roller body 22 are in the direction of the rotation shaft 21.
  • a bottomed hole 27 extending in the direction is formed.
  • the bottomed hole 27 is formed at a position radially away from the inner peripheral surface and the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22, and does not open on the inner peripheral surface and the outer peripheral surface 23 of the roller main body 22.
  • the bottomed hole 27 may be formed in a V-shaped cross section in consideration of the rigidity of the roller body 22, for example, like the gap hole 26 of the second embodiment. It may be formed into a shape. Further, for example, as shown in FIG. 8A, a plurality of the bottomed holes 27 may be arranged at intervals in the circumferential direction. For example, as shown in FIG. 8B, the bottomed holes 27 are formed in an annular shape around the rotation shaft 21. More preferably.
  • the depth dimension of the bottomed hole 27 is the same as that of the gap hole 26 of the second embodiment, the tip in the extending direction of the bottomed hole 27 is in the central range in the direction of the rotation shaft 21 (central region 23c), It is set so as to be located at the boundary with the end side range (end side region 23d).
  • the tip in the extending direction of the bottomed hole 27 is in the central range in the direction of the rotation shaft 21 (central region 23c), It is set so as to be located at the boundary with the end side range (end side region 23d).
  • the same effects as the compressor of the second embodiment can be obtained.
  • the structure of 3rd embodiment demonstrated above can be combined suitably with the structure of 1st, 2nd embodiment mentioned above, for example.
  • the roller 11 is attached to a bracket 12 fixed to the lower portion near the front end of the bundle 3, and includes a roller main body 41 and a rotating shaft 42 provided through the roller main body 41. ing.
  • the roller body 41 is a substantially cylindrical member made of a material having a low hardness (for example, CAC304, which is a copper-based material) as compared with the casing 2 made of a material having a relatively high hardness such as SFVC1 or SCPL1.
  • the roller body 41 is formed with a rotation shaft insertion hole 411 having an inner diameter D1 so as to penetrate in the axial direction.
  • the outer peripheral surface 412 of the roller body 41 has a central curved surface portion formed in a radius of curvature corresponding to the radius of curvature of the inner peripheral surface 2b of the casing 2 in the central range along the rotation shaft 42, as in the first embodiment. 412a and a pair of end-side curved surface portions 412b having a smaller radius of curvature than the central curved surface portion 412a.
  • the rotating shaft 42 is a substantially cylindrical member made of a material (for example, iron-based material) having a higher strength than the roller body 41.
  • a material having high strength means a material having relatively large values such as Young's modulus, bending strength, and tensile strength.
  • a large-diameter portion 421 having a larger diameter than both ends is provided at the central portion in the axial direction of the rotating shaft 42.
  • the outer diameter D2 of the large diameter portion 421 is set slightly larger than the inner diameter D1 of the rotation shaft insertion hole 411 of the roller body 41, and the axial length L2 thereof is the axis of the rotation shaft insertion hole 411.
  • the size is set to be approximately equal to the direction length L1.
  • the rotating shaft 42 configured in this manner is integrated with the roller body 41 by fitting the roller body 41 to the large diameter portion 421 by shrink fitting.
  • the rotating shaft 42 integrated with the roller body 41 is rotatably supported by attaching both ends of the rotating shaft 42 to the bearing 25 fixed to the bracket 12.
  • the roller body 41 is made of a material having a hardness lower than that of the casing 2, so that the roller 11 rolls on the inner peripheral surface 2 b of the casing 2.
  • the inner peripheral surface 2b is hardly damaged.
  • the outer peripheral surface 412 of the roller body 41 is constituted by the central curved surface portion 412a and the pair of end-side curved surface portions 412b, the roller body 41 along the rotation axis 42 of the roller 11 is the same as in the first embodiment.
  • the surface pressure distribution can be made uniform.
  • the rotating shaft 42 is made of a material having a higher strength than the roller body 41, the rotating shaft 42 is hardly damaged even if the weight of the bundle 3 is added. Furthermore, since the rotation shaft 42 is reinforced at the central portion in the axial direction by forming the large-diameter portion 421, the axial direction of the rotation shaft 42 even if a reaction force from the inner peripheral surface 2 b of the casing 2 acts. Bending or buckling is unlikely to occur at the center.
  • the roller 11 is configured by integrally fixing a rotating shaft 21 and a roller body 22 made of different materials.
  • the rotating shaft 21 and the roller are made of the same material.
  • the main body 22 may be integrally formed.
  • the present invention relates to a compressor that compresses a fluid. According to the present invention, it is possible to prevent the roller from hitting against the inner peripheral surface of the casing and to prevent the surface pressure from being biased along the rotation axis of the roller, so that an indentation is generated on the inner peripheral surface of the casing. This can prevent the deterioration of the compressor quality.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

 本発明の圧縮機は、円筒状のケーシングと、筒状の静止部材及び該静止部材に収容されるロータを有し、前記ケーシングの内部に挿入されるバンドル3と、該バンドル3を軸線方向に沿って前記ケーシング内部に挿入する際に、前記バンドル3を支持しつつ前記ケーシングの内周面上で転動するローラ11と、を備え、前記ローラ11の外周面23は、ローラ11の回転軸21に沿って中央よりも端側の曲率半径が小さくなるようにして連続した凸曲面に形成されている。

Description

圧縮機
 本発明は、流体を圧縮する圧縮機に関する。
 本願は、2012年2月23日に日本に出願された特願2012-037722号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 従来の圧縮機には、円筒状のハウジング(バンドルハウジング)内部にロータ、動翼及び静翼を組み込んで構成される外観が円筒状のバンドル(コンプレッサ・バンドル)を、円筒状のケーシング(車室)の内部に挿入して構成されるものがある(例えば特許文献1参照)。
 この種の圧縮機は、バンドルを、ケーシングの軸線方向の一端側に設けられた開口部からケーシング内に軸線方向に挿入することで組み立てられる。従来では、このバンドルの挿入をスムーズに実施できるように、バンドルの鉛直方向下部に、バンドルをケーシング内に挿入する際に、バンドルの重量を支持してケーシングの内周面上で軸線方向に転動するローラを設けている。
 したがって、バンドルをケーシング内に挿入する際には、ローラの外周面が、バンドルの重みによってケーシングの内周面に押し付けられる。
日本国特開2011-220307号公報
 しかしながら、ローラの外周面がケーシングの内周面に押し付けられる状態では、ローラの外周面のうちローラの回転軸に沿って中央よりも端側において強く押し付けられやすい。言い換えれば、ローラの外周面をケーシング内周面に押し付ける面圧(ヘルツ面圧)が、ローラの回転軸に沿って中央よりも端側の方が高くなる、所謂片当たりが発生しやすい。
 特に、近年の圧縮機には大型化及び高圧化が要求されており、これに伴ってバンドルの重量が増加する傾向にある。従って、上述した片当たりが発生すると、ケーシングの内周面にローラを押し付けた痕(圧痕)が生じ、気密性が損なわれる等して圧縮機の品質が低下する、という問題がある。
 なお、前述した面圧の偏りを緩和する一般的な方法として、ローラの径寸法を大きく設定することも考えられる。しかしながら、圧縮機では、バンドルとケーシングの内周面とのクリアランスが、圧縮流体の漏れを防ぐために非常に狭く設定されている。また、ローラはバンドルに埋め込まれるように配されることもあるが、この場合には埋め込み部近傍におけるバンドルの肉厚がローラ径及びバンドル径により制限を受けてしまい、バンドルの強度不足が生じる可能性がある。このため、ローラの径寸法は極力小さく抑えなければならない。
 本発明は、ケーシング内周面に対するローラの片当たりを防止して、圧縮機の品質低下を抑えることが可能な圧縮機を提供することを目的とする。
 本発明の圧縮機は、円筒状のケーシングと、筒状の静止部材及び該静止部材に収容されるロータを有し、前記ケーシングの内部に挿入されるバンドルと、該バンドルを軸線方向に沿って前記ケーシング内部に挿入する際に、前記バンドルを支持しつつ前記ケーシングの内周面上で転動するローラと、を備え、前記ローラの外周面は、少なくとも前記ローラの外周面が前記ケーシングの内周面に当接した状態で、ローラの回転軸に沿って中央よりも端側の曲率半径が小さくなるようにして連続した凸曲面に形成されている。
 上記圧縮機によれば、ローラの外周面がローラの回転軸に沿う凸曲面(クラウニング形状)に形成されていることで、ローラの外周面をケーシングの内周面に沿うように当接させることができる。その結果として、ローラの回転軸に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できる。言い換えれば、ローラの回転軸に沿う面圧の分布の均一化を図ることができる。
 さらに、凸曲面に形成されたローラの外周面のうち、ローラの回転軸方向の端側における曲率半径が、ローラの回転軸方向の中央における曲率半径よりも小さく設定されている。その結果として、ローラの回転軸方向の端側の範囲における面圧が、中央の範囲における面圧よりも高くなることを確実に防止できる、すなわち、片当たりの発生を防止することができる。
 さらに、凸曲面はローラの外周面の中央から端側に向けて連続するように形成されているため、言い換えれば、ローラの外周面が中央から端側に向けて滑らかに連なる曲面に形成されている。従って、仮に、バンドルの曲率中心がケーシングの軸線に対してずれる等して、ローラの外周面においてケーシングの内周面に対して強く当接する位置が中央から端側に寄ったとしても、外周面の中央と端側との間における面圧が他の部分における面圧よりも極端に大きくなることを抑制できる。
 そして、前記圧縮機において、前記ローラの外周面は、前記回転軸に沿って中央の範囲で前記ケーシングの内周面の曲率半径に対応する曲率半径に形成された中央曲面部と、該中央曲面部の両端側で該中央曲面部の曲率半径よりも小さく設定された端側曲面部とを備えてもよい。
 上記圧縮機によれば、中央曲面部の曲率半径がケーシングの内周面の曲率半径に対応しているため、中央曲面部の曲率中心がケーシングの内周面の軸線に一致している状態では、中央曲面部のみがケーシングの内周面に当接し、中央曲面部よりも曲率半径の小さい端側曲面部は内周面に当接しない。したがって、ローラの片当たりを確実に防止することができる。
 さらに、この状態においては、中央曲面部がケーシングの内周面に対して均等に押し付けられるため、ローラの回転軸に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できる。言い換えれば、ローラの回転軸に沿う面圧の分布の均一化を図ることができる。
 そして、仮に、バンドルの曲率中心がケーシングの軸線に対してずれる等して、ローラの外周面においてケーシングの内周面に対して強く当接する位置が中央曲面部から端側曲面部側に寄ったとしても、中央曲面部と端側曲面部とは滑らかに連なっているため、中央曲面部と端側曲面部との間における面圧が他の部分における面圧よりも極端に大きくなることを抑制できる。
 さらに、仮に、バンドルの曲率中心がケーシングの軸線に対してずれる等して、ローラの端側曲面部がケーシングの内周面に押し付けられたとしても、端側曲面部の曲率半径が中央曲面部よりも小さく設定されていることで、端側曲面部における面圧が、中央曲面部における面圧よりも高くなることを確実に防止できる、すなわち、ローラの片当たりの発生を確実に防止することができる。
 また、前記圧縮機において、前記ローラが、前記ケーシングの内周面のうち鉛直方向下端から前記内周面の周方向にずらした位置に配される場合には、鉛直方向の下側に位置する前記端側曲面部の曲率半径が、上側に位置する前記端側曲面部の曲率半径よりも小さくてもよい。
 ローラの回転軸が水平面に対して傾斜するように、ローラをケーシングの内周面に当接させる状態では、ローラの外周面においてケーシングの内周面に対して強く当接する位置が、バンドルの重量によって、中央曲面部から鉛直方向の下側に位置する一方の端側曲面部側に寄り易い。
 そこで、上記構成のように、一方の端側曲面部の曲率半径を鉛直方向の上側に位置する他方の端側曲面部よりも小さく設定することで、中央よりも鉛直方向下側に位置する端側において片当たりが発生することを確実に防止することが可能となる。
 さらに、前記圧縮機において、前記ローラには、前記回転軸に沿って端側の範囲で、端面から回転軸方向に延びる孔が形成されていてもよい。
 また、前記圧縮機においては、前記孔が、前記回転軸を中心とする環状に形成されていてもよい。
 前記孔を形成した上記構成によれば、仮に、バンドルの曲率中心がケーシングの軸線に対してさらにずれる等して、ローラの外周面の端側の範囲がケーシングの内周面に押し付けられても、前記孔がローラの径方向に縮むようにして、端側の範囲をローラの径方向内側に変形させることができる。なお、前記孔が環状に形成されていれば、より容易に端側の範囲を径方向内側に変形させることが可能である。
 この変形により、ローラの回転軸方向の端側の範囲における曲率半径が、中央の範囲における曲率半径よりも小さくなり、端側の範囲における面圧を、中央の範囲における面圧よりも小さく抑えて、片当たりの発生を防止することができる。
 さらに、前記圧縮機においては、前記孔が、前記端面から前記孔の延出方向に向かうにしたがって狭くなる断面V字状に形成されていてもよい。
 さらに、前記圧縮機においては、前記ローラが、前記ケーシングより硬度の低い材料からなるローラ本体と、前記ローラ本体を挿通して設けられて前記ローラ本体より強度の高い材料からなる回転軸と、を備えてもよい。
 さらに、前記圧縮機においては、前記ローラ本体は、前記回転軸に対して焼き嵌めによって固定されてもよい。
 本発明によれば、ケーシングの内周面に対するローラの片当たり等を防止して、ローラの回転軸に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制することができる。従って、ケーシングの内周面に圧痕が生じることを防いで、圧縮機の品質低下を抑えることができる。
本発明の第一実施形態に係る圧縮機を示す概略断面図である。 図1におけるA-A矢視断面図である。 図1の圧縮機においてローラを拡大して示す概略断面図である。 図1及び2に示す圧縮機の組立方法を示す概略断面図である。 図1及び2に示す圧縮機の組立方法を示す概略断面図である。 図1及び2に示す圧縮機の組立方法を示す概略断面図である。 本発明の第二実施形態に係る圧縮機を構成するローラの一例を示す概略断面図である。 図5に示すローラの変形例を示す概略断面図である。 本発明の第三実施形態に係る圧縮機を構成するローラの一例を示す概略断面図である。 図7のローラ本体に形成される有底孔の形状を例示する図7のB-B矢視断面図であり、有底孔の第一例を示し、図7に示すローラ本体を端面側から見た孔の形状を例示する図である。 図7のローラ本体に形成される有底孔の形状を例示する図7のB-B矢視断面図であり、有底孔の第二例を示し、図7に示すローラ本体を端面側から見た孔の形状を例示する図である。 本発明の第四実施形態に係る圧縮機を構成するローラの一例を示す概略断面図である。
 〔第一実施形態〕
 以下、図1~4を参照して本発明の第一実施形態について説明する。
 図1に示すように、本発明の実施形態に係る圧縮機1は、軸流型あるいは遠心型の圧縮機であり、円筒状のケーシング2と、ケーシング2内に挿入されるバンドル3と、を備えている。
 ケーシング2の軸線C1方向の一端(図1における左側)は、バンドル3を挿入する入口をなす開口部2aとして広く開口している。すなわち、後述するバンドル3は、ケーシング2の一端から他端に向けて挿入される。
 このケーシング2の外周部には、複数(図示例では三つ)の吸込ノズル4及び一つの吐出ノズル5が突出して設けられている。これら吸込ノズル4及び一つの吐出ノズル5は、ケーシング2に設けられる図示しない支脚部材等と共に、ケーシング2が設置面Gに対して所定の高さに位置するように、かつ、ケーシング2の軸線C1が水平になるように、設けられている。
 バンドル3は、外観が円筒状に形成された静止部材7の内部にロータ8を回転自在に設けて構成されている。なお、例えば圧縮機1が軸流型である場合には、静止部材7は円筒状のバンドルケーシング内に静翼を設けて構成され、ロータ8は軸体に動翼を設けて構成される。
 このバンドル3の挿入方向の前端部及び後端部には、段差状の嵌合外径部3D及び3Eが形成されている。これら嵌合外径部3D及び3Eは、それぞれケーシング2の前端部(一端部)及び後端部(他端部)に設けられた嵌合内径部2D及び2Eの内周部に密に嵌合している。この嵌合によって、バンドル3の軸線がケーシング2の軸線C1に合致するように、バンドル3が位置決めされる。
 また、バンドル3の外周部には、数本の気密リブ3gが形成されており、これらの気密リブ3gとケーシング2の内周面2bとの間には、微小なクリアランスが設定されている。
 さらに、バンドル3の前端付近下部には、図1及び2に示すように、左右一対のローラ11が設けられている。これらローラ11は、バンドル3をケーシング2内に挿入する際に、バンドル3の重量を支持しながら、ケーシング2の内周面2bに当接して転動する。
 一対のローラ11は、バンドル3やケーシング2の鉛直方向の下端から、互いに逆向きに、バンドル3やケーシング2の周方向に所定角度θだけずらした位置に配されている。
 なお、この角度θは、バンドル3と吸込ノズル4及び吐出ノズル5の配置を考慮して決まり、例えば35度に設定されている。
 ケーシング2の前端付近下部には、内周面2bから径方向外側に陥没する環状かつ溝状の陥没部2cが形成されている。
 この陥没部2cは、図1のように、バンドル3がケーシング2内に完全に挿入されて位置決めされた状態において、前述したローラ11が陥没部2cの範囲内に位置することにより、ローラ11とケーシング2の内周面2bとの間の接触を断つものである。すなわち、図1に示す状態では、ローラ11がケーシング2の内周面2bに当接せず、空中に浮いた状態となっている。
 さらに、ケーシング2の後端付近には、内周面2bから窪む嵌合溝3fが形成されており、この嵌合溝3fには、ロックリング9が嵌合される。このロックリング9は、バンドル3がケーシング2内に完全に挿入された位置において、バンドル3がケーシング2に対して軸線C1方向に移動することを規制する役割を果たすと共に、ケーシング2の内周面2b(嵌合内径部2E)とバンドル3(嵌合外径部3E)の外周面との間から圧縮流体が漏出するのを防ぐシール部材としての役割も果たす。
 なお、以上のように構成されるケーシング2のうちローラ11が転動する範囲の内周面2bの内径寸法は、軸線C1に沿って同一に設定されていてもよいが、例えばバンドル3を容易にケーシング2内に挿入できるように、ケーシング2の開口部2aから挿入方向に向けて漸次小さくなるように設定されてもよい。
 以上のように大略構成される圧縮機1では、ロータ8が図示しない電動モータ等によって高速回転駆動されることで、流体が吸込ノズル4からバンドル3の内部に導入され、この流体が段階的に圧縮された後、吐出ノズル5からバンドル3の外部に吐出される。
 次に、本実施形態の特徴部分であるローラ11の構造について詳細に説明する。
 ローラ11は、図2及び3に示すように、バンドル3の前端付近下部に固定されたブラケット12に取り付けられており、回転軸21と、略円筒状のローラ本体22とを備えている。
 回転軸21の両端は、ブラケット12に固定された軸受25に取り付けられている。この回転軸21は、バンドル3の重量を支持できるように、ヤング率の大きい材料(例えば鉄系材料等)によって形成されている。
 ローラ本体22は、ケーシング2の内周面2bに当接する部分であって、回転軸21の外周部に焼き嵌め等によって嵌合されることで、回転軸21に一体に固定されている。このローラ本体22は、回転軸21やケーシング2よりもヤング率の小さい材料によって形成されている。このようなローラ本体22の材料の具体例としては、銅系材料が挙げられるが、圧縮機1において取り扱う流体が例えば腐食性のガスである場合には、耐腐食性の高い材料(例えば、ねずみ鋳鉄(FC)、球状黒鉛鋳鉄(FCD)等)とすることがより好ましい。
 ケーシング2の内周面2bに当接するローラ本体22の外周面23は、その回転軸方向中央部が径方向外側に膨出する凸曲面(クラウニング形状)に形成され、回転軸21方向の中央よりも両端側の曲率半径が小さくなるように設定されている。また、凸曲面はローラ本体22の外周面23の中央から端側に向けて連続するように形成されている。
 具体的に説明すれば、ローラ本体22の外周面23は、回転軸21に沿う中央の範囲でケーシング2の内周面2bの曲率半径に対応する曲率半径R2に形成された中央曲面部23aと、中央曲面部23aの両端側で中央曲面部23aよりも曲率半径の小さい一対の端側曲面部23bとによって構成されている。
 中央曲面部23aは、少なくとも中央曲面部23aの曲率中心C2(及びバンドル3の曲率中心)がケーシング2の軸線C1の上に位置している状態で、曲率中心C2を中心とする周方向にわたってケーシング2の内周面2bに接触する。
 なお、中央曲面部23aの曲率半径R2は、例えば、ケーシング2の内周面2bの曲率半径と同一に設定されてもよいが、バンドル3の重みによってローラ本体22が弾性的に変形した状態で、中央曲面部23aが曲率中心C2を中心とする周方向にわたってケーシング2の内周面2bに接触するように設定されてもよい。すなわち、中央曲面部23aの曲率半径R2は、例えば、ローラ本体22がケーシング2の内周面2bに接触していない状態で、この内周面2bの曲率半径よりも僅かに小さく設定されてもよい。
 回転軸21に沿う中央曲面部23aの幅寸法L1(以下、有効幅L1と呼ぶ。)は、中央曲面部23aが曲率中心C2を中心とする周方向にわたってケーシング2の内周面2bに接触した状態で、中央曲面部23aをケーシング2の内周面2bに押し付ける面圧が、許容値(ケーシング2の内周面2bにローラ11の圧痕が発生するか否かの境界値)以下となるように設定されている。
 端側曲面部23bの曲率半径R3や回転軸21に沿う幅寸法は、中央曲面部23aが曲率中心C2を中心とする周方向にわたってケーシング2の内周面2bに接触した状態で、端側曲面部23bがケーシング2の内周面2bに接触しないように設定されている。
 また、端側曲面部23bの曲率半径R3や回転軸21に沿う幅寸法は、中央曲面部23aの曲率中心C2(及びバンドル3の曲率中心)がケーシング2の軸線C1からずれて位置することにより、ケーシング2の内周面2bに対して強く当接するローラ本体22の外周面23の位置が中央曲面部23aから端側曲面部23b側に寄った場合でも、端側曲面部23bとローラ本体22の回転軸21方向の端面24との角部が、ケーシング2の内周面2bに接触しないように設定されている。
 なお、中央曲面部23aの曲率中心C2がケーシング2の軸線C1からずれて位置する要因としては、例えば、大型に構成される圧縮機1の製造誤差(例えば圧縮機1の構成部材の加工誤差、ケーシング2に対するバンドル3の組立誤差など)や、前述したようにケーシング2の内周面2bの内径寸法(曲率半径)が軸線C1に沿って変化することが挙げられる。
 また、ケーシング2の内周面2bに対して強く当接するローラ本体22の外周面23の位置が、中央曲面部23aから端側曲面部23b側に寄る現象としては、バンドル3の重量などによって中央曲面部23aよりも鉛直方向下側に位置する端側曲面部23bのみが内周面2bに強く当接する場合、及び、ケーシング2の内周面2bの曲率半径が変化して中央曲面部23aの曲率半径よりも小さくなることで中央曲面部23aの両側の端側曲面部23bが共に内周面2bに強く当接する場合、の二種類がある。
 そして、端側曲面部23bは、回転軸21に沿って中央曲面部23aから連続する曲面となるように、言い換えれば、中央曲面部23aと端側曲面部23bとが滑らかに連なるように、端側曲面部23bの曲率中心C3が、中央曲面部23aの曲率中心C2を中心とする周方向の端部と、曲率中心C2とを結ぶ仮想線分L2上に位置するように設定されている。
 なお、一対の端側曲面部23bの曲率半径R3は、同一に設定されていてもよいが、本実施形態のように、回転軸21が水平面に対して傾斜するように、ローラ11をケーシング2の内周面2bに当接させる場合には、鉛直方向の下側に位置する一方の端側曲面部23b1の曲率半径R31を、上側に位置する他方の端側曲面部23b2の曲率半径R32よりも小さく設定することがより好ましい。
 次に、以上のように構成の圧縮機1について、図4Aから図4Cを参照して、バンドル3をケーシング2内に挿入する手順について説明する。
 バンドル3をケーシング2内に挿入する場合には、予め図4Aに示すように、バンドル3を載置台31の上面31bに配置した上で、バンドル3及び載置台31をケーシング2の開口部2a側に配置しておく。
 なお、載置台31の上面31bは、ケーシング2の内周面2bの下端部と同様の形状に形成されると共に、内周面2bの下端部と一致する高さに設定されている。これにより、バンドル3のローラ11を、載置台31の上面31bで挿入方向に転動させることができる。また、載置台31には、バンドル3の挿入方向の両側部を支持する支持部32が設けられており、バンドル3がケーシング2の開口部2aに対して側方にずれることを支持部32が防いでいる。
 そして、ケーシング2に対するバンドル3の挿入は、バンドル3の後端部を台車33で支持した状態で、図4Bに示すように行われる。この挿入の際、バンドル3の前端部の重量はローラ11によって支持されるため、バンドル3をケーシング2内にスムーズに挿入することが可能である。
 その後、図4Cに示すように、バンドル3の前端部の嵌合外径部3Dがケーシング2の前端部の嵌合内径部2Dに嵌合すると共に、バンドル3の後端部の嵌合外径部3Eがケーシング2の後端部の嵌合内径部2Eに嵌合することで、バンドル3がケーシング2内に完全に収容される。なお、この収容状態に至ることで、ローラ11が陥没部2cの範囲内に位置してケーシング2の内周面2bから離れる。
 最後に、載置台31や台車33を取り除き、また、ロックリング9を装着することで圧縮機1の組立が完了し、圧縮機1の運転が可能となる。
 以上説明したように、本実施形態の圧縮機1によれば、ローラ11の外周面23を構成する中央曲面部23aの曲率中心C2がケーシング2の軸線C1の上に位置している状態では、ローラ本体22の外周面23のうち中央曲面部23aのみがケーシング2の内周面2bに当接し、端側曲面部23bは内周面2bに当接しない。言い換えれば、ケーシング2の内周面2bに対するローラ11の片当たりを防止することができる。
 さらに、この状態では、中央曲面部23aが曲率中心C2を中心とする周方向にわたってケーシング2の内周面2bに当接するため、中央曲面部23aがケーシング2の内周面2bに対して均等に押し付けられ、回転軸21に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できる。言い換えれば、ローラ11の回転軸21に沿う面圧の分布の均一化を図ることができる。
 そして、仮に、中央曲面部23aの曲率中心C2(やバンドル3の曲率中心)がケーシング2の軸線C1に対してずれる等して、ケーシング2の内周面2bに対して強く当接するローラ11の外周面23の位置が、中央曲面部23aから端側曲面部23b側に寄ったとしても、中央曲面部23aと端側曲面部23bとは滑らかに連なっているため、中央曲面部23aと端側曲面部23bとの間における面圧が他の部分における面圧よりも極端に大きくなることを抑制できる。
 さらに、中央曲面部23aの曲率中心C2がケーシング2の軸線C1に対してずれる等して、端側曲面部23bがケーシング2の内周面2bに押し付けられたとしても、端側曲面部23bの曲率半径R3が中央曲面部23aの曲率半径R2よりも小さく設定されていることで、端側曲面部23bにおける面圧が、中央曲面部23aにおける面圧よりも高くなることを確実に防止できる、すなわち、ローラ11の片当たりの発生を確実に防止することができる。
 以上のように、ケーシング2の内周面2bに対するローラ11の片当たり等を防止し、ローラ11の回転軸21に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できるため、ケーシング2の内周面2bにローラ11の圧痕が生じることを防いで、圧縮機1の品質低下を抑えることができる。
 また、本実施形態の圧縮機1では、回転軸21が水平面に対して傾斜するように、ローラ本体22の外周面23をケーシング2の内周面2bに当接させている。従って、ケーシング2の内周面2bに対して強く当接するローラ11の外周面23の位置が、バンドル3の重量によって、中央曲面部23aから鉛直方向の下側に位置する一方の端側曲面部23b1側に寄り易い。
 そこで、前述したように、一方の端側曲面部23b1の曲率半径R31を鉛直方向の上側に位置する他方の端側曲面部23b2の曲率半径R32よりも小さく設定すれば、ローラ11の外周面23のうち、回転軸21方向の中央よりも鉛直方向下側に位置する端側において片当たりが発生することを確実に防止することが可能となる。
 〔第二実施形態〕
 次に、図5を参照して本発明の第二実施形態について説明する。
 この実施形態では、第一実施形態の圧縮機と比較して、ローラ11の構造のみが異なっており、その他の構成については第一実施形態と同様である。本実施形態では、第一実施形態と同一の構成要素について同一符号を付す等して、その説明を省略する。
 図5に示すように、本実施形態のローラ11は、第一実施形態と同様に、回転軸21及びローラ本体22を備え、本実施形態のローラ本体22の外周面23は、その回転軸方向中央部が径方向外側に膨出する凸曲面に形成されている。さらに、凸曲面は、ローラ本体22の外周面23の中央から端側に向けて連続するように形成されている。
 ただし、本実施形態では、ローラ本体22の外周面23の曲率半径は、ケーシング2の内周面2bの曲率半径に対応付けて設定されると共に、曲率中心を中心とする周方向に沿って一定に設定されている。
 そして、回転軸21の外周面とローラ本体22の内周面との間には、ローラ本体22のうち回転軸21に沿う端側の範囲(ローラ本体22の外周面23における端側領域23d)に、ローラ本体22の回転軸21方向の両方の端面24から回転軸21方向に延びる間隙孔26が形成されている。なお、この間隙孔26は、例えば断面矩形状に形成されていてもよいが、ローラ本体22の剛性を考慮すると、図示例のように、端面24から間隙孔26の延出方向に向けて幅が狭くなる断面V字状に形成されている方がより好ましい。
 特に、本実施形態の間隙孔26は、ローラ本体22の内周面に形成される溝によって構成されている。この間隙孔26は、例えば回転軸21を中心とする周方向に間隔をあけて複数配列されてもよいが、回転軸21を中心とする環状に形成されていることがより好ましい。
 この間隙孔26の深さ寸法は、間隙孔26の延在方向の先端が、ローラ本体22のうち第一実施形態の場合と同様の有効幅L1に設定される回転軸21方向の中央の範囲(中央領域23c)と、前述した端側の範囲(端側領域23d)との境界に位置するように、設定されている。
 以上のように構成されるローラ11において、ローラ本体22の外周面23のうち端側領域23dが径方向内側に押された場合には、間隙孔26がローラ本体22の径方向に縮むようにして、ローラ本体22の端側の範囲が径方向内側に弾性的に撓み変形することになる。なお、前述したように間隙孔26を環状に形成すれば、端側の範囲をより容易に弾性変形させることができる。
 以上のように構成されるローラ11を備える本実施形態の圧縮機によれば、第一実施形態の場合と同様の効果を奏する。
 すなわち、本実施形態のローラ本体22の外周面23の曲率半径が、ケーシング2の内周面2bの曲率半径に対応していることで、ローラ本体22の外周面23の中央領域23cがケーシング2の内周面2bに対して均等に押し付けられるため、回転軸21に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できる。言い換えれば、ローラ11の回転軸21に沿う面圧分布の均一化を図ることができる。
 また、本実施形態では、ローラ本体22の外周面23の曲率半径が周方向に沿って一定に設定されているため、ローラ本体22の外周面23の端側領域23dも中央領域23cと同様にケーシング2の内周面2bに押し付けられる。ただし、この押し付けの際には、ローラ本体22の端側の範囲がローラ11の径方向内側に撓むように弾性的に変形するため、ローラ本体22の中央領域23cと端側領域23dとは滑らかな曲面で連なった状態に保持される。そして、この変形によって、ローラ本体22の端側領域23dにおける曲率半径が、中央領域23cにおける曲率半径よりも小さくなるため、端側領域23dにおける面圧を、中央領域23cにおける面圧よりも小さく抑えて、ローラ11の片当たりの発生を防止することができる。
 さらに、本実施形態では、ローラ本体22の外周面23の曲率半径が回転軸21に沿って一定に設定されている、すなわち、本実施形態のローラ本体22の外周面23は第一実施形態のローラ本体22の外周面23よりも単純な形状に形成されているため、ローラ本体22を容易に製造できると共に、その製造コストを低く抑えることもできる。
 なお、上記第二実施形態について、回転軸21の外周面とローラ本体22の内周面との間に形成される間隙孔26は、図5に示すようにローラ本体22の内周面に形成される溝によって構成されることに限らず、例えば図6に示すように、回転軸21の外周面に形成される溝によって構成されてもよい。この場合でも、ローラ本体22の剛性を考慮すると、図5に示す間隙孔26と同様に断面V字状に形成されることがより好ましい。
 以上説明した第二実施形態の構成は、例えば、前述した第一実施形態の構成と組み合わせてもよい。
 〔第三実施形態〕
 次に、図7及び8を参照して本発明の第三実施形態について説明する。
 この実施形態では、第二実施形態の構成と比較して、ローラ本体22の構造のみが異なっており、その他の構成については第二実施形態と同様である。本実施形態では、第一実施形態と同一の構成要素について同一符号を付す等して、その説明を省略する。
 図7に示すように、本実施形態のローラ11は、第二実施形態と同様に、回転軸21及びローラ本体22を備え、本実施形態のローラ本体22の外周面23は、その回転軸方向中央部が径方向外側に膨出する凸曲面に形成されている。さらに、凸曲面は、ローラ本体22の外周面23の中央から端側に向けて連続するように形成されている。また、ローラ本体22の外周面23の曲率半径も、第二実施形態と同様に、ケーシング2の内周面2bの曲率半径に対応付けて設定されると共に、曲率中心を中心とする周方向に沿って一定に設定されている。
 そして、本実施形態のローラ本体22のうち回転軸21に沿う端側の範囲(外周面23における端側領域23d)に、ローラ本体22の回転軸21方向の両方の端面24から回転軸21方向に延びる有底孔27が形成されている。この有底孔27は、ローラ本体22の内周面や外周面23から径方向に離れた位置に形成されており、ローラ本体22の内周面や外周面23には開口しない。
 なお、この有底孔27は、例えば第二実施形態の間隙孔26と同様に、ローラ本体22の剛性を考慮して断面V字状に形成されてもよいが、図示例のように断面矩形状に形成されてもよい。また、この有底孔27は、例えば図8Aに示すように、周方向に間隔をあけて複数配列されてもよいが、例えば図8Bに示すように、回転軸21を中心とする環状に形成されていることがより好ましい。
 この有底孔27の深さ寸法は、第二実施形態の間隙孔26と同様に、有底孔27の延在方向の先端が、回転軸21方向の中央の範囲(中央領域23c)と、端側の範囲(端側領域23d)との境界に位置するように、設定されている。
 以上のように構成されるローラ11において、ローラ本体22の外周面23のうち端側領域23dが径方向内側に押された場合には、有底孔27がローラの径方向に縮むようにして、ローラ本体22の端側の範囲が径方向内側に弾性的に撓み変形することになる。なお、図8Bのように有底孔27が環状に形成されていれば、端側の範囲をより容易に弾性変形させることが可能である。
 以上のように構成される第三実施形態のローラ11を備える圧縮機によれば、第二実施形態の圧縮機と同様の効果を奏する。
 そして、以上説明した第三施形態の構成は、例えば、前述した第一、第二実施形態の構成と適宜組み合わせることが可能である。
 〔第四実施形態〕
 次に、図9を参照して本発明の第四実施形態について説明する。
 この実施形態では、第一実施形態の構成と比較して、ローラ11の構造のみが異なっており、その他の構成については第一実施形態と同様である。本実施形態では、第一実施形態と同一の構成要素について同一符号を付す等して、その説明を省略する。
 ローラ11は、図9に示すように、バンドル3の前端付近下部に固定されたブラケット12に取り付けられており、ローラ本体41と、ローラ本体41を挿通して設けられた回転軸42とを備えている。
 ローラ本体41は、例えばSFVC1やSCPL1等の硬度が比較的高い材料からなるケーシング2と比較して、硬度が低い材料(例えば銅系材料であるCAC304)からなる略円筒状の部材である。このローラ本体41には、その軸方向へ貫通して内径寸法D1の回転軸挿通穴411が形成されている。また、ローラ本体41の外周面412は、第一実施形態と同様に、回転軸42に沿う中央の範囲でケーシング2の内周面2bの曲率半径に対応する曲率半径に形成された中央曲面部412aと、中央曲面部412aよりも曲率半径の小さい一対の端側曲面部412bとによって構成されている。
 回転軸42は、ローラ本体41より強度の高い材料(例えば鉄系材料等)からなる略円柱状の部材である。なお、本明細書において「強度の高い材料」とは、ヤング率や曲げ強度や引っ張り強度等の値が相対的に大きい材料であることを意味する。この回転軸42の軸方向中央部には、両端部より径の大きい大径部421が設けられている。そして、この大径部421は、その外径寸法D2がローラ本体41の回転軸挿通穴411の内径寸法D1よりも僅かに大きく設定され、その軸方向長さL2が回転軸挿通穴411の軸方向長さL1と略等しい大きさに設定されている。
 このように構成される回転軸42は、その大径部421に対してローラ本体41が焼き嵌めによって嵌合されることで、ローラ本体41と一体化されている。そして、ローラ本体41と一体化された回転軸42は、ブラケット12に固定された軸受25に対してその両端部がそれぞれ取り付けられることにより、回転可能に支持されている。
 以上のように構成される第四実施形態のローラ11を備える圧縮機によれば、ローラ本体41がケーシング2より硬度の低い材料からなるため、ケーシング2の内周面2b上をローラ11が転動する際に、ローラ本体41と接触しても内周面2bに傷が付きにくい。
 また、ローラ本体41の外周面412が、中央曲面部412aと一対の端側曲面部412bとによって構成されるため、第一実施形態と同様に、ローラ11の回転軸42に沿うローラ本体41の面圧分布の均一化を図ることができる。
 また、回転軸42がローラ本体41よりも強度の高い材料からなるため、バンドル3の重量が加わっても回転軸42に損傷が生じにくい。更に、回転軸42は大径部421が形成されることで軸方向中央部が補強されているため、ケーシング2の内周面2bからの反力が作用しても、回転軸42の軸方向中央部において曲げや座屈が生じにくい。
 以上、本発明の詳細について説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることができる。
 例えば、第一実施形態から第三実施形態において、ローラ11は、互いに異なる材料からなる回転軸21とローラ本体22とを一体に固定して構成されるが、例えば同一材料により回転軸21及びローラ本体22を一体に形成して構成されてもよい。
 本発明は、流体を圧縮する圧縮機に関する。
 本発明によれば、ケーシングの内周面に対するローラの片当たり等を防止して、ローラの回転軸に沿う面圧の偏りが大きくなることを抑制できるため、ケーシングの内周面に圧痕が生じることを防いで、圧縮機の品質低下を抑えることができる。
1…圧縮機、2…ケーシング、2b…内周面、3…バンドル、7…静止部材、8…ロータ、11…ローラ、21,42…回転軸、22,41…ローラ本体、23,412…外周面、23a,412a…中央曲面部、23b,23b1,23b2,412b…端側曲面部、23c…中央領域、23d…端側領域、24…端面、26…間隙孔、27…有底孔、C1…軸線、R2,R3,R31,R32…曲率半径

Claims (8)

  1.  円筒状のケーシングと、
     筒状の静止部材及び該静止部材に収容されるロータを有し、前記ケーシングの内部に挿入されるバンドルと、
     該バンドルを軸線方向に沿って前記ケーシングの内部に挿入する際に、前記バンドルを支持しつつ前記ケーシングの内周面上で転動するローラと、を備える圧縮機であって、
     前記ローラの外周面は、少なくとも前記ローラの外周面が前記ケーシングの内周面に当接した状態で、ローラの回転軸に沿って中央よりも端側の曲率半径が小さくなるようにして連続した凸曲面に形成されている圧縮機。
  2.  前記ローラの外周面は、前記回転軸に沿って中央の範囲で前記ケーシングの内周面の曲率半径に対応する曲率半径に形成された中央曲面部と、該中央曲面部の両端側で該中央曲面部の曲率半径よりも小さく設定された端側曲面部とを備える請求項1に記載の圧縮機。
  3.  前記ローラが、前記ケーシングの内周面のうち鉛直方向下端から前記内周面の周方向にずらした位置に配され、
     鉛直方向の下側に位置する前記端側曲面部の曲率半径が、上側に位置する前記端側曲面部の曲率半径よりも小さい請求項2に記載の圧縮機。
  4.  前記ローラには、前記回転軸に沿って端側の範囲で、端面から回転軸方向に延びる孔が形成されている請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の圧縮機。
  5.  前記孔が、前記回転軸を中心とする環状に形成されている請求項4に記載の圧縮機。
  6.  前記孔が、前記端面から前記孔の延出方向に向かうにしたがって狭くなる断面V字状に形成されている請求項4又は請求項5に記載の圧縮機。
  7.  前記ローラが、前記ケーシングより硬度の低い材料からなるローラ本体と、前記ローラ本体を挿通して設けられて前記ローラ本体より強度の高い材料からなる回転軸と、を備える請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の圧縮機。
  8.  前記ローラ本体は、前記回転軸に対して焼き嵌めによって固定されている請求項7に記載の圧縮機。
PCT/JP2013/054389 2012-02-23 2013-02-21 圧縮機 WO2013125649A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/379,609 US10670031B2 (en) 2012-02-23 2013-02-21 Compressor
CN201380007534.0A CN104081062B (zh) 2012-02-23 2013-02-21 压缩机
JP2014500928A JP5769866B2 (ja) 2013-02-21 2013-02-21 圧縮機
EP13751270.3A EP2818728B1 (en) 2012-02-23 2013-02-21 Compressor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012037722A JP2014198999A (ja) 2012-02-23 2012-02-23 圧縮機
JP2012-037722 2012-02-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013125649A1 true WO2013125649A1 (ja) 2013-08-29

Family

ID=49005826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/054389 WO2013125649A1 (ja) 2012-02-23 2013-02-21 圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10670031B2 (ja)
EP (1) EP2818728B1 (ja)
JP (1) JP2014198999A (ja)
CN (1) CN104081062B (ja)
WO (1) WO2013125649A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6049852B2 (ja) * 2013-02-26 2016-12-21 三菱重工コンプレッサ株式会社 圧縮機の組立方法、および、バンドル案内装置
JP6605847B2 (ja) * 2015-06-05 2019-11-13 ライフロボティクス株式会社 ロボットアーム機構
US10788042B2 (en) * 2016-06-20 2020-09-29 Superturbo Technologies, Inc. Traction drive fuel cell pump

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044442A (en) * 1974-12-23 1977-08-30 Stal-Laval Turbin Ab Method of installation of large capacity gas-turbine powered electrical generating machinery
JP2000038988A (ja) * 1998-06-03 2000-02-08 Dresser Rand Co コンプレッサ―・バンドルの調節可能な挿入及び取り外しシステム
JP2011220307A (ja) 2010-04-14 2011-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンプレッサおよびその組立方法
JP2012037722A (ja) 2010-08-06 2012-02-23 Yamaha Corp 音合成用データ生成装置およびピッチ軌跡生成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB140323A (en) * 1919-09-12 1920-03-25 Nordiska Kullager Ab Improvements in rollers for antifriction roller bearings
US2215701A (en) * 1936-03-03 1940-09-24 Henselman Otto Bearing roller
US2252977A (en) * 1939-04-15 1941-08-19 Skf Svenska Kullagerfab Ab Roller for roller bearings
US3306687A (en) * 1964-05-06 1967-02-28 Mcgill Mfg Company Inc Single row spherical bearing
US3713712A (en) * 1971-03-29 1973-01-30 Rollway Bearing Co Inc Hollow ended bearing roller
US3799694A (en) 1972-11-20 1974-03-26 Gen Motors Corp Variable diffuser
US3910656A (en) * 1973-11-12 1975-10-07 Fmc Corp Spherical roller bearing for heavy loads
US4329795A (en) * 1980-08-18 1982-05-18 Ernest Kalve Load stress relief for walking dragline excavator base frames
JPH0640951Y2 (ja) 1986-04-01 1994-10-26 三菱重工業株式会社 遠心圧縮機
CA1270880A (en) * 1986-12-04 1990-06-26 Dresser Industries, Inc. Load compensating roller bearing construction
DE3711224A1 (de) * 1987-04-03 1988-10-13 Gutehoffnungshuette Man Verstelleinrichtung fuer die leitschaufeln einer axialstroemungsmaschine
JPH07102913A (ja) 1993-10-06 1995-04-18 Ngk Spark Plug Co Ltd ローラー
JP3495077B2 (ja) * 1994-03-16 2004-02-09 光洋精工株式会社 ころ軸受及び円錐ころ軸受並びに自動調心ころ軸受
US6547443B2 (en) * 2000-10-17 2003-04-15 Ntn Corporation Tapered roller bearing
EP1473465B2 (en) * 2003-04-30 2018-08-01 Holset Engineering Company Limited Compressor
EP2045472A1 (de) 2007-10-05 2009-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Montage grosser Turbomaschinen und Vorrichtung zur Durchführung desselben
DE102008018545A1 (de) * 2008-04-12 2009-10-15 Schaeffler Kg Welle mit Wälzlager
JP5334665B2 (ja) * 2009-04-24 2013-11-06 Ntn株式会社 円すいころ軸受およびその設計方法
FR2965869B1 (fr) * 2010-10-12 2013-07-12 Ntn Snr Roulements Rouleau pour palier a roulement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4044442A (en) * 1974-12-23 1977-08-30 Stal-Laval Turbin Ab Method of installation of large capacity gas-turbine powered electrical generating machinery
JP2000038988A (ja) * 1998-06-03 2000-02-08 Dresser Rand Co コンプレッサ―・バンドルの調節可能な挿入及び取り外しシステム
JP2011220307A (ja) 2010-04-14 2011-11-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コンプレッサおよびその組立方法
JP2012037722A (ja) 2010-08-06 2012-02-23 Yamaha Corp 音合成用データ生成装置およびピッチ軌跡生成装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2818728A4

Also Published As

Publication number Publication date
CN104081062B (zh) 2017-02-22
JP2014198999A (ja) 2014-10-23
EP2818728A1 (en) 2014-12-31
US10670031B2 (en) 2020-06-02
EP2818728B1 (en) 2020-06-03
EP2818728A4 (en) 2015-10-28
US20150037147A1 (en) 2015-02-05
CN104081062A (zh) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408613B2 (ja) 気体軸受スピンドル
JP5269461B2 (ja) 流体力学的流体膜ジャーナル軸受システム
US8251650B2 (en) Compressor housing
US20160208847A1 (en) Quad foil journal air bearing
JP6872623B2 (ja) ターボマシンの駆動軸のためのベアリング装置、およびこのようなベアリング装置を備えたターボマシン
US11073020B2 (en) Impeller and rotating machine provided with same
WO2013125649A1 (ja) 圧縮機
JP5769866B2 (ja) 圧縮機
WO2017203917A1 (ja) 回転体、および、過給機
EP3901479B1 (en) Motor with bearing assembly
JP5737065B2 (ja) 圧縮機シール装置
JP2010133530A (ja) 軸受構造及び該軸受構造を備えた過給機
WO2016052296A1 (ja) オイルフリースクリュ圧縮機及びその設計方法
US10371198B2 (en) Quad foil journal air bearing
JP2009041391A (ja) 電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
WO2019107132A1 (ja) インペラ、回転機械
WO2016199825A1 (ja) 回転機械
US8596874B2 (en) Bearing in irregular shaped housings
WO2013115361A1 (ja) シール構造及びこれを備えた回転機械
WO2018029837A1 (ja) ジャーナル軸受及び回転機械
EP3739228B1 (en) Fan dynamic pressure structure having a plastic frame integrally formed around an oil-containing sintered metal powder bearing
JP2017025821A (ja) 遠心圧縮機
JP6403593B2 (ja) ジャーナル軸受及び回転機械
US11493054B2 (en) Impeller of rotating machine and rotating machine
JP5178385B2 (ja) 回転軸シール装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13751270

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014500928

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14379609

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013751270

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE