WO2013069309A1 - 送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム - Google Patents

送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム Download PDF

Info

Publication number
WO2013069309A1
WO2013069309A1 PCT/JP2012/007245 JP2012007245W WO2013069309A1 WO 2013069309 A1 WO2013069309 A1 WO 2013069309A1 JP 2012007245 W JP2012007245 W JP 2012007245W WO 2013069309 A1 WO2013069309 A1 WO 2013069309A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
liquid
chip
sucked
dispensing container
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/007245
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
悠馬 内藤
秀和 金澤
信一 江渡
Original Assignee
川崎重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎重工業株式会社 filed Critical 川崎重工業株式会社
Publication of WO2013069309A1 publication Critical patent/WO2013069309A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N2035/1027General features of the devices
    • G01N2035/103General features of the devices using disposable tips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/0099Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor comprising robots or similar manipulators
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/028Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having reaction cells in the form of microtitration plates

Definitions

  • the present invention relates to a liquid feeding method and a liquid feeding unit for transporting a liquid such as a cell suspension or a chemical liquid.
  • the present invention also relates to an automatic culture system including a liquid feeding unit.
  • a microplate in which cells are fixed in each well can be prepared as follows, for example.
  • the cells are grown in a petri dish or the like (growth process), and the proliferated cells are collected by centrifugation (collection process). Subsequently, the collected cells are made into a cell suspension and dispensed into each well of the microplate (dispensing step), and the cells are fixed on the bottom of each well with an incubator or the like (fixing step).
  • a microplate in which cells are fixed in each well can be prepared.
  • the multiplication step and the recovery step have already been automated (for example, see Patent Documents 1 and 2), but in addition to this, a series of operations including a dispensing step and a fixing step are automated. It has not been realized yet.
  • culture operation it means a culture operation in a broad sense including a series of operations from the growth step to the fixing step described above.
  • an object of the present invention is to provide a liquid feeding method that can contribute to the automation of culture work.
  • the liquid feeding method according to the present invention is a liquid feeding method in which a liquid is transported by a pipetter having a chip, and when transporting the liquid, the liquid transported to the chip is further sucked and then the air is further sucked. An air layer is formed at the tip of the chip, and then the chip is moved to a liquid transfer destination to discharge the liquid sucked by the chip. According to this method, since the air layer is formed at the tip of the chip, it is possible to prevent the liquid sucked from the tip of the chip from dripping while the chip is moved.
  • the transport source is a storage container that contains the cell suspension
  • the transport destination is a dispensing container that performs dispensing. Good.
  • the air sucked by the chip may be discharged before reaching the liquid transport destination.
  • air is not discharged first, so that an appropriate amount of liquid can be discharged from the beginning.
  • the chip may be inserted into the storage container and pipetting may be performed before the liquid transported to the chip is sucked. If the liquid is a cell suspension, the cells may precipitate.However, pipetting will cause the cells in the cell suspension to diffuse, so a cell suspension containing an appropriate amount of cells should be used. The tip can be aspirated.
  • the movement of the chip is stopped for at least a predetermined time after starting to discharge the liquid sucked by the chip, and the predetermined time may be lengthened according to the amount of liquid to be discharged. Good. According to this method, it is possible to wait until all of the liquid is discharged according to the amount of liquid, and it is possible to prevent the liquid from being discharged to a position where it should not be discharged.
  • the dispensing container when the liquid sucked by the tip is discharged from the dispensing container, the dispensing container may be inclined. According to this method, the cell suspension can be discharged along the wall surface of the dispensing container, thereby reducing the cell bias in the dispensing container (in the well).
  • the dispensing container may be swung after the liquid sucked by the tip is discharged from the dispensing container. According to such a configuration, the cells in the dispensing container (in the well) can be appropriately diffused, and the unevenness of the cells in the dispensing container can be reduced.
  • a liquid-feeding unit is a liquid-feeding unit that transports a liquid, has a chip that sucks the liquid, a pipetter configured to be movable, a control unit that controls the pipetter, And when the liquid is transported, the controller sucks the liquid transported to the chip and then sucks air to form an air layer at the tip of the chip. The liquid is moved to the transport destination to discharge the liquid sucked by the chip, thereby preventing dripping when transporting the liquid.
  • the liquid to be transported may be a cell suspension
  • the transport source may be a storage container that stores the cell suspension
  • the transport destination may be a dispensing container that performs dispensing. Good.
  • the liquid feeding unit may further include a waste liquid unit that discards the liquid, and the control unit moves the chip to the liquid transport destination when the chip sucks the air through the waste liquid unit. May be discharged at the waste liquid portion.
  • control unit may be configured to insert the chip into the container and perform pipetting before sucking the liquid transported to the chip.
  • the control unit stops the movement of the chip for at least a predetermined time after starting to discharge the liquid sucked by the chip, and according to the amount of liquid to be discharged for the predetermined time. May be set to be longer.
  • the liquid feeding unit further includes a tilting device capable of tilting the dispensing container under the control of the control unit, and the control unit discharges the liquid sucked by the tip with the dispensing container. At this time, the dispensing container may be tilted by the tilting device.
  • the liquid feeding unit may further include a rocking device capable of rocking the dispensing container under the control of the control unit, and the control unit may cause the liquid sucked by the tip to flow through the dispensing container. After the discharge, the dispensing container may be rocked by the rocking device.
  • the automatic culture system according to the present invention is configured to include the liquid feeding unit.
  • the liquid feeding method according to the present invention is a liquid feeding method in which a liquid is transported by a pipettor having a chip, and when transporting the liquid, the liquid transported to the chip is sucked and then air is further sucked. Then, an air layer is formed at the tip of the chip, and then the chip is moved to a liquid transport destination to discharge the liquid sucked by the chip.
  • the liquid feeding method according to the present invention it is possible to prevent the liquid sucked from the tip of the chip from dripping during at least the movement of the chip, which contributes to automation of the culture operation. be able to.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a culture system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the operation unit shown in FIG.
  • FIG. 3 is a side view of the operation unit shown in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view of a table, a plate, and a dispensing container according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing a tilting device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a view showing the swing device according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a flowchart of the operation of the liquid feeding unit according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an enlarged view of the vicinity of the tip of the chip shown in FIG. 3, and shows a state in which an air layer is formed at the tip.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the relationship between the amount of liquid to be ejected and the standby time.
  • FIG. 1 is a schematic view of an automatic culture system 100 according to this embodiment.
  • the automatic culture system 100 includes an incubator 101, a refrigerated storage 102, a room temperature storage 103, a clean robot 104, a centrifuge 105, a cell observation device 106, a disposal box 107, and an operation unit 108. ing. Many of these components have already been disclosed in prior art documents and will be briefly described below.
  • the incubator 101 is an apparatus for culturing cells seeded on a petri dish or a microplate, the inside of which is maintained at a constant temperature.
  • the refrigerated storage 102 is a storage for storing refrigerated storage such as culture medium and trypsin.
  • the room temperature storage 103 is a storage for storing things that can be stored at room temperature, such as PBS (Phosphate Buffered Saline) and consumables (petrials, microplates, chips described below, etc.) used for cell washing and the like.
  • the clean robot 104 is an articulated robot having two fingers, and can hold a container or the like and transport it to a predetermined position.
  • the centrifuge 105 is a device for centrifuging and collecting cells.
  • the cell observation device 106 is a so-called microscope, and can output the acquired video to a display or the like.
  • the discard box 107 is a box for discarding the used culture instrument.
  • the operation unit 108 is a part that performs various operations such as a dispensing operation, and the liquid feeding unit 10 described in detail below is disposed in the operation unit 108.
  • FIG. 2 is a plan view of the operation unit 108 in which the liquid feeding unit 10 is arranged
  • FIG. 3 is a side view of the operation unit 108 similarly.
  • the liquid feeding unit 10 according to this embodiment is disposed in the operation unit 108.
  • the liquid feeding unit 10 according to this embodiment includes a pipetter 20, a table 30, a tilting device 40, a swinging device 50, a waste liquid unit 60, a lid opening / closing device 70, and the like.
  • the container holding unit 80 and the control unit 90 are provided.
  • each of these components will be described in order.
  • the pipetter 20 is a device that sucks liquid and conveys the sucked liquid to a predetermined position.
  • the pipetter 20 includes a pipetter main body 21, an arm 22, a tip 23, and a suction pump 24.
  • the pipetter main body 21 is configured to be slidable within the operation unit 108 (sliding in the left-right direction in FIG. 2).
  • the arm 22 is attached to the pipetter main body 21 at the base end side, and can be rotated in the horizontal direction with this attachment position as a rotation axis.
  • the arm 22 is also configured to be movable in the vertical direction with respect to the pipetter body 21.
  • tip 23 is attached to the front end side of the arm 22, and can attract
  • the suction pump 24 of the pipetter 20 is a syringe-type pump composed of a syringe (cylinder) 26 and a plunger (presser) 27.
  • the suction pump 24 is connected to the chip 23 via a connection tube 25.
  • the plunger 27 is connected to a stepping motor (not shown), and the plunger 27 slides in the syringe 26 by driving the stepping motor.
  • the chip cutting device 28 and the replacement chip housing portion 29 are instruments for replacing the chip 23 of the pipetter 20.
  • the replacement of the chip 23 is performed as follows. First, the chip 23 is moved to the chip cutting device 28 and inserted therein. When the chip 23 is inserted, the chip cutting device 28 holds the inserted chip 23. In this state, the arm 22 is moved upward. As a result, the chip 23 is separated from the arm 22. Subsequently, the tip end portion of the arm 22 is moved to the replacement chip accommodating portion 29 in which the replacement chip 23 is accommodated. Then, the tip of the arm 22 is lowered toward the replacement tip 23, and the replacement tip 23 is fitted into the tip mounting position. Thus, the replacement of the chip 23 is completed.
  • the table 30 is a member on which the dispensing container 32 is placed.
  • FIG. 4 is a perspective view of the table 30, the tray 31, and the dispensing container 32.
  • the table 30 has a disk shape and is configured to rotate by a rotation drive device 33.
  • the dispensing container 32 placed on the table 30 may be a container such as a petri dish, but the dispensing container 32 of the present embodiment is a so-called microplate.
  • the dispensing container 32 is formed in a rectangular shape in plan view, and a plurality of wells 34 (recesses) having a U-shaped cross-section opening on the upper surface thereof are formed.
  • the dispensing container 32 is transported in a state of being placed on the tray 31, and is placed on the table 30 via the tray 31.
  • the tray 31 has a rectangular frame shape, and the cross section of the frame portion 35 is formed in an L shape.
  • the dispensing container 32 is held inside the frame portion 35.
  • the frame portion 35 is formed with a grip portion 36 for the clean robot 104 to grip.
  • the table 30 is formed with three concave accommodating portions 37 for accommodating the trays 31 at equal intervals in the circumferential direction (every 120 degrees). In the table 30, a work hole 38 that penetrates in the vertical direction is formed at the center of each housing portion 37.
  • the tilting device 40 is a device for tilting the dispensing container 32.
  • the tilting device 40 is located below the table 30, and is arranged at a position in the 12 o'clock direction from the center of the table 30 (hereinafter simply referred to as “12 o'clock position”) in FIG. 2.
  • FIG. 5 is a side view of the tilting device 40.
  • the tilting device 40 includes two contact bars 41 and an actuator 42 that can move both contact bars 41 in the vertical direction.
  • This contact position is shifted from the center of the dispensing container 32, and the dispensing container 32 is inclined when each contact bar 41 comes into contact with the bottom surface of the dispensing container 32. Further, the inclination angle of the dispensing container 32 can be adjusted by the vertical position of the contact bar 41.
  • the tilting device 40 has two contact bars 41, but may have one contact bar 42.
  • the swing device 50 is a device for swinging the dispensing container 32.
  • the swinging device 50 is located on the lower side of the table 30 and is arranged at a position in the 8 o'clock direction from the center of the table 30 in FIG. 2 (hereinafter simply referred to as “8 o'clock position”).
  • FIG. 6 is a side view of the swing device 50.
  • the oscillating device 50 includes an inclined plate 51 slightly inclined with respect to the horizontal direction, a support shaft 52 that supports the inclined plate 51, a motor 53 that rotates the support shaft 52, and a motor 53.
  • Has an actuator 54 that can be moved in the vertical direction.
  • the actuator 53 moves the motor 53, the support shaft 52, and the entire inclined plate 51 upward. Then, the inclined plate 51 passes through the work hole 38 of the table 30 and comes into contact with the bottom surface of the dispensing container 32. As a result, the dispensing container 32 is supported by the swing device 50 in an inclined state.
  • the inclined plate 51 is further rotated by the motor 53 via the support shaft 52 from this state, the dispensing container 32 inclined on the inclined plate 51 rotates and the dispensing container 32 swings.
  • the waste liquid part 60 is a part for discarding the liquid.
  • the waste liquid section 60 includes a waste liquid port 61 into which a liquid to be discarded is input, a waste liquid pipe 62 connected to the waste liquid port 61 on one end side, and a waste liquid connected to the other end side of the waste liquid pipe 62. And a container (not shown).
  • the waste liquid part 60 (strictly, the waste liquid port 61) is disposed in the vicinity of the table 30, particularly in the vicinity of the tilting device 40 (near the 12 o'clock position). As will be described later, since the chip 23 moves to the 12 o'clock position via the waste liquid portion 60, the risk of dripping is reduced if the waste liquid portion 60 and the 12 o'clock position are close to each other.
  • the lid opening / closing device 70 is a device that opens and closes the lid of the dispensing container 32. Usually, the dispensing container 32 is covered with a lid, and the lid is opened only when necessary. As shown in FIG. 2, the lid opening / closing device 70 is located in the vicinity of the 12 o'clock position. The lid opening / closing device 70 pivots the pivot arm 72 around the horizontal direction as a suction pad 71 that can suck the lid of the dispensing container 32, a pivot arm 72 that supports the suction pad 71 (see FIG. 3). An actuator 73 is provided.
  • the lid opening / closing device 70 Since the lid opening / closing device 70 has the above-described configuration, the lid of the dispensing container 32 disposed at the 12 o'clock position is adsorbed by the adsorption pad 71, and the rotary arm 72 is moved by the actuator 73 as it is. If it is turned upward, the lid can be opened. On the other hand, when the lid is opened and the suction pad 71 is sucking the lid, if the pivot arm 72 is pivoted downward by the actuator 73, the dispensing container 32 is brought into contact. The lid can be closed.
  • the container holding unit 80 is a part that holds the container 81 containing the liquid. As shown in FIG. 2, in the present embodiment, the container holding unit 80 is disposed at two locations, but may be disposed at only one location.
  • the liquid stored in the storage container 81 is a cell suspension 82 containing predetermined cells. The cells contained in the cell suspension 82 are collected after being grown by the automatic culture system 100 according to the present embodiment (growth step) and then collected (recovery step). As will be described later, the cell suspension 82 accommodated in the accommodation container 81 is dispensed into the above-described dispensing container (microplate) 32.
  • the control unit 90 is configured by a CPU or the like, and is a part that controls each component of the liquid feeding unit 10. Specifically, the control unit 90 can control the pipetter 20, the rotation driving device 33 that rotationally drives the table 30, the tilting device 40, the swinging device 50, and the lid opening / closing device 70. Specific control contents by the control unit 90 will be described below.
  • the operation of the liquid feeding unit 10 will be described with reference to FIGS.
  • the operation of the liquid feeding unit 10 described below is performed by the control unit 90.
  • the case where the cell suspension 82 accommodated in the container 81 is dispensed into the dispensing container 32 will be described. That is, the liquid conveyed by the liquid feeding unit 10 is the cell suspension 82, the conveyance source is the storage container 81, and the conveyance destination is the dispensing container 32.
  • the dispensing container 32 is already placed on the table 30 by the clean robot 104 (see FIG. 1).
  • FIG. 7 is a flowchart of the operation of the liquid feeding unit 10.
  • the control unit 90 rotates the table 30 by the rotation drive device 33 and arranges the dispensing container 32 for dispensing at the 12 o'clock position (step S1), and arranges it at the 12 o'clock position by the lid opening / closing device 70.
  • the lid of the dispenser container 32 is opened (step S2).
  • the control unit 90 tilts the dispensing container 32 disposed at the 12 o'clock position by the tilting device 40 (step S3).
  • the cell suspension can be injected along the side wall of the well 34 when the cell suspension 82 is dispensed into each well 34.
  • the cells in the cell suspension 82 can be appropriately diffused and the cells can be uniformly fixed in the well 34.
  • the control unit 90 inserts the chip 23 into the storage container 81 and performs pipetting (step S4).
  • pipetting refers to an operation of repeating suction and discharge of the liquid by the chip 23 several times. By performing this pipetting, the cells in the cell suspension 82 in the container 81 are diffused, and the cell concentration is made uniform. In addition, you may comprise so that the frequency
  • FIG. 8 is an enlarged view of the vicinity of the tip of the chip 23 and shows a state in which an air layer 83 is formed at the tip.
  • the lower surface of the cell suspension 82 is positioned above the suction port of the chip 23. Therefore, even if some vibration is applied to the chip 23, the cell suspension 82 does not leak from the suction port. That is, dripping of the cell suspension 82 can be prevented.
  • the control unit 90 moves the chip 23 to the waste liquid unit 60 (step S7), and discharges all the air (air layer 83) sucked by the chip 23 (step S8).
  • a part of the cell suspension 82 sucked together with the air may be discharged.
  • the cell suspension 82 is not scattered in the operation unit 108 because they are accommodated in the waste liquid unit 60.
  • inhaled is discharged in order to make the dispensing amount (discharge amount) of the cell suspension 82 uniform. For example, if the air layer 83 remains at the tip of the chip 23, when discharging the cell suspension 82, air is first discharged and a specified amount of the cell suspension 82 is not discharged.
  • the control unit 90 moves the chip 23 to the well 34 to be dispensed first in the dispensing container 32 (Step S9), and discharges the cell suspension 82 into the well 34 (Step S10). . And it waits for the predetermined time after starting to discharge the cell suspension 82 (step S11).
  • This waiting time takes into account the time until the cell suspension 82 is completely discharged, and the length thereof varies depending on the discharge amount.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the discharge amount and the standby time. For example, when the amount of the cell suspension 82 discharged to each well 34 is 0.5 ml, the well to be dispensed after waiting at least 1.5 seconds after starting to discharge the cell suspension 82 Move to 34. Further, as can be understood from FIG. 9, the standby time is set longer as the amount of the cell suspension 82 to be discharged increases.
  • the reason why the waiting time is set in this way is that when the amount of the cell suspension 82 to be discharged is large, the pressure of the air between the suction pump 24 and the chip 23 increases. In other words, the cell suspension 82 continues to be discharged until the pressure of the air between the suction pump 24 and the chip 23 increases and returns to the original pressure. It takes a long time. As a result, the discharge time of the cell suspension 82 becomes longer. If the chip 23 is moved while the cell suspension 82 is being discharged, the cell suspension 82 is discharged to a position where it should not be discharged.
  • the dispensing operation can be efficiently advanced. Note that when dispensing manually, the tip 23 is not moved while the cell suspension 82 is being discharged, and thus the above-described problem does not occur.
  • step S12 determines whether or not steps S9 to S11 are repeated a predetermined number of times. If step S9 to step S11 are not repeated a predetermined number of times (NO in step S12), the process returns to step S9. On the other hand, if it has been repeated a predetermined number of times (YES in step S12), the process proceeds to step S13.
  • the number of repetitions in step S12 (the number of times of dispensing by one suction) may be arbitrarily set by the user.
  • the number of repetitions is set to be large, the dispensing operation can be completed quickly, but on the other hand, the cells of the cell suspension 82 in the chip 23 are precipitated, and the amount of cells of the cell suspension 82 to be discharged There is a risk of variation. For this reason, it is desirable to set an appropriate number of repetitions in consideration of the specific gravity of the cells contained in the cell suspension 82, the discharge amount to each well 34, and the like. In the present embodiment, the number of repetitions is set to a divisor of the total number of wells 34.
  • control unit 90 determines whether or not the cell suspension 82 has been discharged to all the wells 34 (step S13). If it is determined that the cell suspension 82 has not been discharged to all the wells 34 (NO in step S13), the process returns to step S4. On the other hand, if it is determined that the cell suspension 82 has been discharged to all the wells 34 (YES in step S13), the process proceeds to step S14.
  • the control unit 90 returns the tilted dispensing container 32 to the original horizontal state (step S14), and is arranged at the 12 o'clock position by the lid opening / closing device 70.
  • the lid of the dispensing container 32 is closed (step S15).
  • the control part 90 rotates the table 30 with the rotational drive apparatus 33, and arrange
  • the liquid feeding unit 10 is configured to solve problems that occur when automating a culture operation, such as dripping of a liquid to be transported or non-uniformity of cells to be dispensed. Yes. Therefore, according to the liquid feeding unit 10 which concerns on this embodiment, it can contribute to automation of culture
  • the automatic culture system 100 and the liquid feeding unit 10 which concern on embodiment of this invention were demonstrated, a specific structure is not restricted to these embodiment, The design of the range which does not deviate from the summary of this invention Any changes and the like are included in the present invention.
  • the liquid to be transported is a cell suspension
  • the present invention includes the case where the liquid to be transported is another liquid such as a culture medium.
  • the liquid feeding method according to the present invention is useful in the technical field of cell culture because it can contribute to the automation of culture work.
  • Liquid feeding unit 20 Pipetter 23 Tip 32 Dispensing container (microplate) 40 Inclining device 50 Oscillating device 60 Waste liquid part 81 Container 82 Cell suspension (liquid) 83 Air layer 90 Control unit 100 Automatic culture system

Landscapes

  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

 本発明に係る送液方法は、チップ(23)を有するピペッター(20)によって液体を搬送する送液方法であって、液体を搬送する際、チップ(23)に搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることでチップ(23)の先端に空気層を形成させ、その後、チップ(23)を液体の搬送先へと移動させて、チップ(23)が吸引した液体を吐出させる。

Description

送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム
 本発明は細胞懸濁液や薬液などの液体を搬送する送液方法及び送液ユニットに関する。また、送液ユニットを含む自動培養システムに関する。
 製薬メーカーにおける新薬開発では、細胞に化合物を加え、その化合物の効能や安全性を評価するスクリーニングが行われている。スクリーニングには、表面に多数のウェル(窪み)が形成されたマイクロプレートと呼ばれる容器が多用されている。マイクロプレートの各ウェル内に定着させた細胞を用いれば、一度に多くの効能等についての確認が行えるため、効率よくスクリーニングを行うことができる。この各ウェル内に細胞を定着させたマイクロプレートは、例えば次のようにして用意することができる。
 まず、必要な量の細胞を確保するためにシャーレ等で細胞を増殖させ(増殖工程)、遠心分離するなどして増殖した細胞を回収する(回収工程)。続いて、回収した細胞は細胞懸濁液の状態にしてマイクロプレートの各ウェルに分注し(分注工程)、インキュベータ等で細胞を各ウェルの底面に定着させる(定着工程)。以上の各工程を経ることにより、各ウェル内に細胞を定着させたマイクロプレートを用意することができる。上記の各工程のうち増殖工程及び回収工程については、既に自動化が実現されているが(例えば、特許文献1及び2参照)、これに加え分注工程及び定着工程を含む一連の作業の自動化は、いまだ実現されていない。なお、以下で「培養作業」と呼ぶときは、上述した増殖工程から定着工程までの一連の作業を含む広い意味での培養作業を意味するものとする。
特開2009-291103号公報 特開2009-291104号公報
 上述した培養作業を自動化する際に問題となるのが、細胞の汚染(コンタミネーション)である。つまり、工程が増えればそれだけ細胞懸濁液や薬液などの液体を搬送する回数が多くなり、それらの液体が搬送中に液だれ等する可能性が高くなる。その結果、培養対象の細胞に他の細胞や化合物が混入して汚染されるリスクが高くなるのである。そのため、培養作業を自動化する場合には、搬送する液体の液だれを厳格に防止する必要がある。
 そこで本発明では、培養作業の自動化に寄与することができる送液方法を提供することを目的としている。
 本発明に係る送液方法は、チップを有するピペッターによって液体を搬送する送液方法であって、液体を搬送する際、前記チップに搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることで前記チップの先端に空気層を形成させ、その後、前記チップを液体の搬送先へと移動させて、前記チップが吸引した液体を吐出させる。かかる方法によれば、チップの先端に空気層が形成されているため、チップを移動させる間に、チップの先端から吸引した液体が液だれするのを防ぐことができる。
 また、上記の送液方法において、搬送する液体が細胞懸濁液であり、搬送元が前記細胞懸濁液を収容した収容容器であり、搬送先が分注を行う分注容器であってもよい。
 また、上記の送液方法において、前記チップを液体の搬送先へ移動させる際、前記液体の搬送先に至る前に前記チップが吸入した空気を吐出してもよい。かかる方法によれば、液体を吐出させようとする際に、はじめに空気が吐出されることはないため、当初から適切な量の液体を吐出させることができる。
 また、上記の送液方法において、前記チップに搬送する液体を吸引させる前に、前記収容容器内に前記チップを挿入してピペッティングを行うようにしてもよい。液体が細胞懸濁液の場合には細胞が沈殿するおそれがあるが、ピペッティングを行うことで細胞懸濁液内の細胞が拡散するため、適度な量の細胞を含んだ細胞懸濁液をチップにより吸引することができる。
 また、上記の送液方法において、前記チップが吸引した液体を吐出し始めてから少なくとも所定時間の間は前記チップの移動を停止し、前記所定時間は吐出する液体の量に応じて長くしてもよい。かかる方法によれば、液体の量に応じて全てが吐出されるまで待つことができ、本来吐出すべきでない位置に液体が吐出されるのを防止することができる。
 また、上記の送液方法において、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させる際、前記分注容器を傾斜させてもよい。かかる方法によれば、細胞懸濁液を分注容器の壁面に沿って吐出させることができ、これにより分注容器内(ウェル内)における細胞の偏りを低減することができる。
 また、上記の送液方法において、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させた後、前記分注容器を揺動させてもよい。かかる構成によれば、分注容器内(ウェル内)の細胞が適度に拡散し、分注容器内における細胞の偏りを低減することができる。
 本発明に係る送液ユニットは、液体を搬送する送液ユニットであって、液体を吸引するチップを有し、該チップが移動可能に構成されたピペッターと、前記ピペッターを制御する制御部と、を備え、前記制御部は、液体を搬送する際、前記チップに搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることで前記チップの先端に空気層を形成させ、その後、前記チップを液体の搬送先へと移動させて、前記チップが吸引した液体を吐出させ、これにより液体を搬送する際に液だれを防ぐことができるよう構成されている。
 また、上記の送液ユニットにおいて、搬送する液体が細胞懸濁液であり、搬送元が前記細胞懸濁液を収容した収容容器であり、搬送先が分注を行う分注容器であってもよい。
 また、上記の送液ユニットにおいて、前記液体を廃棄する廃液部をさらに備え、前記制御部は、前記チップを液体の搬送先へ移動させる際、前記廃液部を経由して前記チップが吸入した空気を前記廃液部で吐出させるように構成してもよい。
 また、上記の送液ユニットにおいて、前記制御部は、前記チップに搬送する液体を吸引させる前に、前記収容容器内に前記チップを挿入してピペッティングを行わせるように構成してもよい。
 また、上記の送液ユニットにおいて、前記制御部は、前記チップが吸引した液体を吐出し始めてから少なくとも所定時間の間は前記チップの移動を停止し、前記所定時間は吐出する液体の量に応じて長くなるよう設定されていてもよい。
 また、上記の送液ユニットにおいて、前記制御部の制御により前記分注容器を傾斜させることができる傾斜装置をさらに備え、前記制御部は、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させる際、前記傾斜装置により前記分注容器を傾斜させるように構成してもよい。
 また、上記の送液ユニットにおいて、前記制御部の制御により前記分注容器を揺動させることができる揺動装置をさらに備え、前記制御部は、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させた後、前記揺動装置により前記分注容器を揺動させるように構成してもよい。
 さらに、本発明に係る自動培養システムは、上記の送液ユニットを含むように構成されている。
 さらに、本発明に係る送液方法は、チップを有するピペッターによって液体を搬送する送液方法であって、液体を搬送する際、前記チップに搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることで前記チップの先端に空気層を形成させ、その後、前記チップを液体の搬送先へと移動させて、前記チップが吸引した液体を吐出させる。
 上述したように、本発明に係る送液方法によれば、少なくともチップを移動させる間に、チップの先端から吸引した液体が液だれするのを防ぐことができるため、培養作業の自動化に寄与することができる。
図1は、本発明の実施形態に係る培養システムの概略図である。 図2は、図1に示す操作部の平面図である。 図3は、図1に示す操作部の側面図である。 図4は、本発明の実施形態のテーブル、プレート、分注容器の斜視図である。 図5は、本発明の実施形態の傾斜装置を示した図である。 図6は、本発明の実施形態の揺動装置を示した図である。 図7は、本発明の実施形態に係る送液ユニットの動作のフロー図である。 図8は、図3に示すチップの先端付近の拡大図であって、先端に空気層を形成した状態を示した図である。 図9は、吐出する液体の量と待機時間との関係を示した図である。
 以下、本発明の実施形態について説明する。なお、以下では全ての図を通じて同一または相当する構成要素には同一の参照符号を付し、重複する説明は省略する。
 <自動培養システム>
 まず、図1を参照して本実施形態に係る自動培養システム100について説明する。図1は本実施形態に係る自動培養システム100の概略図である。図1に示すように、自動培養システム100は、インキュベータ101、冷蔵保管庫102、常温保管庫103、クリーンロボット104、遠心分離機105、細胞観察装置106、廃棄ボックス107、及び操作部108を備えている。これらの構成要素の多くは、既に先行技術文献で開示されているとおりであり、以下で簡単に説明する。
 インキュベータ101は、内部が一定の温度に保たれており、シャーレやマイクロプレートに播種された細胞を培養させるための装置である。冷蔵保管庫102は、培地やトリプシン等の冷蔵保管が必要なものを保管する保管庫である。常温保管庫103は、細胞の洗浄などに使用するPBS(Phosphate Buffered Saline)や消耗品(シャーレ、マイクロプレート、後述のチップ他)などの常温保管が可能なものを保管する保管庫である。クリーンロボット104は、2本の指を有する多関節のロボットであり、容器等を把持して所定位置に搬送することができる。遠心分離機105は、細胞を遠心分離して回収するための装置である。細胞観察装置106は、いわゆる顕微鏡であって、取得した映像をディスプレイ等に出力することができる。廃棄ボックス107は、使用済みの培養器具を破棄するための箱である。操作部108は、分注作業など様々な作業を行う部分であって、以下で詳述する送液ユニット10は、この操作部108に配置されている。
 <送液ユニットの構成>
 次に、図2及び図3を参照して本実施形態に係る送液ユニット10について説明する。図2は送液ユニット10が配置された操作部108の平面図であり、図3は同じく操作部108の側面図である。上述したように、本実施形態に係る送液ユニット10は操作部108に配置されている。図2及び図3で示すように、本実施形態に係る送液ユニット10は、ピペッター20と、テーブル30と、傾斜装置40と、揺動装置50と、廃液部60と、蓋開閉装置70と、収容容器保持部80と、制御部90と、を備えている。以下、これらの各構成について順に説明する。
 ピペッター20は、液体を吸引し、吸引した液体を所定の位置にまで搬送する装置である。ピペッター20は、ピペッター本体21と、アーム22と、チップ23と、吸引ポンプ24とを有している。ピペッター本体21は、操作部108内でスライド(図2では紙面左右方向にスライド)できるように構成されている。アーム22は、基端側がピペッター本体21に取り付けられており、この取付位置を回動軸として水平方向に回動することができる。また、アーム22は、ピペッター本体21に対して上下方向に移動できるようにも構成されている。チップ23は、アーム22の先端側に取付けられており、内部に液体を吸引することができる。チップ23は、アーム22の回動とピペッター本体21のスライドによって、操作部108内の任意の位置に移動することができる。
 さらに、ピペッター20の吸引ポンプ24は、シリンジ(筒)26とプランジャ(押子)27からなる注射器型のポンプである。吸引ポンプ24は、連結チューブ25を介してチップ23に連結されている。プランジャ27は図示しないステッピングモータに連結されており、このステッピングモータを駆動させることで、プランジャ27がシリンジ26内でスライドする。シリンジ26内に空気を引き込む方向にプランジャ27がスライドするとチップ23は吸引を行い、シリンジ26内の空気を押し出す方向にプランジャ27がスライドするとチップ23は吐出を行う。
 なお、図2及び図3(各紙面右側)に示すチップ切離装置28及び交換用チップ収容部29は、ピペッター20のチップ23を交換するための器具である。チップ23の交換は次のようにして行われる。まず、チップ23をチップ切離装置28まで移動させてその内部に挿入する。チップ切離装置28は、チップ23が挿入されると、挿入されたチップ23を把持する。その状態でアーム22を上方に移動させる。これによりチップ23はアーム22から切り離される。続いて、アーム22の先端部分を交換用のチップ23が収容された交換用チップ収容部29に移動させる。そして、アーム22の先端部分を交換用のチップ23に向かって下降させ、チップの取付位置に交換用のチップ23を嵌め込む。以上で、チップ23の交換が完了する。
 テーブル30は、分注容器32を乗せるための部材である。図4は、テーブル30、トレー31、及び分注容器32の斜視図である。図4に示すように、テーブル30は、円盤状の形状を有しており回転駆動装置33により回転するように構成されている。なお、テーブル30に乗せられる分注容器32はシャーレ等の容器であってもよいが、本実施形態の分注容器32はいわゆるマイクロプレートである。分注容器32は平面視において矩形状に形成されており、その上面に開口する断面U字状のウェル34(窪み)が複数形成されている。この分注容器32は、トレー31に乗せられた状態で搬送され、トレー31を介してテーブル30に乗せられる。トレー31は矩形枠形状を有しており、枠部分35の断面がL字状に形成されている。そして、分注容器32は、この枠部分35の内側に保持される。また、枠部分35には、クリーンロボット104が把持するための把持部36が形成されている。テーブル30には、トレー31を収容するための凹状の収容部37が3箇所に周方向において等間隔(120度ごと)に形成されている。そして、テーブル30のうち、各収容部37の中央には上下方向に貫通する作業孔38が形成されている。
 傾斜装置40は、分注容器32を傾斜させるための装置である。傾斜装置40は、テーブル30の下方に位置し、図2ではテーブル30の中心から12時方向の位置(以下、単に「12時位置」と称す。)に配置されている。図5は、傾斜装置40の側面図である。図5に示すように、傾斜装置40は、2本の接触棒41と、両方の接触棒41を上下方向に移動させることができるアクチュエータ42とを有している。テーブル30の作業孔38が傾斜装置40の上方に位置するとき(作業孔38が12時位置にあるとき)、各接触棒41を上方に移動させると、それらの先端がテーブル30の作業孔38を貫通して分注容器32の底面に接触する。この接触位置は分注容器32の中央からずれており、各接触棒41が分注容器32の底面に接することで分注容器32は傾斜する。また、分注容器32の傾斜角度は、接触棒41の上下方向位置により調整することができる。なお、本実施形態では、傾斜装置40が有する接触棒41は2本であるが、接触棒42は1本であってもよい。
 揺動装置50は、分注容器32を揺動させるための装置である。揺動装置50は、テーブル30の下方側に位置し、図2ではテーブル30の中心から8時方向の位置(以下、単に「8時位置」と称す。)に配置されている。図6は、揺動装置50の側面図である。図6に示すように、揺動装置50は、水平方向に対して僅かに傾斜した傾斜板51と、傾斜板51を支持する支持軸52と、支持軸52を回転させるモータ53と、モータ53を上下方向に移動させることができるアクチュエータ54を有している。テーブル30の作業孔38が揺動装置50の上方に位置するとき(作業孔38が8時位置にあるとき)、アクチュエータ54によりモータ53、支持軸52、及び傾斜板51の全体を上方に移動させると、傾斜板51がテーブル30の作業孔38を貫通して分注容器32の底面に接触する。その結果、分注容器32は傾斜した状態で揺動装置50により支持される。この状態からさらにモータ53により支持軸52を介して傾斜板51を回転させると、傾斜板51上で傾斜した分注容器32が回転し、分注容器32は揺動する。
 廃液部60は、液体を廃棄する部分である。図3に示すように、廃液部60は、廃棄する液体が投入される廃液口61と、一端側が廃液口61に連結された廃液管62と、廃液管62の他端側に連結された廃液容器(図示せず)とを有している。廃液部60(厳密には廃液口61)は、テーブル30の近傍、特に傾斜装置40の近傍(12時位置近傍)に配置されている。後述するように、チップ23はこの廃液部60を経由して12時位置に移動するため、廃液部60と12時位置とが近ければ、液だれのリスクは低減する。
 蓋開閉装置70は、分注容器32の蓋を開閉する装置である。通常、分注容器32には蓋がかぶせられており、必要なときにのみ蓋を開ける。図2に示すように、蓋開閉装置70は、12時位置の近傍に位置している。蓋開閉装置70は、分注容器32の蓋を吸着できる吸着パッド71と、吸着パッド71を支持する回動アーム72(図3参照)と、水平方向を軸にして回動アーム72を回動させるアクチュエータ73を有している。蓋開閉装置70は、以上のような構成を有していることから、12時位置に配置されている分注容器32の蓋を吸着パッド71により吸着し、そのままアクチュエータ73によって回動アーム72を上方に回動させれば、蓋を開けることができる。また、これとは逆に、蓋が開けられて、吸着パッド71が蓋を吸着している状態にあるとき、アクチュエータ73により回動アーム72を下方に回動させれば、分注容器32に蓋を閉めることができる。
 収容容器保持部80は、液体を収容した収容容器81を保持する部分である。図2に示すように、本実施形態では、収容容器保持部80は2箇所に配置されているが、1箇所のみに配置されていてもよい。本実施形態では、収容容器81に収容されている液体は所定の細胞を含む細胞懸濁液82である。この細胞懸濁液82に含まれる細胞は、本実施形態に係る自動培養システム100によって増殖したうえで(増殖工程)、回収したものである(回収工程)。なお、後述するように、収容容器81に収容された細胞懸濁液82は、上記の分注容器(マイクロプレート)32に分注される。
 制御部90は、CPU等によって構成されており、送液ユニット10の各構成要素を制御する部分である。具体的には、制御部90は、ピペッター20、テーブル30を回転駆動する回転駆動装置33、傾斜装置40、揺動装置50、及び蓋開閉装置70を制御することができる。制御部90による具体的な制御内容については、以下で説明する。
 <送液ユニットの動作>
 次に、図7から図9を参照して、送液ユニット10の動作について説明する。以下で説明する送液ユニット10の動作は、制御部90により遂行される。なお、ここでは特に収容容器81に収容された細胞懸濁液82を分注容器32に分注する場合について説明する。つまり、送液ユニット10によって搬送する液体は細胞懸濁液82であり、搬送元が収容容器81であり、搬送先が分注容器32である。また、以下の説明において、分注容器32は、クリーンロボット104(図1参照)により既にテーブル30に乗せられているものとする。
 図7は、送液ユニット10の動作のフロー図である。まず、制御部90は、回転駆動装置33によりテーブル30を回転させ、分注を行う分注容器32を12時位置に配置し(ステップS1)、蓋開閉装置70によりって12時位置に配置された分注容器32の蓋を開ける(ステップS2)。
 続いて、制御部90は、傾斜装置40によって12時位置に配置された分注容器32を傾斜させる(ステップS3)。このように分注容器32を傾斜させると、各ウェル34に細胞懸濁液82を分注する際にウェル34の側壁に沿って細胞懸濁液を注入することができる。これにより、細胞懸濁液82内の細胞が適度に拡散して細胞をウェル34内で均一に定着させることができる。
 続いて、制御部90は、収容容器81内にチップ23を挿入してピペッティングを行う(ステップS4)。ここで「ピペッティング」とは、チップ23による液体の吸引と吐出を数回繰り返す作業をいう。このピペッティングを行うことで、収容容器81内の細胞懸濁液82内の細胞が拡散し、細胞の濃度が均一化される。なお、ピペッティングの回数は、使用者によって任意に設定できるように構成してもよい。
 続いて、制御部90は、チップ23に細胞懸濁液82を吸引させる(ステップS5)。そして、チップ23を上方に移動させて空気を吸引させることで、チップ23の先端に空気層を形成する(ステップS6)。ここで、図8は、チップ23の先端付近の拡大図であって、先端に空気層83を形成した状態を示した図である。図8に示すように、チップ23の先端に空気層83を形成することで、細胞懸濁液82の下面がチップ23の吸引口よりも上方に位置することになる。そのため、チップ23に多少の振動を加えたとしても、吸引口から細胞懸濁液82が漏れることはない。つまり、細胞懸濁液82の液だれを防止することができる。
 続いて、制御部90は、チップ23を廃液部60に移動させ(ステップS7)、チップ23が吸入した空気(空気層83)を全て吐出させる(ステップS8)。なお、チップ23が吸引した空気のみを吐出させるのが難しい場合には、空気とともに吸引した細胞懸濁液82の一部を吐出してもよい。細胞懸濁液82の一部が吐出されたとしても、それらは廃液部60に収容されるため、操作部108内で細胞懸濁液82が飛び散るようなことはない。このように、チップ23が吸引した空気を全て吐出させるのは、細胞懸濁液82の分注量(吐出量)を均一にするためである。例えば、チップ23の先端に空気層83が残っていれば、細胞懸濁液82を吐出させる際、はじめに空気が吐出されて規定量の細胞懸濁液82が吐出されなくなってしまう。
 続いて、制御部90は、分注容器32のうち最初に分注を行うウェル34にチップ23を移動させ(ステップS9)、そのウェル34内に細胞懸濁液82を吐出させる(ステップS10)。そして、細胞懸濁液82を吐出し始めてから所定時間待機する(ステップS11)。この待機時間は、細胞懸濁液82が吐出し終えるまでの時間を考慮したものであって、吐出量によってその長さが異なる。ここで、図9は吐出量と待機時間の関係を示した図である。例えば、各ウェル34に吐出する細胞懸濁液82の量が0.5mlである場合には、細胞懸濁液82を吐出し始めてから少なくとも1.5秒間待ってから次に分注を行うウェル34へと移動させる。また、図9から理解できるように、吐出する細胞懸濁液82の量が多くなるにつれて待機時間が長くなるように設定されている。
 このように待機時間が設定されているのは、吐出する細胞懸濁液82の量が多いと吸引ポンプ24とチップ23の間にある空気の圧力が高くなるからである。つまり、吸引ポンプ24とチップ23の間にある空気の圧力が上昇して元の圧力に戻るまで細胞懸濁液82は吐出され続けることになるが、その圧力が高い場合には元に戻るまでの時間が長くなるのである。その結果、細胞懸濁液82の吐出時間が長くなる。仮に細胞懸濁液82が吐出している間にチップ23を移動させると、本来吐出すべきでない位置に細胞懸濁液82が吐出されてしまう。換言すると、このように待機時間を設定することで、細胞の汚染を防止することができるとともに、細胞懸濁液82の吐出量が少ない場合には分注作業を効率よく進めることができる。なお、手作業で分注を行う場合には、細胞懸濁液82を吐出している途中でチップ23を移動させるようなことはしないため、上記のような問題は生じない。
 続いて、制御部90は、ステップS9からステップS11までを所定回数繰り返したか否かを判定する(ステップS12)。ステップS9からステップS11を所定回数繰り返していない場合には(ステップS12でNO)、ステップS9へ戻る。一方、所定回数繰り返している場合には(ステップS12でYES)、ステップS13に進む。このステップS12における繰返し回数(1回の吸引で分注する回数)は、使用者によって任意に設定できるようにしてもよい。この繰返し回数を多く設定すると、分注作業を早く終えることができるが、その反面、チップ23内の細胞懸濁液82の細胞が沈殿してしまい、吐出する細胞懸濁液82の細胞の量にばらつきが生じるおそれがある。そのため、細胞懸濁液82に含まれる細胞の比重や各ウェル34への吐出量などを考慮して、適切な繰返し回数を設定するのが望ましい。なお、本実施形態では、上記の繰返し回数は、ウェル34の総数の約数に設定されているものとする。
 続いて、制御部90は、全てのウェル34に細胞懸濁液82を吐出したか否かを判断する(ステップS13)。全てのウェル34に細胞懸濁液82を吐出していないと判断した場合には(ステップS13でNO)、ステップS4に戻る。一方、全てのウェル34に細胞懸濁液82を吐出したと判断した場合には(ステップS13でYES)、ステップS14へ進む。
 続いて、ステップS14に進んだ場合には、制御部90は、傾斜させていた分注容器32を元の水平状態に戻し(ステップS14)、蓋開閉装置70によって12時位置に配置されている分注容器32の蓋を閉める(ステップS15)。そして、制御部90は、回転駆動装置33によりテーブル30を回転させ、12時位置に配置されていた分注容器32を8時位置に配置する(ステップS16)。さらに、制御部90は、揺動装置50によって8時位置に配置された分注容器32を揺動させる(ステップS17)。この揺動作業を行うことで、細胞懸濁液82内の細胞が分散して分注容器32のウェル34内で均一に定着しやすくなる。以上が、送液ユニット10の動作の説明である。
 以上で説明したとおり、本実施形態に係る送液ユニット10は、搬送する液体の液だれや分注する細胞の不均一化など、培養作業を自動化する際に生じる問題を解決できるよう構成されている。そのため、本実施形態に係る送液ユニット10によれば、培養作業の自動化に寄与することができる。
 以上、本発明の実施形態に係る自動培養システム100及び送液ユニット10について説明したが、具体的な構成はこれらの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、以上では、搬送する液体が細胞懸濁液である場合について説明したが、搬送する液体が培地など他の液体であったとしても本発明に含まれる。
 本発明に係る送液方法は、培養作業の自動化に寄与することができるため、細胞培養の技術分野において有益である。
10 送液ユニット
20 ピペッター
23 チップ
32 分注容器(マイクロプレート)
40 傾斜装置
50 揺動装置
60 廃液部
81 収容容器
82 細胞懸濁液(液体)
83 空気層
90 制御部
100 自動培養システム

Claims (15)

  1.  チップを有するピペッターによって液体を搬送する送液方法であって、
     液体を搬送する際、前記チップに搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることで前記チップの先端に空気層を形成させ、その後、前記チップを液体の搬送先へと移動させて、前記チップが吸引した液体を吐出させる、送液方法。
  2.  搬送する液体が細胞懸濁液であり、搬送元が前記細胞懸濁液を収容した収容容器であり、搬送先が分注を行う分注容器である、請求項1に記載の送液方法。
  3.  前記チップを液体の搬送先へ移動させる際、前記液体の搬送先に至る前に前記チップが吸入した空気を吐出する、請求項2に記載の送液方法。
  4.  前記チップに搬送する液体を吸引させる前に、前記収容容器内に前記チップを挿入してピペッティングを行う、請求項2又は3に記載の送液方法。
  5.  前記チップが吸引した液体を吐出し始めてから少なくとも所定時間の間は前記チップの移動を停止し、前記所定時間は吐出する液体の量に応じて長くする、請求項2乃至4のうちいずれか一の項に記載の送液方法。
  6.  前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させる際、前記分注容器を傾斜させる、請求項2乃至5のうちいずれか一の項に記載の送液方法。
  7.  前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させた後、前記分注容器を揺動させる、請求項2乃至6のうちいずれか一の項に記載の送液方法。
  8.  液体を搬送する送液ユニットであって、
     液体を吸引するチップを有し、該チップが移動可能に構成されたピペッターと、
     前記ピペッターを制御する制御部と、を備え、
     前記制御部は、液体を搬送する際、前記チップに搬送する液体を吸引させてからさらに空気を吸引させることで前記チップの先端に空気層を形成させ、その後、前記チップを液体の搬送先へと移動させて、前記チップが吸引した液体を吐出させ、これにより液体を搬送する際に液だれを防ぐことができるよう構成されている、送液ユニット。
  9.  搬送する液体が細胞懸濁液であり、搬送元が前記細胞懸濁液を収容した収容容器であり、搬送先が分注を行う分注容器である、請求項8に記載の送液ユニット。
  10.  前記液体を廃棄する廃液部をさらに備え、
     前記制御部は、前記チップを液体の搬送先へ移動させる際、前記廃液部を経由して前記チップが吸入した空気を前記廃液部に吐出させる、請求項9に記載の送液ユニット。
  11.  前記制御部は、前記チップに搬送する液体を吸引させる前に、前記収容容器内に前記チップを挿入してピペッティングを行わせる、請求項9又は10に記載の送液ユニット。
  12.  前記制御部は、前記チップが吸引した液体を吐出し始めてから少なくとも所定時間の間は前記チップの移動を停止し、前記所定時間は吐出する液体の量に応じて長くなるよう設定されている、請求項9乃至11のうちいずれか一の項に記載の送液ユニット。
  13.  前記制御部の制御により前記分注容器を傾斜させることができる傾斜装置をさらに備え、
     前記制御部は、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させる際、前記傾斜装置により前記分注容器を傾斜させる、請求項9乃至12のうちいずれか一の項に記載の送液ユニット。
  14.  前記制御部の制御により前記分注容器を揺動させることができる揺動装置をさらに備え、
     前記制御部は、前記チップが吸引した液体を前記分注容器で吐出させた後、前記揺動装置により前記分注容器を揺動させる、請求項9乃至13のうちいずれか一の項に記載の送液ユニット。
  15.  請求項8乃至14のうちいずれか一の項に記載の送液ユニットを含む自動培養システム。
PCT/JP2012/007245 2011-11-11 2012-11-12 送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム WO2013069309A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-247975 2011-11-11
JP2011247975A JP6010293B2 (ja) 2011-11-11 2011-11-11 送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013069309A1 true WO2013069309A1 (ja) 2013-05-16

Family

ID=48289555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/007245 WO2013069309A1 (ja) 2011-11-11 2012-11-12 送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6010293B2 (ja)
WO (1) WO2013069309A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10144537B2 (en) 2016-11-30 2018-12-04 Mallinckrodt Nuclear Medicine Llc Systems and methods for dispensing radioactive liquids
CN115041246A (zh) * 2022-07-15 2022-09-13 成都瀚辰光翼科技有限责任公司 移液器控制方法及装置、移液控制设备和可读存储介质

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3033414A4 (en) 2013-08-12 2017-03-22 Invivosciences Inc. Automated cell culture system and method
JP6351950B2 (ja) * 2013-10-22 2018-07-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 自動分析装置および分注装置
CN106459866B (zh) 2014-06-17 2018-11-23 雅马哈发动机株式会社 分注尖头安装头装置以及使用该头装置的移动装置
JP2016036274A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 株式会社Ihi 細胞剥離方法、細胞剥離装置、及び、細胞培養システム
JP6457859B2 (ja) * 2015-03-27 2019-01-23 Nissha株式会社 ピペット用器具
CN106244456B (zh) * 2016-08-29 2019-05-10 杭州键一生物科技有限公司 全自动智能培养箱及其控制方法
WO2019177133A1 (ja) * 2018-03-15 2019-09-19 テルモ株式会社 培養細胞の調製方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107885A (ja) * 1975-03-19 1976-09-24 Hitachi Koki Kk Tekikaboshiho
JPS63296685A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 細胞移植装置
JPH01228453A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 自動分取分注装置
JP2003194835A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Aloka Co Ltd 分注装置
JP2005300236A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Aloka Co Ltd 分注装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5571950A (en) * 1978-11-24 1980-05-30 Toshiba Corp Method of controlling partially filling device
JP2003302411A (ja) * 2002-04-10 2003-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分注装置
JP2005287461A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Olympus Corp 給排ロボットおよび自動培養装置
JP2006284426A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 分注装置及び分注方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107885A (ja) * 1975-03-19 1976-09-24 Hitachi Koki Kk Tekikaboshiho
JPS63296685A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 細胞移植装置
JPH01228453A (ja) * 1988-03-09 1989-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 自動分取分注装置
JP2003194835A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Aloka Co Ltd 分注装置
JP2005300236A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Aloka Co Ltd 分注装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10144537B2 (en) 2016-11-30 2018-12-04 Mallinckrodt Nuclear Medicine Llc Systems and methods for dispensing radioactive liquids
CN115041246A (zh) * 2022-07-15 2022-09-13 成都瀚辰光翼科技有限责任公司 移液器控制方法及装置、移液控制设备和可读存储介质
CN115041246B (zh) * 2022-07-15 2023-04-18 成都瀚辰光翼科技有限责任公司 移液器控制方法及装置、移液控制设备和可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013102723A (ja) 2013-05-30
JP6010293B2 (ja) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6010293B2 (ja) 送液方法、送液ユニット、及び自動培養システム
JP4141608B2 (ja) 容器搬送処理システム
JP6115667B2 (ja) 分注装置
TWI816777B (zh) 用於自樣品中提取生物分子之系統及相關方法
JP2000121511A (ja) 自動分離抽出装置及びその制御方法
JP6854767B2 (ja) 切替バルブ、及びこれを備える吸入吐出装置
JP2010099011A (ja) 細胞培養装置、細胞培養方法
JP2005304303A (ja) 給排ロボットおよび自動培養装置
JP2010273603A (ja) 自動培養装置、作業台及びインキュベータ
JP2005034142A (ja) 培養処理装置および自動培養装置
US20170315047A1 (en) Pretreatment apparatus and sample analyzer
JP2001149062A (ja) トレイ型シャーレ収容装置及びこれを備えた検体検査サンプル自動作成装置
JP2007093521A (ja) ピペット洗浄部材、ピペット洗浄装置及び試料分析装置
JP2005287466A (ja) 培養処理装置
JP2006141265A (ja) 培養容器用カバー、培養容器および培養処理装置
JP2011247617A (ja) 自動分析装置
JP2005328726A (ja) 培養処理装置およびこれを備えた自動培養装置
JP6610127B2 (ja) 液体分注装置及び液体分注方法
JP2018112439A (ja) 自動容器処理装置
JP2004305148A (ja) 自動培養装置
JP2005091105A (ja) 分注ロボットおよび自動培養装置
JP2020201285A (ja) 自動容器処理装置
JP2005287461A (ja) 給排ロボットおよび自動培養装置
CN112236680A (zh) 自动分析装置
JP2005304304A (ja) 給排ロボットおよび自動培養装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12848119

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12848119

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1