WO2013031247A1 - 抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置 - Google Patents

抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013031247A1
WO2013031247A1 PCT/JP2012/051663 JP2012051663W WO2013031247A1 WO 2013031247 A1 WO2013031247 A1 WO 2013031247A1 JP 2012051663 W JP2012051663 W JP 2012051663W WO 2013031247 A1 WO2013031247 A1 WO 2013031247A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
welding
welding current
voltage
rectified
resistance
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/051663
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
富秋 細川
博之 川口
善教 太田
Original Assignee
株式会社ナ・デックスプロダクツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナ・デックスプロダクツ filed Critical 株式会社ナ・デックスプロダクツ
Priority to KR1020127004248A priority Critical patent/KR101420544B1/ko
Priority to US13/393,687 priority patent/US20140175065A1/en
Priority to JP2012523545A priority patent/JP5277352B1/ja
Publication of WO2013031247A1 publication Critical patent/WO2013031247A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • B23K11/25Monitoring devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • B23K11/241Electric supplies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/24Electric supply or control circuits therefor
    • B23K11/25Monitoring devices
    • B23K11/252Monitoring devices using digital means
    • B23K11/257Monitoring devices using digital means the measured parameter being an electrical current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/53Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of an energy-accumulating element discharged through the load by a switching device controlled by an external signal and not incorporating positive feedback

Definitions

  • the secondary output of the welding transformer 5 is given to the center tap rectifier diode 6.
  • the output of the rectifier diode 6 causes a DC welding current to flow through the joint 8 via the upper and lower electrode tips 7a and 7b, thereby joining the joint 8.
  • a primary current transformer CT1 (indicated by an arrow 9a) is connected to the primary side of the welding transformer 5, and a secondary current transformer CT2 (indicated by an arrow 9b) is connected to the secondary side, and the primary current transformer CT1, And the output of secondary current transformer CT2 is input into the control part printed circuit board 10.
  • the inter-electrode chip voltage V EC (indicated by an arrow 15) is input to the control unit printed board 10 through a twisted pair cable.
  • the electrode tip After the start of energization in energization signal, after the time set by the control unit printed circuit board 10, only the set time, up (rise) in the set ratio is the E DC, or it is down (down), the electrode tip The voltage between 7a and the electrode chip 7b may be detected, and the voltage between the chips may be equal to or higher than a reference value, and the EDC may be increased or decreased.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the command E S (V) for setting the magnitude of the welding current and E DC in one embodiment of the present invention.
  • the maximum value indicated by the arrow 29, the minimum value indicated by the arrow 30, and the slope of the graph indicated by the arrow 31 can be changed. As an example, it can be changed within an adjustment range 28 indicated by hatching.
  • the up slope period from t0 ′ to t1 ′ is one cycle, and from t1 ′ to t2 ′ Nugget generation and corona bond growth are 8 cycles, 9,000 A, while nugget generation and corona bond growth are 3 cycles, 8,100 A, while suppressing scattering of t 2 ′ to t 3 ′, from t 3 ′ to t 4 ′ Nugget generation stability is set to 1 cycle, 9,000 A, and the like.
  • the method according to the present invention can also be applied to duralumin, which is a kind of aluminum alloy, or a galvanized steel sheet, or a seam welding machine having a large thickness and a long energization time.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)

Abstract

 アルミ合金板などのスポット溶接では、短時間大電流通電条件裕度が狭く、ナゲット割れを生じることがあり、また、軟鋼板などでは散りを発生し溶接不良となることがあり、更にまた電極チップへのピックアップ除去で稼働率を低下させているという課題を解決するために、本発明は、抵抗溶接機の溶接電流の大きさを変える方法として、従来のPMW制御からPAM制御にし、インバータ回路に出力する整流平滑電圧EDCをある設定された時間、ある設定された比率でアップ、またはダウンさせる構成とし、この制御方法によって、熱放散が少なく、熱効率の高いナゲットを生成し、また、PAM制御を用いることで省エネ、節電を実現した。

Description

抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置
 本発明は、アルミ合金板、軟鋼板などを接合する抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置に関する。特に、本発明はアルミ合金板などのスポット溶接の場合のナゲット割れ、また軟鋼鉄板などのスポット溶接の場合の散り発生防止に関する。
 抵抗溶接機は、上下電極チップ間で接合物を加圧し、該接合物に溶接電流を流して接合するものである。抵抗溶接機は、一次商用電源の交流電圧を整流平滑化する整流平滑化回路と、インバータ回路と、インバータ回路の出力によって駆動され、前記溶接電流を前記電極チップに出力する溶接トランス部と、を備えている。例えば、次の特許文献1には、PWM(Pulse Width Modulation)制御を用いた抵抗溶接機の制御装置が開示されている。
特開平9-239555号公報
 PWM制御では、パルス幅変調によって溶接電流Iwの出力制御が行われる。溶接電流が小さく設定された場合、毎半サイクルの溶接電流で、電流が流れない期間を生じ、熱放散し、その分通電時間を長く設定する必要があった。
 例えば、アルミ合金板スポット溶接の場合、材質から熱放散が大きく、ナゲット生成には短時間大電流と、ナゲット割れ防止に後熱電流を流し、鍛圧制御が行われていた。これらの適正電流値の範囲などの条件出しには時間を要し、条件裕度は狭かった。
 また、軟鋼板などのスポット溶接では、継手強度を得るために散りの発生する限界近くまで電流値を上げているが、限界近くの場合時折散りが発生し、強度が低下し、溶接不良となる場合があった。
 また、アルミ合金スポット溶接の場合や、亜鉛メッキ鋼板などの場合、電極チップにピックアップを生じ、電極チップドレッシングなどや、ある程度の打点回数を越えたものは電極チップを交換しなければならず、稼働率を低下させていた。
 さらには、インバータ式直流スポット溶接機などにおいては、溶接トランスを駆動するIGBT、二次整流ダイオードなどのスイッチングロスで半導体が温度上昇し、空冷仕様の場合、使用率を制限しなければならなかった。また、大型のフィン又はファンが必要であった。
 また、インバータ方式の溶接トランスは、ヒステリシス、およびうず電流損が、周波数に比例して、および2乗で増大する。また、印加される電圧に比例する磁束密度については、ヒステリシス、およびうず電流損が、1.6乗、および、2乗で増大し、冷却に考慮を要していた。
 本発明は上記従来の問題を解決するためになされたものであり、ナゲットの熱効率がよく、高品質な溶接を可能にする抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置を提供することを目的とする。詳しくは、ナゲット割れ、散り発生を抑制でき、適正電流値の範囲が広くなり、条件裕度が広くなる。また、接合物の電極チップ圧痕深さが低減できる、また、電極チップへのピックアップが低減できる、また、制御装置(タイマ)のスイッチングロスが低減でき、更に溶接トランスのコアロスも低減できる、抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明は、溶接電流の大きさを従来のPWM制御方式の代わりにPAM(Pulse Amplitude Modulation)制御方式で設定できるようにしたものである。
 詳しくは、本発明の抵抗溶接機の溶接電流制御方法は、上下電極チップ間で接合物を加圧し、該接合物に溶接トランスにより溶接電流を流して接合する抵抗溶接機の溶接電流制御方法において、前記抵抗溶接機は、一次商用電源の交流電圧を整流平滑して、出力可変の整流平滑電圧EDCを出力する、整流平滑回路と、前記整流平滑電圧EDCを受けて前記溶接トランスを駆動するインバータ回路と、を備え、通電を開始してから設定時間経過後、設定された時間だけ、前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率でアップ、またはダウンさせ、この整流平滑電圧EDCを、前記溶接トランスを駆動する前記インバータ回路に与え、前記溶接電流の大きさを変える、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御方法における、前記整流平滑電圧EDCのアップ、またはダウンは、電極チップ間の電圧が設定された基準値以上の場合に行う、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御方法において、前記整流平滑電圧EDCのアップ、またはダウン、またはスロープを持ってダウン、または通電OFFさせることは、電極チップ間の電圧が設定された基準値以上のレベルである期間が、設定された時間以上続いた場合に行う、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御方法において、通電開始に応じて、前記電極チップ間の電圧を検出して、この検出された電圧値に基づいて、設定された材質より材質を選別、検出し、この材質検出結果に応じて前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率で設定された時間アップ、またはダウンさせる、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御方法において、前記電極チップ間電圧を、通電後の単位時間ごとに設定された基準値と比較し、前記接合物の接合部におけるナゲット生成の定入熱制御を、前記整流平滑電圧EDCをアップ、またはダウンさせて行う、ことを特徴とする。
 また、本発明の抵抗溶接機の溶接電流制御装置は、上下電極チップ間で接合物を加圧し、該接合物に溶接トランスにより溶接電流を流して接合する抵抗溶接機の溶接電流制御装置であって、前記抵抗溶接機は、一次商用電源の交流電圧を整流平滑して、出力可変の整流平滑電圧EDCを出力する、整流平滑回路と、前記整流平滑電圧EDCを受けて前記溶接トランスを駆動するインバータ回路と、を備え、前記抵抗溶接機は、前記何れかの方法を実行する、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御装置における、前記整流平滑回路は、一次電源入力ラインの各々にリアクトルを挿入し、ダイオードとSCRとで構成された混合ブリッジに代えて、前記リアクトルと、高速ダイオードと、IGBTと、で構成された昇圧チョッパ回路を有し、整流平滑電圧EDCを前記インバータ回路に出力する、ことを特徴とする。
 上記抵抗溶接機の溶接電流制御装置における、前記抵抗溶接機は、前記整流平滑回路の出力が入力される降圧チョッパ回路を備え、前記降圧チョッパ回路の出力を前記インバータ回路に出力する、ことを特徴とする。
 本発明によればPAM制御でインバータ回路に接続された溶接トランスの一次側電圧を変え、二次側の溶接電流を変えるので、電流の大きさにかかわらず、電流の流れない期間は極めて短い。従って熱効率が良く、短時間大電流接合が実現できる。また、適正電流範囲が広く、条件裕度を広くすることができる。
 これらより、本発明の抵抗溶接機の溶接電流制御方法と、その制御装置と、によれば、整流平滑電圧EDCを変えることで、ナゲット生成中でも最適なナゲットとするための熱放散の少ない溶接電流を供給することができる。従って、整流平滑電圧EDCをナゲットの生成に応じて変えることにより、前述のアルミ合金板などのスポット溶接のナゲット割れ、軟鋼板などのスポット溶接の散りによる強度低下、溶接不良を解消できる。
 また、短時間で溶接が完了するので、接合板表面、電極チップの温度上昇も低減でき、そのため電極チップへのピックアップも低減できる。
 また、溶接トランスの一次側電圧の大きさを変えて溶接電流を変えるので、インバータ回路を一般によく使用されている定格電流の60%~70%の大きさで駆動する場合、IGBTなどの半導体のスイッチングロス、および溶接トランスのコアロスは、大幅に低減される。よって、空冷仕様の場合の使用率をアップすることができる。
本発明の一実施形態に係る溶接電流制御を行う抵抗溶接機の構成を示す図。 抵抗溶接電流Iwの大きさを設定する指令E(V)とEDCとの関係を示す図。 (a)はアルミニウム合金板の場合の、通電信号tw(サイクル)及び加圧力F(kgf)と、EDC(V)及び溶接電流Iw(A)との関係を示す図。(b)は軟鋼板の場合の、通電信号tw(サイクル)及び加圧力F(kgf)と、EDC(V)及び溶接電流Iw(A)との関係を示す図。 溶接電流の大きさを変えた場合の毎半サイクルの溶接電流波形を示したもので、PWM制御とPAM制御との比較説明図。
 本発明の一実施形態に係る抵抗溶接機の溶接電流制御方法と、その装置とは、インバータ方式直流スポット溶接機の溶接電流制御方法を、従来のPWM(パルス幅変調)方式から、PAM(パルス振幅変調)方式にし、溶接電流の大きさを設定する指令Eに応じて、混合ブリッジのSCR点弧位相を進め(導通角を大きくし)、整流平滑電圧EDC(V)を大きくするようにしたものである。
 図1は、抵抗溶接機の一実施例の構成図を示す。抵抗溶接機は、制御部プリント基板10から出力される指令Eに応じて、SCR点弧回路13を介して混合ブリッジ1のSCRに点弧信号を与え、整流平滑電圧EDCを変える構成を採用する。
 商用電源一次3φAC200V、50/60HZ、または、AC400V50/60HZが、サイリスタとダイオードで構成された混合ブリッジ1に入力される。混合ブリッジ1の出力は、リアクトル2と平滑コンデンサ3とで平滑され、整流平滑電圧EDC(矢印14で示す)となる。例えば、混合ブリッジ1と、リアクトル2と、平滑コンデンサ3と、SCR点弧回路13とで、一次商用電源の交流電圧を整流平滑して、出力可変の整流平滑電圧EDCを出力する整流平滑回路が構成される。整流平滑電圧EDC(以下、単に“EDC”とも示す。)は、IGBTなどを用いたインバータ回路4に与えられ、インバータ回路4は、溶接トランス5を駆動する。
 溶接トランス5の二次出力は、センタータップ整流ダイオード6に与えられる。整流ダイオード6の出力は、上下電極チップ7a,7bを介して接合物8に直流溶接電流を流し、接合物8を接合する。また、溶接トランス5の一次側には、一次変流器CT1(矢印9aで示す)、二次側には二次変流器CT2(矢印9bで示す)が接続され、一次変流器CT1、および二次変流器CT2の出力は、制御部プリント基板10に入力される。また、制御部プリント基板10には、電極チップ間電圧VEC(矢印15で示す)がツイストペアケーブルで入力される。操作パネル11からの信号、または、外部I/O回路(図示せず)からの信号に応じて、制御部プリント基板10は、インバータ回路4へゲート信号VGE(矢印16で示す)を与え、溶接トランス5を駆動する。
 制御部プリント基板10は、溶接電流の大きさを設定する指令E(矢印12で示す)をSCR点弧回路13に出力する。SCR点弧回路13は、商用電源一次RSTに周期して、立下がりののこぎり波と指令Eとを比較し、SCRへの点弧パルスを出力する。また、SCR点弧パルスは、制御部プリント基板10でソフト処理され、出力される場合もある。
 即ち、前記制御部プリント基板10は、指令EによりSCR点弧回路13を制御してインバータ回路4、溶接トランス5を駆動し、整流ダイオード6、前記電極チップ7a、7bを介して接合物8に溶接電流を流す。通電を開始してから設定時間経過後、設定された時間だけ、前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率でアップ、またはダウンさせるように、指令Eを出力し、前記溶接電流の大きさを変える。
 また、溶接トランス5の一次側電圧の大きさを変えて溶接電流を変えるので、インバータ回路4を一般によく使用されている定格電流の60%~70%の大きさで駆動する場合、IGBTなどの半導体のスイッチングロス、および溶接トランス5のコアロスは、大幅に低減される。よって、空冷仕様の場合の使用率をアップすることができる。
 図1において、指令Eに応じて、点弧回路13から混合ブリッジ1のSCRに点弧信号を与え、EDCを変える構成は、本発明の一実施例である。従来は、一次電源投入時に平滑コンデンサ3の突入電流を抑制するために混合ブリッジ1のSCRを用いていた。
 溶接電流の大きさに応じて、指令Eを変え、前述のごとくSCR点弧回路13から、混合ブリッジ1のSCRの点弧位相を変え、EDCの大きさを変える。溶接電流の大きさは、EDCの大きさで設定されているが、接合物8のナゲットの生成中のインピーダンス変化などについては一次変流器CT1、または二次変流器CT2の出力で補助的に定電流制御される。
 また、整流平滑電圧EDCは、混合ブリッジ1以外に一次電源RSTに各々リアクトルを挿入し、混合ブリッジ1のSCRを高速ダイオードに変え、またダイオードをIGBTなどに変えることによって構成される昇圧チョッパ回路によって、変えてもよい。
 また、整流平滑電圧EDCは、図1に示すEDC出力をさらに降圧チョッパ回路に入力する構成を採用し、降圧チョッパ回路の出力をEDCとして変えてもよい。
 通電信号で通電開始後、制御部プリント基板10内で設定された時間後、設定された時間だけ、EDCをある設定された比率でアップ(上昇)、またはダウン(下降)させるが、電極チップ7aおよび電極チップ7b間の電圧を検出し、該チップ間電圧値が基準値以上で、EDCをアップ、またはダウンさせてもよい。
 また、電極チップ間電圧を検出し、設定された基準値以上のレベルが、設定された時間以上続いた場合に、EDCをアップ、またはダウン、またはスロープを持ってダウンさせていってもよいし、または通電OFFさせてもよい。
 また、電極チップ間電圧を検出し、該電極チップ間電圧に基づいて、接合物8が、アルミ合金板である、または軟鋼板である等、設定された材質の内から選別、検出し、例えば、対応するパターンに従って、前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率で設定された時間アップ、またはダウンさせてもよい。該処理は、例えば、制御部プリント基板10内に、CPUを含む演算処理システム、またはFPGAを備え、ソフト処理によって実現してもよい。その他の処理に関しても同様である。
 また、電極チップ間電圧を検出し、該電極チップ間電圧を、通電後の単位時間ごとに設定された基準値と比較し、前記接合物8の接合部におけるナゲット生成の定入熱制御を、整流平滑電圧EDCをアップ、またはダウンさせることによって行うようにしてもよい。
 なお、本発明のPAM制御方法、およびその装置は、民生用のコンプレッサーなどに用いられているPAM制御方法と異なり、オリジナルであるので、O-PAM(オーパアム)制御と命名し、商品名もO-PAM制御を用いた抵抗溶接機の溶接電流制御装置とする。
 図2は、本発明の一実施例で、溶接電流の大きさを設定する指令E(V)とEDCとの関係を示すグラフである。矢印29で示す最大値、矢印30で示す最小値、矢印31で示すグラフの傾きは、変えることができる。一例として、斜線を付して示す調整範囲28で変えることができる。
 図3(a)、および図3(b)は、本発明の溶接電流制御の一実施例を示す。図3(a)は、接合物8がアルミ合金板の場合の、溶接電流Iw(A)及び整流平滑電圧EDC(V)と、通電信号tw(サイクル)と、接合物8への加圧力F(kgf)と、の経時変化の状態を示すタイムチャートである。図3(b)は、接合物8が軟鋼板の場合の、溶接電流Iw(A)及び整流平滑電圧EDC(V)と、通電信号tw(サイクル)と、接合物8への加圧力F(kgf)と、の経時変化の状態を示すタイムチャートである。
 図3(a)について説明すると、t0からt1のアップスロープ期間0.5サイクルで接合するアルミ合金板の接触抵抗部を馴じませる。t1からt2の期間1サイクルについては、P1のEDCの大きさでナゲットの種、初期状態を生成する。次に、t2からt3の期間2サイクルで、P2のEDCの大きさで、大電流で急速にナゲットのコロナボンドを成長させていく。その後、t3からのt4の期間0.5サイクルで、初期のP1のEDCでナゲットの生成を安定させ、確実、均質なナゲットを得る。そして、t4からt5の期間4サイクルでP3のEDCの大きさで、後熱電流を流し、また、鍛圧制御でナゲットの割れを除去する。
 具体的なアルミ合金板の直流溶接電流の場合の溶接条件として、接合物8が、厚み1.6tのアルミ合金板を重ねたものである場合、前記t0~t1のアップスロープは、0.5サイクル、t1~t2の種ナゲット生成は、1.0サイクル、43,000Aであり、t2~t3のコロナボンド成長は、2.0サイクル、49,000Aであり、t3~t4のナゲット生成安定は、0.5サイクル、43,000Aであり、t4~t5の後熱電流は、4サイクル、36,000A等に設定される。通電時間の合計は、0.5+1.0+2.0+0.5+4=8サイクルである。
 従来の溶接条件の一例としては、5サイクル、43,000A溶接電流、加圧力500kgfの後、5サイクル、36,000A後熱電流、加圧力(鍛圧)13,000kgfである。本発明の制御方法は、この例の場合に比べて、2サイクル短いことになる。
 図3(b)について説明すると、t0’からt1’のアップスロープ期間1サイクルで、接合する軟鋼板の接触抵抗部を馴染ませる。t1’からt2’の期間8サイクルはP1’のEDCの大きさでナゲットを生成し、コロナボンドを成長させていく。次に、t2’からt3’の期間3サイクルは、P2’のEDCの大きさで散りを発生しないように引続きナゲットを生成し、コロナボンドを成長させていく。その後t3’からt4’の期間1サイクルでナゲットの生成を安定させる。
 具体的な軟鋼板のインバータ式交流溶接電流の場合の溶接条件として、軟鋼板1.6t重ねの場合、t0’~t1’の前記アップスロープ期間は、1サイクルであり、t1’~t2’のナゲット生成、コロナボンド成長は、8サイクル、9,000Aであり、t2’~t3’の散り抑制しながらナゲット生成、コロナボンド成長は、3サイクル、8,100Aであり、t3’~t4’のナゲット生成安定は、1サイクル、9,000A等に設定される。通電時間の合計は1.0+8.0+3.0+1.0=13サイクルである。
 従来の溶接条件の一例としては、16サイクル、11,500A、加圧力360kgfである。本発明の制御方法は、この例の場合に比べて、3サイクル短いことになる。
 図4は、溶接電流の大きさを変えた場合の毎半サイクルの溶接電流波形を示したもので、従来のPWM制御と本発明のPAM制御との比較説明図である。図4(a)は、PWM制御による溶接電流Iwの波形を示し、図4(b)は、PAM制御による溶接電流Iwの波形を示す。図4(a)、(b)は、溶接電流Iwの大きさを大きく設定した場合の波形と、小さく設定した場合の波形とである。図4(a)において、溶接電流が小さく設定された場合、溶接電流が流れている期間は、t10~t11のtonの期間である。溶接電流が流れていない期間は、t11~t12のtoffの期間である。図4(b)において、同様に、溶接電流が小さく設定された場合、溶接電流が流れている期間は、t20~t21のton’の期間である。溶接電流が流れていない期間は、t21~t22のtoff’の期間である。
 図4の溶接電流波形は、従来のPWM制御と本発明のPAM制御との溶接電流波形の違いを明確にするため、溶接トランス二次のフトコロ寸法の短い場合、即ち、二次インダクタンスが小さい場合で示したものである。
 図4について、溶接電流の大きさを小さく設定した場合、図4(a)の従来のPWM制御では、毎半サイクルの溶接電流波形の電流の流れない期間toffが、大きくなる。このtoffの期間、入熱は、被接合物、電極チップに熱放散する。即ち、接合物の溶接電流の入熱に対するナゲット生成に寄与する入熱は、低くなる。言い換えれば、ナゲットへの熱効率は低い。
 それに対し、図4(b)の本発明のPAM制御では、前記毎半サイクルの溶接電流波形に対応する電流の流れない期間toff’は、図示するように極めて短い。このため熱放散は極めて少ない。即ち入熱に対するナゲット生成に寄与する入熱は高く、熱効率は高い。言い換えればPAM制御では、ナゲットを生成するための通電期間を短く設定できることになる。
 また、ナゲット生成に寄与する入熱は高く、熱効率が高いので、接合物8の上面下面、および電極チップの温度上昇は、従来のPWM制御によるものより低減される。従って、前記通電時間を短くすることができることと相まって、より大きな電流を流すことができる。
 また、前記の温度上昇が低減されることより、電極へのピックアップが低減される。また、これにより打点回数を増加させることができる。
 また、同じ理由で電極チップにできる圧痕、電極のくぼみが浅く、接合材の板の浮き上がりも小さくすることができる。
 以上のように、本発明による方法を用いれば、熱効率の高いナゲット生成ができ、装置のスイッチングロス、溶接トランスのコアロスも低減でき、省エネ、節電できることより産業上の利用価値が高い。
 また、本発明による方法は、アルミ合金の一種であるジュラルミン、または亜鉛メッキ鋼板、または板厚が厚く、通電時間の長いシーム溶接機にも適用できる。
 また、加圧ヘッドにサーボモータを用いたサーボ加圧であれば、より確実・均質なナゲットが生成でき、条件裕度もより広がることが期待できる。また、3枚重ね鋼板の接合も熱効率が良いので確実にできる。また、異種金属などの接合、例えば銅合金などの機械的なカシメに代え、適用できる。またバイメタルや開閉器の接点とレバーの接合にも適用できる。また、本発明による方法では、溶接電流の大きさが小さい領域でも熱効率がよく、ナゲットを生成できるので、1台の溶接機の電流範囲を広範囲にフル活用でき、極めて経済的で省スペースとすることができる。
 本発明による方法では、インバータ式交流抵抗溶接機にも適用できる。また、溶接電流が小さい領域の精密小物、薄物、また異種金属の接合にも適用できる。
 以上のように、本発明による方法を用いれば、熱効率の高いナゲット生成ができ、装置のスイッチングロス、溶接トランスのコアロスも低減でき、省エネ、節電できることより産業性大である。
 1    混合ブリッジ
 2    リアクトル
 3    平滑コンデンサ
 4    インバータ回路
 5    溶接トランス
 7a、7b 電極チップ
 8    接合物
 13   SCR点弧回路

Claims (8)

  1.  上下電極チップ間で接合物を加圧し、該接合物に溶接トランスにより溶接電流を流して接合する抵抗溶接機の溶接電流制御方法において、
     前記抵抗溶接機は、
     一次商用電源の交流電圧を整流平滑して、出力可変の整流平滑電圧EDCを出力する、整流平滑回路と、
     前記整流平滑電圧EDCを受けて前記溶接トランスを駆動するインバータ回路と、を備え、
     通電を開始してから設定時間経過後、設定された時間だけ、前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率でアップ、またはダウンさせ、この整流平滑電圧EDCを、前記溶接トランスを駆動する前記インバータ回路に与え、前記溶接電流の大きさを変える、ことを特徴とする抵抗溶接機の溶接電流制御方法。
  2.  前記整流平滑電圧EDCのアップ、またはダウンは、電極チップ間の電圧が設定された基準値以上の場合に行う、ことを特徴とする請求項1に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御方法。
  3.  前記整流平滑電圧EDCのアップ、またはダウン、またはスロープを持ってダウン、または通電OFFさせることは、電極チップ間の電圧が設定された基準値以上のレベルである期間が、設定された時間以上続いた場合に行う、ことを特徴とする請求項2に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御方法。
  4.  通電開始に応じて、前記電極チップ間の電圧を検出して、この検出された電圧値に基づいて、設定された材質より材質を選別、検出し、この材質検出結果に応じて前記整流平滑電圧EDCをある設定された比率で設定された時間アップ、またはダウンさせる、ことを特徴とする請求項3に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御方法。
  5.  前記電極チップ間電圧を、通電後の単位時間ごとに設定された基準値と比較し、前記接合物の接合部におけるナゲット生成の定入熱制御を、前記整流平滑電圧EDCをアップ、またはダウンさせて行う、ことを特徴とする請求項4に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御方法。
  6.  上下電極チップ間で接合物を加圧し、該接合物に溶接トランスにより溶接電流を流して接合する抵抗溶接機の溶接電流制御装置であって、
     前記抵抗溶接機は、
     一次商用電源の交流電圧を整流平滑して、出力可変の整流平滑電圧EDCを出力する、整流平滑回路と、
     前記整流平滑電圧EDCを受けて前記溶接トランスを駆動するインバータ回路と、を備え、
     前記抵抗溶接機は、前記請求項1乃至5の何れか一項に記載の方法を実行する、ことを特徴とする抵抗溶接機の溶接電流制御装置。
  7.  前記整流平滑回路は、一次電源入力ラインの各々にリアクトルを挿入し、ダイオードとSCRとで構成された混合ブリッジに代えて、前記リアクトルと、高速ダイオードと、IGBTと、で構成された昇圧チョッパ回路を有し、整流平滑電圧EDCを前記インバータ回路に出力する、ことを特徴とする請求項6に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御装置。
  8.  前記抵抗溶接機は、前記整流平滑回路の出力が入力される降圧チョッパ回路を備え、前記降圧チョッパ回路の出力を前記インバータ回路に出力する、ことを特徴とする請求項6に記載の抵抗溶接機の溶接電流制御装置。
PCT/JP2012/051663 2011-08-30 2012-01-26 抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置 WO2013031247A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127004248A KR101420544B1 (ko) 2011-08-30 2012-01-26 저항 용접기의 용접 전류 제어 방법 및 그 장치
US13/393,687 US20140175065A1 (en) 2011-08-30 2012-01-26 Welding-Current Control Method of the Resistance Welding Machine and Welding-Current Control Device
JP2012523545A JP5277352B1 (ja) 2011-08-30 2012-01-26 抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-187936 2011-08-30
JP2011187936 2011-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013031247A1 true WO2013031247A1 (ja) 2013-03-07

Family

ID=47755773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/051663 WO2013031247A1 (ja) 2011-08-30 2012-01-26 抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140175065A1 (ja)
JP (1) JP5277352B1 (ja)
KR (1) KR101420544B1 (ja)
WO (1) WO2013031247A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019203364A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接継手、及びアルミニウム材の抵抗スポット溶接方法
WO2021075533A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接方法、アルミニウム材の抵抗スポット溶接制御装置、および抵抗スポット溶接機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012005959A1 (de) * 2011-12-24 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Steuergerät zum Laden eines Zwischenkreiskondensators für ein Schweißgerät
CN104749977A (zh) * 2015-02-11 2015-07-01 上海广为焊接设备有限公司 基于无线传输的集中式电焊机控制电路
KR101739947B1 (ko) * 2015-08-28 2017-05-26 한국생산기술연구원 점용접 제어방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101083A (ja) * 1986-10-18 1988-05-06 Miyachi Electric Co 抵抗溶接機
JPH0368982U (ja) * 1989-11-01 1991-07-08
JPH04333378A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Miyachi Technos Kk インバータ式抵抗溶接制御方法
JPH11179559A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Nissan Motor Co Ltd 単相インバータ溶接機の制御装置
JPH11346479A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Nissan Motor Co Ltd インバータ溶接機の制御装置
JP2000158148A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Nadex Co Ltd インバータ式抵抗溶接装置
JP2001030084A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Nippon Avionics Co Ltd 抵抗溶接機
JP2011062730A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nas Toa Co Ltd 抵抗溶接の監視装置及び監視方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079226A (en) * 1975-02-25 1978-03-14 The Welding Institute Resistance welding
FR2480651B1 (fr) * 1980-04-21 1985-09-06 Nissan Motor Procede et systeme pour commander un soudage electrique par resistance
EP0581315B1 (en) * 1992-07-31 1998-10-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Resistance welding monitor
US5408067A (en) * 1993-12-06 1995-04-18 The Lincoln Electric Company Method and apparatus for providing welding current from a brushless alternator
KR19980032384A (ko) * 1996-10-24 1998-07-25 죠우찌다까시 저항용접 제어방법 및 장치
JP2000052051A (ja) * 1998-08-10 2000-02-22 Miyachi Technos Corp インバータ式抵抗溶接制御装置
US6194681B1 (en) * 2000-02-04 2001-02-27 Sansha Electric Manufacturing Company Limited Power supply apparatus for arc-utilizing machine
WO2005099955A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Kelvin Shih Energy balanced weld controller with energy target comparison
JP5000224B2 (ja) * 2006-07-25 2012-08-15 株式会社三社電機製作所 溶接用電源装置
JP2009124859A (ja) * 2007-11-15 2009-06-04 Sansha Electric Mfg Co Ltd アーク機器用電源装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63101083A (ja) * 1986-10-18 1988-05-06 Miyachi Electric Co 抵抗溶接機
JPH0368982U (ja) * 1989-11-01 1991-07-08
JPH04333378A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Miyachi Technos Kk インバータ式抵抗溶接制御方法
JPH11179559A (ja) * 1997-12-18 1999-07-06 Nissan Motor Co Ltd 単相インバータ溶接機の制御装置
JPH11346479A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Nissan Motor Co Ltd インバータ溶接機の制御装置
JP2000158148A (ja) * 1998-12-01 2000-06-13 Nadex Co Ltd インバータ式抵抗溶接装置
JP2001030084A (ja) * 1999-07-19 2001-02-06 Nippon Avionics Co Ltd 抵抗溶接機
JP2011062730A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Nas Toa Co Ltd 抵抗溶接の監視装置及び監視方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019203364A1 (ja) * 2018-04-20 2019-10-24 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接継手、及びアルミニウム材の抵抗スポット溶接方法
JP2019188419A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接継手、及びアルミニウム材の抵抗スポット溶接方法
KR20200128153A (ko) * 2018-04-20 2020-11-11 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 알루미늄재의 저항 스폿 용접 이음, 및 알루미늄재의 저항 스폿 용접 방법
KR102328270B1 (ko) 2018-04-20 2021-11-17 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 알루미늄재의 저항 스폿 용접 이음, 및 알루미늄재의 저항 스폿 용접 방법
WO2021075533A1 (ja) * 2019-10-18 2021-04-22 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接方法、アルミニウム材の抵抗スポット溶接制御装置、および抵抗スポット溶接機
JP2021065900A (ja) * 2019-10-18 2021-04-30 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接方法、アルミニウム材の抵抗スポット溶接制御装置、および抵抗スポット溶接機
JP7240672B2 (ja) 2019-10-18 2023-03-16 株式会社神戸製鋼所 アルミニウム材の抵抗スポット溶接方法、アルミニウム材の抵抗スポット溶接制御装置、および抵抗スポット溶接機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013031247A1 (ja) 2015-03-23
KR101420544B1 (ko) 2014-07-16
JP5277352B1 (ja) 2013-08-28
US20140175065A1 (en) 2014-06-26
KR20130106265A (ko) 2013-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5277352B1 (ja) 抵抗溶接機の溶接電流制御方法、およびその装置
WO2011114679A1 (ja) アーク溶接装置
JPH0694078B2 (ja) 抵抗溶接機
JP5706709B2 (ja) 2ワイヤ溶接制御方法
KR100855543B1 (ko) 에스 씨 알 을 이용한 인버터 용접기의 전원 공급장치
JP2011088160A (ja) 抵抗溶接用電源装置及び当該電源を使用した抵抗溶接装置、並びに電源制御方法
JP2001105155A (ja) インバータ交流式抵抗溶接方法と制御装置
WO2018192038A1 (zh) 一种直接接触式交流梯形波铝电阻焊工艺方法
JP3097486B2 (ja) インバータ制御交流式抵抗溶接装置
JP2010149143A (ja) 抵抗溶接制御方法
CN201287232Y (zh) 应用于焊机上的dsp电源控制系统
CN112654454B (zh) 点焊方法
JP2660019B2 (ja) インバータアークスタッド溶接装置
Klumpner et al. A two-stage power converter for welding applications with increased efficiency and reduced filtering
JP2017087280A5 (ja)
JP5732161B2 (ja) 電源装置及び電源制御方法
JP2019205264A (ja) 溶接用電源装置および出力制御方法。
JP2002210566A (ja) 金属部材接合方法及び交流波形インバータ式電源装置
JP2920263B2 (ja) アークスタッド溶接装置
TWM592359U (zh) 變頻高速焊接裝置
JP2013043209A (ja) 溶接電源
TW201025821A (en) The green-energy power generator for electrical discharge machine
WO2023170524A1 (en) Variable pwm frequency responsive to power increase event in welding system
JP2005185069A (ja) 溶接用などの制御電源装置とその制御方法
CN205043363U (zh) 大容量绝缘栅双极型晶体管中频逆变点焊机

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127004248

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13393687

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012523545

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12827073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12827073

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1