WO2013111383A1 - 交流回転機の制御装置 - Google Patents

交流回転機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013111383A1
WO2013111383A1 PCT/JP2012/074639 JP2012074639W WO2013111383A1 WO 2013111383 A1 WO2013111383 A1 WO 2013111383A1 JP 2012074639 W JP2012074639 W JP 2012074639W WO 2013111383 A1 WO2013111383 A1 WO 2013111383A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vector
magnetic flux
current
deviation
rotating machine
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/074639
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伊藤 正人
陽祐 蜂矢
覚 寺島
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to CN201280068016.5A priority Critical patent/CN104081651B/zh
Priority to JP2013555103A priority patent/JP5774136B2/ja
Priority to EP12866834.0A priority patent/EP2808998B1/en
Priority to US14/368,082 priority patent/US9553532B2/en
Priority to KR1020147020803A priority patent/KR101638714B1/ko
Priority to RU2014134522/07A priority patent/RU2577529C1/ru
Publication of WO2013111383A1 publication Critical patent/WO2013111383A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/181Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using different methods depending on the speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/141Flux estimation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/24Vector control not involving the use of rotor position or rotor speed sensors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/182Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using back-emf in windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/16Circuit arrangements for detecting position
    • H02P6/18Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements
    • H02P6/183Circuit arrangements for detecting position without separate position detecting elements using an injected high frequency signal

Definitions

  • This invention relates to an AC rotating machine control device that can control an AC rotating machine such as an induction machine or a synchronous machine without using a position sensor to obtain rotor position information.
  • a sensorless control method based on an induced voltage using an adaptive observer As a method for controlling an AC rotating machine such as a synchronous machine or an induction machine, a sensorless control method based on an induced voltage using an adaptive observer is known.
  • This sensorless control method based on the induced voltage has the feature that the position sensor and the speed sensor can be omitted, but the induced voltage becomes small in the low-speed rotation range, making it difficult to detect or estimate the induced voltage. There is a problem that drive characteristics are degraded.
  • the control is based on the position detection result using the saliency of the inductance by superimposing the voltage and current of the frequency different from the basic frequency of the AC rotating machine, the driving in the low speed range is possible even without the position sensor. It becomes possible.
  • the AC rotating machine is driven based on the position detection result using the saliency of the inductance, and at high speeds, if the AC rotating machine is driven by sensorless control using the induced voltage, it is inexpensive and can be driven in the entire speed range. Possible devices can be provided. In this case, it is important to drive smoothly from the low speed range to the high speed range.
  • a low-frequency region phase generator that generates a phase for a low-frequency region and a phase for a high-frequency region in order to appropriately generate the phase of the rotation dq coordinate system required by the vector controller basic unit without using a position sensor
  • a phase synthesizer that synthesizes these two kinds of phases by weighted averaging in terms of frequency, and combines the final phase with the phase of the rotating dq coordinate system.
  • the first magnetic flux vector calculated using the rotor angle and the calculation is performed without using the rotor angle.
  • the position / velocity estimator performs control using the estimated speed value ⁇ est and the estimated position value ⁇ 0 estimated by the mechanical mathematical model so that the position error ⁇ obtained by the cross product calculation with the second magnetic flux vector becomes zero.
  • JP 2006-158046 A paragraphs [0012], [0013], FIGS. 2 and 3)
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and can smoothly drive an AC rotating machine without using a position sensor in the entire speed range, thereby reducing the amount of computation and responsiveness.
  • An object of the present invention is to provide a control device for an AC rotating machine that can be improved.
  • the control apparatus for an AC rotating machine includes a current vector detecting unit that detects a detected current vector from the current of the AC rotating machine, and detects a rotor magnetic flux vector from the detected current vector of the AC rotating machine and outputs it as a detected magnetic flux vector.
  • Magnetic flux vector detection unit an adaptive observation unit that outputs an estimated current vector, an estimated magnetic flux vector, and an estimated position of an AC rotating machine, and a control unit that outputs a voltage command vector so that the detected current vector matches the current command vector
  • a voltage application unit that applies a voltage to the AC rotating machine based on the voltage command vector, a current deviation vector that is a deviation between the estimated current vector and the detected current vector, and a magnetic flux deviation that is a deviation between the estimated magnetic flux vector and the detected magnetic flux vector
  • Deviation vector calculation unit that outputs vector, amplified deviation by amplifying current deviation vector and magnetic flux deviation vector
  • an adaptive observation unit that calculates and outputs an estimated current vector, an estimated magnetic flux vector, and an estimated position based on the voltage command vector and the amplified deviation vector.
  • a voltage command vector in which a high-frequency voltage vector having a frequency component different from the frequency for driving the rotating machine is superimposed is output.
  • the detected magnetic flux vector is calculated and output from the magnitude of the rotor magnetic flux.
  • control apparatus for an AC rotating machine is configured as described above, the AC rotating machine can be driven smoothly without using a position sensor in the entire speed range, and the amount of calculation can be reduced. It is possible to provide a control device for an AC rotating machine that can improve responsiveness.
  • FIG. 1 is a system configuration diagram according to a control device for an AC rotary machine of Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. It is a block diagram of the control part which concerns on the control apparatus of the alternating current rotating machine of Embodiment 1 of this invention.
  • It is a block diagram of the deviation amplification part which concerns on the control apparatus of the AC rotary machine of Embodiment 1 of this invention.
  • It is a block diagram of the adaptive observation part which concerns on the control apparatus of the alternating current rotating machine of Embodiment 1 of this invention.
  • It is an internal block diagram of the adaptive observation part which concerns on the control apparatus of the alternating current rotating machine of Embodiment 1 of this invention.
  • Embodiment 1 FIG.
  • a magnetic flux deviation vector that is a deviation between a detected magnetic flux vector and an estimated magnetic flux vector, and a current deviation vector that is a deviation between the detected current vector and an estimated current vector are obtained, and the adaptive observation unit outputs the amplified amplified deviation vector.
  • the present invention relates to a control device for an AC rotating machine that drives an AC rotating machine using an estimated speed and an estimated position.
  • the high frequency current vector having the same frequency component as the high frequency voltage vector is extracted from the detected current vector, and the magnitude of the component in the direction orthogonal to the high frequency voltage vector is used.
  • the difference ⁇ between the d-axis to which the high-frequency voltage vector is applied and the dm-axis parallel to the rotor magnetic flux vector is calculated, and only ⁇ and the magnitude ⁇ f of the rotor magnetic flux vector are used. .
  • FIG. 1 is a system configuration diagram related to the control device 1 for an AC rotating machine
  • FIG. 2 is a configuration diagram of a control unit
  • FIG. 3 is a configuration diagram of a deviation amplification unit
  • FIG. FIG. 4 is a configuration diagram of the observation unit
  • FIG. 5 is an internal configuration diagram of the adaptive observation unit
  • FIG. 6 is a configuration diagram of the magnetic flux vector detection unit
  • FIGS. 7 to 9 are internal configuration diagrams of the magnetic flux vector detection unit. Description will be made based on FIG. 10 which is an explanatory diagram of a rotor magnetic flux vector, FIG. 11 which is a system configuration diagram of a modified example, and FIG.
  • an AC rotating machine control device 1 controls an AC rotating machine 2, in order to control an AC rotating machine 2, a current vector detection unit 3, a control unit 4, a voltage application unit 5, a deviation vector calculation unit 6, a deviation amplification unit 7, adaptive An observation unit 8 and a magnetic flux vector detection unit 9 are included.
  • two oblique lines (//), three oblique lines (///), and four oblique lines (////) indicate two-dimensional, three-dimensional, and four-dimensional vectors, respectively.
  • the current vector detection unit 3 detects a detected current vector from the current of the AC rotating machine 2.
  • the magnetic flux vector detector 9 detects the rotor magnetic flux vector from the detected current vector of the AC rotating machine 2 output by the current vector detector 3 and outputs it as a detected magnetic flux vector.
  • the adaptive observation unit 8 outputs an estimated current vector, an estimated magnetic flux vector, and an estimated position of the AC rotating machine 2 from the detected magnetic flux vector.
  • the control unit 4 outputs a voltage command vector so that the detected current vector matches the current command vector, and the voltage application unit 5 applies a voltage to the AC rotating machine based on the voltage command vector.
  • the deviation vector calculation unit 6 outputs a current deviation vector that is a deviation between the estimated current vector and the detected current vector, a magnetic flux deviation vector that is a deviation between the estimated magnetic flux vector and the detected magnetic flux vector, and the deviation amplifying unit 7 is a current deviation vector.
  • the magnetic flux deviation vector is amplified and output as an amplified deviation vector.
  • the AC rotating machine 2 is described as an example of a salient pole type permanent magnet synchronous machine having a three-phase winding in the first embodiment. It is possible to configure a control device for a rotating machine.
  • the current vector detection unit 3 detects a three-phase current flowing through the AC rotating machine 2, and the coordinate converter 31 uses an estimated position ⁇ 0 to be described later to rotate orthogonally in synchronization with the rotor of the AC rotating machine 2.
  • a detection current vector a d-axis current id obtained by coordinate transformation of the three-phase current in the d-axis direction and a q-axis current iq obtained by coordinate transformation in the q-axis direction are output as known current vectors.
  • the control unit 4 includes an adder / subtractor 41, a current controller 42, a high frequency voltage vector generator 43, an adder / subtractor 44, and a coordinate converter 45.
  • the controller 4 subtracts the detected current vector (ids, iqs) from the current command vector (id_ref, iq_ref) given from the outside by the adder / subtractor 41.
  • the current controller 42 outputs a fundamental voltage vector (vdf, vqf) by proportional-integral control so that there is no deviation between the current command vector output from the adder / subtractor 41 and the detected current vector.
  • the high frequency voltage vector generator 43 outputs a high frequency voltage vector (vdh, vqh) on the dq axis.
  • vqh 0 is set to an alternating voltage applied only in the d-axis direction.
  • the adder / subtractor 44 outputs a voltage command vector (vd, vq) on the dq axis obtained by adding the fundamental wave voltage vector (vdf, vqf) and the high frequency voltage vector (vdh, vqh).
  • the voltage command vector (vd, vq) on the dq axis which is the output of the adder / subtractor 44, is converted from the dq axis to the voltage command vector (vu, vv, vw) in stationary coordinates using the estimated position ⁇ 0 to be Output.
  • the voltage application unit 5 applies a three-phase voltage to the AC rotating machine 2 based on voltage command vectors (vu, vv, vw) output from the control unit 4.
  • the deviation vector calculation unit 6 includes adders / subtractors 61 and 62.
  • the deviation vector calculator 6 subtracts the detected current vector (ids, iqs), which is the output of the current vector detector 3, from the estimated current vector (ids0, iqs0), which is the output of the adaptive observation unit 8, which will be described later, by the adder / subtractor 61.
  • the current deviation vector (eids, eiqs) is output.
  • a magnetic flux deviation vector ( ⁇ drD, ⁇ qrD) obtained by subtracting a detected magnetic flux vector ( ⁇ drD, ⁇ qrD), which is an output of a magnetic flux vector detection unit, which will be described later, from an estimated magnetic flux vector ( ⁇ dr0, ⁇ qr0), which is an output of the adaptive observation unit 8, which will be described later, by the adder / subtractor 62.
  • e ⁇ dr, e ⁇ qr is output.
  • the deviation amplifying unit 7 includes gain matrix calculators 71 and 72 and an adder / subtractor 73.
  • the gain matrix calculator 71 outputs a result obtained by multiplying the matrix Hc by (eids, eiqs) T (T is the meaning of the transposed matrix) which is a transposed matrix of the current deviation vector (eids, eiqs).
  • the gain matrix calculator 72 outputs the magnetic flux deviation vector (e ⁇ dr, e ⁇ qr) T multiplied by the matrix Hf.
  • the matrices Hc and Hf are gain matrices defined by equation (1).
  • h11 to h44 are amplification gains
  • h11 to h44 are values that can be arbitrarily set.
  • an adder / subtracter 73 adds the output vector of the gain matrix calculator 71 and the output vector of the gain matrix calculator 72, and outputs an amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) T.
  • the adaptive observation unit 8 to be described later can satisfactorily output the estimated speed and estimated position without using a magnetic flux deviation vector that is a deviation between the detected magnetic flux vector and the estimated magnetic flux vector. Can be estimated. Therefore, in the gain matrix calculator 72, when the absolute value of the estimated speed is large, the values of h13 to h44 are set to zero, and the output of the gain matrix calculator 72 is set to zero in the high rotation range.
  • the amount of calculation can be reduced by stopping the calculation of the magnetic flux vector detection unit 9. Also, by setting the high frequency voltage vector (vdh, vqh), which is the output of the high frequency voltage vector generator 43 inside the control unit 4, to zero, no high frequency current generated by the high frequency voltage vector (vdh, vqh) is generated. Loss due to high-frequency current can also be eliminated.
  • FIG. 4 is a configuration diagram of the adaptive observation unit 8
  • FIG. 5 is a configuration diagram of a state observer 82 that is a main component of the adaptive observation unit 8.
  • the adaptive observation unit 8 includes a coordinate converter 81, a state observer 82, and an integrator 83.
  • the state observer 82 includes gain matrix calculators 821, 823, 825, and 826, an adder / subtracter 822, an integrator 824, and a speed estimator 827.
  • the armature resistance of the AC rotating machine 2 is R
  • the armature inductance in the d-axis direction is Ld
  • the armature inductance in the q-axis direction is Lq
  • the estimated speed is ⁇ r0
  • the power supply angular frequency is ⁇
  • the matrices A, B, C1, C2 is defined by equation (2).
  • the d-axis component of the estimated armature reaction vector on the dq axis is defined as ⁇ ds0
  • the q-axis component is defined as ⁇ qs0
  • the d-axis component of the voltage command vector on the dq-axis is defined as vds
  • the q-axis component is defined as vqs.
  • the Laplace operator (differential operator) is defined as s, kp is defined as a proportional gain, and ki is defined as an integral gain.
  • the estimated speed ⁇ r0 which is an internal parameter of the matrix A in the equation (2), is expressed as a current deviation vector (eids, eiqs). ) And the estimated magnetic flux vector ( ⁇ dr0, ⁇ qr0).
  • the estimated position ⁇ 0 can be obtained by integrating the estimated speed ⁇ r0 as shown in equation (5).
  • the estimated current vector (ids0, iqs0) can be obtained from equation (6).
  • the estimated magnetic flux vectors ( ⁇ dr0, ⁇ qr0) can be obtained from equation (7).
  • the estimated position ⁇ 0, the estimated current vector (ids0, iqs0), and the estimated magnetic flux vector ( ⁇ dr0, ⁇ qr0) can be calculated.
  • a coordinate converter 81 converts a three-phase AC voltage command vector output from the control unit 4 into dq axis voltage command vectors (vds, vqs) as orthogonal rotation coordinates, and a state observer 82. Output to.
  • the state observer 82 estimates the estimated speed based on the amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) T output from the deviation amplifier 7 and the voltage command vector (vds, vqs) output from the coordinate converter 81.
  • ⁇ r0, estimated current vector (ids0, iqs0), and estimated magnetic flux vector ( ⁇ dr0, ⁇ qr0) are calculated and output.
  • the integrator 83 obtains the estimated position ⁇ 0 by integrating the estimated speed ⁇ r0, which is the output of the state observer 82, using equation (5).
  • the gain matrix calculator 821 multiplies the voltage command vector (vds, vqs) T , which is the output of the coordinate converter 81, by the matrix B, and outputs the result.
  • the adder / subtractor 822 outputs a vector obtained by adding / subtracting the output of the gain matrix calculator 821, the output of the gain matrix calculator 823, and the amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) T.
  • the integrator 824 integrates the vector output from the adder / subtracter 822 for each element, and outputs a vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0, ⁇ dr0, ⁇ qr0) T.
  • the above is the part corresponding to the right side of the expression (3).
  • Gain matrix calculator 825 multiplies matrix C1 by vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0, ⁇ dr0, ⁇ qr0) T , and outputs estimated current vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0) T.
  • This part corresponds to equation (6).
  • the vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0, ⁇ dr0, ⁇ qr0) T is a stator / rotor estimated magnetic flux vector.
  • Gain matrix calculator 826 a matrix C2 vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0, ⁇ dr0, ⁇ qr0 ) by multiplying the T, the estimated flux vector ( ⁇ dr0, ⁇ qr0) outputs the T. This part corresponds to equation (7).
  • the speed estimator 827 calculates the estimated speed ⁇ r0 by the equation (4) using the current deviation vectors (eids, eiqs) and the estimated magnetic flux vectors ( ⁇ dr0, ⁇ qr0).
  • the gain matrix calculator 823 receives the estimated speed ⁇ r0 output from the speed estimator 827, applies the matrix A to the vector ( ⁇ ds0, ⁇ qs0, ⁇ dr0, ⁇ qr0) T output from the integrator 824, and adds and subtracts the result. Output to the device 822.
  • the amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) T includes e3 and e4 obtained by amplifying the magnetic flux deviation vector (e ⁇ dr, e ⁇ qr), thereby reducing the zero speed. It is possible to obtain the estimated speed ⁇ r0 and the estimated position ⁇ 0 satisfactorily in the low speed range including.
  • the adaptive observation unit 8 is not affected by a constant error or a voltage error in the zero speed to low speed range because the detected magnetic flux vector that is the output of the magnetic flux vector detecting unit 9 described later is not affected.
  • the magnetic flux vector detection unit 9 includes a filter 91, an orthogonal component extractor 92, and a detected magnetic flux vector calculator 93.
  • the filter 91 includes a notch filter 911 and an adder / subtracter 912 as shown in FIG.
  • the quadrature component extractor 92 includes a quadrature component selector 921 and an amplitude calculator 922.
  • the orthogonal component extractor 92 includes a difference calculator 931, a cosine calculator 932, a sine calculator 933, and multipliers 934 and 935.
  • a coordinate system that rotates in synchronization with the rotor of the AC rotating machine 2 that is configured by the control unit 4 is an orthogonal coordinate dq axis.
  • the same direction as the rotor magnetic flux vector ⁇ r of the AC rotating machine 2 is defined as the dm axis, and the orthogonal direction thereof is defined as the qm axis.
  • the difference between the orthogonal coordinate system d-axis and the dm-axis of the rotor magnetic flux vector is ⁇ .
  • the d-axis is the direction of the estimated position ⁇ 0 output from the adaptive observation unit 8. Normally, the d-axis and the dm-axis are operated so as to coincide with each other, and FIG. 10 is a diagram in a case where a deviation of ⁇ occurs instantaneously.
  • the mathematical formula of the AC rotating machine 2 when the high-frequency voltage vector (vdh, vqh) is applied to the d-axis and the q-axis, respectively can be expressed as the following formula (8).
  • p in the formula is a differential operator.
  • the second term on the right side is the differentiation of the high frequency current, and the differentiation of the high frequency current is multiplied by the angular frequency ⁇ h of the high frequency voltage, so the second term on the right side >> the first term on the right side, so the first term on the right side is ignored.
  • equation (10) can be obtained.
  • the high frequency current vector (idh, iqh) is obtained by substituting equation (11) into equation (10) and integrating both sides to obtain (12 )
  • the rotor magnetic flux vector ⁇ r is in the same direction as the dm axis.
  • the rotor magnetic flux vector ⁇ r is projected in the direction parallel to the high-frequency voltage vector, that is, ⁇ drD in the d-axis direction, and in the direction orthogonal to the high-frequency voltage vector, that is, ⁇ qrD in the q-axis direction.
  • ⁇ drD and ⁇ qrD projected onto the d-axis and q-axis are detected magnetic flux vectors, they can be expressed as the following equation (13).
  • ⁇ f is the magnitude of the rotor magnetic flux vector ⁇ r, and ⁇ f in the case of a permanent magnet synchronous machine varies slightly depending on the temperature, but can be grasped by measuring in advance.
  • ⁇ f is a known value because it can be calculated from the magnitude of the excitation current and the field current. Since ⁇ f is a known value, ⁇ may be known in order to calculate the detected magnetic flux vector from the equation (13).
  • is the difference between the d-axis and the dm-axis, it can be calculated if the position of the d-axis and the position of the dm-axis are known.
  • the d-axis position is known because it is the estimated position ⁇ 0 output from the adaptive observation unit 8.
  • ⁇ dm the position of the dm axis
  • ⁇ dm an estimated position obtained by superimposing a high frequency voltage capable of estimating a position in the dm-axis direction well even at zero speed to low rotation is used as ⁇ dm. It is possible to obtain ⁇ .
  • is obtained by the disclosed method, it is necessary to newly provide a position estimation unit when obtaining ⁇ dm, so that the calculation amount is greatly increased.
  • the high-frequency voltage vector is superimposed, but the position estimation is not performed. And the detected magnetic flux vector is calculated.
  • the magnitude of the q-axis high-frequency current vector iqh that is orthogonal to the high-frequency voltage vector is used. Since the magnitude
  • of the high-frequency current vector can be obtained by Expression (16).
  • the angular frequency ⁇ h and the high-frequency voltage amplitude Vh of the high-frequency voltage are known because they can be arbitrarily set by the high-frequency voltage vector generator 43, and L and l can be obtained from Ld and Lq as shown in equation (8). Further, since Ld and Lq can be grasped by measuring in advance, L and l are also known.
  • T in equation (16) is the period of the high-frequency current vector (idh, iqh).
  • the detected magnetic flux vectors ⁇ drD and ⁇ qrD can be obtained from the equations (13), (15), and (16).
  • the estimated position ⁇ 0 which is the output of the adaptive observation section 8 is in the direction of the rotor magnetic flux vector ⁇ r or a value close to this direction, and therefore 2 ⁇ 0, and can be approximated as sin2 ⁇ 2 ⁇ . Therefore, ⁇ may be obtained as in equation (17).
  • the detected magnetic flux vector ( ⁇ drD, ⁇ qrD) can be obtained from equations (13), (16), and (17).
  • the filter 91 extracts a high-frequency current vector from the detected current vector, and may be any filter that can extract the same frequency component as the high-frequency voltage vector from the detected current vector.
  • a high-frequency current vector can be extracted as shown in FIG. 7 using a notch filter known as a narrow band stop filter.
  • a notch filter 911 of FIG. 7 a notch filter for removing the angular frequency ⁇ h of the high-frequency voltage vector of equation (18) is applied to the detected current vector, and the angular frequency ⁇ h component is removed from the detected current vector.
  • the adder / subtractor 912 calculates a high-frequency current vector having an angular frequency ⁇ h component from the detected current vector by subtracting the output of the notch filter 911 from the detected current vector.
  • s is a Laplace operator
  • qx is a notch depth.
  • the orthogonal component extractor 92 multiplies the high-frequency current vector (idh, iqh) by the matrix (0, 1) T by the orthogonal component selector 921 to generate a component of the high-frequency current vector in the direction orthogonal to the d-axis. Select only iqh.
  • the amplitude calculator 922 calculates
  • the difference calculator 931 calculates ⁇ q by calculating (15) or (17) from
  • the cosine calculator 932 performs cosine calculation using ⁇ that is the output of the difference calculator 931 and outputs cos ⁇ .
  • Multiplier 934 multiplies cos ⁇ , which is the output of cosine calculator 932, by the magnitude of the rotor magnetic flux ⁇ f, and outputs ⁇ drD, which is a component of the detected magnetic flux vector in the direction parallel to the high-frequency voltage vector.
  • the sine calculator 933 performs sine calculation using ⁇ that is the output of the difference calculator 931, and outputs sin ⁇ .
  • Multiplier 935 multiplies sin ⁇ , which is the output of sine calculator 933, by the magnitude of the rotor magnetic flux ⁇ f, and outputs ⁇ qrD, which is a component of the detected magnetic flux vector orthogonal to the high-frequency voltage vector.
  • sin ⁇ which is the output of sine calculator 933
  • ⁇ qrD which is a component of the detected magnetic flux vector orthogonal to the high-frequency voltage vector.
  • matrices Hc and Hf are gain matrices defined by equation (1)
  • h11 to h44 in equation (1) are amplification gains
  • h11 to h44 can be arbitrarily set. Value.
  • the values of the respective amplification gains of h11 to h42 of the matrix Hc can be changed according to the estimated speed ⁇ r0.
  • the values of the gains H13 to h44 of the gain matrix Hf can be changed according to the estimated speed ⁇ r0.
  • the estimated speed ⁇ r0 is also output from the adaptive observation unit 8, as shown in the system configuration diagram of the modification of FIG.
  • the deviation amplifying unit 70 inputs the estimated speed ⁇ r0 to the gain matrix calculators 701 and 702 as shown in FIG.
  • an adder / subtractor 73 adds the output vectors of the gain matrix calculator 701 and the gain matrix calculator 702, and outputs an amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) T.
  • the gain matrix calculator 702 when the absolute value of the estimated speed ⁇ r0 is large, the values of h13 to h44 are made zero, and the output of the gain matrix calculator 702 in the high rotational speed range is Zero.
  • the control device 1 for an AC rotating machine includes the magnetic flux deviation vector that is the deviation between the detected magnetic flux vector and the estimated magnetic flux vector, and the current deviation that is the deviation between the detected current vector and the estimated current vector.
  • the AC rotating machine can be driven using only one type of estimated speed and estimated position output from the adaptive observation unit from zero speed to high speed range. . For this reason, it is not necessary to perform arithmetic processing for both the low frequency region phase generator and the high frequency region phase generator at the same time, and the arithmetic processing can be greatly reduced.
  • a high-frequency current vector having the same frequency component as the high-frequency voltage vector is extracted from the detected current vector.
  • is used to apply the high-frequency voltage vector included in
  • the difference ⁇ with respect to the dm axis is calculated, and only ⁇ and the magnitude ⁇ f of the rotor magnetic flux vector are used.
  • the calculation amount can be reduced, and the estimated response of the rotor angle is not related at all, so the speed control response and the torque control response There is an effect that the responsiveness such as can be kept high.
  • Embodiment 2 When calculating the detected magnetic flux vector ( ⁇ drD, ⁇ qrD) for the magnetic flux vector detection unit 9, the control device for an AC rotary machine according to the second embodiment calculates a high-frequency current vector having the same frequency component as the high-frequency voltage vector from the detected current vector. Extract. Among the extracted high-frequency current vectors, the magnitude of idh in the direction parallel to the high-frequency voltage vector
  • Embodiment 2 since it is the structure similar to Embodiment 1 except this magnetic flux vector detection part, description other than a magnetic flux vector detection part is abbreviate
  • FIGS. 13 to 15 are a configuration diagram and an internal configuration diagram of the magnetic flux vector detection unit 9 according to the control device for an AC rotating machine. 13 to 15, the same reference numerals are given to the same or corresponding parts as those in FIGS. 6 to 9 of the first embodiment.
  • FIG. 13 is a configuration diagram of the magnetic flux vector detection unit 9 of the present embodiment.
  • a parallel component extractor 94 and a detected magnetic flux vector calculator 95.
  • the filter 91 is the same as that of the first embodiment, and the description thereof is omitted.
  • FIG. 14 is a configuration diagram of the parallel component extractor 94.
  • the parallel component selector 941 multiplies the high-frequency current vector (idh, iqh) by the matrix (1, 0) T to select only idh that is a high-frequency current vector parallel to the d-axis.
  • the amplitude calculator 942 calculates the idh magnitude
  • FIG. 15 is a configuration diagram of the detected magnetic flux vector calculator 95.
  • which is the output of the parallel component extractor 94, is expressed by equation (20) from equation (12).
  • the difference calculator 951 performs the calculations of the equations (20) and (21) and outputs ⁇ .
  • the cosine calculator 932 performs cosine calculation using ⁇ that is the output of the difference calculator 951 and outputs cos ⁇ .
  • the multiplier 934 multiplies cos ⁇ , which is the output of the cosine calculator 932, by the magnitude of the rotor magnetic flux ⁇ f, and outputs the result as ⁇ drD, which is a detected magnetic flux vector parallel to the high-frequency voltage vector.
  • the sine calculator 933 performs sine calculation using ⁇ that is the output of the difference calculator 951, and outputs sin ⁇ .
  • Multiplier 935 multiplies sin ⁇ output from sine calculator 933 by the magnitude of the rotor magnetic flux ⁇ f, and outputs the result as ⁇ qrD, which is a detected magnetic flux vector orthogonal to the high-frequency voltage vector.
  • the control device for an AC rotating machine calculates the detected magnetic flux vectors ⁇ drD and ⁇ qrD output from the magnetic flux vector detection unit 9 from the detected current vector with the same frequency component as the high frequency voltage vector.
  • the high frequency current vector is extracted.
  • is used to apply the high-frequency voltage vector included in
  • the difference ⁇ with respect to the dm axis is calculated, and only ⁇ and the magnitude ⁇ f of the rotor magnetic flux vector are used. For this reason, similarly to the first embodiment, the amount of calculation can be reduced, and the responsiveness such as the speed control response and the torque control response can be kept high.
  • the detected current vector output from the current vector detecting unit is a detected current vector on the dq axes that are orthogonal coordinates that rotate in synchronization with the rotor of the AC rotating machine.
  • the calculation unit, deviation amplification unit, adaptive observation unit, and magnetic flux vector detection unit are also configured on the dq axis.
  • the detection current vector output from the current vector detection unit is output as a detection current vector (i ⁇ , i ⁇ ) on the ⁇ - ⁇ axis, which is known as a stationary orthogonal coordinate system, and the control unit, deviation
  • the vector calculation unit, deviation amplification unit, adaptive observation unit, and magnetic flux vector detection unit are also configured on the ⁇ - ⁇ axis.
  • FIG. 16 is a system configuration diagram related to the control device 10 for an AC rotating machine
  • FIG. 17 is a configuration diagram of the control unit
  • FIG. 18 is an internal configuration diagram of the control unit
  • adaptation. 19 is a configuration diagram of the observation unit
  • FIG. 20 is an internal configuration diagram of the adaptive observation unit
  • FIG. 21 is a configuration diagram of the magnetic flux vector detection unit
  • FIGS. 22 to 24 are internal configuration diagrams of the magnetic flux vector detection unit. Description will be made based on FIG. 25 which is an explanatory diagram of a rotor magnetic flux vector.
  • the control device 10 for the AC rotating machine includes a current vector detecting unit 13, a control unit 14, a voltage applying unit 5, a deviation vector calculating unit 6, a deviation amplifying unit 7, an adaptive unit, in order to control the AC rotating machine 2.
  • An observation unit 18 and a magnetic flux vector detection unit 19 are included.
  • FIG. 16 the same or corresponding parts as in FIG.
  • the AC rotating machine control device 10 according to the third embodiment is different from the AC rotating machine control device 1 according to the first embodiment in that the current vector detection unit 13, the control unit 14, the adaptive observation unit 18, and the magnetic flux vector detection unit. Since there are only 19 configurations, the configuration, function, and operation of each component of the control device 10 for an AC rotating machine will be described below with a focus on this difference.
  • the current vector detection unit 13 detects a three-phase current flowing through the AC rotating machine 2, and the coordinate converter 131 converts the three-phase current to the ⁇ - ⁇ axis that is the stationary orthogonal coordinate system of the rotor of the AC rotating machine 2.
  • the ⁇ -axis current i ⁇ that has undergone coordinate transformation in the axial direction and the ⁇ -axis current i ⁇ that has undergone coordinate transformation in the ⁇ -axis direction are output as detected current vectors (i ⁇ , i ⁇ ).
  • the control unit 14 includes a coordinate converter 141, an adder / subtractor 142, a current controller 143, a coordinate converter 144, a high frequency voltage vector generator 145, and an adder / subtractor 146.
  • the calculation of the control unit 14 is performed on the dq axes.
  • the coordinate converter 141 converts the detected current vector (i ⁇ , i ⁇ ) into a vector on the dq axis using an estimated position ⁇ 0 that is an output of the adaptive observation unit 18 described later.
  • the adder / subtractor 142 subtracts the detected current vector (ids, iqs), which is the output of the coordinate converter 141, from a current command vector (id_ref, iq_ref) given from the outside.
  • the current controller 143 outputs the fundamental voltage vector (vdf, vqf) by proportional-integral control so that there is no deviation between the current command vector output from the adder / subtractor 142 and the detected current vector.
  • the coordinate converter 144 converts the fundamental wave voltage vector (vdf, vqf) from the dq axis into a voltage command vector (vuf, vvf, vwf) of stationary coordinates using the estimated position ⁇ 0 and outputs it.
  • the high-frequency voltage vector generator 145 receives the ⁇ - ⁇ -axis high-frequency voltage command vectors (v ⁇ h, v ⁇ h) that are stationary orthogonal coordinates expressed by the equation (22). Then, the coordinate converter 401 converts it to a high-frequency voltage vector command (vuh, vvh, vwh) of a stationary coordinate and outputs it.
  • the high-frequency voltage vector command of the rotation voltage can be given.
  • the adder / subtracter 146 adds the voltage command vector (vuf, vvf, vwf), which is the output of the coordinate converter 144, and the high-frequency voltage vector command (vuh, vvh, vwh), and the voltage command vector (vu, vv, vw). Is output.
  • the deviation vector calculation unit 6 has its input and output changed from the dq axis to the ⁇ - ⁇ axis, but as in the first embodiment, the estimated current vector (i ⁇ 0, i ⁇ 0) and the detected current vector (i ⁇ , i ⁇ ) Current deviation vectors (ei ⁇ , ei ⁇ ) and magnetic flux deviation vectors (e ⁇ r, e ⁇ r) which are differences between the estimated magnetic flux vectors ( ⁇ r0, ⁇ r0) and the detected magnetic flux vectors ( ⁇ rD, ⁇ rD).
  • the input and output of the deviation amplifying unit 7 is also changed from the dq axis to the ⁇ - ⁇ axis.
  • the matrix Hc of the expression (1) is added to the current deviation vector (ei ⁇ , ei ⁇ ).
  • An amplified deviation vector (e1, e2, e3, e4) obtained by adding the product obtained by multiplying the magnetic flux deviation vector (e ⁇ r, e ⁇ r) by the matrix Hf of the equation (1) is output.
  • FIG. 19 is a configuration diagram of the adaptive observation unit 18, and FIG. 20 is a configuration diagram of a state observer 182 that is a main component of the adaptive observation unit 18.
  • the adaptive observation unit 18 includes a coordinate converter 181, a state observer 182, and an integrator 183.
  • the state observer 182 includes gain matrix calculators 831, 833, 835, and 836, an adder / subtractor 832, an integrator 834, and a speed estimator 837.
  • the expressions corresponding to the calculations of the expressions (2) to (4) of the adaptive observation section 8 of Embodiment 1 are the following expressions (23) to (25), respectively (6) to Expressions corresponding to Expression (7) are Expressions (26) to (27), respectively.
  • a coordinate converter 181 converts a three-phase AC voltage command vector output from the control unit 14 into ⁇ - ⁇ -axis voltage command vectors (v ⁇ s, v ⁇ s) that are stationary orthogonal coordinates, and a state observer 182. Output to.
  • the state observer 182 in FIG. 20 outputs the result of multiplying the voltage command vector (v ⁇ s, v ⁇ s) T , which is the output of the coordinate converter 181, by the matrix B of the equation (23) by the gain matrix calculator 831.
  • the adder / subtractor 832 outputs a vector obtained by adding / subtracting the output of the gain matrix calculator 831, the output of the gain matrix calculator 833, and the amplified deviation vector (e 1, e 2, e 3, e 4) T.
  • the integrator 834 integrates the vector output from the adder / subtractor 832 for each element, and outputs it as a vector ( ⁇ s0, ⁇ s0, ⁇ r0, ⁇ r0) T.
  • the above is the portion corresponding to the right side of the equation (24).
  • the left side of equation (24) corresponds to the input part of the integrator 834.
  • the gain matrix calculator 835 outputs an estimated current vector ( ⁇ s0, ⁇ s0) T by multiplying the vector ( ⁇ s0, ⁇ s0, ⁇ r0, ⁇ r0) T by the matrix C1 of the equation (23). This part corresponds to equation (26).
  • vectors ( ⁇ s0, ⁇ s0, ⁇ r0, ⁇ r0) T are stator / rotor estimated magnetic flux vectors.
  • the gain matrix calculator 836 multiplies the vector ( ⁇ s0, ⁇ s0, ⁇ r0, ⁇ r0) T by the matrix C2 to output an estimated magnetic flux vector ( ⁇ r0, ⁇ r0) T. This part corresponds to equation (27).
  • the gain matrix calculator 833 receives the estimated speed ⁇ r0 output from the speed estimator 837, applies the matrix A to the vector ( ⁇ s0, ⁇ s0, ⁇ r0, ⁇ r0) T output from the integrator 834, and adds or subtracts the result. To the device 832. In the integrator 183 in FIG. 19, the estimated position ⁇ 0 is obtained by integrating the estimated speed ⁇ r0 that is the output of the state observer 182 according to the equation (5) as in the first embodiment.
  • the above is the description of the configuration, function, and operation of the adaptive observation unit 18.
  • the magnetic flux vector detector 19 includes a filter 91, an ⁇ -axis component extractor 192, a ⁇ -axis component extractor 193, and a detected magnetic flux vector calculator 194.
  • the ⁇ -axis component extractor 192 includes an ⁇ -axis component selector 961 and an amplitude calculator 962.
  • the ⁇ -axis component extractor 193 includes a ⁇ -axis component selector 963 and an amplitude calculator 964 as shown in FIG.
  • the detected magnetic flux vector calculator 194 includes a difference calculator 965, a cosine calculator 966, a sine calculator 967, and multipliers 968 and 969, as shown in FIG.
  • the high-frequency voltage vector is applied only at a zero speed to a low speed, so that the expression (29) can be obtained if the rotational speed ⁇ r ⁇ 0.
  • the second term on the right side is the differentiation of the high frequency current, and the differentiation of the high frequency current is multiplied by the angular frequency ⁇ h of the high frequency voltage, so the second term on the right side >> the first term on the right side, so the first term on the right side is ignored.
  • equation (30) can be obtained.
  • the high frequency voltage vector (v ⁇ h, v ⁇ h) is given by the equation (22)
  • the high frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h) is obtained by substituting the equation (22) into the equation (30) and integrating both sides. It becomes like (31) Formula.
  • the detected magnetic flux vector will be described.
  • the rotor magnetic flux vector ⁇ r and the ⁇ axis have a relationship as shown in FIG. 25, and the angle formed by them is ⁇ dm. Since the rotor position is parallel to the rotor magnetic flux vector, the rotor position viewed from the ⁇ -axis is ⁇ dm.
  • the deviation vector calculation unit 6 calculates the magnetic flux deviation vector on the ⁇ - ⁇ axis, so that the detected magnetic flux vector output from the magnetic flux vector detection unit 19 is on the ⁇ - ⁇ axis. Is. From FIG.
  • the projection component in the ⁇ -axis direction of the rotor magnetic flux vector is ⁇ rD
  • the projection component in the ⁇ -axis direction is ⁇ rD.
  • ⁇ rD and ⁇ rD are obtained by equation (32), and the magnetic flux vector detector 19 outputs detected magnetic flux vectors ( ⁇ rD, ⁇ rD).
  • ⁇ f is a known value for the magnitude of the rotor magnetic flux vector ⁇ r.
  • ⁇ dm may be known. Focusing on equation (31), since ⁇ dm is included in the magnitude of the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h), ⁇ dm can be obtained from the magnitude of the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h).
  • can be obtained by performing the calculation of equation (34) from the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h).
  • T in the equation (34) is a cycle of the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h).
  • the detected magnetic flux vectors ( ⁇ rD, ⁇ rD) can be obtained from the equations (32) and (36).
  • the above is the overall operation of the magnetic flux vector detector 19.
  • the filter 91 in FIG. 21 is the same as that in the first embodiment except that the input and output are the detected current vector and the high-frequency current vector on the ⁇ - ⁇ axis.
  • the high-frequency current vector is detected from the detected current vector (i ⁇ s, i ⁇ s). (I ⁇ h, i ⁇ h) is output.
  • the ⁇ -axis component extractor 192 multiplies the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h) by the matrix (1, 0) T by the ⁇ -axis component selector 961, thereby Only the component i ⁇ h is selected.
  • the amplitude calculator 962 calculates and outputs the magnitude
  • the ⁇ -axis component extractor 193 is as shown in FIG.
  • a ⁇ -axis component selector 963 multiplies the high-frequency current vector (i ⁇ h, i ⁇ h) by the matrix (0, 1) T to select only i ⁇ h, which is a component of the high-frequency current vector in the ⁇ -axis direction.
  • the amplitude calculator 964 calculates and outputs the magnitude
  • the detected magnetic flux vector calculator 194 will be described.
  • the difference calculator 965 performs the calculation of the equation (36) from
  • the cosine calculator 966 performs cosine calculation using ⁇ dm that is the output of the difference calculator 965, and outputs cos ⁇ dm.
  • Multiplier 968 multiplies cos ⁇ dm, which is the output of cosine calculator 966, by the magnitude ⁇ f of the rotor magnetic flux, and outputs ⁇ rD, which is the detected magnetic flux vector component in the ⁇ -axis direction.
  • the sine calculator 967 performs sine calculation using ⁇ dm that is the output of the difference calculator 965, and outputs sin ⁇ dm.
  • Multiplier 969 multiplies sin ⁇ dm, which is the output of sine calculator 967, by the magnitude of the rotor magnetic flux ⁇ f, and outputs ⁇ rD, which is the detected magnetic flux vector component in the ⁇ -axis direction.
  • the control device for an AC rotating machine includes the magnetic flux deviation vector that is the deviation between the detected magnetic flux vector and the estimated magnetic flux vector, and the current deviation vector that is the deviation between the detected current vector and the estimated current vector. And an amplified deviation vector obtained by amplifying the magnetic flux deviation vector is used.
  • the AC rotator can be driven by only one type of estimated speed and estimated position output from the adaptive observation unit from the zero speed to the high speed range, so both the low frequency domain phase generator and the high frequency domain phase generator are There is no need to perform arithmetic processing at the same time, and the arithmetic processing can be greatly reduced.
  • a high-frequency current vector having the same frequency component as the high-frequency voltage vector is extracted from the detected current vector, and i ⁇ h in the ⁇ -axis direction of the extracted high-frequency current vector ⁇ dm is obtained from the magnitude
  • the adaptive observation unit can also be configured with the ⁇ - ⁇ axis, and the current vector detection unit and the coordinate converter inside the adaptive observation unit require the estimated position ⁇ 0. Since the coordinate converter for converting onto the dq axis can be replaced with a coordinate converter for converting to the ⁇ - ⁇ axis with a small amount of calculation, the amount of calculation can be reduced.
  • the present invention can smoothly drive an AC rotating machine without using a position sensor in the entire speed range, can reduce the amount of calculation and improve responsiveness, and can be widely applied to an AC rotating machine control device. .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

交流回転機の制御装置は、電流ベクトル検出部(3)と、磁束ベクトル検出部(9)と、適応観測部(8)と、制御部(4)と、電圧印加部(5)と、電流偏差ベクトルと磁束偏差ベクトルとを出力する偏差ベクトル演算部(6)と、偏差増幅部(7)とを備え、適応観測部(8)は電圧指令ベクトルと増幅偏差ベクトルとに基づき推定電流ベクトルと推定磁束ベクトルと推定位置を演算し、さらに、制御部(4)は高周波電圧ベクトルを重畳し、磁束ベクトル検出部(9)は検出電流ベクトルに含まれる高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルの大きさと回転子磁束の大きさから検出磁束ベクトルを演算する。

Description

交流回転機の制御装置
 この発明は、回転子位置情報を得るために位置センサを用いないで、誘導機や同期機などの交流回転機を制御できる交流回転機の制御装置に関するものである。
 同期機や誘導機といった交流回転機を制御する方法として適応観測器などを利用して誘起電圧に基づくセンサレス制御法が知られている。この誘起電圧に基づくセンサレス制御法は位置センサや速度センサを省略することができる特長を有するが、低速回転域では誘起電圧が小さくなるために誘起電圧の検出もしくは推定が難しくなり、低速回転域では駆動特性が低下するという問題がある。
 一方、低速域では、交流回転機の基本周波数とは異なる周波数の電圧や電流を重畳してインダクタンスの突極性を利用した位置検出結果に基づいて制御をすれば、位置センサレスでも低速域の駆動が可能になる。しかし、インダクタンスの突極性を利用して高回転域で駆動しようとすると基本波以外の電圧や電流が発生する分、運転効率、電圧利用率、最大電流の点で不利となる。
 そこで、インダクタンスの突極性を利用した位置検出結果に基づいて交流回転機を駆動するとともに、高回転域では誘起電圧を利用したセンサレス制御によって交流回転機を駆動すれば安価でかつ全速度領域で駆動可能な装置を提供することができる。この場合、低速域から高速域まで円滑に駆動することが要点となる。
 交流回転機を低速域から高速域まで円滑に駆動することを可能とするために、例えば以下の発明が開示されている。
 位置センサを用いないで、ベクトルコントローラ基本部で必要とする回転dq座標系の位相を適切に生成するために、低周波領域用の位相を生成する低周波領域位相生成器と高周波領域用の位相を生成する高周波領域位相生成器とを用意し、さらに、これら2種類の位相を周波数的に加重平均して合成する位相合成器を構成し、合成された最終位相を回転dq座標系の位相とする発明が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
 また、交流電動機の零速から高速域までを連続的に制御するためのセンサレス制御方法において、回転子角度を用いて演算される第1の磁束ベクトルと、回転子角度を用いずに演算される第2の磁束ベクトルとの外積演算によって得られる位置誤差Δθが零となるように、位置・速度推定器により、機械数式モデルにより推定した速度推定値ωestと位置推定値θ0を用いて制御を行う発明が開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平10-94298号公報(段落[0032]、図1) 特開2006-158046号公報(段落[0012]、[0013]、図2、3)
 特許文献1開示の発明では、2種類の位相を周波数的に加重平均して合成するため、低速領域用と高速領域用の位相を同時に得る必要があり、低周波領域位相生成器と高周波領域位相生成器の両方を同時に演算処理するため、非常に演算処理が増大する問題がある。また、周波数が低くなる低速域では2種類の位相のうち低周波領域位相生成器に基づいて駆動する必要があり、低周波領域位相生成器の推定応答が遅いと、低速領域では速度制御応答やトルク制御応答などの応答性を高く保つことができないという問題もある。
 また、特許文献2開示の発明では、第1の磁束ベクトルを得るために回転子角度を必要とし、この回転子角度はあらかじめ、検出もしくは演算処理して求める必要があるため、演算量が増大する問題がある。また、第1の磁束ベクトルを得るために必要な回転子角度の検出・推定の応答が遅いと、第1の磁束ベクトルと第2の磁束ベクトルとの外積演算によって得られる位置誤差Δθの応答も遅くなり、位置・速度推定器が求める速度推定値ωestと位置推定値θestの応答も遅くなる。その結果、速度制御応答やトルク制御応答などの応答性を高く保つことができないという問題もある。
 この発明は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、全速度領域において位置センサを用いないで円滑な交流回転機の駆動が可能で、演算量の低減と応答性の向上を図ることができる交流回転機の制御装置を提供することを目的とする。
 この発明に係る交流回転機の制御装置は、交流回転機の電流から検出電流ベクトルを検出する電流ベクトル検出部と、交流回転機の検出電流ベクトルから回転子磁束ベクトルを検出し検出磁束ベクトルとして出力する磁束ベクトル検出部と、交流回転機の推定電流ベクトルと推定磁束ベクトルと推定位置とを出力する適応観測部と、検出電流ベクトルが電流指令ベクトルに一致するように電圧指令ベクトルを出力する制御部と、電圧指令ベクトルに基づいて交流回転機に電圧を印加する電圧印加部と、推定電流ベクトルと検出電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルと、推定磁束ベクトルと検出磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルとを出力する偏差ベクトル演算部と、電流偏差ベクトルと磁束偏差ベクトルを増幅して増幅偏差ベクトルとして出力する偏差増幅部とを備え、適応観測部は電圧指令ベクトルと増幅偏差ベクトルとに基づいて推定電流ベクトルと推定磁束ベクトルと推定位置とを演算して出力し、さらに、制御部は交流回転機を駆動する周波数とは異なる周波数成分の高周波電圧ベクトルを重畳した電圧指令ベクトルを出力し、磁束ベクトル検出部は検出電流ベクトルに含まれる高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルの大きさと回転子磁束の大きさから検出磁束ベクトルを演算し出力するものである。
 この発明に係る交流回転機の制御装置は、上記のように構成されているため、全速度領域において、位置センサを用いないで、円滑な交流回転機の駆動が可能で、演算量の低減と応答性の向上を図れる交流回転機の制御装置を提供することができる。
この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係るシステム構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る制御部の構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る偏差増幅部の構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る適応観測部の構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る適応観測部の内部構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る回転子磁束ベクトルの説明図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る変形例のシステム構成図である。 この発明の実施の形態1の交流回転機の制御装置に係る変形例の偏差増幅部の構成図である。 この発明の実施の形態2の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の構成図である。 この発明の実施の形態2の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態2の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係るシステム構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る制御部の構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る制御部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る適応観測部の構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る適応観測部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部の内部構成図である。 この発明の実施の形態3の交流回転機の制御装置に係る回転子磁束ベクトルの説明図である。
実施の形態1.
 実施の形態1は、検出磁束ベクトルと推定磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルと、検出電流ベクトルと推定電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルを求め、増幅した増幅偏差ベクトルで適応観測部が出力する推定速度や推定位置を用いて交流回転機を駆動する交流回転機の制御装置に関するものである。ここで、磁束ベクトル検出部が出力する検出磁束ベクトルを演算する際、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルを抽出し、高周波電圧ベクトルと直交方向の成分の大きさを用いて高周波電圧ベクトルを印加しているd軸と回転子磁束ベクトルと平行方向であるdm軸との差分Δθを演算し、Δθと回転子磁束ベクトルの大きさφfをのみ用いる構成としたものである。
 以下、本願発明の実施の形態1について、交流回転機の制御装置1に係るシステム構成図である図1、制御部の構成図である図2、偏差増幅部の構成図である図3、適応観測部の構成図である図4、適応観測部の内部構成図である図5、磁束ベクトル検出部の構成図である図6、磁束ベクトル検出部の内部構成図である図7~図9、回転子磁束ベクトルの説明図である図10、変形例のシステム構成図である図11、変形例の偏差増幅部の構成図である図12に基づいて説明する。
 まず、本願発明の実施の形態1に係る交流回転機の制御装置1を含む全体システム構成について説明する。
 図1において、交流回転機の制御装置1は、交流回転機2を制御するために、電流ベクトル検出部3、制御部4、電圧印加部5、偏差ベクトル演算部6、偏差増幅部7、適応観測部8、磁束ベクトル検出部9から構成される。
 なお、図において、2本斜線(//)、3本斜線(///)、4本斜線(////)は、それぞれ2次元、3次元、4次元のベクトルを示す。
 交流回転機の制御装置1の構成、機能および動作の詳細は後述するが、まず交流回転機の制御装置1の各構成部の機能概要を説明する。
 電流ベクトル検出部3は、交流回転機2の電流から検出電流ベクトルを検出する。磁束ベクトル検出部9は、電流ベクトル検出部3が出力する交流回転機2の検出電流ベクトルから回転子磁束ベクトルを検出して、検出磁束ベクトルとして出力する。適応観測部8は、検出磁束ベクトルから交流回転機2の推定電流ベクトルと推定磁束ベクトルと推定位置を出力する。制御部4は、検出電流ベクトルが電流指令ベクトルに一致するように電圧指令ベクトルを出力し、電圧印加部5は、電圧指令ベクトルに基づいて交流回転機に電圧を印加する。偏差ベクトル演算部6は、推定電流ベクトルと検出電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルと推定磁束ベクトルと検出磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルとを出力し、偏差増幅部7は、電流偏差ベクトルと磁束偏差ベクトルを増幅して増幅偏差ベクトルとして出力する。
 図1において、交流回転機2は本実施の形態1では3相巻線を有する突極型の永久磁石同期機を例として説明するが、他種類の回転機であっても同様の原理で交流回転機の制御装置を構成することが可能である。
 以下、順次、交流回転機の制御装置1の各構成部の構成、機能および動作について説明する。
 電流ベクトル検出部3は、交流回転機2に流れる3相電流を検出し、座標変換器31において、後述する推定位置θ0を用いて、交流回転機2の回転子に同期して回転する直交座標として公知であるd-q軸に3相電流をd軸方向に座標変換したd軸電流idとq軸方向に座標変換したq軸電流iqとを検出電流ベクトルとして出力する。
 次に、図2に基づき制御部4の構成、機能および動作について説明する。
 制御部4は、加減算器41、電流制御器42、高周波電圧ベクトル発生器43、加減算器44、座標変換器45から構成される。
 制御部4は、加減算器41により、外部から与えられる電流指令ベクトル(id_ref,iq_ref)から検出電流ベクトル(ids,iqs)をそれぞれ減算する。電流制御器42は、加減算器41の出力である電流指令ベクトルと検出電流ベクトルの偏差が無くなるように、比例積分制御して基本波電圧ベクトル(vdf,vqf)を出力する。高周波電圧ベクトル発生器43は、d-q軸上の高周波電圧ベクトル(vdh,vqh)を出力する。
 なお、本実施の形態1では、vqh=0としてd軸方向のみに印加する交番電圧とする。
 加減算器44では、基本波電圧ベクトル(vdf,vqf)と高周波電圧ベクトル(vdh,vqh)を加算したd-q軸上の電圧指令ベクトル(vd,vq)を出力し、座標変換器45では後述する推定位置θ0を用いて加減算器44の出力であるd-q軸上の電圧指令ベクトル(vd,vq)をd-q軸から静止座標の電圧指令ベクトル(vu,vv,vw)に変換して出力する。
 電圧印加部5は、制御部4が出力する電圧指令ベクトル(vu,vv,vw)に基づいて、交流回転機2に三相電圧を印加する。
 次に、偏差ベクトル演算部6の構成、機能および動作について説明する。
 偏差ベクトル演算部6は、加減算器61、62から構成される。
 偏差ベクトル演算部6は、加減算器61により後述する適応観測部8の出力である推定電流ベクトル(ids0,iqs0)から電流ベクトル検出部3の出力である検出電流ベクトル(ids,iqs)を減算した電流偏差ベクトル(eids,eiqs)を出力する。また、加減算器62により後述する適応観測部8の出力である推定磁束ベクトル(φdr0,φqr0)から後述する磁束ベクトル検出部の出力である検出磁束ベクトル(φdrD,φqrD)を減算した磁束偏差ベクトル(eφdr,eφqr)を出力する。
 次に、図3に基づき偏差増幅部7の構成、機能および動作について説明する。
 偏差増幅部7は、ゲイン行列演算器71、72と加減算器73から構成される。
 ゲイン行列演算器71は、電流偏差ベクトル(eids,eiqs)の転置行列である(eids,eiqs)(Tは転置行列の意味)に行列Hcを乗算した結果を出力する。ゲイン行列演算器72は、磁束偏差ベクトル(eφdr,eφqr)に行列Hfを乗算した結果を出力する。
 ここで、行列Hc、Hfは(1)式で定義するゲイン行列である。(1)式中のh11~h44は増幅ゲインであり、h11~h44は任意に設定可能な値である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 図3において、加減算器73は、ゲイン行列演算器71の出力ベクトルとゲイン行列演算器72の出力ベクトルとを加算し、増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)を出力する。
 なお、交流回転機2が高回転速度になると、後述する適応観測部8は出力する推定速度や推定位置を、検出磁束ベクトルと推定磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルを用いなくても良好に推定できる。このため、ゲイン行列演算器72において、推定速度の絶対値が大きい場合は、h13~h44の値が零になるようにして、高回転域でゲイン行列演算器72の出力を零とする。その結果、磁束ベクトル検出部9の演算を停止することで、演算量を低減できる。また、制御部4内部の高周波電圧ベクトル発生器43の出力である高周波電圧ベクトル(vdh、vqh)もゼロにすることで、高周波電圧ベクトル(vdh、vqh)により発生する高周波電流も発生しなくなり、高周波電流による損失も無くすことができる。
 次に、適応観測部8の構成、機能および動作について説明する。図4は適応観測部8の構成図であり、図5は適応観測部8の主要構成要素である状態観測器82の構成図である。
 図4において、適応観測部8は、座標変換器81、状態観測器82、積分器83から構成される。
 図5において、状態観測器82は、ゲイン行列演算器821、823、825、826、および加減算器822、積分器824、速度推定器827から構成される。
 次に、適応観測部8の全体動作について説明する。
 交流回転機2の電機子抵抗をR、d軸方向の電機子インダクタンスをLd、q軸方向の電機子インダクタンスをLq、推定速度をωr0、電源角周波数をωとし、行列A、B、C1、C2を(2)式で定義する。
 なお、交流回転機2が非突極機の場合はLd=Lqとなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 また、d-q軸上の推定電機子反作用ベクトルのd軸成分をφds0、q軸成分をφqs0、d-q軸上の電圧指令ベクトルのd軸成分をvds、q軸成分をvqsと定義すると、(3)式のように推定電機子反作用ベクトル(φds0,φqs0)と推定磁束ベクトル(φdr0,φqr0)を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 また、ラプラス演算子(微分演算子)をs、kpを比例ゲイン、kiを積分ゲインと定義し、(2)式の行列Aの内部パラメータである推定速度ωr0は、電流偏差ベクトル(eids、eiqs)と推定磁束ベクトル(φdr0、φqr0)を用いて(4)式によって与えられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 推定位置θ0は、(5)式のように推定速度ωr0を積分することで得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 また、推定電流ベクトル(ids0,iqs0)は(6)式より求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 同様に、推定磁束ベクトル(φdr0、φqr0)は(7)式より求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 以上のように、(2)~(7)式を用いれば、電圧指令ベクトル(vds、vqs)と増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)と電流偏差ベクトル(eids、eiqs)に基づいて、推定位置θ0と推定電流ベクトル(ids0,iqs0)と推定磁束ベクトル(φdr0、φqr0)を算出することが可能である。
 以上が適応観測部8の全体の動作説明である。
 次に、適応観測部8の各主要構成要素の機能、動作について説明する。
 図4において、座標変換器81は制御部4の出力である3相交流の電圧指令ベクトルを直交回転座標であるd-q軸の電圧指令ベクトル(vds、vqs)に変換し、状態観測器82へ出力する。状態観測器82は、偏差増幅部7からの出力である増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)と座標変換器81の出力である電圧指令ベクトル(vds、vqs)に基づき、推定速度ωr0、推定電流ベクトル(ids0,iqs0)、および推定磁束ベクトル(φdr0、φqr0)を演算して出力する。積分器83は、(5)式により、状態観測器82の出力である推定速度ωr0を積分することで、推定位置θ0を求める。
 図5において、ゲイン行列演算器821は、座標変換器81の出力である電圧指令ベクトル(vds、vqs)に行列Bを乗算し、その結果を出力する。加減算器822は、ゲイン行列演算器821の出力とゲイン行列演算器823の出力と増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)とを加減算したベクトルを出力する。積分器824は、加減算器822が出力するベクトルを要素毎に積分し、ベクトル(φds0,φqs0,φdr0,φqr0)を出力する。以上が(3)式右辺に相当する部分である。なお、(3)式の左辺は積分器824の入力部分に相当する。
 ゲイン行列演算器825は、行列C1をベクトル(φds0,φqs0,φdr0,φqr0)に乗算することで、推定電流ベクトル(φds0,φqs0)を出力する。この部分は(6)式に相当する。
 なお、ここでベクトル(φds0,φqs0,φdr0,φqr0)は、固定子・回転子推定磁束ベクトルである。
 ゲイン行列演算器826は、行列C2をベクトル(φds0,φqs0,φdr0,φqr0)に乗算することで、推定磁束ベクトル(φdr0,φqr0)を出力する。この部分は(7)式に相当する。
 速度推定器827は、電流偏差ベクトル(eids、eiqs)と推定磁束ベクトル(φdr0、φqr0)を用いて(4)式によって推定速度ωr0を算出する。
 ゲイン行列演算器823は、速度推定器827の出力である推定速度ωr0を入力し、積分器824の出力であるベクトル(φds0,φqs0,φdr0,φqr0)に行列Aを施して、結果を加減算器822に出力する。
 以上が適応観測部8の全体および各主要構成要素の機能、動作説明である。この適応観測部8の特徴は、増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)に磁束偏差ベクトル(eφdr、eφqr)を増幅したe3、e4を含んでいることであり、これにより零速を含む低速域において良好に推定速度ωr0や推定位置θ0を求めることができる。
 本実施の形態の適応観測部8は、後述する磁束ベクトル検出部9の出力である検出磁束ベクトルが零速~低速域において定数誤差や電圧誤差の影響を受けないため、検出磁束ベクトルと推定磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルを求め、磁束偏差ベクトルを増幅したe3、e4を用いることで零速~低速でも良好に速度や位置を推定することができる。
 次に、磁束ベクトル検出部9の構成、機能および動作について図6から図10に基づいて説明する。
 まず、磁束ベクトル検出部9の構成を説明する。
 磁束ベクトル検出部9の構成図である図6において、磁束ベクトル検出部9は、フィルタ91、直交成分抽出器92、検出磁束ベクトル演算器93から構成される。
 フィルタ91は図7に示すように、ノッチフィルタ911、加減算器912から構成される。直交成分抽出器92は図8に示すように、直交成分選択器921、振幅演算器922から構成される。直交成分抽出器92は図9に示すように、差分演算器931、余弦演算器932、正弦演算器933、乗算器934、935から構成される。
 次に、磁束ベクトル検出部9の機能および動作について説明するが、まず、磁束ベクトル検出部9の全体の動作を説明し、その後、各構成要素の機能、動作を説明する。
 図2の高周波電圧ベクトル発生器43から高周波電圧ベクトル(vdh、vqh)を出力するときに、交流回転機2に流れる高周波電流ベクトルの数式について説明する。
 図10に示すように、制御部4が構成する交流回転機2の回転子に同期して回転する座標系を直交座標d-q軸とする。交流回転機2の回転子磁束ベクトルΦrと同一方向をdm軸とし、その直交方向をqm軸とする。直交座標系d軸と回転子磁束ベクトルのdm軸との差分がΔθであるとする。なお、d軸は適応観測部8が出力する推定位置θ0の方向である。定常的にはd軸とdm軸は一致するよう動作するものであり、図10は瞬時的にΔθの偏差が生じた場合の図である。
 このとき、高周波電圧ベクトル(vdh,vqh)をそれぞれ、d軸、q軸に印加するときの交流回転機2の数式は(8)式のように表現することができる。ここで、式中のpは微分演算子である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 前述したとおり、高周波電圧ベクトルは零速~低速でのみ印加するので、回転速度ωr≒0とすれば(9)式を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 さらに、右辺第2項は、高周波電流の微分であり、高周波電流の微分は高周波電圧の角周波数ωh倍されるため、右辺第2項≫右辺第1項となるため、右辺第1項は無視することができ、その結果(10)式を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 ここで、高周波電圧ベクトルを(11)式のように与えるとすると、高周波電流ベクトル(idh、iqh)は、(10)式に(11)式を代入し、両辺を積分することで、(12)式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
 次に検出磁束ベクトルについて説明する。図10のように、回転子磁束ベクトルΦrはdm軸と同一方向である。ここで、回転子磁束ベクトルΦrを高周波電圧ベクトルと平行方向、すなわちd軸方向のφdrDと、高周波電圧ベクトルと直交方向、すなわちq軸方向のφqrDに射影する。このd軸とq軸に射影したφdrDとφqrDを検出磁束ベクトルとし、数式で表すと(13)式のように表現することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
 (13)式中のφfは回転子磁束ベクトルΦrの大きさであり、永久磁石同期機の場合のφfは温度により若干変化するものの、予め測定しておくことで把握でき、また、誘導機や巻線界磁式同期機の場合は、励磁電流や界磁電流の大きさより計算することできるため、φfは既知の値である。
 φfは既知の値であるため、(13)式から検出磁束ベクトルを演算するためには、Δθが分かればよい。
 ここで、Δθを求める方法について検討する。Δθはd軸とdm軸の差分であるため、d軸の位置とdm軸の位置が分かれば演算することができる。d軸の位置は適応観測部8が出力する推定位置θ0であるので既知である。しかし、dm軸の位置(以下、θdmと呼ぶ)は未知であるため別の方法で求める必要がある。
 例えば、国際公開広報WO2009-040965号に開示されているように、零速~低回転でも良好にdm軸方向の位置を推定可能な高周波電圧を重畳して求めた推定位置をθdmとして利用することでΔθを求めることが可能である。しかし、この開示された方法でΔθを求めた場合、θdmを求めるときに、新たに位置推定部を設ける必要があるため、演算量が大幅に増大する。
 そこで、本実施の形態1では、(12)式に着目し、高周波電流ベクトルの大きさにΔθが含まれていることから、高周波電圧ベクトルを重畳するが位置推定は行わずに、高周波電流ベクトルの大きさを抽出して、検出磁束ベクトルを演算する。
 本実施の形態1では、高周波電圧ベクトルと直交方向であるq軸の高周波電流ベクトルiqhの大きさを利用する。
 (12)式より高周波電流ベクトルiqhの大きさ|iqh|は、(14)式となるので、Δθは(15)式のように求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
 なお、高周波電流ベクトルの大きさ|iqh|は、(16)式で求めることができる。高周波電圧の角周波数ωhと高周波電圧振幅Vhは、高周波電圧ベクトル発生器43で任意に設定できるため既知であり、L、lは(8)式のようにLd、Lqより求めることができる。また、Ld、Lqは事前に測定することで把握できるため、L、lも既知である。なお、式(16)中のTは、高周波電流ベクトル(idh,iqh)の周期である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000016
 以上説明したように、検出磁束ベクトルφdrD、φqrDは(13)、(15)、(16)式より求めることができる。
 なお、適応観測部8の出力である推定位置θ0は、回転子磁束ベクトルΦrの方向、またはこの方向に近い値となるので2Δθ≒0であり、sin2Δθ≒2Δθと近似することができる。したがって、Δθは(17)式のように求めてもよく、この場合、検出磁束ベクトル(φdrD、φqrD)は(13)、(16)、(17)式から求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000017
 以上が磁束ベクトル検出部9の全体の動作である。
 次に、磁束ベクトル検出部9の各構成要素の機能、動作について説明をする。
 図6において、フィルタ91は、検出電流ベクトルから高周波電流ベクトルを抽出するものであり、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分を抽出できるものならどのようなものでもよい。例えば、狭帯域のバンドストップフィルタとして公知であるノッチフィルタを利用して、図7のように高周波電流ベクトルを抽出することができる。図7のノッチフィルタ911では、(18)式の高周波電圧ベクトルの角周波数ωhを除去するノッチフィルタを検出電流ベクトルに施して、検出電流ベクトルから角周波数ωh成分を除去する。
 加減算器912は、検出電流ベクトルからノッチフィルタ911の出力を減算することで、検出電流ベクトルから角周波数ωh成分の高周波電流ベクトルを演算する。なお、式(18)のsはラプラス演算子、qxはノッチの深さである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000018
 図8において、直交成分抽出器92は、直交成分選択器921で高周波電流ベクトル(idh,iqh)に行列(0,1)を乗算することで、d軸と直交方向の高周波電流ベクトルの成分であるiqhのみを選択する。
 振幅演算器922は、(16)式の演算をすることで、iqhの大きさ(振幅)である|iqh|を演算し、出力する。
 図9の検出磁束ベクトル演算器93において、差分演算器931は直交成分抽出器の出力である|iqh|から(15)式または(17)式の演算をしてΔθを出力する。
 余弦演算器932は、差分演算器931の出力であるΔθを用いて余弦演算を行い、cosΔθを出力する。乗算器934は、余弦演算器932の出力であるcosΔθに回転子磁束の大きさφfを乗算して、高周波電圧ベクトルと平行方向の検出磁束ベクトルの成分であるφdrDを出力する。
 正弦演算器933は、差分演算器931の出力であるΔθを用いて正弦演算を行い、sinΔθを出力する。乗算器935は、正弦演算器933の出力であるsinΔθに回転子磁束の大きさφfを乗算して、高周波電圧ベクトルと直交方向の検出磁束ベクトルの成分であるφqrDを出力する。
 以上が、磁束ベクトル検出部19の構成、機能および動作の説明である。
 次に、本実施の形態1の変形例を説明する。
 図3の偏差増幅部7において、行列Hc、Hfは(1)式で定義するゲイン行列であり、(1)式中のh11~h44は増幅ゲインであり、h11~h44は任意に設定可能な値である。
 ここで例えば、特許4672236号の図9に記載されているように、行列Hcのh11~h42は、推定速度ωr0によって各増幅ゲインの値を変更するようにすることができる。同様に、ゲイン行列Hfのh13~h44の値も推定速度ωr0によって各増幅ゲインの値を変更することができる。
 この場合、図11の変形例のシステム構成図に示すように、適応観測部8から推定速度ωr0も出力する。また、偏差増幅部70は、図12に示すようにゲイン行列演算器701、702に推定速度ωr0を入力するようにする。
 図12において、加減算器73はゲイン行列演算器701とゲイン行列演算器702の出力ベクトルとを加算し、増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)を出力する。
 また、前述のようにゲイン行列演算器702において、推定速度ωr0の絶対値が大きい場合は、h13~h44の値が零になるようにして、高回転速度域でゲイン行列演算器702の出力は零とする。
 以上説明したように、実施の形態1に係る交流回転機の制御装置1は、検出磁束ベクトルと推定磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルと、検出電流ベクトルと推定電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルを求め、磁束偏差ベクトルを増幅した増幅偏差ベクトルを用いることで零速~高速域まで適応観測部が出力する1種類の推定速度や推定位置のみを用いて交流回転機を駆動することができる。このため、低周波領域位相生成器と高周波領域位相生成器の両方を同時に演算処理する必要がなく、演算処理を大幅に低減することができる。
 さらにまた、磁束ベクトル検出部が出力する検出磁束ベクトルφdrD、φqrDを演算する際、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルを抽出している。この抽出した高周波電流ベクトルのうち、高周波電圧ベクトルと直交方向のiqhの大きさ|iqh|を用いて|iqh|に含まれる高周波電圧ベクトルを印加しているd軸と回転子磁束ベクトルと平行方向であるdm軸との差分Δθを演算し、Δθと回転子磁束ベクトルの大きさφfをのみ用いている。したがって、検出磁束ベクトルを求めるためにあらかじめ回転子角度を用意する必要がなく、演算量を低減することができ、また、回転子角度の推定応答も全く関係ないため、速度制御応答やトルク制御応答などの応答性を高く保つことができる効果がある。
実施の形態2.
 実施の形態2に係る交流回転機の制御装置は、磁束ベクトル検出部9について、検出磁束ベクトル(φdrD、φqrD)を演算する際、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルを抽出する。この抽出した高周波電流ベクトルのうち、高周波電圧ベクトルと平行方向のidhの大きさ|idh|より、|idh|に含まれる高周波電圧ベクトルを印加しているd軸と回転子磁束ベクトルと平行方向であるdm軸との差分Δθおよび回転子磁束ベクトルの大きさφfのみを用いる構成としたものである。
 本実施の形態2では、この磁束ベクトル検出部以外は実施の形態1と同様の構成であるため、磁束ベクトル検出部以外の説明は省略する。
 以下、本願発明の実施の形態2について、交流回転機の制御装置に係る磁束ベクトル検出部9の構成図および内部構成図である図13から図15に基づいて説明する。
 図13から図15において、実施の形態1の図6から図9と同一あるいは相当部分には、同一の符号を付している。
 図13は本実施の形態の磁束ベクトル検出部9の構成図である。図13で、実施の形態1と異なるのは、平行成分抽出器94と検出磁束ベクトル演算器95であり、フィルタ91は実施の形態1と同様であるので説明は省略する。
 図14は平行成分抽出器94の構成図である。平行成分選択器941は、高周波電流ベクトル(idh,iqh)に行列(1,0)を乗算することでd軸と平行方向の高周波電流ベクトルであるidhのみを選択する。振幅演算器942では、idhの大きさ|idh|を(19)式で演算して出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000019
 図15は検出磁束ベクトル演算器95の構成図である。平行成分抽出器94の出力である|idh|は(12)式より(20)式となる。差分演算器951では(20)式および(21)式の演算を行い、Δθを出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000021
 余弦演算器932では、差分演算器951の出力であるΔθを用いて余弦演算を行い、cosΔθを出力する。乗算器934では、余弦演算器932の出力であるcosΔθに回転子磁束の大きさφfを乗算して、高周波電圧ベクトルと平行方向の検出磁束ベクトルであるφdrDとして出力する。
 正弦演算器933では、差分演算器951の出力であるΔθを用いて正弦演算を行い、sinΔθを出力する。乗算器935では正弦演算器933の出力であるsinΔθに回転子磁束の大きさφfを乗算して、高周波電圧ベクトルと直交方向の検出磁束ベクトルであるφqrDとして出力する。
 以上説明したように、実施の形態2に係る交流回転機の制御装置は、磁束ベクトル検出部9が出力する検出磁束ベクトルφdrD、φqrDを演算する際、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルを抽出している。この抽出した高周波電流ベクトルのうち、高周波電圧ベクトルと平行方向のidhの大きさ|idh|を用いて|idh|に含まれる高周波電圧ベクトルを印加しているd軸と回転子磁束ベクトルと平行方向であるdm軸との差分Δθを演算し、Δθと回転子磁束ベクトルの大きさφfのみを用いる。このため、実施の形態1と同様に、演算量の低減ができ、また、速度制御応答やトルク制御応答などの応答性を高く保つことができる効果がある。
実施の形態3.
 実施の形態1では電流ベクトル検出部が出力する検出電流ベクトルは、交流回転機の回転子に同期して回転する直交座標であるd-q軸上の検出電流ベクトルであり、制御部、偏差ベクトル演算部、偏差増幅部、適応観測部、磁束ベクトル検出部もd-q軸上で構成していた。
 一方、本実施の形態3では、電流ベクトル検出部が出力する検出電流ベクトルを静止直交座標系として公知であるα-β軸上の検出電流ベクトル(iα、iβ)を出力し、制御部、偏差ベクトル演算部、偏差増幅部、適応観測部、磁束ベクトル検出部もα-β軸上で構成したものである。
 以下、本願発明の実施の形態3について、交流回転機の制御装置10に係るシステム構成図である図16、制御部の構成図である図17、制御部の内部構成図である図18、適応観測部の構成図である図19、適応観測部の内部構成図である図20、磁束ベクトル検出部の構成図である図21、磁束ベクトル検出部の内部構成図である図22~図24、回転子磁束ベクトルの説明図である図25に基づいて説明する。
 まず、本願発明の実施の形態3に係る交流回転機の制御装置10を含む全体システム構成について説明する。
 図16において、交流回転機の制御装置10は、交流回転機2を制御するために、電流ベクトル検出部13、制御部14、電圧印加部5、偏差ベクトル演算部6、偏差増幅部7、適応観測部18、磁束ベクトル検出部19から構成される。
 図16において、図1と同一あるいは相当部分には、同一の符号を付している。
 実施の形態3の交流回転機の制御装置10が、実施の形態1の交流回転機の制御装置1と異なる点は、電流ベクトル検出部13、制御部14、適応観測部18、磁束ベクトル検出部19の構成のみであるため、以下、順次、交流回転機の制御装置10の各構成部の構成、機能および動作について、この差異を中心に説明する。
 電流ベクトル検出部13は、交流回転機2に流れる3相電流を検出し、座標変換器131において、交流回転機2の回転子の静止直交座標系であるα-β軸に3相電流をα軸方向に座標変換したα軸電流iαとβ軸方向に座標変換したβ軸電流iβとを検出電流ベクトル(iα、iβ)として出力する。
 次に、図17に基づき制御部14の構成、機能および動作について説明する。
 制御部14は、座標変換器141、加減算器142、電流制御器143、座標変換器144、高周波電圧ベクトル発生器145、加減算器146から構成される。
 なお、制御部14の演算はd-q軸上で行う。座標変換器141は、後述する適応観測部18の出力である推定位置θ0を用いて、検出電流ベクトル(iα、iβ)をd-q軸上のベクトルに変換する。加減算器142では、外部から与えられる電流指令ベクトル(id_ref,iq_ref)から座標変換器141の出力である検出電流ベクトル(ids,iqs)をそれぞれ減算する。電流制御器143では、加減算器142の出力である電流指令ベクトルと検出電流ベクトルの偏差が無くなるように、比例積分制御して基本波電圧ベクトル(vdf,vqf)を出力する。座標変換器144では、推定位置θ0を用いて基本波電圧ベクトル(vdf,vqf)をd-q軸から静止座標の電圧指令ベクトル(vuf,vvf,vwf)に変換し出力する。
 高周波電圧ベクトル発生器145は、図18の高周波電圧ベクトル発生器145の構成図のように、(22)式で表す静止直交座標であるα-β軸の高周波電圧指令ベクトル(vαh、vβh)を与え、座標変換器401により、静止座標の高周波電圧ベクトル指令(vuh、vvh、vwh)に変換して出力する。
 本実施の形態3では、このように高周波電圧ベクトル指令を与えることで、実施の形態1の交番電圧とは異なり、回転電圧の高周波電圧ベクトル指令を与えることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000022
 加減算器146では、座標変換器144の出力である電圧指令ベクトル(vuf,vvf,vwf)と高周波電圧ベクトル指令(vuh、vvh、vwh)を加算して、電圧指令ベクトル(vu,vv,vw)を出力する。
 次に、偏差ベクトル演算部6について説明する。
 偏差ベクトル演算部6は、入力と出力がd-q軸からα―β軸に変わっているが、実施の形態1と同様に推定電流ベクトル(iα0、iβ0)と検出電流ベクトル(iα、iβ)の差分である電流偏差ベクトル(eiα、eiβ)と、推定磁束ベクトル(φαr0、φβr0)と検出磁束ベクトル(φαrD、φβrD)の差分である磁束偏差ベクトル(eφαr、eφβr)とを出力する。
 次に、偏差増幅部7について説明する。
 偏差増幅部7も、入力と出力がd-q軸からα―β軸に変わっているが、実施の形態1と同様に、電流偏差ベクトル(eiα、eiβ)に(1)式の行列Hcを乗算したものと、磁束偏差ベクトル(eφαr、eφβr)に(1)式の行列Hfを乗算したものを加算した増幅偏差ベクトル(e1、e2、e3、e4)を出力する。
 次に、適応観測部18について説明する。適応観測部18も基本的な構成は実施の形態1の適応観測部8と同様であるが、内部の行列Aと行列C1が異なる。
 図19は適応観測部18の構成図であり、図20は適応観測部18の主要構成要素である状態観測器182の構成図である。
 図19において、適応観測部18は、座標変換器181、状態観測器182、積分器183から構成される。
 図20において、状態観測器182は、ゲイン行列演算器831、833、835、836、および加減算器832、積分器834、速度推定器837から構成される。
 次に、適応観測部18の全体動作について説明する。
 適応観測部18において、実施の形態1の適応観測部8の(2)~(4)式の演算に相当する式は、それぞれ下記の(23)~(25)式であり、(6)~(7)式に相当する式は、それぞれ(26)~(27)式である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000027
 次に、適応観測部18の各主要構成要素の機能および動作について説明する。
 図19において、座標変換器181は制御部14の出力である3相交流の電圧指令ベクトルを静止直交座標であるα-β軸の電圧指令ベクトル(vαs、vβs)に変換し、状態観測器182へ出力する。図20の状態観測器182では、座標変換器181の出力である電圧指令ベクトル(vαs、vαs)にゲイン行列演算器831で(23)式の行列Bを乗算した結果を出力する。加減算器832はゲイン行列演算器831の出力とゲイン行列演算器833の出力と増幅偏差ベクトル(e1,e2,e3,e4)とを加減算したベクトルを出力する。積分器834は加減算器832が出力するベクトルを要素毎に積分し、ベクトル(φαs0,φβs0,φαr0,φβr0)として出力する。以上が、(24)式右辺に相当する部分である。(24)式の左辺は、積分器834の入力部分に相当する。
 ゲイン行列演算器835は、(23)式の行列C1をベクトル(φαs0,φβs0,φαr0,φβr0)に乗算することで、推定電流ベクトル(φαs0,φβs0)を出力する。この部分は(26)式に相当する。
 なお、ここでベクトル(φαs0,φβs0,φαr0,φβr0)は、固定子・回転子推定磁束ベクトルである。
 ゲイン行列演算器836は行列C2をベクトル(φαs0,φβs0,φαr0,φβr0)に乗算することで、推定磁束ベクトル(φαr0,φβr0)を出力する。この部分は(27)式に相当する。
 ゲイン行列演算器833は、速度推定器837の出力である推定速度ωr0を入力し、積分器834の出力であるベクトル(φαs0,φβs0,φαr0,φβr0) に行列Aを施して、結果を加減算器832に出力する。
 図19の積分器183では、実施の形態1と同様に(5)式により、状態観測器182の出力である推定速度ωr0を積分することで推定位置θ0を求める。
 以上が、適応観測部18の構成、機能および動作の説明である。
 次に、磁束ベクトル検出部19の構成、機能および動作について図21から図25に基づいて説明する。
 まず、磁束ベクトル検出部19の構成を説明する。
 磁束ベクトル検出部19の構成図である図21において、磁束ベクトル検出部19は、フィルタ91、α軸成分抽出器192、β軸成分抽出器193、検出磁束ベクトル演算器194から構成される。
 α軸成分抽出器192は、図22に示すように、α軸成分選択器961、振幅演算器962から構成される。β軸成分抽出器193は、図23に示すように、β軸成分選択器963、振幅演算器964から構成される。検出磁束ベクトル演算器194は、図24に示すように、差分演算器965、余弦演算器966、正弦演算器967、乗算器968、969から構成される。
 次に、磁束ベクトル検出部19の機能および動作について説明するが、まず、磁束ベクトル検出部19の全体の動作を説明し、その後、各構成要素の機能、動作を説明する。
 図17の高周波電圧ベクトル発生器145から、高周波電圧ベクトル(vαh,vβh)を印加しているときの交流回転機2のα-β軸上の数式は、(28)式のように表現することができる。ここで、式中のpは微分演算子である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000028
 実施の形態1と同様に、高周波電圧ベクトルは零速~低速でのみ印加するので、回転速度ωr≒0とすれば(29)式を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000029
 さらに、右辺第2項は、高周波電流の微分であり、高周波電流の微分は高周波電圧の角周波数ωh倍されるため、右辺第2項≫右辺第1項となるため、右辺第1項は無視することができ、その結果(30)式を得ることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000030
 ここで、高周波電圧ベクトル(vαh、vβh)は(22)式で与えられるので、高周波電流ベクトル(iαh、iαh)は(30)式に(22)式を代入し、両辺を積分することで、(31)式のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000031
 次に検出磁束ベクトルについて説明する。図25のように、ある瞬間において、回転子磁束ベクトルΦrとα軸が図25のような関係となり、それらのなす角をθdmとする。回転子位置は回転子磁束ベクトルと平行方向とするので、α軸から見た回転子位置はθdmとなる。前述したように、本実施の形態3では偏差ベクトル演算部6で、α-β軸上の磁束偏差ベクトルを演算するので、磁束ベクトル検出部19が出力する検出磁束ベクトルはα-β軸上のものである。図25より、回転子磁束ベクトルのα軸方向の射影成分をφαrD、β軸方向の射影成分をφβrDとする。φαrDとφβrDは、(32)式で求められ、検出磁束ベクトル(φαrD,φβrD)を磁束ベクトル検出部19が出力する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000032
 (32)式中のφfは、回転子磁束ベクトルΦrの大きさで既知の値である。(32)式から検出磁束ベクトルの成分φαrD、φβrDを演算するためにはθdmが分かればよい。
 (31)式に着目すると、高周波電流ベクトル(iαh、iβh)の大きさにθdmが含まれているので、高周波電流ベクトル(iαh、iβh)の大きさからθdmを求めることができる。α軸の高周波電流iαhの大きさを|iαh|、β軸の高周波電流iβhの大きさを|iβh|とすると、|iαh|、|iβh|は(33)式となる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000033
 また、|iαh|、|iβh|の大きさは、高周波電流ベクトル(iαh、iβh)より、(34)式の演算を行うことで求めることができる。ここで、式(34)中のTは、高周波電流ベクトル(iαh、iβh)の周期である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000034
 (33)式より、|iβh|の逆数から|iαh|の逆数を減算したものは(35)式となるので、(35)式よりθdmは(36)式のようにして求めることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000036
 以上により、検出磁束ベクトル(φαrD、φβrD)は(32)、(36)式より求めることができる。
 以上が磁束ベクトル検出部19の全体の動作である。
 次に、磁束ベクトル検出部19の各構成要素の機能、動作について説明をする。
 図21のフィルタ91は、入力と出力がα-β軸上の検出電流ベクトルと高周波電流ベクトルになっただけで実施の形態1と同じであり、検出電流ベクトル(iαs、iβs)から高周波電流ベクトル(iαh、iβh)を出力する。
 α軸成分抽出器192は、図22のように、α軸成分選択器961により高周波電流ベクトル(iαh,iβh)に行列(1,0)を乗算することでα軸方向の高周波電流ベクトルの成分であるiαhのみを選択する。振幅演算器962では(34)式の演算をすることで、iαhの大きさ|iαh|を演算し出力する。β軸成分抽出器193は、図23のように、
 β軸成分選択器963により高周波電流ベクトル(iαh,iβh)に行列(0,1)を乗算することでβ軸方向の高周波電流ベクトルの成分であるiβhのみを選択する。振幅演算器964では(34)式の演算をすることで、iβhの大きさ|iβh|を演算し出力する。
 検出磁束ベクトル演算器194について説明する。図24において、差分演算器965は、α軸成分抽出器192の出力である|iαh|とβ軸成分抽出器193の出力である|iβh|より、(36)式の演算をしてθdmを出力する。余弦演算器966では、差分演算器965の出力であるθdmを用いて余弦演算を行い、cosθdmを出力する。乗算器968では、余弦演算器966の出力であるcosθdmに回転子磁束の大きさφfを乗算して、α軸方向の検出磁束ベクトル成分であるφαrDを出力する。正弦演算器967では、差分演算器965の出力であるθdmを用いて正弦演算を行い、sinθdmを出力する。乗算器969では、正弦演算器967の出力であるsinθdmに、回転子磁束の大きさφfを乗算して、β軸方向の検出磁束ベクトル成分であるφβrDを出力する。
 以上が、磁束ベクトル検出部19の構成、機能および動作の説明である。
 以上説明したように、実施の形態3に係る交流回転機の制御装置は、検出磁束ベクトルと推定磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルと、検出電流ベクトルと推定電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルを求め、磁束偏差ベクトルを増幅した増幅偏差ベクトルを用いる。これにより零速~高速域まで適応観測部が出力する1種類の推定速度や推定位置のみで交流回転機を駆動することができるため、低周波領域位相生成器と高周波領域位相生成器の両方を同時に演算処理する必要がなく、演算処理を大幅に低減することができる。
 また、磁束ベクトル検出部が出力する検出磁束ベクトルφdrD、φqrDを演算する際、検出電流ベクトルから高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルを抽出し、抽出した高周波電流ベクトルのα軸方向のiαhの大きさ|iαh|とβ軸方向のiβhの大きさ|iβh|からθdmを求め、θdmと回転子磁束ベクトルの大きさφfをのみを用いる。したがって、検出磁束ベクトルを求めるためにあらかじめ回転子角度を用意する必要がないため、演算量を低減することができ、また、回転子角度の推定応答も全く関係ないため、速度制御応答やトルク制御応答などの応答性を高く保つことができる。
 さらに、検出磁束ベクトルをα-β軸上のベクトルとすることで、適応観測部もα-β軸で構成でき、電流ベクトル検出部や適応観測部内部の座標変換器を、推定位置θ0を必要とするd-q軸上へ変換する座標変換器から演算量が少ないα-β軸へ変換する座標変換器に置き換えることができるため、演算量を低減できる効果がある。
 なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。
 この発明は、全速度領域において位置センサを用いずに円滑な交流回転機の駆動が可能で、演算量の低減と応答性の向上を図ることができ、交流回転機の制御装置に広く適用できる。

Claims (6)

  1. 交流回転機の電流から検出電流ベクトルを検出する電流ベクトル検出部と、
    前記交流回転機の前記検出電流ベクトルから回転子磁束ベクトルを検出し検出磁束ベクトルとして出力する磁束ベクトル検出部と、
    前記交流回転機の推定電流ベクトルと推定磁束ベクトルと推定位置とを出力する適応観測部と、
    前記検出電流ベクトルが電流指令ベクトルに一致するように電圧指令ベクトルを出力する制御部と、
    前記電圧指令ベクトルに基づいて前記交流回転機に電圧を印加する電圧印加部と、
    前記推定電流ベクトルと前記検出電流ベクトルの偏差である電流偏差ベクトルと、前記推定磁束ベクトルと前記検出磁束ベクトルの偏差である磁束偏差ベクトルとを出力する偏差ベクトル演算部と、
    前記電流偏差ベクトルと前記磁束偏差ベクトルを増幅して増幅偏差ベクトルとして出力する偏差増幅部とを備え、
    前記適応観測部は前記電圧指令ベクトルと前記増幅偏差ベクトルとに基づいて前記推定電流ベクトルと前記推定磁束ベクトルと前記推定位置とを演算して出力し、
    さらに、前記制御部は前記交流回転機を駆動する周波数とは異なる周波数成分の高周波電圧ベクトルを重畳した電圧指令ベクトルを出力し、前記磁束ベクトル検出部は前記検出電流ベクトルに含まれる前記高周波電圧ベクトルと同一周波数成分の高周波電流ベクトルの大きさと回転子磁束の大きさから前記検出磁束ベクトルを演算し出力する交流回転機の制御装置。
  2. 前記制御部は交番電圧の高周波電圧ベクトルを重畳した電圧ベクトルを出力し、
    前記磁束ベクトル検出部は前記高周波電流ベクトルの前記交番電圧の高周波電圧ベクトルと平行方向成分の大きさと直交方向成分の大きさのうち少なくとも一方と回転子磁束の大きさから前記検出磁束ベクトルを演算し出力する請求項1に記載の交流回転機の制御装置。
  3. 前記磁束ベクトル検出部から出力する前記検出磁束ベクトルは、前記交番電圧ベクトルと平行方向成分と直交方向成分から構成される請求項2に記載の交流回転機の制御装置。
  4. 前記制御部は回転電圧の高周波電圧ベクトルを重畳した電圧ベクトルを出力し、
    前記磁束ベクトル検出部は前記高周波電流ベクトルをα軸とβ軸からなる静止直交座標へ分解するとともに、前記高周波電流ベクトルのα軸方向成分の大きさとβ軸方向成分の大きさと回転子磁束の大きさから前記検出磁束ベクトルを演算し出力する請求項1に記載の交流回転機の制御装置。
  5. 前記磁束ベクトル検出部から出力する前記検出磁束ベクトルは、前記α軸方向成分と前記β軸方向成分から構成される請求項4に記載の交流回転機の制御装置。
  6. 前記偏差増幅部は前記電流偏差ベクトルと前記磁束偏差ベクトルを増幅する増幅ゲインを、前記適応観測部が演算した前記交流回転機の推定速度によって変更する構成とした請求項1に記載の交流回転機の制御装置。
PCT/JP2012/074639 2012-01-24 2012-09-26 交流回転機の制御装置 WO2013111383A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280068016.5A CN104081651B (zh) 2012-01-24 2012-09-26 交流电机的控制装置
JP2013555103A JP5774136B2 (ja) 2012-01-24 2012-09-26 交流回転機の制御装置
EP12866834.0A EP2808998B1 (en) 2012-01-24 2012-09-26 Control device for alternating current rotary machine
US14/368,082 US9553532B2 (en) 2012-01-24 2012-09-26 Control device for alternating current rotary machine
KR1020147020803A KR101638714B1 (ko) 2012-01-24 2012-09-26 교류 회전기의 제어 장치
RU2014134522/07A RU2577529C1 (ru) 2012-01-24 2012-09-26 Управляющее устройство для вращающейся машины переменного тока

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011645 2012-01-24
JP2012-011645 2012-01-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013111383A1 true WO2013111383A1 (ja) 2013-08-01

Family

ID=48873132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/074639 WO2013111383A1 (ja) 2012-01-24 2012-09-26 交流回転機の制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9553532B2 (ja)
EP (1) EP2808998B1 (ja)
JP (1) JP5774136B2 (ja)
KR (1) KR101638714B1 (ja)
CN (1) CN104081651B (ja)
RU (1) RU2577529C1 (ja)
TW (1) TWI455475B (ja)
WO (1) WO2013111383A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107078673A (zh) * 2014-09-12 2017-08-18 三菱电机株式会社 交流旋转机的控制装置以及磁极位置校正量运算方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016201923A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 ニデック シンガポール ピーティーイー リミテッド モータの回転位置推定方法およびモータの制御装置
FR3046634B1 (fr) * 2016-01-11 2018-01-12 Psa Automobiles Sa. Dispositif de controle d'un actionneur electrique d'une vanne d'echangeur de circuit de recirculation des gaz d'echappement
WO2018025319A1 (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 三菱電機株式会社 回転電機の制御装置
DE102017119743A1 (de) 2017-08-29 2019-02-28 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Steuern eines mehrphasigen fremderregten Synchrongenerators einer Windenergieanlage
DE112018006842B4 (de) * 2018-01-12 2024-05-16 Mitsubishi Electric Corporation Steuereinrichtung für eine Rotationsmaschine
TW202033338A (zh) * 2019-01-30 2020-09-16 日商京洛股份有限公司 成型裝置、以及成型品的製造系統
CN113711487A (zh) * 2019-04-23 2021-11-26 三菱电机株式会社 交流旋转机的控制装置及交流旋转机的控制方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1094298A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 C & S Kokusai Kenkyusho:Kk 同期電動機のベクトル制御方法
JP2006158046A (ja) 2004-11-26 2006-06-15 Yaskawa Electric Corp 交流電動機のセンサレス制御方法および装置
WO2009040965A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corporation 回転電機の制御装置
WO2010109528A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置
JP4672236B2 (ja) 2001-04-24 2011-04-20 三菱電機株式会社 同期電動機の制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3201457B2 (ja) * 1995-08-21 2001-08-20 株式会社安川電機 誘導電動機磁束推定器入力電圧誤差補正の方法及び誘導電動機磁束推定器
RU2141720C1 (ru) * 1998-03-25 1999-11-20 Мищенко Владислав Алексеевич Способ векторной ориентации тока электромеханического преобразователя энергии и устройство векторной ориентации ("векторинг") для осуществления способа
CN1254908C (zh) * 2001-12-18 2006-05-03 乐金电子(天津)电器有限公司 同步磁阻电机的无传感控制方法
JP4370754B2 (ja) * 2002-04-02 2009-11-25 株式会社安川電機 交流電動機のセンサレス制御装置および制御方法
RU2320073C1 (ru) * 2006-12-11 2008-03-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Мордовский государственный университет им. Н.П. Огарева" Устройство для управления двигателем двойного питания
JP5428202B2 (ja) * 2008-05-29 2014-02-26 富士電機株式会社 永久磁石形同期電動機の制御装置
US8279991B2 (en) * 2008-10-03 2012-10-02 Motorola Solutions, Inc. Method of efficiently synchronizing to a desired timeslot in a time division multiple access communication system
CN102362424B (zh) * 2009-03-25 2014-12-17 三菱电机株式会社 旋转电机的控制装置以及控制方法
KR101684706B1 (ko) * 2010-05-06 2016-12-08 엘에스산전 주식회사 인버터의 출력 전류 왜곡 보상장치
JP5161985B2 (ja) * 2011-02-16 2013-03-13 三菱電機株式会社 電力変換装置および電動パワーステアリングの制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1094298A (ja) 1996-09-18 1998-04-10 C & S Kokusai Kenkyusho:Kk 同期電動機のベクトル制御方法
JP4672236B2 (ja) 2001-04-24 2011-04-20 三菱電機株式会社 同期電動機の制御装置
JP2006158046A (ja) 2004-11-26 2006-06-15 Yaskawa Electric Corp 交流電動機のセンサレス制御方法および装置
WO2009040965A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corporation 回転電機の制御装置
WO2010109528A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2808998A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107078673A (zh) * 2014-09-12 2017-08-18 三菱电机株式会社 交流旋转机的控制装置以及磁极位置校正量运算方法
CN107078673B (zh) * 2014-09-12 2019-07-05 三菱电机株式会社 交流旋转机的控制装置以及磁极位置校正量运算方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201332278A (zh) 2013-08-01
RU2577529C1 (ru) 2016-03-20
CN104081651A (zh) 2014-10-01
EP2808998A1 (en) 2014-12-03
CN104081651B (zh) 2017-03-01
JPWO2013111383A1 (ja) 2015-05-11
EP2808998B1 (en) 2018-03-21
EP2808998A4 (en) 2016-06-29
US20140368135A1 (en) 2014-12-18
JP5774136B2 (ja) 2015-09-02
KR101638714B1 (ko) 2016-07-11
TWI455475B (zh) 2014-10-01
US9553532B2 (en) 2017-01-24
KR20140106741A (ko) 2014-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5774136B2 (ja) 交流回転機の制御装置
JP5291184B2 (ja) 交流回転機の制御装置
JP6324627B2 (ja) 交流回転機の制御装置および電動パワーステアリングの制御装置
JP5351859B2 (ja) ベクトル制御装置、及び電動機制御システム
WO2013058281A1 (ja) 回転電機制御装置
JP2015136237A (ja) 回転電機制御装置、回転電機制御方法、及び制御マップの作成方法
JP5745105B2 (ja) 交流回転機の制御装置
JP2013126352A (ja) 制御装置
JP2004254423A (ja) モータ制御装置
JP2010166638A (ja) 回転電機の制御装置
JP2012253982A (ja) 角速度推定装置
JP5533381B2 (ja) 交流回転機の制御装置
WO2017199334A1 (ja) 同期回転機の制御装置および同期回転機の制御方法
JP6104021B2 (ja) 交流回転機の制御装置
WO2020148900A1 (ja) 回転電機の制御装置
JP6089608B2 (ja) 同期電動機の制御方法
JP7166443B2 (ja) 交流回転機の制御装置及び交流回転機の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12866834

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013555103

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14368082

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012866834

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147020803

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014134522

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A