WO2012111216A1 - 無段変速機の変速制御装置及び制御方法 - Google Patents

無段変速機の変速制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012111216A1
WO2012111216A1 PCT/JP2011/077899 JP2011077899W WO2012111216A1 WO 2012111216 A1 WO2012111216 A1 WO 2012111216A1 JP 2011077899 W JP2011077899 W JP 2011077899W WO 2012111216 A1 WO2012111216 A1 WO 2012111216A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pulley
thrust
slip limit
chain
primary pulley
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/077899
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
啓太 奥平
古閑 雅人
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to US13/984,932 priority Critical patent/US8903615B2/en
Priority to BR112013020882A priority patent/BR112013020882A2/pt
Priority to MX2013008983A priority patent/MX2013008983A/es
Priority to EP11858893.8A priority patent/EP2677211B1/en
Priority to CN201180066835.1A priority patent/CN103339416B/zh
Priority to RU2013142149/11A priority patent/RU2551407C2/ru
Publication of WO2012111216A1 publication Critical patent/WO2012111216A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • F16H2059/704Monitoring gear ratio in CVT's
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66272Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing
    • F16H2061/66277Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members characterised by means for controlling the torque transmitting capability of the gearing by optimising the clamping force exerted on the endless flexible member

Definitions

  • This invention relates to control of pulley thrust of a continuously variable transmission using an endless torque transmission member such as a V chain and a pair of pulleys.
  • JP2009-144751A issued by the Japan Patent Office in 2009 is a vehicle continuously variable transmission (CVT) in which an endless torque transmission member such as a V chain is wound around a pair of pulleys including a primary pulley and a secondary pulley. It has been proposed to improve the shift response by setting the rigidity of the gear.
  • CVT vehicle continuously variable transmission
  • the primary pulley and the secondary pulley each change the width of the V-shaped groove according to the pulley thrust applied in the direction of the rotation axis, and change the winding radius of the V chain, so that the rotation speed ratio between the pulleys, that is, the gear ratio To change.
  • the pulley thrust is obtained by the hydraulic pressure of a hydraulic pump that uses an internal combustion engine mounted on the vehicle as a power source.
  • slip limit thrust is a value common to both the primary pulley and the secondary pulley, and is determined depending on the winding radius of the V chain around the primary pulley.
  • the slip limit thrust is calculated by the following equation (1).
  • the sheave angle ⁇ is a constant determined in advance by the shapes and dimensions of the primary pulley, the secondary pulley, and the V chain
  • the friction coefficient ⁇ is a constant determined in advance by the material of the primary pulley, the secondary pulley, and the V chain. It is.
  • FIG. 11 in the CVT that transmits torque through the V chain, when the V chain is stretched, the winding radius of the pulley changes at the same gear ratio.
  • the following equation (3) shows the relationship between the gear ratio and the winding radius.
  • ip speed ratio
  • Rp1 the radius of wrapping around the primary pulley when the elongation of the V chain is small
  • Rs1 the radius of wrapping around the secondary pulley when the elongation of the V chain is small
  • Rp2 radius of wrapping around the primary pulley when the elongation of the V chain is large
  • Rs2 the radius of wrapping around the secondary pulley when the elongation of the V chain is large.
  • the pulley thrust is controlled based on the slip limit thrust calculated without considering the elongation of the V chain, the pulley thrust becomes excessive when the V chain is elongated. As a result, hydraulic loss and friction loss increase, and fuel consumption of the internal combustion engine that drives the hydraulic pump increases.
  • an object of the present invention is to realize an appropriate pulley thrust control according to whether or not the endless torque transmission member is extended.
  • a speed change control device includes an endless torque transmission member wound around a pair of pulleys, and at least one of the pulleys displaces a movable sheave in an axial direction in accordance with an applied pulley thrust, thereby transmitting endless torque transmission.
  • the present invention is applied to a continuously variable transmission that changes the winding diameter of a member.
  • the shift control device includes a sensor that detects an operating state of the continuously variable transmission and a programmable controller.
  • the programmable controller calculates the extension amount of the endless torque transmission member based on the operating state of the continuously variable transmission and the slip limit thrust according to the extension amount, and controls at least one pulley thrust based on the slip limit thrust. Programmed.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a transmission control device for a continuously variable transmission according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a horizontal sectional view of the continuously variable transmission.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining a shift control routine executed by the shift controller according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating convergence calculation of slip limit thrust by the speed change controller.
  • FIG. 5A and 5B are timing charts illustrating how the winding radius and the slip limit thrust converge.
  • FIG. 6 is a diagram showing the relationship between the input torque of the primary pulley of the continuously variable transmission and the tension of the V chain according to the simulation of the inventors.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a transmission control device for a continuously variable transmission according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a horizontal sectional view of the continuously variable transmission.
  • FIG. 3 is a flowchart for explaining a shift control routine executed by the shift controller according to the embodiment of the present
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the thrust of the secondary pulley of the continuously variable transmission and the tension of the V chain according to the simulation of the inventors.
  • FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the rotation speed of the primary pulley and the tension of the V-chain by the inventors' simulation.
  • FIG. 9 is a diagram showing the relationship between the transmission ratio and the tension of the V chain according to the simulation of the inventors.
  • FIG. 10A to 10D are timing charts illustrating how the slip limit thrust is set in consideration of the extension of the V chain by the speed change controller.
  • FIG. 11 is a schematic side view of the V chain chipped around the primary pulley and the secondary pulley, explaining the change in the winding radius due to the extension of the V chain.
  • FIG. 12 is a block diagram for explaining variations of the slip limit thrust calculation function of the speed change controller.
  • the vehicle drive system includes an internal combustion engine 1 as a travel power source.
  • the output rotation of the internal combustion engine 1 is transmitted to the drive wheels 7 via the torque converter 2, the first gear train 3, the continuously variable transmission (hereinafter referred to as CVT) 4, the second gear train 5, and the terminal reduction gear 6. Is done.
  • CVT continuously variable transmission
  • CVT4 is composed of a chain type continuously variable transmission mechanism.
  • the CVT 4 includes a primary pulley 11, a secondary pulley 12, and a V chain 13 as an endless torque transmission member that is wound around the pulleys 11 and 12.
  • the V chain 13 has a V-shaped cross section that gradually decreases in width toward the center of the V chain 13.
  • the primary pulley 11 of the CVT 4 includes a fixed sheave 11A and a movable sheave 11B.
  • the fixed sheave 11A has a pulley shaft 11C.
  • the movable sheave 11B is instructed to freely slide in the axial direction on the outer periphery of the pulley shaft 11C.
  • the movable sheave 11B changes the distance of the fixed sheave 11A on the pulley shaft 11C and changes the winding radius of the V chain 13 by the pulley thrust exerted by the hydraulic cylinder 15 in the axial direction.
  • the secondary pulley 12 includes a fixed sheave 12A and a movable sheave 12B.
  • the fixed sheave 12A has a pulley shaft 12C.
  • the movable sheave 12B is instructed to freely slide in the axial direction on the outer periphery of the pulley shaft 12C.
  • the movable sheave 12B changes the distance of the fixed sheave 12A on the pulley shaft 12C and the winding radius of the V chain 13 by the pulley thrust force exerted by the hydraulic cylinder 16 in the axial direction.
  • CVT 4 changes the gear ratio steplessly by changing the wrapping radius around the primary pulley 11 and the secondary pulley 12 of the V chain 13 in this way.
  • the “transmission ratio” is a value obtained by dividing the input rotational speed of CVT4 by the output rotational speed of CVT4.
  • the primary pulley 11 is provided with pulley stoppers 21A and 21B.
  • a portion of the movable sheave 11B that contacts the V chain 13 is referred to as a front end, and an end on the opposite side is referred to as a rear end.
  • the pulley stopper 21A is provided inside the hydraulic cylinder 15, and abuts against the rear end of the movable sheave 11B to prevent the movable sheave 11B from being displaced more than a certain amount in the backward direction from the fixed sheave 11A.
  • the pulley stopper 21B is formed in a step shape on the outer periphery of the pulley shaft 12C of the fixed sheave 11A.
  • Corresponding steps are formed on the inner periphery of the movable sheave 11B.
  • the movable sheave 11B abuts this step on the pulley stopper 21B, thereby preventing displacement beyond a certain level in the approaching direction to the fixed sheave 11A.
  • a pulley stopper 21A and 21B may be provided on the secondary pulley 12.
  • the pulley stoppers 21A and 21B have the following roles. That is,
  • the pulley stopper 21A prevents the V chain 13 from contacting the pulley shaft 11C (12C).
  • the pulley stopper 21B prevents the V chain 13 from coming off from the V groove of the pulley 11 (12).
  • the function (1) is required in the vicinity of the maximum gear ratio in the primary pulley 11 and in the vicinity of the minimum gear ratio in the secondary pulley 12.
  • the function (2) is required in the vicinity of the minimum gear ratio in the primary pulley 11 and in the vicinity of the maximum gear ratio in the secondary pulley 12.
  • the rear end of the movable sheave 11B comes into contact with the pulley stopper 21A, thereby defining the minimum value of the winding radius of the V chain 13 around the primary pulley 11.
  • the pulley With the rear end of the movable sheave 11B in contact with the pulley stopper 21A, the pulley so that the width of the narrowest portion of the groove width formed by the fixed sheave 11A and the movable sheave 11B is narrower than the inner circumference of the V chain 13.
  • the step formed on the inner periphery of the movable sheave 12B comes into contact with the stepped pulley stopper 21B formed on the outer periphery of the pulley shaft 11C, so that the maximum winding radius of the V chain 13 around the primary pulley 11 is reached.
  • the radius of the sheave surface is designed in advance so that the V chain 13 does not come off from the groove formed by the fixed sheave 11A and the movable sheave 11B even if the V chain 13 is elongated.
  • the minimum value of the winding radius of the V chain 13 around the secondary pulley 12 is defined by the rear end of the movable sheave 12B contacting the pulley stopper 21A.
  • the pulley With the rear end of the movable sheave 12B in contact with the pulley stopper 21A, the pulley so that the width of the narrowest portion of the groove width formed by the fixed sheave 12A and the movable sheave 12B is narrower than the inner circumference of the V chain 13.
  • the stopper 21A By setting the position of the stopper 21A, contact with the pulley shaft 12C of the V chain 13 is prevented.
  • the step formed on the inner periphery of the movable sheave 12B comes into contact with the stepped pulley stopper 21B formed on the outer periphery of the pulley shaft 11C, so that the maximum winding radius of the V chain 13 around the primary pulley 12 is increased.
  • the radius of the sheave surface is designed in advance in consideration of the elongation of the V chain 13 so that it does not come off the groove formed by the fixed sheave 12A and the movable sheave 12B even if the V chain 13 is elongated.
  • the pulley stoppers 21A and 21B may be provided on either the primary pulley 11 or the secondary pulley 12. In this embodiment, the pulley stoppers 21A and 21B are provided on the primary pulley 11, and the pulley stopper is not provided on the secondary pulley 12.
  • the shift control of the CVT 4 includes a hydraulic pump 10 driven using a part of the power of the internal combustion engine 1, and a hydraulic cylinder 15 of the continuously variable transmission 4 by adjusting the hydraulic pressure from the hydraulic pump 10. And a hydraulic control circuit 21 that supplies the hydraulic control circuit 21 and a shift controller 22 that controls the hydraulic control circuit 21.
  • the shift controller 22 is composed of a microcomputer having a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), and an input / output interface (I / O interface). It is also possible to configure the controller with a plurality of microcomputers.
  • CPU central processing unit
  • ROM read only memory
  • RAM random access memory
  • I / O interface input / output interface
  • the shift controller 22 includes an accelerator pedal opening sensor 41 that detects an accelerator pedal opening APO provided in the vehicle as a load of the internal combustion engine 1, an inhibitor switch 45 that detects a selection position of a selector lever provided in the vehicle, and a primary pulley 11.
  • Each detection data is input as a signal from the primary rotation sensor 42 that detects the rotation speed Np and the secondary rotation sensor 43 that detects the rotation speed Ns of the secondary pulley 12.
  • FIG. 3 Referring to FIG. 3, the CVT 4 shift control routine executed by the shift controller 22 will be described. This routine is repeatedly executed at regular intervals of, for example, 10 milliseconds while the primary pulley 11 is rotating.
  • step S1 the transmission controller 22 determines the target transmission ratio Dip by a known method based on the load of the internal combustion engine 1 and the vehicle speed VSP.
  • the load of the internal combustion engine 1 an accelerator pedal opening APO detected by the accelerator pedal opening sensor 41 is used.
  • the vehicle speed VSP is calculated from the rotational speed Ns of the secondary pulley 12 and the gear ratio of the second gear train 5 and the terminal reduction gear 6.
  • step S2 the pulley thrust Fp of the primary pulley 11 and the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12 are calculated by known gear ratio feedback control based on the deviation between the target gear ratio Dip and the actual gear ratio ip.
  • step S3 the transmission controller 22 calculates the slip limit thrust Fmin. This process will be described in detail below.
  • the pulley thrust exerted on the movable sheave 11B by the hydraulic cylinder 15 causes the movable sheave 11B to change the distance from the fixed sheave 11A on the pulley shaft 11C.
  • the winding radius Rp is changed.
  • the movable sheave 12B changes the distance from the fixed sheave 12A on the pulley shaft 12C, and changes the winding radius Rs of the V chain 13.
  • the hydraulic pressure of the hydraulic cylinders 15 and 16 that exert pulley thrust on the pulleys 11 and 12 may be increased.
  • the discharge pressure of the hydraulic pump 10 that supplies the hydraulic pressure to the hydraulic cylinders 15 and 16 must be increased.
  • hydraulic loss and friction loss in the hydraulic supply system increase, and the hydraulic pump 10 is driven. This causes an increase in fuel consumption of the internal combustion engine 1.
  • step S3 the transmission controller 22 calculates the minimum value of the pulley thrust that does not cause the V-chain 13 to slip with respect to the actual speed ratio ip as the slip limit thrust Fmin.
  • the slip limit thrust Fmin is a value common to the primary pulley 11 and the secondary pulley 12.
  • the speed change controller 22 calculates the slip limit thrust Fmin in consideration of the extension of the V chain 13, thereby minimizing the energy consumed by the speed change operation of the CVT 4.
  • step S3 The processing in step S3 will be described in detail below.
  • the winding radius Rp of the V chain 13 around the primary pulley 11 can be calculated geometrically with respect to the actual gear ratio ip. Therefore, if the elongation of the V-chain 13 is not taken into account, the slip limit thrust Fmin can be directly calculated from the value (1) using this value.
  • the slip limit thrust Fmin is calculated in consideration of the elongation of the V chain 13.
  • the winding radius Rp of the V chain 13 around the primary pulley 11 increases.
  • the slip limit thrust Fmin decreases. Decreasing the slip limit thrust Fmin reduces the tension of the V chain 13 and, as a result, reduces the amount of extension of the V chain 13.
  • the slip limit thrust Fmin cannot be calculated unless the convergence calculation is performed.
  • Shift controller 22 is FIG. 4 is used to calculate the convergence of the slip limit Fmin.
  • the shift controller 22 includes a chain tension calculating unit B11, a chain length calculating unit B12, a primary pulley winding radius calculating unit B13, and a slip limit thrust calculating unit B14.
  • Each block shown in this figure shows the function of calculating the slip limit thrust Fmin of the speed change controller 22 as a virtual unit, and does not mean physical existence.
  • the input torque Tp to the primary pulley 11, the actual gear ratio ip, the rotation speed Np of the primary pulley 11, and the slip limit thrust Fmin are input to the chain tension calculating unit B11.
  • the input torque Tp to the primary pulley 11 is FIG. Based on the engine torque Teng input from the engine control unit (ECU) 51 shown in FIG. 1, the lockup state of the torque converter 2, and the inertia torque of the power transmission member from the internal combustion engine 1 to the primary pulley 11, for example, It is calculated by a publicly known method disclosed in Japanese Patent No.
  • the rotation speed Np of the primary pulley 11 is a value detected by the primary rotation sensor 42.
  • the actual gear ratio ip is calculated as the ratio of the rotation speed Np of the primary pulley 11 detected by the primary rotation sensor 42 to the rotation speed Ns of the secondary pulley 12 detected by the secondary rotation sensor 43.
  • the slip limit thrust Fmin is a value calculated by the slip limit thrust calculation unit B14.
  • the speed change controller 22 performs convergence calculation by inputting the slip limit thrust Fmin calculated by the slip limit thrust calculating unit B14 to the chain tension calculating unit B11 again.
  • the initial value of the slip limit thrust Fmin is set as follows, for example. That is, the winding radius Rp0 of the primary pulley 11 calculated from the chain length L0 without elongation and the gear ratio of the primary pulley 11 and the secondary pulley 12 is calculated, and is calculated from the winding radius Rp0 and the input torque Tp to the primary pulley 11.
  • the slip limit thrust is used as an initial value of the slip limit thrust Fmin.
  • the initial value of the slip limit thrust Fmin can be set by other methods.
  • the chain tension calculating unit B11 calculates the chain tension Tn from the input torque Tp to the primary pulley 11, the slip limit thrust Fmin, the pulley thrust Fp of the primary pulley 11, the rotational speed Np of the primary pulley 11, and the actual gear ratio ip.
  • the chain tension Tn of the V chain 13 is equal to the actual transmission ratio ip of the primary pulley 11 and the secondary pulley 12, the pulley thrust of the secondary pulley 12, and the rotation speed Np of the primary pulley 11. It has a characteristic that it gradually increases as the input torque Tp increases.
  • the thrust Fs of the secondary pulley 12 and the thrust Fp of the primary pulley 11 have a certain relationship based on the actual speed ratio ip.
  • the chain tension Tn of the V chain 13 is set so that the input torque Tp and the rotational speed Np of the primary pulley 11 and the actual speed ratio ip of the primary pulley 11 and the secondary pulley 12 are constant. The bigger is the bigger.
  • the chain tension Tn of the V chain 13 is such that the input torque Tp to the primary pulley 11, the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12, and the actual gear ratio ip are constant, the higher the rotational speed Np of the primary pulley 11 is. large.
  • the chain tension Tn of the V chain 13 is constant between the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12, the input torque of the primary pulley 11, and the rotational speed Np of the primary pulley 11. There is a tendency to slightly decrease as the actual gear ratio ip increases.
  • the chain tension Tn using the input torque Tp of the primary pulley 11, the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12, the actual transmission ratio ip, and the rotation speed Np of the primary pulley 11, which indicate the operating state of the CVT 4, is set.
  • a four-dimensional map can be created.
  • the ROM of the speed change controller 22 stores a four-dimensional map of the chain tension Tn thus created in advance.
  • the chain tension calculation unit B11 obtains the chain tension Tn from the input data by referring to a four-dimensional map of the chain tension Tn stored in the ROM.
  • the chain length calculation unit B12 calculates the chain length L by obtaining the chain elongation amount from the chain tension Tn and adding the chain elongation amount to the chain length without elongation.
  • the relationship between the chain tension Tn and the chain elongation is experimentally determined in advance.
  • the chain length without elongation is a known value.
  • the primary pulley winding radius calculation unit B13 calculates a winding radius Rp around the primary pulley 11 of the V chain 13 (hereinafter referred to as a primary pulley winding radius Rp) from the chain length L, the pulley shaft distance dis, and the actual transmission ratio ip. To do.
  • the inter-pulley shaft distance dis is a fixed value indicating the distance between the rotation shaft of the primary pulley 11 and the rotation shaft of the secondary pulley 12.
  • the primary pulley winding radius calculation unit B13 calculates a primary pulley winding radius Rp by geometric calculation.
  • a map of the primary pulley winding radius Rp using the chain length L and the actual speed ratio ip as parameters is stored in advance in the ROM of the speed change controller 22, and the map is searched from the chain length L and the target speed ratio Dip to thereby wind the primary pulley.
  • the radius Rp is calculated.
  • the primary pulley winding radius calculation unit B13 corrects the primary pulley winding radius Rp to the minimum value.
  • the primary pulley wrapping radius calculation unit B13 restricts the wrapping radius Rp around the primary pulley 11 to a minimum value or more in order to prevent the slip limit thrust Fmin from being excessively calculated.
  • the primary pulley winding radius calculation unit B13 corrects the winding radius Rp around the primary pulley 11 to the maximum value.
  • the primary pulley winding radius calculation unit B13 restricts the primary pulley winding radius Rp to a maximum value or less in order to prevent the slip limit thrust Fmin from being calculated too small.
  • the limitation to the minimum value and the maximum value of the winding radius Rp around the primary pulley 11 can also be realized by previously limiting the map value of the map of the primary pulley winding radius Rp.
  • the slip limit thrust calculation unit B14 calculates the equation (1) from the input torque Tp of the primary pulley 11, the primary pulley winding radius Rp calculated by the primary pulley winding radius calculation unit B13, and the fixed friction coefficient ⁇ and sheave angle ⁇ . Is used to calculate the slip limit thrust Fmin.
  • the slip limit thrust Fmin calculated by the slip limit thrust calculation unit B14 is re-input to the chain tension calculation unit B11, and the chain tension Tn is recalculated. Further, in the chain length calculation unit B12, the primary pulley winding radius calculation unit B13, and the slip limit thrust calculation unit B14, the chain length L, the primary pulley winding radius Rp, and the slip limit thrust Fmin are recalculated.
  • the speed change controller 22 repeats the processing of blocks B11 to B14 to perform convergence calculation and finally calculate the slip limit thrust Fmin corresponding to the actual speed ratio ip.
  • the slip limit thrust Fmin is the value at the time when the primary pulley 11 is in contact with the pulley stopper 21B as long as the contact state is maintained. It is also preferable in terms of reducing the calculation load.
  • the slip limit thrust Fmin is calculated as long as the contact state is maintained, as long as the primary pulley 11 contacts the pulley stopper 21A. It is also preferable to fix the value to reduce the calculation load.
  • step S4 the speed change controller 22 adds a limit by the slip limit thrust Fmin to the pulley thrust Fp of the primary pulley 11 and the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12 calculated in step S2. Further, the hydraulic pressure control circuit 21 is instructed to supply hydraulic pressure to the hydraulic cylinders 15 and 16 corresponding to the limited values.
  • FIGS. 10A to 10D the operation provided by the shift control device will be described in detail.
  • the input torque Tp to the primary pulley 11 of the CVT 4 increases at time t1
  • FIG. Consider a case where the rotational speed Np of the primary pulley 11 increases at time t2, as shown at 10B.
  • the slip limit thrust Fmin calculated by the equation (1) is changed to FIG. It increases as shown by the solid line of 10D.
  • the FIG. As shown in FIG. 6, the chain tension Tn of the V chain 13 also increases. The increase in chain tension Tn is shown in FIG. As shown in 10C, the chain length L is increased. As the chain length L increases, the primary pulley winding radius Rp also increases. Increasing the primary pulley winding radius Rp results in a decrease in the slip limit thrust Fmin, as shown in equation (1).
  • the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12 is set equal to the slip limit thrust Fmin, and the primary thrust Fp is calculated based thereon.
  • the slip limit thrust Fmin calculated in consideration of the elongation of the V chain 13 is smaller than the slip limit thrust Fmin calculated without considering the extension of the V chain 13, and therefore determined based on the slip limit thrust Fmin.
  • the secondary thrust Fs to be performed is a value that takes into account the elongation of the V chain 13, and is suppressed to a value smaller than the case where the elongation of the V chain 13 is not taken into consideration.
  • the hydraulic pressure supplied to the hydraulic cylinder 16 that exerts pulley thrust on the secondary pulley 12 can be kept low.
  • the primary thrust Fp calculated based on the secondary thrust Fs is also suppressed to a smaller value than when the extension of the V chain 13 is not considered. Therefore, the hydraulic pressure supplied to the hydraulic cylinder 15 that exerts thrust on the primary pulley 11 is also kept low. As a result, hydraulic loss and friction loss associated with these hydraulic pressure supply are reduced, and fuel consumption of the internal combustion engine 1 that drives the hydraulic pump 10 can be reduced.
  • FIG. 10A-10D for the sake of explanation, the input torque Tp to the primary pulley 11 and the rotational speed Np of the primary pulley 11 are drawn stepwise, but these actually increase instantaneously. Rather than rising in a certain time frame.
  • the chain length L is calculated from the parameter indicating the operating state of the CVT 4, and the primary pulley winding radius Rp is calculated from the chain length L.
  • the shift controller 22 is connected to FIG. 4, the chain length L is calculated again using the decreased slip limit thrust Fmin, and the slip limit thrust Fmin is further calculated based on the new chain length L, and the convergence calculation is performed.
  • the combination of the input torque Tp to the primary pulley 11, the actual speed ratio ip, and the rotation speed Np of the primary pulley 11 is determined in advance in FIG. It is possible to calculate the primary pulley winding radius R ′ by iterative calculation of 4, and store the calculation result map in the ROM of the speed change controller 22 as a map.
  • FIG. 12 By creating such a map in advance, FIG.
  • the chain tension calculating unit B11, the chain length calculating unit B12, and the primary pulley winding radius calculating unit B13 of the fourth speed change controller 22 can be replaced with a single primary pulley winding radius calculating unit B21 as shown in the figure.
  • the slip limit thrust calculation unit B14 is supplied with FIG. As in the case 4, the slip limit thrust Fmin is calculated using the primary pulley winding radius R ′ retrieved from the map and the input torque Tp to the primary pulley 11.
  • the pulley stoppers 21A and 21B are provided on the primary pulley 11 and the pulley stopper is not provided on the secondary pulley 12 .
  • the pulley stoppers 21A and 21B are provided on the secondary pulley 12 and Even in the case where no is provided, a preferable result can be obtained by applying the present invention. That is, in this case, the pulley thrust Fs of the secondary pulley 12 near the minimum speed ratio is ensured, while the pulley thrust of the primary pulley 11 may be less than the slip limit thrust Fmin near the maximum speed ratio.
  • the speed change controller 22 regulates the pulley thrust Fp of the primary pulley 11 with the slip limit thrust Fmin.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

 無段変速機4は一対のプーリ11と12に掛け回された無端トルク伝達部材13を備え、少なくとも一方のプーリは加えられるプーリ推力に応じて、無端トルク伝達部材13の巻き付け径を変化させる。コントローラ22は無段変速機4の運転状態に基づき無端トルク伝達部材13の伸び量を推定し、伸び量に基づき滑り限界推力を設定し、滑り限界推力に基づき少なくとも一方のプーリ推力を制御する。これにより、無端トルク伝達部材13の伸びの有無に応じた、適正なプーリ推力制御を実現する。

Description

無段変速機の変速制御装置及び制御方法
 この発明は、Vチェーンなどの無端トルク伝達部材と一対のプーリとを用いた無段変速機のプーリ推力の制御に関する。
 日本国特許庁が2009年に発行したJP2009-144751AはVチェーンなどの無端トルク伝達部材をプライマリプーリとセカンダリプーリからなる一対のプーリに掛け回した車両用の無段変速機(CVT)において、プーリの剛性の設定により変速応答性を高めることを提案している。
 プライマリプーリとセカンダリプーリは、それぞれ回転軸方向に加えられるプーリ推力に応じてV字形の溝の幅を変化させ、Vチェーンの巻き付き半径を変化させることで、プーリ間の回転速度比、つまり変速比を変化させる。プーリ推力は車両に搭載された内燃エンジンを動力源とする油圧ポンプの油圧によって得ている。
 このようなCVTにおいて、Vチェーンといずれかのプーリとの間に滑りが生じると、プーリ間のトルク伝達に支障が生じる。Vチェーンとプーリとの間に滑りを生じさせないようにするには、プーリに一定以上の推力を加える必要がある。この一定以上の推力を滑り限界推力と称する。滑り限界推力はプライマリプーリにもセカンダリプーリにも共通の値であり、プライマリプーリへのVチェーンの巻き付き半径に依存して決まる。滑り限界推力は次式(1)で計算される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ただし、Fmin=滑り限界推力、
 Tp=プライマリプーリの入力トルク、
 α=シーブ角、
 μ=Vチェーンとプーリの摩擦係数、
 Rp=プライマリプーリへのVチェーンの巻き付き半径。
 ここで、シーブ角αはプライマリプーリ、セカンダリプーリ、及びVチェーンの形状と寸法で予め決定される定数であり、摩擦係数μはプライマリプーリ、セカンダリプーリ、及びVチェーンの材質より予め決定される定数である。
 FIG.11を参照すると、Vチェーンを介してトルク伝達を行うCVTにおいては、Vチェーンに伸びが生じると、同一変速比においてプーリへの巻き付き半径が変化する。次式(3)は変速比と巻き付き半径の関係を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ただし、ip=変速比、
 Rp1=Vチェーンの伸びが小さい場合のプライマリプーリへの巻き付き半径、
 Rs1=Vチェーンの伸びが小さい場合のセカンダリプーリへの巻き付き半径、
 Rp2=Vチェーンの伸びが大きい場合のプライマリプーリへの巻き付き半径、
 Rs2=Vチェーンの伸びが大きい場合のセカンダリプーリへの巻き付き半径。
 式(1)から分かるようにVチェーンに伸びが生じると、プーリへのVチェーンの巻き付き半径が増大し、結果として滑り限界推力は小さくなる。
 したがって、Vチェーンの伸びを考慮せずに計算した滑り限界推力に基づきプーリ推力を制御すると、Vチェーンに伸びが生じた場合には、プーリ推力が過大となる。その結果、油圧損失や摩擦損失が増大し、油圧ポンプを駆動する内燃エンジンの燃料消費の増大を招く。
 この発明の目的は、したがって、無端トルク伝達部材の伸びの有無に応じた、適正なプーリ推力制御を実現することである。
 この発明による変速制御装置は、一対のプーリに掛け回された無端トルク伝達部材を備え、少なくとも一方のプーリは、加えられるプーリ推力に応じて可動シーブを軸方向に変位させることで、無端トルク伝達部材の巻き付け径を変化させる無段変速機に適用される。変速制御装置は、無段変速機の運転状態を検出するセンサと、プログラマブルコントローラとを備える。プログラマブルコントローラは無段変速機の運転状態に基づき無端トルク伝達部材の伸び量と、伸び量に応じた滑り限界推力と、を算出し、滑り限界推力に基づき少なくとも一方のプーリ推力を制御するよう、プログラムされる。
 この発明の詳細並びに他の特徴や利点は、明細書の以下の記載の中で説明されるとともに、添付された図面に示される
FIG.1はこの発明の実施形態による無段変速機の変速制御装置の概略構成図である。 FIG.2は、無段変速機の水平断面図である。 FIG.3は、この発明の実施形態による変速コントローラが実行する変速制御ルーチンを説明するフローチャートである。 FIG.4は、変速コントローラによる滑り限界推力の収束計算を説明するプロックダイアグラムである。 FIGS.5Aと5Bは、巻き付き半径と滑り限界推力の収束の様子を説明するタイミングチャートである。 FIG.6は、発明者らのシミュレーションによる、無段変速機のプライマリプーリの入力トルクとVチェーンの張力との関係を示すダイアグラムである。 FIG.7は、発明者らのシミュレーションによる、無段変速機のセカンダリプーリの推力とVチェーンの張力との関係を示すダイアグラムである。 FIG.8は、発明者らのシミュレーションによる、プライマリプーリの回転速度とVチェーンの張力との関係を示すダイアグラムである。 FIG.9は、発明者らのシミュレーションによる、変速比とVチェーンの張力との関係を示すダイアグラムである。 FIGS.10A-10Dは、変速コントローラによるVチェーンの伸びを考慮した滑り限界推力の設定の様子を説明するタイミングチャートである。 FIG.11は、Vチェーンの伸びによる巻き付き半径の変化を説明する、プライマリプーリとセカンダリプーリに欠け回されたVチェーンの概略側面図である。 FIG.12は、変速コントローラの滑り限界推力計算機能のバリエーションを説明するプロックダイアグラムである。
 図面のFIG.1を参照すると、車両駆動システムは、走行用動力源として内燃エンジン1を備える。内燃エンジン1の出力回転は、トルクコンバータ2、第1ギヤ列3、無段変速機(以下CVTと称する)4、第2ギヤ列5、及び終端減速装置6を介して駆動輪7へと伝達される。
 CVT4はチェーン式無段変速機構で構成される。
 CVT4は、プライマリプーリ11と、セカンダリプーリ12と、プーリ11と12に掛け回される無端トルク伝達部材としてのVチェーン13とを備える。Vチェーン13はVチェーン13の中心方向に向かって幅を漸減するV字形断面を有する。
 FIG.2を参照すると、CVT4のプライマリプーリ11は固定シーブ11Aと可動シーブ11Bとを備える。固定シーブ11Aはプーリ軸11Cを有する。可動シーブ11Bはプーリ軸11Cの外周に軸方向に摺動自由に指示される。可動シーブ11Bは油圧シリンダ15が軸方向に及ぼすプーリ推力により、プーリ軸11C上で固定シーブ11Aとの距離を変化させ、Vチェーン13の巻き付き半径を変化させる。
 セカンダリプーリ12は固定シーブ12Aと可動シーブ12Bとを備える。固定シーブ12Aはプーリ軸12Cを有する。可動シーブ12Bはプーリ軸12Cの外周に軸方向に摺動自由に指示される。可動シーブ12Bは油圧シリンダ16が軸方向に及ぼすプーリ推力により、プーリ軸12C上で固定シーブ12Aとの距離を変化させ、Vチェーン13の巻き付き半径を変化させる。
 CVT4はこのようにしてVチェーン13のプライマリプーリ11とセカンダリプーリ12への巻き付き半径を変化させることで、変速比を無段階に変化させる。なお、「変速比」は、CVT4の入力回転速度をCVT4の出力回転速度で割って得られる値である。
 プライマリプーリ11にはプーリストッパ21Aと21Bとが設けられる。可動シーブ11BのVチェーン13に当接する部位を先端、反対側の端部を後端と称する。プーリストッパ21Aは油圧シリンダ15の内側に設けられ、可動シーブ11Bの後端に当接することで可動シーブ11Bの固定シーブ11Aから後退方向への一定以上の変位を阻止する。プーリストッパ21Bは固定シーブ11Aのプーリ軸12Cの外周に段差状に形成される。可動シーブ11Bの内周には対応する段差が形成される。可動シーブ11Bはこの段差をプーリストッパ21Bに当接することで、固定シーブ11Aへの接近方向への一定以上の変位を阻止される。
 プーリストッパを21Aと21Bをセカンダリプーリ12に設けても良い。プーリストッパ21Aと21Bは次の役割をもつ。すなわち、
 (1)プーリストッパ21AはVチェーン13がプーリ軸11C(12C)に接触するのを防止する。
 (2)プーリストッパ21BはVチェーン13がプーリ11(12)のV溝から外れるのを防止する。
 (1)の機能が必要とされるのは、プライマリプーリ11では最大変速比付近であり、セカンダリプーリ12では最小変速比付近である。
 (2)の機能が必要とされるのは、プライマリプーリ11では最小変速比付近であり、セカンダリプーリ12では最大変速比付近である。
 プーリストッパ21Aと21Bをプライマリプーリ11に設ける場合について説明する。
 最大変速比付近では可動シーブ11Bの後端がプーリストッパ21Aに当接することで、Vチェーン13のプライマリプーリ11への巻き付き半径の最小値を規定する。可動シーブ11Bの後端がプーリストッパ21Aに当接した状態で、固定シーブ11Aと可動シーブ11Bが形成する溝幅の最も狭い部位の幅がVチェーン13の内周の幅より狭くなるようにプーリストッパ21Aの位置を設定することで、Vチェーン13のプーリ軸11Cとの接触を防止する。
 最小変速比付近では可動シーブ12Bの内周に形成された段差がプーリ軸11Cの外周に形成した段差状のプーリストッパ21Bに当接することで、Vチェーン13のプライマリプーリ11への巻き付き半径の最大値を規定する。この時、Vチェーン13に伸びが生じても、固定シーブ11Aと可動シーブ11Bが形成する溝から外れないように、あらかじめVチェーン13の伸びを考慮して、シーブ面の半径を設計する。
 プーリストッパ21Aと21Bをセカンダリプーリ12に設ける場合について説明する。
 最小変速比付近では可動シーブ12Bの後端がプーリストッパ21Aに当接することで、Vチェーン13のセカンダリプーリ12への巻き付き半径の最小値を規定する。可動シーブ12Bの後端がプーリストッパ21Aに当接した状態で、固定シーブ12Aと可動シーブ12Bが形成する溝幅の最も狭い部位の幅がVチェーン13の内周の幅より狭くなるようにプーリストッパ21Aの位置を設定することで、Vチェーン13のプーリ軸12Cとの接触を防止する。
 最大変速比付近では可動シーブ12Bの内周に形成された段差がプーリ軸11Cの外周に形成した段差状のプーリストッパ21Bに当接することで、Vチェーン13のプライマリプーリ12への巻き付き半径の最大値を規定する。この時、Vチェーン13に伸びが生じても、固定シーブ12Aと可動シーブ12Bが形成する溝から外れないように、あらかじめVチェーン13の伸びを考慮して、シーブ面の半径を設計する。
 なお、プーリストッパ21Aと21Bはプライマリプーリ11とセカンダリプーリ12のいずれに設けても良い。この実施形態では、プライマリプーリ11にプーリストッパ21Aと21Bを設け、セカンダリプーリ12にはプーリストッパを設けないものとする。
 再びFIG.1を参照すると、CVT4の変速制御は、内燃エンジン1の動力の一部を利用して駆動される油圧ポンプ10と、油圧ポンプ10からの油圧を調圧して無段変速機4の油圧シリンダ15と16に供給する油圧制御回路21と、油圧制御回路21を制御する変速コントローラ22と、によって行われる。
 変速コントローラ22は中央演算装置(CPU)、読み出し専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)及び入出力インタフェース(I/Oインタフェース)を備えたマイクロコンピュータで構成される。コントローラを複数のマイクロコンピュータで構成することも可能である。
 変速コントローラ22には、内燃エンジン1の負荷として車両が備えるアクセラレータペダルの開度APOを検出するアクセラレータペダル開度センサ41、車両が備えるセレクタレバーのセレクト位置を検出するインヒビタスイッチ45、プライマリプーリ11の回転速度Npを検出するプライマリ回転センサ42、及びセカンダリプーリ12の回転速度Nsを検出するセカンダリ回転センサ43から、それぞれの検出データが信号入力される。
 FIG.3を参照して、変速コントローラ22が実行するCVT4の変速制御ルーチンを説明する。なお、このルーチンはプライマリプーリ11の回転中に例えば10ミリ秒の一定間隔で繰り返し実行される。
 ステップS1で、変速コントローラ22は内燃エンジン1の負荷と車速VSPとに基づき公知の方法で目標変速比Dipを決定する。内燃エンジン1の負荷には、アクセラレータペダル開度センサ41が検出するアクセラレータペダル開度APOを用いる。車速VSPはセカンダリプーリ12の回転速度Nsと、第2ギヤ列5及び終端減速装置6のギヤ比とから算出する。
 ステップS2では、目標変速比Dipと実変速比ipとの偏差に基づく公知の変速比フィードバック制御により、プライマリプーリ11のプーリ推力Fpとセカンダリプーリ12のプーリ推力Fsとを算出する。
 ステップS3で、変速コントローラ22は滑り限界推力Fminを計算する。この処理について次に詳しく説明する。
 油圧シリンダ15と16への供給油圧を変化させると、油圧シリンダ15が可動シーブ11Bに及ぼすプーリ推力により、可動シーブ11Bはプーリ軸11C上で固定シーブ11Aとの距離を変化させ、Vチェーン13の巻き付き半径Rpを変化させる。また、油圧シリンダ16が可動シーブ12Bに及ぼすプーリ推力により、可動シーブ12Bはプーリ軸12C上で固定シーブ12Aとの距離を変化させ、Vチェーン13の巻き付き半径Rsを変化させる。
 ここで、Vチェーン13とプーリ11または12との間に実質的な滑りが生じると、トルク伝達に支障が生じる。実質的な滑りと記載したのは、Vチェーン13の場合は正常なトルク伝達においてもプライマリプーリ11及びセカンダリプーリ12に対してそれぞれ微小な滑りを生じるからである。このような微小な滑りと区別するために、トルク伝達に支障を来すようなVチェーン13の滑りを実質的な滑りと称する。
 Vチェーン13とプーリ11または12との間に実質的な滑りが生じないようにするには、プーリ11と12にプーリ推力を及ぼす油圧シリンダ15と16の油圧を高めれば良い。しかしながら、そのためには油圧シリンダ15と16に油圧を供給する油圧ポンプ10の吐出圧を高めなくてはならず、結果として油圧供給システム内の油圧損失や摩擦損失が増大し、油圧ポンプ10を駆動する内燃エンジン1の燃料消費の増大を招く。
 そこで、ステップS3で変速コントローラ22は、実変速比ipに対してVチェーン13の滑りを生じさせないプーリ推力の最小値を、滑り限界推力Fminとして計算する。滑り限界推力Fminは、プライマリプーリ11とセカンダリプーリ12に共通の値である。このとき、変速コントローラ22は、Vチェーン13の伸びを考慮して滑り限界推力Fminを計算することで、CVT4の変速動作に伴う消費エネルギーを最小限に抑える。
 ステップS3の処理について以下に詳しく説明する。
 プーリに巻き付けられたVチェーンのような無端トルク伝達部材が、プーリに対して実質的な滑りを生じないようにするためには、滑り限界推力以上の推力をプーリに加える必要がある。
 滑り限界推力の計算の基本ロジックを次に説明する。
 Vチェーン13の伸びを考慮しない場合には、実変速比ipに対して、Vチェーン13のプライマリプーリ11への巻き付き半径Rpは幾何学的に算出可能である。したがって、Vチェーン13の伸びを考慮しなければ、この値を用いて式(1)により滑り限界推力Fminを直接計算することができる。
 しかしながら、セカンダリプーリ12のプーリ推力Fsを、このようにして算出した滑り限界推力Fmin以上となるように設定すると、次の問題が生じる。
 すなわち、Vチェーン13に伸びが生じると、プライマリプーリ11へのVチェーン13の巻き付き半径Rpが増大し、結果として滑り限界推力Fminが小さくなる。
 この場合に、Vチェーン13の伸びを考慮せずに算出した滑り限界推力Fminを適用して、セカンダリプーリ12のプーリ推力Fsを設定すると、プーリ推力Fsが過大になる。その結果、油圧損失や摩擦損失が増大し、油圧ポンプ10を駆動する内燃エンジン1の燃料消費の増大を招く。
 この実施形態においては、Vチェーン13の伸びを考慮して滑り限界推力Fminの計算を行う。Vチェーン13に伸びがあると、Vチェーン13のプライマリプーリ11への巻き付き半径Rpが増大する。式(1)から分かるように、巻き付き半径Rpが増大すると、滑り限界推力Fminが減少する。滑り限界推力Fminの減少はVチェーン13の張力を低下させ、結果としてVチェーン13の伸び量を減少させる。このように、Vチェーン13に伸びがある場合には、収束計算を行わないと滑り限界推力Fminを算出できない。
 変速コントローラ22はFIG.4に示す計算ロジックにより、滑り限界Fminの収束計算を行う。
 FIG.4を参照すると、変速コントローラ22はチェーン張力算出ユニットB11、チェーン長算出ユニットB12、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13、及び滑り限界推力算出ユニットB14を備える。なお、この図に示す各ブロックは変速コントローラ22の滑り限界推力Fminの算出機能を、仮想的なユニットとして示したものであり、物理的な存在を意味しない。
 チェーン張力算出ユニットB11にはプライマリプーリ11への入力トルクTp、実変速比ip、プライマリプーリ11の回転速度Np、及び滑り限界推力Fminが入力される。
 ここで、プライマリプーリ11への入力トルクTpはFIG.1に示すエンジンコントロールユニット(ECU)51から入力されるエンジントルクTeng、トルクコンバータ2のロックアップ状態、及び内燃エンジン1からプライマリプーリ11に至る動力伝達部材のイナーシャトルクに基づき、例えば特開平8-200461号や特開2002-106705号に開示される公知の方法で算出される。
 プライマリプーリ11の回転速度Npはプライマリ回転センサ42により検出された値である。実変速比ipはプライマリ回転センサ42が検出するプライマリプーリ11の回転速度Npとセカンダリ回転センサ43が検出するセカンダリプーリ12の回転速度Nsの比として計算される。
 滑り限界推力Fminは、滑り限界推力算出ユニットB14が算出する値である。変速コントローラ22は滑り限界推力算出ユニットB14が算出した滑り限界推力Fminを、再びチェーン張力算出ユニットB11に入力することで収束計算を行う。
 滑り限界推力Fminの初期値は例えば次のように設定する。すなわち、伸びなしのチェーン長L0とプライマリプーリ11とセカンダリプーリ12の変速比から計算されるプライマリプーリ11の巻き付き半径Rp0を算出し、巻き付き半径Rp0とプライマリプーリ11への入力トルクTpから算出される滑り限界推力を、滑り限界推力Fminの初期値として使用する。滑り限界推力Fminの初期値を他の方法で設定することも可能である。
 チェーン張力算出ユニットB11は、プライマリプーリ11への入力トルクTp、滑り限界推力Fmin、プライマリプーリ11のプーリ推力Fp、プライマリプーリ11の回転速度Np、及び実変速比ipからチェーン張力Tnを計算する。
 FIG.6を参照すると、Vチェーン13のチェーン張力Tnはプライマリプーリ11とセカンダリプーリ12の実変速比ip、セカンダリプーリ12のプーリ推力、及びプライマリプーリ11の回転速度Npを一定とすると、プライマリプーリ11の入力トルクTpが増大するにつれて緩やかに増大する特性をもつ。セカンダリプーリ12の推力Fsとプライマリプーリ11の推力Fpとは、実変速比ipに基づく一定の関係にある。
 FIG.7を参照すると、Vチェーン13のチェーン張力Tnはプライマリプーリ11の入力トルクTpと回転速度Np、及びプライマリプーリ11とセカンダリプーリ12の実変速比ipを一定とすると、セカンダリプーリ12のプーリ推力Fsが大きいほど大きい。
 FIG.8を参照すると、Vチェーン13のチェーン張力Tnはプライマリプーリ11への入力トルクTp、セカンダリプーリ12のプーリ推力Fs、及び実変速比ipを一定とすると、プライマリプーリ11の回転速度Npが高いほど大きい。
 FIG.8を参照すると、Vチェーン13のチェーン張力Tnはセカンダリプーリ12のプーリ推力Fs、プライマリプーリ11の入力トルク、及びプライマリプーリ11の回転速度Np、を一定とすると、プライマリプーリ11とセカンダリプーリ12の実変速比ipが増大するにつれて若干低下する傾向がある。
 以上の特性に基づき、CVT4の運転状態を示す、プライマリプーリ11の入力トルクTp、セカンダリプーリ12のプーリ推力Fs、実変速比ip、及びプライマリプーリ11の回転速度Npをパラメータとするチェーン張力Tnの4次元マップを作成することができる。変速コントローラ22のROMにはこのようにして作成したチェーン張力Tnの4次元マップがあらかじめ格納される。チェーン張力算出ユニットB11は入力データからROMに格納されたチェーン張力Tnの4次元マップを参照してチェーン張力Tnを求める。
 チェーン長算出ユニットB12は、チェーン張力Tnからチェーン伸び量を求め、伸びなしのチェーン長にチェーン伸び量を加えることでチェーン長Lを算出する。チェーン張力Tnとチェーン伸び量との関係はあらかじめ実験的に定めておく。伸びなしのチェーン長は既知の値である。
 プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13は、チェーン長L、プーリ軸間距離dis、及び実変速比ipからVチェーン13のプライマリプーリ11への巻き付き半径Rp(以下、プライマリプーリ巻き付き半径Rpと称する)を算出する。プーリ軸間距離disはプライマリプーリ11の回転軸とセカンダリプーリ12の回転軸の距離を示す固定値である。プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13は、幾何学的計算によりプライマリプーリ巻き付き半径Rpを算出する。あるいはチェーン長Lと実変速比ipをパラメータとするプライマリプーリ巻き付き半径Rpのマップをあらかじめ変速コントローラ22のROMに格納しておき、チェーン長Lと目標変速比Dipからマップを検索してプライマリプーリ巻き付き半径Rpを算出する。
 プライマリプーリ11にプーリストッパ21Aが設けられている場合には、最大変速比付近におけるプライマリプーリ巻き付き半径Rpは、プーリストッパ21Aの位置によって決まる最小値を下回らない。計算上、この最小値より小さなプライマリプーリ巻き付き半径Rpが算出された場合には、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13は、プライマリプーリ巻き付き半径Rpを最小値に修正する。
 プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13が、プライマリプーリ11への巻き付き半径Rpを最小値以上に規制することは、滑り限界推力Fminの値を過大に算出するのを防止するうえで好ましい。
 また、プライマリプーリ11にプーリストッパ21Bが設けられている場合には、最小変速比付近におけるプライマリプーリ11への巻き付き半径Rpはプーリストッパ21Bの位置によって決まる最大値を上回らない。計算上、この最大値より大きなプライマリプーリ11への巻き付き半径Rpが算出された場合には、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13は、プライマリプーリ11への巻き付き半径Rpを最大値に修正する。
 プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13が、プライマリプーリ巻き付き半径Rpを最大値以下に規制することは、滑り限界推力Fminの値を過小に算出するのを防止するうえで好ましい。
 なお、プライマリプーリ11への巻き付き半径Rpの最小値と最大値への制限は、プライマリプーリ巻き付き半径Rpのマップのマップ値にあらかじめ制限を加えることでも実現可能である。
 滑り限界推力算出ユニットB14は、プライマリプーリ11の入力トルクTp、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13が算出したプライマリプーリ巻き付き半径Rp、及び固定値である摩擦係数μとシーブ角αから、式(1)を用いて滑り限界推力Fminを算出する。
 滑り限界推力算出ユニットB14が算出した滑り限界推力Fminはチェーン張力算出ユニットB11に再入力され、チェーン張力Tnの再計算が行われる。さらに、チェーン長算出ユニットB12、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13、及び滑り限界推力算出ユニットB14において、チェーン長L、プライマリプーリ巻き付き半径Rp、及びセ滑り限界推力Fminが再計算される。
 変速コントローラ22はブロックB11-B14の処理を繰り返すことで、収束計算を行って最終的に実変速比ipに対応する滑り限界推力Fminを算出する。
 式(1)からは、プライマリプーリ巻き付き半径Rpが大きいほど、滑り限界推力Fminが小さくなり、滑り限界推力Fminが小さいほど、プライマリプーリ巻き付き半径Rpが大きくなることが分かる。
 FIGS.5Aと5Bを参照すると、上記の収束計算の収束のプロセスでは、滑り限界推力Fminとプライマリプーリ巻き付き半径Rpは、一方が増量すればもう一方が減少する形をたどって収束する。
 なお、プライマリプーリ11の可動シーブ11Bがプーリストッパ21Bに当接している場合には、当接状態が持続する限り、滑り限界推力Fminを、プライマリプーリ11がプーリストッパ21Bに当接した時点の値に固定することも計算負荷軽減の意味で好ましい。同様に、プライマリプーリ11の可動シーブ11Bがプーリストッパ21Aに当接している場合には、当接状態が持続する限り、滑り限界推力Fminを、プライマリプーリ11がプーリストッパ21Aに当接した時点の値に固定することも計算負荷軽減の意味で好ましい。
 再びFIG.3を参照すると、ステップS4で変速コントローラ22は、ステップS2で計算したプライマリプーリ11のプーリ推力Fpとセカンダリプーリ12のプーリ推力Fsに滑り限界推力Fminによる制限を加える。さらに、制限された値に対応する油圧シリンダ15と16への供給油圧を油圧制御回路21に指示する。
 FIGS.10A-10Dを参照して、この変速制御装置がもたらす作用を具体的に説明する。実変速比ipが最小変速比付近に維持された状態において、FIG.10Aに示すように、CVT4のプライマリプーリ11への入力トルクTpが時刻t1に増大し、FIG.10Bに示すように、プライマリプーリ11の回転速度Npが時刻t2に増加するケースを考える。
 時刻t1にプライマリプーリ11への入力トルクTpが増大すると、式(1)で計算される滑り限界推力FminがFIG.10Dの実線に示すように増大する。プライマリプーリ11への入力トルクTpが増大すると、FIG.6に示すようにVチェーン13のチェーン張力Tnも増大する。チェーン張力Tnの増大は、FIG.10Cに示すようにチェーン長Lを増大させる。チェーン長Lの増大に伴いプライマリプーリ巻き付き半径Rpも増大する。プライマリプーリ巻き付き半径Rpの増大は、式(1)に示すように、滑り限界推力Fminの減少をもたらす。
 Vチェーン13の伸びを考慮しない場合には、FIG.10Dの実線に示すように、滑り限界推力Fminは一定値を保つ。
 さらに、時刻t2に、プライマリプーリ11の回転速度Npが上昇すると、FIG.8に示すようにVチェーン13のチェーン張力Tnも増大する。チェーン張力Tnの増大は、FIG.10Cに示すようにチェーン長Lをさらに増大させる。チェーン長Lのさらなる増大は、プライマリプーリ巻き付き半径Rpをさらに増大させる。プライマリプーリ巻き付き半径Rpのさらなる増大は、式(1)に示すように、滑り限界推力Fminのさらなる減少をもたらす。
 一方、Vチェーン13の伸びを考慮しない場合には、FIG.10Dの実線に示すように、時刻t2以降も滑り限界推力Fminは一定値を保つ。
 セカンダリプーリ12のプーリ推力Fsは滑り限界推力Fminに等しく設定され、それに基づきプライマリ推力Fpが算出される。時刻t1以降はVチェーン13の伸びを考慮して算出された滑り限界推力Fminは、Vチェーン13の伸びを考慮せずに算出した滑り限界推力Fminよりも小さいので、滑り限界推力Fminに基づき決定されるセカンダリ推力Fsは、Vチェーン13の伸びを考慮した値となり、Vチェーン13の伸びを考慮しない場合より小さく抑えられる。
 したがって、セカンダリプーリ12にプーリ推力を及ぼす油圧シリンダ16への供給油圧を低く抑えられる。セカンダリ推力Fsに基づき算出されるプライマリ推力FpもVチェーン13の伸びを考慮しない場合より小さく抑えられる。したがって、プライマリプーリ11に推力を及ぼす油圧シリンダ15への供給油圧も低く抑えられる。その結果、これらの油圧供給に伴う油圧損失や摩擦損失も少なくなり、油圧ポンプ10を駆動する内燃エンジン1の燃料消費を低減することができる。
 なお、FIGS.10A-10Dでは、説明の都合上、プライマリプーリ11への入力トルクTpやプライマリプーリ11の回転速度Npがステップ的に上昇するように描かれているが、これらは実際には瞬間的に増大するのではなく、ある時間枠の中で上昇する。
 以上の実施形態では、CVT4の運転状態を示すパラメータからチェーン長Lを算出し、チェーン長Lからプライマリプーリ巻き付き半径Rpを計算している。しかしながら、CVT4の運転状態を示すパラメータとプライマリプーリ巻き付き半径Rpとの関係を規定するマップを変速コントローラ22のROMに格納しておき、パラメータから直接プライマリプーリ巻き付き半径Rpを算出することも可能である。
 以上説明したように、チェーン長Lが増大すると、プライマリプーリ11へのVチェーン12の巻き付き半径Rpは増大し、滑り限界推力Fminは減少する。したがって、変速コントローラ22は、FIG.4に示すように減少した滑り限界推力Fminを用いて再びチェーン長Lを算出し、新たなチェーン長Lに基づきさらに滑り限界推力Fminを算出する、というプロセスの反復により収束計算を行っている。
 この収束計算による変速コントローラ22の演算負荷を低減するために、あらかじめプライマリプーリ11への入力トルクTp、実変速比ip、及びプライマリプーリ11の回転速度Npの組み合わせに対して、FIG.4の反復計算によりプライマリプーリ巻き付き半径R’として計算し、計算結果のマップを変速コントローラ22のROMにマップとして格納しておくことができる。
 FIG.12を参照すると、このようなマップをあらかじめ作成しておくことで、FIG.4の変速コントローラ22のチェーン張力算出ユニットB11、チェーン長算出ユニットB12、プライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB13を、図に示すように単一のプライマリプーリ巻き付き半径算出ユニットB21で置き換えることが可能である。滑り限界推力算出ユニットB14は、FIG.4のケースと同様にマップから検索されたプライマリプーリ巻き付き半径R’とプライマリプーリ11への入力トルクTpを用いて滑り限界推力Fminを算出する。
 このようなプライマリプーリ巻き付き半径R’のマップを作成しておくことで、収束計算を省略できる。したがって、変速コントローラ22の演算負荷を軽減することができる。
 この実施形態では、プライマリプーリ11にプーリストッパ21Aと21Bを設け、セカンダリプーリ12にプーリストッパを設けない場合について説明したが、セカンダリプーリ12にプーリストッパ21Aと21Bを設け、プライマリプーリ11にプーリストッパを設けない場合についても、この発明を適用することで好ましい結果が得られる。すなわち、この場合には、最小変速比付近でのセカンダリプーリ12のプーリ推力Fsが確保される一方、最大変速比付近においてプライマリプーリ11のプーリ推力が滑り限界推力Fminを下回る可能性がある。この場合に変速コントローラ22は、プライマリプーリ11のプーリ推力Fpを滑り限界推力Fminで規制するが、Vチェーン13に伸びが生じると、プライマリプーリ11の巻き付き半径Rpが増大し、結果として滑り限界推力Fminが減少する。しかし、変速コントローラ22がVチェーン13の伸びに応じて減少する滑り限界推力Fminを正確に算出することで、この場合もVチェーン13の実質的な滑りを防止しつつ、プーリ推力が過剰になるのを抑制することができる。
 以上の説明に関して2011年2月15日を出願日とする日本国における特願2011-030066号、の内容をここに引用により合体する。
 以上、この発明をいくつかの特定の実施例を通じて説明してきたが、この発明は上記の各実施例に限定されるものではない。当業者にとっては、クレームの技術範囲でこれらの実施例にさまざまな修正あるいは変更を加えることが可能である。
 この発明による無段変速機の変速制御装置及び制御方法を、車両駆動システムに適用することで、無端トルク伝達部材の伸びの有無に影響されない正確な変速比制御が可能となり、車両の駆動性能の向上に好ましい効果が得られる。
 この発明の実施例が包含する排他的性質あるいは特長は以下のようにクレームされる。 
 
 
 
 
 
 
 

Claims (6)

  1.  一対のプーリ(11,12)に掛け回された無端トルク伝達部材(13)を備え、少なくとも一方のプーリ(11,12)は、加えられるプーリ推力に応じて可動シーブ(11A,11B)を軸方向に変位させることで、無端トルク伝達部材(13)の巻き付け径を変化させる無段変速機(4)、の変速比を制御する変速制御装置において、
     無段変速機(4)の運転状態を検出するセンサ(21,42,43)と;
     次のようにプログラムされたプログラマブルコントローラ(22):
     無段変速機(4)の運転状態に基づき無端トルク伝達部材(13)の伸び量と、伸び量に応じた滑り限界推力と、を算出し(S3);
     滑り限界推力に基づき少なくとも一方のプーリ推力を制御する(S4);
     とを備える。
  2.  請求項1の変速制御装置において、コントローラ(22)は、伸び量が増大するにつれて、滑り限界推力が減少するように、滑り限界推力を算出するよう(B14)、さらにプログラムされる。
  3.  請求項1または2の変速制御装置において、一対のプーリ(11,12)は、外部からトルクを入力するプライマリプーリ(11)と、外部へトルクを出力するセカンダリプーリ(12)からなり、運転状態は、プライマリプーリ(11)への入力トルクと、セカンダリプーリ(12)に加えられるプーリ推力と、プライマリプーリ(11)の回転速度と、プライマリプーリ(11)とセカンダリプーリ(12)との実変速比と、の少なくとも一つを含む。
  4.  請求項3の変速制御装置において、コントローラ(22)は、無端トルク伝達部材(13)の伸び量を含む無端トルク伝達部材(13)の長さを計算し(B12)、無端トルク伝達部材(13)の長さから滑り限界推力を計算し(B14)、計算された滑り限界推力を用いて無端トルク伝達部材(13)の長さを再計算し(B12)、再計算した無端トルク伝達部材(13)の長さから滑り限界推力を再計算するプロセス(B14)を繰り返すことで、滑り限界推力の収束計算を行うよう、さらにプログラムされる。
  5.  請求項2から4のいずれかの変速制御装置において、一対のプーリ(11,12)の各々が、加えられるプーリ推力に応じて可動シーブ(11B,12B)を軸方向に変位させるよう構成され、一方のプーリ(11、12)は加えられるプーリ推力に対して可動シーブ(11B,12B)の一定以上の軸方向変位を規制するストッパ(21B)を備え、コントローラ(22)は、可動シーブ(11B,12B)の変位がストッパ(21B)に規制されている場合に算出される滑り限界推力を、可動シーブ(11B,12B)の変位がストッパ(21B)に到達する時点の滑り限界推力に等しく設定するよう(B13)、さらにプログラムされる。
  6.  一対のプーリ(11,12)に掛け回された無端トルク伝達部材(13)を備え、少なくとも一方のプーリ(11,12)は、加えられるプーリ推力に応じて可動シーブ(11A,11B)を軸方向に変位させることで、無端トルク伝達部材(13)の巻き付け径を変化させる無段変速機(4)、の変速比を制御する変速制御方法において、
     無段変速機の運転状態を検出し;
     運転状態に基づき無端トルク伝達部材(13)の伸び量と、伸び量に応じた滑り限界推力と、を算出し(S3)、
     滑り限界推力に基づき少なくとも一方のプーリ推力を制御する(S4)。
     
PCT/JP2011/077899 2011-02-15 2011-12-02 無段変速機の変速制御装置及び制御方法 WO2012111216A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/984,932 US8903615B2 (en) 2011-02-15 2011-12-02 Speed ratio control device and control method for continuously variable transmission
BR112013020882A BR112013020882A2 (pt) 2011-02-15 2011-12-02 dispositivo de controle da razão de velocidade e método de controle para transmissão continuamente variável
MX2013008983A MX2013008983A (es) 2011-02-15 2011-12-02 Dispositivo de control de proporcion de velocidad y metodo de control para transmision continuamente variable.
EP11858893.8A EP2677211B1 (en) 2011-02-15 2011-12-02 Speed change control device and control method for continuously variable transmission
CN201180066835.1A CN103339416B (zh) 2011-02-15 2011-12-02 无级变速器的变速控制装置及控制方法
RU2013142149/11A RU2551407C2 (ru) 2011-02-15 2011-12-02 Устройство управления и способ управления передаточным числом для бесступенчатой трансмиссии

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-030066 2011-02-15
JP2011030066A JP5691602B2 (ja) 2011-02-15 2011-02-15 無段変速機の変速制御装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012111216A1 true WO2012111216A1 (ja) 2012-08-23

Family

ID=46672166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/077899 WO2012111216A1 (ja) 2011-02-15 2011-12-02 無段変速機の変速制御装置及び制御方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8903615B2 (ja)
EP (1) EP2677211B1 (ja)
JP (1) JP5691602B2 (ja)
CN (1) CN103339416B (ja)
BR (1) BR112013020882A2 (ja)
MX (1) MX2013008983A (ja)
RU (1) RU2551407C2 (ja)
WO (1) WO2012111216A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012149659A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の変速制御装置及び制御方法
CN105346665B (zh) * 2014-08-18 2019-08-02 韩培洲 带有直接档传动和皮带无极变速传动的变速系统
EP3276216B1 (en) * 2015-03-23 2019-01-02 JATCO Ltd Vehicle and vehicle control method
JP2018003952A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 本田技研工業株式会社 ベルト式無段変速機
JP6414151B2 (ja) * 2016-07-07 2018-10-31 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速機の制御装置
CN108223779B (zh) * 2017-06-28 2019-09-06 长城汽车股份有限公司 变速器最高挡速比的确定方法和装置
CN109185445B (zh) * 2017-06-30 2020-02-07 上海汽车集团股份有限公司 一种速比的计算方法、装置及无级变速控制器
JP7132790B2 (ja) * 2018-08-09 2022-09-07 ジヤトコ株式会社 無段変速機及び無段変速機の制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1137237A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
JP2004076906A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2656501B2 (ja) * 1987-08-28 1997-09-24 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ベルト式無段変速装置
EP0931959B1 (en) * 1998-01-21 2001-11-07 Van Doorne's Transmissie B.V. Continuously variable transmission
DE69925283T2 (de) * 1999-12-20 2006-01-19 Van Doorne's Transmissie B.V. Treibriemen für ein stufenlos regelbares Getriebe, endloses Band dafür und Herstellungsverfahren solch eines Bandes
US7261672B2 (en) * 2003-03-19 2007-08-28 The Regents Of The University Of California Method and system for controlling rate of change of ratio in a continuously variable transmission
JP4167929B2 (ja) * 2003-04-24 2008-10-22 ジヤトコ株式会社 ベルト式無段変速機の変速制御装置
JP2006189079A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速制御装置
JP2009144751A (ja) 2007-12-11 2009-07-02 Jtekt Corp 無段変速機
JP5347539B2 (ja) * 2008-03-26 2013-11-20 日産自動車株式会社 無段変速装置
JP4923080B2 (ja) * 2009-03-27 2012-04-25 ジヤトコ株式会社 無段変速機及びその制御方法
JP2012149659A (ja) * 2011-01-17 2012-08-09 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の変速制御装置及び制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1137237A (ja) * 1997-07-16 1999-02-12 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の制御装置
JP2004076906A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Toyota Motor Corp ベルト式無段変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2677211B1 (en) 2018-10-24
BR112013020882A2 (pt) 2016-09-27
EP2677211A1 (en) 2013-12-25
JP5691602B2 (ja) 2015-04-01
CN103339416B (zh) 2016-01-06
CN103339416A (zh) 2013-10-02
US20130317713A1 (en) 2013-11-28
RU2551407C2 (ru) 2015-05-20
US8903615B2 (en) 2014-12-02
MX2013008983A (es) 2013-11-01
EP2677211A4 (en) 2018-04-18
RU2013142149A (ru) 2015-03-27
JP2012167763A (ja) 2012-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012111216A1 (ja) 無段変速機の変速制御装置及び制御方法
JP5435137B2 (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JP4889757B2 (ja) ベルト式無段変速機及びその変速制御方法
US8352134B2 (en) Controller for vehicle continuously variable transmission
WO2005103471A1 (ja) エンジンの制御装置および方法
WO2012098757A1 (ja) 無段変速機の変速制御装置及び制御方法
JP6859631B2 (ja) 無段変速機の制御方法及び制御装置
JP5803770B2 (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JP5316692B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP5429361B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP6213502B2 (ja) 車両の制御装置
JP2004092846A (ja) ベルト式無段変速機の油圧センサフェール制御装置
JP2014137105A (ja) 車両用無段変速機の変速制御装置
JP5783055B2 (ja) 変速機の異常判定装置
JP2010276084A (ja) 無段変速機のニュートラル制御装置
JP4947068B2 (ja) 車両の制動力制御装置
JP6131965B2 (ja) 無段変速機の制御装置
CN109973644B (zh) 车辆用动力传递装置的控制装置
JP5669941B2 (ja) 車両の制御装置
JP2002327835A (ja) 無段変速機の制御装置
JP3714024B2 (ja) 入力トルク推定装置
JP6984575B2 (ja) 動力伝達機構の制御装置
JP3669214B2 (ja) 車両用無段変速機の変速制御装置
JP5751158B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JP2023135407A (ja) 無段変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11858893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011858893

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2013/008983

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13984932

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013142149

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013020882

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013020882

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130815