JP4782063B2 - 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 - Google Patents
複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4782063B2 JP4782063B2 JP2007099705A JP2007099705A JP4782063B2 JP 4782063 B2 JP4782063 B2 JP 4782063B2 JP 2007099705 A JP2007099705 A JP 2007099705A JP 2007099705 A JP2007099705 A JP 2007099705A JP 4782063 B2 JP4782063 B2 JP 4782063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support server
- terminal device
- control
- portable terminal
- mobile terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
前記無線通信端末と有線ネットワークを介して接続されていて、前記無線通信端末との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう操業支援サーバと、前記操業支援サーバと有線ネットワークを介して接続されていて、前記操業支援サーバとの間で機器制御および機器状態に係る情報データの送受信を行なう制御装置と、前記制御装置及び操作対象の機器と接続され、前記制御装置から与えられる操作命令に基づいて前記操作対象の機器の動作を制御する機器制御装置とを備え、前記操業支援サーバは、前記携帯端末装置が前記操作対象の機器を操作する操作権を管理する操作権管理手段を有することを特徴とする。
前記操業支援サーバは、前記携帯端末装置が前記操作対象の機器を操作する操作権を管理する操作権管理工程を有することを特徴とする。
図1は、本実施形態の製造設備における複数の機器の操作システムの概略構成を説明する図である。
本実施形態においては、携帯端末装置(PDA)10を用いて第1の現場(以下、現場Aとする)1、第2の現場(以下、現場Bとする)2にそれぞれ配設されている操作機器である補機(例えば、ポンプ等)の動作を制御する場合について示している。
図2は、携帯端末装置10が操作権を取得する手順の概略を説明する手順の一例を示す操作権取得手順説明図である。なお、以下の説明においては、携帯端末装置10が現場Aで第1の操作機器20を操作する場合について行なうが、現場Bにおける操作手順も同様である。
図4(a)において、第1のICタグ21の情報を読み取り、初期表示を要求すると、図4(b)に示すように、ポンプの運転/停止操作を行なうことが可能な操作画面に切替る。本実施形態においては、「操作機器名称」、「機器管理番号」、「IC−TAG No.」、「操作場所選択」、「運転電流」、「圧力」、「異常コード」、「ポンプ、ブロア運転操作」、「データ転送」等の項目が表示される。なお、「データ転送」の確認ボタンは、下状態からの遷移時に色替えが行なわれる。
(1.1)操作機器選択について、
携帯端末装置10は、第1のICタグ21からICタグ情報を取得し、操業支援サーバ50に送信する。操業支援サーバ50は、携帯端末装置10から送信されたICタグ情報に基づいて対象機器(この場合は第1の操作機器20)を決定し、携帯端末装置10に操作機器画面を表示する処理を行なう。
携帯端末装置10の表示画面に表示された機器操作画面ごとに操作内容は異なる。携器操作を実施すると、操業支援サーバ50を通して制御装置60に指示が送信される。
(1.3)機器操作結果について、
制御装置60は指示された機器に対してPDA操作を実施する。制御装置60からの要求応答伝文を操業支援サーバ50が処理し、携帯端末装置10の表示画面に表示する。
前述したように機器操作は、操作権を持つ携帯端末装置10のみが行なうことができる。操作権はタグ情報読込み時に獲得する。操作権の管理は操業支援サーバ50で実施する。本実施形態においては、操作権の矛盾が生じた場合はエラー表示するようにしている。また、操作権は後読込み優先とする。さらに、開放を忘れた場合は、状態を保持するようにしている。
WEBブラウザ51の機能にて各端末のセッション情報を管理し、要求の整合性を保つようにしている。管理する情報は、端末情報やセッション監視時間などである。セッション監視時間は規定値20分とする。制御部52における設定で変更可能としている。
操作端末及び操作機器は複数あるため、同時操作の発生が考えられるが、制御装置60に対する通信(下位伝送)は、並列に同時処理できないので、要求の到着順にキューを管理し順次処理するようにしている。なお、要求応答は監視しないようにしている。また、機器ごとに要求状態ステータスを管理するようにしている。
携帯端末装置10からの機器操作の禁止/解除を設定することができる。ソフト的な札がけのイメージで禁止の意思表示を伝達する機能を有している。操作禁止時は、操作場所選択(遠方・機側)、運転・停止、インチングを操作不可とする。ただし、ランフ点灯状態(選択状態)は表示する。
携帯端末装置10がICタグ情報取得の失敗、ICタグ情報を操業支援サーバ50へ送信失敗などが発生した場合は警告音を出力し異常をユーザに通知する。
以上の説明は、携帯端末装置10と操業支援サーバ50との間で行われる、機器の状態表示及び機器を操作する機能の一例である。
図6に示すように、携帯端末装置10においてはRFID通信部11、RFID制御部12、デバイス制御部13、表示・再生部14が構成される。
図7に示したように、この場合はネットワーク状況監視部15が携帯端末装置10に構成される。ネットワーク状況監視部15は、サーバICMP(Internet Control Message Protocol)パケット送信を定周期で行なう。また、操業支援サーバ50からの応答(Reply)を受信する。そして、操業支援サーバ50からの応答有無で良否判定を行ない、判定の結果を表示画面のウインドウに状態表示を行なう。
本実施形態の操業支援サーバ50においては、前述したように、WEBブラウザ51及び下位伝送制御部53が構成される。そして、WEBブラウザ51には、タグ情報取り込み部511、画面ロジック部512が構成される。また、下位伝送制御部53においては下位送信部531、下位受信部532、下位伝送制御部533の機能が構成される。
前述した本発明の実施の形態における製造設備における複数の機器の操作システムを構成する各手段は、コンピュータのRAMやROMなどに記憶されたプログラムが動作することによって実現できる。このプログラム及び前記プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は本発明に含まれる。
2 現場B
10 携帯端末装置
20 第1の操作機器
21 第1のICタグ
22 第1の無線AP
23 第1の制御盤
30 第2の操作機器
31 第2のICタグ
32 第2の無線AP
40 電気室
50 操業支援サーバ
60 制御装置
70 第1のコントローラ
80 第2のコントローラ
LAN ネットワークケーブル
Claims (14)
- 複数の操作対象の機器それぞれに配設されたICタグと電磁結合して、操作情報の授受を行なう一台又は複数台の携帯端末装置と、
前記携帯端末装置と無線回線を介して無線通信を行ない、前記携帯端末装置との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう無線通信端末と、
前記無線通信端末と有線ネットワークを介して接続されていて、前記無線通信端末との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう操業支援サーバと、
前記操業支援サーバと有線ネットワークを介して接続されていて、前記操業支援サーバとの間で機器制御および機器状態に係る情報データの送受信を行なう制御装置と、
前記制御装置及び操作対象の機器と接続され、前記制御装置から与えられる操作命令に基づいて前記操作対象の機器の動作を制御する機器制御装置とを備え、
前記操業支援サーバは、前記携帯端末装置が前記操作対象の機器を操作する操作権を管理する操作権管理手段を有することを特徴とする複数の機器の操作システム。 - 前記操業支援サーバは、1つの操作対象の機器に対して複数の携帯端末装置が異なる操作を行なうのを防止するインターロックチェック手段を有することを特徴とする請求項1に記載の複数の機器の操作システム。
- 前記携帯端末装置は、所定の周期で前記操業支援サーバと通信を行ない、ネットワーク状況の良否を監視するネットワーク状況監視手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載の複数の機器の操作システム。
- 前記携帯端末装置は、外部と送受信する情報データを表示する表示装置と、前記表示装置に表示する内容を制御する表示制御手段とを有することを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の複数の機器の操作システム。
- 前記携帯端末装置は、前記操作対象の機器を操作するための操作画面を生成する操作画面生成手段を有し、
前記表示制御手段は、前記操作画面生成手段により生成された操作画面を前記表示装置に表示することを特徴とする請求項4に記載の複数の機器の操作システム。 - 前記操業支援サーバの操作権管理手段は、後読込み優先で前記携帯端末装置に操作権を取得させることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の複数の機器の操作システム。
- 複数の操作対象の機器それぞれに配設されたICタグと電磁結合して、操作情報の授受を行なう一台又は複数台の携帯端末装置と、
前記携帯端末装置と無線回線を介して無線通信を行ない、前記携帯端末装置との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう無線通信端末と、
前記無線通信端末と有線ネットワークを介して接続されていて、前記無線通信端末との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう操業支援サーバと、
前記操業支援サーバと有線ネットワークを介して接続されていて、前記操業支援サーバとの間で機器制御および機器状態に係る情報データの送受信を行なう制御装置と、
前記制御装置及び操作対象の機器と接続され、前記制御装置から与えられる操作命令に基づいて前記操作対象の機器の動作を制御する機器制御装置とを備えた製造システムの制御方法であって、
前記操業支援サーバは、前記携帯端末装置が前記操作対象の機器を操作する操作権を管理する操作権管理工程を有することを特徴とする製造システムの制御方法。 - 前記操業支援サーバは、1つの操作対象の機器に対して複数の携帯端末装置が異なる操作を行なうのを防止するインターロックチェック工程を有することを特徴とする請求項7に記載の製造システムの制御方法。
- 前記携帯端末装置は、所定の周期で前記操業支援サーバと通信を行ない、ネットワーク状況の良否を監視するネットワーク状況監視工程を有することを特徴とする請求項7または8に記載の製造システムの制御方法。
- 前記携帯端末装置は、外部と送受信する情報データを表示する表示装置の表示内容を制御する表示制御工程を有することを特徴とする請求項7〜9の何れか1項に記載の製造システムの制御方法。
- 前記携帯端末装置は、前記操作対象の機器を操作するための操作画面を生成する操作画面生成工程を有し、
前記表示制御工程は、前記操作画面生成工程により生成された操作画面を前記表示装置に表示することを特徴とする請求項10に記載の製造システムの制御方法。 - 前記操業支援サーバの操作権管理工程は、後読込み優先で前記携帯端末装置に操作権を取得させることを特徴とする請求項7〜11の何れか1項に記載の製造システムの制御方法。
- 複数の操作対象の機器それぞれに配設されたICタグと電磁結合して、操作情報の授受を行なう一台又は複数台の携帯端末装置と、
前記携帯端末装置と無線回線を介して無線通信を行ない、前記携帯端末装置との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう無線通信端末と、
前記無線通信端末と有線ネットワークを介して接続されていて、前記無線通信端末との間で機器操作及び機器状態に係る情報データの送受信を行なう操業支援サーバと、
前記操業支援サーバと有線ネットワークを介して接続されていて、前記操業支援サーバとの間で機器制御および機器状態に係る情報データの送受信を行なう制御装置と、
前記制御装置及び操作対象の機器と接続され、制御装置から与えられる操作命令に基づいて前記操作対象の機器の動作を制御する機器制御装置とを備えた製造システムにおける各工程をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記操業支援サーバにおいて行われる、前記携帯端末装置が前記操作対象の機器を操作する操作権を管理する操作権管理工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項13に記載のプログラムを記憶したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099705A JP4782063B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007099705A JP4782063B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008258978A JP2008258978A (ja) | 2008-10-23 |
JP4782063B2 true JP4782063B2 (ja) | 2011-09-28 |
Family
ID=39982105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007099705A Expired - Fee Related JP4782063B2 (ja) | 2007-04-05 | 2007-04-05 | 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4782063B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5845457B2 (ja) | 2011-05-24 | 2016-01-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 機器制御システム、移動端末およびプログラム |
JP6440485B2 (ja) * | 2014-12-18 | 2018-12-19 | 四国計測工業株式会社 | プラント保守操作支援システム |
CN108307021B (zh) * | 2018-01-18 | 2021-03-02 | 中国工商银行股份有限公司 | 移动终端的并行跟随测试设备、云真机及方法 |
-
2007
- 2007-04-05 JP JP2007099705A patent/JP4782063B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008258978A (ja) | 2008-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7603465B2 (en) | Control system and control method, method and apparatus for processing information, information processing terminal and method thereof, storage medium, and program | |
JP4572188B2 (ja) | 巡回補助システム、巡回補助方法、巡回補助プログラムおよびプログラム記録媒体 | |
JP4729808B2 (ja) | コンピュータ本体とワイヤレス周辺機器間の接続方式、並びにコンピュータ | |
JP2013537671A (ja) | 技術的設備を制御する方法 | |
CN101414182A (zh) | 一种离散制造业加工流水线rfid接口控制器 | |
CN104678798A (zh) | 操作现场设备的方法 | |
JPS63245784A (ja) | カ−ド認証端末装置 | |
JP4782063B2 (ja) | 複数の機器の操作システム及び製造システムの制御方法 | |
JP4412409B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2003061140A (ja) | 携帯端末及び情報表示プログラムを記録した記録媒体 | |
JP5143713B2 (ja) | 工程管理方法、工程管理システム | |
JP2008094504A (ja) | 置場管理システム | |
JP5476250B2 (ja) | 係員操作制御装置、および、係員操作制御方法 | |
JP6569247B2 (ja) | 障害検証装置及び障害検証方法、検証対象装置、無線通信システム、コンピュータ・プログラム | |
JP5690927B2 (ja) | 集積回路カードによる複数の無線通信ストリームの処理を行う方法及びシステム | |
JP2006277733A (ja) | プログラマブル・コントローラ・システム | |
JP2004206249A (ja) | 情報書込装置と情報が書込まれた電子制御装置の製造方法 | |
JP2004234229A (ja) | 設備監視システム、制御装置、バーコードシート、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP2010093663A (ja) | Icカードシステム、その上位機器、プログラム | |
CN105316874A (zh) | 操作面板以及缝纫机 | |
EP3591902A1 (en) | Mobile device showing plant view and dashboard | |
JP2010049543A (ja) | プログラマブルコントローラ、入出力装置、および動作パラメータアクセスシステム | |
JP2006140837A (ja) | 遠隔監視制御システム | |
JP2006211039A (ja) | ネットワークシステム、通信装置、およびデータ送付方法 | |
KR100596438B1 (ko) | 반도체 생산 장비의 알람 모니터링 시스템 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090916 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4782063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |