WO2012161156A1 - 機器制御システム、移動端末およびプログラム - Google Patents

機器制御システム、移動端末およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2012161156A1
WO2012161156A1 PCT/JP2012/062920 JP2012062920W WO2012161156A1 WO 2012161156 A1 WO2012161156 A1 WO 2012161156A1 JP 2012062920 W JP2012062920 W JP 2012062920W WO 2012161156 A1 WO2012161156 A1 WO 2012161156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
control
schedule
unit
terminal
devices
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/062920
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
剛 椙山
浩基 數野
敏章 中尾
昌史 村上
徹 下間
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US14/115,199 priority Critical patent/US9804655B2/en
Priority to CN201280023528.XA priority patent/CN103562953B/zh
Publication of WO2012161156A1 publication Critical patent/WO2012161156A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C2201/00Transmission systems of control signals via wireless link
    • G08C2201/90Additional features
    • G08C2201/93Remote control using other portable devices, e.g. mobile phone, PDA, laptop

Definitions

  • the present invention relates to a device control system that controls a plurality of devices, a mobile terminal that can communicate with a control device that controls the plurality of devices, and a program used in a computer that can communicate with a control device that controls the plurality of devices.
  • Japan's Energy Conservation Law requires the civilian sector not only to improve the performance of individual devices, but also to save energy in terms of management using, for example, BEMS (Building Energy Management System). Yes.
  • BEMS Building Energy Management System
  • Patent Document 1 discloses an equipment management system for controlling and monitoring a plurality of equipment.
  • the equipment management system described in Patent Document 1 includes a station that controls and monitors each equipment and an information terminal connected to the station.
  • the station notifies the information terminal of the result of monitoring / control of each equipment, and the information terminal displays the result of monitoring / control of each equipment.
  • the information terminal described in Patent Document 1 has a function of displaying an operation schedule of each facility device.
  • scheduling control it is necessary to confirm whether or not the control according to the operation schedule (hereinafter referred to as “schedule control”) is appropriate when analyzing the energy saving effect on the device control so far.
  • scheduling control it is required to reproduce the operation state by schedule control.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a device control system, a mobile terminal, and a program capable of easily confirming an operation state according to schedule control while on site. is there.
  • a device control system is a device control system that controls a plurality of devices, and a control device that controls the operation of each of the plurality of devices by communication, and can communicate with the control device.
  • a portable mobile terminal, and the control device stores a control schedule in which a control content and a control date and time are associated with each other for each of the plurality of devices, the control schedule, and the control schedule
  • a control unit that controls the plurality of devices according to a control request from a mobile terminal, and the mobile terminal stores a terminal-side schedule in which control contents and control dates and times are associated with each of the plurality of devices.
  • the simulation unit that simulates the operation state of the plurality of devices, and the control request for controlling the plurality of devices so that the plurality of devices are in the operation state simulated by the simulation unit.
  • a device state reflecting unit for outputting to the control device.
  • the plurality of devices are arranged in a predetermined area.
  • the control device in the device control system according to the first or second aspect, the control device outputs the control request from the device state reflection unit to the control device.
  • a schedule control inhibiting unit that invalidates control according to the control schedule by the control unit.
  • the mobile terminal uses the GUI to change information for changing the terminal-side schedule.
  • An input unit that is input; and a schedule editing unit that edits the terminal-side schedule using the change information input to the input unit.
  • the mobile terminal displays the operation state simulated by the simulation unit for each of the plurality of devices. It includes a display part to display with.
  • the display unit displays the icon on a map showing the position of the device for each of the plurality of devices. Overlay and display.
  • the mobile terminal displays the icon displayed on the display unit via the input unit.
  • the change information for the device corresponding to the selected icon is input, and the schedule editing unit is configured to input the icon selected by the input unit to the terminal-side schedule.
  • the control content of the corresponding device is changed.
  • the terminal-side storage unit groups two or more devices among the plurality of devices in the terminal-side schedule.
  • the mobile terminal stores the same control content, and the mobile terminal selects the icon corresponding to one of the group devices by the input unit, and the control content of the group device is When deleted from the terminal-side schedule, a notification unit that notifies that there is an influence on the rest of the group device is included.
  • the terminal-side storage unit groups two or more devices among the plurality of devices in the terminal-side schedule as a group device.
  • the same control content is stored as the schedule editing unit, and the terminal corresponding to the control content of the device corresponding to the icon is selected by the input unit when the icon corresponding to any device of the group device is selected.
  • the schedule editing unit is configured to input the input unit when two or more icons are selected by the input unit.
  • the same control content is added to the terminal-side schedule for two or more devices corresponding to the two or more selected icons.
  • the mobile terminal transmits information on the terminal-side schedule to the control device.
  • the control device includes a schedule updating unit that changes the control schedule information to the terminal-side schedule information transmitted from the mobile terminal.
  • the control device transmits the control schedule information to the mobile terminal.
  • the mobile terminal includes a schedule setting unit that sets information on the control schedule transmitted from the control device in the terminal-side schedule.
  • the input unit receives operation information for changing the control schedule by the GUI.
  • the mobile terminal includes a terminal-side transmission control unit that transmits information on the terminal-side schedule to the control device in response to an input from the input unit, and the control device includes the control The schedule update part which changes the information of a schedule for use into the information of the said terminal side schedule sent out from the said mobile terminal is included.
  • the mobile terminal of the present invention is a portable mobile terminal capable of communicating with a control device that controls the operation of each of a plurality of devices by communication in accordance with a control request from the outside.
  • the terminal-side storage unit that stores the terminal-side schedule associated with the control date / time, the date / time setting unit that sets an arbitrary date / time to be the set date / time, and the date / time setting unit using the terminal-side schedule are set.
  • a simulation unit that simulates an operation state of the plurality of devices at the set date and time, and the plurality of devices are controlled such that the plurality of devices are in the operation state simulated by the simulation unit.
  • a device state reflecting unit that outputs the control request for the control device to the control device.
  • the program of the present invention provides a portable computer that can communicate with a control device that controls the operation of each of a plurality of devices by communication according to a control request from the outside, and the control content and control date and time for each of the plurality of devices.
  • a terminal-side storage unit that stores the associated terminal-side schedule, a date-and-time setting unit that sets an arbitrary date and time to be a set date and time, and uses the terminal-side schedule and the set date and time set by the date and time setting unit Simulating means for simulating operating states of the plurality of devices, and the control request for controlling the plurality of devices such that the plurality of devices are in the operating states simulated by the simulating means.
  • the program of the present invention is preferably stored in a computer-readable storage medium.
  • the operation state of a plurality of devices at the set date and time is simulated by the mobile terminal, and the actual device is controlled by the control device so that the simulated operation state is obtained.
  • the control device it is possible to easily confirm the operation state at the set date and time simulated by the mobile terminal while in the field.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a device control system according to a first embodiment. It is a figure which shows the display screen of the mobile terminal which concerns on the same as the above. It is a block diagram which shows the structure of the control apparatus which concerns on the modification of Embodiment 1. It is a figure which shows the display screen of the mobile terminal which concerns on Embodiment 2.
  • FIG. 12 is a flowchart illustrating an operation of displaying a caution message by the device control system according to the third embodiment. It is a flowchart which shows the operation
  • the device control system 1 includes a control device 2 that controls operations of a plurality of devices 7 (71), 7 (72),..., 7 (7N) by communication. And a portable mobile terminal 3 that can communicate with the control device 2.
  • Each device 7 is arranged in a predetermined area.
  • each device 7 is arranged is, for example, a food supermarket. However, the area where each device 7 is arranged is not limited to the above, and may be another place (for example, a private house or an office).
  • Each device 7 is a device that adjusts the lighting environment of the area or the air conditioning environment of the area. That is, each device 7 is, for example, a lighting device that adjusts the brightness in the area, an air conditioner that adjusts the air temperature in the area, a refrigerator for frozen food, a refrigerator, or the like.
  • the plurality of devices 7 (71), 7 (72),..., 7 (7N) may be a combination of different types (for example, at least two of lighting devices, air conditioning devices, refrigerators, and refrigerators). However, they may all be of the same type (for example, any of lighting equipment, air conditioning equipment, refrigerators, and refrigerators).
  • the mobile terminal 3 is a portable terminal such as a tablet personal computer, and has a CPU (Central Processing Unit) and a memory.
  • the mobile terminal 3 includes a display unit 31, an input unit 32, a GUI processing unit 33, a terminal side communication unit 34, a terminal side storage unit 35, a date / time setting unit 36, a simulation unit 37, and a device state reflection. Part 38.
  • the input unit 32 is used when the user inputs information to the mobile terminal 3 through GUI (Graphical User Interface). Operation information is input to the input unit 32 through a touch panel.
  • GUI Graphic User Interface
  • the GUI processing unit 33 executes various processes related to the display unit 31 and the input unit 32.
  • the GUI processing unit 33 determines the operation content.
  • the terminal-side communication unit 34 is a communication interface for communication between the control device 2 and the mobile terminal 3, and exchanges information with the control device 2.
  • the communication between the control device 2 and the mobile terminal 3 may be, for example, IP communication using a wired LAN (Local Area Network) or a wireless LAN, or the mobile terminal 3 is directly installed in the control apparatus 2. Communication using such a dedicated line may be used.
  • the terminal-side storage unit 35 stores a terminal-side schedule in which the control content of each device 7 is associated with the control date and time.
  • the date / time setting unit 36 sets the date / time input to the input unit 32 as the set date / time.
  • the simulation unit 37 refers to the setting date and time set by the date and time setting unit 36 and extracts the control content corresponding to the setting date and time from the terminal-side schedule of the terminal-side storage unit 35.
  • the simulation unit 37 that has extracted the control content simulates the operation state of each device 7 using the control content.
  • the simulation unit 37 outputs information on the simulated operation state to the GUI processing unit 33.
  • the GUI processing unit 33 generates a display screen for the display unit 31 to display based on the information input from the simulation unit 37.
  • the display unit 31 is, for example, a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display, and displays the operation state simulated by the simulation unit 37. That is, the display unit 31 displays the simulated operating state of each device 7 at the set date and time.
  • a liquid crystal display or an organic EL (Electro-Luminescence) display displays the operation state simulated by the simulation unit 37. That is, the display unit 31 displays the simulated operating state of each device 7 at the set date and time.
  • the display unit 31 displays the operation state generated by the simulation unit 37 for each device 7 with an icon 6.
  • the icon 6 has a different display form depending on the operating state.
  • the display form of each icon 61 may be set so that different colors and shapes correspond to different operation states. Thereby, the user who has seen the icon 6 can know the operation state.
  • the mobile terminal 3 is provided with the display part 31, it does not necessarily need to be provided with the display part 31.
  • the mobile terminal 3 may include a display communication unit (not shown) for outputting display information to an external display device (for example, a portable display or the like; not shown).
  • the device state reflection unit 38 shown in FIG. 1 generates a control request when the operation state is simulated by the simulation unit 37.
  • the control request is a request to control each device 7 so that each device 7 is in an operation state simulated by the simulation unit 37.
  • the device state reflecting unit 38 that created the control request outputs the control request to the control device 2 using the terminal side communication unit 34.
  • the device state reflecting unit 38 may be configured to create a control request in response to an input from the input unit 32. For example, when operation information for reflecting the operation state simulated by the simulation unit 37 to each device 7 is input to the input unit 32 by the user, the GUI processing unit 33 controls the device state reflection unit 38. Instructs to create a request. In response to this instruction, the device state reflecting unit 38 creates a control request. The device state reflection unit 38 that has created the control request outputs the control request to the control device 2.
  • the control device 2 has a computer on which a CPU and a memory are mounted as main components, and instructs the operation of each device 7 and collects information on the operation state of each device 7.
  • the control device 2 includes a first device-side communication unit 21, a timekeeping unit 22, a date / time information acquisition unit 23, a device-side storage unit 24, a control unit 25, a second device-side communication unit 26, and a schedule.
  • the control suppression unit 27 is provided, and is installed in a place different from the area where each device 7 is arranged.
  • the first device-side communication unit 21 is a communication interface for communication between the control device 2 and each device 7.
  • the communication between the control device 2 and each device 7 may be time-division multiplex transmission, wired communication such as Ethernet (registered trademark) or RS-232C, or may be, for example, ZigBee (registered trademark). Such wireless communication may be used.
  • the second device-side communication unit 26 is a communication interface for communication between the control device 2 and the mobile terminal 3, and exchanges information with the mobile terminal 3.
  • the date / time information acquisition unit 23 acquires date / time information related to the current date and time (from the time measuring unit 22).
  • the timekeeping unit 22 is, for example, a real time clock (RTC: Real TimelockClock), and measures the current date and time.
  • the current date and time measured by the time measuring unit 22 is a combination of a date (year / month / day) and a time (hour / minute / second). Note that the timer unit 22 is not necessarily included in the control device 2.
  • the date / time information acquisition unit 23 may acquire date / time information from an external device.
  • the device-side storage unit 24 stores a control schedule in which the control content and the control date / time are associated with each device 7.
  • the control unit 25 includes a command generation unit 251 and a command execution unit 252, and controls each device 7 according to a control schedule. Further, the control unit 25 has a function (interrupt control function) for controlling each device 7 in accordance with a control request from the mobile terminal 3. When there is a control request from the mobile terminal 3, the control unit 25 controls each device 7 with priority given to the control request from the mobile terminal 3 over the control schedule. In this case, the control unit 25 performs so-called interrupt control.
  • control unit 25 controls each device 7 according to the control schedule, and when receiving a control request from the mobile terminal 3, controls the device 7 with priority given to the control request over the control schedule.
  • the command generation unit 251 When controlling according to the control schedule, the command generation unit 251 periodically refers to the date / time information acquired by the date / time information acquisition unit 23, and if the current date / time information matches the control date / time of the control schedule, A control command for the target device 7 is generated.
  • the command generation unit 251 when controlling according to the control request from the mobile terminal 3, the command generation unit 251 generates a control command for the device 7 to be controlled according to the control request.
  • the command execution unit 252 executes the control command and controls the target device 7. Note that once the command generation unit 251 generates a control command (first control command), the command execution unit 252 first controls the first control command until a new control command (second control command) is generated. May be executed to control the device 7.
  • the schedule control inhibiting unit 27 disables the control of each device 7 according to the control schedule by the control unit 25 when a control request is output from the mobile terminal 3 to the control device 2.
  • the mobile terminal 3 includes a schedule editing unit 39 for editing the contents of the terminal-side schedule.
  • the GUI processing unit 33 When the change information for changing the terminal-side schedule information is input to the input unit 32 by the user, the GUI processing unit 33 outputs a schedule change request to the schedule editing unit 39.
  • the change information and the schedule change request include, for example, information on “date and time for schedule change”, “device 7 for schedule change”, and “schedule change contents”.
  • the schedule editing unit 39 changes the terminal-side schedule information stored in the terminal-side storage unit 35.
  • the schedule change request may be generated by the GUI processing unit 33 or may be generated by a device other than the GUI processing unit 33 (for example, a processing unit provided separately from the GUI processing unit 33).
  • the GUI processing unit 33 outputs “the set date and time set by the date and time setting unit (that is, the date and time when the operation state is currently displayed on the display unit 31)” as the “date and time for which the schedule is changed”. It may be a configuration.
  • the control device 2 includes a device-side transmission control unit 28 that transmits information on the control schedule to the mobile terminal 3, and the mobile terminal 3 uses the control schedule information transmitted from the control device 2 as the terminal-side schedule.
  • a schedule setting unit 41 for setting is provided.
  • the schedule setting unit 41 receives the control schedule information sent from the control device 2 using the terminal side communication unit 34, the schedule setting unit 41 updates the terminal side schedule information in the terminal side storage unit 35 to the control schedule information. To do.
  • the device-side sending control unit 28 may be configured to send control schedule information in response to an input from the input unit 32 of the mobile terminal 3. That is, the device control system 1 (the control device 2 and the mobile terminal 3) may be configured to set the control schedule information in the terminal-side schedule in response to an input from the input unit 32 of the mobile terminal 3. For example, when the operation information for setting the control schedule information in the terminal-side schedule is input by the user to the input unit 32, the GUI processing unit 33 outputs a schedule setting request via the terminal-side communication unit 34. To do.
  • the schedule setting request is a request for setting control schedule information in the terminal-side schedule.
  • the device-side transmission control unit 28 When receiving the schedule setting request via the second device-side communication unit 26, the device-side transmission control unit 28 receives the control schedule information stored in the device-side storage unit 24 as the second device-side communication unit 26. To send out. Upon receiving the control schedule information via the terminal side communication unit 34, the schedule setting unit 41 updates the terminal side schedule in the terminal side storage unit 35 to the contents of the received control schedule.
  • the device-side sending control unit 28 may be configured to send control schedule information in response to an input from a control device input unit (not shown) connected to the control device 2.
  • the mobile terminal 3 includes a terminal-side transmission control unit 42 that transmits the contents of the terminal-side schedule to the control device 2, and the control device 2 transmits the contents of the control schedule to the terminal-side schedule transmitted from the mobile terminal 3.
  • the schedule update unit 29 for changing to the contents of is provided.
  • the terminal-side transmission control unit 42 uses the terminal-side communication unit 34 to reflect the terminal-side schedule information to the control device 2. Transfer information.
  • the schedule update unit 29 of the control device 2 receives the terminal-side schedule information using the second device-side communication unit 26, the schedule update unit 29 updates the control schedule information in the device-side storage unit 24 to the terminal-side schedule information. .
  • the terminal-side transmission control unit 42 may be configured to transfer information on the terminal-side schedule in response to an input from the input unit 32. That is, the device control system 1 (the control device 2 and the mobile terminal 3) may be configured to update the control schedule to the terminal-side schedule information in response to an input from the input unit 32 of the mobile terminal 3. For example, when operation information for updating the control schedule to the terminal-side schedule information is input to the input unit 32 by the user, the GUI processing unit 33 outputs a schedule update request to the terminal-side transmission control unit 42. .
  • the schedule update request is a request for updating the control schedule to the terminal-side schedule information.
  • the terminal-side transmission control unit 42 transfers the terminal-side schedule information to the control device 2 via the terminal-side communication unit 34.
  • the schedule update unit 29 receives the terminal-side schedule information via the second device-side communication unit 26
  • the schedule update unit 29 updates the control schedule in the device-side storage unit 24 to the received terminal-side schedule information.
  • the device-side storage unit 24 of the control device 2 stores programs for the control device 2 to execute various functions. That is, the device-side storage unit 24 includes the control device (computer) 2, the first device-side communication unit 21, the time measuring unit 22, the date / time information acquisition unit 23, the device-side storage unit 24, the control unit 25, and the second device.
  • the program for functioning as the apparatus side communication part 26 is stored.
  • the device-side storage unit 24 stores a program for causing the control device 2 to function as the schedule control inhibition unit 27, the device-side transmission control unit 28, and the schedule update unit 29.
  • the program is stored in advance in the device-side storage unit 24 when the control device 2 is shipped. However, the program may be installed in the device-side storage unit 24 after the control device 2 is shipped.
  • an example of a method for mounting the program by the control device 2 is a method using a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
  • the recording medium is, for example, a memory card, CD-ROM or DVD-ROM.
  • the control device 2 only needs to include a drive device (not shown) for reading data on the recording medium.
  • there is a method of downloading the program from a server using a network When downloading the program via a network, the control device 2 only needs to have a communication function (not shown) for communicating with a server using the network.
  • the terminal-side storage unit 35 of the mobile terminal 3 stores programs for the mobile terminal 3 to execute various functions. That is, the terminal-side storage unit 35 includes a mobile terminal (computer) 3, a display unit 31, an input unit 32, a GUI processing unit 33, a terminal-side communication unit 34, a terminal-side storage unit 35, a date / time setting unit 36, and a simulation. The program for functioning as the part 37 and the apparatus state reflection part 38 is stored. Further, the terminal-side storage unit 35 stores a program for causing the mobile terminal 3 to function as the schedule editing unit 39, the schedule setting unit 41, and the terminal-side transmission control unit 42.
  • the program is stored in advance in the terminal-side storage unit 35 when the mobile terminal 3 is shipped. However, the program may be installed in the terminal-side storage unit 35 after the mobile terminal 3 is shipped.
  • an example of a method for mounting the program on the mobile terminal 3 is a method using a computer-readable recording medium on which the program is recorded.
  • the recording medium is, for example, a memory card, CD-ROM or DVD-ROM.
  • the mobile terminal 3 only needs to have a drive device (not shown) for reading data on the recording medium.
  • there is a method of downloading the program from a server using a network When downloading the program via a network, the mobile terminal 3 only needs to have a communication function (not shown) for communicating with the server using the network.
  • the device control system 1 simulates the operation state of each device 7 at the set date and time with the mobile terminal 3, and the control device 2 performs actual simulation so that the simulated operation state is obtained.
  • the device 7 is controlled.
  • the user can confirm easily the operation state simulated with the mobile terminal 3 while being on the spot.
  • the control schedule used for actual control can be optimally adjusted in a short time.
  • each device 7 since each device 7 is arranged in a predetermined area, the user can grasp the operating state of each device 7 in the area while confirming the situation on the site. it can. Thereby, for example, the terminal-side schedule can be easily adjusted.
  • the device control system 1 invalidates the control according to the control schedule of the control device 2 when actually confirming the operation state simulated by the mobile terminal 3. Thereby, in this embodiment, the operation state simulated by the mobile terminal 3 can be evaluated in a stable state.
  • the terminal-side schedule can be edited on the mobile terminal 3.
  • the display unit 31 displays the operation state for each device 7 with the icon 6, so that the user can use a plurality of devices 7 (71), 7 (72),. .., 7 (7N) can be overlooked.
  • the plurality of lighting devices it is possible to control the plurality of lighting devices so as to perform a thinning-out operation for energy saving while considering an operation state of adjacent lighting devices.
  • the device control system 1 transmits terminal-side schedule information from the mobile terminal 3 to the control device 2, and changes the control schedule information to terminal-side schedule information.
  • the terminal side schedule information can be reflected in the control schedule used for actual device control.
  • the device control system 1 sends control schedule information from the control device 2 to the mobile terminal 3, and sets the control schedule information in the terminal-side schedule.
  • the information on the terminal side schedule can be set on the basis of the information on the control schedule used for actual device control.
  • control apparatus 2 does not need to be one unit, and may be comprised from several units, as shown in FIG.
  • the control device 2 shown in FIG. 3 includes a first control unit 51 and a second control unit 52. Communication between the first control unit 51 and the second control unit 52 is performed by the third device side communication unit 53 and the fourth device side communication unit 54.
  • control device 2 may internally generate a schedule invalidation request and invalidate the control schedule by the schedule control inhibiting unit 27.
  • command generation unit 251 and the schedule control suppression unit 27 may be configured by the same block.
  • the device state reflection unit 38 of the mobile terminal 3 may send a request for invalidating the control schedule (schedule invalid request) simultaneously with the control request.
  • the schedule control inhibiting unit 27 invalidates the control of each device 7 according to the control schedule by the control unit 25.
  • the mobile terminal 3 may include the schedule setting unit 41 in the schedule editing unit 39 so that the schedule editing unit 39 interprets the control schedule information received from the control device 2 and updates the terminal-side schedule.
  • the device control system 1 As shown in FIG. 4, the device control system 1 according to the second embodiment is such that the display unit 31 superimposes and displays an icon 6 representing an operation state on a map. Is different.
  • symbol is attached
  • the terminal-side storage unit 35 of the present embodiment further stores map information and position information of each device 7.
  • a method of inputting position information to the mobile terminal 3 there are a method of automatically detecting and inputting by GPS (Global Positioning System) or the like, or a method of inputting manually by a user or the like. Note that a description of the same functions as those of the terminal-side storage unit 35 of Embodiment 1 is omitted.
  • the GUI processing unit 33 controls the display unit 31 using the map information stored in the terminal-side storage unit 35 so that the icons 6 representing the operation state of each device 7 are superimposed on the map. Note that a description of the same functions as those of the GUI processing unit 33 of the first embodiment will be omitted.
  • the display unit 31 displays icons 6 superimposed on a map showing the positions of the devices 7 as shown in FIG. 4 according to control by the GUI processing unit 33.
  • the icon 6 has a different display form depending on the operating state.
  • the icon 6 has a different color and shape depending on the operating state. Thereby, the user who has seen the icon 6 can know the operation state. Note that description of functions similar to those of the display unit 31 of the first embodiment is omitted.
  • the icon 6 displayed on the display unit 31 is selected, and information for changing the control content of the device 7 corresponding to the icon 6 is input.
  • the icon 6 displayed on the display unit 31 is selected via the input unit 32, and change information for the device 7 corresponding to the selected icon 6 is input. It is configured to be input via the unit 32. Note that a description of the same functions as those of the input unit 32 of the first embodiment will be omitted.
  • the GUI processing unit 33 may be configured to change the display form (state) of the selected icon 6 in response to the selection of the predetermined icon 6.
  • the icon 6 may have three or more display forms.
  • the GUI processing unit 33 may sequentially change the state of the icon 6 according to a predetermined order according to the number of times the icon 6 is selected.
  • the GUI processing unit 33 automatically adds or deletes terminal-side schedule information (that is, changes the terminal-side schedule) from the currently displayed screen and the contents of the change. Judgment. For example, when the state of the icon 6 is changed by the user, the GUI processing unit 33 changes the control content in the “set date and time set by the date and time setting unit” of the device 7 corresponding to the selected icon 6. It is comprised so that it may judge.
  • the GUI processing unit 33 that has determined the addition or deletion of the terminal-side schedule information outputs an addition request or deletion request for the terminal-side schedule to the schedule editing unit 39.
  • the schedule editing unit 39 selects the icon 6 selected by the input unit 32 with respect to the terminal-side schedule stored in the terminal-side storage unit 35 according to the addition request or the deletion request received from the GUI processing unit 33.
  • the control content of the device 7 corresponding to is changed. Note that a description of the same functions as those of the schedule editing unit 39 of the first embodiment will be omitted.
  • the above processing (processing for changing the control content of the corresponding device 7 by selecting the icon 6) can also be applied to the mobile terminal 3 of the first embodiment.
  • the mobile terminal 3 can display the position of each device 7 in an easy-to-understand manner by displaying the icon 6 indicating the operation state at the set date and time on the map so as to overlap the device 7. it can.
  • the user changes (adds or deletes) the control content associated with the set date and time simulated by the mobile terminal 3 while checking the operation state of each device 7. Can do.
  • the map information in the terminal-side storage unit 35 is acquired not by the GUI processing unit 33 but by the simulation unit 37, and the simulation unit 37 creates display information of the operation state including the map information.
  • a method of outputting to the processing unit 33 may be used.
  • Group control refers to control in which two or more devices 7 are group devices belonging to the same group, and the same control content is performed on the group devices.
  • symbol is attached
  • the terminal-side storage unit 35 of the present embodiment performs the same control by using two or more devices 7 among a plurality of devices 7 (71), 7 (72),..., 7 (7N) as group devices. I remember the contents. Specifically, the terminal-side storage unit 35 of the present embodiment groups two or more devices 7 among a plurality of devices 7 (71), 7 (72),..., 7 (7N) in the terminal-side schedule. The same control content is stored in a lump for all devices 7 that are group devices. Note that a description of the same functions as those of the terminal-side storage unit 35 of Embodiment 2 is omitted.
  • the mobile terminal 3 of the present embodiment A warning message indicating that there is an effect on the remaining devices 7 of the devices is displayed.
  • the attention message can include which other device 7 is affected. The operation for displaying the caution message will be described with reference to FIG.
  • the GUI processing unit 33 of the present embodiment analyzes the operation content (the operation content input to the input unit 32) (S1 in FIG. 5).
  • the GUI processing unit 33 ends the operation for displaying the caution message.
  • the GUI processing unit 33 outputs a change request to the schedule editing unit 39 (S3).
  • the change request includes, for example, information related to “date and time of schedule change”, “device 7 to be changed of schedule”, and “schedule change contents”.
  • the schedule editing unit 39 of the present embodiment confirms the content of the change request (S4).
  • the control target device 7 of the change target schedule is a group device (S5)
  • the schedule editing unit 39 determines whether or not to change all the devices 7 belonging to the same group (S6).
  • the schedule editing unit 39 causes the GUI processing unit 33 to display a caution message.
  • a display request is output (S7).
  • the schedule editing unit 39 changes the terminal-side schedule information.
  • the schedule editing unit 39 changes the schedule of the device 7 specified by the change request in the terminal-side schedule (S8). Moreover, when changing all the apparatuses 7 in step S6, the schedule edit part 39 changes the information of a terminal side schedule. That is, the schedule editing unit 39 collectively changes the schedules of all the devices 7 specified in the change request in the terminal side schedule (S8).
  • the GUI processing unit 33 When the GUI processing unit 33 receives a display request from the schedule editing unit 39, the GUI processing unit 33 controls the display unit 31 to display a caution message on the display screen (S9).
  • the display unit 31 of the present embodiment displays a caution message according to the control by the GUI processing unit 33.
  • the display unit 31 of this embodiment has a function as a notification unit. Note that description of functions similar to those of the display unit 31 of the second embodiment is omitted.
  • the schedule editing unit 39 when deleting the control contents for any device 7 of the group device, if it is desired to perform the same schedule control as before for the remaining device 7 of the group device, the schedule editing unit 39 is a member of the group device. Delete the device 7 to be changed. Furthermore, the schedule editing unit 39 re-registers the remaining device 7 of the group device so as to be a new group device.
  • the mobile terminal 3 may hold the group setting data before and after the change, and to prevent the control device 2 from changing the group setting data. That is, the mobile terminal 3 uses the group setting data before the change (first group setting data) and the group setting data after the change (the device 7 designated as the change target from the group device of the first group setting data). Excluded setting data for the remaining devices as a group; second group setting data) may be stored. And the mobile terminal 3 may change the group used as the object of schedule control from 1st group setting data to 2nd group setting data.
  • the schedule editing unit 39 deletes the device 7 to be deleted (S12).
  • the device 7 to be deleted is a group device
  • it is determined whether the settings of the existing group device can be changed (S13). If it can be changed, the group device setting is changed (S14). On the other hand, if the change is not possible, a new group device setting is added (S15). Thereafter, the control target is changed to the added group (S16).
  • the schedule editing unit 39 when two or more icons 6 are selected by the input unit 32, the schedule editing unit 39 according to the present embodiment has two or more devices 7 corresponding to the two or more icons 6 selected by the input unit 32. It has a function of adding the same control content to the terminal-side schedule.
  • the schedule editing unit 39 according to the present embodiment is a group device for two or more devices 7 corresponding to the two or more icons 6 selected by the input unit 32. Then, the same control content is added to the terminal-side schedule for the device 7 that is a group device.
  • the display unit 31 of the mobile terminal 3 displays the caution message, so that the user can avoid changing the control content of the other devices 7 included in the group device by mistake. it can.
  • control content of the group device can be added smoothly.
  • the notification of the caution message is not limited to the display by the display unit 31 and may be an output of a sound such as an alarm sound or a voice.
  • a method of designating a plurality of icons 6 on the map there are a method of touching each icon 6 and a method of performing an operation surrounding the plurality of icons 6. For example, when the user selects a plurality of icons 6 on the map within a predetermined time, all the devices 7 corresponding to the selected icons 6 can be set as group devices. Further, for the icons 6 included in the region surrounded by the drag operation, all corresponding devices 7 can be set as group devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

 機器制御システムは、各機器の動作を制御する制御装置と、制御装置と通信可能な可搬型の移動端末とを備える。制御装置の制御部は、装置側記憶部に記憶されている制御用スケジュールと移動端末からの制御要求とに従って各機器を制御する。移動端末では、日時設定部は、任意の日時を設定して設定日時とする。端末側記憶部は、各機器について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する。シミュレート部は、端末側スケジュールを用いて、日時設定部で設定された設定日時での各機器の動作状態をシミュレートする。機器状態反映部は、各機器がシミュレート部でシミュレートされた動作状態になるように各機器を制御させるための制御要求を制御装置に出力する。

Description

機器制御システム、移動端末およびプログラム
 本発明は、複数の機器を制御する機器制御システム、複数の機器を制御する制御装置と通信可能な移動端末、および、複数の機器を制御する制御装置と通信可能なコンピュータに用いられるプログラムに関する。
 近年、温暖化に伴って省エネルギーの社会的要求が高まっている。たとえば日本国の省エネルギー法は、民生部門に対して、機器単体の性能を向上させるだけではなく、例えばBEMS(Building Energy Management System)などを利用した管理面での省エネルギー化を図ることを要求している。管理面での省エネルギー手法としては、機器の制御内容と制御日時とを対応付けた動作スケジュールを改善することが知られている。
 日本国特許公開2003-303228号公報(以下、特許文献1と称する)には、複数の設備機器を制御するとともに監視する設備機器管理システムが開示されている。特許文献1に記載された設備機器管理システムは、各設備機器を制御するとともに監視するステーションと、ステーションに接続されている情報端末とを備えている。特許文献1に記載された設備機器管理システムでは、ステーションが各設備機器の監視・制御の結果を情報端末に通知し、情報端末が各設備機器の監視・制御の結果を表示する。また、特許文献1に記載された情報端末は、各設備機器の動作スケジュールを表示する機能を有している。
 ところで、これまでの機器制御に対する省エネルギー効果を分析する際に、動作スケジュールに従った制御(以下「スケジュール制御」という)が適切であったか否かを確認する必要がある。このような確認を行う場合、スケジュール制御による動作状態を再現することが求められる。
 しかしながら、特許文献1に記載された従来の設備機器管理システムでは、スケジュール制御による動作状態を再現するためには、システム全体で用いられている日時を変更させなければならず、手間がかかり、時間を要するという問題があった。上記問題は、特に、再現する動作状態が多くなるほど、顕著になる。
 本発明は上記の点に鑑みて為され、本発明の目的は、スケジュール制御に従った動作状態を現場にいながら容易に確認することができる機器制御システム、移動端末およびプログラムを提供することにある。
 本発明に係る第1の形態の機器制御システムは、複数の機器を制御する機器制御システムであって、前記複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と、前記制御装置と通信可能な可搬型の移動端末とを備え、前記制御装置は、前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた制御用スケジュールを記憶する装置側記憶部と、前記制御用スケジュールおよび前記移動端末からの制御要求に従って前記複数の機器を制御する制御部とを含み、前記移動端末は、前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶部と、任意の日時を設定して設定日時とする日時設定部と、前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定部で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート部と、前記複数の機器が前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映部とを含むことを特徴とする。
 本発明に係る第2の形態の機器制御システムでは、上記第1の形態の機器制御システムにおいて、前記複数の機器は、予め決められたエリア内に配置される。
 本発明に係る第3の形態の機器制御システムでは、上記第1または第2の形態の機器制御システムにおいて、前記制御装置は、前記機器状態反映部から前記制御装置に前記制御要求が出力された場合に前記制御部による前記制御用スケジュールに従った制御を無効にするスケジュール制御抑止部を含む。
 本発明に係る第4の形態の機器制御システムでは、上記第1~第3のいずれかの形態の機器制御システムにおいて、前記移動端末は、前記端末側スケジュールを変更するための変更情報がGUIによって入力される入力部と、前記入力部に入力された前記変更情報を用いて前記端末側スケジュールを編集するスケジュール編集部とを含む。
 本発明に係る第5の形態機器制御システムでは、上記第4の形態の機器制御システムにおいて、前記移動端末は、前記複数の機器の各々について前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態をアイコンで表示する表示部を含む。
 本発明に係る第6の形態機器制御システムでは、上記第5の形態の機器制御システムにおいて、前記表示部は、前記複数の機器の各々について当該機器の位置が示された地図上に前記アイコンを重ね合わせて表示する。
 本発明に係る第7の形態機器制御システムでは、上記第5または第6の形態の機器制御システムにおいて、前記移動端末は、前記入力部を介して、前記表示部に表示されている前記アイコンが選択されるとともに、当該選択されたアイコンに対応する機器に対する前記変更情報が入力されるよう構成され、前記スケジュール編集部は、前記端末側スケジュールに対して、前記入力部で選択された前記アイコンに対応する機器の前記制御内容を変更する。
 本発明に係る第8の形態機器制御システムでは、上記第7の形態の機器制御システムにおいて、前記端末側記憶部は、前記端末側スケジュールにおいて、前記複数の機器のうち2以上の機器をグループ機器として同一の前記制御内容を記憶し、前記移動端末は、前記グループ機器のいずれかの機器に対応する前記アイコンが前記入力部で選択されて当該グループ機器の前記制御内容が前記スケジュール編集部によって前記端末側スケジュールから削除される場合に、当該グループ機器の残りに対して影響がある旨を報知する報知部を含む。
 本発明に係る第9の形態機器制御システムでは、上記第7の形態の機器制御システムにおいて、前記端末側記憶部は、前記端末側スケジュールにおいて、前記複数の機器のうち2以上の機器をグループ機器として同一の前記制御内容を記憶し、前記スケジュール編集部は、前記グループ機器のいずれかの機器に対応する前記アイコンが前記入力部で選択されて当該アイコンに対応する機器の制御内容を前記端末側スケジュールから削除する場合に、当該グループ機器の残りを新しいグループ機器とするように前記端末側スケジュールを変更することが好ましい。
 本発明に係る第10の形態機器制御システムでは、上記第7の形態の機器制御システムにおいて、前記スケジュール編集部は、2以上の前記アイコンが前記入力部で選択された場合に、前記入力部で選択された2以上の前記アイコンに対応する2以上の機器について同一の制御内容を前記端末側スケジュールに追加する。
 本発明に係る第11の形態機器制御システムでは、上記第1~第10のいずれかの形態の機器制御システムにおいて、前記移動端末は、前記端末側スケジュールの情報を前記制御装置に送出する端末側送出制御部を含み、前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を、前記移動端末から送出された前記端末側スケジュールの情報に変更するスケジュール更新部を含む。
 本発明に係る第12の形態機器制御システムでは、上記第1~第11のいずれかの形態の機器制御システムにおいて、前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を前記移動端末に送出する装置側送出制御部を含み、前記移動端末は、前記制御装置から送出された前記制御用スケジュールの情報を前記端末側スケジュールに設定するスケジュール設定部を含む。
 本発明に係る第13の形態機器制御システムでは、上記第4~第10のいずれかの形態の機器制御システムにおいて、前記入力部は、前記制御用スケジュールを変更するための操作情報が前記GUIによって入力されるよう構成され、前記移動端末は、前記入力部からの入力に応答して前記端末側スケジュールの情報を前記制御装置に送出する端末側送出制御部を含み、前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を、前記移動端末から送出された前記端末側スケジュールの情報に変更するスケジュール更新部を含む。
 本発明の移動端末は、外部からの制御要求に従って複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と通信可能な可搬型の移動端末であって、前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶部と、任意の日時を設定して設定日時とする日時設定部と、前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定部で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート部と、前記複数の機器が前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映部とを備えることを特徴とする。
 本発明のプログラムは、外部からの制御要求に従って複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と通信可能な可搬型のコンピュータを、前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶手段、任意の日時を設定して設定日時とする日時設定手段、前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定手段で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート手段、および、前記複数の機器が前記シミュレート手段でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映手段として機能させるためのプログラムである。
 本発明のプログラムは、コンピュータ可読な記憶媒体に保存されることが好ましい。
 本発明は、設定日時での複数の機器の動作状態を移動端末でシミュレートし、シミュレートした動作状態になるように制御装置で実際の機器を制御する。これにより、本発明では、移動端末でシミュレートされた設定日時での動作状態を現場にいながら容易に確認することができる。
 本発明の好ましい実施形態をさらに詳細に記述する。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な記述および添付図面に関連して一層良く理解されるものである。
実施形態1に係る機器制御システムの構成を示すブロック図である。 同上に係る移動端末の表示画面を示す図である。 実施形態1の変形例に係る制御装置の構成を示すブロック図である。 実施形態2に係る移動端末の表示画面を示す図である。 実施形態3に係る機器制御システムによる注意メッセージを表示する動作を示すフローチャートである。 同上に係る機器制御システムによるスケジュール編集の動作を示すフローチャートである。
 以下の実施形態1~3では、複数の機器を制御する機器制御システムについて説明する。
 (実施形態1)
 実施形態1に係る機器制御システム1は、図1に示すように、複数の機器7(71),7(72),……,7(7N)の各々の動作を通信によって制御する制御装置2と、制御装置2と通信可能な可搬型の移動端末3とを備えている。各機器7は、予め決められたエリア内に配置されている。
 各機器7が配置されているエリアは、例えば食品スーパーマーケットなどである。ただし、各機器7が配置されているエリアは上記に限定されず、他の場所(例えば、個人住宅やオフィスなど)であってもよい。
 各機器7は、エリアの照明環境またはエリアの空調環境などを調整する機器である。つまり、各機器7は、例えばエリア内の明るさを調整する照明機器、エリア内の気温を調整する空調機器、冷凍食品などのための冷凍機、または冷蔵機などである。複数の機器7(71),7(72),……,7(7N)は、異種(例えば照明機器、空調機器、冷凍機および冷蔵機のうちの少なくとも2つ)の組み合わせであってもよいし、全て同種(例えば照明機器、空調機器、冷凍機または冷蔵機のいずれか)であってもよい。
 次に、移動端末3について説明する。移動端末3は、例えばタブレットパーソナルコンピュータなどのような可搬型(ポータブル型)の端末であり、CPU(Central Processing Unit:中央処理装置)およびメモリが搭載されている。移動端末3は、表示部31と、入力部32と、GUI処理部33と、端末側通信部34と、端末側記憶部35と、日時設定部36と、シミュレート部37と、機器状態反映部38とを備えている。
 入力部32は、ユーザがGUI(Graphical User Interface)によって移動端末3に情報を入力する際に用いられる。入力部32には、タッチパネルによって操作情報が入力される。
 GUI処理部33は、表示部31および入力部32に関する各種の処理を実行する。ユーザから移動端末3が提供するGUIによって操作が行われると、GUI処理部33が操作内容を判断する。
 端末側通信部34は、制御装置2と移動端末3とが通信するための通信インタフェースであり、制御装置2と情報の授受を行う。制御装置2と移動端末3との間の通信は、例えば有線LAN(Local Area Network)または無線LANなどを用いたIP通信であってもよいし、制御装置2に移動端末3が直接設置されるような専用線を用いた通信であってもよい。
 端末側記憶部35は、各機器7の制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する。
 日時設定部36は、任意の日時が入力部32に入力された場合、入力部32に入力された日時を設定日時として設定する。
 シミュレート部37は、日時設定部36で設定された設定日時を参照し、設定日時に対応する制御内容を端末側記憶部35の端末側スケジュールから抽出する。制御内容を抽出したシミュレート部37は、上記制御内容を用いて各機器7の動作状態をシミュレートする。
 シミュレート部37は、シミュレートした動作状態に関する情報をGUI処理部33に出力する。GUI処理部33は、シミュレート部37から入力された情報を基に、表示部31が表示するための表示画面を生成する。
 表示部31は、例えば液晶ディスプレイまたは有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイなどであり、シミュレート部37でシミュレートされた動作状態を表示する。すなわち、表示部31には、上記設定日時における各機器7のシミュレートされた動作状態が、表示される。
 表示部31は、図2に示すように、各機器7について、シミュレート部37で生成された動作状態をアイコン6で表示する。アイコン6は、動作状態に応じて表示形態が異なるようになっている。各アイコン61の表示形態は、異なる動作状態に対して異なる色や形などが対応するように、設定されていてもよい。これにより、アイコン6を見たユーザは、動作状態を知ることができる。
 なお、移動端末3は、表示部31を備えていることが好ましいものの、必ずしも表示部31を備えている必要はない。例えば、移動端末3は、外部の表示装置(例えば携帯型ディスプレーなど;図示せず)に表示情報を出力するための、表示用通信部(図示せず)を備えていてもよい。
 図1に示す機器状態反映部38は、シミュレート部37で動作状態がシミュレートされた場合に、制御要求を生成する。制御要求は、各機器7がシミュレート部37でシミュレートされた動作状態になるように各機器7を制御させるという要求である。制御要求を作成した機器状態反映部38は、端末側通信部34を用いて制御要求を制御装置2に出力する。
 例えば機器状態反映部38は、入力部32からの入力に応えて制御要求を作成するよう構成されていてもよい。例えば、ユーザによって入力部32に、シミュレート部37でシミュレートされた動作状態を各機器7に反映させるための操作情報が入力された場合、GUI処理部33は、機器状態反映部38に制御要求を作成するよう指示する。機器状態反映部38は、この指示を受けて制御要求を作成する。制御要求を作成した機器状態反映部38は、制御要求を制御装置2に出力する。
 次に、制御装置2について説明する。制御装置2は、CPUおよびメモリが搭載されたコンピュータを主構成要素とし、各機器7の動作を指示したり、各機器7の動作状態に関する情報を収集したりする。制御装置2は、第1の装置側通信部21と、計時部22と、日時情報取得部23と、装置側記憶部24と、制御部25と、第2の装置側通信部26と、スケジュール制御抑止部27とを備え、各機器7が配置されているエリアとは異なる場所に設置されている。
 第1の装置側通信部21は、制御装置2と各機器7とが通信するための通信インタフェースである。制御装置2と各機器7との間の通信は、例えば時分割多重伝送、Ethernet(登録商標)またはRS-232Cなどのような有線通信であってもよいし、例えばZigBee(登録商標)などのような無線通信であってもよい。
 第2の装置側通信部26は、制御装置2と移動端末3とが通信するための通信インタフェースであり、移動端末3と情報の授受を行う。
 日時情報取得部23は、現在日時に関する日時情報を(計時部22から)取得する。計時部22は、例えばリアルタイムクロック(RTC:Real Time Clock)などであり、現在日時を計時する。計時部22で計時される現在日時は、日付(年・月・日)と時刻(時・分・秒)との組み合わせである。なお、計時部22は必ずしも制御装置2に含まれている必要はない。日時情報取得部23は、外部の機器から日時情報を取得してもよい。
 装置側記憶部24は、各機器7について制御内容と制御日時とを対応付けた制御用スケジュールを記憶する。
 制御部25は、コマンド生成部251と、コマンド実行部252とを備え、制御用スケジュールに従って各機器7を制御する。また、制御部25は、移動端末3からの制御要求に従って各機器7を制御する機能(割り込み制御機能)を有している。移動端末3から制御要求があった場合、制御部25は、移動端末3からの制御要求を制御用スケジュールよりも優先して各機器7を制御する。この場合、制御部25は、いわゆる割り込み制御を行う。
 すなわち制御部25は、制御用スケジュールに従って各機器7を制御し、且つ、移動端末3から制御要求を受け取ったときには、制御用スケジュールよりも制御要求を優先して各機器7を制御する。
 コマンド生成部251は、制御用スケジュールに従って制御する場合、日時情報取得部23で取得された日時情報を定期的に参照し、日時情報の現在日時と制御用スケジュールの制御日時とが一致すると、制御対象となる機器7に対する制御コマンドを生成する。
 一方、移動端末3からの制御要求に従って制御する場合、コマンド生成部251は、制御要求に従って、制御対象となる機器7に対する制御コマンドを生成する。
 コマンド実行部252は、コマンド生成部251で制御コマンドが生成されると、上記制御コマンドを実行し、対象となる機器7を制御する。なお、コマンド実行部252は、一旦コマンド生成部251で制御コマンド(第1の制御コマンド)が生成されると、新たな制御コマンド(第2の制御コマンド)が生成されるまで第1の制御コマンドを実行して機器7を制御してもよい。
 スケジュール制御抑止部27は、移動端末3から制御装置2に制御要求が出力された場合に、制御部25による制御用スケジュールに従った各機器7の制御を無効にする。
 ところで、移動端末3は、端末側スケジュールの内容を編集するスケジュール編集部39を備えている。
 端末側スケジュールの情報を変更するための変更情報がユーザによって入力部32に入力された場合、GUI処理部33は、スケジュール編集部39にスケジュール変更要求を出力する。変更情報及びスケジュール変更要求には、例えば、“スケジュール変更の対象となる日時”、“スケジュール変更の対象となる機器7”、及び“スケジュールの変更内容”に関する情報が含まれている。スケジュール編集部39は、スケジュール変更要求をGUI処理部33から受け取ると、端末側記憶部35に記憶されている端末側スケジュールの情報を変更する。なお、スケジュール変更要求は、GUI処理部33が発生してもよいし、GUI処理部33以外(例えば、GUI処理部33とは別に設けられた処理部)が発生してもよい。
 なお、GUI処理部33は、“日時設定部で設定された設定日時(すなわち、現在表示部31に動作状態が表示されている日時)”を、“スケジュール変更の対象となる日時”として出力する構成であってもよい。
 ところで、制御装置2は、制御用スケジュールの情報を移動端末3へ送出する装置側送出制御部28を備え、移動端末3は、制御装置2から送出された制御用スケジュールの情報を端末側スケジュールに設定するスケジュール設定部41を備えている。スケジュール設定部41は、端末側通信部34を用いて、制御装置2から送出された制御用スケジュールの情報を受け取ると、端末側記憶部35の端末側スケジュールの情報を制御用スケジュールの情報に更新する。
 例えば装置側送出制御部28は、移動端末3の入力部32からの入力に応えて、制御用スケジュールの情報を送出するよう構成されていてもよい。すなわち機器制御システム1(制御装置2および移動端末3)は、移動端末3の入力部32からの入力に応えて、制御用スケジュールの情報を端末側スケジュールに設定するよう構成されていてもよい。例えば、ユーザによって、制御用スケジュールの情報を端末側スケジュールに設定させるための操作情報が入力部32に入力された場合、GUI処理部33は、端末側通信部34を介してスケジュール設定要求を出力する。スケジュール設定要求は、端末側スケジュールに制御用スケジュールの情報を設定させるという要求である。装置側送出制御部28は、第2の装置側通信部26を介してスケジュール設定要求を受け取ると、装置側記憶部24に記憶されている制御用スケジュールの情報を第2の装置側通信部26を介して送出する。スケジュール設定部41は、端末側通信部34を介して制御用スケジュールの情報を受け取ると、端末側記憶部35の端末側スケジュールを、受け取った制御用スケジュールの内容に更新する。
 或いは装置側送出制御部28は、制御装置2に接続された制御装置用入力部(図示せず)からの入力に応えて、制御用スケジュールの情報を送出するよう構成されていてもよい。
 また、移動端末3は、端末側スケジュールの内容を制御装置2へ送出する端末側送出制御部42を備え、制御装置2は、制御用スケジュールの内容を、移動端末3から送出された端末側スケジュールの内容に変更するスケジュール更新部29を備えている。移動端末3において、シミュレート部37でシミュレートされた後、端末側送出制御部42は、端末側スケジュールの情報を制御装置2に反映させるために、端末側通信部34を用いて端末側スケジュールの情報を転送する。制御装置2のスケジュール更新部29は、第2の装置側通信部26を用いて端末側スケジュールの情報を受け取ると、端末側スケジュールの情報に装置側記憶部24の制御用スケジュールの情報を更新する。
 例えば端末側送出制御部42は、入力部32からの入力に応えて、端末側スケジュールの情報を転送するよう構成されていてもよい。すなわち機器制御システム1(制御装置2および移動端末3)は、移動端末3の入力部32からの入力に応えて、制御用スケジュールを端末側スケジュールの情報に更新するよう構成されていてもよい。例えば、制御用スケジュールを端末側スケジュールの情報に更新させるための操作情報が、ユーザによって入力部32に入力された場合、GUI処理部33は、端末側送出制御部42にスケジュール更新要求を出力する。スケジュール更新要求は、制御用スケジュールを端末側スケジュールの情報に更新させるという要求である。端末側送出制御部42は、スケジュール更新要求をGUI処理部33から受け取ると、端末側通信部34を介して制御装置2に端末側スケジュールの情報を転送する。スケジュール更新部29は、第2の装置側通信部26を介して端末側スケジュールの情報を受け取ると、装置側記憶部24の制御用スケジュールを、受け取った端末側スケジュールの情報に更新する。
 なお、制御装置2の装置側記憶部24には、制御装置2が各種の機能を実行するためのプログラムが格納されている。つまり、装置側記憶部24には、制御装置(コンピュータ)2を、第1の装置側通信部21、計時部22、日時情報取得部23、装置側記憶部24、制御部25および第2の装置側通信部26として機能させるためのプログラムが格納されている。また、装置側記憶部24には、制御装置2を、スケジュール制御抑止部27、装置側送出制御部28およびスケジュール更新部29として機能させるためのプログラムが格納されている。
 上記プログラムは、制御装置2の出荷時に装置側記憶部24に予め記憶される。ただし、上記プログラムは、制御装置2の出荷後に装置側記憶部24に搭載されてもよい。制御装置2が上記プログラムを出荷後に搭載する場合、制御装置2が上記プログラムを搭載する手法の一例としては、上記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を用いる手法がある。記録媒体は、例えばメモリカード、CD-ROMまたはDVD-ROMなどである。記録媒体を用いる場合、制御装置2は、記録媒体のデータを読み取るためのドライブ装置(図示せず)を備えていればよい。また、他の手法としては、ネットワークを用いて上記プログラムをサーバからダウンロードする手法がある。ネットワークを介して上記プログラムをダウンロードする場合、制御装置2は、ネットワークを用いてサーバと通信するための通信機能(図示せず)を有していればよい。
 また、移動端末3の端末側記憶部35には、移動端末3が各種の機能を実行するためのプログラムが格納されている。つまり、端末側記憶部35には、移動端末(コンピュータ)3を、表示部31、入力部32、GUI処理部33、端末側通信部34、端末側記憶部35、日時設定部36、シミュレート部37および機器状態反映部38として機能させるためのプログラムが格納されている。さらに、端末側記憶部35には、移動端末3を、スケジュール編集部39、スケジュール設定部41および端末側送出制御部42として機能させるためのプログラムが格納されている。
 上記プログラムは、移動端末3の出荷時に端末側記憶部35に予め記憶される。ただし、上記プログラムは、移動端末3の出荷後に端末側記憶部35に搭載されてもよい。移動端末3が上記プログラムを出荷後に搭載する場合、移動端末3が上記プログラムを搭載する手法の一例としては、上記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を用いる手法がある。記録媒体は、例えばメモリカード、CD-ROMまたはDVD-ROMなどである。記録媒体を用いる場合、移動端末3は、記録媒体のデータを読み取るためのドライブ装置(図示せず)を備えていればよい。また、他の手法としては、ネットワークを用いて上記プログラムをサーバからダウンロードする手法がある。ネットワークを介して上記プログラムをダウンロードする場合、移動端末3は、ネットワークを用いてサーバと通信するための通信機能(図示せず)を有していればよい。
 以上の説明より、本実施形態に係る機器制御システム1は、設定日時での各機器7の動作状態を移動端末3でシミュレートし、シミュレートした動作状態になるように制御装置2で実際の機器7を制御する。これにより、本実施形態では、ユーザは、移動端末3でシミュレートされた動作状態を現場にいながら容易に確認することができる。その結果、実際の制御に用いられる制御用スケジュールを短時間で最適に調整することができる。
 本実施形態によれば、各機器7が予め決められたエリア内に配置されていることによって、ユーザは、現場の状況を確認しながら、エリア内の各機器7の動作状態を把握することができる。これにより、例えば端末側スケジュールを容易に調整することができる。
 本実施形態に係る機器制御システム1は、移動端末3でシミュレートされた動作状態を実際に確認する場合に、制御装置2の制御用スケジュールに従った制御を無効にする。これにより、本実施形態では、移動端末3でシミュレートされた動作状態を安定した状態で評価することができる。
 本実施形態によれば、ユーザは、移動端末3の入力部32から情報を入力することができるので、移動端末3上で端末側スケジュールを編集することができる。
 また、本実施形態に係る機器制御システム1によれば、表示部31が機器7ごとに動作状態をアイコン6で表示することによって、ユーザは複数の機器7(71),7(72),……,7(7N)の動作状態を一望することができる。これにより、例えば複数の照明機器を制御する場合に、隣接する照明機器の動作状態を考慮しながら省エネルギーのための間引き運転を行うように複数の照明機器を制御することができる。
 本実施形態に係る機器制御システム1は、端末側スケジュールの情報を移動端末3から制御装置2に送出し、制御用スケジュールの情報を端末側スケジュールの情報に変更する。これにより、本実施形態では、端末側スケジュールの情報を、実際の機器制御に用いられる制御用スケジュールに反映することができる。
 また、本実施形態に係る機器制御システム1は、制御用スケジュールの情報を制御装置2から移動端末3に送出し、制御用スケジュールの情報を端末側スケジュールに設定する。これにより、本実施形態では、実際の機器制御に用いられる制御用スケジュールの情報を基準にして、端末側スケジュールの情報を設定することができる。
 なお、制御装置2は、1つのユニットである必要はなく、図3に示すように複数のユニットから構成されていてもよい。図3に示す制御装置2は、第1の制御ユニット51と第2の制御ユニット52とから構成されている。第1の制御ユニット51と第2の制御ユニット52との間は、第3の装置側通信部53と第4の装置側通信部54とによって通信が行われる。
 また、制御装置2は、移動端末3から制御要求を受け取ると、内部でスケジュール無効要求を発生し、スケジュール制御抑止部27により制御用スケジュールを無効にしてもよい。
 さらに、制御装置2において、コマンド生成部251とスケジュール制御抑止部27とが同じブロックで構成されていてもよい。
 或いは、移動端末3の機器状態反映部38が、制御要求と同時に制御用スケジュールを無効にする要求(スケジュール無効要求)を送出してもよい。スケジュール制御抑止部27は、スケジュール無効要求を受け取ると、制御部25による制御用スケジュールに従った各機器7の制御を無効にする。
 なお、移動端末3は、スケジュール設定部41をスケジュール編集部39に含め、制御装置2から受け取った制御用スケジュールの情報をスケジュール編集部39が解釈して端末側スケジュールを更新してもよい。
 (実施形態2)
 実施形態2に係る機器制御システム1は、図4に示すように、表示部31が、動作状態を表わすアイコン6を地図上に重ね合わせて表示する点で、実施形態1に係る機器制御システム1と相違する。なお、実施形態1の機器制御システム1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 本実施形態の端末側記憶部35は、地図情報および各機器7の位置情報をさらに記憶している。移動端末3へ位置情報を入力する方法としては、GPS(Global Positioning System)などにより自動的に検知して入力する方法、または、ユーザなどが手動で入力する方法などがある。なお、実施形態1の端末側記憶部35と同様の機能については説明を省略する。
 本実施形態のGUI処理部33は、端末側記憶部35の地図情報を用いて、各機器7の動作状態を表わすアイコン6を地図上に重ね合わせて表示するように表示部31を制御する。なお、実施形態1のGUI処理部33と同様の機能については説明を省略する。
 本実施形態の表示部31は、GUI処理部33による制御に従って、図4に示すように、各機器7の位置が示された地図上にアイコン6を重ね合わせて表示する。アイコン6は、動作状態に応じて表示形態が異なるようになっている。アイコン6は、例えば、動作状態に応じて色や形が異なるようになっている。これにより、アイコン6を見たユーザは、動作状態を知ることができる。なお、実施形態1の表示部31と同様の機能については説明を省略する。
 ところで、本実施形態の入力部32は、表示部31に表示されているアイコン6が選択され、上記アイコン6に対応する機器7の制御内容を変更するための情報が入力される。言い換えれば、本実施形態の移動端末3は、入力部32を介して表示部31に表示されているアイコン6が選択され、且つ、選択されたアイコン6に対応する機器7に対する変更情報が、入力部32を介して入力されるよう構成されている。なお、実施形態1の入力部32と同様の機能については説明を省略する。
 例えばGUI処理部33は、所定のアイコン6が選択されたことに応答して、選択されたアイコン6の表示形態(状態)を変化させるよう構成されていてもよい。アイコン6が、3以上の表示形態を有していてもよい。この場合GUI処理部33は、アイコン6の状態を、アイコン6が選択された回数に応じて所定の順番に従って順に変化させてもよい。
 ユーザがアイコン6の状態を変化させることによって、GUI処理部33は、現在表示させている画面とその変化内容とから端末側スケジュールの情報の追加または削除(すなわち端末側スケジュールの変更)を自動的に判断する。例えば、GUI処理部33は、アイコン6の状態がユーザによって変化されたときに、選択されたアイコン6に対応する機器7の“日時設定部で設定された設定日時”における制御内容を変更する、と判断するよう構成されている。端末側スケジュールの情報の追加または削除を判断したGUI処理部33は、端末側スケジュールに対する追加要求または削除要求をスケジュール編集部39に出力する。
 本実施形態のスケジュール編集部39は、GUI処理部33から受け取った追加要求または削除要求に従って、端末側記憶部35に記憶されている端末側スケジュールに対して、入力部32で選択されたアイコン6に対応する機器7の制御内容を変更する。なお、実施形態1のスケジュール編集部39と同様の機能については説明を省略する。
 なお、上記の処理(アイコン6を選択することによって対応する機器7の制御内容を変更する処理)は、実施形態1の移動端末3にも適用することができる。
 以上、本実施形態の移動端末3は、設定日時での動作状態を示すアイコン6を地図上における機器7の位置に重ね合わせて表示することによって、各機器7の位置をわかりやすく表示することができる。
 また、本実施形態によれば、ユーザは、移動端末3でシミュレートされている設定日時に対応付けられた制御内容を、各機器7の動作状態を確認しながら変更(追加または削除)することができる。
 なお、移動端末3において、端末側記憶部35の地図情報をGUI処理部33ではなくシミュレート部37が取得し、シミュレート部37が地図情報を含めた動作状態の表示情報を作成してGUI処理部33に出力する方法であってもよい。
 (実施形態3)
 実施形態3では、グループ制御を行う場合について説明する。グループ制御とは、2以上の機器7を同一のグループに属するグループ機器とし、グループ機器に対して同一の制御内容を行わせる制御をいう。なお、実施形態2の機器制御システム1と同様の構成要素については、同一の符号を付して説明を省略する。
 本実施形態の端末側記憶部35は、端末側スケジュールにおいて、複数の機器7(71),7(72),……,7(7N)のうち2以上の機器7をグループ機器として同一の制御内容を記憶している。具体的には、本実施形態の端末側記憶部35は、端末側スケジュールにおいて、複数の機器7(71),7(72),……,7(7N)のうち2以上の機器7をグループ機器として記憶し、また、グループ機器である全ての機器7について、同一の制御内容を一括して記憶している。なお、実施形態2の端末側記憶部35と同様の機能については説明を省略する。
 本実施形態の移動端末3は、グループ機器のいずれかの機器7に対応するアイコン6が入力部32で選択された場合、つまり、変更対象がグループ機器のいずれかの機器7である場合、グループ機器の残りの機器7に対して影響がある旨の注意メッセージを表示する。注意メッセージには他のどの機器7が影響するかを含めることが可能である。注意メッセージを表示する動作について図5を用いて説明する。
 まず、本実施形態のGUI処理部33は、操作内容(入力部32に入力された操作内容)を解析する(図5のS1)。GUI処理部33は、スケジュール変更がない場合(操作内容に、スケジュール変更に関する内容が無い場合)には、注意メッセージを表示する動作を終了する。一方、スケジュール変更がある場合(S2)、GUI処理部33は、変更要求をスケジュール編集部39に出力する(S3)。ここで、変更要求には例えば、“スケジュール変更の対象となる日時”、“スケジュール変更の対象となる機器7”、及び“スケジュールの変更内容”に関する情報が含まれている。
 本実施形態のスケジュール編集部39は、GUI処理部33から変更要求を受け取ると、変更要求の内容を確認する(S4)。変更対象スケジュールの制御対象の機器7がグループ機器である場合(S5)、スケジュール編集部39は、同一のグループに属する全ての機器7を変更するか否かを判断する(S6)。全ての機器7を変更しない場合(変更要求が、グループ機器に属する全ての機器7のスケジュールを変更するものでは無い場合)、スケジュール編集部39は、GUI処理部33に注意メッセージを表示させるための表示要求を出力する(S7)。一方、ステップS5において制御対象の機器7がグループ機器ではない場合、スケジュール編集部39は、端末側スケジュールの情報を変更する。すなわち、スケジュール編集部39は、端末側スケジュールにおける、変更要求で指定された機器7のスケジュールを変更する(S8)。また、ステップS6において全ての機器7を変更する場合、スケジュール編集部39は、端末側スケジュールの情報を変更する。すなわち、スケジュール編集部39は、端末側スケジュールにおける、変更要求で指定された全ての機器7のスケジュールを一括して変更する(S8)。
 GUI処理部33は、スケジュール編集部39から表示要求を受け取ると、注意メッセージを表示画面に表示させるように表示部31を制御する(S9)。
 本実施形態の表示部31は、GUI処理部33による制御に従って、注意メッセージを表示する。本実施形態の表示部31は、報知部としての機能を有している。なお、実施形態2の表示部31と同様の機能については説明を省略する。
 ところで、グループ機器のいずれかの機器7に対する制御内容を削除する際に、グループ機器の残りの機器7に対してこれまで通りのスケジュール制御を行いたい場合、スケジュール編集部39は、グループ機器のメンバーから変更対象の機器7を削除する。さらに、スケジュール編集部39は、グループ機器の残りの機器7を新しいグループ機器とするように再登録する。
 なお、移動端末3が変更前と変更後のグループ設定データを保持し、制御装置2がグループ設定データを変更しないようにすることも可能である。つまり、移動端末3が、変更前のグループ設定データ(第1のグループ設定データ)と、変更後のグループ設定データ(第1のグループ設定データのグループ機器から、変更対象として指定された機器7を除いた、残りの機器をグループとする設定データ;第2のグループ設定データ)と、を保持してもよい。そして、移動端末3は、スケジュール制御の対象となるグループを、第1のグループ設定データから第2のグループ設定データへと変更してもよい。
 また、既存のグループ設定を変更したくない場合は、新しいグループ設定を追加し、スケジュールの制御対象を追加したグループとすることで対応することも可能とする。
 上記のような場合の動作について図6を用いて説明する。
 まず、削除対象の機器7がグループ機器であるか否かを判定する(図6のS11)。削除対象の機器7がグループ機器ではない場合、スケジュール編集部39は、削除対象の機器7を削除する(S12)。
 一方、削除対象の機器7がグループ機器である場合、既存のグループ機器の設定が変更可能であるか否かを判断する(S13)。変更可能である場合、グループ機器の設定を変更する(S14)。これに対して、変更可能ではない場合、新しいグループ機器の設定を追加する(S15)。その後、制御対象を追加したグループに変更する(S16)。
 また、本実施形態のスケジュール編集部39は、2以上のアイコン6が入力部32で選択された場合に、入力部32で選択された2以上のアイコン6に対応する2以上の機器7について、同一の制御内容を端末側スケジュールに追加する機能を有している。特に本実施形態のスケジュール編集部39は、2以上のアイコン6が入力部32で選択された場合に、入力部32で選択された2以上のアイコン6に対応する2以上の機器7についてグループ機器とし、グループ機器とされた機器7について同一の制御内容を端末側スケジュールに追加する。
 以上、本実施形態によれば、移動端末3の表示部31が注意メッセージを表示することによって、ユーザは、グループ機器に含まれる他の機器7の制御内容を誤って変更することを避けることができる。
 また、本実施形態によれば、グループ機器から、入力部32で選択された機器7を除く処理をスムーズに行うことができる。
 さらに、本実施形態によれば、グループ機器の制御内容をスムーズに追加することができる。
 なお、注意メッセージの報知は、表示部31による表示に限定されず、警報音または音声などのような音の出力であってもよい。
 また、地図上の複数のアイコン6を指定する方法としては、個々のアイコン6をタッチする方法、複数のアイコン6を囲む操作を行う方法などがある。たとえばユーザが、所定の時間内に地図上の複数のアイコン6を選択することで、選択されたアイコン6に対応する全ての機器7を、グループ機器とすることができる。また、ドラッグ操作により囲まれた領域内に含まれるアイコン6について、対応する全ての機器7をグループ機器とすることができる。

Claims (15)

  1.  複数の機器を制御する機器制御システムであって、
     前記複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と、前記制御装置と通信可能な可搬型の移動端末と、を備え、
     前記制御装置は、
     前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた制御用スケジュールを記憶する装置側記憶部と、
     前記制御用スケジュールおよび前記移動端末からの制御要求に従って前記複数の機器を制御する制御部とを含み、
     前記移動端末は、
     前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶部と、
     任意の日時を設定して設定日時とする日時設定部と、
     前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定部で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート部と、
     前記複数の機器が前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映部とを含む
     ことを特徴とする機器制御システム。
  2.  前記複数の機器は、予め決められたエリア内に配置されることを特徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  3.  前記制御装置は、前記機器状態反映部から前記制御装置に前記制御要求が出力された場合に前記制御部による前記制御用スケジュールに従った制御を無効にするスケジュール制御抑止部を含むことを特徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  4.  前記移動端末は、
     前記端末側スケジュールを変更するための変更情報がGUIによって入力される入力部と、
     前記入力部に入力された前記変更情報を用いて前記端末側スケジュールを編集するスケジュール編集部と
     を含むことを特徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  5.  前記移動端末は、前記複数の機器の各々について前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態をアイコンで表示する表示部を含むことを特徴とする請求項4記載の機器制御システム。
  6.  前記表示部は、前記複数の機器の各々について当該機器の位置が示された地図上に前記アイコンを重ね合わせて表示することを特徴とする請求項5記載の機器制御システム。
  7.  前記移動端末は、前記入力部を介して、前記表示部に表示されている前記アイコンが選択されるとともに、当該選択されたアイコンに対応する機器に対する前記変更情報が入力されるよう構成され、
     前記スケジュール編集部は、前記端末側スケジュールに対して、前記入力部で選択された前記アイコンに対応する機器の前記制御内容を変更する
     ことを特徴とする請求項5記載の機器制御システム。
  8.  前記端末側記憶部は、前記端末側スケジュールにおいて、前記複数の機器のうち2以上の機器をグループ機器として同一の前記制御内容を記憶し、
     前記移動端末は、前記グループ機器のいずれかの機器に対応する前記アイコンが前記入力部で選択されて当該グループ機器の前記制御内容が前記スケジュール編集部によって前記端末側スケジュールから削除される場合に、当該グループ機器の残りに対して影響がある旨を報知する報知部を含む
     ことを特徴とする請求項7記載の機器制御システム。
  9.  前記端末側記憶部は、前記端末側スケジュールにおいて、前記複数の機器のうち2以上の機器をグループ機器として同一の前記制御内容を記憶し、
     前記スケジュール編集部は、前記グループ機器のいずれかの機器に対応する前記アイコンが前記入力部で選択されて当該アイコンに対応する機器の制御内容を前記端末側スケジュールから削除する場合に、当該グループ機器の残りを新しいグループ機器とするように前記端末側スケジュールを変更する
     ことを特徴とする請求項7記載の機器制御システム。
  10.  前記スケジュール編集部は、2以上の前記アイコンが前記入力部で選択された場合に、前記入力部で選択された2以上の前記アイコンに対応する2以上の機器について同一の制御内容を前記端末側スケジュールに追加することを特徴とする請求項7記載の機器制御システム。
  11.  前記移動端末は、前記端末側スケジュールの情報を前記制御装置に送出する端末側送出制御部を含み、
     前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を、前記移動端末から送出された前記端末側スケジュールの情報に変更するスケジュール更新部を含む
     ことを特徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  12.  前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を前記移動端末に送出する装置側送出制御部を含み、
     前記移動端末は、前記制御装置から送出された前記制御用スケジュールの情報を前記端末側スケジュールに設定するスケジュール設定部を含む
     ことを特徴とする請求項1記載の機器制御システム。
  13.  前記入力部は、前記制御用スケジュールを変更するための操作情報が前記GUIによって入力されるよう構成され、
     前記移動端末は、前記入力部からの入力に応答して前記端末側スケジュールの情報を前記制御装置に送出する端末側送出制御部を含み、
     前記制御装置は、前記制御用スケジュールの情報を、前記移動端末から送出された前記端末側スケジュールの情報に変更するスケジュール更新部を含む
     ことを特徴とする請求項4記載の機器制御システム。
  14.  外部からの制御要求に従って複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と通信可能な可搬型の移動端末であって、
     前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶部と、
     任意の日時を設定して設定日時とする日時設定部と、
     前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定部で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート部と、
     前記複数の機器が前記シミュレート部でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映部と
     を備えることを特徴とする移動端末。
  15.  外部からの制御要求に従って複数の機器の各々の動作を通信によって制御する制御装置と通信可能な可搬型のコンピュータを、
     前記複数の機器の各々について制御内容と制御日時とを対応付けた端末側スケジュールを記憶する端末側記憶手段、
     任意の日時を設定して設定日時とする日時設定手段、
     前記端末側スケジュールを用いて、前記日時設定手段で設定された前記設定日時での前記複数の機器の動作状態をシミュレートするシミュレート手段、および、
     前記複数の機器が前記シミュレート手段でシミュレートされた前記動作状態になるように前記複数の機器を制御させるための前記制御要求を前記制御装置に出力する機器状態反映手段
     として機能させるためのプログラム。
PCT/JP2012/062920 2011-05-24 2012-05-21 機器制御システム、移動端末およびプログラム WO2012161156A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/115,199 US9804655B2 (en) 2011-05-24 2012-05-21 Apparatus control system, mobile terminal and program
CN201280023528.XA CN103562953B (zh) 2011-05-24 2012-05-21 设备控制系统、移动终端及其控制方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-115961 2011-05-24
JP2011115961A JP5845457B2 (ja) 2011-05-24 2011-05-24 機器制御システム、移動端末およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012161156A1 true WO2012161156A1 (ja) 2012-11-29

Family

ID=47217233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/062920 WO2012161156A1 (ja) 2011-05-24 2012-05-21 機器制御システム、移動端末およびプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9804655B2 (ja)
JP (1) JP5845457B2 (ja)
CN (1) CN103562953B (ja)
WO (1) WO2012161156A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5408729B2 (ja) * 2010-03-30 2014-02-05 カシオ計算機株式会社 制御システム、制御端末、及び制御方法
JP2014110537A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Funai Electric Co Ltd 情報端末装置
JP2018533658A (ja) * 2015-10-27 2018-11-15 ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 発光装置用の波長変換材料
JP2020135730A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 アズビル株式会社 スケジュール制御装置及びスケジュール制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003228416A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Mitsubishi Electric Corp 設備管理装置
JP2010165331A (ja) * 2008-12-16 2010-07-29 Daikin Ind Ltd 集中管理システム
JP2010236847A (ja) * 2009-03-12 2010-10-21 Daikin Ind Ltd 機器管理システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817540B2 (ja) * 1986-11-12 1996-02-21 株式会社日立製作所 家庭電化機器の集中制御装置
US6133847A (en) * 1997-10-09 2000-10-17 At&T Corp. Configurable remote control device
JP2000194887A (ja) 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 機器監視、制御システム、およびこのシステムに使用される携帯端末
JP3988853B2 (ja) 2000-04-18 2007-10-10 伸哉 小原 エネルギ供給システムの制御装置およびその制御方法
US7865568B1 (en) * 2000-05-16 2011-01-04 Verizon Corporate Services Group Inc. Systems and methods for controlling appliances via a network
JP3716318B2 (ja) 2000-07-13 2005-11-16 株式会社日立製作所 機器の遠隔診断システム
JP2003303228A (ja) 2002-04-08 2003-10-24 Daikin Ind Ltd 設備機器管理システムのスケジュール設定方法および設備機器管理システム
JP3966070B2 (ja) * 2002-05-10 2007-08-29 松下電器産業株式会社 機器制御システム及び携帯端末
JP2004166193A (ja) * 2002-09-27 2004-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd リモコン装置
JP4698129B2 (ja) * 2003-03-31 2011-06-08 シャープ株式会社 制御装置
JP2005293169A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Toshiba Corp プラント運転状態計算装置、プラントシミュレーション計算装置、プラント運用最適化システムと方法、プログラム
US20110061078A1 (en) * 2005-05-10 2011-03-10 Reagan Inventions, Llc System and method for controlling a plurality of electronic devices
CN1889036A (zh) * 2005-06-29 2007-01-03 乐金电子(天津)电器有限公司 家庭网络系统的使用者界面系统
JP4782063B2 (ja) 2007-04-05 2011-09-28 新日本製鐵株式会社 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法
JP5150166B2 (ja) * 2007-08-24 2013-02-20 株式会社東芝 設備機器集合生成支援装置及び方法
CN101436972A (zh) * 2007-11-16 2009-05-20 海尔集团公司 一种远程家电控制系统
JP5264190B2 (ja) * 2008-01-11 2013-08-14 三菱電機株式会社 照明制御システム
JP5666081B2 (ja) 2008-04-15 2015-02-12 公益財団法人鉄道総合技術研究所 既設橋梁の改築方法
JP2010112584A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Daikin Ind Ltd 設備機器管理装置および設備機器管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003228416A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Mitsubishi Electric Corp 設備管理装置
JP2010165331A (ja) * 2008-12-16 2010-07-29 Daikin Ind Ltd 集中管理システム
JP2010236847A (ja) * 2009-03-12 2010-10-21 Daikin Ind Ltd 機器管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103562953A (zh) 2014-02-05
US20140088775A1 (en) 2014-03-27
CN103562953B (zh) 2017-08-25
JP2012243259A (ja) 2012-12-10
JP5845457B2 (ja) 2016-01-20
US9804655B2 (en) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6909990B2 (ja) 表示制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP5535320B2 (ja) 空調制御装置、空調制御方法及びプログラム
JP6454949B2 (ja) 情報作成方法、記録媒体、情報作成装置、情報作成システム
US20140058569A1 (en) Air-conditioning management device, and program
WO2012161156A1 (ja) 機器制御システム、移動端末およびプログラム
JP6109555B2 (ja) エネルギー管理サーバ、エネルギー管理方法およびプログラム
CN104765329A (zh) 一种3d能耗展示方法、装置及系统
EP2579202B1 (en) Energy-saving diagnostic system
EP3032470A1 (en) Energy management system, terminal device, display control method, and program
CN103635915A (zh) 控制信息显示装置、控制信息显示方法、以及控制信息显示系统
JP2016070600A (ja) 換気支援装置、プログラム
EP3033240A1 (en) Method and apparatus for controlling an hvac system
US11184464B2 (en) System, method, apparatus, and program for light tower control
JP2013135582A (ja) 電力ナビゲーション装置
JP2008131461A (ja) 学校内教室設備の簡易管理システム
US10025471B1 (en) User-programmable cluster of smart devices
US20130253726A1 (en) Apparatus management system, and mobile terminal which is used in apparatus management system
JP5662685B2 (ja) 環境・熱エネルギー制御システム
JP6191897B1 (ja) エネルギー管理装置およびエネルギー管理方法
JP2018019592A (ja) エネルギー管理装置およびエネルギー管理方法
JP6381808B2 (ja) 規則生成装置、規則生成方法、及びプログラム
JP2018109480A (ja) シミュレーション装置及びプログラム
JP2023048860A (ja) 省エネ化制御システム、省エネ化制御方法、及び、プログラム
JP2014212495A (ja) 冷凍サイクル機器の遠隔制御システム
JP2011059788A (ja) 使用電力量削減シミュレーションシステム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12790055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14115199

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12790055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1