WO2012124340A1 - Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット - Google Patents

Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット Download PDF

Info

Publication number
WO2012124340A1
WO2012124340A1 PCT/JP2012/001820 JP2012001820W WO2012124340A1 WO 2012124340 A1 WO2012124340 A1 WO 2012124340A1 JP 2012001820 W JP2012001820 W JP 2012001820W WO 2012124340 A1 WO2012124340 A1 WO 2012124340A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reagent
cholesterol
hdl3
salt
measuring
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001820
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
有基 片山
博幸 杉内
和美 松嶋
Original Assignee
協和メデックス株式会社
学校法人銀杏学園 熊本保健科学大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 協和メデックス株式会社, 学校法人銀杏学園 熊本保健科学大学 filed Critical 協和メデックス株式会社
Priority to US14/002,816 priority Critical patent/US9080201B2/en
Priority to KR1020137023141A priority patent/KR101924663B1/ko
Priority to EP12757569.4A priority patent/EP2687606B1/en
Priority to CN201280012906.4A priority patent/CN103415623B9/zh
Priority to CA2828934A priority patent/CA2828934C/en
Priority to JP2013504575A priority patent/JP5969978B2/ja
Publication of WO2012124340A1 publication Critical patent/WO2012124340A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/60Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving cholesterol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/32Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving dehydrogenase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/44Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving esterase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/92Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors

Definitions

  • the present invention relates to a method for measuring cholesterol in a HDL subfraction in a specimen, a measuring reagent, and a measuring kit.
  • High density lipoprotein is one of lipoproteins and has a specific gravity of 1.063 to 1.210.
  • Cholesterol in HDL (HDL-C) is known as a negative risk factor for coronary artery disease (CHD).
  • CHD coronary artery disease
  • HDL2 and HDL3 which are subfractions of HDL.
  • HDL2 is a lipoprotein having a specific gravity of 1.063 to 1.125
  • HDL3 is a specific gravity of 1.125 to 1.210.
  • LCAT lecithin cholesterol acyltransferase
  • a method for measuring cholesterol in HDL3 in a sample by a one-step separation operation using heparin, divalent metal ions and dextran sulfate (for example, Patent Document 1, Non-Patent Document 1)
  • a method for measuring cholesterol in HDL3 in a sample by a separation operation (for example, Non-Patent Documents 2 to 4) is known.
  • the method for measuring cholesterol in HDL3 in a sample by a one-step separation operation is a method in which lipoproteins other than HDL3 in a sample are aggregated and separated and removed, and the cholesterol in HDL3 obtained is measured.
  • a method for measuring cholesterol in HDL3 in a sample by a two-step separation operation was first obtained by aggregating lipoproteins other than HDL in the sample, removing lipoproteins other than HDL by centrifugation, and then obtained.
  • HDL2 in the supernatant containing HDL is aggregated, HDL2 is removed by centrifugation, HDL3 contained in the supernatant is recovered, and cholesterol in the obtained HDL3 is measured.
  • Patent Document 2 a method using an enzyme having high specificity for HDL and a nonionic surfactant having an HLB value of 17 or more is known (for example, Patent Document 2).
  • the present inventors have determined that other than HDL3 by using an enzyme for measuring cholesterol, a divalent metal salt, a specific alkali metal salt, and dextran sulfate or a salt thereof.
  • the inventors have found that cholesterol in HDL3 can be measured without separating and removing lipoproteins, and have completed the present invention. That is, the present invention relates to the following [1] to [19].
  • a method for measuring cholesterol in HDL2 in a sample comprising the following steps: (1) A step of measuring cholesterol in high-density lipoprotein (HDL) in a sample; (2) a step of measuring cholesterol in HDL3 in the sample by the measurement method according to any one of [1] to [4]; (3) A step of subtracting the measurement value of the measurement in the step (2) from the measurement value of the measurement in the step (1).
  • HDL high-density lipoprotein
  • the lipoprotein other than HDL3 is separated and removed from the HDL3 in the sample.
  • a kit for measuring cholesterol wherein (a) a divalent metal salt, (b) an alkali metal salt selected from the group consisting of sulfate, nitrate, carbonate, acetate, and halide, and (C) dextran sulfate or a salt thereof is contained in the first reagent, cholesterol oxidase is contained in the second reagent, a hydrogen peroxide measurement reagent is contained in either the first reagent, the second reagent, or both, A kit comprising cholesterol esterase in either the first reagent or the second reagent or both, [13] By the measurement method according to any one of the above [1] to [4], which contains the first reagent and the second reagent, the lipoprotein other than HDL3 in the HDL3 in the sample is separated and removed.
  • the divalent metal salt is contained in such a content that the concentration of the divalent metal ion derived from the divalent metal salt in the reaction solution is 12 to 20 mmol / L, and the alkali metal salt is contained in the reaction solution.
  • a method, a reagent, and a kit for measuring cholesterol in an HDL subfraction in a sample simply and accurately are provided.
  • the method for measuring cholesterol in HDL3 in a sample (hereinafter referred to as HDL3-C) of the present invention is a method that does not require separation and removal of lipoproteins by a physical method such as centrifugation. Prior to measurement of C, HDL3-C in a sample is measured without eliminating cholesterol in lipoproteins other than HDL3 in the sample.
  • a specimen and an enzyme for measuring cholesterol are selected from the group consisting of (a) magnesium salt or calcium salt, (b) sulfate, nitrate, carbonate, acetate, and halide. Measure the substance to be produced or consumed without separating and removing lipoproteins other than HDL3 by reacting in an aqueous medium containing the selected alkali metal salt and (c) dextran sulfate or a salt thereof. It is the method characterized by this.
  • the cholesterol measuring enzyme include a combination of cholesterol ester hydrolase and cholesterol oxidase, a combination of cholesterol ester hydrolase, oxidized coenzyme and cholesterol dehydrogenase.
  • the measurement method of the present invention includes: (1) An alkali metal selected from the group consisting of (a) a divalent metal salt, (b) a sulfate, nitrate, carbonate, acetate, and halide. Reacting in an aqueous medium containing the salt and (c) dextran sulfate or a salt thereof; (2) a step of measuring a substance produced or consumed by the reaction of step (1) without separating and removing lipoproteins other than HDL3; (3) a calibration curve previously created using a known concentration of HDL3-C and representing the relationship between the HDL3-C concentration and the amount of information derived from the substance to be produced or the substance to be consumed; Correlating the measured value at); and (4) including a step of determining the HDL3-C concentration in the specimen.
  • the enzyme for measuring cholesterol in the step (1) include the aforementioned enzymes for measuring cholesterol.
  • the substance produced by the reaction in the step (1) includes hydrogen peroxide and the like in the case of using a combination of cholesterol ester hydrolase and cholesterol oxidase as an enzyme for measuring cholesterol.
  • a combination of cholesterol ester hydrolase, oxidized coenzyme and cholesterol dehydrogenase is used as the enzyme for measuring cholesterol, reduced coenzyme and the like can be mentioned.
  • the substance consumed by the reaction in the step (1) includes oxygen molecules when a combination of cholesterol ester hydrolase and cholesterol oxidase is used as the enzyme for measuring cholesterol.
  • hydrogen peroxide produced by the reaction of the sample with cholesterol ester hydrolase and cholesterol oxidase is measured using, for example, a hydrogen peroxide electrode or a reagent for measuring hydrogen peroxide described below. Can do.
  • the reduced coenzyme produced by the reaction of the sample with cholesterol ester hydrolase, oxidized coenzyme and cholesterol dehydrogenase is, for example, an absorbance method or a reagent for measuring reduced coenzyme described below.
  • the absorbance method is not particularly limited as long as the reduced coenzyme can be measured using the absorbance.
  • the consumed oxygen molecules can be measured using, for example, an oxygen electrode.
  • Specimens used in the measurement method of the present invention include, for example, whole blood, plasma, serum and the like, and plasma and serum are preferable.
  • cholesterol ester hydrolase chemically modified cholesterol ester hydrolase can be used in addition to unmodified cholesterol ester hydrolase. Moreover, a commercial item can also be used as a cholesterol ester hydrolase.
  • Examples of a group (chemical modification group) that modifies the enzyme in chemical modification of cholesterol ester hydrolase include, for example, a group mainly composed of polyethylene glycol, a group mainly composed of polypropylene glycol, and a co-polymerization of polypropylene glycol and polyethylene glycol.
  • Examples include a group having a combination, a group containing a water-soluble polysaccharide, a sulfopropyl group, a sulfobutyl group, a polyurethane group, a group having a chelating function, and the like, and a group having polyethylene glycol as a main component is preferable.
  • Examples of the water-soluble polysaccharide include dextran, pullulan, and soluble starch.
  • Chemical modifiers include: Sunbright VFM-4101, Sunbright ME-050AS, Sunbright DE-030AS (all of which are NOF Corporations) having a polyethylene glycol-based group and an N-hydroxysuccinimide group.
  • Sanbright AKM series for example, Sunbright AKM-1510, etc.
  • Sunbright ADM series for example, Sunbright ADM series
  • Sunbright ACM series both made by NOF Corporation
  • EPOX-3400 having a group mainly composed of polyethylene glycol and epoxide group
  • M-EPOX-5000 both manufactured by Sheawater Polymers
  • diethylenetriamine having a chelate function and an acid anhydride structure -N, N, N ', N' ', N' '- And pentahydrodiacetic acid
  • the concentration of the divalent metal salt in the reaction solution in the measurement method of the present invention is not particularly limited as long as it is a concentration that enables measurement of HDL3-C of the present invention, but is usually 12 to 20 mmol / L. 13 to 19 mmol / L is preferable.
  • the concentration in the reaction solution of an alkali metal salt selected from the group consisting of sulfate, nitrate, carbonate, acetate and halide in the measurement method of the present invention is a concentration that enables measurement of HDL3-C of the present invention. If it is, there will be no restriction
  • the aqueous medium used in the present invention is not particularly limited as long as it is an aqueous medium that enables the measurement method of HDL3-C of the present invention, and examples thereof include deionized water, distilled water, and a buffer solution. preferable.
  • Good buffering agents include, for example, 2-morpholinoethanesulfonic acid (MES), bis (2-hydroxyethyl) iminotris (hydroxymethyl) methane (Bis-Tris), N- (2-acetamido) iminodiacetic acid (ADA) Piperazine-N, N′-bis (2-ethanesulfonic acid) (PIPES), N- (2-acetamido) -2-aminoethanesulfonic acid (ACES), 3-morpholino-2-hydroxypropanesulfonic acid (MOPSO) ), N, N-bis (2-hydroxyethyl) -2-aminoethanesulfonic acid (BES), 3-morpholinopropanesulfonic acid (MOPS), N- [tris (hydroxymethyl) methyl] -2-aminoethanesulfone Acid (TES), 2- [4- (2-hydroxyethyl) -1-piperazinyl] ethane Sulfonic acid (HEPE
  • the concentration of the buffer solution is not particularly limited as long as it is suitable for measurement, but is preferably 0.001 to 2.0 mol / L, more preferably 0.005 to 1.0 mol / L.
  • HDL3-C when a combination of cholesterol esterase and cholesterol oxidase is used as an enzyme for measuring cholesterol, HDL3-C is measured by measuring the amount of hydrogen peroxide produced by the reaction. Can be measured.
  • the amount of generated hydrogen peroxide can be measured using, for example, a hydrogen peroxide electrode or a hydrogen peroxide measuring reagent.
  • the reagent for measuring hydrogen peroxide is a reagent for converting the generated hydrogen peroxide into a detectable substance. Examples of detectable substances include dyes and luminescence, and dyes are preferred.
  • the detectable substance is a dye
  • the hydrogen peroxide measurement reagent contains an oxidation coloring type chromogen and a peroxidation active substance such as peroxidase. Examples of the oxidative coloring type chromogen include the following oxidative coloring type chromogen.
  • the detectable substance is luminescence
  • the hydrogen peroxide measuring reagent contains a chemiluminescent substance. Examples of the chemiluminescent substance include luminol, isoluminol, lucigenin, and acridinium ester.
  • couplers examples include 4-aminoantipyrine (4-AA) and 3-methyl-2-benzothiazolinone hydrazone.
  • HDL3-C when a combination of cholesterol ester hydrolase, oxidized coenzyme and cholesterol dehydrogenase is used as an enzyme for measuring cholesterol, the measurement of HDL3-C is generated by a reaction. This can be done by measuring the amount of reduced coenzyme.
  • the reduced coenzyme can be measured.
  • the generated hydrogen peroxide can be measured by, for example, the method using the hydrogen peroxide electrode described above, the method using the hydrogen peroxide measuring reagent described above, or the like.
  • the reduced coenzyme measuring reagent contains a reduced coenzyme oxidase and a hydrogen peroxide measuring reagent.
  • the concentration of each element in the first reagent or the second reagent of the kit enables measurement of HDL3-C of the present invention.
  • concentration of each element in the first reagent or the second reagent of the kit enables measurement of HDL3-C of the present invention.
  • concentration of each element in the first reagent or the second reagent of the kit enables measurement of HDL3-C of the present invention.
  • concentration of each element in the first reagent or the second reagent of the kit enables measurement of HDL3-C of the present invention.
  • concentration of each element in the first reagent or the second reagent of the kit enables measurement of HDL3-C of the present invention.
  • Cholesterol ester hydrolase usually 0.001 to 800 kU / L, preferably 0.01 to 300 kU / L.
  • Cholesterol oxidase (second reagent) usually 0.001 to 800 kU / L
  • Cholesterol dehydrogenase (second reagent): usually 0.001 to 800 kU / L, preferably 0.01 to 300 kU / L.
  • Oxidized coenzyme (first reagent or second reagent): usually 0.01 to 400 mmol / L, preferably 0.1 to 100 mmol / L.
  • Divalent metal salt (first reagent): usually 12 to 20 mmol / L, preferably 13 to 19 mmol / L.
  • Dextran sulfate or a salt thereof (first reagent): usually 0.75 to 2.6 g / L, preferably 1.0 to 2.3 g / L.
  • Cholesterol dehydrogenase (second reagent): usually 0.001 to 800 kU / L, preferably 0.01 to 300 kU / L.
  • Oxidized coenzyme (first reagent or second reagent): usually 0.01 to 400 mmol / L, preferably 0.1 to 100 mmol / L.
  • Divalent metal salt (first reagent): usually 16 to 27 mmol / L, preferably 17 to 25 mmol / L.
  • Dextran sulfate or a salt thereof (first reagent): usually 1.0 to 3.5 g / L, preferably 1.3 to 3.1 g / L.
  • the HDL-C measurement reagent in the HDL2-C measurement kit of the present invention may be an HDL-C measurement kit.
  • the reagent for HDL-C measurement and the kit for HDL-C measurement are not particularly limited as long as they are reagents and kits capable of measuring HDL-C.
  • JP-A-8-131197, WO2004 / Examples include HDL-C measurement reagents and HDL-C measurement kits described in the pamphlet of No. 035816, WO2006 / 118199, and the like.
  • commercially available HDL-C measurement reagents and measurement kits can also be used as the HDL-C measurement reagent and the HDL-C measurement kit.
  • commercially available HDL-C measurement reagents and measurement kits include the aforementioned commercially available HDL-C measurement reagents and HDL-C measurement kits.
  • HEPES manufactured by VWR
  • HSDA manufactured by Dojindo Laboratories
  • PIPES manufactured by Dojindo Laboratories
  • sodium cholate manufactured by Acros
  • bovine serum albumin BSA; cellulance
  • 4- Aminoantipyrine manufactured by Saikyo Kasei Co., Ltd.
  • sodium dextran sulfate molecular weight 500,000 manufactured by Meika Sangyo Co., Ltd.
  • sodium dextran sulfate molecular weight 40,000 manufactured by ICN
  • magnesium nitrate hexahydrate manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.
  • calcium chloride Dihydrate manufactured by
  • the chemically modified LPL311 used was prepared as follows. After adding LPL311 to HEPES buffer (pH 8.5, 0.15 mol / L) to 33 g / L and cooling to 5 ° C., Sunbright VFM-4101 (manufactured by NOF Corporation) was 330 g / L. The mixture was further reacted for 3 hours. The resulting modified enzyme solution was used as chemically modified LPL311 without purification and separation.
  • a HDL3-C measurement kit comprising the following first reagent and second reagent was prepared.
  • First reagent HEPES 10 mmol / L HSDA 0.3g / L Sodium cholate 0.75g / L Peroxidase 10 kU / L Dextran sulfate sodium x g / L (see Table 1) Divalent metal salt y mmol / L (see Table 1) Sodium sulfate z mmol / L (see Table 1)
  • Second reagent PIPES 10 mmol / L 4-aminoantipyrine 0.3g / L Sodium cholate 6g / L Peroxidase 20 kU / L Chemical modification LPL311 0.2 kU / L Chemically modified COO322 7.6 kU / L
  • First reagent HEPES 10 mmol / L HSDA 0.3g / L Sodium cholate 0.75g / L Peroxidase 10 kU / L Dextran sulfate sodium x g / L (see Table 1) Magnesium nitrate hexahydrate y mmol / L (see Table 1)
  • Second reagent PIPES 10 mmol / L 4-Aminoantipyrine 0.3 g / L Sodium cholate 6 g / L Peroxidase 20 kU / L Chemical modification LPL311 0.2 kU / L Chemical modification CHOD322 7.6 kU / L
  • HDL3-C in each sample of 42 samples of human serum having a triglyceride of 200 mg / dL or less was measured and correlated with the fractionation method as follows. Numbers were calculated.
  • a HDL3-C measurement kit comprising the following first reagent and second reagent was prepared. Kits containing magnesium nitrate hexahydrate and sodium sulfate at concentrations shown in Table 2 were used as the kits of Examples 3 (1) to 3 (12).
  • First reagent HEPES 10 mmol / L HSDA 0.3g / L Sodium cholate 0.75g / L Peroxidase 10 kU / L Dextran sulfate sodium (molecular weight 500,000) 2g / L Magnesium nitrate hexahydrate x mmol / L (See Table 2) Sodium sulfate y mmol / L (See Table 2)
  • Second reagent PIPES 10 mmol / L 4-aminoantipyrine 0.3g / L Sodium cholate 6g / L Peroxidase 20 kU / L Chemical modification LPL311 0.2 kU / L Chemically modified COO322 7.6 kU / L
  • Example 3 (1) to 3 (12) were prepared in the same manner as in Example 2 except that the kits of Examples 3 (1) to 3 (12) were used. The correlation coefficient between the reaction absorbance in the measurement using each kit and the measured value by the fractionation method was determined. The correlation coefficient is shown in Table 2.
  • HDL3-C measurement kit comprising the following first reagent and second reagent was prepared. Kits using the alkali metal salts and their concentrations shown in Table 3 were used as the kits of Examples 5 (1a) to 5 (9c).
  • Examples 5 (1a) to 5 (9c) were prepared in the same manner as in Example 2 except that the kits of Examples 5 (1a) to 5 (9c) were used instead of Example 1 (1).
  • the correlation coefficient between the reaction absorbance in the measurement using each kit and the measured value by the fractionation method was determined. The correlation coefficient is shown in Table 3.
  • the HDL3-C concentration in the same 5 human serum samples was determined by the same method.
  • the HDL3-C concentrations determined using the fractionation method and the HDL3-C concentrations determined using the kits of Example 3 (6) and Example 3 (11) are shown in Table 4.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

 本発明は、簡便、かつ、正確に、検体中のHDL亜分画中のコレステロールを測定する方法を提供する。検体と、(1)コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせ、又は、(2)コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせとを、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する水性媒体中で反応させ、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、生成する物質又は消費される物質を測定することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法である。

Description

HDL亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
 本発明は、検体中のHDL亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬、及び測定用キットに関する。
 高密度リポ蛋白(HDL)はリポ蛋白の1つであり、1.063~1.210の比重を有する。HDL中のコレステロール(HDL-C)は、冠動脈疾患(CHD)の負の危険因子として知られている。近年、HDLの亜分画であるHDL2とHDL3に対して、その臨床的意義に関心が高まっている。HDL2は比重1.063~1.125、HDL3は比重1.125~1.210のリポ蛋白である。
 肝臓又は腸管から分泌された原始型HDLは、末梢の細胞膜に接着し、そこから遊離型コレステロールを取り込み、取り込まれた遊離型コレステロールは、HDL表面上に存在するLCAT(レシチンコレステロールアシルトランスフェラーゼ)の作用によりエステル型コレステロールに変換され、このエステル型コレステロールを芯とした球状のHDL3となる。HDL3は、さらにLCATの作用によりエステル型コレステロールが増加し、HDL2になる。
 HDL2中のコレステロールは、2つの経路により代謝される。1つは、HDL2ごと肝臓に直接取り込まれ、胆汁酸として排出される経路であり、もう1つは、HDL2中のエステル型コレステロールがCETP(コレステロールエステル転送蛋白)の作用により、超低密度リポ蛋白(VLDL)、中間密度リポ蛋白(IDL)、低密度リポ蛋白(LDL)等の中性脂肪豊富なリポ蛋白内の中性脂肪と交換され、当該中性脂肪豊富なリポ蛋白に転送される経路(コレステロール逆転送系)である。
 HDL亜分画中のコレステロールの測定方法について、これまでに、HDL3とHDL2との分離工程を伴う沈殿法、HDL3とHDL2との分離工程を伴わないホモジニアス法が知られている。
 沈殿法としては、ヘパリン、2価金属イオン及びデキストラン硫酸を用いる、1段階の分離操作による、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法(例えば、特許文献1、非特許文献1)、2段階の分離操作による、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法(例えば、非特許文献2~4)等が知られている。1段階の分離操作による、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法は、検体中のHDL3以外のリポ蛋白を凝集させて分離除去し、得られたHDL3中のコレステロールを測定する方法である。2段階の分離操作による、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法は、先ず、検体中のHDL以外のリポ蛋白を凝集させ、遠心分離により、HDL以外のリポ蛋白を除き、次いで、得られたHDLを含む上清中のHDL2を凝集させ、遠心分離によりHDL2を除去し、上清に含まれるHDL3を回収し、得られたHDL3中のコレステロールを測定する方法である。
 ホモジニアス法としては、HDLに対して高い特異性を示す酵素、及び、HLB値が17以上である非イオン性界面活性剤を用いる方法が知られている(例えば、特許文献2)。
 遠心分離等の煩雑な操作を伴わない、簡便、かつ、正確な、検体中のHDL亜分画中のコレステロールの測定方法が求められている。
特開2009-207463号公報 特開2001-346598号公報
ジャーナル オブ リピッド リサーチ(Journal of Lipid Research)、49巻、5号、1130-1136頁(2008年) クリニカル ケミストリ(Clinical Chemistry)、34巻、11号、2322-2327頁(1998年) クリニカル ケミストリ(Clinical Chemistry)、36巻、2号、265-270頁(1999年) ジャーナル オブ リピッド リサーチ(Journal of Lipid Research)、23巻、8号、1206-1223頁(1982年)
 本発明の目的は、簡便、かつ、正確に、検体中のHDL亜分画中のコレステロールを測定する方法、試薬、及び、キットを提供することにある。
 本発明者らは本課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、コレステロール測定用酵素、2価の金属塩、特定のアルカリ金属塩、及び、デキストラン硫酸又はその塩を用いることにより、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、HDL3中のコレステロールを測定することができる、という知見を見出し、本発明を完成させた。すなわち、本発明は、以下の[1]~[19]に関する。
 [1]検体と、(1)コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせ、又は、(2)コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせとを、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する水性媒体中で反応させ、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、生成する物質又は消費される物質を測定することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法、
[2]2価の金属塩がマグネシウム塩又はカルシウム塩である前記[1]記載の方法、
[3]デキストラン硫酸又はその塩の反応液中の濃度が、0.75~2.6g/Lである前記[1]または[2]記載の方法、
[4]反応液中の2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が、12~20mmol/Lであり、反応液中のアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が、5~21mmol/Lである、前記[1]~[3]のいずれかに記載の方法、
[5]以下の工程を含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定方法
(1)検体中の高密度リポ蛋白(HDL)中のコレステロールを測定する工程;
(2)前記[1]~[4]のいずれかに記載の測定方法により、検体中のHDL3中のコレステロールを測定する工程;
(3)上記(1)工程での測定の測定値から、(2)工程での測定の測定値を差し引く工程、
[6]前記[1]~[4]のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するための試薬であって、コレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、過酸化水素測定用試薬を含有することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定用試薬、
[7]前記[1]~[4]のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するための試薬であって、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定用試薬、
[8]さらに、還元型補酵素測定用試薬を含む、前記[7]記載の試薬、
[9]2価の金属塩がマグネシウム塩又はカルシウム塩である前記[6]~[8]のいずれかに記載の試薬、
[10]デキストラン硫酸又はその塩が、反応液中での濃度が0.75~2.6g/Lとなる含量で含まれる前記[6]~[9]のいずれかに記載の試薬、
[11]2価の金属塩が、反応液中での2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が12~20mmol/Lとなる含量で含まれ、アルカリ金属塩が、反応液中でのアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が5~21mmol/Lとなる含量で含まれる前記[6]~[10]のいずれかに記載の試薬、
[12]第一試薬および第二試薬を含有する、前記[1]~[4]のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するためのキットであって、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を第一試薬に含有し、コレステロール酸化酵素を第二試薬に含有し、過酸化水素測定用試薬を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有し、コレステロールエステル加水分解酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有することを特徴とするキット、
[13]第一試薬および第二試薬を含有する、前記[1]~[4]のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するためのキットであって、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を第一試薬に含有し、コレステロール脱水素酵素を第二試薬に含有し、酸化型補酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有し、コレステロールエステル加水分解酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有することを特徴とするキット、
[14]さらに、還元型補酵素測定用試薬を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有する前記[13]記載のキット、
[15]2価の金属塩が、マグネシウム塩又はカルシウム塩である前記[12]~[14]のいずれかに記載のキット、
[16]デキストラン硫酸又はその塩が、反応液中での濃度が0.75~2.6g/Lとなる含量で含まれる前記[12]~[15]のいずれかに記載のキット、
[17]2価の金属塩が、反応液中での2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が、12~20mmol/Lとなる含量で含まれ、アルカリ金属塩が、反応液中でのアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が、5~21mmol/Lとなる含量で含まれる前記[12]~[16]のいずれかに記載のキット、
[18]前記[6]~[11]のいずれかに記載のHDL3中のコレステロール測定用試薬と、HDLコレステロール測定用試薬とを含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定用キット、
[19]前記[12]~[17]のいずれかに記載のHDL3中のコレステロール測定用キットの第一試薬及び第二試薬と、HDLコレステロール測定用試薬とを含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定用キット。
 本発明により、簡便、かつ、正確に、検体中のHDL亜分画中のコレステロールを測定する方法、試薬、及び、キットが提供される。
<HDL3中のコレステロールの測定方法>
 本発明の、検体中のHDL3中のコレステロール(以下、HDL3-Cと記す)の測定方法は、遠心分離などの物理的方法によるリポ蛋白の分離除去を必要としない方法であり、また、HDL3-Cの測定に先立って、検体中のHDL3以外のリポ蛋白中のコレステロールを消去することなく、検体中のHDL3-Cを測定する方法である。
 本発明のHDL3-C測定方法は、検体とコレステロール測定用酵素とを、(a)マグネシウム塩又はカルシウム塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する水性媒体中で反応させ、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、生成する物質又は消費される物質を測定することを特徴とする方法である。コレステロール測定用酵素としては、例えばコレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせ、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせ等が挙げられる。
 本発明の測定方法は、
(1)検体と、コレステロール測定用酵素との反応を、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する水性媒体中で反応させる工程;
(2)HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、工程(1)の反応により生成する物質又は消費される物質を測定する工程;
(3)予め、既知濃度のHDL3-Cを用いて作成された、HDL3-C濃度と、該生成する物質又は該消費される物質由来の情報量との関係を表す検量線と、上記(2)での測定値とを相関付ける工程;及び、
(4)検体中のHDL3-C濃度を決定する工程
を含む。ここで、工程(1)におけるコレステロール測定用酵素としては、前述のコレステロール測定用酵素等が挙げられる。
 工程(2)における、工程(1)の反応により生成する物質としては、コレステロール測定用酵素として、コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせを用いる場合には、過酸化水素等が挙げられ、コレステロール測定用酵素として、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせを用いる場合には、還元型補酵素等が挙げられる。
 工程(2)における、工程(1)の反応により消費される物質としては、コレステロール測定用酵素として、コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせを用いる場合には、酸素分子等が挙げられる。
 本発明の測定方法において、検体と、コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素との反応で生成する過酸化水素は、例えば過酸化水素電極や後述の過酸化水素測定用試薬を用いて測定することができる。
 本発明の測定方法において、検体と、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素との反応で生成する還元型補酵素は、例えば吸光度法や後述の還元型補酵素測定用試薬を用いて測定することができる。吸光度法としては、吸光度を用いて還元型補酵素を測定し得る方法であれば特に制限はなく、例えば還元型補酵素の吸光度を、還元型補酵素の最大吸収波長(λmax=340nm)付近の波長で測定する方法等が挙げられる。
 消費される酸素分子は、例えば酸素電極を用いて測定することができる。
 本発明の測定方法において用いられる検体としては、例えば全血、血漿、血清等が挙げられ、血漿及び血清が好ましい。
 本発明におけるコレステロールエステル加水分解酵素としては、コレステロールエステルを加水分解する能力を有する酵素であれば特に制限はなく、例えば動物、植物又は微生物由来のコレステロールエステラーゼ、リポプロテインリパーゼの他、遺伝子工学的な手法により製造されるコレステロールエステラーゼ、リポプロテインリパーゼ等も用いることができる。
 コレステロールエステル加水分解酵素としては、無修飾のコレステロールエステル加水分解酵素の他、化学的に修飾されたコレステロールエステル加水分解酵素も使用することができる。また、コレステロールエステル加水分解酵素としては市販品を使用することもできる。
 市販されているコレステロールエステル加水分解酵素としては、コレステロールエステラーゼ(COE-311;東洋紡績社製)、リポプロテインリパーゼ(LPL-311;東洋紡績社製)、コレステロールエステラーゼ(CHE“Amano”3;天野エンザイム株式会社製)、コレステロールエステラーゼ(EST“Amano”2;天野エンザイム株式会社製)等が挙げられる。また、本発明においては、2種類以上のコレステロールエステル加水分解酵素を組み合わせて用いることもできる。
 コレステロールエステル加水分解酵素の化学修飾において当該酵素を修飾する基(化学修飾基)としては、例えばポリエチレングリコールを主成分とする基、ポリプロピレングリコールを主成分とする基、ポリプロピレングリコールとポリエチレングリコールの共重合体を有する基、水溶性多糖類を含有する基、スルホプロピル基、スルホブチル基、ポリウレタン基、キレート機能を有する基等が挙げられるが、ポリエチレングリコールを主成分とする基が好ましい。水溶性多糖類としては、例えばデキストラン、プルラン、可溶性デンプン等が挙げられる。
 コレステロールエステル加水分解酵素を化学的に修飾するための試薬(化学修飾剤)としては、上記の化学修飾基と、酵素のアミノ基、カルボキシル基、スルフヒドリル基等と反応し得る官能基又は構造とを併せ持つ化合物等が挙げられる。酵素中のアミノ基と反応し得る官能基又は構造としては、例えばカルボキシル基、活性エステル基(N-ヒドロキシサクシンイミド基等)、酸無水物、酸塩化物、アルデヒド、エポキシド基、1,3-プロパンスルトン、1,4-ブタンスルトン等が挙げられる。酵素中のカルボキシル基と反応し得る官能基又は構造としては、例えばアミノ基等が挙げられる。酵素中のスルフヒドリル基と反応性がある基又は構造としては、例えばマレイミド基、ジスルフィド、α-ハロエステル(α-ヨードエステル等)等が挙げられる。
 化学修飾剤として、市販品を使用することもできる。市販されている化学修飾剤としては、ポリエチレングリコールを主成分とする基とN-ヒドロキシサクシンイミド基とを有するサンブライトVFM-4101、サンブライトME-050AS、サンブライトDE-030AS(いずれも日油社製)、ポリアルキレングリコールを主成分とする基と酸無水物構造とを有するサンブライトAKMシリーズ(例えば、サンブライトAKM-1510等)、サンブライトADMシリーズ、サンブライトACMシリーズ(いずれも日油社製)、ポリエチレングリコールを主成分とする基とエポキシド基とを有するEPOX-3400、M-EPOX-5000(いずれもSheawater Polymers社製)、キレート機能を有する基と酸無水物構造とを有するジエチレントリアミン-N,N,N’,N’’,N’’-ペンタ無水二酢酸(DTPA anhydride;同仁化学研究所社製)等が挙げられる。
 コレステロールエステル加水分解酵素の化学修飾は、例えば以下の方法で行うことができるが、本方法に限定されるものではない。まず、コレステロールエステル加水分解酵素をpH8.0以上の緩衝液(例えばHEPES緩衝液)に溶解し、0~55℃で0.01~500倍モル量の化学修飾剤を添加し、5分間~5時間攪拌する。酵素反応においては、化学的に修飾されたコレステロールエステル加水分解酵素として、この反応液そのもののみならず、必要に応じて限外濾過膜等により未反応の化学修飾剤等を除去したものも使用することもできる。
 本発明の測定方法におけるコレステロールエステル加水分解酵素の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、反応液中の濃度は通常0.001~800kU/Lであり、0.01~300kU/Lが好ましい。
 本発明におけるコレステロール酸化酵素としては、コレステロールを酸化して過酸化水素を生成する能力を有する酵素であれば特に制限はなく、例えば動物、植物又は微生物由来のコレステロールオキシダーゼの他、遺伝子工学的な手法により製造されるコレステロールオキシダーゼ等も用いることができ、コレステロールオキシダーゼ(CHODI;協和発酵工業社製)、コレステロールオキシダーゼ(CHODI;キッコーマン社製)、コレステロールオキシダーゼ(CHO-CE;キッコーマン社製)、コレステロールオキシダーゼ(COO321;東洋紡績社製)、コレステロールオキシダーゼ(COO322;東洋紡績社製)等の市販品を用いることもできる。また、本発明においては、2種類以上のコレステロール酸化酵素を組み合わせて用いることもできる。
 コレステロール酸化酵素は、無修飾の酵素であっても、化学的に修飾された酵素であってもよい。化学的に修飾されたコレステロール酸化酵素は、例えば前述の化学修飾剤を用いて、前述の化学修飾方法により作製することができる。
 本発明の測定方法におけるコレステロール酸化酵素の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、反応液中の濃度は通常0.001~800kU/Lであり、0.01~300kU/Lが好ましい。
 本発明におけるコレステロール脱水素酵素としては、酸化型補酵素の存在下にコレステロールを酸化して還元型補酵素を生成する能力を有する酵素であれば特に制限はなく、例えば動物、植物又は微生物由来のコレステロールデヒドロゲナーゼの他、遺伝子工学的な手法により製造されるコレステロールデヒドロゲナーゼ等も用いることができる。コレステロールデヒドロゲナーゼ(CHDH“Amano”5;天野エンザイム社製)等の市販品を用いることもできる。また、本発明においては、2種類以上のコレステロール脱水素酵素を組み合わせて用いることもできる。コレステロール脱水素酵素は、無修飾の酵素であっても、化学的に修飾された酵素であってもよい。化学的に修飾されたコレステロール脱水素酵素は、例えば前述の化学修飾剤を用いて、前述の化学修飾方法により作製することができる。
 本発明の測定方法におけるコレステロール脱水素酵素の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、反応液中の濃度は通常0.001~800kU/Lであり、0.01~300kU/Lが好ましい。
 本発明のコレステロール脱水素酵素を用いた測定法においては、酸化型補酵素が使用される。酸化型補酵素としては、例えばNAD、NADP、チオ(thio)-NAD、チオ(thio)-NADP等が挙げられる。
 本発明の測定方法における酸化型補酵素の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、反応液中の濃度は通常0.01~400mmol/Lであり、0.1~100mmol/Lが好ましい。
 本発明における還元型補酵素としては、例えばNADH、NADPH、チオ(thio)-NADH、チオ(thio)-NADPH等が挙げられる。
 本発明において用いられる2価の金属塩としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする2価の金属塩であれば特に制限はなく、例えば、マグネシウム塩、カルシウム塩、マンガン塩等が挙げられるが、マグネシウム塩又はカルシウム塩が好ましい。また、本発明においては、2価の金属塩の水和物等も用いることができる。マグネシウム塩としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とするマグネシウム塩であれば特に制限はなく、例えば塩化マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウム等が挙げられる。カルシウム塩としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とするカルシウム塩であれば特に制限はなく、例えば塩化カルシウム、硝酸カルシウム、硫酸カルシウム等が挙げられる。
 本発明の測定方法における2価の金属塩の反応液中の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はないが、通常12~20mmol/Lであり、13~19mmol/Lが好ましい。
 本発明の測定方法におけるアルカリ金属塩は、硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩及びハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩であり、例えば硫酸リチウム、硝酸リチウム、炭酸リチウム、酢酸リチウム、フッ化リチウム、塩化リチウム、臭化リチウム、ヨウ化リチウム、硫酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、塩化ナトリウム、臭化ナトリウム、ヨウ化ナトリウム、硫酸カリウム、硝酸カリウム、炭酸カリウム、酢酸カリウム、フッ化カリウム、塩化カリウム、臭化カリウム、ヨウ化カリウム等が挙げられる。
 本発明の測定方法における硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩及びハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩の反応液中の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はないが、通常5~21mmol/Lであり、6~18mmol/Lが好ましい。
 本発明の測定方法におけるデキストラン硫酸又はその塩は、本発明のHDL3-Cの測定を可能とするデキストラン硫酸又はその塩であれば特に制限はないが、分子量が4万~50万のデキストラン硫酸又はその塩が好ましい。塩としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする塩であれば特に制限はなく、例えばナトリウム塩等が挙げられる。本発明の測定方法におけるデキストラン硫酸又はその塩の反応液中の濃度としては、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はないが、通常0.75~2.6g/Lであり、1.0~2.3g/Lが好ましい。
 本発明において用いられる水性媒体は、本発明のHDL3-Cの測定方法を可能とする水性媒体であれば特に制限はなく、例えば脱イオン水、蒸留水、緩衝液等が挙げられ、緩衝液が好ましい。
 本発明のHDL3-Cの測定方法におけるpHは、本発明のHDL3-Cの測定方法を可能とするpHであればいずれでもよいが、例えばpH4~10が挙げられる。水性媒体として緩衝液を用いる場合には、設定するpHに応じた緩衝剤を用いることが望ましい。緩衝液に用いる緩衝剤としては、例えばトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン緩衝剤、リン酸緩衝剤、ホウ酸緩衝剤、グッドの緩衝剤等が挙げられる。
 グッドの緩衝剤としては、例えば2-モルホリノエタンスルホン酸(MES)、ビス(2-ヒドロキシエチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メタン(Bis-Tris)、N-(2-アセトアミド)イミノ二酢酸(ADA)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-エタンスルホン酸)(PIPES)、N-(2-アセトアミド)-2-アミノエタンスルホン酸(ACES)、3-モルホリノ-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(MOPSO)、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)-2-アミノエタンスルホン酸(BES)、3-モルホリノプロパンスルホン酸(MOPS)、N-〔トリス(ヒドロキシメチル)メチル〕-2-アミノエタンスルホン酸(TES)、2-〔4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジニル〕エタンスルホン酸(HEPES)、3-〔N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)アミノ〕-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(DIPSO)、N-〔トリス(ヒドロキシメチル)メチル〕-2-ヒドロキシ-3-アミノプロパンスルホン酸(TAPSO)、ピペラジン-N,N’-ビス(2-ヒドロキシプロパンスルホン酸)(POPSO)、3-〔4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジニル〕-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(HEPPSO)、3-〔4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジニル〕プロパンスルホン酸〔(H)EPPS〕、N-〔トリス(ヒドロキシメチル)メチル〕グリシン(Tricine)、N,N-ビス(2-ヒドロキシエチル)グリシン(Bicine)、N-トリス(ヒドロキシメチル)メチル-3-アミノプロパンスルホン酸(TAPS)、N-シクロヘキシル-2-アミノエタンスルホン酸(CHES)、N-シクロヘキシル-3-アミノ-2-ヒドロキシプロパンスルホン酸(CAPSO)、N-シクロヘキシル-3-アミノプロパンスルホン酸(CAPS)等が挙げられる。
 緩衝液の濃度は測定に適した濃度であれば特に制限はされないが、0.001~2.0mol/Lが好ましく、0.005~1.0mol/Lがより好ましい。
 本発明のHDL3-Cの測定方法における反応温度は、本発明のHDL3-Cの測定方法を可能とする温度であれば特に制限はないが、10~50℃が好ましく、30~40℃がより好ましい。汎用の自動分析装置で設定される反応温度は通常37℃である。
 本発明のHDL3-Cの測定方法における反応時間は、本発明のHDL3-Cの測定方法を可能とする反応時間であれば特に制限はないが、1~60分間が好ましく、2~30分間がより好ましい。
 本発明のHDL3-Cの測定方法において、コレステロール測定用酵素として、コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせを用いる場合には、HDL3-Cの測定は、反応により生成した過酸化水素の量を測定することにより行うことができる。
 生成した過酸化水素の量は、例えば過酸化水素電極や過酸化水素測定用試薬を用いて測定することができる。過酸化水素測定用試薬は、生成した過酸化水素を検出可能な物質へ変換するための試薬である。検出可能な物質としては、例えば色素、発光等が挙げられるが、色素が好ましい。検出可能な物質が色素の場合には、過酸化水素測定用試薬は、酸化発色型色原体及びペルオキシダーゼ等の過酸化活性物質を含有する。酸化発色型色原体としては、例えば後述の酸化発色型色原体が挙げられる。検出可能な物質が発光の場合には、過酸化水素測定用試薬は、化学発光物質を含有する。化学発光物質としては、例えばルミノール、イソルミノール、ルシゲニン、アクリジニウムエステル等が挙げられる。
 過酸化水素測定用試薬として、酸化発色型色原体及びペルオキシダーゼ等の過酸化活性物質を含有する試薬を用いる場合には、過酸化水素は、過酸化活性物質の存在下に酸化発色型色原体と反応して色素を生成し、生成した色素を測定することにより、測定することができる。また、化学発光物質を含有する過酸化水素測定用試薬を用いる場合には、過酸化水素は、化学発光物質と反応してフォトンを生じ、生じたフォトンを測定することにより、測定することができる。
 酸化発色型色原体としては、例えばロイコ型色原体、酸化カップリング発色型色原体等が挙げられる。ロイコ型色原体は、過酸化水素及びペルオキシダーゼ等の過酸化活性物質の存在下、単独で色素へ変換される物質である。具体的には、テトラメチルベンジジン、o-フェニレンジアミン、10-N-カルボキシメチルカルバモイル-3,7-ビス(ジメチルアミノ)-10H-フェノチアジン(CCAP)、10-N-メチルカルバモイル-3,7-ビス(ジメチルアミノ)-10H-フェノチアジン(MCDP)、N-(カルボキシメチルアミノカルボニル)-4,4’-ビス(ジメチルアミノ)ジフェニルアミンナトリウム塩(DA-64)、10-N-(カルボキシメチルアミノカルボニル)-3,7-ビス(ジメチルアミノ)-10H-フェノチアジン ナトリウム塩(DA-67)、4,4’-ビス(ジメチルアミノ)ジフェニルアミン、ビス〔3-ビス(4-クロロフェニル)メチル-4-ジメチルアミノフェニル〕アミン(BCMA)等が挙げられる。
 酸化カップリング発色型色原体は、過酸化水素及びペルオキシダーゼ等の過酸化活性物質の存在下、2つの化合物が酸化的カップリングして色素を生成する物質である。2つの化合物の組み合わせとしては、カプラーとアニリン類との組み合わせ、カプラーとフェノール類との組み合わせ等が挙げられる。
 カプラーとしては、例えば4-アミノアンチピリン(4-AA)、3-メチル-2-ベンゾチアゾリノンヒドラゾン等が挙げられる。
 アニリン類としては、N-(3-スルホプロピル)アニリン、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-3-メチルアニリン(TOOS)、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-3,5-ジメチルアニリン(MAOS)、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-3,5-ジメトキシアニリン(DAOS)、N-エチル-N-(3-スルホプロピル)-3-メチルアニリン(TOPS)、N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-3,5-ジメトキシアニリン(HDAOS)、N,N-ジメチル-3-メチルアニリン、N,N-ジ(3-スルホプロピル)-3,5-ジメトキシアニリン、N-エチル-N-(3-スルホプロピル)-3-メトキシアニリン、N-エチル-N-(3-スルホプロピル)アニリン、N-エチル-N-(3-スルホプロピル)-3,5-ジメトキシアニリン、N-(3-スルホプロピル)-3,5-ジメトキシアニリン、N-エチル-N-(3-スルホプロピル)-3,5-ジメチルアニリン、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-3-メトキシアニリン、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)アニリン、N-エチル-N-(3-メチルフェニル)-N’-サクシニルエチレンジアミン(EMSE)、N-(3,5-ジメトキシフェニル)-N’-サクシニルエチレンジアミン(DOSE)、N-エチル-N-(3-メチルフェニル)-N’-アセチルエチレンジアミン、N-エチル-N-(2-ヒドロキシ-3-スルホプロピル)-4-フルオロ-3,5-ジメトキシアニリン(F-DAOS)、N-[2-(サクシニルアミノ)エチル]-2-メトキシ-5-メチルアニリン(MASE)、N-エチル-N-[2-(サクシニルアミノ)エチル]-2-メトキシ-5-メチルアニリン(Et-MASE)等が挙げられる。
 フェノール類としては、フェノール、4-クロロフェノール、3-メチルフェノール、3-ヒドロキシ-2,4,6-トリヨード安息香酸(HTIB)等が挙げられる。
 過酸化水素の測定において、過酸化活性物質の濃度は、測定に適した濃度であれば特に制限はないが、過酸化活性物質としてペルオキシダーゼを用いる場合は、1~100kU/Lが好ましい。また、酸化発色型色原体の濃度は、過酸化水素の測定に適した濃度であれば特に制限はないが、0.01~10g/Lが好ましい。
 本発明のHDL3-Cの測定方法において、コレステロール測定用酵素として、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせを用いる場合には、HDL3-Cの測定は、反応により生成した還元型補酵素の量を測定することにより行うことができる。
 生成した還元型補酵素の量は、例えば吸光度法や還元型補酵素測定用試薬を用いて測定することができる。吸光度法としては、例えば前述の吸光度法等が挙げられる。還元型補酵素測定用試薬は、生成した還元型補酵素を検出可能な物質へ変換するための試薬である。検出可能な物質としては、例えば色素等が挙げられる。
 還元型補酵素測定用試薬としては、例えばジアホラーゼ、電子キャリアー及び還元発色型色原体を含有する試薬、還元型補酵素酸化酵素を含有する試薬、還元型補酵素酸化酵素及び過酸化水素測定用試薬を含有する試薬等が挙げられる。
 還元型補酵素測定用試薬として、ジアホラーゼ、電子キャリアー及び還元発色型色原体を含有する試薬を用いる場合には、還元発色型色原体が変換されて生成した色素を定量することにより、還元型補酵素を定量することができる。電子キャリアーとしては、例えば1-メトキシ-5-メチルフェナジウムメチルサルフェート等が挙げられる。
 還元発色型色原体としては、例えば3-(4,5-ジメチル-2-チアゾリル)-2,5-ジフェニル-2H-テトラゾリウム ブロミド(MTT)、2-(4-ヨードフェニル)-3-(4-ニトロフェニル)-5-(2,4-ジスルホフェニル)-2H-テトラゾリウム モノナトリウム塩(WST-1)、2-(4-ヨードフェニル)-3-(2,4-ジニトロフェニル)-5-(2,4-ジスルホフェニル)-2H-テトラゾリウム モノナトリウム塩(WST-3)等が挙げられる。
 還元型補酵素測定用試薬として、還元型補酵素酸化酵素を含有する試薬を用いる場合には、還元発色型色原体と還元型補酵素酸化酵素との反応で生成する過酸化水素を測定することにより、還元型補酵素を測定することができる。生成した過酸化水素は、例えば前述の過酸化水素電極を用いる方法や、前述の過酸化水素測定用試薬を用いる方法等により測定することができる。過酸化水素測定用試薬を用いる方法を用いて還元型補酵素を測定する場合には、還元型補酵素測定用試薬は、還元型補酵素酸化酵素及び過酸化水素測定用試薬を含有する。
<HDL2中のコレステロールの測定方法>
 HDLは、HDL2とHDL3の2つの亜分画からなるリポ蛋白であるので、検体中のHDLコレステロール(総HDLコレステロール)を測定し、当該総HDLコレステロール濃度から、本発明のHDL3-Cの測定方法により測定される検体中のHDL3-C濃度を差し引くことにより、当該検体中のHDL2コレステロール(以下、HDL2-Cと記す)濃度を測定することができる。
 すなわち、本発明の、検体中のHDL2-Cの測定方法は、以下の工程を含む方法である。
(1)検体中のHDL中のコレステロールを測定する工程;
(2)本発明のHDL3-Cの測定方法により、検体中のHDL3-Cを測定する工程;
(3)上記(1)工程での測定の測定値から、(2)工程での測定の測定値を差し引く工程。
 工程(1)におけるHDL中のコレステロール(以下、HDL-Cと記す)の測定は、検体中の総HDL中のコレステロールの測定を可能とする方法であれば、特に制限はなく、例えば特開平8-131197号公報、WO2004/035816号パンフレット、WO2006/118199号パンフレット等に記載の方法により行うことができる。また、HDL-Cの測定は、市販のHDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定用キットを用いて行うこともできる。市販のHDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定キットとしては、例えば「メタボリードHDL-C」(協和メデックス社製)、「デタミナーL HDL-C」(協和メデックス社製)等が挙げられる。
 工程(2)におけるHDL3-Cの測定は、前述のHDL3-C測定方法により行うことができる。
<HDL3-C測定用試薬>
 本発明のHDL3-C測定用試薬は、本発明のHDL3-C測定方法に用いられる試薬である。
 本発明のHDL3-C測定用試薬の態様を以下に記す。
・測定用試薬1
 コレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する試薬
・測定用試薬2
 コレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、過酸化水素測定用試薬を含有する試薬
・測定用試薬3
 コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する試薬
・測定用試薬4
 コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、還元型補酵素測定用試薬を含有する試薬
 本発明のHDL3-C測定用試薬は、凍結乾燥された状態でも、水性媒体に溶解された状態でもよい。凍結乾燥された状態の試薬を用いて検体中のHDL3-Cを測定する場合には、当該試薬は水性媒体に溶解して使用される。
 本発明のHDL3-C測定用試薬が水性媒体に溶解された状態である場合、試薬中の各要素の濃度は、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、例えば、反応液中の濃度が以下に示す濃度となる濃度である。
・コレステロールエステル加水分解酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール酸化酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール脱水素酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・酸化型補酵素:通常0.01~400mmol/L、好ましくは0.1~100mmol/L。
・2価の金属塩:通常12~20mmol/L、好ましくは13~19mmol/L。
・硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩:通常5~21mmol/L、好ましくは6~18mmol/L。
・デキストラン硫酸又はその塩:通常0.75~2.6g/L、好ましくは1.0~2.3g/L。
 本発明のHDL3-C測定用試薬が凍結乾燥状態である場合、試薬中の各要素の含量は、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする含量であれば特に制限はなく、例えば反応液中での濃度が上記の濃度となる含量である。
 本発明のHDL3-C測定用試薬中の各要素の含量としては、水性媒体で溶解された状態での各要素の濃度が、例えば以下の濃度となる含量である。
・コレステロールエステル加水分解酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール酸化酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール脱水素酵素:通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・酸化型補酵素:通常0.01~400mmol/L、好ましくは0.1~100mmol/L。
・2価の金属塩:通常12~20mmol/L、好ましくは13~19mmol/L。
・硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩:通常5~21mmol/L、好ましくは6~18mmol/L。
・デキストラン硫酸又はその塩:通常0.75~2.6g/L、好ましくは1.0~2.3g/L。
<HDL3-C測定用キット>
 本発明のHDL3-C測定用試薬は、本発明のHDL3-C測定方法に用いられ、保存、流通及び使用に適したキットの形態を取ることができる。本発明のHDL3-C測定用キットとしては、例えば2試薬系のキット、3試薬系のキット等が挙げられるが、第一試薬と第二試薬とからなる2試薬系のキットが好ましい。
 第一試薬と第二試薬とからなる2試薬系のHDL3-C測定用キットにおいては、コレステロールエステル加水分解酵素は、第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含まれる。コレステロール酸化酵素は、第二試薬に含まれることが好ましい。酸化型補酵素は、第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含まれる。コレステロール脱水素酵素は、第二試薬に含まれることが好ましい。2価の金属塩は、第一試薬に含まれることが好ましい。硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩は、第一試薬に含まれることが好ましい。デキストラン硫酸又はその塩は、第一試薬に含まれることが好ましい。
 過酸化水素測定用試薬は、第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有されてもよいが、当該試薬が酸化カップリング型色原体を含む場合には、酸化カップリング型色原体の2つの化合物、すなわち、カプラーとアニリン類、又は、カプラーとフェノール類はそれぞれ別々の試薬に含まれる態様が好ましい。
 還元型補酵素測定用試薬は、第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有される。
 本発明のHDL3-C測定用キットの態様を以下に記す。
・測定用キット1
第一試薬
 (a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する試薬
第二試薬
 コレステロールエステル加水分解酵素、及び、コレステロール酸化酵素を含有する試薬
・測定用キット2
第一試薬
 (a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、過酸化水素測定用試薬を含有する試薬
第二試薬
 コレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素を含有する試薬、及び、過酸化水素測定用試薬を含有する試薬
・測定用キット3
第一試薬
 (a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する試薬
第二試薬
 コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、及び、コレステロール脱水素酵素を含有する試薬
・測定用キット4
第一試薬
 (a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、還元型補酵素測定用試薬を含有する試薬
第二試薬
 コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、及び、還元型補酵素測定用試薬を含有する試薬
 本発明のHDL3-C測定用キットは、凍結乾燥された状態でも、水性媒体に溶解された状態でもよい。凍結乾燥された状態のキットを用いて検体中のHDL3-Cを測定する場合には、当該キットは水性媒体に溶解して使用される。該水性媒体としては、例えば前述の水性媒体等が挙げられる。
 本発明のHDL3-C測定用キットが水性媒体に溶解された状態である場合、キットの第一試薬又は第二試薬中の各要素の濃度は、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする濃度であれば特に制限はなく、例えば反応液中の濃度が以下に示す濃度となる濃度である。
・コレステロールエステル加水分解酵素(第一試薬又は第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール酸化酵素(第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール脱水素酵素(第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・酸化型補酵素(第一試薬又は第二試薬):通常0.01~400mmol/L、好ましくは0.1~100mmol/L。
・2価の金属塩(第一試薬):通常12~20mmol/L、好ましくは13~19mmol/L。
・硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩(第一試薬):通常5~21mmol/L、好ましくは6~18mmol/L。
・デキストラン硫酸又はその塩(第一試薬):通常0.75~2.6g/L、好ましくは1.0~2.3g/L。
 本発明のHDL3-C測定用キットが凍結乾燥状態である場合、キットの第一試薬又は第二試薬中の各要素の含量は、本発明のHDL3-Cの測定を可能とする含量であれば特に制限はなく、例えば反応液中の濃度が上記の濃度となる含量である。
 本発明のHDL3-C測定用キットの第一試薬又は第二試薬中の各要素の含量としては、水性媒体で溶解された状態での各要素の濃度が、例えば以下の濃度となる含量である。
・コレステロールエステル加水分解酵素(第一試薬又は第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール酸化酵素(第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・コレステロール脱水素酵素(第二試薬):通常0.001~800kU/L、好ましくは0.01~300kU/L。
・酸化型補酵素(第一試薬又は第二試薬):通常0.01~400mmol/L、好ましくは0.1~100mmol/L。
・2価の金属塩(第一試薬):通常16~27mmol/L、好ましくは17~25mmol/L。
・硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩(第一試薬):通常7~28mmol/L、好ましくは8~25mmol/L。
・デキストラン硫酸又はその塩(第一試薬):通常1.0~3.5g/L、好ましくは1.3~3.1g/L。
 本発明のHDL3-C測定用試薬及び測定用キットには、必要に応じて、水性媒体、安定化剤、防腐剤、影響物質消去剤、反応促進剤等が含有されてもよい。水性媒体としては、例えば前述の水性媒体等が挙げられる。安定化剤としては、例えばエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、シュークロース、塩化カルシウム、コール酸又はその塩等が挙げられる。防腐剤としては、例えばアジ化ナトリウム、抗生物質等が挙げられる。影響物質消去剤としては、例えばアスコルビン酸の影響を消去するためのアスコルビン酸オキシダーゼ等が挙げられる。反応促進剤としては、例えばコリパーゼ、ホスホリパーゼ等が挙げられる。
 本発明のHDL3-C測定用試薬及び測定用キットにおいては、前述のコレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、2価の金属塩、アルカリ金属塩(硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩)、デキストラン硫酸又はその塩、過酸化水素測定用試薬、還元型補酵素測定用試薬を用いることができる。
<HDL2-C測定用キット>
 本発明のHDL2-C測定用キットは、本発明のHDL2-Cの測定方法に用いられるキットである。本発明のHDL2-C測定用キットとしては、例えば本発明のHDL3-C測定用試薬と、HDL-C測定用試薬とを含むキット、本発明のHDL3-C測定用キットの第一試薬及び第二試薬と、HDL-C測定用試薬とを含むキット等が挙げられる。本発明のHDL2-C測定用キットにおける本発明のHDL3-C測定用試薬としては、本発明のHDL3-C測定用キットでもよい。
 本発明のHDL2-C測定用キットにおけるHDL-C測定用試薬は、HDL-C測定用キットでもよい。HDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定用キットは、HDL-Cの測定を可能とする試薬、及び、キットであれば特に制限はなく、例えば特開平8-131197号公報、WO2004/035816号パンフレット、WO2006/118199号パンフレット等に記載のHDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定用キット等が挙げられる。また、HDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定用キットとして、市販のHDL-C測定用試薬、及び、測定用キットを用いることもできる。市販のHDL-C測定用試薬、及び、測定用キットとしては、例えば前述の市販のHDL-C測定用試薬、及び、HDL-C測定用キット等が挙げられる。
 以下、実施例により本発明をより詳細に説明するが、これらは本発明の範囲を何ら限定するものではない。尚、本実施例及び比較例においては、下記メーカーの試薬及び酵素を使用した。
 HEPES(VWR社製)、HSDA(同仁化学研究所社製)、PIPES(同仁化学研究所社製)、コール酸ナトリウム(アクロス社製)、ウシ血清アルブミン(BSA;セルライアンス社製)、4-アミノアンチピリン(埼京化成社製)、デキストラン硫酸ナトリウム分子量50万(名糖産業社製)、デキストラン硫酸ナトリウム分子量4万(ICN社製)、硝酸マグネシウム6水和物(関東化学社製)、塩化カルシウム2水和物(和光純薬社製)、硫酸ナトリウム(関東化学社製)、塩化ナトリウム(和光純薬社製)、塩化カリウム(和光純薬社製)、塩化リチウム(和光純薬社製)、硝酸ナトリウム(ナカライテスク社製)、炭酸ナトリウム(関東化学社製)、臭化ナトリウム(和光純薬社製)、酢酸ナトリウム3水和物(関東化学社製)、フッ化ナトリウム(和光純薬社製)
 COO322(コレステロール酸化酵素;東洋紡績社製)、LPL311(コレステロールエステル加水分解酵素;東洋紡績社製)、パーオキシダーゼ(東洋紡績社製)
 また、化学修飾LPL311は、以下のように調製したものを用いた。
 HEPES緩衝液(pH8.5,0.15mol/L)に、LPL311を33g/Lとなるように加え、5℃に冷却した後、サンブライトVFM-4101(日油社製)を330g/Lとなるよう加え、さらに3時間反応させた。得られた修飾酵素溶液を精製分離せずそのまま化学修飾LPL311として使用した。
 化学修飾COO322は、以下のように調製したものを用いた。
 HEPES緩衝液(pH8.0,0.1mol/L)にCOO322を50g/Lとなるように加え、15℃に冷却した後、サンブライトVFM-4101(日油社製)を6.25g/Lとなるように加え、さらに2時間反応させた。得られた修飾酵素溶液を精製分離せずそのまま化学修飾COO322として使用した。
・2価の金属塩と硫酸ナトリウムとの組み合わせによるHDL3-Cの測定
 以下の第一試薬及び第二試薬からなるHDL3-C測定用キットを調製した。第1表に示す濃度の2価の金属塩(硝酸マグネシウム6水和物又は塩化カルシウム2水和物)、及び、硫酸ナトリウムを含むキットを実施例1(1)~1(11)のキットとした。
第一試薬
 HEPES(pH7.0)      10mmol/L
 HSDA              0.3g/L
 コール酸ナトリウム         0.75g/L
 パーオキシダーゼ          10kU/L
 デキストラン硫酸ナトリウム     x g/L(第1表参照)
 2価の金属塩            y mmol/L(第1表参照)
 硫酸ナトリウム           z mmol/L(第1表参照)
第二試薬
 PIPES(pH7.0)      10mmol/L
 4-アミノアンチピリン       0.3g/L
 コール酸ナトリウム         6g/L
 パーオキシダーゼ          20kU/L
 化学修飾LPL311        0.2kU/L
 化学修飾COO322        7.6kU/L
[比較例1]
 以下の第一試薬及び第二試薬からなるHDL3-C測定用キットを調製した。第1表に示す濃度の硝酸マグネシウム6水和物を含むキットを比較例1(1)~1(3)のキットとした。
第一試薬
 HEPES(pH7.0)      10mmol/L
 HSDA              0.3g/L
 コール酸ナトリウム         0.75g/L
 パーオキシダーゼ          10kU/L
 デキストラン硫酸ナトリウム     x g/L(第1表参照)
 硝酸マグネシウム6水和物      y mmol/L(第1表参照)
第二試薬
 PIPES(pH7.0)      10 mmol/L
 4-アミノアンチピリン       0.3 g/L
 コール酸ナトリウム         6 g/L
 パーオキシダーゼ          20kU/L
 化学修飾LPL311        0.2kU/L
 化学修飾CHOD322       7.6kU/L
 実施例1(a)のキットを用いて、以下のようにして、トリグリセリドが200mg/dL以下のヒト血清42検体について、それぞれの検体中のHDL3-Cを測定し、分画法との相関係数を算出した。
(1)ヒト血清検体と実施例1(a)のキットとの反応による当該検体における「反応吸光度」の算出
 日立7170S形自動分析装置を用いて、以下の操作により「反応吸光度」を算出した。
 ヒト血清を検体とし反応セルへ(2μL)添加し、次いでそれぞれ実施例1(a)のキットの第一試薬(0.15mL)を添加し反応(第一反応)を開始させ、37℃で5分間加温し、反応5分後の反応液の吸光度(E1)を主波長600nm、副波長700nmで測定した。次いで、この反応液にそれぞれ実施例1(a)のキットの第二試薬(0.05mL)を添加しさらに37℃で5分間加温して反応(第二反応)を行い、第二反応5分後の反応液の吸光度(E2)を主波長600nm、副波長700nmで測定し、E2からE1を差し引いて、吸光度変化(ΔE血清検体)を算出した。また、ヒト血清の代わりに生理食塩水を検体として用いて、同様の測定を行い、吸光度変化(ΔEブランク)を算出した。最後に、下記(式1)により、各ヒト血清検体における「反応吸光度」を算出した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
(2)分画法によるヒト血清検体中のHDL3-Cの測定
 上記(1)と同じヒト血清検体を用いて、Journal of Lipid Research vol.49, p.1130-1136 (2008)に記載の方法(分画法)にて各検体中のHDL3を分離し、得られたHDL3分画中のコレステロール量をデタミナーL TCII(協和メデックス社製)を用いて測定した。
 また、参考として、同じヒト血清検体を用いて、Clinical Chemistry, Vol.45, No.10, pp.1803-1812 (1999)に記載されたDCM(Designated Comparison Method)により、各検体中のHDLを分離し、得られたHDL分画中のコレステロールをデタミナーL TCII(協和メデックス社製)を用いて測定した。
(3)本発明の測定方法と分画法との相関
 実施例1(1)のキットを用いた測定における「反応吸光度」と、(2)の分画法による測定値との間の相関係数を第1表に記す。
 同様に、実施例1(1)のキットの代わりに、実施例1(2)~1(11)のキットを用いて、分画法による測定値との間の相関係数を決定した。相関関係を第1表に記す。
[比較例2]
 実施例1(1)の代わりに、比較例1(1)~1(3)の各キットを用いる以外は実施例2の方法と同様の方法により、比較例1(1)~1(3)の各キットを用いた測定における「反応吸光度」と、分画法による測定値との間の相関係数を決定した。相関係数を第1表に記す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
第1表から、第一試薬中にアルカリ金属塩である硫酸ナトリウムを含有しない比較例1(1)~1(3)のキットを用いた測定においては、分画法でのHDL3-C測定との間に、良好な相関関係は認められず、むしろHDL-C測定との間に、良好な相関関係が認められることが判明した。
 一方、第一試薬に硫酸ナトリウム及び2価の金属塩を含有する実施例1(1)~1(11)のキットを用いた測定においては、分画法でのHDL3-C測定との間に、良好な相関関係が認められることが判明した。
・マグネシウム塩濃度と硫酸ナトリウム濃度の検討
 以下の第一試薬及び第二試薬からなるHDL3-C測定用キットを調製した。第2表に示す濃度の硝酸マグネシウム6水和物、及び、硫酸ナトリウムを含むキットを実施例3(1)~3(12)のキットとした。
第一試薬
 HEPES(pH7.0)          10mmol/L
 HSDA                  0.3g/L
 コール酸ナトリウム             0.75g/L
 パーオキシダーゼ              10kU/L
 デキストラン硫酸ナトリウム(分子量50万) 2g/L
 硝酸マグネシウム6水和物          x mmol/L
                                                  (第2表参照)
 硫酸ナトリウム               y mmol/L
                                                  (第2表参照)
第二試薬
 PIPES(pH7.0)          10mmol/L
 4-アミノアンチピリン           0.3g/L
 コール酸ナトリウム             6g/L
 パーオキシダーゼ              20kU/L
 化学修飾LPL311            0.2kU/L
 化学修飾COO322            7.6kU/L
 実施例1(1)の代わりに、実施例3(1)~3(12)の各キットを用いる以外は実施例2の方法と同様の方法により、実施例3(1)~3(12)の各キットを用いた測定における反応吸光度と、分画法による測定値との間の相関係数を決定した。相関係数を第2表に記す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 第2表から、第一試薬中にマグネシウム塩、及び、硫酸ナトリウムを含有する実施例3(1)~3(12)のキットを用いた測定においては、分画法でのHDL3-C測定との間に、良好な相関関係が認められることが判明した。
・アルカリ金属塩の検討
 以下の第一試薬及び第二試薬からなるHDL3-C測定用キットを調製した。第3表に示すアルカリ金属塩及びその濃度を用いたキットを実施例5(1a)~5(9c)のキットとした。
第一試薬
 HEPES(pH7.0)          10mmol/L
 HSDA                  0.3g/L
 コール酸ナトリウム             0.75g/L
 パーオキシダーゼ              10kU/L
 デキストラン硫酸ナトリウム(分子量50万) 2g/L
 硝酸マグネシウム6水和物          20mmol/L
 アルカリ金属塩(第3表参照)
第二試薬
 PIPES(pH7.0)          10mmol/L
 4-アミノアンチピリン           0.3g/L
 コール酸ナトリウム             6g/L
 パーオキシダーゼ              20kU/L
 化学修飾LPL311            0.2kU/L
 化学修飾COO322            7.6kU/L
 実施例1(1)の代わりに、実施例5(1a)~5(9c)の各キットを用いる以外は実施例2の方法と同様の方法により、実施例5(1a)~5(9c)の各キットを用いた測定における反応吸光度と、分画法による測定値との間の相関係数を決定した。相関係数を第3表に記す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 第3表から、第一試薬中に、硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩を含有するキットを用いた測定においては、分画法でのHDL3-C測定との間に、良好な相関関係が認められることが判明した。
・検体中のHDL3-Cの定量
 ヒト新鮮血清5検体について、各検体中のHDL3-C濃度を、分画法、及び、本発明の実施例3(6)及び実施例3(11)のキットを用いる方法により、以下の手順に従い決定した。
(1)分画法を用いたHDL3-Cの定量
 Journal of Lipid Research vol.49, p.1130-1136(2008)に記載の方法(分画法)にて各検体中のHDL3を分離し、得られたHDL3分画中のコレステロールをデタミナーL TCII(協和メデックス社製)を用いて測定し、各検体中のHDL3-C濃度を決定した。
(2)実施例3(6)及び実施例3(11)のキットを用いたHDL3-Cの定量
 分画法による測定より、HDL3-C濃度が16.1mg/dLであることが判明している血清標準液を検量線作成用サンプルとした。実施例2の(1)記載の測定方法と同様にして日立7170S自動分析装置により、実施例3(6)のキットを用いて、検量線作成用サンプル検体の反応吸光度を測定し、HDL3-C濃度と反応吸光度との間の関係を示す検量線を作成した。
 上記の検量線作成用サンプルの代わりにヒト血清5検体を用いて、実施例2の(1)記載の方法と同様の方法により測定を行い、得られた測定値と先に作成された検量線とから、各検体中のHDL3-C濃度を決定した。
 実施例3(6)のキットの代わりに実施例3(11)のキットを用いて、同様の方法により、同じヒト血清5検体中のHDL3-C濃度を決定した。
 分画法を用いて決定されたHDL3-C濃度、実施例3(6)及び実施例3(11)のキットを用いて決定されたHDL3-C濃度を第4表に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 第4表から、本発明のキットを用いる測定方法により決定されたHDL3-C濃度が、分画法により決定されたHDL3-C濃度とほぼ一致することが判明した。従って、本発明のキットを用いる測定方法により、ヒト血清中のHDL3-Cを正確に測定できることが判明した。
 本発明により、冠動脈疾患等の診断に有効なHDL亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キットが提供される。

Claims (19)

  1.  検体と、(1)コレステロールエステル加水分解酵素及びコレステロール酸化酵素の組み合わせ、又は、(2)コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素及びコレステロール脱水素酵素の組み合わせとを、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有する水性媒体中で反応させ、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、生成する物質又は消費される物質を測定することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定方法。
  2.  2価の金属塩がマグネシウム塩又はカルシウム塩である請求項1記載の方法。
  3.  デキストラン硫酸又はその塩の反応液中の濃度が、0.75~2.6g/Lである請求項1または2記載の方法。
  4.  反応液中の2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が、12~20mmol/Lであり、反応液中のアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が、5~21mmol/Lである、請求項1~3のいずれかに記載の方法。
  5.  以下の工程を含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定方法。
    (1)検体中の高密度リポ蛋白(HDL)中のコレステロールを測定する工程;
    (2)請求項1~4のいずれかに記載の測定方法により、検体中のHDL3中のコレステロールを測定する工程;
    (3)上記(1)工程での測定の測定値から、(2)工程での測定の測定値を差し引く工程; 
  6.  請求項1~4のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するための試薬であって、コレステロールエステル加水分解酵素、コレステロール酸化酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、(c)デキストラン硫酸又はその塩、及び、過酸化水素測定用試薬を含有することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定用試薬。
  7.  請求項1~4のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するための試薬であって、コレステロールエステル加水分解酵素、酸化型補酵素、コレステロール脱水素酵素、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を含有することを特徴とする、検体中のHDL3中のコレステロールの測定用試薬。
  8.  さらに、還元型補酵素測定用試薬を含む、請求項7記載の試薬。
  9.  2価の金属塩がマグネシウム塩又はカルシウム塩である請求項6~8のいずれかに記載の試薬。
  10.  デキストラン硫酸又はその塩が、反応液中での濃度が0.75~2.6g/Lとなる含量で含まれる請求項6~9のいずれかに記載の試薬。
  11.  2価の金属塩が、反応液中での2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が12~20mmol/Lとなる含量で含まれ、アルカリ金属塩が、反応液中でのアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が5~21mmol/Lとなる含量で含まれる請求項6~10のいずれかに記載の試薬。
  12.  第一試薬および第二試薬を含有する、請求項1~4のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するためのキットであって、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を第一試薬に含有し、コレステロール酸化酵素を第二試薬に含有し、過酸化水素測定用試薬を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有し、コレステロールエステル加水分解酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有することを特徴とするキット。
  13.  第一試薬および第二試薬を含有する、請求項1~4のいずれかに記載の測定方法により、HDL3以外のリポ蛋白を分離除去することなく、検体中のHDL3中のコレステロールを測定するためのキットであって、(a)2価の金属塩、(b)硫酸塩、硝酸塩、炭酸塩、酢酸塩、及び、ハロゲン化物からなる群より選ばれるアルカリ金属塩、及び、(c)デキストラン硫酸又はその塩を第一試薬に含有し、コレステロール脱水素酵素を第二試薬に含有し、酸化型補酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有し、コレステロールエステル加水分解酵素を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有することを特徴とするキット。
  14.  さらに、還元型補酵素測定用試薬を第一試薬、第二試薬のいずれか又は両方に含有する請求項13記載のキット。
  15.  2価の金属塩が、マグネシウム塩又はカルシウム塩である請求項12~14のいずれかに記載のキット。
  16.  デキストラン硫酸又はその塩が、反応液中での濃度が0.75~2.6g/Lとなる含量で含まれる請求項12~15のいずれかに記載のキット。
  17.  2価の金属塩が、反応液中での2価の金属塩由来の2価の金属イオンの濃度が、12~20mmol/Lとなる含量で含まれ、アルカリ金属塩が、反応液中でのアルカリ金属塩由来のアルカリ金属イオンの濃度が、5~21mmol/Lとなる含量で含まれる請求項12~16のいずれかに記載のキット。
  18.  請求項6~11のいずれかに記載のHDL3中のコレステロール測定用試薬と、HDLコレステロール測定用試薬とを含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定用キット。
  19.  請求項12~17のいずれかに記載のHDL3中のコレステロール測定用キットの第一試薬及び第二試薬と、HDLコレステロール測定用試薬とを含むことを特徴とする、検体中のHDL2中のコレステロールの測定用キット。
PCT/JP2012/001820 2011-03-16 2012-03-15 Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット WO2012124340A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/002,816 US9080201B2 (en) 2011-03-16 2012-03-15 Method for measuring cholesterol in HDL subfraction, and reagents and kit therefor
KR1020137023141A KR101924663B1 (ko) 2011-03-16 2012-03-15 Hdl 소분획 중의 콜레스테롤의 측정 방법, 측정용 시약 및 측정용 키트
EP12757569.4A EP2687606B1 (en) 2011-03-16 2012-03-15 Method for measuring cholesterol in hdl subfraction, and reagents and kit therefor
CN201280012906.4A CN103415623B9 (zh) 2011-03-16 2012-03-15 Hdl亚组分中的胆固醇的测定方法、测定用试剂以及测定用试剂盒
CA2828934A CA2828934C (en) 2011-03-16 2012-03-15 Method for measuring cholesterol in hdl subfraction, and reagents and kit therefor
JP2013504575A JP5969978B2 (ja) 2011-03-16 2012-03-15 Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057959 2011-03-16
JP2011-057959 2011-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012124340A1 true WO2012124340A1 (ja) 2012-09-20

Family

ID=46830423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001820 WO2012124340A1 (ja) 2011-03-16 2012-03-15 Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9080201B2 (ja)
EP (1) EP2687606B1 (ja)
JP (1) JP5969978B2 (ja)
KR (1) KR101924663B1 (ja)
CN (1) CN103415623B9 (ja)
CA (1) CA2828934C (ja)
WO (1) WO2012124340A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492623B (zh) * 2013-08-30 2019-01-15 积水医疗株式会社 高密度脂蛋白中的胆固醇测定方法和该方法中使用的试剂
CN109813921B (zh) * 2019-02-25 2022-04-19 安徽大千生物工程有限公司 基于多克隆抗体制备的hdl3免疫比浊法检测试剂盒及其制备使用方法
CN111534568B (zh) * 2020-05-11 2021-08-31 中拓生物有限公司 一种血清高密度脂蛋白胆固醇测定试剂盒

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08131197A (ja) 1994-03-08 1996-05-28 Kyowa Medex Co Ltd 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JPH08201393A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd コレステロールの定量方法
JP2001346598A (ja) 2000-06-07 2001-12-18 Internatl Reagents Corp Hdl亜画分の分析方法
WO2004035816A1 (ja) 2002-10-16 2004-04-29 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
WO2006118199A1 (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
JP2009207463A (ja) 2008-03-06 2009-09-17 Denka Seiken Co Ltd Hdl3−cの測定方法及びhdl3−c測定用試薬

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003301324A1 (en) * 2002-10-16 2004-05-04 Kyowa Medex Co., Ltd. Method and reagent for measuring cholesterol in high-density lipoproteins
US20090181413A1 (en) * 2005-09-30 2009-07-16 Denka Seiken Co., Ltd. Simultaneous and differential quantification of two target analytes in biological sample
EP2597468B1 (en) * 2010-07-23 2017-03-15 Denka Seiken Co., Ltd. Method for quantifying the amount of cholesterol in high-density lipoprotein 3

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08131197A (ja) 1994-03-08 1996-05-28 Kyowa Medex Co Ltd 高密度リポ蛋白中のコレステロールの定量法
JPH08201393A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Dai Ichi Pure Chem Co Ltd コレステロールの定量方法
JP2001346598A (ja) 2000-06-07 2001-12-18 Internatl Reagents Corp Hdl亜画分の分析方法
WO2004035816A1 (ja) 2002-10-16 2004-04-29 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
WO2006118199A1 (ja) 2005-04-27 2006-11-09 Kyowa Medex Co., Ltd. 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
JP2009207463A (ja) 2008-03-06 2009-09-17 Denka Seiken Co Ltd Hdl3−cの測定方法及びhdl3−c測定用試薬

Non-Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CLINICAL CHEMISTRY, vol. 34, no. 11, 1998, pages 2322 - 2327
CLINICAL CHEMISTRY, vol. 36, no. 2, 1999, pages 265 - 270
CLINICAL CHEMISTRY, vol. 45, no. 10, 1999, pages 1803 - 1812
JOURNAL OF LIPID RESEARCH, vol. 23, no. 8, 1982, pages 1206 - 1223
JOURNAL OF LIPID RESEARCH, vol. 49, 2008, pages 1130 - 1136
JOURNAL OF LIPID RESEARCH, vol. 49, no. 5, 2008, pages 1130 - 1136
KALJU K. ET AL.: "Untersuchungen zu einer polyethylenglykol-praezipitationsmethode (Quanto1ip@) zur bestimmung von HDL2-, HDL3- und gesamt-HDL-cholesterin im serum", AERZTL. LAB., vol. 35, 1989, pages 93 - 100, XP008170572 *
KAZUMI MATSUSHIMA ET AL.: "HDL Abunkaku Cholesterol no Chokusetsuho no Kaihatsu to Rinsho Oyo", JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL LABORATORY AUTOMATION, vol. 36, no. 4, 1 September 2011 (2011-09-01), pages 622, XP008170573 *
KAZUMI MATSUSHIMA ET AL.: "HDL2 to HDL3 Cholesterol no Chokusetsu Sokuteiho no Kaihatsu to Rinsho Oyo", RINSHO KAGAKU, vol. 40, 31 July 2011 (2011-07-31), pages 208, XP008170640 *
KAZUNAGA TAKAMATSU ET AL.: "Studies on the measurement of HDL2-, HDL3-cholesterol by a precipitation procedure with dextran sulfate, and its clinical application", THE JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL PATHOLOGY, vol. XXXII, no. 11, 1984, pages 1235 - 1241, XP008170587 *
KAZUYOSHI YAMAUCHI ET AL.: "Evaluation of Reactivity Using Direct Assay Methods for High Density Lipoprotein Cholesterol", RINSHO KAGAKU, vol. 26, no. 3, 1997, pages 150 - 156, XP008061451 *
See also references of EP2687606A4 *
TSUTOMU HIRANO ET AL.: "A simple and precise method for measuring HDL-cholesterol subfractions by a single precipitation followed by homogenous HDL-cholesterol assay", J. LIP. RES., vol. 49, 2008, pages 1130 - 1136, XP055123807 *
WHITAKER C.F. ET AL.: "Simplified methods for measuring cholesterol concentrations of high- density lipoprotein subclasses in serum compared", CLIN. CHEM., vol. 32, no. 7, 1986, pages 1274 - 1278, XP055128791 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2687606A4 (en) 2014-11-12
JP5969978B2 (ja) 2016-08-17
US20130344518A1 (en) 2013-12-26
EP2687606B1 (en) 2017-05-03
KR20140001996A (ko) 2014-01-07
KR101924663B1 (ko) 2018-12-03
CA2828934A1 (en) 2012-09-20
CN103415623B9 (zh) 2017-09-22
CA2828934C (en) 2018-12-04
JPWO2012124340A1 (ja) 2014-07-17
CN103415623A (zh) 2013-11-27
EP2687606A1 (en) 2014-01-22
US9080201B2 (en) 2015-07-14
CN103415623B (zh) 2017-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111389B2 (ja) 小粒子低密度リポ蛋白中のコレステロールの定量方法
JP4498143B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法および試薬
JP5027648B2 (ja) レムナント様リポ蛋白(rlp)中のコレステロールの定量方法、試薬およびキット
JP5534644B2 (ja) レムナント様リポ蛋白中のコレステロール測定方法、試薬及びキット
JP5191236B2 (ja) 低密度リポ蛋白中トリグリセリドの測定方法及び測定用キット
JP5112861B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
CN111032880B (zh) 低密度脂蛋白中的胆固醇的测定方法、测定用试剂和测定用试剂盒
JP5864858B2 (ja) 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
WO2005100591A1 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法
JP5969978B2 (ja) Hdl亜分画中のコレステロールの測定方法、測定用試薬及び測定用キット
JP6071883B2 (ja) スフィンゴミエリンの測定方法及び測定用キット
JP5534809B2 (ja) 低密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法及び測定用キット
JP6372921B2 (ja) 高密度リポ蛋白中のコレステロールの測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12757569

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013504575

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137023141

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2828934

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14002816

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012757569

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012757569

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE