WO2012169606A1 - 携帯端末、制御方法及びプログラム - Google Patents

携帯端末、制御方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2012169606A1
WO2012169606A1 PCT/JP2012/064749 JP2012064749W WO2012169606A1 WO 2012169606 A1 WO2012169606 A1 WO 2012169606A1 JP 2012064749 W JP2012064749 W JP 2012064749W WO 2012169606 A1 WO2012169606 A1 WO 2012169606A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit
opening
touch panel
mobile terminal
open
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/064749
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
光明 杉原
Original Assignee
Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 filed Critical Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社
Priority to US14/123,919 priority Critical patent/US20140111425A1/en
Priority to JP2013519538A priority patent/JP6065834B2/ja
Priority to EP12797321.2A priority patent/EP2720441A4/en
Publication of WO2012169606A1 publication Critical patent/WO2012169606A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1624Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with sliding enclosures, e.g. sliding keyboard or display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • H04M1/0237Sliding mechanism with one degree of freedom
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0245Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection

Definitions

  • the present invention relates to a portable terminal having an openable / closable portion, a portable terminal control method, and a portable terminal program.
  • Patent Literature 1 and Patent Literature 2 include a first housing provided with a touch panel, and a second housing provided with an operation unit arranged in a state of being overlapped with the first housing.
  • a portable terminal (hereinafter referred to as a slide-type portable terminal) including an open / close portion that supports the first and second casings so as to be relatively movable (slidable) is disclosed.
  • the slide-type mobile terminal is supported by the opening / closing portion with the surface on the opposite side of the touch panel of the first housing and the surface on the operation unit side of the second housing facing each other.
  • Patent Document 1 discloses a technique for changing the display of a touch panel in accordance with opening and closing of a slide type mobile terminal.
  • Patent Document 2 discloses a technique for preventing malfunctions during opening and closing by disabling input due to contact when a touch panel is touched during opening and closing in a slide-type portable terminal.
  • An example of the object of the present invention is to provide a portable terminal that executes processing in conjunction with opening and closing.
  • the present invention has been made to solve the above problems.
  • the portable terminal according to the present invention includes a first process while an opening / closing part that opens and closes, an opening / closing detection part that detects opening / closing of the opening / closing part, and the opening / closing part being opened by the opening / closing detection part. And a second process that executes a second process that is a process for the execution result of the first process when the open / close detection part detects that the open / close part is closed. 2 processing units.
  • the control method according to the present invention for a portable terminal having an opening / closing part that opens and closes detects opening / closing of the opening / closing part, and executes a first process while detecting that the opening / closing part is open, When it is detected that is closed, a second process that is a process for the execution result of the first process is executed.
  • the program according to the present invention includes a portable terminal having an opening / closing part that opens and closes, an opening / closing detection unit that detects opening / closing of the opening / closing part, while the opening / closing detection unit detects that the opening / closing part is open.
  • a first processing unit that executes a process; and a second process that executes a second process that is a process for the execution result of the first process when the opening / closing detection unit detects that the opening / closing part is closed. 2 function as a processing unit.
  • the mobile terminal executes processing for the execution result of the previous processing in conjunction with opening and closing.
  • FIG. 1A is an external view of the front surface of the mobile terminal 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1B is an external view of the side surface of the mobile terminal 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the mobile terminal 1 includes a first housing 10 and a second housing 20.
  • a touch panel 11 is provided on one surface of the first housing 10.
  • the surface of the first housing 10 on which the touch panel 11 is provided is referred to as the front surface.
  • a surface opposite to the front surface of the first housing 10 is referred to as a back surface.
  • the touch panel 11 is an input device including a display unit such as an LCD (Liquid Cristal Display) and an input unit that receives an input from the user through contact by the user.
  • An operation unit 21 is provided on one surface of the second housing 20.
  • the surface of the second housing 20 on which the operation unit 21 is provided is referred to as the front surface.
  • a surface opposite to the front surface of the second housing 20 is referred to as a back surface.
  • the operation unit 21 includes a plurality of buttons, and receives input from the user when the buttons are pressed.
  • the back surface of the first housing 10 and the front surface of the second housing 20 are provided with opening / closing portions that support the first housing 10 and the second housing 20 so as to be relatively movable.
  • a protrusion 31 provided on the back surface of the first housing 10 and a groove portion 32 provided on the front surface of the second housing 20 and fitted to the protrusion 31 constitute an opening / closing portion. You may do it.
  • the first casing 10 and the second casing 20 move relatively as the protrusion 31 moves along the groove portion 32.
  • the operation unit 21 is exposed by unfolding the first casing 10 and the second casing 20.
  • the operation unit 21 can be accommodated by sliding the first housing 10 toward the second housing 20.
  • the first casing 10 is located with respect to the second casing 20 so that the upper end of the portable first casing 10 approaches the lower end of the second casing 20 along the longitudinal direction of the mobile terminal 1.
  • the operation unit 21 is covered with the first housing 10 by sliding relatively.
  • the state in which the operation unit 21 is exposed in the mobile terminal 1 is referred to as an open state (open state).
  • the state in which the operation unit 21 is stored is referred to as a closed state (closed state).
  • FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of the mobile terminal 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the portable terminal 1 includes an operation receiving unit 101, an open / close detection unit 102, a touch panel control unit 103, a mail editing unit 104 (first processing unit), a temporary storage unit 105, a preview generation unit 106 (second processing unit), a display A control unit 107, a selection unit 108, a timing unit 109, a nonvolatile storage unit 110, a recording unit 111 (third processing unit, fourth processing unit), and a transmission unit 112 (third processing unit) are provided.
  • the operation reception unit 101 receives an input from a user to the operation unit 21 provided in the first housing 10 and generates an input signal corresponding to the input.
  • the open / close detection unit 102 determines whether the open / close portion is in an open state or a closed state.
  • the first housing 10 is provided with a magnetic sensor.
  • the second casing 20 is provided with a magnet at a position close to the magnetic sensor of the first casing 10 in the closed state.
  • the open / close detection unit 102 determines whether the open / close portion is opened or closed by determining whether the magnetic sensor of the first housing 10 has approached the magnet of the second housing 20.
  • the touch panel control unit 103 receives an input by touching the touch panel 11 and generates an input signal corresponding to the input. In addition, the touch panel control unit 103 displays display information on the touch panel 11.
  • the mail editing unit 104 When the mobile terminal 1 is in the open state, the mail editing unit 104 receives an input signal from the operation receiving unit 101, generates a mail document according to the input signal, and records the mail document in the temporary storage unit 105 (first storage). 1 processing). When a mail document is recorded in the nonvolatile storage unit 110, the mail editing unit 104 reads the mail document and rewrites the mail document.
  • the temporary storage unit 105 is a volatile memory, and stores the mail document generated by the mail editing unit 104.
  • the preview generation unit 106 instructs the display control unit 107 to generate a preview screen of the mail document stored in the temporary storage unit 105 when the portable terminal 1 transitions from the open state to the closed state (second process). ).
  • the display control unit 107 When the display control unit 107 receives a preview screen generation instruction from the preview generation unit 106, the display control unit 107 generates a preview screen from the mail document stored in the temporary storage unit 105 and outputs the preview screen to the touch panel control unit 103. Further, when receiving a selection screen generation instruction from the selection unit 108, the display control unit 107 generates a selection screen and outputs the selection screen to the touch panel control unit 103.
  • the selection unit 108 selects which of mail document storage, transmission, and discarding is executed from the user. Accept.
  • the time measuring unit 109 measures the elapsed time from the time when the mobile terminal 1 transitions from the open state to the closed state.
  • the nonvolatile storage unit 110 stores information input by the user in a nonvolatile manner.
  • the recording unit 111 records the mail document stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 according to an instruction from the selection unit 108 (third process).
  • the recording unit 111 records the mail document stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 when the elapsed time counted by the timing unit 109 reaches a predetermined time (fourth process).
  • the transmission unit 112 transmits the mail document stored in the temporary storage unit 105 according to an instruction from the selection unit 108 (third process).
  • FIG. 3 is a first flowchart showing the operation of the mobile terminal 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a second flowchart showing the operation of the mobile terminal 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating changes in the screen of the mobile terminal 1 for each process.
  • FIG. 5A shows an editing screen of the mobile terminal 1.
  • FIG. 5B shows a preview screen of the mobile terminal 1.
  • FIG. 5C shows a selection screen of the mobile terminal 1.
  • FIG. 5D shows a standby screen of the portable terminal 1.
  • Part (E) of FIG. 5 shows a transmission completion screen of the mobile terminal 1.
  • the screen of the portable terminal 1 changes to the state of the part (B) of FIG. 5 (arrow A). If the portable terminal 1 is opened in the state of the (B) part of FIG. 5, the portable terminal 1 will change to the state of the (A) part of FIG. 5 (arrow B). When the touch panel of the mobile terminal 1 is touched in the state shown in FIG. 5B, the screen of the mobile terminal 1 changes to the state shown in FIG. 5C (arrow C). If no operation is performed for a predetermined time in the state of part (B) of FIG. 5, the screen of the mobile terminal 1 changes to the state of part (D) of FIG. 5 (arrow D). When the mobile terminal 1 is opened in the state of FIG. 5C, the screen of the mobile terminal 1 changes to the state of FIG.
  • step S1 determines whether or not the mobile terminal 1 is in an open state (step S1).
  • step S1: NO the process of step S1 is repeated until the mobile terminal 1 is in the open state.
  • the mail editing unit 104 determines whether a mail document is stored in the nonvolatile storage unit 110 or the temporary storage unit 105. Is determined (step S2). If the mail editing unit 104 determines that the mail document is stored in the nonvolatile storage unit 110 (step S2: YES), the mail editing unit 104 reads the mail document from the nonvolatile storage unit 110 and records the mail document in the temporary storage unit 105. (Step S3).
  • step S2 If it is determined in step S2 that no mail document is stored in the nonvolatile storage unit 110 (step S2: NO), or if a mail document is recorded in the temporary storage unit 105 in step S3, the mail editing unit 104 accepts the operation. Based on the input signal received from the unit 101, the mail document stored in the temporary storage unit 105 is rewritten (step S4). For example, when the mail editing unit 104 receives an input signal indicating “1” of the numeric keypad from the operation receiving unit 101, the mail editing unit 104 adds the letter “A” to the end of the mail document stored in the temporary storage unit 105.
  • the mail editing unit 104 when the mail editing unit 104 receives an input signal indicating “delete” from the operation receiving unit 101, the mail editing unit 104 deletes the last character of the mail document stored in the temporary storage unit 105. At this time, a mail document editing screen as shown in part (A) of FIG.
  • the open / close detection unit 102 determines whether or not the mobile terminal 1 has transitioned to the closed state (step S5).
  • the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 remains open (step S5: NO)
  • the process returns to step S4, and the mail editing unit 104 continues to rewrite the mail document.
  • the time measuring unit 109 starts measuring the elapsed time from the time when the mobile terminal 1 has transitioned to the closed state.
  • the preview generation unit 106 outputs an instruction to generate a preview screen of the mail document stored in the temporary storage unit 105 to the display control unit 107.
  • Step S7 a preview screen of the mail document as shown in FIG.
  • the touch panel control unit 103 determines whether or not the user has touched the touch panel 11 when the preview screen of the mail document is displayed on the touch panel 11 (step S8).
  • the open / close detection unit 102 determines whether or not the portable terminal 1 has transitioned to the open state again (step S8: NO).
  • Step S9 the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 has transitioned to the open state (step S9: YES)
  • the process returns to step S4, and the mail editing unit 104 rewrites the mail document stored in the temporary storage unit 105. I do.
  • step S9 NO
  • the time measuring unit 109 determines that the elapsed time from the time when the time measurement was started is a predetermined time (for example, 3 minutes). Is determined (step S10).
  • the process returns to step S8, and the touch panel control unit 103 determines whether or not the touch panel 11 is touched.
  • step S10 determines that the elapsed time has reached the predetermined time (step S10: YES)
  • the time counting unit 109 ends the elapsed time measurement.
  • the recording unit 111 records the mail document stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 (step S11), and deletes the mail document stored in the temporary storage unit 105.
  • the process returns to step S1 and waits until the mobile phone is opened by the user. That is, the recording unit 111 records the mail document stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 when a predetermined time has passed without the selection unit 108 accepting the selection.
  • the portable terminal 1 can display a standby screen as shown to the (D) part of FIG. 5 on the touch panel 11, and can change to power saving states, such as a standby state. Therefore, the mobile terminal 1 can reduce the power consumption of the mobile terminal 1 when the user interrupts the editing of the mail document. Further, since the mail document is recorded in the nonvolatile storage unit 110, the portable terminal 1 reads the mail document in step S3. Therefore, the user can edit the mail document from the state before the interruption of the creation of the mail document at the next activation.
  • step S8 when the touch panel control unit 103 determines that the user has touched the touch panel 11 (step S8: YES), the selection unit 108 outputs a selection screen generation instruction to the display control unit 107.
  • the display control unit 107 Upon receiving the selection screen generation instruction from the selection unit 108, the display control unit 107 generates a selection screen representing processing options for the generated mail document, and outputs the selection screen to the touch panel control unit 103 (step S12).
  • a transmission button, a save button, and a discard button are arranged on the selection screen.
  • the selection unit 108 accepts selection of whether to transmit a mail document, record the mail document in the nonvolatile storage unit 110, or discard the mail document without saving it.
  • step S13 When the touch panel control unit 103 displays the selection screen on the touch panel 11, the touch panel control unit 103 determines whether or not the user has touched the touch panel 11 (step S13).
  • step S13: NO the touch panel control unit 103 determines that the user is not touching the touch panel 11 (step S13: NO)
  • step S14 the open / close detection unit 102 determines whether or not the portable terminal 1 has transitioned to the open state again (step S13: NO).
  • step S14 When the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 has transitioned to the open state (step S14: YES), the process returns to step S4, and the mail document rewriting process stored in the temporary storage unit 105 by the mail editing unit 104 is performed. I do.
  • step S14 the time counting unit 109 determines whether or not the elapsed time from the time when the time measurement has started has reached a predetermined time. Is determined (step S15).
  • step S15 the time measuring unit 109 determines that the elapsed time has not reached the predetermined time (step S15: NO)
  • the process returns to step S13 to determine whether or not the touch panel 11 is touched.
  • step S15: YES the time measuring unit 109 ends the elapsed time measurement.
  • the recording unit 111 records the mail document stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 (step S16), erases the mail document stored in the temporary storage unit 105, and the processing is performed in step S1.
  • step S13 when the touch panel control unit 103 determines that the user has touched the touch panel 11 (step S13: YES), the selection unit 108 indicates that the coordinates at which the touch panel control unit 103 has detected contact are a send button and a save. It is determined which button area of the button or the discard button is included (step S17).
  • step S17 transmission
  • the transmission unit 112 stores the mail document stored in the temporary storage unit 105. The mail document is transmitted to the destination indicated by the mail document (step S18), the mail document stored in the temporary storage unit 105 is deleted, and the process is terminated.
  • a mail document transmission completion screen as shown in part (E) of FIG.
  • the selection unit 108 determines that the coordinates detected by the touch panel control unit 103 are included in the save button area (step S17: save)
  • the recording unit 111 stores the mail stored in the temporary storage unit 105.
  • the document is recorded in the non-volatile storage unit 110 (step S19), the mail document stored in the temporary storage unit 105 is deleted, and the process ends.
  • the selection unit 108 determines that the coordinates detected by the touch panel control unit 103 are included in the area of the discard button (Step S17: Discard)
  • the recording unit 111 stores the mail document stored in the temporary storage unit 105. Erase and finish the process.
  • step S17 the process returns to step S14. It is determined whether or not there is contact with the touch panel 11.
  • the mail editing unit 104 performs mail document editing processing (first processing) while the opening / closing detection unit 102 detects that the opening / closing part is open. Execute.
  • the preview generation unit 106 performs processing on the execution result of the first process, that is, the mail document recorded in the temporary storage unit 105 by the mail editing unit 104.
  • a preview screen generation instruction which is a process, is output to the display control unit 107 (second process).
  • the selection unit 108 displays the execution result of the second process, that is, the preview screen.
  • a selection is made from the user as to which of the transmission, storage, and discarding (third processing) that is processing for the mail document is to be executed.
  • the transmission unit 112 or the recording unit 111 executes a process in which the selection unit 108 has accepted the selection.
  • the user can select processing for the mail document displayed on the preview screen after viewing the preview screen.
  • the recording unit 111 detects that the opening / closing part is closed by the opening / closing detection unit 102 and then when the predetermined time has passed without the selection unit 108 accepting the selection, The mail document is recorded in the nonvolatile storage unit 110 (fourth process).
  • the portable terminal 1 can read the mail document being edited at the next activation. Therefore, when the user uses the mobile terminal 1 next time, the user can remember that he was in the middle of editing the mail document, and can immediately resume editing the mail document.
  • a mail document may be transmitted as the second process. That is, in the present embodiment, a case has been described in which, after previewing a mail document, selection of transmission, storage, and discard is performed, and the selected process is executed. Instead of this processing, after the mail document preview, transmission processing may be performed without selecting transmission, storage, or discard. Further, after the mail document preview, the mail document may be transmitted without selecting transmission, storage, or discard.
  • FIG. 6 is a schematic block diagram showing the configuration of the mobile terminal 1 according to the second embodiment of the present invention.
  • the mobile terminal 1 according to the second embodiment includes an imaging unit 113 (first processing unit) instead of the mail editing unit 104 in the first embodiment.
  • the mobile terminal 1 according to the second embodiment includes a mail creation unit 114 (third processing unit) instead of the transmission unit 112.
  • the mobile terminal 1 according to the second embodiment does not include the time measuring unit 109.
  • the operation reception unit 101 receives an input from a user to the operation unit 21 provided in the first housing 10 and generates an input signal corresponding to the input.
  • the open / close detection unit 102 determines whether the open / close portion is in an open state or a closed state.
  • the touch panel control unit 103 receives an input by touching the touch panel 11 and generates an input signal corresponding to the input. In addition, the touch panel control unit 103 displays display information on the touch panel 11.
  • the imaging unit 113 receives an input signal from the operation receiving unit 101 when the mobile terminal 1 is in an open state, and performs imaging using the input signal as a trigger.
  • the temporary storage unit 105 is a volatile memory, and stores an image captured by the imaging unit 113.
  • the preview generation unit 106 instructs the display control unit 107 to generate a preview screen of an image stored in the temporary storage unit 105 when the mobile terminal 1 transitions from the open state to the closed state (second process). .
  • the display control unit 107 When receiving a preview screen generation instruction from the preview generation unit 106, the display control unit 107 generates a preview screen from the image stored in the temporary storage unit 105 and outputs the preview screen to the touch panel control unit 103. Further, when receiving a selection screen generation instruction from the selection unit 108, the display control unit 107 generates a selection screen and outputs the selection screen to the touch panel control unit 103.
  • the selection unit 108 selects whether to perform image saving, email attachment, or discarding processing from the user. Accept.
  • the nonvolatile storage unit 110 stores an image captured by the imaging unit 113 in a nonvolatile manner.
  • the recording unit 111 records the image stored in the temporary storage unit 105 in the nonvolatile storage unit 110 according to an instruction from the selection unit 108 (third process).
  • the mail creation unit 114 attaches the image stored in the temporary storage unit 105 to the mail document according to an instruction from the selection unit 108 (third process).
  • FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the mobile terminal 1 according to the second embodiment of the present invention.
  • the imaging unit 113 determines whether an input signal is received from the operation reception unit 101 (step S102). When it is determined that the input signal has been received (step S102: YES), the imaging unit 113 executes imaging and records an image obtained by the imaging in the temporary storage unit 105 (step S103). When it is determined in step S102 that the imaging unit 113 has not received an input signal (step S102: NO), or when the imaging unit 113 performs imaging in step S103, the open / close detection unit 102 indicates that the mobile terminal 1 is in a closed state. It is determined whether or not a transition has been made (step S104).
  • step S104 determines that the mobile terminal 1 remains in the open state
  • step S104: NO the process returns to step S102 and continues to accept input signals.
  • the preview generation unit 106 performs display control on an instruction to generate an image preview screen stored in the temporary storage unit 105. Output to the unit 107.
  • the display control unit 107 Upon receiving a preview screen generation instruction from the preview generation unit 106, the display control unit 107 reads the image stored in the temporary storage unit 105, generates a preview screen of the image, and outputs the preview screen to the touch panel control unit 103. (Step S105). By this processing, an image preview screen is displayed on the touch panel 11.
  • the touch panel control unit 103 displays an image preview screen on the touch panel 11 and determines whether or not the user has touched the touch panel 11 (step S106).
  • the open / close detection unit 102 determines whether or not the mobile terminal 1 has transitioned to the open state again (step S106: NO).
  • Step S107 When the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 has transitioned to the open state (step S107: YES), the image stored in the temporary storage unit 105 is erased and the process returns to step S102 to accept an input signal.
  • the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 remains in the closed state (step S107: NO)
  • the process returns to step S106, and the touch panel control unit 103 determines whether or not the touch panel 11 is touched. .
  • step S106 when the touch panel control unit 103 determines that the user has touched the touch panel 11 (step S106: YES), the selection unit 108 outputs a selection screen generation instruction to the display control unit 107.
  • the display control unit 107 Upon receiving the selection screen generation instruction from the selection unit 108, the display control unit 107 generates a selection screen representing processing options for the captured image and outputs the selection screen to the touch panel control unit 103 (step S108).
  • a selection screen is displayed on the touch panel 11.
  • a save button, an email attachment button, and a discard button are arranged. That is, the selection unit 108 performs either processing of recording the captured image in the nonvolatile storage unit 110, attaching the captured image to the mail document, or discarding the captured image without saving it. Accept selection.
  • step S109 When the touch panel control unit 103 displays the selection screen on the touch panel 11, the touch panel control unit 103 determines whether or not the user has touched the touch panel 11 (step S109).
  • step S109: NO the open / close detection unit 102 determines whether or not the mobile terminal 1 has transitioned to the open state again (step S109: NO).
  • step S110: YES the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 has transitioned to the open state
  • step S110: YES the process returns to step S102, and the operation reception unit 101 receives an input signal.
  • the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 remains in the closed state (step S110: NO)
  • the process returns to step S109, and the touch panel control unit 103 determines whether or not the touch panel 11 is touched. .
  • step S109 when the touch panel control unit 103 determines that the user has touched the touch panel 11 (step S109: YES), the selection unit 108 indicates that the coordinates detected by the touch panel control unit 103 are the save button and the mail. It is determined which of the attached button and discard button buttons are included (step S110).
  • step S110 email attachment
  • the transmission unit 112 stores the image stored in the temporary storage unit 105. Is attached to the mail document, the mail document with the image attached is passed to the mail application (step S111), and the process ends.
  • the recording unit 111 stores the image stored in the temporary storage unit 105. Is stored in the nonvolatile storage unit 110 (step S112), the image stored in the temporary storage unit 105 is erased, and the process ends.
  • the selection unit 108 determines that the coordinates detected by the touch panel control unit 103 are included in the area of the discard button (step S110: discard)
  • the recording unit 111 erases the image stored in the temporary storage unit 105. To finish the process.
  • step S110 determines that the coordinates detected by the touch panel control unit 103 are not included in any region of the send button, the save button, and the discard button (step S110: other), the process returns to step S109. It is determined whether or not there is contact with the touch panel 11.
  • the embodiment of the present invention can be applied not only when creating a mail document but also when capturing an image.
  • the mobile terminal 1 executes any one of processing of saving an image, attaching it to a mail document, and discarding it after displaying the preview screen.
  • processing other than storage, attachment, and discard include uploading to a server device, transfer to another device by infrared communication, and reproduction of a moving image when the captured image is a moving image.
  • FIG. 8 is a schematic block diagram showing the configuration of the mobile terminal 1 according to the third embodiment of the present invention.
  • the mobile terminal 1 according to the third embodiment includes an operation reception unit 101, an open / close detection unit 102, a touch panel control unit 103, a voice communication unit 115 (first processing unit), a holding unit 116 (second processing unit), a display.
  • a control unit 107 and a nonvolatile storage unit 110 are provided.
  • the operation reception unit 101 receives an input from a user to the operation unit 21 provided in the first housing 10 and generates an input signal corresponding to the input.
  • the open / close detection unit 102 determines whether the open / close portion is in an open state or a closed state.
  • the touch panel control unit 103 receives an input by touching the touch panel 11 and generates an input signal corresponding to the input. In addition, the touch panel control unit 103 displays display information on the touch panel 11.
  • the voice communication unit 115 receives an input signal from the operation receiving unit 101 when the mobile terminal 1 is in the open state, and performs voice communication (first processing) based on the input signal.
  • the holding unit 116 holds the voice communication by the voice communication unit 115 when the mobile terminal 1 transitions from the open state to the closed state (second process).
  • the display control unit 107 reads the image of the other party stored in the nonvolatile storage unit 110 and outputs a screen including the image to the touch panel control unit 103.
  • the nonvolatile storage unit 110 stores a picture of the owner of the terminal specified by the telephone number in association with the telephone number.
  • FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the mobile terminal 1 according to the third embodiment of the present invention.
  • the open / close detection unit 102 determines whether or not the mobile terminal 1 is in an open state (step S201).
  • step S201: NO the process in step S201 is repeated until the mobile terminal 1 is in the open state.
  • the voice communication unit 115 calls according to the input signal received from the operation reception unit 101, and starts voice communication. (Step S202). Next, the voice communication unit 115 determines whether or not an input signal indicating the end of voice communication has been received from the operation reception unit 101 (step S203). If the voice communication unit 115 determines that an input signal indicating the end of voice communication has not been received (step S203: NO), the open / close detection unit 102 determines whether the portable terminal 1 has transitioned to the closed state. (Step S204).
  • step S204 determines that the mobile terminal 1 remains open (step S204: NO)
  • the process returns to step S203, and the voice communication unit 115 has received an input signal indicating the end of voice communication.
  • step S204: YES the holding unit 116 holds the voice communication by the voice communication unit 115 (step S205).
  • the display control unit 107 reads an image associated with the telephone number of the current call partner from the nonvolatile storage unit 110 (step S206). Then, the display control unit 107 generates a screen including the read image and outputs the screen to the touch panel control unit 103 (step S207). By this processing, a screen including an image of the other party is displayed on the touch panel 11, and information related to the other party can be easily confirmed.
  • the open / close detection unit 102 determines whether or not the mobile terminal 1 has transitioned to the open state again (step S208).
  • the open / close detection unit 102 determines that the mobile terminal 1 remains in the closed state (step S208: NO)
  • the determination as to whether the mobile terminal 1 has transitioned from the closed state to the open state is continued.
  • the hold unit 116 releases the hold of the voice communication (step S209). Then, the process returns to step S203, and it is determined whether or not the voice communication unit 115 has received an input signal indicating the end of voice communication.
  • step S203 If it is determined in step S203 that the voice communication unit 115 has received an input signal indicating the end of voice communication (step S203: YES), the voice communication unit 115 ends the process.
  • the embodiment of the present invention can be applied not only when creating a mail document but also during voice communication.
  • voice communication was suspended when the portable terminal 1 was closed
  • other processing related to voice communication such as interruption of voice transfer, interruption of image transfer in a videophone, or termination processing of voice communication may be performed.
  • voice communication the contents of voice communication are decoded by voice recognition, the contents are passed to a scheduler application, a telephone book application, etc., and the registration contents are displayed when the mobile terminal 1 is closed, and the user is confirmed. It may be the case. Thereby, the information regarding the content of a call can be registered easily.
  • the above-described portable terminal 1 has a computer system inside.
  • the operation of each processing unit described above is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program, and the above processing is performed by the computer reading and executing this program.
  • the computer-readable recording medium is a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory, or the like.
  • the computer program may be distributed to the computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.
  • the program may realize some of the functions described above. What can implement
  • the present invention can be applied to a mobile terminal, a control method, and a program.
  • the mobile terminal, the control method, and the program to which the present invention is applied can execute processing on the execution result of the previous processing in conjunction with opening and closing.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

 携帯端末は、開閉する開閉部分と、前記開閉部分の開閉を検知する開閉検知部と、前記開閉検知部によって前記開閉部分が開いていることが検知されている間、第1の処理を実行する第1の処理部と、前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことが検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する第2の処理部とを備える。

Description

携帯端末、制御方法及びプログラム
 本発明は、開閉可能な開閉部分を有する携帯端末、携帯端末の制御方法及び携帯端末のプログラムに関する。
 近年、開閉可能な開閉部分を有する携帯端末が普及している。例えば、特許文献1や特許文献2には、タッチパネルが設けられた第1の筐体と、第1の筐体と重ね合わせた状態で配置され、操作部が設けられた第2の筐体と、第1及び第2の筐体を相対的に移動可能に(スライド可能に)支持する開閉部分とを備える携帯端末(以下、スライド型携帯端末と呼ぶ)が開示されている。スライド型携帯端末は、第1の筐体のタッチパネルと反対側の面と第2の筐体の操作部側の面とが対向して、開閉部分により支持される。両筐体を展開することで(開くことで)操作部を露出させ、第1の筐体を第2の筐体側へスライドさせることで(閉じることで)操作部を収納させることができる。
 特許文献1には、スライド型携帯端末の開閉に応じて、タッチパネルの表示を変化させる技術が開示されている。
 特許文献2には、スライド型携帯端末において、開閉の際にタッチパネルに接触した場合、その接触による入力を無効にすることで、開閉時の誤動作を防ぐ技術が開示されている。
日本国特開2009-230765号公報 日本国特開2010-103879号公報
 通常、利用者がスライド型携帯端末を開くとき、利用者は操作部を用いた操作を行う。一方、利用者がスライド型携帯端末を閉じるとき、利用者は操作部を用いた操作を終了する。しかしながら、上述したスライド型携帯端末においては、スライド型携帯端末の開閉に関わらず、利用者がタッチパネルまたは操作部の操作によって所定の操作の開始または終了を入力する必要があり、操作が煩わしいという問題があった。
 本発明は、上記の問題に鑑みてなされた。本発明の目的の一例は、開閉に連動して処理が実行される携帯端末を提供することである。
 本発明は上記の課題を解決するためになされた。本発明による携帯端末は、開閉する開閉部分と、前記開閉部分の開閉を検知する開閉検知部と、前記開閉検知部によって前記開閉部分が開いていることが検知されている間、第1の処理を実行する第1の処理部と、前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことが検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する第2の処理部とを備える。
 開閉する開閉部分を有する携帯端末の本発明による制御方法は、前記開閉部分の開閉を検知し、前記開閉部分が開いていると検知されている間、第1の処理を実行し、前記開閉部分が閉じられたことを検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行することを含む。
 本発明によるプログラムは、開閉する開閉部分を有する携帯端末を、前記開閉部分の開閉を検知する開閉検知部、前記開閉検知部によって前記開閉部分が開いていると検知されている間、第1の処理を実行する第1の処理部、前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことを検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する第2の処理部として機能させる。
 本発明によれば、携帯端末は、開閉に連動して前の処理の実行結果に対する処理を実行する。
本発明の第1の実施形態による携帯端末の前面の外観図である。 本発明の第1の実施形態による携帯端末の側面の外観図である。 本発明の第1の実施形態による携帯端末の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態による携帯端末の動作を示すフローチャートその1である。 本発明の第1の実施形態による携帯端末の動作を示すフローチャートその2である。 本発明の第1の実施形態における処理毎の携帯端末の画面の変化を示す図である。 本発明の第2の実施形態による携帯端末の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第2の実施形態による携帯端末の動作を示すフローチャートである。 本発明の第3の実施形態による携帯端末の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の第3の実施形態による携帯端末の動作を示すフローチャートである。
(第1の実施形態)
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
 図1Aは、本発明の第1の実施形態による携帯端末1の前面の外観図である。図1Bは、本発明の第1の実施形態による携帯端末1の側面の外観図である。
 携帯端末1は、第1の筐体10と第2の筐体20とを備える。
 第1の筐体10の一方の面にはタッチパネル11が設けられる。以降、第1の筐体10のタッチパネル11が設けられた面を前面と呼ぶ。第1の筐体10の前面とは反対側の面を背面と呼ぶ。タッチパネル11は、LCD(Liquid Cristal Display)等の表示部と、利用者による接触により利用者からの入力を受け付ける入力部とを備える入力デバイスである。
 第2の筐体20の一方の面には操作部21が設けられる。以降、第2の筐体20の操作部21が設けられた面を前面と呼ぶ。第2の筐体20の前面とは反対側の面を背面と呼ぶ。操作部21は、複数のボタンによって構成され、そのボタンの押下により利用者からの入力を受け付ける。
 第1の筐体10の背面と第2の筐体20の前面には、第1の筐体10と第2の筐体20とを相対的に移動可能に支持する開閉部分を備える。例えば、図1Bに示すように、第1の筐体10の背面に設けられた突起31と第2の筐体20の前面に設けられ、突起31に嵌合する溝部32とが開閉部分を構成しても良い。この場合、突起31が溝部32に沿って移動することで、第1の筐体10と第2の筐体20とが相対的に移動する。第1の筐体10と第2の筐体20とを展開することで操作部21が露出する。第1の筐体10を第2の筐体20側へスライドさせることで操作部21を収納させることができる。すなわち、携帯端末1の長手方向に沿って、携帯第1の筐体10の上端を第2の筐体20の下端に近づけるように第1の筐体10が第2の筐体20に対して相対的にスライドすることで、操作部21が第1の筐体10に覆われる。以降、携帯端末1において操作部21が露出している状態を開状態(開いている状態)と呼ぶ。また、操作部21が収納されている状態を閉状態(閉じられている状態)と呼ぶ。
 図2は、本発明の第1の実施形態による携帯端末1の構成を示す概略ブロック図である。
 携帯端末1は、操作受付部101、開閉検知部102、タッチパネル制御部103、メール編集部104(第1の処理部)、一時記憶部105、プレビュー生成部106(第2の処理部)、表示制御部107、選択部108、計時部109、不揮発記憶部110、記録部111(第3の処理部、第4の処理部)、および送信部112(第3の処理部)を備える。
 操作受付部101は、第1の筐体10に設けられた操作部21に対する利用者からの入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。
 開閉検知部102は、開閉部分が開状態であるか閉状態であるかを判定する。具体的には、第1の筐体10には磁気センサが設けられている。また、第2の筐体20には、閉状態において第1の筐体10の磁気センサと近接する位置にマグネットが設けられている。開閉検知部102は、第1の筐体10の磁気センサが、第2の筐体20のマグネットに近づいたか否かを判定することで、開閉部分の開閉を判定する。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11への接触による入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。また、タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に表示情報を表示させる。
 メール編集部104は、携帯端末1が開状態のときに、操作受付部101から入力信号を受け付け、その入力信号に応じたメール文書を生成し、メール文書を一時記憶部105に記録する(第1の処理)。メール編集部104は、不揮発記憶部110にメール文書が記録されている場合、そのメール文書を読み出し、そのメール文書の書き換えを行う。
 一時記憶部105は、揮発メモリであり、メール編集部104が生成したメール文書を記憶する。
 プレビュー生成部106は、携帯端末1が開状態から閉状態に遷移したときに、一時記憶部105が記憶するメール文書のプレビュー画面を生成することを表示制御部107に指示する(第2の処理)。
 表示制御部107は、プレビュー生成部106からプレビュー画面の生成指示を受け付けた場合に、一時記憶部105が記憶するメール文書からプレビュー画面を生成し、タッチパネル制御部103に出力する。また、表示制御部107は、選択部108から選択画面の生成指示を受け付けた場合に、選択画面を生成し、その選択画面をタッチパネル制御部103に出力する。
 選択部108は、タッチパネル11にプレビュー画面が表示されているときにタッチパネル制御部103が入力を受け付けた場合に、利用者からメール文書の保存、送信、破棄の何れの処理を実行するかの選択を受け付ける。
 計時部109は、携帯端末1が開状態から閉状態に遷移した時刻からの経過時間を計時する。
 不揮発記憶部110は、利用者によって入力された情報を不揮発に記憶する。
 記録部111は、選択部108の指示により一時記憶部105が記憶するメール文書を不揮発記憶部110に記録する(第3の処理)。また、記録部111は、計時部109が計時する経過時間が所定時間に達した場合に、一時記憶部105が記憶するメール文書を不揮発記憶部110に記録する(第4の処理)。
 送信部112は、選択部108の指示により、一時記憶部105が記憶するメール文書を送信する(第3の処理)。
 次に、携帯端末1の動作を説明する。
 図3は、本発明の第1の実施形態による携帯端末1の動作を示すフローチャートその1である。図4は、本発明の第1の実施形態による携帯端末1の動作を示すフローチャートその2である。図5は、処理毎の携帯端末1の画面の変化を示す図である。
 図5の(A)部は携帯端末1の編集画面を示す。図5の(B)部は携帯端末1のプレビュー画面を示す。図5の(C)部は携帯端末1の選択画面を示す。図5の(D)部は携帯端末1の待ち受け画面を示す。図5の(E)部は携帯端末1の送信完了画面を示す。図5の(A)部の状態において携帯端末1を閉じると、携帯端末1の画面が図5の(B)部の状態に変化する(矢印A)。図5の(B)部の状態で携帯端末1を開くと、携帯端末1が図5の(A)部の状態に変化する(矢印B)。図5の(B)部の状態で携帯端末1のタッチパネルに接触すると、携帯端末1の画面が図5の(C)部の状態に変化する(矢印C)。図5の(B)部の状態において所定時間操作がなされないと、携帯端末1の画面が図5の(D)部の状態に変化する(矢印D)。図5の(C)部の状態において携帯端末1を開くと、携帯端末1の画面が図5の(A)部の状態に変化する(矢印E)。図5の(C)部の状態において所定時間操作がなされないと、携帯端末1の画面が図5の(D)部の状態に変化する(矢印F)。図5の(C)部の状態において送信が選択されると、携帯端末1の画面が図5の(E)部の状態に変化する(矢印G)。図5の(D)部の状態において携帯端末1を開くと、携帯端末1の画面が図5の(A)部の状態に変化する(矢印H)。
 携帯端末1が電子メールアプリケーションを起動すると、開閉検知部102は、携帯端末1が開状態であるか否かを判定する(ステップS1)。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態であると判定した場合(ステップS1:NO)、開状態となるまでステップS1の処理を繰り返す。
 開閉検知部102が、携帯端末1が開状態であると判定した場合(ステップS1:YES)、メール編集部104は、不揮発記憶部110または一時記憶部105にメール文書が記憶されているか否かを判定する(ステップS2)。メール編集部104は、不揮発記憶部110にメール文書が記憶されていると判定した場合(ステップS2:YES)、不揮発記憶部110からメール文書を読み出し、そのメール文書を一時記憶部105に記録する(ステップS3)。
 ステップS2において不揮発記憶部110にメール文書が記憶されていないと判定した場合(ステップS2:NO)、またはステップS3において一時記憶部105にメール文書を記録した場合、メール編集部104は、操作受付部101から受け付けた入力信号に基づいて一時記憶部105が記憶するメール文書を書き換える(ステップS4)。例えばメール編集部104は、操作受付部101からテンキーの「1」を示す入力信号を受け付けた場合、一時記憶部105が記憶するメール文書の末尾に「A」の文字を追加する。また、例えばメール編集部104は、操作受付部101から「削除」を示す入力信号を受け付けた場合、一時記憶部105が記憶するメール文書の末尾の文字を削除する。このときタッチパネル11には図5の(A)部に示すようなメール文書の編集画面が表示される。
 次に、開閉検知部102は、携帯端末1が閉状態に遷移したか否かを判定する(ステップS5)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態のままであると判定した場合(ステップS5:NO)、処理がステップS4に戻り、メール編集部104によるメール文書の書き換えを継続する。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態に遷移したと判定した場合(ステップS5:YES)、計時部109は、携帯端末1が閉状態に遷移した時刻からの経過時間の計時を開始する(ステップS6)。また、プレビュー生成部106は、一時記憶部105が記憶するメール文書のプレビュー画面の生成指示を、表示制御部107に出力する。表示制御部107は、プレビュー生成部106からプレビュー画面の生成指示を受け付けると、一時記憶部105が記憶するメール文書を読み出し、そのメール文書のプレビュー画面を生成し、そのプレビュー画面をタッチパネル制御部103に出力する(ステップS7)。これにより、タッチパネル11には図5の(B)に示すようなメール文書のプレビュー画面が表示される。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11にメール文書のプレビュー画面を表示させると、利用者がタッチパネル11に接触したか否かを判定する(ステップS8)。タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触していないと判定した場合(ステップS8:NO)、開閉検知部102は、携帯端末1が再度開状態に遷移したか否かを判定する(ステップS9)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態に遷移したと判定した場合(ステップS9:YES)、処理がステップS4に戻り、メール編集部104による一時記憶部105が記憶するメール文書の書き換え処理を行う。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態のままであると判定した場合(ステップS9:NO)、計時部109は、計時を開始した時刻からの経過時間が所定時間(例えば、3分)に達したか否かを判定する(ステップS10)。計時部109が、経過時間が所定時間に達していないと判定した場合(ステップS10:NO)、処理がステップS8に戻り、タッチパネル制御部103がタッチパネル11への接触の有無の判定を行う。
 計時部109は、経過時間が所定時間に達したと判定した場合(ステップS10:YES)、経過時間の計時を終了する。そして、記録部111は、一時記憶部105が記憶しているメール文書を不揮発記憶部110に記録し(ステップS11)、一時記憶部105が記憶しているメール文書を消去する。そして、処理がステップS1に戻り、利用者によって携帯電話が開状態になるまで待機する。つまり、記録部111は、選択部108が選択を受け付けないまま所定時間が経過したときに、一時記憶部105が記憶しているメール文書を不揮発記憶部110に記録する。これにより、携帯端末1は、タッチパネル11に図5の(D)部に示すような待ち受け画面を表示し、待ち受け状態などの省電力状態に遷移することができる。そのため、携帯端末1は、利用者がメール文書の編集を中断したときに携帯端末1の消費電力を低減させることができる。また、メール文書が不揮発記憶部110に記録されているため、携帯端末1は、ステップS3においてそのメール文書の読み込み行う。そのため、利用者は次の起動時にメール文書の作成中断前の状態からメール文書の編集を行うことができる。
 ステップS8において、タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触したと判定した場合(ステップS8:YES)、選択部108は、表示制御部107に選択画面の生成指示を出力する。表示制御部107は、選択部108から選択画面の生成指示を受け付けると、生成したメール文書に対する処理の選択肢を表す選択画面を生成し、その選択画面をタッチパネル制御部103に出力する(ステップS12)。これにより、タッチパネル11には図5の(C)部に示すような選択画面が表示される。選択画面には、送信ボタン、保存ボタン、破棄ボタンが配置される。すなわち、選択部108は、メール文書を送信するか、メール文書を不揮発記憶部110に記録するか、メール文書を保存せずに破棄するかの何れの処理を行うかの選択を受け付ける。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に選択画面を表示させると、利用者がタッチパネル11に接触したか否かを判定する(ステップS13)。タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触していないと判定した場合(ステップS13:NO)、開閉検知部102は、携帯端末1が再度開状態に遷移したか否かを判定する(ステップS14)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態に遷移したと判定した場合(ステップS14:YES)、処理がステップS4に戻り、メール編集部104による一時記憶部105が記憶するメール文書の書き換え処理を行う。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態のままであると判定した場合(ステップS14:NO)、計時部109は、計時を開始した時刻からの経過時間が所定時間に達したか否かを判定する(ステップS15)。計時部109が、経過時間が所定時間に達していないと判定した場合(ステップS15:NO)、処理がステップS13に戻り、タッチパネル11への接触の有無の判定を行う。計時部109は、経過時間が所定時間に達したと判定した場合(ステップS15:YES)、経過時間の計時を終了する。そして、記録部111は、一時記憶部105が記憶しているメール文書を不揮発記憶部110に記録して(ステップS16)一時記憶部105が記憶しているメール文書を消去し、処理がステップS1に戻る。
 ステップS13において、タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触したと判定した場合(ステップS13:YES)、選択部108は、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、送信ボタン、保存ボタン、破棄ボタンの何れのボタンの領域に含まれるかを判定する(ステップS17)。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、送信ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS17:送信)、送信部112は、一時記憶部105が記憶するメール文書をそのメール文書が示す宛先へ送信し(ステップS18)、一時記憶部105が記憶するメール文書を消去して処理を終了する。このとき、タッチパネル11には、図5の(E)部に示すようなメール文書の送信完了画面が表示される。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、保存ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS17:保存)、記録部111は、一時記憶部105が記憶しているメール文書を不揮発記憶部110に記録し(ステップS19)、一時記憶部105が記憶するメール文書を消去して処理を終了する。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、破棄ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS17:破棄)、記録部111は、一時記憶部105が記憶するメール文書を消去して処理を終了する。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、送信ボタン、保存ボタン、破棄ボタンの何れの領域にも含まれないと判定した場合(ステップS17:その他)、ステップS14に戻り、タッチパネル11への接触の有無の判定を行う。
 上記で説明したように、本実施形態によれば、メール編集部104は、開閉検知部102によって開閉部分が開いていることが検知されている間、メール文書の編集処理(第1の処理)を実行する。プレビュー生成部106は、開閉検知部102によって開閉部分が閉じられたことが検知されたときに、第1の処理の実行結果、すなわちメール編集部104によって一時記憶部105に記録されたメール文書に対する処理であるプレビュー画面の生成指示を表示制御部107に出力する(第2の処理)。これにより、利用者は、開閉部分を閉じることで、タッチパネル11または操作部21の操作を行わずにメール文書の編集処理を終了することができる。
 また、本実施形態によれば、プレビュー生成部106がプレビュー画面の生成指示(第2の処理)を出力した後に、選択部108は、第2の処理の実行結果、すなわちプレビュー画面に表示されたメール文書に対する処理である送信、保存、破棄(第3の処理)のうちいずれの処理を実行するかの選択を利用者から受け付ける。そして、送信部112または記録部111は、選択部108が選択を受け付けた処理を実行する。これにより、利用者は、プレビュー画面を見た後にそのプレビュー画面に表示されたメール文書に対する処理を選択することができる。
 また、本実施形態によれば、記録部111は、開閉検知部102によって開閉部分が閉じられたことを検知されてから、選択部108によって選択が受け付けられないまま所定時間が経過したときに、メール文書を不揮発記憶部110に記録する(第4の処理)。これにより、利用者がメール文書の編集の中断のために携帯端末1を閉じた場合、携帯端末1は、編集中のメール文書を次回起動時に読み出すことができる。そのため、利用者は、次回携帯端末1を使用する際に、メール文書の編集の途中であったことを思い出すことができ、すぐにメール文書の編集作業を再開することができる。
 本実施形態では、第2の処理としてメール文書のプレビューを行う場合を説明したが、これに限られない。例えば第2の処理としてメール文書の送信を行うようにしても良い。つまり、本実施形態では、メール文書のプレビューの後、送信、保存、破棄の選択を行い、選択された処理を実行する場合を説明した。この処理に代えて、メール文書のプレビューの後、送信、保存、破棄の選択を行わず、送信処理を行うようにしても良い。また、メール文書のプレビューの後、送信、保存、破棄の選択を行わずに、メール文書の送信を行うようにしても良い。
(第2の実施形態)
 次に、図面を参照しながら本発明の第2の実施形態について詳しく説明する。第1の実施形態では、携帯端末1がメール文書を生成する場面を説明した。第2の実施形態では、携帯端末1が画像の撮像を行う場面を説明する。
 図6は、本発明の第2の実施形態による携帯端末1の構成を示す概略ブロック図である。
 第2の実施形態による携帯端末1は、第1の実施形態におけるメール編集部104に代えて撮像部113(第1の処理部)を備える。また、第2の実施形態による携帯端末1は、送信部112に代えてメール作成部114(第3の処理部)を備える。第2の実施形態による携帯端末1は計時部109を備えない。
 操作受付部101は、第1の筐体10に設けられた操作部21に対する利用者からの入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。
 開閉検知部102は、開閉部分が開状態であるか閉状態であるかを判定する。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11への接触による入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。また、タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に表示情報を表示させる。
 撮像部113は、携帯端末1が開状態のときに、操作受付部101から入力信号を受け付け、その入力信号をトリガに撮像を行う。
 一時記憶部105は、揮発メモリであり、撮像部113が撮像した画像を記憶する。
 プレビュー生成部106は、携帯端末1が開状態から閉状態に遷移したときに、一時記憶部105が記憶する画像のプレビュー画面を生成することを表示制御部107に指示する(第2の処理)。
 表示制御部107は、プレビュー生成部106からプレビュー画面の生成指示を受け付けた場合に、一時記憶部105が記憶する画像からプレビュー画面を生成し、そのプレビュー画面をタッチパネル制御部103に出力する。また、表示制御部107は、選択部108から選択画面の生成指示を受け付けた場合に、選択画面を生成し、その選択画面をタッチパネル制御部103に出力する。
 選択部108は、タッチパネル11にプレビュー画面が表示されているときにタッチパネル制御部103が入力を受け付けた場合に、利用者から画像の保存、メール添付、破棄の何れの処理を実行するかの選択を受け付ける。
 不揮発記憶部110は、撮像部113が撮像した画像を不揮発に記憶する。
 記録部111は、選択部108の指示により一時記憶部105が記憶する画像を不揮発記憶部110に記録する(第3の処理)。
 メール作成部114は、選択部108の指示により、一時記憶部105が記憶する画像をメール文書に添付する(第3の処理)。
 次に、携帯端末1の動作を説明する。
 図7は、本発明の第2の実施形態による携帯端末1の動作を示すフローチャートである。
 携帯端末1がカメラアプリケーションを起動すると、開閉検知部102は、携帯端末1が開状態であるか否かを判定する(ステップS101)。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態であると判定した場合(ステップS101:NO)、開状態となるまでステップS101の処理を繰り返す。
 開閉検知部102が、携帯端末1が開状態であると判定した場合(ステップS101:YES)、撮像部113は、操作受付部101から入力信号を受け付けたか否かを判定する(ステップS102)。撮像部113は、入力信号を受け付けたと判定した場合(ステップS102:YES)、撮像を実行し、撮像によって得られた画像を一時記憶部105に記録する(ステップS103)。
 ステップS102において撮像部113が入力信号を受け付けていないと判定した場合(ステップS102:NO)、またはステップS103において撮像部113が撮像を実行した場合、開閉検知部102は、携帯端末1が閉状態に遷移したか否かを判定する(ステップS104)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態のままであると判定した場合(ステップS104:NO)、ステップS102に戻り、入力信号の受け付けを継続する。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態に遷移したと判定した場合(ステップS104:YES)、プレビュー生成部106は、一時記憶部105が記憶する画像のプレビュー画面の生成指示を、表示制御部107に出力する。表示制御部107は、プレビュー生成部106からプレビュー画面の生成指示を受け付けると、一時記憶部105が記憶する画像を読み出し、その画像のプレビュー画面を生成し、そのプレビュー画面をタッチパネル制御部103に出力する(ステップS105)。この処理により、タッチパネル11には画像のプレビュー画面が表示される。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に画像のプレビュー画面を表示させると、利用者がタッチパネル11に接触したか否かを判定する(ステップS106)。タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触していないと判定した場合(ステップS106:NO)、開閉検知部102は、携帯端末1が再度開状態に遷移したか否かを判定する(ステップS107)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態に遷移したと判定した場合(ステップS107:YES)、一時記憶部105が記憶する画像を消去してステップS102に戻り、入力信号の受け付けを行う。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態のままであると判定した場合(ステップS107:NO)、処理がステップS106に戻り、タッチパネル制御部103がタッチパネル11への接触の有無の判定を行う。
 ステップS106において、タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触したと判定した場合(ステップS106:YES)、選択部108は、表示制御部107に選択画面の生成指示を出力する。表示制御部107は、選択部108から選択画面の生成指示を受け付けると、撮像した画像に対する処理の選択肢を表す選択画面を生成し、その選択画面をタッチパネル制御部103に出力する(ステップS108)。この処理により、タッチパネル11には選択画面が表示される。選択画面には、保存ボタン、メール添付ボタン、破棄ボタンが配置される。すなわち、選択部108は、撮像した画像を不揮発記憶部110に記録するか、撮像した画像をメール文書に添付するか、撮像した画像を保存せずに破棄するかの何れの処理を行うかの選択を受け付ける。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に選択画面を表示させると、利用者がタッチパネル11に接触したか否かを判定する(ステップS109)。タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触していないと判定した場合(ステップS109:NO)、開閉検知部102は、携帯端末1が再度開状態に遷移したか否かを判定する(ステップS110)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態に遷移したと判定した場合(ステップS110:YES)、処理がステップS102に戻り、操作受付部101が入力信号の受け付けを行う。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態のままであると判定した場合(ステップS110:NO)、処理がステップS109に戻り、タッチパネル制御部103がタッチパネル11への接触の有無の判定を行う。
 ステップS109において、タッチパネル制御部103が、利用者がタッチパネル11に接触したと判定した場合(ステップS109:YES)、選択部108は、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、保存ボタン、メール添付ボタン、破棄ボタンの何れのボタンの領域に含まれるかを判定する(ステップS110)。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、メール添付ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS110:メール添付)、送信部112は、一時記憶部105が記憶する画像をメール文書に添付して、画像が添付されたメール文書をメールアプリケーションに渡し(ステップS111)、処理を終了する。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、保存ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS110:保存)、記録部111は、一時記憶部105が記憶している画像を不揮発記憶部110に記録し(ステップS112)、一時記憶部105が記憶する画像を消去して処理を終了する。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、破棄ボタンの領域に含まれると判定した場合(ステップS110:破棄)、記録部111は、一時記憶部105が記憶する画像を消去して処理を終了する。
 選択部108が、タッチパネル制御部103が接触を検知した座標が、送信ボタン、保存ボタン、破棄ボタンの何れの領域にも含まれないと判定した場合(ステップS110:その他)、ステップS109に戻り、タッチパネル11への接触の有無の判定を行う。
 このように、メール文書の作成時に限らず、画像の撮像時においても、本発明の実施形態を適用することができる。
 本実施形態では、プレビュー画面の表示後に、携帯端末1が画像の保存、メール文書への添付、破棄の何れかの処理を実行する場合を説明したが、これに限られない。保存、添付、破棄以外の処理としては、例えばサーバ装置へのアップロード、赤外線通信などによる他装置への転送、撮像した画像が動画像である場合はその動画像の再生などが挙げられる。
(第3の実施形態)
 次に、図面を参照しながら本発明の第3の実施形態について詳しく説明する。第1の実施形態では、携帯端末1がメール文書を生成する場合を説明した。第3の実施形態では、携帯端末1が音声通信を行う場合を説明する。
 図8は、本発明の第3の実施形態による携帯端末1の構成を示す概略ブロック図である。
 第3の実施形態による携帯端末1は、操作受付部101、開閉検知部102、タッチパネル制御部103、音声通信部115(第1の処理部)、保留部116(第2の処理部)、表示制御部107、および不揮発記憶部110を備える。
 操作受付部101は、第1の筐体10に設けられた操作部21に対する利用者からの入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。
 開閉検知部102は、開閉部分が開状態であるか閉状態であるかを判定する。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11への接触による入力を受け付け、その入力に対応する入力信号を生成する。また、タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に表示情報を表示させる。
 音声通信部115は、携帯端末1が開状態のときに、操作受付部101から入力信号を受け付け、その入力信号に基づいて音声通信(第1の処理)を行う。
 保留部116は、携帯端末1が開状態から閉状態に遷移したときに、音声通信部115による音声通信を保留する(第2の処理)。
 表示制御部107は、保留部116が音声通信を保留した場合に、不揮発記憶部110が記憶する通話相手の画像を読み出し、その画像を含む画面をタッチパネル制御部103に出力する。
 不揮発記憶部110は、電話番号に関連付けてその電話番号によって特定される端末の所有者の写真を記憶する。
 次に、携帯端末1の動作を説明する。
 図9は、本発明の第3の実施形態による携帯端末1の動作を示すフローチャートである。
 携帯端末1が通話アプリケーションを起動すると、開閉検知部102は、携帯端末1が開状態であるか否かを判定する(ステップS201)。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態であると判定した場合(ステップS201:NO)、開状態となるまでステップS201の処理を繰り返す。
 開閉検知部102が、携帯端末1が開状態であると判定した場合(ステップS201:YES)、音声通信部115は、操作受付部101から受け付けた入力信号に従って発呼し、音声通信を開始する(ステップS202)。次に、音声通信部115は、操作受付部101から音声通信の終了を示す入力信号を受け付けたか否かを判定する(ステップS203)。音声通信部115は、音声通信の終了を示す入力信号を受け付けていないと判定した場合(ステップS203:NO)、開閉検知部102は、携帯端末1が閉状態に遷移したか否かを判定する(ステップS204)。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態のままであると判定した場合(ステップS204:NO)、処理がステップS203に戻り、音声通信部115が音声通信の終了を示す入力信号を受け付けたか否かの判定を継続する。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態に遷移したと判定した場合(ステップS204:YES)、保留部116は、音声通信部115による音声通信を保留する(ステップS205)。次に、表示制御部107は、不揮発記憶部110から、現在の通話相手の電話番号に関連付けられた画像を読み出す(ステップS206)。そして、表示制御部107は、読み出した画像を含む画面を生成し、その画面をタッチパネル制御部103に出力する(ステップS207)。この処理により、タッチパネル11には通話相手の画像を含む画面が表示され、通話相手に関連する情報を容易に確認することができる。
 タッチパネル制御部103は、タッチパネル11に通話相手の画像を含む画面を表示させると、開閉検知部102は、携帯端末1が再度開状態に遷移したか否かを判定する(ステップS208)。開閉検知部102が、携帯端末1が閉状態のままであると判定した場合(ステップS208:NO)、携帯端末1が閉状態から開状態に遷移したか否かの判定を継続する。開閉検知部102が、携帯端末1が開状態に遷移したと判定した場合(ステップS208:YES)、保留部116は音声通信の保留を解除する(ステップS209)。そして、処理がステップS203に戻り、音声通信部115が音声通信終了を示す入力信号を受け付けたか否かの判定を行う。
 ステップS203において、音声通信部115が、音声通信の終了を示す入力信号を受け付けたと判定した場合(ステップS203:YES)、音声通信部115は、処理を終了する。
 このように、メール文書の作成時に限らず、音声通信時においても、本発明の実施形態を適用することができる。
 本実施形態では、携帯端末1を閉じたときに音声通信を保留する場合について説明したが、これに限られない。例えば音声転送の中断、テレビ電話における画像転送の中断、または音声通信の終了処理など、音声通信に関する他の処理を行う場合であっても良い。
 音声通信中に、音声通信の内容を音声認識により解読し、その内容をスケジューラアプリケーションや電話帳アプリケーションなどに渡し、携帯端末1を閉じたときに登録内容を表示して利用者に確認させる処理を行う場合であっても良い。これにより、通話内容に関する情報を容易に登録することができる。
 以上、図面を参照してこの発明の実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られない。この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
 上述の携帯端末1は内部に、コンピュータシステムを有している。上述した各処理部の動作は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等をいう。このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
 上記プログラムは、前述した機能の一部を実現しても良い。
 前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
 この出願は、2011年6月10日に出願された日本出願特願2011-129926を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
 本発明は、携帯端末、制御方法及びプログラムに適用することができる。本発明を適用した携帯端末、制御方法及びプログラムは、開閉に連動して前の処理の実行結果に対する処理を実行することができる。
 10    第1の筐体
 11 タッチパネル
 20 第2の筐体
 21 操作部
 101      操作受付部
 102      開閉検知部
 103      タッチパネル制御部
 104      メール編集部
 105      一時記憶部
 106      プレビュー生成部
 107      表示制御部
 108      選択部
 109      計時部
 110      不揮発記憶部
 111      記録部
 112      送信部
 113      撮像部
 114      メール作成部
 115      音声通信部
 116      保留部

Claims (6)

  1.  開閉する開閉部分と、
     前記開閉部分の開閉を検知する開閉検知部と、
     前記開閉検知部によって前記開閉部分が開いていることが検知されている間、第1の処理を実行する第1の処理部と、
     前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことが検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する第2の処理部と
     を備える携帯端末。
  2.  前記第2の処理部が前記第2の処理を実行した後に、前記第2の処理の実行結果に対する複数の処理である第3の処理のうちいずれの処理を実行するかの選択を利用者から受け付ける選択部と、
     前記第3の処理のうち前記選択部が選択を受け付けた処理を実行する第3の処理部と
     をさらに備える請求項1に記載の携帯端末。
  3.  前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことを検知されてから、前記選択部によって選択が受け付けられないまま所定時間が経過したときに、第4の処理を実行する第4の処理部
     をさらに備える請求項2に記載の携帯端末。
  4.  前記第2の処理部が前記第2の処理を実行したときに、前記第2の処理の実行結果を表示する表示部
     をさらに備える請求項1から請求項3の何れか1項に記載の携帯端末。
  5.  開閉する開閉部分を有する携帯端末の制御方法であって、
     前記開閉部分の開閉を検知し、
     前記開閉部分が開いていると検知されている間、第1の処理を実行し、
     前記開閉部分が閉じられたことを検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する
     ことを含む制御方法。
  6.  開閉する開閉部分を有する携帯端末を、
     前記開閉部分の開閉を検知する開閉検知部、
     前記開閉検知部によって前記開閉部分が開いていると検知されている間、第1の処理を実行する第1の処理部、
     前記開閉検知部によって前記開閉部分が閉じられたことを検知されたときに、前記第1の処理の実行結果に対する処理である第2の処理を実行する第2の処理部
     として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2012/064749 2011-06-10 2012-06-08 携帯端末、制御方法及びプログラム WO2012169606A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/123,919 US20140111425A1 (en) 2011-06-10 2012-06-08 Portable terminal, control method, and program
JP2013519538A JP6065834B2 (ja) 2011-06-10 2012-06-08 携帯端末、制御方法及びプログラム
EP12797321.2A EP2720441A4 (en) 2011-06-10 2012-06-08 PORTABLE DEVICE, CONTROL PROCEDURE AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-129926 2011-06-10
JP2011129926 2011-06-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012169606A1 true WO2012169606A1 (ja) 2012-12-13

Family

ID=47296160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/064749 WO2012169606A1 (ja) 2011-06-10 2012-06-08 携帯端末、制御方法及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20140111425A1 (ja)
EP (1) EP2720441A4 (ja)
JP (1) JP6065834B2 (ja)
WO (1) WO2012169606A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109379493B (zh) * 2018-10-19 2021-07-23 北京小米移动软件有限公司 滑盖事件处理方法、装置、电子设备和存储介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11154900A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Toshiba Corp 通信端末装置
JP2004213493A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Seiko Epson Corp 表示装置、これを備えた携帯電話および情報の表示方法
JP2004310566A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Nec Access Technica Ltd 携帯通信装置およびメール編集表示方法
JP2005004374A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Kenwood Corp 携帯通信端末及びプログラム
JP2005123868A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Kyocera Corp 携帯端末
JP2009038467A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP2009230765A (ja) 2009-07-08 2009-10-08 Panasonic Corp 携帯端末装置及び表示制御方法並びに表示制御プログラム
JP2010103879A (ja) 2008-10-27 2010-05-06 Sharp Corp 携帯情報端末
JP2011129926A (ja) 2009-12-15 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2310568B (en) * 1996-02-26 1999-10-20 Nokia Mobile Phones Ltd Radio telephone
JP4080395B2 (ja) * 2002-08-02 2008-04-23 シャープ株式会社 携帯型情報処理装置
JP4402355B2 (ja) * 2003-01-21 2010-01-20 京セラ株式会社 重ね型携帯端末装置
JP4434818B2 (ja) * 2004-03-31 2010-03-17 京セラ株式会社 携帯通信端末とその地磁気センサの誤差補正方法
KR100753040B1 (ko) * 2006-02-23 2007-08-30 삼성전자주식회사 폴더형 이동통신단말기 및 그의 동작모드 제어 방법
US20090017872A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Larry David Myers Display system for portable electronic devices with related sub-displays
JP5140364B2 (ja) * 2007-09-28 2013-02-06 京セラ株式会社 携帯端末、表示切替方法、表示切替プログラム
DE602008001106D1 (de) * 2008-03-04 2010-06-10 Research In Motion Ltd System und Verfahren zur Handlung offener und geschlossener Ereignisse bei einer mobilen Kommunikationsvorrichtung
JP4927808B2 (ja) * 2008-11-26 2012-05-09 京セラ株式会社 カメラ付き機器
US8787993B2 (en) * 2008-12-11 2014-07-22 Blackberry Limited System and method for saving data in response to open and close events in a mobile communication device
JP5325747B2 (ja) * 2009-11-12 2013-10-23 京セラ株式会社 携帯端末及び入力制御プログラム
JP5341719B2 (ja) * 2009-11-12 2013-11-13 京セラ株式会社 携帯通信端末及び入力制御プログラム
US20120022569A1 (en) * 2010-07-20 2012-01-26 Mor Bustan Device for gradual dilation and curettage

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11154900A (ja) * 1997-11-19 1999-06-08 Toshiba Corp 通信端末装置
JP2004213493A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Seiko Epson Corp 表示装置、これを備えた携帯電話および情報の表示方法
JP2004310566A (ja) * 2003-04-09 2004-11-04 Nec Access Technica Ltd 携帯通信装置およびメール編集表示方法
JP2005004374A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Kenwood Corp 携帯通信端末及びプログラム
JP2005123868A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Kyocera Corp 携帯端末
JP2009038467A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Kyocera Corp 携帯通信端末
JP2010103879A (ja) 2008-10-27 2010-05-06 Sharp Corp 携帯情報端末
JP2009230765A (ja) 2009-07-08 2009-10-08 Panasonic Corp 携帯端末装置及び表示制御方法並びに表示制御プログラム
JP2011129926A (ja) 2009-12-15 2011-06-30 Samsung Mobile Display Co Ltd 薄膜トランジスタ及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2720441A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2720441A1 (en) 2014-04-16
JP6065834B2 (ja) 2017-01-25
JPWO2012169606A1 (ja) 2015-02-23
US20140111425A1 (en) 2014-04-24
EP2720441A4 (en) 2015-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4740971B2 (ja) 表示機能付き端末装置
CN102714698B (zh) 用于拍摄图像的电子设备和方法
CN105095345B (zh) 推送消息的提示方法及装置
US20120174009A1 (en) Method for inputting memo in touch screen terminal and device thereof
JP2011070525A (ja) 携帯端末装置
CN105554255B (zh) 用于终端设备的操作控制方法及装置
JP2008042864A (ja) 携帯端末
CN105187725A (zh) 拍摄方法及装置
CN105938415B (zh) 电子设备以及触摸操作控制方法
US20150065207A1 (en) Electronic device and method of expanding function in electronic device
CN109951379A (zh) 消息处理方法及装置
CN106951299A (zh) 应用程序的操作方法和装置
CN107566750A (zh) 闪光灯的控制方法、装置及存储介质
US8884967B2 (en) Mobile communication device, display control method, and display control program
WO2017049916A1 (zh) 一种实现图像拍摄的方法及终端
CN106777160A (zh) 信息删除方法及装置
JP6065834B2 (ja) 携帯端末、制御方法及びプログラム
US20110206361A1 (en) Image taking device and image taking method
JP2011253567A (ja) 携帯端末装置
CN107193446A (zh) 图像处理方法、装置以及存储介质
CN108803853A (zh) 终端运行方法、装置及终端、计算机可读存储介质
KR20050042852A (ko) 터치 스크린을 이용한 휴대용 단말기의 디스플레이방법
JP4741435B2 (ja) 携帯端末
CN106572243B (zh) 多媒体信息显示方法及装置
JP5249371B2 (ja) 表示機能付き端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12797321

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013519538

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14123919

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE