WO2013021766A1 - 光学素子、照明装置および投射型画像表示装置 - Google Patents

光学素子、照明装置および投射型画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013021766A1
WO2013021766A1 PCT/JP2012/067530 JP2012067530W WO2013021766A1 WO 2013021766 A1 WO2013021766 A1 WO 2013021766A1 JP 2012067530 W JP2012067530 W JP 2012067530W WO 2013021766 A1 WO2013021766 A1 WO 2013021766A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
layer
plasmon excitation
optical element
dielectric
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/067530
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
慎 冨永
雅雄 今井
昌尚 棗田
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Publication of WO2013021766A1 publication Critical patent/WO2013021766A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/008Surface plasmon devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources

Definitions

  • the present invention relates to an optical element using a surface plasmon, an illumination device, and a projection type image display device.
  • Such a projector includes an LED, an illumination optical system into which light emitted from the LED is incident, a modulation element that modulates and emits light from the illumination optical system according to a video signal, and light from the modulation element on a screen. And a projection optical system for projecting onto the screen.
  • LEDs Light Emitting Diodes
  • the etendue obtained by the product of the light emitting area and the radiation angle of the light source is defined as the capture angle determined by the light receiving area of the modulation element and the F number of the illumination optical system. Must be less than or equal to the product of
  • a polarization element such as a liquid crystal panel may be used as the modulation element.
  • the emitted light of the LED is random polarized light
  • the random polarized light needs to be converted into a specific polarization state in order to efficiently use the emitted light of the light source as projection light.
  • the flat illumination device includes a light guide plate, a step-like microprism provided on the lower surface of the light guide plate, a polarization separation film provided on the upper surface of the light guide plate, and an upper surface cover provided on the upper surface of the polarization separation film.
  • the polarization separation film has a configuration in which a metal thin film is sandwiched between a first low refractive index transparent medium and a second low refractive index transparent medium.
  • the light that excites the surface plasmon among the light incident on the first boundary is only TM polarized light whose electric field component is parallel to the first boundary. For this reason, since the light generated at the second boundary is generated by the reverse process of the excitation process of the surface plasmon, it becomes the same TM polarization as the light that excites the surface plasmon. Therefore, the flat illumination device can emit random polarized light after converting it into a specific polarization state.
  • An object of the present invention relates to an optical element, a light source, an illumination device, and a projection-type image display device that can solve the above-described problem that etendue increases when random polarized light is converted into a specific polarization state.
  • An optical element includes a first dielectric layer that propagates light, and a first surface plasmon that is provided in the first dielectric layer and has a specific polarization component in light incident from the first dielectric layer.
  • a first plasmon excitation layer that excites the first plasmon, and a light that is provided in the first plasmon excitation layer, excites a second surface plasmon corresponding to the first surface plasmon, and has the specific polarization component from the second surface plasmon
  • the layers are extended in a first direction within the interface with the first dielectric layer, and the first metal parts and the first metal parts are arranged alternately and periodically along a second direction orthogonal to the first direction. Having a dielectric part;
  • the plasmon excitation layer includes a second metal part and a second dielectric part that are extended in the first direction and arranged along the second
  • the illumination device of the present invention includes the optical element and a light source that emits light to the optical element.
  • the first projection type image display device of the present invention has the illumination device.
  • the light source of the present invention is provided on the opposite side of the optical element and the surface of the first dielectric layer of the optical element on which the first plasmon excitation layer is provided, and transmits light to the first dielectric layer. And a light emitting layer that emits light.
  • the second projection type image display device of the present invention is a projection type image display device having the light source.
  • random polarized light can be converted into a specific polarization state without increasing etendue.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a lighting device according to a first embodiment of the present invention. Note that in an actual lighting device, the thickness of each layer is very thin and the difference in thickness between the layers is large, so that it is difficult to illustrate each layer with an accurate scale and ratio. For this reason, in the drawings, the layers are not schematically drawn but are shown schematically.
  • the illuminating device 10 of this embodiment has the light source 1 which radiate
  • the light source 1 is disposed on the outer periphery of the optical element 2 and emits randomly polarized light to the optical element 2.
  • the light source 1 is disposed at a position away from the optical element 2, but may be disposed so as to be in contact with the optical element 2 or via a light guide member such as a light pipe.
  • the optical element 2 may be optically connected.
  • the optical element 2 includes a light guide layer 21, a ⁇ / 4 layer 22, a diffusion mirror layer 23, a first plasmon excitation layer 24, a second plasmon excitation layer 25, and a cover layer 26.
  • the light guide layer and cover layer of the present invention are made of a transparent material that transmits at least visible light, and serve as a medium that propagates light. Moreover, the light guide layer of the embodiment of the present invention has a specific refractive index described later with respect to visible light.
  • the light guide layer 21 is provided with the light source 1 on the side surface of the light guide layer 21.
  • the light guide layer 21 receives light emitted from the light source 1 and propagates the incident light inside.
  • the light guide layer 21 is formed of, for example, a dielectric having a refractive index of about 1.46 or more and about 1.50 or less with respect to visible light. Examples include acrylic resins such as quartz glass, PET (polyethylene terephthalate), and PMMA (polymethyl methacrylate resin).
  • the refractive index of the light guide layer 21 is not limited to about 1.46 or more and about 1.50 or less.
  • a light-to-plasmon conversion process occurs in a first plasmon excitation layer, which will be described later, and a plasmon-to-light conversion process occurs in the second plasmon excitation layer. And may be taken out of the optical element 2.
  • the thickness of the light guide layer 21 may be about the wavelength of light or more, and if it is about 0.5 mm as a guide, it functions without problems. However, the thickness of the light guide layer 21 is not particularly limited.
  • the light guide layer 21 corresponds to a first dielectric layer.
  • the shape of the light guide layer 21 is a flat plate shape in the present embodiment, it is not actually limited to a flat plate shape.
  • the upper surface of the light guide layer 21 is the XY plane, and the direction orthogonal to the XY plane is the Z direction. Also, linearly polarized light whose polarization direction is perpendicular to the Y direction is TM polarized light, and linearly polarized light whose polarization direction is parallel to the Y direction is TE polarized light.
  • the ⁇ / 4 layer of the present invention is made of a transparent material that transmits at least visible light, and serves as a medium for propagating light.
  • the ⁇ / 4 layer 22 is provided on the lower surface of the light guide layer 21 and converts the polarization direction of the light incident on the ⁇ / 4 layer 22.
  • the ⁇ / 4 layer 22 has an optical axis in the xy plane, and gives a phase difference to a component in a direction perpendicular to a component parallel to the optical axis of the ⁇ / 4 layer 22 of transmitted light. More specifically, the ⁇ / 4 layer 22 generates a phase difference of 1 ⁇ 4 wavelength of the light between the linearly polarized light vibrating in directions perpendicular to each other, thereby converting the linearly polarized light into circularly polarized light (elliptical polarized light). It is a phase difference plate that converts circularly polarized light (elliptical polarized light) into linearly polarized light.
  • the ⁇ / 4 layer 22 corresponds to a phase conversion layer.
  • the diffusion mirror layer of the present invention is made of a material that reflects at least visible light.
  • the diffusion mirror layer 23 is provided on the lower surface of the ⁇ / 4 layer 22 and reflects incident light. More specifically, the diffusion mirror layer 23 diffusely reflects incident light.
  • the diffusion mirror layer 23 corresponds to a reflection layer.
  • the first plasmon excitation layer 24 is provided on the upper surface that is the surface opposite to the surface on which the ⁇ / 4 layer 22 of the light guide layer 21 is provided, and among the randomly polarized light propagating through the light guide layer 21, the light guide layer The surface plasmon is excited by TM polarized light which is a specific polarization component incident at a predetermined incident angle from 21.
  • the first plasmon excitation layer 24 corresponds to the first plasmon excitation layer.
  • the second plasmon excitation layer 25 is provided on the upper surface of the first plasmon excitation layer 24, excites the same surface plasmon as the surface plasmon excited by the first plasmon excitation layer 24, and the first plasmon is derived from the excited surface plasmon. Light having the same polarization component as that generated by exciting the surface plasmon in the excitation layer 24 is generated.
  • the second plasmon excitation layer 25 corresponds to a second plasmon excitation layer.
  • the second plasmon excitation layer 25 does not necessarily excite the same surface plasmon as the surface plasmon excited by the first plasmon excitation layer 24.
  • the second plasmon excitation layer 25 excites the surface plasmon represented by the condition of Equation 1. May be.
  • k2 and x indicate the wave number in the X direction of the surface plasmon excited by the second plasmon excitation layer 25
  • k1 and x indicate the wave number in the X direction of the surface plasmon excited by the first plasmon excitation layer 24.
  • represents the number of lattices (period) of a metal part or dielectric part described later of the second plasmon excitation layer 25
  • m represents an integer.
  • the cover layer 26 is provided on the upper surface of the second plasmon excitation layer 25.
  • the cover layer 26 is formed of, for example, a dielectric having a refractive index of about 1.46 to about 1.50 with respect to visible light. Examples include acrylic resins such as quartz glass, PET (polyethylene terephthalate), and PMMA (polymethyl methacrylate resin).
  • the dielectric constant of the cover layer 26 is the same as that of the light guide layer 21. Note that the dielectric constant of the cover layer 26 and the dielectric constant of the light guide layer 21 are not necessarily the same, and may be different.
  • the conversion efficiency for generating light in the second plasmon excitation layer 25 from the surface plasmon excited in the first plasmon excitation layer 24 is the same as that of the cover layer 26 and that of the light guide layer 21. Sometimes, it becomes the highest and decreases as the difference between the dielectric constants of both increases, but there is a difference between the dielectric constant of the cover layer 26 and the dielectric constant of the light guide layer 21 to the extent that this conversion efficiency does not become zero. Also good.
  • the cover layer 26 corresponds to a second dielectric layer.
  • the diffractive portion 27 On the upper surface of the cover layer 26, there is formed a diffractive portion 27 that diffracts and emits light generated in the second plasmon excitation layer 25 in a predetermined direction.
  • the diffractive portion 27 has a concavo-convex structure in which convex portions extended in the Y direction, which is the first direction, are periodically arranged in the X direction, which is the second direction different from the first direction. .
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25 in more detail, and shows a part of a cross section along the X-axis of the optical element 2.
  • the metal part 31 and the dielectric part 32 extended in the Y direction which is the first direction in the interface between the light guide layer 21 and the first plasmon excitation layer 24, are provided. They are alternately and periodically arranged in the X direction, which is a second direction different from the first direction.
  • the first plasmon excitation layer 24 functions as a diffraction grating that diffracts light.
  • the dielectric part 32 is preferably formed of a transparent dielectric having the same dielectric constant as that of the light guide layer 21. Furthermore, the dielectric part 32 and the light guide layer 21 are preferably integrally formed. By doing in this way, the Fresnel reflection in the boundary from which a dielectric constant differs can be reduced, and light can be transmitted efficiently.
  • the second plasmon excitation layer 25 has the same optical characteristics as the first plasmon excitation layer 24. That is, in the second plasmon excitation layer 25, the metal parts 41 and the dielectric parts 42 extended in the Y direction are alternately and periodically arranged in the X direction. For this reason, the second plasmon excitation layer 25 also functions as a diffraction grating, like the first plasmon excitation layer 24.
  • the metal part 31 and the dielectric part 32 of the first plasmon excitation layer 24 and the metal part 41 and the dielectric part 42 of the first plasmon excitation layer 25 have the same period in the X direction and a half period in the X direction. They are shifted. That is, the dielectric part 42 is formed on the metal part 31, and the metal part 41 is formed on the dielectric part 32.
  • the displacement of the arrangement of the metal part 31 and the dielectric part 32 of the first plasmon excitation layer 24 and the metal part 41 and the dielectric part 42 of the first plasmon excitation layer 25 may not necessarily be a half cycle. More specifically, assuming that the displacement of this arrangement is a half cycle ⁇ ⁇ , the greater the ⁇ , the higher the transmittance of TE-polarized light.
  • the extinction ratio determined by is low. However, the displacement of the arrangement may deviate from the half cycle so that the extinction ratio becomes a value sufficient for the optical element 2.
  • the period of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the period of the metal part 32 and the dielectric part 42 are about 210 nm or more and about 600 nm or less. More preferably, it is about 300 nm.
  • the period of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the period of the metal part 32 and the dielectric part 42 are not limited to about 210 nm or more and about 600 nm or less, and may differ.
  • the light in the light guide layer 21 to be described later excites plasmons in the first plasmon excitation layer 24, the energy reaches the second plasmon excitation layer, and is extracted as light by the cover layer 26. It may be different.
  • the thickness of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the thickness of the metal part 41 and the dielectric part 42 are about 100 nm or less. More preferably, it is about 60 nm. The thickness of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the thickness of the metal part 41 and the dielectric part 42 are not limited to about 100 nm or less.
  • the dielectric part 42 is desirably formed of a transparent dielectric having the same dielectric constant as that of the cover layer 26. Furthermore, the dielectric part 42 and the cover layer 26 are desirably integrally formed. This is because the relationship between the light guide layer 21 and the dielectric portion 32 is the same, and Fresnel reflection at the boundary having different dielectric constants can be reduced, and light can be transmitted efficiently.
  • the metal portions 31 and 41 are formed of a metal that can excite plasmons with visible light.
  • a metal that can excite plasmons with visible light.
  • Ag, Al, or Au a metal that can excite plasmons with visible light.
  • the optical element 2 can be manufactured by the following procedure, for example.
  • the glass substrate is formed as the light guide layer 21 by providing one-dimensional irregularities (line and space) on the upper surface of glass or PMMA by a fine processing process such as FIB (Focused Ion Beam) processing, etching, nanoimprinting, or the like.
  • a fine processing process such as FIB (Focused Ion Beam) processing, etching, nanoimprinting, or the like.
  • a convex portion on the upper surface of the glass is formed as the dielectric portion 32.
  • Ag is deposited on the upper surface of the glass by an evaporation method such as sputtering, so that layers reflecting the irregularities of the glass are formed as the metal portions 31 and 41.
  • the periodic structure is formed as the dielectric portion 42 by depositing PMMA or the like on the metal portions 31 and 41, and the uppermost surface is formed as the cover layer 26.
  • the manufacturing method of the optical element 2 is not limited to a fine processing process such as FIB processing, etching, and nanoimprint,
  • Surface plasmons are dense waves of a group of electrons that propagate through the interface between metal and dielectric.
  • the dispersion relationship which is the relationship between the wave number of the surface plasmon and the angular frequency, is determined from the dielectric constant of the interface metal and dielectric.
  • the surface plasmon dispersion relationship matches the dispersion relationship of light propagating in the dielectric, that is, when the wave number of light in the dielectric becomes equal to the surface plasmon wave number, the surface plasmon is excited by the light.
  • a grating coupling method in which a diffraction grating (grating) is provided at the interface between a metal and a dielectric is known.
  • the grating coupling method when light is incident on the diffraction grating at a predetermined incident angle, the dispersion relation of the diffracted light diffracted by the diffraction grating and the dispersion relation of the surface plasmon coincide, and the dielectric and the metal Surface plasmons are excited at the interface.
  • the incident light that excites the surface plasmon propagating in a specific direction due to the surface plasmon being a dense wave is only linearly polarized light whose electric field component is parallel to the specific direction. Therefore, as shown in FIG. 2, by alternately and periodically arranging the metal portions 31 and the dielectric portions 32, light that can excite surface plasmons at the interface between the light guide layer 21 and the metal portions 31 is converted into the X direction. It is possible to limit to linearly polarized light having a predetermined incident angle with respect to the first plasmon excitation layer 24.
  • the energy of the excited surface plasmon is transmitted to the metal part 41 of the second plasmon excitation layer 25, and the metal part 41 and the cover layer 26 of the second plasmon excitation layer 24.
  • the same plasmon as the excited surface plasmon is excited at the interface.
  • a process reverse to the process in which the surface plasmon is excited in the first plasmon excitation layer 24 occurs, and light is emitted from the second plasmon excitation layer 25.
  • the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer which are diffraction gratings, have the same structure, and the light guide layer 21 and the cover layer 26 have the same dielectric constant. This is because the light dispersion relationship in 21 and the light dispersion relationship in the cover layer 26 match.
  • the outgoing light emitted from the second plasmon excitation layer 25 is the same as the light that excited the surface plasmon because a process opposite to the process in which the surface plasmon was excited in the first plasmon excitation layer 24 occurred.
  • Light that is, TM polarized light having an electric field component in the X direction.
  • the emission angle of the emitted light emitted from the second plasmon excitation layer 25 is also the same as the incident angle of the light that excites the surface plasmon.
  • the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25 are configured to have the same optical configuration, so that the same light as the TM polarized light incident on the first plasmon excitation layer 24 is supplied to the second plasmon excitation layer 24. It becomes possible to emit from the plasmon excitation layer 25.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining the operation of the lighting device 10 and shows a cross section of the lighting device 10 taken along the XZ plane.
  • the random polarized light When random polarized light is emitted from the light source 1, the random polarized light enters the light guide layer 21 of the optical element 2 and propagates inside the light guide layer 21.
  • TM polarized light that is incident on the first plasmon excitation layer 24 at an angle ⁇ 1 that satisfies the surface plasmon excitation condition excites the surface plasmon in the first plasmon excitation layer 24 ( (See arrow A in the figure).
  • the same surface plasmon as the above surface plasmon is excited (see arrow B in the figure), and light is generated from the surface plasmon.
  • This light is the same TM polarized light as the light excited on the surface plasmon by the first plasmon excitation layer 24, and is emitted at the same angle as the incident angle ⁇ 1 (see arrow C in the figure).
  • TM polarized light is merely reflected or diffracted in the first plasmon excitation layer 24 and does not excite surface plasmons.
  • This light is reflected by the diffusion mirror layer 23 via the ⁇ / 4 layer 22 and is incident again on the first plasmon excitation layer 24 via the ⁇ / 4 layer 22. While the light repeats such reflection, polarization conversion by the ⁇ / 4 layer 22 and angle conversion by the diffusion mirror layer 23 are performed.
  • the light becomes TM polarized light that is incident on the first plasmon excitation layer 24 at an angle ⁇ 1 the surface plasmon is excited in the first plasmon excitation layer 24.
  • TM polarized light that excites surface plasmons propagates in the + X direction with multiple reflections in the ZX plane and enters the first plasmon excitation layer 24 at an incident angle ⁇ 1, and ⁇ X with multiple reflections in the ZX plane. In some cases, it propagates in the direction and enters the first plasmon excitation layer 24 at an incident angle of ⁇ 1. Therefore, there are two emission directions of TM polarized light generated in the second plasmon excitation layer 25. The light having different emission directions is diffracted by the diffraction unit 27 formed on the cover layer 26 and emitted in a predetermined direction (in this embodiment, a direction perpendicular to the emission surface, see arrows D and D ′ in the figure). Will be.
  • the diffractive portion 27 of this embodiment has the same structure as the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25 that are diffraction gratings. This is because the light emitted at the emission angles ⁇ 1 and ⁇ 1 is diffracted in a predetermined direction. For this reason, the diffractive portion 27 needs to have the same structure as the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25 as long as convex portions extending in the Y direction are periodically arranged in the X direction. Rather, the shape of the structure and the interval between the structures can be appropriately changed according to the incident angle to the diffraction unit 27 and a desired emission angle.
  • the structure of the 1st plasmon excitation layer 25 is not limited to the structure shown in FIG. That is, the cross-sectional shape of the metal part 31 in the first plasmon excitation layer 25 can be changed as appropriate.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of the shape of the metal portion 31 of the first plasmon excitation layer 24, showing a cross-sectional shape of the first plasmon excitation layer 24 taken along the ZX plane.
  • the cross-sectional shape of the metal part 31 includes a rectangular wave shape (see FIG. 4A), a staircase shape (see FIG. 4B), a sine wave shape (see FIG. 4C), and An isosceles triangle shape (see FIG. 4D) and the like can be mentioned.
  • Such a cross-sectional shape is axisymmetric with respect to a center line orthogonal to the X direction of the metal part 31 (parallel to the Z direction).
  • FIG. 1 and 2 show the metal part 31 having a rectangular wave cross section shown in FIG. 4 (a). Further, since the metal part 41 of the second plasmon excitation layer has the same structure as the metal part 31, the cross-sectional shape of the metal part 41 is the same as the cross-sectional shape of the metal part 31. Further, it is assumed that the cross-sectional shapes of the dielectric portions 32 and 42 are the same as the cross-sectional shape of the metal portion 31.
  • the diffraction unit 27 is not necessary. Details will be described with specific numerical values in the examples described later.
  • the diffraction efficiency of the first-order diffracted light can be improved by increasing the steps of the step shape. For example, when the number of steps is 4, the diffraction efficiency of the first-order diffracted light is about 81%.
  • the first plasmon excitation layer 24 having a sinusoidal cross section shown in FIG. 4C can be regarded as a step-like diffraction grating having an infinite number of steps, and the diffraction efficiency of the first-order diffracted light is theoretically 100. %. For this reason, it is desirable that the first plasmon excitation layer 24 has a sinusoidal cross section from the viewpoint of the utilization efficiency of the emitted light of the illumination device 10.
  • the metal portions 31 and the dielectric portions 32 extended in the Y direction are alternately and periodically arranged in the X direction, and the second plasmon excitation is performed.
  • the metal parts 41 and the dielectric parts 42 extended in the Y direction are periodically and alternately arranged in the X direction at the same period as the metal parts 31 and the dielectric parts 32.
  • the metal layer 15 is periodically arranged in the X direction, the light that can excite the surface plasmon in the first plasmon excitation layer 24 has an electric field component in the X direction, and the first plasmon excitation layer 24 On the other hand, it is possible to limit to light having a predetermined incident angle. Further, since the light guide layer 21 and the cover layer 26 have the same dielectric constant, a process reverse to the process in which the surface plasmon is excited by the first plasmon excitation layer 24 occurs, and the surface plasmon is generated from the cover layer 26.
  • TM polarized light having the same electric field as that of the light that excited the surface plasmon, that is, having the electric field component in the X direction and having the emission angle that is the same as the incident angle of the light that excites the surface plasmon is emitted. Therefore, since the emission angles can be made uniform, random polarized light can be converted into a specific polarization state without increasing etendue.
  • FIG. 5 is a perspective view schematically showing an illumination apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the illumination device 10A illustrated in FIG. 5 includes an optical element 2A instead of the optical element 2 as compared with the illumination device 10 illustrated in FIG.
  • the optical element 2 ⁇ / b> A is obtained by changing the configuration of the emission side of the cover layer 26 with respect to the optical element 2. More specifically, the optical element 2 ⁇ / b> A is different from the illumination device 10 in that the optical element 2 ⁇ / b> A has a hologram layer 27 ⁇ / b> A laminated on the cover layer 26 instead of providing the cover layer 26 with the diffraction portion 27.
  • the hologram layer 27A causes all light having a plurality of incident angles to the hologram layer 27A caused by a plurality of modes of surface plasmons excited by second-order or higher-order diffracted light by the first plasmon excitation layer 24 in the same direction. It is a multiplex hologram in which a plurality of holograms diffracted and emitted are laminated. Therefore, even if the surface plasmon is excited by the second or higher order diffracted light from the first plasmon excitation layer 24, the increase in etendue of the illumination device 10A can be suppressed.
  • a refractive index modulation material such as a photopolymer that records the intensity of interference fringes of two lights as a refractive index distribution can be used.
  • the hologram layer 27A has the same light as a plurality of lights incident on the hologram layer 27A at various incident angles, which are caused by a plurality of modes of surface plasmons excited by second-order or higher-order diffracted light by the first plasmon excitation layer 24.
  • the holograms can be created by multiplex recording the light by causing the plurality of lights to interfere with the light perpendicularly incident on the hologram layer 27A at the same wavelength.
  • FIG. 6 is a perspective view schematically showing an illumination apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • the illumination device 10B illustrated in FIG. 6 includes an optical element 2B instead of the optical element 2 as compared with the illumination device 10 illustrated in FIG.
  • the optical element 2 ⁇ / b> B includes an intermediate layer 28 between the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25.
  • the intermediate layer 28 is formed of a dielectric material such as glass or air. Even if such an intermediate layer 28 is provided, if the intermediate layer 28 is thin to about 10 nm or less, when the surface plasmon is excited by the first plasmon excitation layer 24, the energy of the excited surface plasmon is changed to the intermediate layer 28. The plasmon is transmitted to the metal part 41 of the second plasmon excitation layer 25 via the first plasmon, and the same plasmon as the excited surface plasmon is excited at the interface between the metal part 41 and the dielectric part 42 of the second plasmon excitation layer 24.
  • the displacement of the arrangement of the metal part 31 and the dielectric part 32 of the first plasmon excitation layer 24 and the metal part 41 and the dielectric part 42 of the first plasmon excitation layer 25 is as follows. It does not necessarily have to be a half cycle.
  • the intermediate layer 28 is added to the lighting device 10 of the first embodiment.
  • the intermediate layer 28 is added to the lighting device 10A of the second embodiment. Also good.
  • FIG. 7 is a perspective view schematically showing a lighting device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the illuminating device 10C shown in FIG. 7 includes an optical element 2C instead of the optical element 2 as compared with the illuminating device 10 shown in FIG.
  • the optical element 2 ⁇ / b> C is obtained by changing the configuration of the plasmon excitation layer with respect to the optical element 2. More specifically, the optical element 2C includes a first plasmon excitation layer 24A and a second plasmon excitation layer 25A instead of the first plasmon excitation layer 24 and the second plasmon excitation layer 25.
  • FIG. 8 is a diagram for explaining the first plasmon excitation layer 24A and the second plasmon excitation layer 25A in more detail, and shows a part of a cross section along the X axis of the optical element 2C.
  • the first plasmon excitation layer 24A and the second plasmon excitation layer 25A function as a blazed diffraction grating. That is, in the first plasmon excitation layer 24A, the metal portions 31A and the dielectric portions 32A extended in the Y direction are alternately arranged in the X direction periodically, and the metal portions 31A are saw-toothed when viewed from the Y direction.
  • the cross-sectional shape is as follows.
  • the metal portions 41A and the dielectric portions 42A extended in the Y direction are alternately and periodically arranged in the X direction, and the metal portions 41A have a sawtooth cross section as viewed from the Y direction. It has a shape.
  • the metal part 31A and the dielectric part 32A of the first plasmon excitation layer 24A and the metal part 41A and the dielectric part 42A of the first plasmon excitation layer 25A have the same period and are opposite to each other in the X direction. It is arranged in the direction.
  • a blazed diffraction grating In a blazed diffraction grating, only one of light incident at an incident angle ⁇ and light incident at an incident angle ⁇ is diffracted according to the blaze direction.
  • the first plasmon excitation layer 24A of the present embodiment only light incident at an incident angle ⁇ 1 is diffracted out of light incident at an incident angle ⁇ 1 and light incident at an incident angle ⁇ 1. For this reason, since the surface plasmon is excited only by the TM polarized light incident on the first plasmon excitation layer 24A at the incident angle ⁇ 1, the emission angle of the emitted light emitted from the second plasmon excitation layer 25A is only ⁇ 1.
  • the incident angle ⁇ 1 at which the surface plasmon can be excited by the first plasmon excitation layer 24A can be changed by the dielectric constant of the dielectric portion 32, the pitch of the diffraction grating, and the like as described above. Therefore, by adjusting the dielectric constant, the pitch, and the like, the emission angle ⁇ 1 of the emitted light emitted from the cover layer 26 is set so that the light is emitted from the illumination device 10C in a predetermined direction without providing the cover layer 26 with the diffraction portion 27. The light can be emitted.
  • the metal portions 31A and 41A in the present embodiment are not limited to a sawtooth shape and may have a stepped shape as long as the metal portions 31A and 41A are asymmetric with respect to the center line parallel to the Z direction in the cross section orthogonal to the Y direction.
  • FIG. 9 is a perspective view schematically showing an illumination apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view schematically showing an illuminating device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the illumination device 10D illustrated in FIG. 9 includes an optical element 2D instead of the optical element 2 as compared with the illumination device 10 illustrated in FIG.
  • the optical element 2 ⁇ / b> D excludes an incident port 29 ⁇ / b> A that is an incident region where light is incident from the light source 1, an upper surface that is a light emission surface, and a lower surface on which a diffusion mirror layer 23 is provided
  • the reflection part 29 is added to the outer wall surface (that is, the side surface of the optical element 2D).
  • the reflection unit 29 reflects light propagating through the optical element 2D. Thereby, since it can suppress that light is radiate
  • the reflection part 29 was provided in all the side surfaces except the entrance 29A, you may be provided only in the one part surface. Even in this case, the light incident on the optical element 2D can be incident on the first plasmon excitation layer 24 without waste as compared with the illumination device 10 shown in FIG.
  • the reflection unit 29 may be a diffuse reflection unit that diffuses and reflects light.
  • the reflection unit 29 is added to the illumination device 10 of the first embodiment. However, for each of the illumination devices 10A to 10C of the second to fourth embodiments. A reflection unit 29 may be added.
  • FIG. 10 is a top view schematically showing a lighting apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the illumination device 10E includes light sources 1A to 1L that emit light and optical elements 2E on which light emitted from each of the light sources 1A to 1L is incident.
  • the light sources 1A to 1L are arranged on the outer periphery of the optical element 2E, and emit random polarized light to the optical element 2E.
  • the wavelength (color) of the light emitted from each of the light sources 1A to 1L may be different.
  • the light sources 1A to 1L may include light sources that emit red, green, and blue light, respectively.
  • 12 light sources are shown in FIG. 10, in reality, a plurality of light sources may be provided.
  • the optical element 2E has the configuration of any of the optical elements 2 to 2D described in the first to fifth embodiments.
  • the optical element 2E has a plurality of entrances through which light emitted from each of the light sources 1A to 1L is incident.
  • the incident light having different emission angles is caused by the change in the incident angle at which the surface plasmon can be excited according to the wavelength of the incident light.
  • the hologram of the hologram layer 27A is made corresponding to the wavelength and the incident angle of the incident light, it can be diffracted and emitted in a certain direction regardless of the wavelength.
  • FIG. 11 is a layout diagram illustrating an example of the configuration of the projector according to the present embodiment.
  • a projector 100 that is a projection type image display device includes light sources 101R, 101G, and 101B, optical elements 102R, 102G, and 102B, liquid crystal panels 103R, 103G, and 103B, a cross dichroic prism 104, and a projection optical system. 105.
  • Each of the light sources 101R, 101G, and 101B generates light having different wavelengths.
  • red light is emitted from the light source 101R
  • green light is emitted from the light source 101G
  • blue light is emitted from the light source 101B.
  • Each of the optical elements 102R, 102G, and 102B has the configuration of any one of the optical elements 2 to 2D described in the first to fifth embodiments, and changes each color light to a predetermined polarization state so that the liquid crystal panel It leads to each of 103R, 103G and 103B. Therefore, each of the light source 101R and the optical element 102R, the light source 101G and the optical element 102G, and the light source 101B and the optical element 102B has the same configuration as any of the illumination devices 10 to 10D.
  • the liquid crystal panels 103R, 103G, and 103B two-dimensionally modulate each incident color light in accordance with a video signal so that each color light carries an image, and spatial light that emits each color light carrying the image. It is a modulation element.
  • the cross dichroic prism 104 combines and outputs the modulated lights emitted from the liquid crystal panels 103R, 103G, and 103B.
  • the projection optical system 105 projects the combined light emitted from the cross dichroic prism 104 onto the screen 200 and displays an image corresponding to the video signal on the screen 200.
  • FIG. 12 is a layout diagram illustrating another example of the configuration of the projector according to the present embodiment.
  • the projector 100 ′ includes light sources 101 ⁇ / b> R, 101 ⁇ / b> G, and 101 ⁇ / b> B, an optical element 106, a liquid crystal panel 107, and a projection optical system 108.
  • the optical element 106 has the same configuration as the optical element 2E described in the sixth embodiment. Therefore, the light sources 101R, 101G, and 101B and the optical element 106 are lighting devices having the same configuration as that in the case where the number of light sources in the lighting device 10E described in the sixth embodiment is three.
  • the liquid crystal panel 107 is a light modulation element that modulates incident combined light according to a video signal and emits the modulated light.
  • the projection optical system 108 projects the modulated light emitted from the liquid crystal panel 107 onto the screen 200 and displays an image corresponding to the video signal on the screen 200.
  • a liquid crystal panel is used as the light modulation element.
  • the light modulation element is not limited to the liquid crystal panel and can be changed as appropriate.
  • a DMD Digital Micromirror Device
  • FIG. 13 is a perspective view schematically showing a light source according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the light source 50 shown in FIG. 13 has an optical element in which a light emitting layer 52 is provided on the submount layer 51 between the ⁇ / 4 layer 22 and the diffusion mirror layer 23 in addition to the configuration of the optical element 2 shown in FIG. Is formed.
  • the light emitting layer 52 emits light of a predetermined wavelength. More specifically, in the light emitting layer 52, a p-type layer 52A that is a p-type semiconductor layer, an active layer 52B, and an n-type layer 52C that is an n-type semiconductor layer are stacked in this order. When a voltage is applied between the p-type layer 52A and the n-type layer 52C from an external power source (not shown) and a current flows between them, light is generated in the active layer 52B according to the current. To do. Here, the light generated in the active layer 52B is randomly polarized light.
  • random polarized light generated in the light emitting layer 52 is incident on the light guide layer 21.
  • TM polarized light that is incident on the first plasmon excitation layer 24 at an angle ⁇ 1 that satisfies the surface plasmon excitation condition is similar to the optical element 2 of the first embodiment.
  • Surface plasmons are excited in the first plasmon excitation layer 24.
  • the second plasmon excitation layer 25 the same surface plasmon as the above-described surface plasmon is excited, and light is generated from the surface plasmon.
  • This light is the same TM polarized light as the light obtained by exciting the surface plasmon in the first plasmon excitation layer 24, and is emitted at the same angle as the incident angle ⁇ 1. Then, this light is diffracted by the diffraction portion 27 formed in the cover layer 26 and is emitted in a predetermined direction (in this embodiment, a direction perpendicular to the emission surface).
  • the light that does not satisfy the surface plasmon excitation condition is simply reflected or diffracted by the first plasmon excitation layer 24 and does not excite the surface plasmon.
  • This light is reflected by the diffusion mirror layer 23 via the ⁇ / 4 layer 22 and is incident again on the first plasmon excitation layer 24 via the ⁇ / 4 layer 22 and the light emitting layer 52. While the light repeats such reflection, polarization conversion by the ⁇ / 4 layer 22 and angle conversion by the diffusion mirror layer 23 are performed.
  • the light becomes TM polarized light that is incident on the first plasmon excitation layer 24 at an angle ⁇ 1 the surface plasmon is excited in the first plasmon excitation layer 24.
  • the light emitting layer 52 is provided between the ⁇ / 4 layer 22 and the diffusion mirror layer 23 in the configuration of the optical element 2 of the first embodiment.
  • a light emitting layer 52 may be provided between the ⁇ / 4 layer 22 and the diffusion mirror layer 23.
  • FIG. 14 is a layout diagram illustrating an example of the configuration of the projector according to the present embodiment.
  • the projector 110 includes light sources 111R, 111G, and 111B, optical elements 112R, 112G, and 112B, liquid crystal panels 113R, 113G, and 113B, a cross dichroic prism 114, and a projection optical system 115.
  • Each of the light sources 111R, 111G, and 111B has the same configuration as the light source 50 shown in FIG. 13, and generates light having different wavelengths.
  • red light is emitted from the light source 111R
  • green light is emitted from the light source 111G
  • blue light is emitted from the light source 111B.
  • Each of the optical elements 112R, 112G, and 112B guides the respective color lights from the light sources 111R, 111G, and 111B to the liquid crystal panels 113R, 113G, and 113B, respectively, and enters them.
  • the liquid crystal panels 113R, 113G, and 113B modulate each incident color light in a two-dimensional manner according to a video signal so that each color light carries an image, and spatial light that emits each color light carrying the image. It is a modulation element.
  • the cross dichroic prism 114 synthesizes and outputs the modulated lights emitted from the liquid crystal panels 113R, 113G, and 113B.
  • the projection optical system 115 projects the combined light emitted from the cross dichroic prism 114 onto the screen 210 and displays an image corresponding to the video signal on the screen 210.
  • FIG. 15 is a layout diagram illustrating another example of the configuration of the projector according to the present embodiment.
  • the projector 120 includes light sources 121R, 121G, and 121B, a light guide 126, a liquid crystal panel 127, and a projection optical system 128.
  • Each of the light sources 121R, 121G, and 121B has the same configuration as the light source 50 shown in FIG. 13, and generates light having different wavelengths.
  • the light guide 126 synthesizes each color light from the light sources 101R, 101G, and 101B, guides it to the liquid crystal panel 127, and enters it.
  • the liquid crystal panel 127 is a light modulation element that modulates incident combined light according to a video signal and emits the modulated light.
  • the projection optical system 128 projects the modulated light emitted from the liquid crystal panel 127 onto the screen 200 and displays an image corresponding to the video signal on the screen 210.
  • a liquid crystal panel is used as the light modulation element, but the light modulation element is not limited to the liquid crystal panel and can be changed as appropriate.
  • a DMD may be used instead of the liquid crystal panel 127.
  • FIG. 16 is a graph showing an example of the operation of the lighting apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a graph illustrating an example of a simulation result for confirming the effect of the lighting apparatus 10 according to the first embodiment. The simulation is performed for an example of the first embodiment and does not limit the present invention.
  • the horizontal axis of FIG. 16 shows the second plasmon excitation layer in the cover layer 26 when the incident angle of light to the first plasmon excitation layer is set to ⁇ 0 or more and 90 ° or less in the ZX plane of the illumination device 10.
  • the outgoing angle ⁇ dif is shown.
  • ⁇ 0 indicates a critical angle between the light guide layer 21 and the air interface, and is approximately 42 °.
  • shaft of FIG. 16 shows the diffraction efficiency (Diffraction Efficiency) normalized by the peak value of each legend.
  • the solid line shows the case where the incident light to the first plasmon excitation layer is P-polarized light, and the dotted line shows the case where the incident light to the first plasmon excitation layer is S-polarized light.
  • the cover layer 26 in the case where the light of the LED having a Lambertian light distribution is incident on the cover layer 26 from the lower surface, that is, when there is no first plasmon excitation layer and second plasmon excitation layer.
  • the P-polarized component is indicated by a one-dot chain line
  • the S-polarized component is indicated by a two-dot chain line.
  • P-polarized light is a polarization state in which the vibration component of the electric field is parallel to the ZX plane
  • S-polarization is a polarization state in which the vibration component of the electric field is parallel to the Y direction.
  • the emitted light in the YZ plane of the illuminating device 10 is negligible compared with the amount of emitted light in the ZX plane of the illuminating device 10 within the critical angle at the outer surface of the cover layer 26 and the outer surface of the cover layer 26.
  • the description is omitted.
  • RCWA method Rigorous Coupled Wave Analysis method
  • the light guide layer 21 was made of quartz glass having a refractive index of 1.46. Both the period of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the period of the metal part 41 and the dielectric part 42 were 300 nm. The thickness of the metal part 31 and the dielectric part 32 and the thickness of the metal part 41 and the dielectric part 42 were both 60 nm. The shapes of the metal part 31 and the dielectric part 32, and the metal part 41 and the dielectric part 42 were rectangular as shown in FIG.
  • the cover layer 26 was made of quartz glass having a refractive index of 1.46, similar to the light guide layer 21. The outside of the light guide layer 21 and the outside of the cover layer 26 were air having a refractive index of 1.
  • FIG. 16 shows that the diffraction angles that are half the peak values of the diffraction efficiency in the cover layer 26 of the P-polarized component are about ⁇ 31.5 ° and about ⁇ 12.0 °. Therefore, when converted into the angle in the air after passing through the upper surface of the cover layer 26, they are about -50.0 ° and about -18.0 °. That is, the full width at half maximum of the P-polarized component in air is about 32 degrees. Therefore, it can be confirmed that light having a high angle selectivity can be obtained as compared with the full width at half maximum (120 deg) of the emitted light having a Lambertian distribution like LED in the air.
  • the P-polarized component when comparing the peak value of the diffraction efficiency of the P-polarized component and the peak value of the diffraction efficiency of the S-polarized component, the P-polarized component is more than 3.4 times larger. It can be confirmed that light having polarization selectivity can be obtained compared to polarized light.
  • the incident angle of the light to the first plasmon excitation layer in the ZX plane of the illumination device 10 is set to ⁇ 0 or more and 90 ° or less, but also when it is set to ⁇ 90 ° or more and ⁇ 0 or less.
  • the diffraction angle that is half the peak value of the diffraction efficiency in the cover layer 26 of the P-polarized component is about 50.0 in terms of the angle in the air after passing through the upper surface of the cover layer 26. And about 18.0 °, and light having high angle selectivity can be obtained.
  • the P-polarized component is 3.4 times larger and light having polarization selectivity can be obtained.
  • the emission angle of the light emitted from the second plasmon excitation layer is in a range smaller than the critical angle at the interface between the cover layer 26 and the outside of the cover layer 26, it is diffracted by the diffraction part and converted into the vertical direction. Is possible.
  • a first dielectric layer that propagates light A first plasmon excitation layer provided on the first dielectric layer; A second plasmon excitation layer provided on the first plasmon excitation layer; A second dielectric layer provided on the second plasmon excitation layer,
  • the first plasmon excitation layer is extended in a first direction in the interface with the first dielectric layer, and along a second direction orthogonal to the first direction in the interface with the first dielectric layer. , Having first metal parts and first dielectric parts arranged alternately and periodically, The second plasmon excitation layer is extended in the first direction, and alternately and periodically along the second direction with the same period as the first metal part and the first dielectric part, and shifted by a half period.
  • An optical element having a second metal portion and a second dielectric portion disposed on the surface.
  • Appendix 2 The optical element according to appendix 1, wherein the second dielectric portion has a dielectric constant that is the same as that of the first dielectric layer.
  • Appendix 4 The optical element according to appendix 3, wherein the first period and the second period are 210 nm or more and 600 nm or less.
  • Appendix 7 The optical element according to any one of appendices 1 to 6, wherein a thickness of the first plasmon excitation layer in a first direction and a third direction orthogonal to the second direction is 100 nm or less.
  • Each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has a cross section perpendicular to the first direction with respect to a center line perpendicular to the second direction.
  • the optical element according to any one of appendices 1 to 8, wherein the optical element is symmetrical.
  • Appendix 10 Appendix 9 characterized in that each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has a rectangular wave cross section perpendicular to the first direction.
  • each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has a stepped cross section perpendicular to the first direction.
  • Each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has an isosceles triangle shape in a cross section orthogonal to the first direction.
  • Each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has a cross section perpendicular to the first direction with respect to a center line perpendicular to the second direction.
  • the optical element according to any one of appendices 1 to 8, wherein the optical element is asymmetric.
  • Appendix 15 Appendix 14 wherein each of the first metal part, the first dielectric part, the second metal part, and the second dielectric part has a sawtooth cross section perpendicular to the first direction.
  • Appendix 17 The optical element according to any one of appendices 1 to 16, further comprising a diffraction section that diffracts light emitted from the second dielectric layer in a predetermined direction.
  • the diffractive portion is a plurality of structures formed on a light exit surface of the second dielectric layer;
  • Appendix 19 The optical element according to appendix 18, wherein the diffraction part is a hologram.
  • Appendix 20 The optical element according to appendices 1 to 19, further comprising a reflective layer provided on a side opposite to a surface of the first dielectric layer on which the first plasmon excitation layer is provided.
  • Appendix 21 The optical element according to appendix 20, wherein the reflective layer is a diffuse reflective layer that diffuses and reflects light.
  • Appendix 22 The optical element according to appendix 20 or 21, further comprising a phase conversion layer that is inserted between the first plasmon excitation layer and the reflection layer and changes a polarization state of incident light.
  • (Appendix 23) 23 The optical element according to appendixes 1 to 22, further comprising a reflection part that reflects light and is provided on at least a part of an outer wall surface excluding an emission surface from which light is emitted from the second dielectric layer.
  • Appendix 24 The optical element according to appendix 23, wherein the reflection part is a diffuse reflection part that diffuses and reflects light.
  • optical element according to any one of appendices 1 to 24, further comprising an intermediate layer made of a dielectric material provided between the first plasmon excitation layer and the second plasmon excitation layer.
  • Appendix 27 The optical element according to any one of appendices 1 to 26; And a light source that emits light to the optical element.
  • Appendix 28 The lighting device according to appendix 27, wherein there are a plurality of the light sources.
  • a projection-type image display device comprising: the illumination device according to attachment 28; and a spatial light modulator that converts light emitted from the illumination device into a predetermined polarization state.
  • Appendix 30 The optical element according to any one of appendices 1 to 26;
  • a light source comprising: a light emitting layer provided on the opposite side of the first dielectric layer of the optical element from the surface on which the first plasmon excitation layer is provided, and emitting light to the first dielectric layer.
  • a projection-type image display device comprising: a light source having the light source according to attachment 30; and a spatial light modulator that converts light emitted from the light source into a predetermined polarization state.
  • Appendix 32 32.
  • Appendix 33 32.

Abstract

 ランダム偏光を特定の偏光状態に変換する際にエテンデューが増大するという問題を解決できる光学素子を提供する。 導光層21から入射した光のうち、特定の偏光成分により第1表面プラズモンを励起する第1プラズモン励起層24は、導光層21との界面内の第1方向に延伸され、第1方向と直交する第2方向に交互に周期的に配置された金属部31および誘電体部32を有する。また、第1表面プラズモンに応じた第2表面プラズモンを励起し、第2表面プラズモンから特定の偏光成分を有する光を発生させる第2プラズモン励起層25は、第1方向に延伸され、金属部41および誘電体部42と同じ周期で第2方向に交互に周期的に配置された金属部41および誘電体部42を有する。

Description

光学素子、照明装置および投射型画像表示装置
 本発明は、表面プラズモンを利用した光学素子、照明装置および投射型画像表示装置に関する。
 近年、光源としてLED(Light Emitting Diode)を用いたプロジェクタが注目されている。このようなプロジェクタは、LEDと、LEDの出射光が入射される照明光学系と、照明光学系からの光を映像信号に応じて変調して出射する変調素子と、変調素子からの光をスクリーンに投射する投射光学系とを備えている。
 上記のプロジェクタでは、投射画像の輝度を高めるために、光源の出射光を効率良く投射光として利用することが求められている。光源の出射光が効率良く投射光として利用されるためには、光源の発光面積と放射角との積で求められるエテンデューを、変調素子の受光面積と照明光学系のFナンバーで決まる取り込み角との積の値以下にする必要がある。
 また、上記のプロジェクタでは、変調素子として液晶パネルなどの偏光依存性を有するものが使用されることがある。この場合、LEDの出射光はランダム偏光なので、光源の出射光を効率良く投射光として利用するためには、ランダム偏光が特定の偏光状態に変換される必要がある。
 ランダム偏光を特定の偏光状態に変換する技術としては、特許文献1に記載の平面照明装置がある。平面照明装置は、導光板と、導光板の下面に設けられた階段状のマイクロプリズムと、導光板の上面に設けられた偏光分離膜と、偏光分離膜の上面に設けられた上面カバーとを備える。また、偏光分離膜は、第1の低屈折率透明媒質と第2の低屈折率透明媒質とで金属薄膜を挟んだ構成を有する。 
 上記の平面照明装置では、光源からの光が導光板に入射され、マイクロプリズムにて角度変換されながら導光板の内部を伝播する。そして、導光板と第1の低屈折率透明媒質との境界である第1の境界で光が全反射すると、そのときに生じるエバネッセント波によって表面プラズモンが金属薄膜に励起される。金属薄膜に表面プラズモンが励起されると、第2の低屈折率透明媒質と上面カバーとの境界である第2の境界において、表面プラズモンの励起過程と逆の過程が生じ、その第2の境界で光が発生し、上面カバーを介して出射される。
 また、第1の境界に入射される光のうち表面プラズモンを励起する光は、電界成分が第1の境界に平行なTM偏光のみである。このため、第2の境界で発生する光は、表面プラズモンの励起過程と逆の過程によって生じるものなので、表面プラズモンを励起する光と同じTM偏光となる。したがって、平面照明装置はランダム偏光を特定の偏光状態に変換して出射することができる。
特許4154443号公報
 特許文献1に記載の平面照明装置では、マイクロプリズムにて光の角度変換が行われるので、導光板内の光は、様々な方向に伝播され、第1の境界に様々な方向から入射することになる。この場合、金属薄膜に様々な方向に伝播する表面プラズモンが生じ、第2の境界で発生する光も様々な方向に出射される。このため、エテンデューが増大し、光源の出射光を効率良く投射光として利用することができない。
 本発明の目的は、上記の課題である、ランダム偏光を特定の偏光状態に変換する際にエテンデューが増大するという問題を解決できる光学素子、光源、照明装置および投射型画像表示装置に関する。
 本発明による光学素子は、光を伝播する第1誘電体層と、前記第1誘電体層に設けられ、前記第1誘電体層から入射した光のうち、特定の偏光成分により第1表面プラズモンを励起する第1プラズモン励起層と、前記第1プラズモン励起層に設けられ、前記第1表面プラズモンに応じた第2表面プラズモンを励起し、前記第2表面プラズモンから前記特定の偏光成分を有する光を発生させる第2プラズモン励起層と、前記第2プラズモン励起層に設けられ、前記第2プラズモン励起層で発生された光を出射する第2誘電体層と、を有し、前記第1プラズモン励起層は、前記第1誘電体層との界面内の第1方向に延伸され、前記第1方向と直交する第2方向に沿って、交互に周期的に配置された第1金属部および第1誘電体部を有し、前記第2プラズモン励起層は、前記第1方向に延伸され、前記第1金属部および前記第1誘電体部と同じ周期で前記第2方向に沿って配置された第2金属部および第2誘電体部を有する。
 本発明の照明装置は、前記光学素子と、前記光学素子に光を出射する光源と、を有する。
 本発明の第1の投射型画像表示装置は、前記照明装置を有する。
 本発明の光源は、前記光学素子と、前記光学素子における前記第1誘電体層の前記第1プラズモン励起層が設けられた面とは反対側に設けられ、光を前記第1誘電体層に出射する発光層と、を有する。
 本発明の第2の投射型画像表示装置は、前記光源を有する投射型画像表示装置
 本発明によれば、エテンデューを増大させることなく、ランダム偏光を特定の偏光状態に変換することが可能になる。
本発明の第1の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。 第1プラズモン励起層および第2プラズモン励起層の一例を示す断面図である。 本発明の第1の実施形態の照明装置の動作を説明するための説明図である。 第1プラズモン励起層および第2プラズモン励起層の形状例を示す断面図である。 本発明の第2の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。 本発明の第3の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。 本発明の第4の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。 第1プラズモン励起層および第2プラズモン励起層の他の例を示す断面図である。 本発明の第5の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。 本発明の第6の実施形態の照明装置を模式的に示す上面図である。 本発明の第7の実施形態のプロジェクタの構成の一例を示す配置図である。 本発明の第7の実施形態のプロジェクタの構成の他の例を示す配置図である。 本発明の第8の実施形態の光源を模式的に示す斜視図である。 本発明の第9の実施形態のプロジェクタの構成の一例を示す配置図である。 本発明の第9の実施形態のプロジェクタの構成の他の例を示す配置図である。 本発明の第1の実施例の照明装置の動作の一例を示すグラフである。
 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明では、同じ機能を有するものには同じ符号を付け、その説明を省略する場合がある。
 [第1の実施形態]
 図1は、本発明の第1の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。なお、実際の照明装置では、各層の厚さが非常に薄く、また各層の厚さの違いが大きいので、各層を正確なスケールや比率で図示するのは困難である。このため、図面では各層が実際の比率通りに描かれておらず、模式的に示されている。
 図1に示すように、本実施形態の照明装置10は、光を出射する光源1と、光源1から出射された光が入射する光学素子2とを有する。
 光源1は、光学素子2の外周部に配置され、光学素子2にランダム偏光を出射する。なお、図1では、光源1は、光学素子2から離れた位置に配置されているが、光学素子2と接触するように配置されてもよいし、ライトパイプのような導光部材を介して光学的に光学素子2と接続されてもよい。
 光学素子2は、導光層21と、λ/4層22と、拡散ミラー層23と、第1プラズモン励起層24と、第2プラズモン励起層25と、カバー層26を有する。
 本発明の導光層、カバー層は、少なくとも可視光を透過する透明な材料からなり、光を伝播する媒質となる。また、本発明の実施形態の導光層は、可視光に対して後述する特定の屈折率を有する。
 導光層21は、導光層21の側面に光源1が設けられる。導光層21は、光源1から出射された光が入射され、その入射された光を内部で伝播する。導光層21は、例えば、可視光に対して、屈折率が1.46程度以上1.50程度以下の誘電体で形成される。例としては、石英ガラス、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂)などのアクリル樹脂である。なお、導光層21の屈折率は、1.46程度以上1.50程度以下に限定されない。より詳細には、後述する第1プラズモン励起層において、光からプラズモンへの変換過程が生じ、第2プラズモン励起層において、プラズモンから光への変換過程が生じ、その生じた光がカバー層26内を伝播して光学素子2の外部へ取り出されれば良い。なお、導光層21の厚みは、光の波長程度以上あればよく、目安として0.5mm程度であれば問題なく機能する。ただし、導光層21の厚みには、特に限定を加えない。導光層21は、第1誘電体層に相当する。なお、導光層21の形状は、本実施形態では平板状とされているが、実際には平板状に限定されるものではない。
 なお、以下では、導光層21の上面をXY平面とし、XY平面と直交する方向をZ方向とする。また、偏光方向がY方向に垂直な直線偏光をTM偏光とし、偏光方向がY方向に平行な直線偏光をTE偏光とする。
 本発明のλ/4層は、少なくとも可視光を透過する透明な材料からなり、光を伝播する媒質となる。
 λ/4層22は、導光層21の下面に設けられ、λ/4層22に入射した光の偏光方向を変換する。λ/4層22は、光学軸がxy面内に存在し、透過する光のλ/4層22の光学軸に平行な方向の成分と垂直な方向の成分に位相差を与える。より具体的には、λ/4層22は、互いに直角な方向に振動する直線偏光の間にその光の1/4波長の位相差を生じさせることで、直線偏光を円偏光(楕円偏光)に変換し、円偏光(楕円偏光)を直線偏光に変換する位相差板である。λ/4層22は位相変換層に相当する。
 本発明の拡散ミラー層は、少なくとも可視光を反射する材料からなる。
 拡散ミラー層23は、λ/4層22の下面に設けられ、入射した光を反射する。より具体的には、拡散ミラー層23は、入射した光を拡散反射する。拡散ミラー層23は、反射層に相当する。
 第1プラズモン励起層24は、導光層21のλ/4層22が設けられた面の反対側の面である上面に設けられ、導光層21を伝播するランダム偏光のうち、導光層21から所定の入射角度で入射する特定の偏光成分であるTM偏光によって表面プラズモンを励起する。
第1プラズモン励起層24は、第1プラズモン励起層に相当する。
 第2プラズモン励起層25は、第1プラズモン励起層24の上面に設けられ、第1プラズモン励起層24で励起された表面プラズモンと同じ表面プラズモンを励起し、その励起した表面プラズモンから、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起させた光と同じ偏光成分を有する光を発生させる。第2プラズモン励起層25は、第2プラズモン励起層に相当する。
なお、第2プラズモン励起層25は、第1プラズモン励起層24で励起された表面プラズモンと必ずしも同じ表面プラズモンを励起しなくてもよく、例えば、数1の条件で表される表面プラズモンを励起してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、k2、xは第2プラズモン励起層25で励起される表面プラズモンのX方向の波数を示し、k1、xは第1プラズモン励起層24で励起される表面プラズモンのX方向の波数を示し、Λは第2プラズモン励起層25の後述する金属部または誘電体部の格子状数(周期)を示し、mは整数を示す。
 カバー層26は、第2プラズモン励起層25の上面に設けられる。カバー層26は、例えば、可視光に対して、屈折率が1.46程度以上1.50程度以下の誘電体で形成される。例としては、石英ガラス、PET(ポリエチレンテレフタレート)、PMMA(ポリメタクリル酸メチル樹脂)などのアクリル樹脂である。 カバー層26の誘電率は、導光層21の誘電率と同じである。なお、カバー層26の誘電率と導光層21の誘電率は必ずしも同じでなくでもよく、異なっていてもよい。より詳細には、第1プラズモン励起層24において励起された表面プラズモンから、第2プラズモン励起層25において光を発生させる変換効率は、カバー層26の誘電率と導光層21の誘電率が同じときに、最も高くなり、両者の誘電率の差が大きくなるほど下がるが、この変換効率が0にならない程度に、カバー層26の誘電率と導光層21の誘電率と間に差があってもよい。カバー層26は、第2誘電体層に相当する。
 カバー層26の上面には、第2プラズモン励起層25で発生した光を所定の方向に回折して出射する回折部27が形成されている。回折部27は、本実施形態では、第1方向であるY方向に延伸された凸部が第1方向とは異なる第2方向であるX方向に周期的に配置された凹凸構造であるとしている。
 次に第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25についてより詳細に説明する。
 図2は、第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25をより詳細に説明するための図であり、光学素子2のX軸に沿った断面の一部分が示されている。
 図2に示すように、第1プラズモン励起層24では、導光層21および第1プラズモン励起層24の界面内の第1方向であるY方向に延伸された金属部31および誘電体部32が第1方向と異なる第2方向であるX方向に、交互に周期的に配置されている。このような構成を有することにより、第1プラズモン励起層24は、光を回折する回折格子として機能する。
 なお、誘電体部32は、導光層21と同じ誘電率を有する透明誘電体で形成されることが望ましく、さらには、誘電体部32および導光層21は一体成形されることが望ましい。このようにすることで、誘電率の異なる境界におけるフレネル反射を低減させることができ、効率よく光を透過させることができる。
 第2プラズモン励起層25は、第1プラズモン励起層24と同じ光学特性を有する。つまり、第2プラズモン励起層25は、Y方向に延伸された金属部41および誘電体部42がX方向に交互に周期的に配置されている。このため、第2プラズモン励起層25も、第1プラズモン励起層24と同様に、回折格子として機能する。
 第1プラズモン励起層24の金属部31および誘電体部32と、第1プラズモン励起層25の金属部41および誘電体部42とは、X方向において互いに同じ周期であり、X方向において半周期分ずれて配置される。つまり、金属部31の上に誘電体部42が形成され、誘電体部32の上に金属部41が形成されている。なお、第1プラズモン励起層24の金属部31および誘電体部32と、第1プラズモン励起層25の金属部41および誘電体部42との配置のずれは、必ずしも半周期でなくともよい。より詳細には、この配置のずれが半周期±αとすると、αが大きいほど、特にTE偏光の透過率が高くなるので、光学素子2におけるTM偏光の透過率に対するTE偏光の透過率の割合で決定される消光比が低くなる。しかしながら、消光比が光学素子2にとって十分な値となる程度に、配置のずれが半周期からずれてもよい。金属部31と誘電体部32の周期と、金属部32と誘電体部42の周期は、210nm程度以上600nm程度以下である。より好ましくは300nm程度である。なお、金属部31と誘電体部32の周期と、金属部32と誘電体部42の周期は、210nm程度以上600nm程度以下に限定されず、異なっても良い。より詳細には、後述する導光層21内の光が、第1プラズモン励起層24でプラズモンを励起し、そのエネルギーが第2プラズモン励起層へ到達して、カバー層26で光として取り出される程度に異なっても良い。なお、金属部31および誘電体部32の厚みと、金属部41および誘電体部42の厚みは、100nm程度以下である。より好ましくは60nm程度である。なお、金属部31および誘電体部32の厚みと、金属部41および誘電体部42の厚みは、100nm程度以下に限定されない。
 誘電体部42は、カバー層26と同じ誘電率を有する透明誘電体で形成されることが望ましく、さらには、誘電体部42およびカバー層26は一体成形されることが望ましい。これは、導光層21と誘電体部32との関係と等しく、誘電率の異なる境界におけるフレネル反射を低減させることができ、効率よく光を透過させることができるからである。
 また、金属部31および41は、可視光でプラズモンを励起可能な金属で形成される。例えば、Ag、AlまたはAuである。
 光学素子2は、例えば、以下のような手順で製造することができる。
 先ず、ガラスやPMMAの上面に、FIB(Focused Ion Beam)加工、エッチング、ナノインプリント等の微細加工プロセスによって1次元の凹凸(ラインアンドスペース)を設けることで、ガラス基板を導光層21として形成するとともに、ガラス上面の凸部を誘電体部32として形成する。その後、Agをスパッタ等の蒸着法でガラス上面に堆積することで、ガラスの凹凸を反映した層を金属部31、41として形成する。そして、PMMAなどを金属部31、41に堆積することで周期構造を誘電体部42として形成し、最上面をカバー層26として形成する。なお、光学素子2の製造方法は、FIB加工、エッチング、ナノインプリント等の微細加工プロセス、スパッタ等の蒸着法に限定されない。
 次に、表面プラズモンが励起され、その表面プラズモンから光が発生される原理について説明する。
 表面プラズモンは、金属と誘電体の界面を伝播する電子の集団の疎密波である。表面プラズモンの波数と角周波数の関係である分散関係は、界面の金属および誘電体の誘電率から決定される。表面プラズモンの分散関係が誘電体中を伝播する光の分散関係と一致するときに、すなわち、誘電体中の光の波数が表面プラズモンの波数と等しくなるときに、その光によって表面プラズモンが励起される。しかしながら、金属と誘電体との界面が平坦な場合、表面プラズモンの分散関係と誘電体中の光の分散関係は通常一致しないため、単に光を誘電体から金属に入射しただけでは表面プラズモンは励起されない。
 したがって、表面プラズモンを励起させるためには、誘電体中の光の分散関係を変化させて、表面プラズモンの分散関係と誘電体中の光の分散関係とを一致させる必要がある。
 光の分散関係を変化させて表面プラズモンを励起させる方法としては、金属と誘電体との界面に回折格子(グレーティング)を設けるグレーティング結合法が知られている。グレーティング結合法では、回折格子に所定の入射角度で光が入射されると、その回折格子にて回折された回折光の分散関係と表面プラズモンの分散関係とが一致し、誘電体と金属との界面に表面プラズモンが励起される。
 また、表面プラズモンが疎密波であることに起因して、ある特定の方向に伝搬する表面プラズモンを励起する入射光は、電界成分がその特定の方向に平行な直線偏光の光のみである。したがって、図2に示したように、金属部31および誘電体部32を交互に周期的に配置することで、導光層21と金属部31の界面に表面プラズモンを励起できる光を、X方向に電界成分を有し、第1プラズモン励起層24に対して所定の入射角度を有する直線偏光に制限することが可能になる。
 第1プラズモン励起層24で表面プラズモンが励起されると、励起された表面プラズモンのエネルギーが第2プラズモン励起層25の金属部41に伝わり、第2プラズモン励起層24の金属部41およびカバー層26との界面に、励起された表面プラズモンと同じプラズモンが励起される。そして、第1プラズモン励起層24で表面プラズモンが励起された過程と逆の過程が生じ、第2プラズモン励起層25から光が出射されることとなる。これは、回折格子である第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層が同じ構造を有し、かつ、導光層21およびカバー層26が同じ誘電率を有しているので、導光層21内の光の分散関係と、カバー層26内の光の分散関係とが一致するためである。
 また、第2プラズモン励起層25から出射される出射光は、第1プラズモン励起層24で表面プラズモンが励起された過程と逆の過程が生じたものであるため、表面プラズモンを励起した光と同じ光、つまり、X方向に電界成分を有するTM偏光となる。このとき、第2プラズモン励起層25から出射される出射光の出射角度も、表面プラズモンを励起する光の入射角度と同じになる。
 このように、本実施形態では、第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25を光学的に同じ構成とすることで、第1プラズモン励起層24に入射したTM偏光と同じ光を第2プラズモン励起層25から出射することが可能となる。
 なお、X方向以外の伝搬成分を有する光が第1プラズモン励起層24に入射した場合でも、その光をZX平面に射影した射影光の入射角度が表面プラズモンの励起条件を満たす角度であれば、X方向に平行な偏光成分によって表面プラズモンが励起される。しかしながら、この場合でも、表面プラズモンの伝搬方向はX方向に制限されるため、第2プラズモン励起層25から出射される光は、X方向に電界成分を有するTM偏光となる。
 次に照明装置10の動作について説明する。
 図3は、照明装置10の動作を説明するための説明図であり、照明装置10をXZ平面で切った断面を示す。
 光源1からランダム偏光が出射されると、そのランダム偏光は、光学素子2の導光層21に入射し、導光層21の内部を伝播する。
 導光層21の内部を伝搬するランダム偏光のうち、表面プラズモンの励起条件を満たす角度θ1で第1プラズモン励起層24に入射するTM偏光が、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起する(図中矢印A参照)。このとき、第2プラズモン励起層25では、上記の表面プラズモンと同じ表面プラズモンが励起され(図中矢印B参照)、その表面プラズモンから光が生成される。この光は、第1プラズモン励起層24で表面プラズモンを励起した光と同一のTM偏光であり、入射角度θ1と同じ角度で出射される(図中矢印C参照)。
 一方、第1プラズモン励起層24に入射したランダム偏光のうち、表面プラズモンの励起条件を満たさない光(例えば、TE偏光や、入射角度θ1と異なる入射角度θ2で第1プラズモン励起層24に入射するTM偏光)は、第1プラズモン励起層24において単に反射または回折されるだけで、表面プラズモンを励起しない。この光は、λ/4層22を介して拡散ミラー層23で反射され、さらにλ/4層22を介して第1プラズモン励起層24に再び入射する。光がこのような反射を繰り返す間に、λ/4層22による偏光変換や拡散ミラー層23による角度変換が行われる。そして、光が角度θ1で第1プラズモン励起層24に入射するTM偏光になると、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起させる。
 表面プラズモンを励起するTM偏光としては、ZX平面内で多重反射しながら+X方向に伝搬して入射角度θ1で第1プラズモン励起層24に入射する場合と、ZX平面内で多重反射しながら-X方向に伝搬して入射角度-θ1で第1プラズモン励起層24に入射する場合とがある。そのため、第2プラズモン励起層25で発生されるTM偏光の出射方向も2つとなる。この出射方向の異なる光は、カバー層26に形成された回折部27によって回折されて、所定の方向(本実施形態では出射面に垂直な方向、図中矢印D、D’参照)に出射されることになる。
 なお、本実施形態の回折部27は、回折格子である第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25と同一構造を有しているが、これは、第2プラズモン励起層25から2つの出射角度θ1および-θ1で出射する光を所定の方向に回折するためである。そのため、回折部27は、Y方向に延伸された凸部がX方向に周期的に配置されていれば、第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25と同じ構造を有している必要はなく、その構造体の形状や構造体間の間隔は、回折部27への入射角度や所望する出射角度に応じて適宜変更可能である。
 また、表面プラズモンを励起させるための回折格子である第1プラズモン励起層25において、光の分散関係を変化させるパラメータは格子定数(ピッチ)である。このため、第1プラズモン励起層25の構成は、図2で示した構成に限定されない。つまり、第1プラズモン励起層25における金属部31の断面形状は適宜変更可能である。
 図4は、第1プラズモン励起層24の金属部31の形状例を示す断面図であり、第1プラズモン励起層24をZX平面で切った断面形状を示している。図4で示したように、金属部31の断面形状としては、矩形波状(図4(a)参照)、階段状(図4(b)参照)、正弦波状(図4(c)参照)および二等辺三角形状(図4(d)参照)などが挙げられる。このような断面形状は、金属部31のX方向と直交する(Z方向に平行な)中心線に対して線対称である。
 なお、図1および図2では、図4(a)に示す矩形波状の断面を有する金属部31が示されている。また、第2プラズモン励起層の金属部41は、金属部31と同じ構造なので、金属部41の断面形状も金属部31の断面形状と同じになる。また、誘電体部32および42の断面形状も金属部31の断面形状と同じであるとする。
 また、2次以上の回折光によって表面プラズモンが励起されると、表面プラズモンに複数のモードが生じる。この場合、第2プラズモン励起層25において、表面プラズモンの各モードに対応する複数の方向のそれぞれに出射される光が生じ、照明装置10からの出射光の放射角度が広くなり、照明装置10のエテンデューが増加する。このため、1次回折光の回折効率を向上させて、2次以上の回折効率を下げることで、照明装置10の出射光の利用効率を向上させることができる。
 例えば、第1および第2プラズモン励起層の格子状数(周期)を入射光の波長に対して、2次以上の回折が生じない程度に、短くすることが望ましい。さらに、第1および第2プラズモン励起層の格子状数(周期)を変化させると、出射光の出射角が変化するので、出射角が垂直方向になるようなピッチがさらに望ましい。この場合には、回折部27が不要になる。詳細は、後述する実施例にて具体的な数値を挙げて説明する。
 他の例としては、図4(b)に示す階段波状の断面を有する第1プラズモン励起層25では、その階段形状のステップを増やすことで一次回折光の回折効率を向上させることができる。例えば、ステップ数が4の場合、一次回折光の回折効率は81%程度となる。また、図4(c)に示す正弦波状の断面を有する第1プラズモン励起層24は、ステップ数が無数の階段波状の回折格子とみなすこともでき、一次回折光の回折効率が理論上では100%となる。このため、照明装置10の出射光の利用効率の観点からは、第1プラズモン励起層24は、正弦波状の断面を有するものであることが望ましい。
 以上説明したように本実施形態によれば、第1プラズモン励起層24では、Y方向に延伸された金属部31および誘電体部32がX方向に交互に周期的に配置され、第2プラズモン励起層25は、Y方向に延伸された金属部41および誘電体部42が、金属部31および誘電体部32と同じ周期でX方向に交互に周期的に配置される。
 このため、金属層15がX方向に周期的に配置されているので、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起できる光を、X方向に電界成分を有し、第1プラズモン励起層24に対して所定の入射角度を有する光に制限することが可能になる。また、導光層21およびカバー層26が互いに等しい誘電率を有しているので、第1プラズモン励起層24により表面プラズモンが励起された過程と逆の過程が生じ、カバー層26から、表面プラズモンを励起した光と同じ光、つまり、X方向に電界成分を有し、出射角度が表面プラズモンを励起する光の入射角度と同じTM偏光が出射される。したがって、出射角度を揃えることができるので、エテンデューを増大させることなく、ランダム偏光を特定の偏光状態に変換することが可能になる。
 [第2の実施形態]
 図5は、本発明の第2の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。図5に示す照明装置10Aは、図1に示した照明装置10と比べると、光学素子2の代わりに光学素子2Aを備えている。光学素子2Aは、光学素子2に対してカバー層26の出射側の構成を変更したものである。より具体的には、光学素子2Aは、カバー層26に回折部27を設ける代わりに、カバー層26に積層されたホログラム層27Aを有する点で照明装置10とは異なる。
 ホログラム層27Aは、第1プラズモン励起層24による2次以上の回折光によって励起される表面プラズモンの複数のモードに起因する、ホログラム層27Aへの複数の入射角を有する各光を全て同一方向に回折して出射する複数のホログラムが積層された多重ホログラムである。したがって、第1プラズモン励起層24による2次以上の回折光によって表面プラズモンが励起されても、照明装置10Aのエテンデューの増大化を抑制することができる。
 ホログラム層27Aの材料は、フォトポリマなどの、2つの光の干渉縞の強弱を屈折率分布として記録する屈折率変調材料を用いることができる。ホログラム層27Aは、第1プラズモン励起層24による2次以上の回折光によって励起される表面プラズモンの複数のモードに起因する、ホログラム層27Aに様々な入射角度で入射する複数の光と同じ光と、その複数の光と同じ波長でホログラム層27Aに垂直に入射する光とを、それぞれ干渉させて、ホログラムを多重記録することで、作成することができる。
 [第3の実施形態]
 図6は、本発明の第3の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。図6に示す照明装置10Bは、図1に示した照明装置10と比べると、光学素子2の代わりに光学素子2Bを備えている。光学素子2Bは、光学素子2の構成に加えて、第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25の間に中間層28を有している。
 中間層28は、ガラスや空気などの誘電体で形成される。このような中間層28が設けられても、中間層28が10nm程度以下に薄ければ、第1プラズモン励起層24で表面プラズモンが励起されると、励起された表面プラズモンのエネルギーが中間層28を介して第2プラズモン励起層25の金属部41に伝わり、第2プラズモン励起層24の金属部41および誘電体部42との界面に、励起された表面プラズモンと同じプラズモンが励起される。
 なお、第1の実施形態と同様に、第1プラズモン励起層24の金属部31および誘電体部32と、第1プラズモン励起層25の金属部41および誘電体部42との配置のずれは、必ずしも半周期でなくともよい。
 また、本実施形態では、第1の実施形態の照明装置10に対して中間層28を追加したものを説明したが、第2の実施形態の照明装置10Aに対して中間層28を追加してもよい。
 [第4の実施形態]
 図7は、本発明の第4の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。図7に示す照明装置10Cは、図1に示した照明装置10と比べると、光学素子2の代わりに光学素子2Cを備えている。光学素子2Cは、光学素子2に対してプラズモン励起層の構成を変更したものである。より具体的には、光学素子2Cは、第1プラズモン励起層24および第2プラズモン励起層25の代わりに、第1プラズモン励起層24Aおよび第2プラズモン励起層25Aを備えている。
 図8は、第1プラズモン励起層24Aおよび第2プラズモン励起層25Aをより詳細に説明するための図であり、光学素子2CのX軸に沿った断面の一部分が示されている。
 図8に示すように、第1プラズモン励起層24Aおよび第2プラズモン励起層25Aは、ブレーズド回折格子として機能する。つまり、第1プラズモン励起層24Aは、Y方向に延伸された金属部31Aおよび誘電体部32AがX方向に、交互に周期的に配置されており、金属部31AはY方向から見て鋸歯状の断面形状を有している。第2プラズモン励起層25Aは、Y方向に延伸された金属部41Aおよび誘電体部42AがX方向に、交互に周期的に配置されており、金属部41AはY方向から見て鋸歯状の断面形状を有している。
 また、第1プラズモン励起層24Aの金属部31Aおよび誘電体部32Aと、第1プラズモン励起層25Aの金属部41Aおよび誘電体部42Aとは、同じ周期を有し、X方向に対して互いに逆向きに配置されている。
 ブレーズド回折格子では、そのブレーズ方向に応じて、入射角度θで入射する光と入射角度-θで入射する光の一方のみが回折される。本実施形態の第1プラズモン励起層24Aでは、入射角度θ1で入射する光と入射角度-θ1で入射する光のうち、入射角度θ1で入射する光のみを回折する。このため、入射角度θ1で第1プラズモン励起層24Aに入射するTM偏光のみによって表面プラズモンが励起されるので、第2プラズモン励起層25Aから出射される出射光の出射角度はθ1のみとなる。
 このとき、第1プラズモン励起層24Aで表面プラズモンを励起できる入射角度θ1は、上述したように、誘電体部32の誘電率や回折格子のピッチなどによって変更可能である。したがって、これらの誘電率やピッチなどを調節し、カバー層26から出射される出射光の出射角度θ1を、カバー層26に回折部27を設けることなく、照明装置10Cから所定の方向に光を出射させることが可能になる。
 なお、本実施形態における金属部31Aおよび41Aは、Y方向と直交する断面において、Z方向に平行な中心線に対して非対称あれば、鋸歯状に限らず、階段状などでもよい。
 [第5の実施形態]
 図9は、本発明の第5の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。図9に示す照明装置10Dは、図9は、本発明の第5の実施形態の照明装置を模式的に示す斜視図である。図9に示す照明装置10Dは、図1に示した照明装置10と比べると、光学素子2の代わりに光学素子2Dを備えている。光学素子2Dは、光学素子2の構成に加えて、光源1から光が入射される入射領域である入射口29Aと、光の出射面である上面および拡散ミラー層23が設けられた下面を除いた外壁面(つまり、光学素子2Dの側面)とに反射部29を追加したものである。
 反射部29は、光学素子2D内を伝播する光を反射する。これにより、光学素子2Dの側面から光が出射されることを抑制することができるので、光学素子2Dに入射した光を、図1に示した照明装置10と比べて無駄なく第1プラズモン励起層24に入射することが可能になり、ランダム偏光を効率良くTM偏光に変換して出射することが可能となる。
 なお、反射部29は、入射口29Aを除いた側面の全てに設けられていたが、その側面のうち一部の面にのみ設けられていてもよい。この場合でも、光学素子2Dに入射した光を、図1で示した照明装置10と比べて無駄なく第1プラズモン励起層24に入射することは可能である。また、反射部29は、光を拡散反射する拡散反射部でもよい。
 また、本実施形態では、第1の実施形態の照明装置10に対して反射部29を追加したものを説明したが、第2~第4の実施形態の照明装置10A~10Cのそれぞれに対して反射部29を追加してもよい。
 [第6の実施形態]
 図10は、本発明の第6の実施形態の照明装置を模式的に示す上面図である。図10において、照明装置10Eは、光を出射する光源1A~1Lと、光源1A~1Lのそれぞれからの出射された光のそれぞれが入射する光学素子2Eとを有する。
 光源1A~1Lは、光学素子2Eの外周部に配置され、光学素子2Eにランダム偏光を出射する。なお、光源1A~1Lのそれぞれから出射される光の波長(色)は、それぞれ異なっていてもよい。例えば、光源1A~1Lには、赤色、緑色および青色のそれぞれの光を出射する光源が含まれていてもよい。また、光源は、図10では、12個示されているが、実際には、複数あればよい。
 光学素子2Eは、第1~第5の実施形態で説明した光学素子2~2Dのいずれかの構成を有する。なお、光学素子2Eが光学素子2Dの構成を有する場合、光学素子2Eには、光源1A~1Lのそれぞれから出射される光のそれぞれが入射される複数の入射口を有する。
 また、光学素子2~2Dの第2プラズモン励起層25または25Aからは、入射光の波長に応じて、表面プラズモンを励起可能な入射角度が変化することに起因して、異なる出射角度の出射光が生じるが、例えば、ホログラム層27Aのホログラムを入射光の波長および入射角度に対応させて作成すれば、波長によらず一定の方向に回折させて出射させることができる。
 [第7の実施形態]
 本実施形態では、第1~第6の実施形態で説明した照明装置10~10Eのいずれかを備えたプロジェクタについて説明する。 
 図11は、本実施形態のプロジェクタの構成の一例を示す配置図である。図6において、投射型画像表示装置であるプロジェクタ100は、光源101R、101Gおよび101Bと、光学素子102R、102Gおよび102Bと、液晶パネル103R、103Gおよび103Bと、クロスダイクロイックプリズム104と、投射光学系105とを備える。
 光源101R、101Gおよび101Bのそれぞれは、波長がそれぞれ異なる光を発生するものとする。以下、光源101Rから赤色光が出射され、光源101Gから緑色光が出射され、光源101Bから青色光が出射されるものとする。
 光学素子102R、102Gおよび102Bのそれぞれは、第1から第5の実施形態で説明した光学素子2~2Dのいずれかの構成を有し、その各色光を所定の偏光状態に変更して液晶パネル103R、103Gおよび103Bのそれぞれに導く。したがって、光源101Rおよび光学素子102Rと、光源101Gおよび光学素子102Gと、光源101Bおよび光学素子102Bとのそれぞれは、照明装置10~10Dのいずれかと同じ構成を有することになる。
 液晶パネル103R、103Gおよび103Bは、入射された各色光を映像信号に応じて2次元的に変調することで、各色光に画像を担持させ、その画像を担持させた各色光を出射する空間光変調素子である。
 クロスダイクロイックプリズム104は、液晶パネル103R、103Gおよび103Bのそれぞれから出射された各変調光を合成して出射する。
 投射光学系105は、クロスダイクロイックプリズム104から出射された合成光をスクリーン200に投射して、スクリーン200上に映像信号に応じた画像を表示する。
 図12は、本実施形態のプロジェクタの構成の別の例を示す配置図である。図12において、プロジェクタ100’は、光源101R、101Gおよび101Bと、光学素子106と、液晶パネル107と、投射光学系108とを有する。
 光学素子106は、第6の実施形態で説明した光学素子2Eと同じ構成を有する。したがって、光源101R、101G、101Bおよび光学素子106は、第6の実施形態で説明した照明装置10Eにおける光源が3つの場合と同じ構成を有する照明装置となる。
 液晶パネル107は、入射された合成光を映像信号に応じて変調して出射する光変調素子である。
 投射光学系108は、液晶パネル107から出射された変調光をスクリーン200に投射して、スクリーン200上に映像信号に応じた映像を表示する。
 なお、図11および図12では、光変調素子として液晶パネルを用いたが、光変調素子は液晶パネルに限らず適宜変更可能である。例えば、図11および図12で示したプロジェクタでは、液晶パネル107の代わりに、DMD(Digital Micromirror Device)を用いてもよい。
 [第8の実施形態]
 本実施形態では、ランダム偏光を特定の偏光状態に変換する光学素子と発光素子とが一体化された光源について説明する。
 図13は、本発明の第8の実施形態の光源を模式的に示す斜視図である。
 図13に示す光源50は、サブマウント層51上に、図1に示す光学素子2の構成に加えて、λ/4層22および拡散ミラー層23の間に発光層52が設けられた光学素子が形成されている。
 発光層52は、所定の波長の光を発する。より具体的には、発光層52では、p型半導体層であるp型層52A、活性層52B、n型半導体層であるn型層52Cの順番で積層されている。そして、外部電源(図示せず)からp型層52Aとn型層52Cとの間に電圧が印加され、それらの間に電流が流れると、その電流に応じて活性層52Bにて光が発生する。ここで、活性層52Bで発生された光はランダム偏光である。
 本実施形態では、導光層21には、発光層52で発生したランダム偏光が入射される。
 導光層21の内部を伝搬するランダム偏光のうち、表面プラズモンの励起条件を満たす角度θ1で第1プラズモン励起層24に入射するTM偏光は、第1の実施形態の光学素子2と同様に、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起する。そして、第2プラズモン励起層25では、上記の表面プラズモンと同じ表面プラズモンが励起され、その表面プラズモンから光が生成される。この光は、第1プラズモン励起層24で表面プラズモンを励起した光と同一のTM偏光であり、入射角度θ1と同じ角度で出射される。そして、この光は、カバー層26に形成された回折部27によって回折されて、所定の方向(本実施形態では出射面に垂直な方向に出射される。
 一方、第1プラズモン励起層24に入射したランダム偏光のうち、表面プラズモンの励起条件を満たさない光は、第1プラズモン励起層24において単に反射または回折されるだけで、表面プラズモンを励起しない。この光は、λ/4層22を介して拡散ミラー層23で反射され、さらにλ/4層22および発光層52を介して第1プラズモン励起層24に再び入射する。光がこのような反射を繰り返す間に、λ/4層22による偏光変換や拡散ミラー層23による角度変換が行われる。そして、光が角度θ1で第1プラズモン励起層24に入射するTM偏光になると、第1プラズモン励起層24に表面プラズモンを励起させる。
 なお、本実施形態の光源50は、第1の実施形態の光学素子2の構成において、λ/4層22および拡散ミラー層23の間に発光層52が設けられていたが、第2~第5の実施形態の光学素子2A~2Dの構成において、λ/4層22および拡散ミラー層23の間に発光層52が設けられてもよい。
 [第9の実施形態]
 本実施形態では、第8の実施形態で説明した光源50を備えたプロジェクタについて説明する。
 図14は、本実施形態のプロジェクタの構成の一例を示す配置図である。図14において、プロジェクタ110は、光源111R、111Gおよび111Bと、光学素子112R、112Gおよび112Bと、液晶パネル113R、113Gおよび113Bと、クロスダイクロイックプリズム114と、投射光学系115とを備える。
 光源111R、111Gおよび111Bのそれぞれは、図13に示した光源50と同じ構成を有し、波長がそれぞれ異なる光を発生する。以下、光源111Rから赤色光が出射され、光源111Gから緑色光が出射され、光源111Bから青色光が出射されるものとする。
 光学素子112R、112Gおよび112Bのそれぞれは、光源111R、111Gおよび111Bからの各色光を、液晶パネル113R、113Gおよび113Bのそれぞれに導いて入射する。
 液晶パネル113R、113Gおよび113Bは、入射された各色光を映像信号に応じて2次元的に変調することで、各色光に画像を担持させ、その画像を担持させた各色光を出射する空間光変調素子である。
 クロスダイクロイックプリズム114は、液晶パネル113R、113Gおよび113Bのそれぞれから出射された各変調光を合成して出射する。
 投射光学系115は、クロスダイクロイックプリズム114から出射された合成光をスクリーン210に投射して、スクリーン210上に映像信号に応じた映像を表示する。
 図15は、本実施形態のプロジェクタの構成の別の例を示す配置図である。図15において、プロジェクタ120は、光源121R、121Gおよび121Bと、導光体126と、液晶パネル127と、投射光学系128とを有する。
 光源121R、121Gおよび121Bのそれぞれは、図13に示した光源50と同じ構成を有し、波長がそれぞれ異なる光を発生する。
 導光体126は、光源101R、101Gおよび101Bからの各色光を合成して、液晶パネル127に導いて入射する。
 液晶パネル127は、入射された合成光を映像信号に応じて変調して出射する光変調素子である。
 投射光学系128は、液晶パネル127から出射された変調光をスクリーン200に投射して、スクリーン210上に映像信号に応じた映像を表示する。
 なお、図14および図15では、光変調素子として液晶パネルを用いたが、光変調素子は液晶パネルに限らず適宜変更可能である。例えば、図14および図15で示したプロジェクタでは、液晶パネル127の代わりに、DMDを用いてもよい。
 [第1の実施例]
 以上の動作による効果を、シミュレーションによって確認した。図16は、本発明の第1の実施例の照明装置10の動作の一例を示すグラフである。図16は、第1の実施形態の照明装置10の効果を確認するためのシミュレーション結果の一例を示すグラフである。なお、本シミュレーションは、第1の実施形態の一例について行ったものであり、本発明を限定するものではない。
 図16の横軸は、照明装置10のZX面内において、第1プラズモン励起層への光の入射角を、θ0以上90°以下とした際の、カバー層26内における第2プラズモン励起層からの出射角θdifを示す。ここで、θ0は、導光層21と空気界面との臨界角を示し、約42°である。図16の縦軸は、それぞれの凡例のピーク値で規格化した回折効率(Diffraction Efficiency)を示す。実線は、第1プラズモン励起層への入射光をP偏光とした場合を示し、点線は第1プラズモン励起層への入射光をS偏光とした場合を示す。また、参考のために、ランバーシアンの配光分布を有するLEDの光が、カバー層26へ下面から入射した場合、すなわち第1プラズモン励起層および第2プラズモン励起層がない場合の、カバー層26における配光分布の内、P偏光成分を一点鎖線で示し、S偏光成分を二点鎖線で示す。ここで、P偏光は、電場の振動成分がZX面内に平行な偏光状態であり、S偏光は、電場の振動成分がY方向に平行な偏光状態である。なお、照明装置10のYZ面内における出射光は、カバー層26の上面とカバー層26の外部界面における臨界角内には、照明装置10のZX面内の出射光量に比べて、無視できる程度に小さいので、説明を省略する。なお、シミュレーションには、2次元の厳密結合波解析法(RCWA法:Rigorous Coupled Wave Analysis法)を用いた。
 第1の実施例のシミュレーションにおいて、導光層21は、屈折率が1.46の石英ガラスとした。金属部31および誘電体部32の周期と、金属部41および誘電体部42の周期は、共に300nmとした。金属部31および誘電体部32の厚みと、金属部41および誘電体部42の厚みは、共に60nmとした。金属部31および誘電体部32と、金属部41および誘電体部42の形状は、図2に示すような矩形状とした。カバー層26は、導光層21と同様、屈折率が1.46の石英ガラスとした。導光層21の外部、およびカバー層26の外部を屈折率1の空気とした。
 図16から、P偏光成分のカバー層26内における回折効率について、ピーク値の半分の値となる回折角は約-31.5°と約-12.0°である。したがって、カバー層26の上面を透過後の空気中の角度に換算すると、約-50.0°と約-18.0°である。つまり、P偏光成分の空気中の半値全幅は約32degである。したがって、LEDの様なランバーシアン分布を有する出射光の空気中の半値全幅(120deg)に比べて、高い角度選択性を有する光が得られることを確認できる。加えて、P偏光成分の回折効率のピーク値と、S偏光成分の回折効率のピーク値とを比較すると、P偏光成分の方が3.4倍以上大きいため、LEDの様なランダム偏光(無偏光)な光に比べて、偏光選択性を有する光が得られることを確認できる。
 なお、図16では、照明装置10のZX面内において、第1プラズモン励起層への光の入射角を、θ0以上90°以下としたが、-90°以上-θ0以下とした場合にも、対称性から、P偏光成分のカバー層26内における回折効率について、ピーク値の半分の値となる回折角は、カバー層26の上面を透過後の空気中の角度に換算して約50.0°と約18.0°であり、高い角度選択性を有する光が得られる。また、P偏光成分の回折効率のピーク値と、S偏光成分の回折効率のピーク値とを比較すると、P偏光成分の方が3.4倍以上大きく、偏光選択性を有する光が得られる。
 また、第2プラズモン励起層から出射した光の出射角は、カバー層26とカバー層26の外部との界面における臨界角より小さい範囲であるので、回折部で回折し、垂直方向に変換することが可能である。
 以上説明した各実施形態において、図示した構成は単なる一例であって、本発明はその構成に限定されるものではない。
(付記1)
光を伝播する第1誘電体層と、
 前記第1誘電体層の上に設けられた第1プラズモン励起層と、
 前記第1プラズモン励起層の上に設けられた第2プラズモン励起層と、
 前記第2プラズモン励起層の上に設けられた第2誘電体層と、を備え、
 前記第1プラズモン励起層は、前記第1誘電体層との界面内における第1方向に延伸され、前記第1誘電体層との界面内における前記第1方向と直交する第2方向に沿って、交互に周期的に配置された第1金属部および第1誘電体部を有し、
 前記第2プラズモン励起層は、前記第1方向に延伸され、前記第1金属部および前記第1誘電体部と同じ周期で、かつ半周期ずれて前記第2方向に沿って、交互に周期的に配置された第2金属部および第2誘電体部を有する、光学素子。
(付記2)
前記第2誘電体部は、前記第1誘電体層の誘電率と同じ誘電率を有することを特徴とする、付記1に記載の光学素子。
(付記3)
前記第1金属部および前記第2金属部がAgからなることを特徴とする、付記1または2に記載の光学素子。
(付記4)
前記第1の周期および前記第2の周期が、210nm以上600nm以下であることを特徴とする、付記3に記載の光学素子。
(付記5)
前記第1金属部および前記第2金属部がAlからなることを特徴とする、付記1または2に記載の光学素子。
(付記6)
前記第1金属部および前記第2金属部がAuからなることを特徴とする、付記1または2に記載の光学素子。
(付記7)
前記第1プラズモン励起層の前記第1方向および前記第2方向と直交する第3方向の厚みが、100nm以下であることを特徴とする、付記1乃至6に記載の光学素子。
(付記8)
前記第2プラズモン励起層の前記第3方向の厚みが、100nm以下であることを特徴とする、付記1乃至7に記載の光学素子。
(付記9)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1の方向と直交する断面が前記第2方向と直交する中心線に対して対称であることを特徴とする、付記1乃至8に記載の光学素子。
(付記10)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が矩形波状であることを特徴とする、付記9に記載の光学素子。
(付記11)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が階段状であることを特徴とする、付記9に記載の光学素子。
(付記12)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が正弦波状であることを特徴とする、付記9に記載の光学素子。
(付記13)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が二等辺三角形状であることを特徴とする、付記9に記載の光学素子。
(付記14)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1の方向と直交する断面が前記第2方向と直交する中心線に対して非対称であることを特徴とする、付記1乃至8に記載の光学素子。
(付記15)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が鋸歯状であることを特徴とする、付記14に記載の光学素子。
(付記16)
前記第1金属部、前記第1誘電体部、前記第2金属部および前記第2誘電体部のそれぞれは、前記第1方向と直交する断面が階段状であることを特徴とする、付記14に記載の光学素子。
(付記17)
前記第2誘電体層から出射される光を所定の方向に回折する回折部をさらに有することを特徴とする、付記1乃至16に記載の光学素子。
(付記18)
前記回折部が、前記第2誘電体層における光の出射面に形成された複数の構造体であり、
 各構造体は、前記第1方向に延び、かつ、前記第2方向に周期的に配置されていることを特徴とする、付記17に記載の光学素子。
(付記19)
前記回折部が、ホログラムである、付記18に記載の光学素子。
(付記20)
前記第1誘電体層の前記第1プラズモン励起層が設けられた面とは反対側に設けられた反射層をさらに有する、付記1乃至19に記載の光学素子。
(付記21)
前記反射層は、光を拡散反射する拡散反射層である、付記20に記載の光学素子。
(付記22)
前記第1プラズモン励起層と前記反射層との間に挿入された、入射した光の偏光状態を変える位相変換層をさらに有することを特徴とする、付記20または21に記載の光学素子。
(付記23)
前記第2誘電体層から光が出射される出射面を除く外壁面の少なくとも一部に設けられた、光を反射する反射部を有する、付記1乃至22に記載の光学素子。
(付記24)
前記反射部は、光を拡散反射する拡散反射部であることを特徴とする、付記23に記載の光学素子。
(付記25)
前記第2プラズモン励起層は、前記第1プラズモン励起層に設けられていることを特徴とする、付記1乃至24に記載の光学素子。
(付記26)
前記第1プラズモン励起層および前記第2プラズモン励起層の間に設けられた、誘電体で形成された中間層をさらに有することを特徴とする、付記1乃至24に記載の光学素子。
(付記27)
付記1乃至26のいずれか1項に記載の光学素子と、
前記光学素子に光を出射する光源と、を有する照明装置。
(付記28)
前記光源は、複数ある、付記27に記載の照明装置。
(付記29)
付記28に記載の照明装置と、前記照明装置から出射された光を所定の偏光状態に変換する空間光変調器とを有する投射型画像表示装置。
(付記30)
付記1乃至26のいずれか1項に記載の光学素子と、
 前記記光学素子における前記第1誘電体層の前記第1プラズモン励起層が設けられた面とは反対側に設けられ、光を前記第1誘電体層に出射する発光層と、を有する光源。
(付記31)
付記30に記載の光源を有する光源と、前記光源から出射された光を所定の偏光状態に変換する空間光変調器とを有する投射型画像表示装置。
(付記32)
前記空間光変調器が液晶パネルであることを特徴とする付記29または31に記載の投射型画像表示装置。
(付記33)
前記空間光変調器がデジタルマイクロミラーデバイスであることを特徴とする付記29または31に記載の投射型画像表示装置。
 この出願は、2011年8月10日に出願された日本出願特願2011-174768号公報を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 1、1A~1L、50、101R、101G、101B、111R、111G、111B、121R、121G、121B  光源
 2、2A~2E、102R、102G、102B、112R、112G、112B  光学素子
 10、10A~10E   照明装置
 21   導光層
 22   λ/4層
 23   拡散ミラー層23
 24、24A   第1プラズモン励起層
 25、25A   第2プラズモン励起層
 26   カバー層
 27   回折部
 27A  ホログラム層
 28   中間層
 29   反射部
 29A  入射口
 31、31A、41、41A   金属部
 32、32A、42、42A   誘電体部
 51   サブマウント層
 52   発光層
 52A  p型層
 52B  活性層
 52C  n型層
 100、100’、110、120  プロジェクタ
 103R、103G、103B、107、113R、113G、113B、127  液晶パネル
 104、114   クロスダイクロイックプリズム
 105、108、115、128   投射光学系
 106、126   導光体
 200、210   スクリーン

Claims (10)

  1.  光を伝播する第1誘電体層と、
     前記第1誘電体層の上に設けられた第1プラズモン励起層と、
     前記第1プラズモン励起層の上に設けられた第2プラズモン励起層と、
     前記第2プラズモン励起層の上に設けられた第2誘電体層と、を備え、
     前記第1プラズモン励起層は、前記第1誘電体層との界面内における第1方向に延伸され、前記第1誘電体層との界面内における前記第1方向と直交する第2方向に沿って、交互に周期的に配置された第1金属部および第1誘電体部を有し、
     前記第2プラズモン励起層は、前記第1方向に延伸され、前記第1金属部および前記第1誘電体部と同じ周期で、かつ半周期ずれて前記第2方向に沿って、交互に周期的に配置された第2金属部および第2誘電体部を有する、光学素子。
  2. 前記第2誘電体部は、前記第1誘電体層の誘電率と同じ誘電率を有することを特徴とする、請求項1に記載の光学素子。
  3. 前記第1金属部および前記第2金属部が、Agからなることを特徴とする、請求項1または2に記載の光学素子。
  4. 前記第1の周期および前記第2の周期が、210nm以上600nm以下であることを特徴とする、請求項3に記載の光学素子。
  5. 前記第1誘電体層の前記第1プラズモン励起層が設けられた面とは反対側に設けられた反射層をさらに有する、請求項1乃至4に記載の光学素子。
  6. 前記第1プラズモン励起層と前記反射層との間に挿入された、入射した光の偏光状態を変える位相変換層をさらに有することを特徴とする、請求項5に記載の光学素子。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学素子と、
     前記光学素子に光を出射する光源と、を有する照明装置。
  8. 請求項7に記載の照明装置と、前記照明装置から出射された光を所定の偏光状態に変換する空間光変調器とを有する投射型画像表示装置。
  9. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の光学素子と、
     前記記光学素子における前記第1誘電体層の前記第1プラズモン励起層が設けられた面とは反対側に設けられ、光を前記第1誘電体層に出射する発光層と、を有する光源。
  10. 請求項9に記載の光源と、
     前記光源から出射された光を所定の偏光状態に変換する空間光変調器とを有する投射型画像表示装置。
PCT/JP2012/067530 2011-08-10 2012-07-10 光学素子、照明装置および投射型画像表示装置 WO2013021766A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-174768 2011-08-10
JP2011174768 2011-08-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013021766A1 true WO2013021766A1 (ja) 2013-02-14

Family

ID=47668286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/067530 WO2013021766A1 (ja) 2011-08-10 2012-07-10 光学素子、照明装置および投射型画像表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2013021766A1 (ja)
WO (1) WO2013021766A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014010200A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 日本電気株式会社 光学素子、光学装置および表示装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186822A (ja) * 1989-12-15 1991-08-14 Sharp Corp 波長変換素子
JP2003295183A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置の平面照明装置
JP2006259064A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fdk Corp 表面プラズモンによる電界増強方法及びデバイス
WO2011122555A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 日本電気株式会社 光学素子、光源装置、および投射型表示装置
WO2012026211A1 (ja) * 2010-08-24 2012-03-01 日本電気株式会社 光源および投射型表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03186822A (ja) * 1989-12-15 1991-08-14 Sharp Corp 波長変換素子
JP2003295183A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置の平面照明装置
JP2006259064A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Fdk Corp 表面プラズモンによる電界増強方法及びデバイス
WO2011122555A1 (ja) * 2010-03-30 2011-10-06 日本電気株式会社 光学素子、光源装置、および投射型表示装置
WO2012026211A1 (ja) * 2010-08-24 2012-03-01 日本電気株式会社 光源および投射型表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014010200A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 日本電気株式会社 光学素子、光学装置および表示装置
JPWO2014010200A1 (ja) * 2012-07-10 2016-06-20 日本電気株式会社 光学素子、光学装置および表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013021766A1 (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5737284B2 (ja) 光学素子、光源装置、および投射型表示装置
JP5338987B2 (ja) 光源および投射型表示装置
JP5660047B2 (ja) 光学素子、光源装置及び投射型表示装置
JP5528623B2 (ja) インコヒーレント化デバイス、およびこれを用いた光学装置
JP5590038B2 (ja) 光学素子、光源装置、及び投射型表示装置
JP2010044326A (ja) 画像表示装置
JP2010210824A (ja) 光学素子及び照明装置
JP2014110109A (ja) 照明光学系、投影装置、偏向素子、偏光非解消拡散素子および波長選択発散状態変換素子
WO2013046921A1 (ja) 偏光子、偏光光学素子、光源および画像表示装置
WO2013132813A1 (ja) 光学素子、光学装置および表示装置
WO2014010200A1 (ja) 光学素子、光学装置および表示装置
JP5975029B2 (ja) 蛍光スクリーンおよびそれを備えた画像表示装置
JP2007033676A (ja) 偏光変換光学素子、光変調モジュール及び投射型画像表示装置
WO2013021766A1 (ja) 光学素子、照明装置および投射型画像表示装置
WO2014013712A1 (ja) 光学装置およびそれを用いた表示装置
WO2012120738A1 (ja) 光源およびその光源を用いた投射型表示装置
WO2013157211A1 (ja) 投射装置
JP5582148B2 (ja) 発光素子および該発光素子を用いた画像表示装置
JP2007114375A (ja) 光照射装置および液晶表示装置および液晶投射装置
WO2011070921A1 (ja) 照明装置およびそれを用いた投射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12822384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013527936

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12822384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1