WO2013001937A1 - カード挿入部およびカードリーダ - Google Patents

カード挿入部およびカードリーダ Download PDF

Info

Publication number
WO2013001937A1
WO2013001937A1 PCT/JP2012/062904 JP2012062904W WO2013001937A1 WO 2013001937 A1 WO2013001937 A1 WO 2013001937A1 JP 2012062904 W JP2012062904 W JP 2012062904W WO 2013001937 A1 WO2013001937 A1 WO 2013001937A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
card
magnetic field
magnetic
core
field generator
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/062904
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石川 和寿
瀧田 幸彦
伸也 宮澤
Original Assignee
日本電産サンキョー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電産サンキョー株式会社 filed Critical 日本電産サンキョー株式会社
Priority to CN201280011167.7A priority Critical patent/CN103403740B/zh
Priority to EP12803656.3A priority patent/EP2728515A4/en
Priority to US14/119,059 priority patent/US8985450B2/en
Publication of WO2013001937A1 publication Critical patent/WO2013001937A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/083Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors inductive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00804Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic sheets
    • G11B5/00808Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic sheets magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/06Guiding cards; Checking correct operation of card-conveying mechanisms
    • G06K13/067Checking presence, absence, correct position, or moving status of cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/083Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors inductive
    • G06K7/084Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors inductive sensing magnetic material by relative movement detecting flux changes without altering its magnetised state
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F19/00Complete banking systems; Coded card-freed arrangements adapted for dispensing or receiving monies or the like and posting such transactions to existing accounts, e.g. automatic teller machines
    • G07F19/20Automatic teller machines [ATMs]
    • G07F19/205Housing aspects of ATMs
    • G07F19/2055Anti-skimming aspects at ATMs
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/0893Details of the card reader the card reader reading the card in a contactless manner

Definitions

  • the present invention relates to a card insertion part for a card reader into which a card having a magnetic stripe is inserted, and a card reader provided with the card insertion part.
  • skimming magnetic head a card reader including a disturbing magnetic field generator for preventing reading of magnetic data by a magnetic head for skimming (hereinafter referred to as “skimming magnetic head”) has been proposed (for example, Patent Document 1). reference).
  • the disturbing magnetic field generator is driven for a predetermined time when a card is inserted into the card reader to generate the disturbing magnetic field. For this reason, even when the skimming magnetic head is attached to the card insertion portion, it is possible to prevent the skimming magnetic head from properly reading the magnetic data and prevent illegal acquisition of the magnetic data.
  • the card reader described in Patent Document 1 includes a disturbing magnetic field generator, it is possible to prevent magnetic data from being read by the skimming magnetic head as described above.
  • the magnetic field generated by the disturbing magnetic field generator may affect the reading of magnetic data with the magnetic head for reading data arranged inside the card reader.
  • measures such as weakening the disturbing magnetic field generated by the disturbing magnetic field generator or stopping the generation of the disturbing magnetic field when reading the magnetic data with the magnetic head for data reading can be considered. In this case, there is a possibility that reading of magnetic data by the skimming magnetic head cannot be prevented.
  • an object of the present invention is to weaken the magnetic field generated by the magnetic field generator in order to prevent the magnetic data reading by the skimming magnetic head, or to reduce the magnetic force of the magnetic head for data reading arranged inside the card reader.
  • card readers that can reduce the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator on the reading of magnetic data with the magnetic head for reading data without stopping the generation of the magnetic field when reading data. It is to provide a card insertion part.
  • the subject of this invention is providing a card reader provided with this card insertion part.
  • the card insertion portion of the present invention is a card insertion portion for a card reader into which a card having a magnetic stripe is inserted, and is formed at least in a portion where the magnetic stripe passes when the card is inserted.
  • a protrusion adjacent to the notch in the width direction of the card substantially perpendicular to the card insertion direction and protruding toward the upstream side in the card insertion direction, and a magnetic field disposed inside the protrusion to generate a magnetic field
  • the magnetic field generator includes a core formed of a magnetic material and a coil wound around the core, and magnetic lines representing the magnetic field generated by the magnetic field generator are magnetic stripes when the card is inserted.
  • Direction characterized in that it is arranged so as to be inclined with respect to the insertion direction of the card.
  • the magnetic field generator is arranged so that the magnetic lines generated by the magnetic field generator pass through the position where the magnetic stripe passes when the card is inserted. Since the skimming magnetic head is mounted at a position where the magnetic stripe passes, in the present invention, for example, the magnetic field generated by the magnetic field generator is used to prevent magnetic data from being read by the skimming magnetic head, or to the card. It is possible to detect that the skimming magnetic head is attached to the front side of the insertion portion.
  • the magnetic field generator is arranged such that the direction of the magnetic field lines coming out from the end face of the magnetic field lines and / or the direction of entering the magnetic field lines into the end face of the core is inclined with respect to the card insertion direction. .
  • the magnetic field generated by the magnetic field generator is less likely to be affected by the magnetic head for data reading arranged inside the card reader on the downstream side in the card insertion direction. Therefore, even if the magnetic field generated by the magnetic field generator is not weakened or the generation of the magnetic field is not stopped when the magnetic data is read by the magnetic head for data reading, the magnetic field generated by the magnetic field generator is It is possible to reduce the influence on the reading of magnetic data by the magnetic head.
  • the notch is formed at a location where the magnetic stripe passes when the card is inserted, a criminal can easily attach the skimming magnetic head to the notch. That is, it becomes easy to specify the mounting position of the skimming magnetic head. Therefore, in the present invention, it is easy to generate a magnetic field for preventing reading of magnetic data with the skimming magnetic head toward the skimming magnetic head, and the skimming magnetic head is attached to the front side of the card insertion portion. This makes it easier to detect what has been done.
  • a protruding portion that is necessary for exposing a part of the card to the notch and forming a notch for the user to pick a part of the card exposed to the notch and pull it out from the card insertion part.
  • a magnetic field generator is arranged in the interior. Therefore, the magnetic field generator can be arranged using the inside of the protruding portion that tends to become a dead space. Therefore, in the present invention, it is not necessary to separately provide a space for arranging the magnetic field generator in the card insertion portion, and the card insertion portion can be reduced in size.
  • the direction in which the magnetic field lines exit from the end surface of the magnetic field and / or the direction in which the magnetic field lines enter the end surface of the magnetic field is inclined with respect to the card insertion direction.
  • the direction of exiting and / or the direction of entering the end face of the magnetic field core is not parallel to the card insertion direction, and the direction of exiting from the end face of the magnetic field line and / or entering the end face of the magnetic field core This means that the direction in which the card is inserted is inclined with respect to the card insertion direction so as to intersect the card insertion direction.
  • the magnetic field generator has a direction of exiting from the center of the end face of the core of the magnetic field lines and / or the magnetic field lines when viewed from the thickness direction of the card substantially perpendicular to the card insertion direction and the card width direction. It is preferable that the direction of entering the center of the end face of the core is arranged so as to be substantially parallel to the width direction of the card. That is, in the present invention, for example, the core is arranged with the width direction of the card as the direction of the central axis when viewed from the thickness direction of the card substantially perpendicular to the card insertion direction and the card width direction, and the coil Is preferably wound around the central axis of the core.
  • the magnetic field generated by the magnetic field generator is hardly affected by the magnetic head for data reading. Therefore, the distance between the magnetic head for reading data and the magnetic field generator in the card insertion direction is reduced while reducing the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator on the reading of magnetic data by the magnetic head for reading data. As a result, the card reader to which the card insertion slot is attached can be downsized.
  • the magnetic field generator generates a disturbing magnetic field for disturbing reading of magnetic data recorded on the magnetic stripe by a skimming magnetic head attached to the front side of the card insertion portion, for example.
  • reading of magnetic data by the skimming magnetic head can be prevented by the disturbing magnetic field generated by the magnetic field generator.
  • a part of the magnetic field generation device is arranged in the card insertion direction on the downstream side of the notch portion on the downstream side in the card insertion direction.
  • the central axis of the core is arranged at the same position as the downstream end face of the notch in the card insertion direction or downstream of the downstream end face of the notch in the card insertion direction. More preferably.
  • the center position of the skimming magnetic head and the center axis position of the core are inserted into the card. It becomes easy to prevent matching in the direction. Therefore, in this case, reading of magnetic data with the magnetic head for skimming can be prevented with higher probability by the disturbing magnetic field generated by the magnetic field generator.
  • the center axis of the core is arranged at the same position as the downstream end face of the notch in the card insertion direction or downstream of the downstream end face of the notch, the center position of the magnetic head for skimming And the position of the central axis of the core can be prevented from matching in the card insertion direction. Accordingly, in this case, reading of magnetic data with the skimming magnetic head can be reliably prevented by the disturbing magnetic field generated by the magnetic field generator.
  • the magnetic field generator preferably includes a cable for supplying current to the coil, and the cable is preferably routed in the vicinity of the downstream end face of the notch.
  • the card insertion part of the present invention can be used for a card reader having a magnetic head for reading magnetic data recorded on a magnetic stripe.
  • the magnetic field generated by the magnetic field generator is data even without weakening the magnetic field generated by the magnetic field generator or stopping the generation of the magnetic field when reading the magnetic data with the magnetic head for reading data. It is possible to reduce the influence on the reading of magnetic data by the magnetic head for reading.
  • the magnetic field generated by the magnetic field generation device is weakened to prevent reading of magnetic data by the skimming magnetic head, or the magnetic force of the magnetic head for data reading is reduced. Even if the generation of the magnetic field is not stopped at the time of reading data, it is possible to reduce the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator on the reading of magnetic data by the data reading magnetic head.
  • FIG. 1 It is a perspective view of the card reader concerning an embodiment of the invention. It is a schematic sectional drawing of the front side of the card reader shown in FIG. It is a schematic plan view for demonstrating the structure of the front side of the card reader shown in FIG. It is a figure for demonstrating the structure of the magnetic field generator shown in FIG. It is a figure for demonstrating the effect of the card reader shown in FIG. It is a figure for demonstrating the structure of the magnetic field generator concerning other embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a perspective view of a card reader 1 according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the front side of the card reader 1 shown in FIG.
  • the card reader 1 of the present embodiment is a device for reading magnetic data recorded on the card 2 and / or recording magnetic data on the card 2, and is mounted on a predetermined host device such as an ATM. used.
  • the card reader 1 includes a card insertion portion 4 in which an insertion port 3 into which a card 2 is inserted is formed, and a main body in which a card conveyance path 5 in which the card 2 is conveyed is formed. Part 6.
  • a magnetic head 7 for reading magnetic data and / or recording magnetic data, and a driving roller 8 and a pad roller 9 for conveying the card 2 are arranged inside the main body 6.
  • the card 2 is conveyed in the X direction shown in FIG. Specifically, the card 2 is inserted in the X1 direction, and the card 2 is ejected in the X2 direction. That is, the X1 direction is the card 2 insertion direction, and the X2 direction is the card 2 ejection direction.
  • the X1 direction side is the downstream side in the card 2 insertion direction, and the X2 direction side is the upstream side in the card 2 insertion direction.
  • the Z direction in FIG. 1 or the like that is substantially orthogonal to the X direction is the thickness direction of the card 2
  • the Y direction in FIG. 1 that is substantially orthogonal to the X direction and the Z direction is the width direction (short) of the card 2.
  • the X1 direction side is the “back (back)” side
  • the X2 direction side is the “front” side
  • the Y1 direction side is the “right” side
  • the Y2 direction side is the “left” side
  • the Z1 direction side is The “upper” side and the Z2 direction side are the “lower” side.
  • Card 2 is, for example, a rectangular vinyl chloride card having a thickness of about 0.7 to 0.8 mm.
  • a magnetic stripe 2a (see FIG. 3) on which magnetic data is recorded is formed on the back surface (lower surface) of the card 2.
  • an IC chip may be fixed to the surface of the card 2 or a communication antenna may be built in the card 2.
  • the card 2 may be a PET (polyethylene terephthalate) card having a thickness of about 0.18 to 0.36 mm, or a paper card having a predetermined thickness.
  • the card insertion part 4 is attached to the front end surface of the main body part 6.
  • the detailed configuration of the card insertion unit 4 will be described later.
  • the magnetic head 7 is arranged so that the gap portion faces the card transport path 5 from below. Further, the magnetic head 7 is disposed at a position where it can contact the magnetic stripe 2 a of the card 2.
  • a counter roller 10 is disposed above the magnetic head 7 and faces the magnetic head 7 in the vertical direction.
  • the drive roller 8 is disposed so as to face the card transport path 5 from below.
  • the pad roller 9 faces the driving roller 8 on the upper side of the driving roller 8 and is urged toward the driving roller 8.
  • FIG. 3 is a schematic plan view for explaining the configuration of the front side of the card reader 1 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the configuration of the magnetic field generator 14 shown in FIG.
  • the card insertion portion 4 includes a fixing portion 4a fixed to the main body portion 6 and a protruding portion 4b protruding from the fixing portion 4a toward the front side.
  • the protruding portion 4b is not formed in the entire left and right direction of the card insertion portion 4.
  • the protruding portion 4b is formed in a predetermined range from the left end to the right end side of the card insertion portion 4, and there is no portion protruding to the front side from the fixed portion 4a on the right side of the protruding portion 4b. It is a notch 4c. That is, the protrusion 4b and the cutout 4c are adjacent to each other in the left-right direction.
  • the protrusion 4b is formed in a hollow shape. Moreover, the protrusion part 4b is provided with the upper side protrusion part 4d and the lower side protrusion part 4e which are arrange
  • a magnetic field generator 14 that generates a magnetic field is disposed inside the lower protrusion 4 e that is disposed below the insertion port 3. As shown in FIG. 3, the notch 4c is formed at a position where the magnetic head 7 is disposed in the left-right direction. That is, the notch 4c is formed at a location where the magnetic stripe 2a of the card 2 passes.
  • a card detector (not shown) for detecting that the card 2 has been inserted into the insertion slot 3 is disposed in the protruding portion 4b.
  • the magnetic field generator 14 includes a core 15 made of a magnetic material, and an exciting coil 16 wound around the central axis CL of the core 15.
  • the core 15 is formed in a substantially rectangular parallelepiped rod shape.
  • the coil 16 is wound around the center position of the core 15.
  • Each end of the coil 16 is connected to a terminal not shown.
  • One of the terminals is connected to a power supply (not shown) via a predetermined cable, and the other of the terminals is grounded via a predetermined cable.
  • the cable connected to the terminal to which the end of the coil 16 is connected is routed inside the fixed portion 4a on the back side of the back end surface 4f of the notch 4c.
  • the back end face 4f of the present embodiment is a downstream end face of the cutout portion 4c in the card 2 insertion direction.
  • the core 15 is arranged with the left-right direction as the axial direction of the central axis CL. That is, the core 15 is disposed inside the protruding portion 4b so that the central axis CL is parallel to the left-right direction. A part of the core 15 is arranged on the back side with respect to the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction. Further, the central axis CL of the core 15 is disposed on the back side with respect to the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction. Specifically, the central axis CL of the core 15 is disposed slightly behind the back end face 4f of the notch 4c in the front-rear direction.
  • the magnetic field generator 14 of this embodiment functions as a disturbing magnetic field generator that generates a disturbing magnetic field for disturbing reading of magnetic data of the card 2 by the skimming magnetic head 20 attached to the front side of the card insertion portion 4. Therefore, the magnetic field generator 14 is arranged so that the magnetic field lines ML (see FIG. 4) representing the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 pass through the mounting position of the skimming magnetic head 20. That is, the magnetic field generator 14 is arranged so that the magnetic lines of force ML pass through the position where the magnetic stripe 2a of the card 2 passes when the card 2 is inserted.
  • the magnetic field generator 14 is arranged so that the magnetic field lines ML pass through the notch 4c. Yes.
  • FIG. 4 for convenience, one magnetic field line ML is illustrated, but actually, the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 is represented by a large number of magnetic field lines ML.
  • the coil 16 is excited to generate a disturbing magnetic field.
  • the direction going out from the center of the other end face of 15 is substantially coincident with the axial direction of the central axis CL of the core 15. That is, in this embodiment, the direction of entering the center of the end surface of the core 15 of the magnetic field lines ML and the direction of exiting from the center of the end surface of the core 15 of the magnetic field lines ML are substantially parallel to the left-right direction.
  • the card transport path 5 is closed by an unillustrated shutter member or the like so that the card 2 can be inserted into the card reader 1. It is not possible.
  • the card detector disposed in the card insertion unit 4 detects that the card 2 has been inserted into the insertion slot 3
  • the card transport path 5 is opened and the card is inserted into the card reader 1. 2 is captured.
  • the magnetic field generator 14 generates a disturbing magnetic field.
  • the magnetic field generator 14 generates a disturbing magnetic field until the card 2 inserted through the insertion slot 3 and taken into the card reader 1 is discharged.
  • the magnetic field generation device 14 is inserted between the insertion port 3 and until the card 2 taken into the card reader 1 is discharged, and while the card 2 is being transported, Generate a magnetic field.
  • the front end of the card 2 discharged by the drive roller 8 and the pad roller 9 is on the front side of the back end surface 4f of the notch 4c, but is on the back side of the front end surface of the protrusion 4b. That is, the front end side of the card 2 discharged by the drive roller 8 and the pad roller 9 is exposed to the notch 4c.
  • the user grasps the front end side of the card 2 exposed at the notch 4 c and pulls out the card 2 from the card reader 1.
  • the protruding portion 4b is provided to form a cutout portion 4c for picking up the card 2 when the card 2 is pulled out from the card reader 1.
  • the magnetic field generator 14 determines the position where the magnetic stripe 2a of the card 2 passes when the card 2 is inserted (that is, the position where the skimming magnetic head 20 is assumed to be attached) as the magnetic field lines. It arrange
  • the core 15 is arranged so that the central axis CL thereof is parallel to the left-right direction, the direction of entering the center of the end surface of the core 15 of the magnetic field lines ML, and the core 15 of the magnetic field lines ML.
  • the direction going out from the center of the end face is parallel to the left-right direction. Therefore, it is difficult for the magnetic head 7 disposed on the back side of the magnetic field generator 14 to be affected by the disturbing magnetic field generated by the magnetic field generator 14. Therefore, in this embodiment, the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 can be generated without weakening the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 or stopping the generation of the magnetic field when the magnetic data is read by the magnetic head 7. It is possible to reduce the influence on the reading of magnetic data by the magnetic head 7.
  • the card reader 1 can be miniaturized.
  • the notch 4c is formed at a location where the magnetic stripe 2a passes when the card 2 is inserted. Therefore, a criminal can easily attach the skimming magnetic head 20 to the notch 4c. Therefore, in this embodiment, it becomes easy to specify the mounting position of the skimming magnetic head 20, and as a result, a magnetic field for preventing the reading of the magnetic data by the skimming magnetic head 20 is generated toward the skimming magnetic head 20. It becomes easy to let you. Further, in this embodiment, the front end side of the card 2 discharged by the drive roller 8 and the pad roller 9 is exposed to the notch portion 4c, and the user grasps the front end side of the card 2 exposed to the notch portion 4c. Since 2 is pulled out from the card reader 1, the user can easily notice that the skimming magnetic head 20 is attached to the notch 4c.
  • the magnetic field generator 14 is provided inside the protrusion 4b that is necessary to form the notch 4c for pulling out the card 2 from the card reader 1 by grasping the front end side of the card 2 exposed in the notch 4c. Has been placed. Therefore, the magnetic field generator 14 can be disposed using the inside of the hollow protrusion 4b that tends to become a dead space. Therefore, in this embodiment, it is not necessary to provide a separate space for arranging the magnetic field generation device 14 in the card insertion portion 4, and the card insertion portion 4 can be downsized.
  • the skimming magnetic head 20 includes a core 21 and a coil 22 wound around the core 21, and the core 21 is opposed to the first core portion 21a and the second core portion 21b in the front-rear direction via the magnetic gap 20a.
  • the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 is generated in the first core portion 21a.
  • the direction of the magnetic line ML1 representing the magnetic field is opposite to the direction of the magnetic line ML2 representing the magnetic field generated in the second core portion 21b due to the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator 14, and the density of the magnetic line ML1 and the magnetic line ML2 are reversed.
  • the density of is equal.
  • the magnetic field generated in the first core part 21a and the magnetic field generated in the second core part 21b are balanced by the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator 14, and the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 is generated in the coil 22.
  • Current due to the influence does not flow, and interference data does not appear in the magnetic data read by the skimming magnetic head 20.
  • the center axis CL of the core 15 is arranged on the back side with respect to the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction. Therefore, the position of the center CL1 of the skimming magnetic head 20 attached to the front surface side of the card insertion portion 4 does not coincide with the position of the center axis CL of the core 15 in the front-rear direction. Therefore, as shown in FIGS. 5A and 5B, the density of the magnetic field lines ML1 representing the magnetic field generated in the first core portion 21a due to the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 and the magnetic field generator 14 are generated.
  • the density of the magnetic force lines ML2 representing the magnetic field generated in the second core portion 21b due to the effect of the magnetic field to be generated is different. Therefore, the balance between the magnetic field generated in the first core portion 21a and the magnetic field generated in the second core portion 21b is lost due to the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generation device 14, and the influence of the magnetic field generated by the magnetic field generation device 14 on the coil 22 is lost. Current flows, and interference noise is added to the magnetic data read by the skimming magnetic head 20. As a result, in this embodiment, the magnetic field for interference generated by the magnetic field generator 14 can reliably prevent the reading of magnetic data by the magnetic head 20 for skimming.
  • the cable connected to the terminal to which the end of the coil 16 of the magnetic field generator 14 is connected is routed inside the fixed portion 4a on the back side of the back end surface 4f of the notch 4c. Therefore, for example, when a criminal cuts the back end face 4f toward the back side so that the position of the center axis CL of the core 15 and the position of the center CL1 of the skimming magnetic head 20 coincide with each other, this cable Breaks. Therefore, for example, the criminal has performed a work to match the position of the center axis CL of the core 15 and the position of the center CL1 of the skimming magnetic head 20 in the front-rear direction by detecting the disconnection of the cable. Can be detected.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the configuration of a magnetic field generator 34 according to another embodiment of the present invention.
  • a magnetic field generator 34 shown in FIG. 6 may be disposed inside the lower protrusion 4e.
  • the magnetic field generator 34 includes a core 35 formed of a magnetic material, a pair of exciting coils 36 and 37 and a detection coil 38 wound around the central axis CL of the core 35, and the coils 36 and 37.
  • the core 35 is formed in a thin plate shape whose thickness direction is the direction perpendicular to the paper surface of FIG.
  • the core 35 includes a central core portion 35a disposed substantially at the center in the axial direction of the central axis CL, and a pair of shaft end core portions disposed on both ends of the central core portion 35a in the axial direction of the central axis CL. 35b and a flange portion 35c disposed between the central core portion 35a and the shaft end core portion 35b.
  • the width of the central core portion 35a is wider than the width of the shaft end core portion 35b.
  • the width of the flange portion 35c is wider than the width of the central core portion 35a.
  • the coil 38 is wound around the central core portion 35a. Each end of the coil 38 is connected to a terminal. One end of a predetermined cable is connected to this terminal, and the other end of the cable is connected to the control board of the card reader 1.
  • the coils 36 and 37 are wound around each of the pair of shaft end core portions 35b. One end portions of the coils 36 and 37 are connected to terminals. One end of a predetermined cable is connected to this terminal, and the other end of the cable is connected to an AC power supply 40 via a variable resistor 39 mounted on the control board of the card reader 1. The other ends of the coils 36 and 37 are connected to one end of the conducting wire 41. The other end of the conducting wire 41 is connected to a terminal. One end of a predetermined cable is connected to this terminal, and the other end of the cable is grounded. In this case, the cable connected to the terminal to which the ends of the exciting coils 36 and 37 are connected is routed inside the fixed portion 4a on the back side of the back end surface 4f of the notch 4c. Yes.
  • the core 35 is arranged with the left-right direction as the axial direction of the central axis CL. Moreover, a part of the core 35 is arrange
  • the magnetic field generator 34 functions as a disturbing magnetic field generator that generates a disturbing magnetic field for disturbing reading of magnetic data of the card 2 by the skimming magnetic head 20 attached to the front side of the card insertion portion 4, and the coil 36. , 37 detects a change in the magnetic field generated by the coil 38, and has a function as a magnetic sensor for detecting that the skimming magnetic head 20 is attached to the front surface side of the card insertion portion 4. Therefore, the magnetic field generator 34 is arranged so that the magnetic force line ML11 representing the magnetic field generated by the coil 36 or the magnetic force line ML12 representing the magnetic field generated by the coil 37 passes through the mounting position of the skimming magnetic head 20.
  • the magnetic field generator 34 When the magnetic field generator 34 functions as a disturbing magnetic field generator, the coils 36 and 37 are excited to generate a disturbing magnetic field. For example, a disturbing magnetic field is generated so that the magnetic lines of force ML11 and ML12 enter the end face of the shaft end core portion 35b. As shown in FIG. 6, the direction of entering the center of the end face of the shaft end core portion 35 b of the magnetic lines of force ML ⁇ b> 11 and ML ⁇ b> 12 substantially coincides with the axial direction of the center axis CL of the core 35.
  • the magnetic field generator 34 may generate a disturbing magnetic field so that the magnetic lines of force ML11 and ML12 exit from the end face of the shaft end core portion 35b.
  • the coil 36 is generated when the magnetic head 20 for skimming is not present in the detectable region of the magnetic field generator 34 (the region through which the magnetic lines of force ML11 and ML12 pass).
  • the density of the magnetic force line ML11 representing the magnetic field and the density of the magnetic force line ML12 representing the magnetic field generated by the coil 37 are substantially the same, and the direction of the magnetic force line ML11 and the direction of the magnetic force line ML12 are opposite to each other.
  • the coils 36 and 37 are excited. That is, the variable resistor 39 is adjusted so that the magnetic field generated by the coil 36 and the magnetic field generated by the coil 37 are balanced when the skimming magnetic head 20 is not in the detectable region of the magnetic field generator 34.
  • no voltage is generated between both ends of the coil 38.
  • the magnetic field generator 34 detects the skimming magnetic head 20 by detecting the voltage generated between both ends of the coil 38.
  • the magnetic field generator 34 functions as a magnetic sensor, the excitation current supplied to the coils 36 and 37 is supplied to the coils 36 and 37 when the magnetic field generator 34 functions as a disturbing magnetic field generator. It is smaller than the excitation current.
  • the magnetic field generator 34 when the magnetic field generator 34 is arranged in place of the magnetic field generator 14, the magnetic field generator 34 functions as a magnetic sensor, for example, during standby when the card 2 is not inserted.
  • the card transport path 5 is closed by a shutter member or the like, and the card 2 cannot be inserted into the card reader 1.
  • the card transport path 5 is kept closed to prevent skimming, and the card to the card reader 1 is maintained. The state where 2 cannot be inserted is maintained.
  • the magnetic field generator 34 functions as a disturbing magnetic field generator. That is, when it is detected that the card 2 is inserted into the insertion slot 3, the magnetic field generator 34 generates a magnetic field for disturbance. For example, the magnetic field generator 34 generates a disturbing magnetic field until the card 2 inserted through the insertion port 3 and taken into the card reader 1 is discharged.
  • the magnetic field generator 34 when the magnetic field generator 34 is arranged inside the lower protrusion 4e instead of the magnetic field generator 14, when the magnetic field generator 34 functions as a disturbing magnetic field generator, the magnetic field generator 34 is The disturbing magnetic field to be generated makes it possible to prevent magnetic data from being read by the skimming magnetic head 20, and when the magnetic field generator 34 functions as a magnetic sensor, the magnetic field generator 34 allows the card to be read by the magnetic field generator 34. It is possible to detect that the skimming magnetic head 20 is attached to the front side of the insertion portion 4. Even if the magnetic field generated by the magnetic field generator 34 is not weakened or the generation of the magnetic field is not stopped when the magnetic data is read by the magnetic head 7, the magnetic field generated by the magnetic field generator 34 is generated by the magnetic head 7. It is possible to obtain the same effect as that of the above-described embodiment, such as being able to reduce the influence on reading of magnetic data.
  • the magnetic field generator 34 may have only a function as a magnetic sensor. Further, the magnetic field generator 34 may generate a disturbing magnetic field only when the magnetic field generator 34 detects a metal member such as the skimming magnetic head 20.
  • the magnetic field generator 34 may be configured by a core and a coil for excitation and detection wound around the core.
  • the central axis CL of the core 15 is parallel to the left-right direction.
  • the center axis CL of the core 15 is parallel to the left-right direction when viewed from the up-down direction
  • the center axis CL of the core 15 is the left-right direction when viewed from the front-rear direction. It may be inclined with respect to.
  • the magnetic field generator 14 may be disposed inside the lower protrusion 4e or may be disposed inside the upper protrusion 4d.
  • the center axis CL of the core 15 is parallel to the left-right direction.
  • the center axis CL of the core 15 is not parallel to the front-rear direction (that is, with respect to the front-rear direction). If it is inclined), it may be inclined with respect to the left-right direction when viewed from above and below.
  • the magnetic head 7 is hardly affected by the magnetic field generated by the magnetic field generator 14. Therefore, even if the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 is not weakened or the generation of the magnetic field is not stopped when the magnetic data is read by the magnetic head 7, the magnetic field generated by the magnetic field generator 14 is generated at the magnetic head 7. The influence on reading of magnetic data can be reduced.
  • the central axis CL of the core 15 is arranged on the back side with respect to the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction.
  • the central axis CL of the core 15 may be disposed at the same position as the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction.
  • the center axis CL of the core 15 is arranged on the back side of the center CL1 of the skimming magnetic head 20, or the center axis CL of the core 15 is on the front side of the center CL1 of the skimming magnetic head 20.
  • the center axis CL of the core 15 is notched. It may be arranged in front of the rear end face 4f of 4c. In the above-described embodiment, a part of the core 15 is arranged on the back side with respect to the back end surface 4f of the notch 4c in the front-rear direction, but the center axis CL of the core 15 is the center of the skimming magnetic head 20.
  • the core 15 is disposed behind the CL1, or if the center axis CL of the core 15 is disposed in front of the center CL1 of the skimming magnetic head 20, the entire core 15 in the front-rear direction. You may arrange
  • the protruding portion 4b is formed in a predetermined range from the left end to the right end side of the card insertion portion 4, and there is no portion where the right side of the protruding portion 4b protrudes forward from the fixed portion 4a. It is a notch 4c.
  • the protrusion 4b has a first protrusion formed in a predetermined range from the left end of the card insertion portion 4 toward the right end side, and a predetermined protrusion from the right end of the card insertion portion 4 toward the left end side.
  • the notch part 4c should just be formed at least in the location where the magnetic head 7 is arrange
  • the card reader 1 is a card transport type card reader that includes the drive roller 8 and the pad roller 9.
  • the card reader to which the configuration of the present invention is applied allows the user to manually move the card 2.
  • a manual card reader that reads and records magnetic data may be used.
  • a card reader to which the configuration of the present invention is applied is a so-called dip type card reader that reads and records magnetic data when the card 2 is inserted into the card reader or when the card 2 is pulled out from the card reader. There may be.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Abstract

 スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止するために磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたりしなくても、この磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能なカードリーダ用のカード挿入部を提供する。カード挿入部4は、カード2の挿入時に磁気ストライプ2aが通過する箇所に形成される切欠部4cと、カード2の挿入方向の上流側に向かって突出する突出部4bと、突出部4bの内部に配置される磁界発生装置14とを備えている。磁界発生装置14は、コア15とコイル16とを備えるとともに、磁界発生装置14が発生させる磁界を表わす磁力線がカード2の挿入時に磁気ストライプ2aが通過する位置を通過するように、かつ、磁力線のコア15の端面から出ていく方向や磁力線のコア15の端面に入っていく方向がカード2の挿入方向に対して傾くように配置されている。

Description

カード挿入部およびカードリーダ
 本発明は、磁気ストライプを有するカードが挿入されるカードリーダ用のカード挿入部、および、このカード挿入部を備えるカードリーダに関する。
 従来、カードに記録された磁気データの読取やカードへの磁気データの記録を行うカードリーダが広く利用されている。カードリーダが利用される金融機関等の業界では、従来、犯罪者がカードリーダのカード挿入部に磁気ヘッドを取り付けて、この磁気ヘッドでカードの磁気データを不正に取得するいわゆるスキミングが大きな問題となっている。そこで、スキミング用の磁気ヘッド(以下、「スキミング用磁気ヘッド」とする。)での磁気データの読取を阻止するための妨害磁界発生器を備えるカードリーダが提案されている(たとえば、特許文献1参照)。
 特許文献1に記載のカードリーダでは、カードリーダにカードが挿入されるカード挿入時に妨害磁界発生器が所定時間、駆動して、妨害磁界を発生させる。そのため、スキミング用磁気ヘッドがカード挿入部に取り付けられていても、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの適切な読取を阻止して、磁気データの不正取得を防止することが可能になる。
特許第3936496号公報
 特許文献1に記載のカードリーダは、妨害磁界発生器を備えているため、上述のように、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止することが可能である。しかしながら、このカードリーダの場合、妨害磁界発生器が発生させる磁界が、カードリーダの内部に配置されるデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に影響を及ぼすおそれがある。かかるおそれを低減させるためには、妨害磁界発生器が発生させる妨害磁界を弱める、あるいは、データ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取時に妨害磁界の発生を停止させる等の方策が考えられるが、このようにすると、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止できなくなるおそれがある。
 そこで、本発明の課題は、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止するために磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたり、カードリーダの内部に配置されるデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置が発生させる磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能なカードリーダ用のカード挿入部を提供することにある。また、本発明の課題は、かかるカード挿入部を備えるカードリーダを提供することにある。
 上記の課題を解決するため、本発明のカード挿入部は、磁気ストライプを有するカードが挿入されるカードリーダ用のカード挿入部において、カードの挿入時に磁気ストライプが通過する箇所に少なくとも形成される切欠部と、カードの挿入方向に略直交するカードの幅方向において切欠部と隣り合うとともにカードの挿入方向の上流側に向かって突出する突出部と、突出部の内部に配置され磁界を発生させる磁界発生装置とを備え、磁界発生装置は、磁性材料で形成されるコアと、コアに巻回されるコイルとを備えるとともに、磁界発生装置が発生させる磁界を表わす磁力線がカードの挿入時に磁気ストライプが通過する位置を通過するように、かつ、磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向に対して傾斜するように配置されていることを特徴とする。
 本発明のカード挿入部では、磁界発生装置は、磁界発生装置が発生させる磁力線がカードの挿入時に磁気ストライプが通過する位置を通過するように配置されている。スキミング用磁気ヘッドは、磁気ストライプが通過する位置に取り付けられるため、本発明では、たとえば、磁界発生装置が発生させる磁界を利用して、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止したり、カード挿入部の前面側にスキミング用磁気ヘッドが取り付けられたことを検知することが可能になる。
 また、本発明では、磁界発生装置は、磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向に対して傾斜するように配置されている。そのため、カードの挿入方向の下流側でカードリーダの内部に配置されるデータ読取用の磁気ヘッドに磁界発生装置で発生する磁界の影響が及びにくくなる。したがって、磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたり、データ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置が発生させる磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる。
 また、本発明では、切欠部が、カードの挿入時に磁気ストライプが通過する箇所に形成されているため、犯罪者は、この切欠部にスキミング用磁気ヘッドを取り付けやすくなる。すなわち、スキミング用磁気ヘッドの取付位置を特定しやすくなる。したがって、本発明では、スキミング用磁気ヘッドでの磁気データの読取を阻止するための磁界をスキミング用磁気ヘッドに向けて発生させやすくなり、また、スキミング用磁気ヘッドがカード挿入部の前面側に取り付けられたことを検知しやすくなる。
 また、本発明では、切欠部にカードの一部を露出させるとともに切欠部に露出するカードの一部をユーザが摘んでカード挿入部から引き抜くための切欠部を形成するために必要となる突出部の内部に磁界発生装置が配置されている。そのため、デッドスペースとなりやすい突出部の内部を利用して、磁界発生装置を配置することができる。したがって、本発明では、磁界発生装置を配置するためのスペースを別途、カード挿入部に設ける必要がなくなり、カード挿入部を小型化することが可能になる。
 なお、本発明において、「磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向に対して傾斜する」とは、磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向に対して平行ではなく、磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向と交わるようにカードの挿入方向に対して傾いていることを意味する。磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの挿入方向に対して傾斜する場合には、磁力線のコアの端面から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面に入っていく方向がカードの幅方向と略平行になっている場合も含まれる。
 本発明において、磁界発生装置は、カードの挿入方向とカードの幅方向とに略直交するカードの厚さ方向から見たときに、磁力線のコアの端面の中心から出ていく方向および/または磁力線のコアの端面の中心に入っていく方向がカードの幅方向と略平行になるように配置されていることが好ましい。すなわち、本発明において、たとえば、コアは、カードの挿入方向とカードの幅方向とに略直交するカードの厚さ方向から見たときに、カードの幅方向を中心軸の方向として配置され、コイルは、コアの中心軸を中心に巻回されていることが好ましい。このように構成すると、カードの挿入方向におけるデータ読取用の磁気ヘッドと磁界発生装置との距離が近くても、データ読取用の磁気ヘッドに磁界発生装置で発生する磁界の影響が及びにくくなる。したがって、磁界発生装置が発生させる磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減しつつ、カードの挿入方向におけるデータ読取用の磁気ヘッドと磁界発生装置との距離を縮めることが可能になり、その結果、カード挿入口が取り付けられるカードリーダを小型化することが可能になる。
 本発明において、磁界発生装置は、たとえば、カード挿入部の前面側に取り付けられるスキミング用磁気ヘッドによる磁気ストライプに記録された磁気データの読取を妨害するための妨害磁界を発生させる。この場合には、磁界発生装置が発生させる妨害磁界によって、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止することが可能になる。
 本発明において、磁界発生装置の一部は、カードの挿入方向において、切欠部の、カードの挿入方向における下流側端面よりも下流側に配置されていることが好ましい。また、本発明において、コアの中心軸は、カードの挿入方向において、切欠部の、カードの挿入方向における下流側端面と同じ位置、または、切欠部の下流側端面よりも下流側に配置されていることがより好ましい。カードの挿入方向において、コアの中心軸の位置とスキミング用磁気ヘッドの中心位置とが一致すると、磁界発生装置で妨害磁界を発生させても、この妨害磁界が、スキミング用磁気ヘッドに対して妨害磁界として作用しない。すなわち、カードの挿入方向において、コアの中心軸の位置と、スキミング用磁気ヘッドの中心位置とが一致すると、磁界発生装置で妨害磁界を発生させても、スキミング用磁気ヘッドで読み取られる磁気データにデータ読取妨害用のノイズがのらない。
 磁界発生装置の一部が、カードの挿入方向において、切欠部の下流側端面よりも下流側に配置されていれば、スキミング用磁気ヘッドの中心位置とコアの中心軸の位置とがカードの挿入方向において一致するのを防止しやすくなる。したがって、この場合には、磁界発生装置で発生させる妨害磁界によって、スキミング用磁気ヘッドでの磁気データの読取をより高い確率で阻止することが可能になる。また、コアの中心軸が、カードの挿入方向において、切欠部の下流側端面と同じ位置、または、切欠部の下流側端面よりも下流側に配置されていれば、スキミング用磁気ヘッドの中心位置とコアの中心軸の位置とがカードの挿入方向において一致するのを防止することができる。したがって、この場合には、磁界発生装置で発生させる妨害磁界によって、スキミング用磁気ヘッドでの磁気データの読取を確実に阻止することが可能になる。
 本発明において、磁界発生装置は、コイルに電流を供給するためのケーブルを備え、ケーブルは、切欠部の下流端面の近傍で引き回されていることが好ましい。このように構成すると、カードの挿入方向において、コアの中心軸の位置とスキミング用磁気ヘッドの中心位置とを一致させようとして、たとえば、犯罪者がカードの挿入方向の下流側に向かって切欠部の下流端面を削ると、ケーブルが断線する。したがって、たとえば、ケーブルの断線を検知することで、カードの挿入方向において、コアの中心軸の位置とスキミング用磁気ヘッドの中心位置とを一致させるための細工を犯罪者が行ったことを検知することが可能になる。
 本発明のカード挿入部は、磁気ストライプに記録された磁気データを読み取る磁気ヘッドを備えるカードリーダに用いることができる。このカードリーダでは、磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたり、データ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置が発生させる磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる。
 以上のように、本発明のカード挿入部およびカードリーダでは、スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止するために磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたり、データ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置が発生させる磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる。
本発明の実施の形態にかかるカードリーダの斜視図である。 図1に示すカードリーダの前面側の概略断面図である。 図1に示すカードリーダの前面側の構成を説明するための概略平面図である。 図3に示す磁界発生装置の構成を説明するための図である。 図1に示すカードリーダの効果を説明するための図である。 本発明の他の実施の形態にかかる磁界発生装置の構成を説明するための図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
 (カードリーダの概略構成)
 図1は、本発明の実施の形態にかかるカードリーダ1の斜視図である。図2は、図1に示すカードリーダ1の前面側の概略断面図である。
 本形態のカードリーダ1は、カード2に記録された磁気データの読取および/またはカード2への磁気データの記録を行うための装置であり、たとえば、ATM等の所定の上位装置に搭載されて使用される。このカードリーダ1は、図1、図2に示すように、カード2が挿入される挿入口3が形成されるカード挿入部4と、カード2が搬送されるカード搬送路5が形成される本体部6とを備えている。本体部6の内部には、磁気データの読取および/または磁気データの記録を行う磁気ヘッド7と、カード2を搬送するための駆動ローラ8およびパッドローラ9とが配置されている。
 本形態では、図1等に示すX方向でカード2が搬送される。具体的には、X1方向にカード2が挿入され、X2方向にカード2が排出される。すなわち、X1方向は、カード2の挿入方向であり、X2方向は、カード2の排出方向である。また、X1方向側は、カード2の挿入方向の下流側であり、X2方向側は、カード2の挿入方向の上流側である。さらに、X方向に略直交する図1等のZ方向は、カード2の厚さ方向であり、X方向とZ方向とに略直交する図1等のY方向は、カード2の幅方向(短手幅方向)である。なお、以下の説明では、X1方向側を「奥(後ろ)」側、X2方向側を「前」側、Y1方向側を「右」側、Y2方向側を「左」側、Z1方向側を「上」側、Z2方向側を「下」側とする。
 カード2は、たとえば、厚さが0.7~0.8mm程度の矩形状の塩化ビニール製のカードである。このカード2の裏面(下面)には、磁気データが記録される磁気ストライプ2a(図3参照)が形成されている。なお、カード2の表面にICチップが固定されても良いし、通信用のアンテナがカード2に内蔵されても良い。また、カード2は、厚さが0.18~0.36mm程度のPET(ポリエチレンテレフタレート)カードであっても良いし、所定の厚さの紙カード等であっても良い。
 カード挿入部4は、本体部6の前端面に取り付けられている。このカード挿入部4の詳細な構成については、後述する。
 磁気ヘッド7は、そのギャップ部がカード搬送路5に下側から臨むように配置されている。また、磁気ヘッド7は、カード2の磁気ストライプ2aに接触可能な位置に配置されている。磁気ヘッド7の上側には、対向ローラ10が配置されており、磁気ヘッド7と上下方向で対向している。駆動ローラ8は、カード搬送路5に下側から臨むように配置されている。パッドローラ9は、駆動ローラ8の上側で駆動ローラ8に対向しており、駆動ローラ8に向かって付勢されている。
 (カード挿入部の構成)
 図3は、図1に示すカードリーダ1の前面側の構成を説明するための概略平面図である。図4は、図3に示す磁界発生装置14の構成を説明するための図である。
 カード挿入部4は、本体部6に固定される固定部4aと、固定部4aから前側に向かって突出する突出部4bとを備えている。突出部4bは、カード挿入部4の左右方向の全域には形成されていない。具体的には、突出部4bは、カード挿入部4の左端から右端側に向かって所定の範囲に形成されており、突出部4bの右側は、固定部4aから前側へ突出する部分が存在しない切欠部4cとなっている。すなわち、左右方向において、突出部4bと切欠部4cとは隣り合っている。
 突出部4bは、中空状に形成されている。また、突出部4bは、上下方向で挿入口3を挟むように配置される上側突出部4dと下側突出部4eとを備えている。挿入口3の下側に配置される下側突出部4eの内部には、磁界を発生させる磁界発生装置14が配置されている。切欠部4cは、図3に示すように、左右方向において、磁気ヘッド7が配置される位置に形成されている。すなわち、切欠部4cは、カード2の磁気ストライプ2aが通過する箇所に形成されている。なお、突出部4bには、挿入口3にカード2が挿入されたことを検知するためのカード検知器(図示省略)が配置されている。
 磁界発生装置14は、磁性材料で形成されるコア15と、コア15の中心軸CLを中心に巻回される励磁用のコイル16とを備えている。コア15は、略直方体の棒状に形成されている。コイル16は、コア15の中心位置に巻回されている。コイル16の両端部のそれぞれは、図示を省略する端子に接続されている。この端子の一方は、所定のケーブルを介して、図示を省略する電源に接続され、この端子の他方は、所定のケーブルを介して接地されている。本形態では、コイル16の端部が接続される端子に接続されたケーブルは、切欠部4cの奥端面4fの奥側の固定部4a等の内部で引き回されている。本形態の奥端面4fは、切欠部4cの、カード2の挿入方向における下流側端面である。
 図3に示すように、コア15は、左右方向をその中心軸CLの軸方向として配置されている。すなわち、コア15は、その中心軸CLが左右方向と平行になるように突出部4bの内部に配置されている。コア15の一部は、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。また、コア15の中心軸CLは、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。具体的には、コア15の中心軸CLは、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりもわずかに奥側に配置されている。
 本形態の磁界発生装置14は、カード挿入部4の前面側に取り付けられるスキミング用磁気ヘッド20によるカード2の磁気データの読取を妨害するための妨害磁界を発生させる妨害磁界発生装置として機能する。そのため、磁界発生装置14は、磁界発生装置14が発生させる磁界を表わす磁力線ML(図4参照)がスキミング用磁気ヘッド20の取付位置を通過するように配置されている。すなわち、磁界発生装置14は、カード2の挿入時にカード2の磁気ストライプ2aが通過する位置を磁力線MLが通過するように配置されている。本形態では、スキミング用磁気ヘッド20を取り付けやすい切欠部4cにスキミング用磁気ヘッド20が取り付けられると想定されるため、磁界発生装置14は、磁力線MLが切欠部4cを通過するように配置されている。なお、図4では、便宜上、1本の磁力線MLを図示しているが、実際には、多数本の磁力線MLによって、磁界発生装置14が発生させる磁界が表わされる。
 磁界発生装置14では、コイル16が励磁されて、妨害用の磁界が発生する。図4に示すように、磁界発生装置14が発生させる磁界を表わす磁力線MLの、コア15の一方の端面(中心軸CL方向の端面)の中心に入っていく方向、および、磁力線MLの、コア15の他方の端面の中心から出ていく方向は、コア15の中心軸CLの軸方向と略一致している。すなわち、本形態では、磁力線MLのコア15の端面の中心に入っていく方向、および、磁力線MLのコア15の端面の中心から出ていく方向は、左右方向と略平行になっている。
 (カードリーダの概略動作)
 以上のように構成されたカードリーダ1では、カード2が挿入されていない待機時には、図示を省略するシャッタ部材等によってカード搬送路5は閉鎖しており、カードリーダ1へのカード2の挿入ができない状態となっている。この状態で、カード挿入部4に配置されるカード検知器によって、挿入口3にカード2が挿入されたことが検知されると、カード搬送路5が開放されて、カードリーダ1の内部へカード2が取り込まれる。また、カード検知器によってカード2が挿入されたことが検知されると、磁界発生装置14は、妨害用の磁界を発生させる。たとえば、磁界発生装置14は、挿入口3から挿入され、カードリーダ1の内部に取り込まれたカード2が排出されるまで、妨害用の磁界を発生させる。あるいは、磁界発生装置14は、挿入口3から挿入され、カードリーダ1の内部に取り込まれたカード2が排出されるまでの間であって、カード2の搬送が行われている間、妨害用の磁界を発生させる。
 なお、駆動ローラ8およびパッドローラ9によって排出されたカード2の前端は、切欠部4cの奥端面4fよりも前側にあるが、突出部4bの前端面よりも奥側にある。すなわち、駆動ローラ8およびパッドローラ9によって排出されたカード2の前端側は、切欠部4cに露出している。カードリーダ1からカード2が排出されると、ユーザは、切欠部4cに露出したカード2の前端側を摘んで、カード2をカードリーダ1から引き抜く。突出部4bは、カードリーダ1からカード2を引き抜く際にカード2を摘むための切欠部4cを形成するために、設けられている。
 (本形態の主な効果)
 以上説明したように、本形態では、磁界発生装置14は、カード2の挿入時にカード2の磁気ストライプ2aが通過する位置(すなわち、スキミング用磁気ヘッド20が取り付けられると想定される位置)を磁力線MLが通過するように配置されている。そのため、カード挿入部4の前面側にスキミング用磁気ヘッド20が取り付けられても、磁界発生装置14が発生させる妨害用の磁界によって、スキミング用磁気ヘッド20による磁気データの読取を阻止することが可能になる。
 また、本形態では、コア15は、その中心軸CLが左右方向と平行になるように配置されており、磁力線MLのコア15の端面の中心に入っていく方向、および、磁力線MLのコア15の端面の中心から出ていく方向は、左右方向と平行になっている。そのため、磁界発生装置14よりも奥側に配置される磁気ヘッド7に磁界発生装置14が発生させる妨害用の磁界の影響が及びにくい。したがって、本形態では、磁界発生装置14が発生させる磁界を弱めたり、磁気ヘッド7での磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置14が発生させる磁界が、磁気ヘッド7での磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる。
 特に、本形態では、コア15の中心軸CLが左右方向と平行になっているため、前後方向における磁気ヘッド7と磁界発生装置14との距離が近くても、磁界発生装置14が発生させる妨害用の磁界の影響が磁気ヘッド7に及びにくくなる。したがって、本形態では、磁界発生装置14が発生させる磁界が磁気ヘッド7の磁気データの読取に及ぼす影響を低減しつつ、前後方向における磁気ヘッド7と磁界発生装置14との距離を縮めることが可能になり、その結果、カードリーダ1を小型化することが可能になる。
 本形態では、切欠部4cは、カード2の挿入時に磁気ストライプ2aが通過する箇所に形成されている。そのため、犯罪者は、切欠部4cにスキミング用磁気ヘッド20を取り付けやすくなる。したがって、本形態では、スキミング用磁気ヘッド20の取付位置を特定しやすくなり、その結果、スキミング用磁気ヘッド20での磁気データの読取を阻止するための磁界をスキミング用磁気ヘッド20に向けて発生させやすくなる。また、本形態では、駆動ローラ8およびパッドローラ9によって排出されたカード2の前端側は切欠部4cに露出しており、ユーザは、切欠部4cに露出したカード2の前端側を摘んでカード2をカードリーダ1から引き抜くため、切欠部4cにスキミング用磁気ヘッド20に取り付けられたことをユーザが気づきやすくなる。
 本形態では、切欠部4cに露出したカード2の前端側を摘んでカード2をカードリーダ1から引き抜くための切欠部4cを形成するために必要となる突出部4bの内部に磁界発生装置14が配置されている。そのため、デッドスペースとなりやすい中空状の突出部4bの内部を利用して、磁界発生装置14を配置することができる。したがって、本形態では、磁界発生装置14を配置するためのスペースを別途、カード挿入部4に設ける必要がなくなり、カード挿入部4を小型化することが可能になる。
 ここで、前後方向において、図5(C)、(D)に示すように、コア15の中心軸CLの位置とスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1の位置とが一致すると、磁界発生装置14で妨害用の磁界を発生させても、この磁界が、スキミング用磁気ヘッド20に対して妨害用の磁界として作用しない。すなわち、スキミング用磁気ヘッド20がコア21とコア21に巻回されるコイル22とを備えるとともに、コア21が磁気ギャップ20aを介して前後方向で対向する第1コア部21aと第2コア部21bとを備える場合、前後方向において、コア15の中心軸CLの位置とスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1とが一致すると、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第1コア部21aに発生する磁界を表わす磁力線ML1の向きと、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第2コア部21bに発生する磁界を表わす磁力線ML2の向きとが反対になり、かつ、磁力線ML1の密度と磁力線ML2の密度とが等しくなる。そのため、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第1コア部21aに生じる磁界と第2コア部21bに生じる磁界とのバランスが取れて、コイル22に、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響による電流が流れず、スキミング用磁気ヘッド20で読み取られる磁気データに妨害用のノイズがのらない。
 本形態では、前後方向において、コア15の中心軸CLが切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。そのため、カード挿入部4の前面側に取り付けられるスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1の位置とコア15の中心軸CLの位置とが前後方向において一致することがない。したがって、図5(A)、(B)に示すように、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第1コア部21aに発生する磁界を表わす磁力線ML1の密度と、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第2コア部21bに発生する磁界を表わす磁力線ML2の密度とが異なる。したがって、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響で第1コア部21aに生じる磁界と第2コア部21bに生じる磁界とのバランスが崩れ、コイル22に、磁界発生装置14が発生させる磁界の影響による電流が流れて、スキミング用磁気ヘッド20で読み取られる磁気データに妨害用のノイズがのる。その結果、本形態では、磁界発生装置14で発生させる妨害用の磁界によって、スキミング用磁気ヘッド20での磁気データの読取を確実に阻止することが可能になる。
 本形態では、磁界発生装置14のコイル16の端部が接続される端子に接続されたケーブルは、切欠部4cの奥端面4fの奥側の固定部4a等の内部で引き回されている。そのため、コア15の中心軸CLの位置とスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1の位置とを前後方向において一致させるようとして、たとえば、犯罪者が奥側に向かって奥端面4fを削ると、このケーブルが断線する。したがって、たとえば、このケーブルの断線を検知することで、コア15の中心軸CLの位置とスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1の位置とを前後方向において一致させるための細工を犯罪者が行ったことを検知することが可能になる。
 (磁界発生装置の変形例)
 図6は、本発明の他の実施の形態にかかる磁界発生装置34の構成を説明するための図である。
 上述した形態の磁界発生装置14に代えて、図6に示す磁界発生装置34が下側突出部4eの内部に配置されても良い。磁界発生装置34は、磁性材料で形成されるコア35と、コア35の中心軸CLを中心に巻回される一対の励磁用のコイル36、37および検出用のコイル38と、コイル36、37の端部が接続される端子(図示省略)と、コイル38の端部が接続される端子(図示省略)とを備えている。
 コア35は、図6の紙面垂直方向を厚さ方向とする薄板状に形成されている。このコア35は、中心軸CLの軸方向における略中央に配置される中央コア部35aと、中心軸CLの軸方向において中央コア部35aの両端側のそれぞれに配置される一対の軸端コア部35bと、中央コア部35aと軸端コア部35bとの間に配置される鍔部35cとによって構成されている。中央コア部35aの幅は、軸端コア部35bの幅よりも広くなっている。また、鍔部35cの幅は、中央コア部35aの幅よりも広くなっている。
 コイル38は、中央コア部35aに巻回されている。コイル38の両端部のそれぞれは、端子に接続されている。この端子には、所定のケーブルの一端部が接続されており、ケーブルの他端部は、カードリーダ1の制御基板に接続されている。
 コイル36、37は、一対の軸端コア部35bのそれぞれに巻回されている。コイル36、37の一端部は、端子に接続されている。この端子には、所定のケーブルの一端部が接続されており、ケーブルの他端部は、カードリーダ1の制御基板に実装される可変抵抗39を介して交流電源40に接続されている。コイル36、37の他端部は、導線41の一端部に接続されている。導線41の他端部は、端子に接続されている。この端子には、所定のケーブルの一端部が接続されており、ケーブルの他端部は、接地されている。なお、この場合には、励磁用コイル36、37の端部が接続される端子に接続されたケーブルは、切欠部4cの奥端面4fの奥側の固定部4a等の内部で引き回されている。
 上述した形態と同様に、コア35は、左右方向をその中心軸CLの軸方向として配置されている。また、コア35の一部は、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。さらに、コア35の中心軸CLは、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。
 磁界発生装置34は、カード挿入部4の前面側に取り付けられるスキミング用磁気ヘッド20によるカード2の磁気データの読取を妨害するための妨害磁界を発生させる妨害磁界発生装置としての機能と、コイル36、37が発生させる磁界の変化をコイル38で検出して、カード挿入部4の前面側にスキミング用磁気ヘッド20が取り付けられたことを検知する磁気センサとしての機能とを備えている。そのため、磁界発生装置34は、コイル36が発生させる磁界を表わす磁力線ML11またはコイル37が発生させる磁界を表わす磁力線ML12がスキミング用磁気ヘッド20の取付位置を通過するように配置されている。
 磁界発生装置34が妨害磁界発生装置として機能する場合には、コイル36、37が励磁されて、妨害用の磁界が発生する。たとえば、磁力線ML11、ML12が軸端コア部35bの端面に入っていくように、妨害用の磁界が発生する。図6に示すように、磁力線ML11、ML12の軸端コア部35bの端面の中心に入っていく方向は、コア35の中心軸CLの軸方向と略一致している。なお、磁界発生装置34では、磁力線ML11、ML12が軸端コア部35bの端面から出ていくように、妨害用の磁界が発生しても良い。
 また、磁界発生装置34が磁気センサとして機能する場合には、磁界発生装置34の検知可能領域(磁力線ML11、ML12が通過する領域)にスキミング用磁気ヘッド20がないときに、コイル36が発生させる磁界を表わす磁力線ML11の密度と、コイル37が発生させる磁界を表わす磁力線ML12の密度とが略同じになるように、かつ、磁力線ML11の方向と磁力線ML12の方向とが逆方向になるように、コイル36、37が励磁されている。すなわち、磁界発生装置34の検知可能領域にスキミング用磁気ヘッド20がないときに、コイル36が発生させる磁界とコイル37が発生させる磁界とのバランスが取れるように、可変抵抗39が調整されており、磁界発生装置34の検知可能領域にスキミング用磁気ヘッド20がないときには、コイル38の両端部の間に電圧が発生していない。
 そのため、磁界発生装置34の検知可能領域にスキミング用磁気ヘッド20が設置されると、その影響で、コイル36が発生させる磁界とコイル37が発生させる磁界とのバランスが崩れ、コイル38の両端部の間に電圧が発生する。このように、磁界発生装置34は、コイル38の両端部の間に発生する電圧を検出することで、スキミング用磁気ヘッド20を検知する。なお、磁界発生装置34が磁気センサとして機能する場合に、コイル36、37に供給される励磁電流は、磁界発生装置34が妨害磁界発生装置として機能する場合に、コイル36、37に供給される励磁電流よりも小さくなっている。
 このように磁界発生装置14に代えて磁界発生装置34が配置されている場合には、たとえば、カード2が挿入されていない待機時には、磁界発生装置34は、磁気センサとして機能している。また、待機時には、シャッタ部材等によってカード搬送路5が閉鎖しており、カードリーダ1へのカード2の挿入ができない状態となっている。この状態で、磁界発生装置34によって、スキミング用磁気ヘッド20等の金属部材が検知されると、スキミングを防止するため、カード搬送路5が閉鎖された状態が維持され、カードリーダ1へのカード2の挿入ができない状態が維持される。
 また、カード2が挿入されていない待機状態であって、かつ、磁界発生装置34がスキミング用磁気ヘッド20等の金属部材を検知していない状態で、カード挿入部4に配置されるカード検知器によって、挿入口3にカード2が挿入されたことが検知されると、磁界発生装置34は、妨害磁界発生装置として機能する。すなわち、挿入口3にカード2が挿入されたことが検知されると、磁界発生装置34は、妨害用の磁界を発生させる。たとえば、磁界発生装置34は、挿入口3から挿入され、カードリーダ1の内部に取り込まれたカード2が排出されるまで、妨害用の磁界を発生させる。
 このように磁界発生装置14に代えて磁界発生装置34が下側突出部4eの内部に配置されていると、磁界発生装置34が妨害磁界発生装置として機能する場合には、磁界発生装置34が発生させる妨害用の磁界によって、スキミング用磁気ヘッド20による磁気データの読取を阻止することが可能になり、また、磁界発生装置34が磁気センサとして機能する場合には、磁界発生装置34によって、カード挿入部4の前面側にスキミング用磁気ヘッド20が取り付けられたことを検知することが可能になる。また、磁界発生装置34が発生させる磁界を弱めたり、磁気ヘッド7での磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置34が発生させる磁界が磁気ヘッド7での磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる等の上述した形態と同様の効果を得ることもできる。
 なお、磁界発生装置34は、磁気センサとしての機能のみを有していても良い。また、磁界発生装置34がスキミング用磁気ヘッド20等の金属部材を検知したときにのみ、磁界発生装置34が妨害用の磁界を発生させても良い。また、磁界発生装置34は、コアと、このコアに巻回される励磁および検出兼用のコイルとによって構成されても良い。
 (他の実施の形態)
 上述した形態および変形例は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
 上述した形態では、コア15の中心軸CLは、左右方向と平行になっている。この他にもたとえば、上下方向から見たときに、コア15の中心軸CLが左右方向と平行になっているのであれば、前後方向から見たときに、コア15の中心軸CLが左右方向に対して傾斜していても良い。この場合には、磁界発生装置14は、下側突出部4eの内部に配置されても良いし、上側突出部4dの内部に配置されても良い。
 また、上述した形態では、コア15の中心軸CLは、左右方向と平行になっているが、コア15の中心軸CLは、前後方向と平行にならないのであれば(すなわち、前後方向に対して傾斜しているのであれば)、上下方向から見たときに、左右方向に対して傾いていても良い。この場合であっても、磁界発生装置14で発生する磁界の影響が磁気ヘッド7に及びにくくなる。したがって、磁界発生装置14が発生させる磁界を弱めたり、磁気ヘッド7での磁気データの読取時に磁界の発生を停止させたりしなくても、磁界発生装置14が発生させる磁界が磁気ヘッド7での磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能になる。
 上述した形態では、コア15の中心軸CLは、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されている。この他にもたとえば、コア15の中心軸CLは、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fと同じ位置に配置されても良い。また、コア15の中心軸CLがスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1よりも奥側に配置されるのであれば、あるいは、コア15の中心軸CLがスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1よりも前側に配置されるのであれば(すなわち、前後方向において、コア15の中心軸CLの位置とスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1の位置とがずれるのであれば)、コア15の中心軸CLは、切欠部4cの奥端面4fより前側に配置されても良い。また、上述した形態では、コア15の一部は、前後方向において、切欠部4cの奥端面4fよりも奥側に配置されているが、コア15の中心軸CLがスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1よりも奥側に配置されるのであれば、あるいは、コア15の中心軸CLがスキミング用磁気ヘッド20の中心CL1よりも前側に配置されるのであれば、前後方向において、コア15の全体が切欠部4cの奥端面4fよりも前側に配置されても良い。
 上述した形態では、突出部4bは、カード挿入部4の左端から右端側に向かって所定の範囲に形成されており、突出部4bの右側が、固定部4aから前側へ突出する部分が存在しない切欠部4cとなっている。この他にもたとえば、突出部4bが、カード挿入部4の左端から右端側に向かって所定の範囲に形成される第1突出部と、カード挿入部4の右端から左端側に向かって所定の範囲に形成される第2突出部とによって構成されるとともに、第1突出部と第2突出部との間が、固定部4aから前側へ突出する部分が存在しない切欠部4cとなっていても良い。このように、切欠部4cは、左右方向において、磁気ヘッド7が配置される箇所に少なくとも形成されていれば良い。
 上述した形態では、カードリーダ1は、駆動ローラ8およびパッドローラ9を備えるカード搬送式のカードリーダであるが、本発明の構成が適用されるカードリーダは、ユーザが手動でカード2を移動させながら、磁気データの読取や記録を行う手動式のカードリーダであっても良い。たとえば、本発明の構成が適用されるカードリーダは、カードリーダ内へカード2を差し込む際、あるいは、カードリーダからカード2を引き抜く際に磁気データの読取や記録を行ういわゆるディップ式のカードリーダであっても良い。
 1 カードリーダ
 2 カード
 2a 磁気ストライプ
 4 カード挿入部
 4b 突出部
 4c 切欠部
 4f 奥端面(下流側端面)
 7 磁気ヘッド
 14、34 磁界発生装置
 15、35 コア
 16、36、37 コイル
 20 スキミング用磁気ヘッド
 CL 中心軸
 ML 磁力線
 X1 カードの挿入方向
 Y カードの幅方向
 Z カードの厚さ方向

Claims (8)

  1.  磁気ストライプを有するカードが挿入されるカードリーダ用のカード挿入部において、
     前記カードの挿入時に前記磁気ストライプが通過する箇所に少なくとも形成される切欠部と、前記カードの挿入方向に略直交する前記カードの幅方向において前記切欠部と隣り合うとともに前記カードの挿入方向の上流側に向かって突出する突出部と、前記突出部の内部に配置され磁界を発生させる磁界発生装置とを備え、
     前記磁界発生装置は、磁性材料で形成されるコアと、前記コアに巻回されるコイルとを備えるとともに、前記磁界発生装置が発生させる磁界を表わす磁力線が前記カードの挿入時に前記磁気ストライプが通過する位置を通過するように、かつ、前記磁力線の前記コアの端面から出ていく方向および/または前記磁力線の前記コアの端面に入っていく方向が前記カードの挿入方向に対して傾斜するように配置されていることを特徴とするカード挿入部。
  2.  前記磁界発生装置は、前記カードの挿入方向と前記カードの幅方向とに略直交する前記カードの厚さ方向から見たときに、前記磁力線の前記コアの端面の中心から出ていく方向および/または前記磁力線の前記コアの端面の中心に入っていく方向が前記カードの幅方向と略平行になるように配置されていることを特徴とする請求項1記載のカード挿入部。
  3.  前記コアは、前記カードの挿入方向と前記カードの幅方向とに略直交する前記カードの厚さ方向から見たときに、前記カードの幅方向を中心軸の方向として配置され、
     前記コイルは、前記コアの前記中心軸を中心に巻回されていることを特徴とする請求項1または2記載のカード挿入部。
  4.  前記磁界発生装置は、前記カード挿入部の前面側に取り付けられるスキミング用磁気ヘッドによる前記磁気ストライプに記録された磁気データの読取を妨害するための妨害磁界を発生させることを特徴とする請求項3記載のカード挿入部。
  5.  前記磁界発生装置の一部は、前記カードの挿入方向において、前記切欠部の、前記カードの挿入方向における下流側端面よりも下流側に配置されていることを特徴とする請求項4記載のカード挿入部。
  6.  前記コアの前記中心軸は、前記カードの挿入方向において、前記切欠部の、前記カードの挿入方向における下流側端面と同じ位置、または、前記切欠部の前記下流側端面よりも下流側に配置されていることを特徴とする請求項4または5記載のカード挿入部。
  7.  前記磁界発生装置は、前記コイルに電流を供給するためのケーブルを備え、
     前記ケーブルは、前記切欠部の前記下流端面の近傍で引き回されていることを特徴とする請求項5または6記載のカード挿入部。
  8.  請求項1から7のいずれかに記載のカード挿入部と、前記磁気ストライプに記録された磁気データを読み取る磁気ヘッドとを備えることを特徴とするカードリーダ。
PCT/JP2012/062904 2011-06-29 2012-05-21 カード挿入部およびカードリーダ WO2013001937A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280011167.7A CN103403740B (zh) 2011-06-29 2012-05-21 卡片插入部及读卡器
EP12803656.3A EP2728515A4 (en) 2011-06-29 2012-05-21 CARD INSERTION UNIT AND CARD READER
US14/119,059 US8985450B2 (en) 2011-06-29 2012-05-21 Card insertion part and card reader

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-144074 2011-06-29
JP2011144074A JP5759807B2 (ja) 2011-06-29 2011-06-29 カード挿入部およびカードリーダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013001937A1 true WO2013001937A1 (ja) 2013-01-03

Family

ID=47423840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/062904 WO2013001937A1 (ja) 2011-06-29 2012-05-21 カード挿入部およびカードリーダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8985450B2 (ja)
EP (1) EP2728515A4 (ja)
JP (1) JP5759807B2 (ja)
CN (1) CN103403740B (ja)
WO (1) WO2013001937A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015142179A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Kronik Elektronik Elektrik Ve Bilgisayar Sistemleri Sanayi Ticaret Limited Sirketi Method for preventing copying of magnetic cards in manual card processors and device for same
CN111681375A (zh) * 2020-05-14 2020-09-18 深圳怡化电脑股份有限公司 插卡检测装置、读卡控制方法、介质及终端

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6039070B2 (ja) * 2013-06-04 2016-12-07 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 磁気記録媒体読取装置
JP6082824B2 (ja) * 2013-12-27 2017-02-15 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 妨害磁界発生用ループアンテナを備えた磁気読取装置
JP6125439B2 (ja) * 2014-01-07 2017-05-10 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
JP6324103B2 (ja) * 2014-02-21 2018-05-16 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
JP6401167B2 (ja) * 2014-03-06 2018-10-03 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
WO2015136614A1 (ja) * 2014-03-11 2015-09-17 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 カード挿入排出口ユニット及びカード処理装置
JP6311438B2 (ja) * 2014-05-09 2018-04-18 沖電気工業株式会社 自動取引装置及び媒体処理装置
JP6612018B2 (ja) * 2014-07-01 2019-11-27 日本電産サンキョー株式会社 磁界発生装置、磁界発生装置の制御方法、および磁気記録媒体処理装置
JP6178759B2 (ja) * 2014-07-08 2017-08-09 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
JP1521886S (ja) * 2014-08-20 2015-04-20
JP6370173B2 (ja) * 2014-09-03 2018-08-08 日本電産サンキョー株式会社 Mrセンサおよびカードリーダ
DE112015002115T5 (de) * 2014-10-30 2017-03-02 Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp. Karteneingabe- und -ausgabeeinheit, Kartenverarbeitungsvorrichtung und Geldautomat
JP6461670B2 (ja) 2015-03-26 2019-01-30 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダおよびカードリーダの制御方法
JP2016189055A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
KR20170104743A (ko) * 2016-03-08 2017-09-18 주식회사 엘지씨엔에스 금융기기 및 금융기기 제어방법
JP2020113357A (ja) * 2019-01-17 2020-07-27 日本電産サンキョー株式会社 磁気記録媒体処理装置および制御方法
JP7328014B2 (ja) * 2019-06-06 2023-08-16 ニデックインスツルメンツ株式会社 カードリーダ
TWI707662B (zh) * 2019-09-12 2020-10-21 華廣生技股份有限公司 用以讀取試片的生理感測裝置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3806271B2 (ja) * 1999-07-09 2006-08-09 日本電産サンキョー株式会社 磁気カード取引装置
JP3936496B2 (ja) 1999-08-31 2007-06-27 日本電産サンキョー株式会社 磁気カード取引装置
JP2007164533A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp カード処理装置、およびデータ処理装置
WO2011093340A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
WO2011096507A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
WO2012073691A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 日本電産サンキョー株式会社 磁気ヘッドおよびカードリーダ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9101306U1 (ja) * 1991-02-06 1991-05-23 Inform Vertriebsgesellschaft Fuer Kommunikationsanlagen Und Sicherheitssysteme Mbh + Co Kg, 4000 Duesseldorf, De
GB2351587A (en) * 1999-06-29 2001-01-03 Ncr Int Inc Fraud protection for a self-service terminal
US7500609B2 (en) * 1999-07-09 2009-03-10 Nidec Sankyo Corporation Medium processing device
JP5033533B2 (ja) * 2007-07-31 2012-09-26 日本電産サンキョー株式会社 カード処理装置
DE102008012231A1 (de) * 2008-03-03 2009-09-10 Wincor Nixdorf International Gmbh Schutzvorrichtung, Selbstbedienungs-Terminal und Verfahren zum Verhindern von Skimming an einem Kartenlesegerät

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3806271B2 (ja) * 1999-07-09 2006-08-09 日本電産サンキョー株式会社 磁気カード取引装置
JP3936496B2 (ja) 1999-08-31 2007-06-27 日本電産サンキョー株式会社 磁気カード取引装置
JP2007164533A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp カード処理装置、およびデータ処理装置
WO2011093340A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
WO2011096507A1 (ja) * 2010-02-08 2011-08-11 日本電産サンキョー株式会社 カードリーダ
WO2012073691A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 日本電産サンキョー株式会社 磁気ヘッドおよびカードリーダ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2728515A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015142179A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 Kronik Elektronik Elektrik Ve Bilgisayar Sistemleri Sanayi Ticaret Limited Sirketi Method for preventing copying of magnetic cards in manual card processors and device for same
NL2012492A (en) * 2014-03-21 2015-12-10 Tmd Holding B V Method for preventing copying of magnetic cards in manual card processors and device for same.
CN111681375A (zh) * 2020-05-14 2020-09-18 深圳怡化电脑股份有限公司 插卡检测装置、读卡控制方法、介质及终端
CN111681375B (zh) * 2020-05-14 2022-05-31 深圳怡化电脑股份有限公司 插卡检测装置、读卡控制方法、介质及终端

Also Published As

Publication number Publication date
CN103403740A (zh) 2013-11-20
CN103403740B (zh) 2016-08-24
JP2013012022A (ja) 2013-01-17
US8985450B2 (en) 2015-03-24
EP2728515A1 (en) 2014-05-07
JP5759807B2 (ja) 2015-08-05
US20140332591A1 (en) 2014-11-13
EP2728515A4 (en) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5759807B2 (ja) カード挿入部およびカードリーダ
JP4644592B2 (ja) カード処理装置、およびデータ処理装置
JP5705516B2 (ja) カードリーダ
JP6461670B2 (ja) カードリーダおよびカードリーダの制御方法
JP5180984B2 (ja) 磁気読取装置
KR20120128646A (ko) 카드 리더
JP6023409B2 (ja) カードリーダ
JP6401167B2 (ja) カードリーダ
WO2016006428A1 (ja) カードリーダ
JP6039070B2 (ja) 磁気記録媒体読取装置
JP6324103B2 (ja) カードリーダ
WO2016158952A1 (ja) カードリーダ
WO2014037974A1 (ja) カード挿入排出口ユニット、カード処理装置
WO2018163505A1 (ja) カード処理装置、自動取引装置、およびカード挿入口ユニット
JP5695204B2 (ja) 磁気記録媒体読取装置
CN104428795B (zh) 磁记录介质读取装置
JP6423298B2 (ja) カードリーダ
JP6082824B2 (ja) 妨害磁界発生用ループアンテナを備えた磁気読取装置
WO2015136614A1 (ja) カード挿入排出口ユニット及びカード処理装置
JP2013134649A (ja) カードリーダ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12803656

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012803656

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14119059

Country of ref document: US