WO2012090546A1 - 電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置 - Google Patents

電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012090546A1
WO2012090546A1 PCT/JP2011/068527 JP2011068527W WO2012090546A1 WO 2012090546 A1 WO2012090546 A1 WO 2012090546A1 JP 2011068527 W JP2011068527 W JP 2011068527W WO 2012090546 A1 WO2012090546 A1 WO 2012090546A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
main surface
contact
substrate
heat
radiator
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/068527
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐樹 阿田
Original Assignee
住友電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010293484A external-priority patent/JP2012142391A/ja
Priority claimed from JP2011003175A external-priority patent/JP2012146780A/ja
Application filed by 住友電気工業株式会社 filed Critical 住友電気工業株式会社
Publication of WO2012090546A1 publication Critical patent/WO2012090546A1/ja
Priority to US13/927,645 priority Critical patent/US9271386B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing

Definitions

  • the present invention relates to an electric device and a method for manufacturing the electric device, and more particularly, to an electric device provided with a radiator, a method for manufacturing the electric device, and a wireless communication apparatus for taking measures against signal leakage.
  • Patent Document 1 discloses the following technique. That is, a heat dissipation component for a printed circuit board that is attached to the printed circuit board to dissipate heat from the electronic component mounted on the printed circuit board, and is inserted into the lead insertion hole of the printed circuit board and soldered to the printed circuit board together with the lead of the electronic component. And a heat dissipating part that rises from the board surface integrally with the attaching part.
  • Patent Document 2 discloses the following technique. That is, a plurality of screw holes are formed in the metal base plate for attachment of parts and mechanical fixing.
  • the entire back surface of the high-frequency circuit board is, for example, a ground plane.
  • the ground contact surface on the back surface is in contact with the base plate.
  • a ground plane is formed in the peripheral portion, and a high-frequency line is formed in the central portion.
  • a plurality of through holes and a plurality of screw holes having a circular cross section penetrating the high-frequency circuit board are provided.
  • the metal block frame has a rectangular shape as a whole, has an annular shape that is the same size as the base plate and the high-frequency circuit board, and is disposed on the high-frequency circuit board. . At this time, the lower surface of the metal block frame is in contact with the ground plane on the surface of the high-frequency circuit board.
  • the metal block frame is provided with notches at two locations, for example, portions where the high-frequency line on the high-frequency circuit board is located. Then, high frequency connectors are respectively attached to these notched portions. These high frequency connectors are fixed to the metal block frame and the side surface of the base plate with screws. These high frequency connectors are connected to a high frequency line formed on a high frequency circuit board.
  • the metal block frame is covered with a lid, and the metal block frame and the lid serve as a shield that covers the upper space of the high-frequency circuit board.
  • the base plate, the high-frequency circuit board, the metal block frame, and the lid are overlapped with each other, and are screwed in using screw holes formed in the base plate and the high-frequency circuit board. Fixed and integrated at multiple locations.
  • a power device mounting structure is considered here. Since power devices generate a large amount of heat, for example, a structure is considered in which heat dissipation is performed by bringing a substrate mounted with a power device into contact with a heat dissipator and fixing them with screws.
  • Patent Document 1 does not disclose a configuration for solving such a problem.
  • the present invention has been made to solve the above-described ⁇ Problem 1>, and an object of the present invention is to provide an electrical device and a method for manufacturing the electrical device that can improve heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost. Is to provide.
  • Patent Document 2 does not disclose a configuration for solving such a problem.
  • the present invention has been made to solve ⁇ Problem 2> described above, and an object thereof is to prevent leakage of a signal passing through the connector to the other part and leakage of the signal from the other part to the connector. It is to provide a possible wireless communication device.
  • an electrical device has a first main surface and a second main surface, and an electrical component is attached to the first main surface.
  • the second main surface of the substrate and the heat radiator are brought into contact with each other by penetrating from the first main surface of the substrate to the second main surface and passing through the heat radiator.
  • An electrical device including a fixing member that is fixed in a state, wherein the electrical component and the second main surface corresponding to the peripheral region of the electrical component among the opposing portions facing the substrate in the heat radiator 1 and the contact portion that comes into contact with the second region on the second main surface corresponding to the fixing member and the peripheral region of the fixing member are raised as compared with the other portions of the facing portion. And in the contact area Serial flat degree of the contact surface between the first region and the second region is higher than other surface of the facing portion.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost.
  • the heat dissipating member by bringing the heat dissipation element into contact with the electric component and the portion of the substrate corresponding to the peripheral region, and the fixing member and the portion of the substrate corresponding to the peripheral region, the heat dissipating member The heat dissipation performance can be improved compared to the configuration in which the contact is made.
  • an electric device having a first main surface and a second main surface, a substrate on which electric components are attached, a heat sink, and a first main surface of the substrate.
  • An electric device including a fixing member that fixes the substrate and the heat dissipating member by penetrating from the surface to the second main surface and passing through the heat dissipating member. Projecting from the second main surface and in contact with the radiator at the tip of the protruding portion, or in contact with the radiator through a first heat radiating member provided between the electrical component and the radiator In the radiator, the flatness of the contact surface in contact with the electrical component or the first heat radiating member is higher than that of the other surface in the facing portion facing the substrate.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost. Further, in the heat radiating body, only the portion corresponding to the electrical component or the first heat radiating member needs to have a high degree of flatness, so that the surface processing cost can be reduced. In addition, since heat from the electrical component is transmitted to the heat radiating body directly or via the first heat radiating member, the need for a configuration that promotes heat conduction from the fixing member to the heat radiating body is reduced.
  • the fixing member reaches the heat radiating body by inserting a second heat radiating member in close contact with the substrate and the heat radiating body between the substrate and the heat radiating body.
  • the flatness of the contact surface in contact with the electrical component or the first heat radiating member and the contact surface in contact with the second heat radiating member in the heat radiating body is higher than that of other surfaces in the facing portion. Is expensive.
  • the contact portion that contacts the member region on the second main surface corresponding to the fixing member and the peripheral region of the fixing member is the other portion in the facing portion.
  • the flatness of the contact surface that contacts the electrical component or the first heat dissipation member, and the flatness of the contact surface with the member region in the contact portion are , Higher than other surfaces in the facing portion.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost. Further, by bringing the heat dissipator into contact with the electric component or the heat dissipating member, and the fixing member and the part of the substrate corresponding to the peripheral region, the electric component or the heat dissipating member, and the fixing member and the peripheral region thereof are brought into contact. Heat dissipation performance can be improved as compared with a configuration in which any of the corresponding portions of the substrate are brought into contact with the heat radiator.
  • an electrical apparatus having a first main surface and a second main surface, a substrate having an electrical component attached to the first main surface, a radiator, A fixing member that penetrates from the first main surface of the substrate to the second main surface and is inserted through the heat radiator to fix the second main surface of the substrate and the heat radiator in contact with each other.
  • the contact portion that contacts the electrical component and the component region on the second main surface corresponding to the peripheral region of the electrical component
  • the fixing member protrudes from the other part in the facing portion, and the fixing member is inserted between the substrate and the heat radiating member through the heat radiating member in close contact with the substrate and the heat radiating member.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, by increasing the flatness of the raised contact portion, the contact property between the substrate and the radiator is enhanced at a location where the heat dissipation effect is particularly large. Also, by providing a heat dissipation member and increasing the flatness of the contact surface that contacts the heat dissipation member in the heat dissipation body, heat conduction from the electrical component to the heat dissipation body can be promoted, thus enhancing the heat dissipation effect Can do. Thereby, while minimizing the area which makes flatness high, sufficient heat dissipation effect can be acquired. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost.
  • the electrical component is attached in the vicinity of the fixing member.
  • the electrical component can be arranged in a region having high contact with the radiator, and heat generated from the electrical component can be conducted to the radiator via the fixing member, thereby further enhancing the heat dissipation effect. be able to.
  • the electric device is a radio communication device including an amplifier for amplifying a radio signal as the electric component.
  • an electrical apparatus manufacturing method includes a first main surface and a second main surface, and the first main surface is electrically
  • a step of preparing a substrate to which the component is attached, and a fixing member for penetrating the first main surface of the substrate from the first main surface to the second main surface; and the electric component and the electric component among the facing portions facing the substrate A first region on the second main surface corresponding to the peripheral region of the first member, and a contact portion to be brought into contact with the second region on the second main surface corresponding to the peripheral region of the fixing member and the fixing member,
  • the step of casting the heat sink that protrudes compared with the other part in the facing part, and the flatness of the contact surface between the first area and the second area in the contact part are different from each other in the facing part.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost. Further, in the board, by bringing the heat radiation body into contact with the part corresponding to the electrical component and the peripheral area, the fixing member and the peripheral area, and either of the two parts and the heat dissipation body, Compared with the structure made to contact, heat dissipation performance can be improved.
  • a method of manufacturing an electrical device includes a substrate having a first main surface and a second main surface, to which an electrical component is attached, and the first main surface of the substrate. Preparing a fixing member for penetrating to the second main surface; and projecting the electrical component from the second main surface of the substrate and contacting the heat radiator at the tip of the projecting portion, or A step of contacting the heat dissipating member through a heat dissipating member provided between the electrical component and the heat dissipating member, and a step of penetrating the fixing member from the first main surface of the substrate to the second main surface; A step of fixing the second main surface of the substrate and the electric component and the heat dissipating member, a step of bringing the electric component into contact with each other, and a step of fixing using the fixing member by inserting the heat dissipating member. Before, and a step of flat degree of the contact surface in contact with the electrical component or the heat-radiating member in the opposite
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained. Therefore, it is possible to improve the heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost. Further, in the heat radiating body, only the portion corresponding to the electrical component or the heat radiating member needs to have a high flatness, so that the surface processing cost can be reduced. In addition, since heat from the electrical component is transmitted to the heat radiating body directly or through the heat radiating member, the necessity for a configuration that promotes heat conduction from the fixing member to the heat radiating body is reduced.
  • a wireless communication apparatus includes a substrate, a bottom surface portion, and a side surface portion, and a first metal member that houses the substrate. And a connector for transmitting a transmission signal between the outside and inside of the first metal member, the first metal member is provided with a through hole in the bottom surface portion or the side surface portion, and A second metal member attached to the bottom surface portion or the side surface portion provided with the through hole, wherein the through hole is covered with the second metal member and the substrate, and the connector Passes through the first metal member from the outside of the first metal member and reaches the through hole.
  • a shielded space can be formed and a connector can be accommodated in the shielded space, so that signal leakage occurs between the connector and another connector or between the connector and a line on the board. Can be prevented. Therefore, the leakage of the signal passing through the connector to the other part or the signal leakage from the other part to the connector can be prevented.
  • a radio communication apparatus having a substrate, a bottom surface portion and a side surface portion, a first metal member for housing the substrate, and an outer side of the first metal member. And a connector for transmitting a transmission signal between the inside, the inside of the first metal member is provided with a digging portion in the bottom surface portion or the side surface portion, and the digging portion is formed on the substrate. The connector penetrates the first metal member from the outside of the first metal member and reaches the digging portion.
  • a shielded space can be formed and a connector can be accommodated in the shielded space, so that signal leakage occurs between the connector and another connector or between the connector and a line on the board. Can be prevented. Therefore, the leakage of the signal passing through the connector to the other part or the signal leakage from the other part to the connector can be prevented.
  • the wireless communication device is attached to the substrate through the first metal member, and is an input for transmitting the transmission signal from the outside to the inside of the first metal member.
  • a connector an amplifier provided on the substrate, for amplifying the transmission signal received via the input connector, and attached to the substrate through the first metal member and amplified by the amplifier
  • An output connector for transmitting the transmission signal from the inside to the outside of the first metal member, and the connector reaching the through hole is the input connector or the output connector.
  • the frequency of the transmission signal is 700 MHz or more.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of a remote radio head according to the first embodiment in Chapter 1 and the first embodiment in Chapter 2.
  • FIG. It is a figure which shows the mounting structure of the comparative example of the electric equipment which concerns on 1st Embodiment in 1st chapter. It is a perspective view which shows the mounting structure of the electric equipment which concerns on 1st Embodiment in 1st chapter. It is sectional drawing which shows the mounting structure of the electric equipment which concerns on 1st Embodiment in 1st chapter.
  • FIG. 22 is a sectional view showing a section taken along line VII-VII in FIG. 21. It is a figure which shows the method of shielding a high frequency connector in the radio
  • FIG. 26 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line XI-XI in FIG. 25.
  • wireless communication apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention in Chapter 2
  • wireless communication apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention in Chapter 2
  • FIG. 29 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line XIV-XIV in FIG. 28.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an electrical apparatus according to a first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • an electric device 201 is, for example, a wireless communication device, and includes one or a plurality of remote radio heads (RRH) 101 and a main body device 102.
  • RRH remote radio heads
  • the remote radio head 101 is a device in which a portion for transmitting and receiving a radio signal is made independent from a radio base station device used in mobile communication.
  • the remote radio head 101 is attached to an antenna pole 104 installed on the roof of a building.
  • An antenna 103 is attached to the antenna pole 104.
  • the remote radio head 101 converts a radio signal received from the radio terminal device 301 via the antenna 103 into a digital signal and outputs the digital signal to the main device 102 via the optical fiber 105. Further, the remote radio head 101 converts a digital signal received from the main body apparatus 102 via the optical fiber 105 into a radio signal and transmits the radio signal to the radio terminal apparatus 301 via the antenna 103.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the remote radio head according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the remote radio head 101 includes a signal processing unit 81, a wireless transmission unit 71, a wireless reception unit 72, and a transmission / reception filter 86.
  • the wireless transmission unit 71 includes a digital / analog converter (DAC) 82, a modulator 83, a driver amplifier 84, a power amplifier 85, and an oscillator 87.
  • the radio reception unit 72 includes reception amplifiers 89 and 90, a mixer 91, a BPF (Band Pass Filter) 92, an analog / digital converter (ADC) 93, and an oscillator 94.
  • the signal processing unit 81 is, for example, a DSP (Digital Signal Processor).
  • the signal processing unit 81 performs signal processing on the digital signal received from the main body device 102 via the optical fiber 105 and outputs the signal to the wireless transmission unit 71.
  • the wireless transmission unit 71 converts the digital signal received from the signal processing unit 81 into an analog signal, converts the converted analog signal into a radio signal, that is, an RF (Radio-Frequency) band signal, and transmits the signal to the wireless terminal device 301.
  • a radio signal that is, an RF (Radio-Frequency) band signal
  • the wireless reception unit 72 receives a wireless signal from the wireless terminal device 301 and converts it into an IF (Intermediate Frequency) signal, converts the converted IF signal into a digital signal, and outputs the digital signal to the signal processing unit 81.
  • IF Intermediate Frequency
  • the signal processing unit 81 performs various signal processing on the digital signal received from the wireless reception unit 72 and outputs the digital signal to the main unit 102 via the optical fiber 105.
  • the signal processing unit 81 outputs the digital signal received from the main device 102 to the digital / analog converter 82.
  • the digital / analog converter 82 converts the digital signal received from the signal processing unit 81 into an analog signal and outputs the analog signal to the modulator 83.
  • the oscillator 87 generates a local oscillation signal and outputs it to the modulator 83.
  • Modulator 83 multiplies the baseband analog signal received from digital / analog converter 82 by the local oscillation signal received from oscillator 87, for example, to orthogonally modulate the analog signal received from digital / analog converter 82. Then, it is converted into a radio signal and output to the driver amplifier 84.
  • the driver amplifier 84 amplifies the radio signal received from the modulator 83 and outputs it to the power amplifier 85.
  • the power amplifier 85 further amplifies the radio signal received from the driver amplifier 84.
  • the radio signal amplified by the power amplifier 85 is transmitted to the radio terminal device 301 via the transmission / reception filter 86 and the antenna 103.
  • the transmission / reception filter 86 removes unnecessary signals from the radio signal received from the power amplifier 85 and outputs the result to the antenna 103.
  • the transmission / reception filter 86 removes noise from the radio signal received from the antenna 103 and outputs the result to the reception amplifier 89.
  • the transmission / reception filter 86 is a band-pass filter, for example, and outputs a signal obtained by attenuating a component outside a predetermined frequency band among the frequency components of the received radio signal.
  • the reception amplifier 89 is, for example, an LNA (Low Noise Amplifier), receives a wireless signal from the wireless terminal device 301 via the antenna 103 and the transmission / reception filter 86, amplifies the received wireless signal, and outputs the amplified signal to the reception amplifier 90.
  • LNA Low Noise Amplifier
  • the reception amplifier 90 is, for example, an LNA, and further amplifies the radio signal received from the reception amplifier 89 and outputs the amplified signal to the mixer 91.
  • the oscillator 94 generates a local oscillation signal and outputs it to the mixer 91.
  • Mixer 91 multiplies the radio signal received from reception amplifier 90 by the local oscillation signal received from oscillator 94, thereby converting the radio signal received from reception amplifier 90 into an IF signal and outputs the IF signal to bandpass filter 92. .
  • the band pass filter 92 outputs to the analog / digital converter 93 a signal obtained by attenuating a component outside the predetermined frequency band among the frequency components of the IF signal received from the mixer 91.
  • the analog / digital converter 93 converts the IF signal received from the band pass filter 92 into a digital signal and outputs the digital signal to the signal processing unit 81.
  • the signal processing unit 81 performs, for example, orthogonal demodulation on the IF band digital signal received from the analog / digital converter 93 to convert it into a baseband digital signal, and outputs the baseband digital signal to the main unit 102 via the optical fiber 105.
  • FIG. 3 is a diagram showing a mounting structure of a comparative example of the electrical equipment according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • FIG. 3 is a diagram showing a mounting structure of a comparative example of the electrical equipment according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • electric device 200 includes printed circuit board 1, heat radiator 2, fixing member 3, and electric component 4.
  • the electrical component 4 is, for example, a power amplifier 85 shown in FIG.
  • the fixing member 3 is, for example, a screw.
  • Screw holes 5 and 6 are provided in the printed circuit board 1 and the heat radiating body 2, respectively.
  • the fixing member 3 passes through the printed board 1 through the screw hole 5 and is inserted into the screw hole 6 in the heat radiating body 2, thereby fixing the printed board 1 and the heat radiating body 2 in contact with each other.
  • the printed circuit board 1 on which the electric component 4 is mounted and the heat radiating body 2 are brought into contact with each other, and heat is radiated by fixing them with screws.
  • the electrical apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1 solves the above problem by adopting the following mounting structure.
  • the same reference numerals are given to the same or corresponding parts as in FIG. 3, and the description thereof will not be repeated.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a mounting structure of the electric device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view showing the mounting structure of the electric device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • electric device 201 includes printed circuit board 1, heat radiator 11, fixing member 3, and electric component 4.
  • the printed circuit board 1 has a main surface SF1 and a main surface SF2, and an electrical component 4 is attached to the main surface SF1.
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat radiator 11, thereby fixing the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiator 11 in contact with each other. .
  • the contact portion 22 that comes into contact with the screw region A ⁇ b> 2 is raised as compared with other portions in the facing portion 21.
  • the screw region A2 is a region corresponding to, for example, the fixing member 3 and the washer 7 which are screws.
  • the contact between the printed circuit board 1 and the radiator 11 is the highest. Further, the fixing member 3 itself promotes heat conduction from the printed circuit board 1 to the radiator 11. For this reason, in the vicinity of the screw hole 5 and the screw hole 6, the heat dissipation effect is remarkably increased.
  • the electric component 4 is attached in the vicinity of the fixing member 3. That is, in the electric device 201, a screw hole is provided in the vicinity of the electric component 4 in addition to a structurally necessary portion. With such a configuration, the heat dissipation effect can be further enhanced.
  • FIG. 6 is a flowchart that defines the procedure for manufacturing the electrical apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • a printed circuit board 1 having a main surface SF1 and a main surface SF2 and having an electrical component 4 attached to the main surface SF1 is prepared. Moreover, the fixing member 3 for penetrating from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 is prepared (step S1).
  • step S2 the component region A1 in the main surface SF2 corresponding to the electrical component 4 and its peripheral region, and the screw in the main surface SF2 corresponding to the fixing member 3 and its peripheral region.
  • the radiator 11 is processed so that the flatness of the contact surface between the contact portion 22 and the component region A1 and the screw region A2 is higher than the other surfaces of the facing portion 21 (step S3).
  • step S4 by passing the fixing member 3 from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and passing through the heat radiator 11, the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiator 11 are in contact with each other. Fix (step S4).
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a method of surface treatment of a radiator in Comparative Example 1 of the electrical equipment according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a method of surface treatment of a heat radiating body in Comparative Example 2 of the electrical equipment according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a method of surface treatment of a radiator in the electric apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • contact portion 22 that is raised in comparison with other portions of opposed portion 21 is subjected to surface processing such as grinding and polishing to perform contact.
  • the flatness of the surface of the portion 22 is increased.
  • the contact portion 22 becomes lower than that before the processing, but the contact portion 22 is originally raised as compared with other portions in the facing portion 21, so that the contact portion 22 and the printed circuit board 1 are brought into close contact with each other. It is possible to make it.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a mounting structure of a modified example of the electrical apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the contact portion 23 is not limited to the configuration in which the contact portion 22 is in contact with both the region A1 and the region A2 and is raised as compared with the other portions in the facing portion 21, but is in contact with the region A1.
  • the contact portion 24 that contacts the region A2 may be provided separately.
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat radiating body 11.
  • the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the radiator 11 are fixed in contact with each other.
  • the facing portion 21 facing the printed circuit board 1 in the radiator 11 the component region A1 in the main surface SF2 corresponding to the electrical component 4 and the peripheral region thereof, and the main surface SF2 corresponding to the fixing member 3 and the peripheral region thereof.
  • the contact portion 22 that comes into contact with the screw region A ⁇ b> 2 is raised as compared with other portions in the facing portion 21.
  • region A2 in the contact part 22 is high compared with the other surface in the opposing part 21.
  • the radiator 11 is cast and manufactured so that only the vicinity of the screw hole and the vicinity of the power device of the facing portion 21 are raised. Then, by increasing the flatness of only the raised contact portion 22, the contact between the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 11 is enhanced at a location where the heat dissipation effect is particularly large.
  • Such a configuration makes it possible to achieve both a low surface processing cost and a high heat dissipation effect. That is, the area for increasing the flatness can be minimized and a sufficient heat dissipation effect can be obtained.
  • the electrical component 4 is attached in the vicinity of the fixing member 3.
  • the electrical component 4 can be arranged in a region having high contact with the radiator 11 and heat generated from the electrical component 4 can be conducted to the radiator 11 via the fixing member 3.
  • the heat dissipation effect can be further enhanced.
  • the electrical device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1 is a wireless communication apparatus including an amplifier such as a power amplifier 85 for amplifying a wireless signal as the electrical component 4.
  • the present embodiment relates to an electric device in which the heat dissipation structure is changed as compared with the electric device according to the first embodiment in Chapter 1.
  • the contents other than those described below are the same as those of the electrical apparatus according to the first embodiment in Chapter 1.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view showing the mounting structure of the electric device according to the second embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • electric device 202 further includes heat radiating member 33 as compared with the electric device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1, and heat radiating body instead of heat radiating body 11. 12 is provided.
  • the printed circuit board 1 has a main surface SF1 and a main surface SF2, and an electrical component 4 is attached thereto.
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat radiating body 12, thereby fixing the printed circuit board 1 and the heat radiating body 12 with a space therebetween.
  • the fixing member 3 reaches the heat dissipating body 12 through the heat dissipating member 33 in close contact with the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 12 between the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 12.
  • the electrical component 4 protrudes from the main surface SF2 of the printed circuit board 1, and is in contact with the heat radiator 12 at the tip of the protruding portion.
  • the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 and the flatness of the contact surface in contact with the heat radiating member 33 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21 facing the printed circuit board 1.
  • FIG. 12 is a flowchart that defines a procedure for manufacturing an electrical apparatus according to the second embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • step S11 printed circuit board 1, heat radiating body 12, fixing member 3, and heat radiating member 33 having main surface SF1 and main surface SF2 to which electric component 4 is attached are prepared (step S11). ).
  • the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 and the flatness of the contact surface in contact with the heat dissipation member 33 are compared with other surfaces in the facing portion 21 facing the printed circuit board 1.
  • the radiator 12 is processed so as to be higher (step S12).
  • the electric component 4 is protruded from the main surface SF2 of the printed circuit board 1, and is brought into contact with the radiator 12 at the tip of the protruding portion (step S13).
  • the fixing member 3 is passed through the main surface SF2 from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 and is inserted into the heat radiating body 12 through the heat radiating member 33, whereby the printed circuit board 1 and the heat radiating body 12 are mutually connected. It fixes in the state which separated the space
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a mounting structure of a modification example of the electric device according to the second embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a mounting structure of a modification example of the electric device according to the second embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the electrical device 202 further includes a heat radiating member 32.
  • the electric component 4 is not limited to the configuration in which the electric component 4 is directly brought into contact with the heat radiating body 12, but the electric component 4 is radiated through a heat radiating member 32 provided between the electric component 4 and the heat radiating body 12.
  • the structure made to contact 12 may be sufficient.
  • the flatness of the contact surface in contact with the heat radiating member 32 and the flatness of the contact surface in contact with the heat radiating member 33 are different from those of the other surface in the facing portion 21 facing the printed circuit board 1. Higher than that.
  • the fixing member 3 penetrates the main surface SF2 from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 and is inserted into the heat radiating body 12. By doing so, the printed circuit board 1 and the heat radiator 12 are fixed.
  • the electrical component 4 protrudes from the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and is in contact with the heat radiator 12 at the tip of the protruding portion.
  • the electrical component 4 is in contact with the heat radiating body 12 via a heat radiating member 32 provided between the electrical component 4 and the heat radiating body 12.
  • the flatness degree of the contact surface which contacts the electric component 4 or the heat radiating member 32 is high compared with the other surface in the opposing part 21 which opposes the printed circuit board 1.
  • the heat dissipation effect is particularly increased by increasing the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 or the heat dissipation member 32 in the heat dissipating body 12.
  • the contact property between the printed circuit board 1 and the heat radiating body 12 is enhanced at the location.
  • Such a configuration can improve heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost, as in the case of the electrical apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the fixing member 3 is for heat dissipation which is in close contact with the printed circuit board 1 and the heat radiator 12 between the printed circuit board 1 and the heat radiator 12.
  • the member 33 is inserted and reaches the radiator 12.
  • the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 or the heat radiating member 32 and the flatness of the contact surface in contact with the heat radiating member 33 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21. .
  • the heat dissipating member 32 only needs to be positioned between the heat dissipating body 12 and the electrical component 4, and one end thereof may be in contact with the heat dissipating body 12.
  • it may be provided between the electric component 4 protruding from the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiating body 12, or even if the other end of the heat radiating member 32 is located inside the printed circuit board 1.
  • the other end of the heat radiation member 32 may protrude from the main surface SF1.
  • the heat from the electrical component 4 is transmitted to the heat radiating body 12 directly or through the heat radiating member 32. Instead, it may be configured to provide some member with low heat dissipation.
  • the present embodiment relates to an electric device in which the heat dissipation structure is changed as compared with the electric device according to the first embodiment in Chapter 1.
  • the contents other than those described below are the same as those of the electrical apparatus according to the first embodiment in Chapter 1.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing the mounting structure of the electric device according to the third embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the electric device 203 further includes a heat radiating member 33 as compared with the electric device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1, and the heat radiating member instead of the heat radiating member 11. 13 is provided.
  • the printed circuit board 1 has a main surface SF1 and a main surface SF2, and an electrical component 4 is attached to the main surface SF1.
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat dissipating body 13, thereby fixing the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 13 in contact with each other. .
  • the fixing member 3 reaches the heat dissipating body 13 through the heat dissipating member 33 in close contact with the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 13 between the printed circuit board 1 and the heat dissipating body 13.
  • the contact portion 22 that contacts the component region A1 in the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the electrical component 4 and its peripheral region is compared with the other portions in the facing portion 21. Is raised.
  • the flatness of the contact surface with the component region A1 in the contact portion 22 and the flatness of the contact surface in contact with the heat dissipation member 33 in the heat radiating body 13 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21.
  • FIG. 15 is a flowchart that defines the procedure for manufacturing the electrical apparatus according to the third embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • a printed circuit board 1 having a main surface SF1 and a main surface SF2 to which an electrical component 4 is attached, a heat radiating body 13, a fixing member 3, and a heat radiating member 33 are prepared. (Step S21).
  • the contact portion 22 that comes into contact with the component area A ⁇ b> 1 on the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the electrical component 4 and its peripheral region is compared with the other portions in the facing portion 21.
  • the protruding heat dissipating body 13 is cast (step S22).
  • the flatness degree of the contact surface with the component region A1 in the contact portion 22 and the flatness degree of the contact surface in contact with the heat dissipation member 33 in the heat radiating body 13 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21.
  • the radiator 13 is processed (step S23).
  • the fixing member 3 is penetrated from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and inserted into the heat radiating body 13 through the heat radiating member 33, whereby the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiating body 13 are inserted. Are fixed in contact with each other (step S24).
  • the fixing member 3 penetrates the main surface SF2 from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 and is inserted into the radiator 13. By doing so, main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiator 13 are fixed.
  • the contact portion 22 that contacts the component region A1 in the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the electrical component 4 and its peripheral region is compared with the other portions in the facing portion 21. Is raised. And the flatness degree of the contact surface with the components area
  • the radiator 13 is manufactured by casting so that only the vicinity of the power device of the facing portion 21 is raised. Then, by increasing the flatness of the raised contact portion 22, the contact between the printed circuit board 1 and the radiator 13 is enhanced at a location where the heat dissipation effect is particularly large.
  • the fixing member 3 is for heat dissipation which is in close contact with the printed circuit board 1 and the heat radiator 13 between the printed circuit board 1 and the heat radiator 13.
  • the member 33 is inserted and reaches the radiator 13. Then, the flatness of the contact surface with the component region A1 in the contact portion and the flatness of the contact surface in contact with the heat radiating member 33 in the radiator 13 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21.
  • the heat dissipation performance is improved and the manufacturing is performed in the same manner as the electrical device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1. An increase in cost can be prevented.
  • the present embodiment relates to an electric device in which the heat dissipation structure is changed as compared with the electric device according to the first embodiment in Chapter 1.
  • the contents other than those described below are the same as those of the electrical apparatus according to the first embodiment in Chapter 1.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing the mounting structure of the electric device according to the fourth embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the electric device 204 includes a radiator 14 instead of the radiator 11 as compared with the electric device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the printed circuit board 1 has a main surface SF1 and a main surface SF2, and an electrical component 4 is attached thereto.
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat radiator 14, thereby fixing the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the heat radiator 14 in contact with each other. .
  • the contact portion 22 that contacts the screw region A ⁇ b> 2 on the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the fixing member 3 and its peripheral region is different from the other portions in the facing portion 21. It is higher than that.
  • the electrical component 4 protrudes from the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and is in contact with the heat radiating body 14 at the tip of the protruding portion.
  • the electrical component 4 is interposed via the heat radiation member 32 provided between the electrical component 4 and the radiator 14. And the radiator 14 may be brought into contact with each other.
  • the flatness of the contact surface with the screw region A2 in the contact portion 22 and the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 or the heat radiation member 32 in the facing portion 21 are higher than those of the other surfaces in the facing portion 21.
  • FIG. 17 is a flowchart that defines the procedure for manufacturing the electrical apparatus according to the fourth embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • main surface SF ⁇ b> 1 and main surface SF ⁇ b> 2 and in order to penetrate from main surface SF ⁇ b> 1 to main surface SF ⁇ b> 2 of printed circuit board 1 to which electrical component 4 is attached, heat sink 14, and printed circuit board 1.
  • the fixing member 3 is prepared (step S31).
  • the contact portion 22 that contacts the screw region A ⁇ b> 2 on the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the fixing member 3 and its peripheral region is compared with the other portions in the facing portion 21.
  • the radiator 14 that rises up is cast (step S32).
  • step S33 the flatness of the contact surface with the screw region A ⁇ b> 2 in the contact portion 22 and the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 or the heat radiation member 32 in the facing portion 21 are compared with other surfaces in the facing portion 21.
  • the heat radiator 14 is processed so as to be higher (step S33).
  • the electric component 4 is projected from the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and brought into contact with the heat radiating body 14 at the tip of the protruding portion, or a heat radiating member provided between the electric component 4 and the heat radiating body 14 It is made to contact with the heat radiator 14 via 32 (step S34).
  • step S35 by passing the fixing member 3 from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and passing through the heat radiator 14, the main surface SF2 of the printed circuit board 1, the electrical component 4, and the heat radiator 14 are connected. It fixes in the state made to contact (step S35).
  • the fixing member 3 penetrates from the main surface SF1 of the printed circuit board 1 to the main surface SF2 and is inserted into the heat radiator 14.
  • the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and the radiator 14 are fixed in contact with each other.
  • the contact portion 22 that contacts the screw region A ⁇ b> 2 on the main surface SF ⁇ b> 2 corresponding to the fixing member 3 and its peripheral region is different from the other portions in the facing portion 21. It is higher than that.
  • the electric component 4 protrudes from the main surface SF2 of the printed circuit board 1 and is in contact with the heat radiating body 14 at the tip of the protruding portion, or through a heat radiating member 32 provided between the electric component 4 and the heat radiating body 14. In contact with the radiator 14.
  • the flatness of the contact surface with the screw region A2 in the contact portion 22 and the flatness of the contact surface in contact with the electrical component 4 or the heat radiating member 32 in the facing portion 21 are compared with other surfaces in the facing portion 21. high.
  • the radiator 14 is cast and manufactured so that only the vicinity of the screw hole in the facing portion 21 is raised. Further, in the radiator 14, the printed board 1 and the radiator are arranged at a portion where the heat radiation effect becomes particularly large by increasing the flatness only in the contact portion 22 that is raised and the contact surface that is in contact with the electrical component 4 or the heat radiation member 32. 14 is improved.
  • Such a configuration can improve heat dissipation performance and prevent an increase in manufacturing cost, as in the case of the electrical apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 1.
  • the codes used in the first chapter are used only in the first chapter, and are not related to the codes of other chapters.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • the configuration of wireless communication apparatus 201 shown in FIG. 1 is the same as that of electric device 201 described in Chapter 1, and therefore detailed description thereof will not be repeated.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the remote radio head 101 according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • the functional block diagram of the remote radio head 101 shown in FIG. 2 has the same configuration as the functional block diagram of the remote radio head 101 described in Chapter 1, and therefore detailed description thereof will not be repeated.
  • the frequency of a radio signal transmitted from the radio transmission unit 71 to the radio terminal device 301 is 700 MHz or more.
  • FIG. 18 is a diagram showing main components of the high-frequency module in the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • the high-frequency module 51 included in the remote radio head 101 includes a housing (first metal member) 11, a printed circuit board 13, and a cover 15.
  • a power amplifier 85 shown in FIG. 2 is mounted on the printed circuit board 13.
  • the housing 11 is a metal heat radiating body, has a bottom surface portion 21 and four side surface portions 22, has a box shape with an open top surface, and stores the printed circuit board 13.
  • the cover 15 is made of metal and has a plurality of screw holes.
  • FIG. 19 is a diagram showing the main configuration of the high-frequency module in the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • high frequency module 51 is manufactured by placing cover 15 on side surface portion 22 of housing 11, covering the open surface of housing 11, and screwing. Thereby, it is prevented that a high frequency signal leaks between the inside and the outside of the high frequency module 51.
  • FIG. 20 is a diagram showing a method of mounting a high-frequency connector in the high-frequency module of the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • the high frequency module 51 further includes a high frequency connector 14.
  • the high frequency connector 14 transmits, for example, a transmission signal between the outside and the inside of the housing 11.
  • the high-frequency connector 14 is penetrated from the outside to the inside of the housing 11 in the side surface portion 22 of the housing 11, and is connected to the printed board 13 with solder or the like. As a result, high-frequency signals are exchanged between the inside and outside of the housing 11.
  • FIG. 21, FIG. 23, FIG. 24 and FIG. 25 are diagrams showing a method of shielding a high frequency connector in the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • FIG. 22 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line VII-VII in FIG.
  • a through hole 23 is formed in a region corresponding to a position where the high frequency connector 14 is attached on the bottom surface portion 21 of the housing 11.
  • a lower housing 12 that is a housing different from the housing 11 is prepared, and the lower housing 12 is attached to the bottom surface portion 21 of the housing 11 provided with the through hole 23. .
  • the high frequency module 51 further includes a lower housing (second metal member) 12.
  • the lower housing 12 is a metal radiator, and has, for example, a rectangular parallelepiped shape.
  • the printed circuit board 13 is placed on the bottom surface portion 21 of the housing 11. Thereby, the through hole 23 is shielded, and a shielded space is formed between the printed circuit board 13 and the lower housing 12.
  • the through hole 23 is covered and hidden by the lower housing 12 and the printed board 13.
  • FIG. 26 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line XI-XI in FIG.
  • high frequency connector 14 is attached to the lower surface of printed circuit board 13, that is, the main surface facing bottom surface portion 21 of housing 11. More specifically, the high-frequency connector 14 is penetrated from the outside of the housing 11 to the inside through-hole 23 on the side surface portion 22 of the housing 11, and connected to the printed circuit board 13 with the solder 25. Thereby, the high frequency connector 14 and the printed circuit board 13 are connected in the shielding space, that is, the shielded through hole 23.
  • the high frequency connector 14 penetrates the casing 11 from the outside of the casing 11 and reaches the through hole 23.
  • the high frequency connector 14 is attached to the printed circuit board 13 through the through hole 23, and transmits a transmission signal from the outside to the inside of the housing 11, for example.
  • the high frequency module 51 further includes a high frequency connector 16.
  • a high frequency component 17 is mounted on the upper surface of the printed circuit board 13.
  • the high frequency component 17 is, for example, a power amplifier 85 shown in FIG.
  • the power amplifier 85 is provided on the printed circuit board 13 and amplifies the transmission signal received via the high frequency connector 14.
  • the high frequency connector 16 is attached to the printed circuit board 13 through the housing 11 and transmits the transmission signal amplified by the power amplifier 85 from the inside to the outside of the housing 11.
  • a signal input from the outside of the housing 11 through the high frequency connector 14 is amplified by the high frequency component 17 through the through hole 18 and the high frequency line 19, and the amplified signal passes through the high frequency line 20.
  • the signal is output to the outside of the housing 11 via the high frequency connector 16.
  • another high-frequency line 26 for signals is provided on the upper surface of the printed board 13.
  • FIG. 27 is a perspective view showing a modification of the structure for shielding the high-frequency connector in the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • FIG. 27 is a perspective view showing a modification of the structure for shielding the high-frequency connector in the wireless communication apparatus according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • a through hole 23 is provided in the side surface portion 22 of the housing 11. More specifically, a through hole 23 is formed in a region corresponding to a position where the high frequency connector 14 is attached on the side surface portion 22 of the housing 11. In this case, the lower housing 12 is attached to the side surface portion 22 provided with the through hole 23.
  • the through hole 23 is covered with a metal cover or the lower housing 12 shaped to cover the side surface portion 22.
  • a signal power level difference between a high-frequency connector for inputting a signal to the amplifier and a high-frequency connector for outputting an amplified signal If it exceeds 30 dB, signal leakage may occur between the connectors or between the connector and the high-frequency line on the substrate.
  • a through hole 23 is provided in the bottom surface portion 21 or the side surface portion 22 of the housing 11.
  • the lower housing 12 is attached to the bottom surface portion 21 or the side surface portion 22 provided with the through hole 23.
  • the through hole 23 is covered and hidden by the lower housing 12 and the printed board 13.
  • the high frequency connector 14 passes through the housing 11 from the outside of the housing 11 and reaches the through hole 23.
  • a shielded space can be formed and a connector can be accommodated in the shielded space, it is possible to prevent signal leakage between the connector and another connector or between the connector and a line on the board. Can do.
  • other connectors other than the high frequency connector 14 may be shielded by the same structure as the high frequency connector 14.
  • the high frequency connector 16 may be shielded by the same structure as the high frequency connector 14.
  • the high frequency connector 14 is attached to the printed circuit board 13 through the housing 11 and transmitted from the outside to the inside of the housing 11. Communicate the signal.
  • the power amplifier 85 is provided on the printed circuit board 13 and amplifies the transmission signal received via the high frequency connector 14.
  • the high frequency connector 16 is attached to the printed circuit board 13 through the housing 11 and transmits the transmission signal amplified by the power amplifier 85 from the inside to the outside of the housing 11. And the high frequency connector 14 or the high frequency connector 16 penetrates the housing
  • the frequency of the transmission signal passing through the high frequency connector 14 is 700 MHz or more.
  • the wireless communication apparatus in Chapter 2 is configured to include the lower housing 12, it is not limited thereto.
  • the high frequency module 51 is incorporated in a device
  • the bottom surface portion 21 of the housing 11 and the device housing are in contact with each other, and the device housing may be substituted for the lower housing 12 when the device housing is conductive. Is possible.
  • the high frequency connector 14 is configured to be directly connected to the printed circuit board 13 by the solder 25 in the through hole 23, the present invention is not limited to this.
  • the high frequency connector 14 may be configured to be connected to the printed circuit board 13 via a cable or the like.
  • the present embodiment in Chapter 2 relates to a wireless communication apparatus in which the method for forming a shielded space is changed as compared with the wireless communication apparatus according to the first embodiment in Chapter 2.
  • the contents other than those described below are the same as those of the wireless communication apparatus according to the first embodiment in Chapter 2.
  • FIG. 28 is a perspective view showing a structure for shielding the high-frequency connector in the wireless communication apparatus according to the second embodiment of the present invention in Chapter 2.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view showing a cross section taken along line XIV-XIV in FIG.
  • the high-frequency connector 14 is attached to the bottom surface portion 21 of the housing 11 instead of the through hole.
  • the digging portion 24 is formed in a region corresponding to the position. That is, the digging portion 24 is provided in the bottom surface portion 21 inside the housing 11.
  • the printed circuit board 13 is placed on the bottom surface portion 21 of the housing 11, and the digging portion 24 is covered with the printed circuit board 13. Thereby, the digging portion 24 is shielded, and a shielded space is formed between the printed circuit board 13 and the housing 11.
  • the high frequency connector 14 is attached to the lower surface of the printed circuit board 13, that is, the main surface facing the bottom surface portion 21 of the housing 11. More specifically, the high-frequency connector 14 is penetrated from the outside of the housing 11 to the inside digging portion 24 in the side surface portion 22 of the housing 11, and is connected to the printed circuit board 13 with the solder 25. That is, the high frequency connector 14 penetrates the casing 11 from the outside of the casing 11 and reaches the digging portion 24. Thereby, the high frequency connector 14 and the printed circuit board 13 are connected in the shielding space, that is, the shielded digging portion 24.
  • a shielded space can be formed and a connector can be accommodated in the shielded space, so that signal leakage occurs between the connector and another connector or between the connector and a line on the board. Can be prevented.
  • the signal passing through the connector is similar to the wireless communication device according to the first embodiment of the present invention in Chapter 2. Leakage to other parts or signal leakage from other parts to the connector can be prevented.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

 電気機器201において、放熱体11における基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4および電気部品4の周辺領域に対応する第2主表面SF2における第1の領域A1、ならびに固定用部材3および固定用部材3の周辺領域に対応する第2主表面SF2における第2の領域A2と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起しており、接触部分22における第1の領域A1および第2の領域A2との接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。

Description

電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置
 本発明は、電気機器および電気機器の製造方法に関し、特に、放熱体を備えた電気機器、および当該電気機器の製造方法、ならびに信号の漏えい対策を行なう無線通信装置に関する。
 <背景技術1>
 電気機器の放熱対策の一例として、たとえば、特開平11-195889号公報(特許文献1)には、以下のような技術が開示されている。すなわち、プリント基板に実装される電子部品の放熱を行なうためにプリント基板に取り付けられるプリント基板用放熱部品であって、プリント基板のリード挿入穴に挿通され電子部品のリードとともにプリント基板にはんだ付けされる取付部と、この取付部と一体で基板面から立ち上がった放熱部とを備える。
 <背景技術2>
 高周波回路基板を備えた構成の一例として、たとえば、特開平6-53680号公報(特許文献2)には、以下のような技術が開示されている。すなわち、金属製のべ-スプレ-トには部品の取り付け、および機械的な固定のために複数のネジ穴が形成されている。高周波回路基板の裏面は、たとえば全体が接地面になっている。そして、その裏面の接地面が上記べ-スプレ-トに接している。また、高周波回路基板の表面には、周辺部に接地面が形成され、中央部に高周波用線路が形成されている。また、接地面が形成された領域には、高周波回路基板を貫通する断面が円形である複数のスルーホールおよび複数のネジ穴が設けられている。
 また、金属ブロック枠は、全体が矩形状をしており、上記べ-スプレ-トおよび上記高周波回路基板と同じ大きさの環状になっており、そして、上記高周波回路基板の上に配置される。このとき、金属ブロック枠の下面が高周波回路基板表面の接地面に接することになる。
 なお、金属ブロック枠には、その2箇所、たとえば高周波回路基板上の高周波用線路が位置する部分に、切欠が設けられる。そして、これらの切欠の部分に高周波コネクタがそれぞれ取り付けられる。これらの高周波コネクタは、金属ブロック枠およびべ-スプレ-トの側面にネジで固定される。また、これらの高周波コネクタは、高周波回路基板に形成された高周波用線路に接続される。
 また、金属ブロック枠は蓋で覆われ、この金属ブロック枠と蓋で、上記高周波回路基板の上方空間を覆う遮蔽体となっている。そして、べ-スプレ-ト、高周波回路基板、金属ブロック枠、および蓋は、それぞれが重なるようにされ、べ-スプレ-トおよび高周波回路基板などに形成されたネジ穴を利用して、ネジにより複数箇所で固定され、一体化される。
特開平11-195889号公報 特開平6-53680号公報
 <課題1>
 <背景技術1>に関して、ここで、パワーデバイスの実装構造を考える。パワーデバイスは発熱度合いが大きいことから、たとえば、パワーデバイスを実装した基板と放熱体とを接触させ、両者をネジで固定することによって放熱を行なう構造が考えられる。
 しかしながら、このような実装構造では、放熱体の平坦度が低い場合には、基板と放熱体とが接触する部分が少なくなることから、十分な放熱効果が得られなくなる。その一方で、放熱体において平坦度を高くする面積を大きくするほど、表面加工コストが増加してしまう。
 そして、特許文献1には、このような問題点を解決するための構成は開示されていない。
 この発明は、上述の<課題1>を解決するためになされたもので、その目的は、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことが可能な電気機器および電気機器の製造方法を提供することである。
 <課題2>
 <背景技術2>に関して、しかしながら、特許文献2に記載の構成では、高周波回路基板に高利得の増幅器などが実装される場合、増幅器への信号を入力するための高周波コネクタ、および増幅された信号を出力するための高周波コネクタ間で、たとえば信号の電力レベル差が30dBを超えると、コネクタ相互間、またはコネクタおよび基板上の高周波線路間で信号の漏えいが発生する恐れがある。
 しかしながら、特許文献2には、このような問題点を解決するための構成は開示されていない。
 この発明は、上述の<課題2>を解決するためになされたもので、その目的は、コネクタを通過する信号の他部への漏えい、および他部からコネクタへの信号の漏えいを防ぐことが可能な無線通信装置を提供することである。
 (1-1)上記<課題1>を解決するために、この発明のある局面に係わる電気機器は、第1主表面および第2主表面を有し、上記第1主表面に電気部品が取り付けられた基板と、放熱体と、上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、上記放熱体に挿通することにより、上記基板の第2主表面と上記放熱体とを接触させた状態で固定する固定用部材とを備える電気機器であって、上記放熱体における上記基板と対向する対向部のうち、上記電気部品および上記電気部品の周辺領域に対応する上記第2主表面における第1の領域、ならびに上記固定用部材および上記固定用部材の周辺領域に対応する上記第2主表面における第2の領域と接触する接触部分は、上記対向部における他の部分と比べて隆起しており、上記接触部分における上記第1の領域および上記第2の領域との接触面の扁平度合いは、上記対向部における他の表面と比べて高い。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。また、電気部品およびその周辺領域に対応する基板の部分、ならびに固定用部材およびその周辺領域に対応する基板の部分と、放熱体とを接触させることにより、上記2つの部分のいずれかと放熱体とを接触させる構成と比べて、放熱性能を向上させることができる。
 (1-2)またこの発明の別の局面に係わる電気機器は、第1主表面および第2主表面を有し、電気部品が取り付けられた基板と、放熱体と、上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、上記放熱体に挿通することにより、上記基板と上記放熱体とを固定する固定用部材とを備える電気機器であって、上記電気部品は、上記基板の上記第2主表面から突出し、突出部分の先端において上記放熱体と接触しているか、または上記電気部品と上記放熱体との間に設けられた第1の放熱用部材を介して上記放熱体と接触しており、上記放熱体において、上記電気部品または上記第1の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、上記基板と対向する対向部における他の表面と比べて高い。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。また、放熱体において、電気部品または第1の放熱用部材に対応する部分のみ扁平度合いを高くすればよいため、表面加工コストを低減することができる。また、電気部品からの熱が直接または第1の放熱用部材を介して放熱体へ伝わることから、固定用部材から放熱体への熱伝導を促進する構成の必要性が低くなる。
 (1-3)好ましくは、上記固定用部材は、上記基板と上記放熱体との間において上記基板および上記放熱体と密着する第2の放熱用部材を挿通して上記放熱体に達しており、上記放熱体において、上記電気部品または上記第1の放熱用部材と接触する接触面、および上記第2の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、上記対向部における他の表面と比べて高い。
 このように、第2の放熱用部材を設け、放熱体において第2の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いを高くすることにより、電気部品から放熱体への熱伝導を促進することができるため、放熱効果をさらに高めることができる。
 (1-4)好ましくは、上記対向部のうち、上記固定用部材および上記固定用部材の周辺領域に対応する上記第2主表面における部材領域と接触する接触部分は、上記対向部における他の部分と比べて隆起しており、上記放熱体において、上記電気部品または上記第1の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合い、および上記接触部分における上記部材領域との接触面の扁平度合いは、上記対向部における他の表面と比べて高い。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。また、電気部品または放熱用部材、ならびに固定用部材およびその周辺領域に対応する基板の部分と、放熱体とを接触させることにより、電気部品または放熱用部材、ならびに固定用部材およびその周辺領域に対応する基板の部分のいずれかと放熱体とを接触させる構成と比べて、放熱性能を向上させることができる。
 (1-5)またこの発明の別の局面に係わる電気機器は、第1主表面および第2主表面を有し、上記第1主表面に電気部品が取り付けられた基板と、放熱体と、上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、上記放熱体に挿通することにより、上記基板の第2主表面と上記放熱体とを接触させた状態で固定する固定用部材とを備える電気機器であって、上記放熱体における上記基板と対向する対向部のうち、上記電気部品および上記電気部品の周辺領域に対応する上記第2主表面における部品領域と接触する接触部分は、上記対向部における他の部分と比べて隆起しており、上記固定用部材は、上記基板と上記放熱体との間において上記基板および上記放熱体と密着する放熱用部材を挿通して上記放熱体に達しており、上記接触部分における上記部品領域との接触面の扁平度合い、および上記放熱体において上記放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、上記対向部における他の表面と比べて高い。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、隆起した接触部分の扁平度合いを高くすることにより、放熱効果が特に大きくなる箇所において基板と放熱体との接触性を高める。また、放熱用部材を設け、放熱体において放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いを高くすることにより、電気部品から放熱体への熱伝導を促進することができるため、放熱効果を高めることができる。これにより、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。
 (1-6)好ましくは、上記電気部品は、上記固定用部材の近傍に取り付けられている。
 このような構成により、放熱体との接触性の高い領域に電気部品を配置し、また、電気部品から発する熱を固定用部材経由で放熱体へ伝導させることができるため、放熱効果をさらに高めることができる。
 (1-7)好ましくは、上記電気機器は、無線信号を増幅するための増幅器を上記電気部品として備える無線通信装置である。
 このような構成により、無線通信装置において特に高熱となる増幅器の放熱対策を適切に施すことができる。
 (1-8)上記<課題1>を解決するために、この発明のある局面に係わる電気機器の製造方法は、第1主表面および第2主表面を有し、上記第1主表面に電気部品が取り付けられる基板、および上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させるための固定用部材を準備するステップと、上記基板と対向する対向部のうち、上記電気部品および上記電気部品の周辺領域に対応する上記第2主表面における第1の領域、ならびに上記固定用部材および上記固定用部材の周辺領域に対応する上記第2主表面における第2の領域と接触させる接触部分が、上記対向部における他の部分と比べて隆起する放熱体を鋳造するステップと、上記接触部分における上記第1の領域および上記第2の領域との接触面の扁平度合いが、上記対向部における他の表面と比べて高くなるように上記放熱体を加工するステップと、上記固定用部材を上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させて上記放熱体に挿通することにより、上記基板の第2主表面と上記放熱体とを接触させた状態で固定するステップとを含む。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。また、基板において、電気部品およびその周辺領域に対応する部分、ならびに固定用部材およびその周辺領域に対応する部分と、放熱体とを接触させることにより、上記2つの部分のいずれかと放熱体とを接触させる構成と比べて、放熱性能を向上させることができる。
 (1-9)またこの発明の別の局面に係わる電気機器の製造方法は、第1主表面および第2主表面を有し、電気部品が取り付けられる基板、および上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させるための固定用部材を準備するステップと、上記電気部品を、上記基板の上記第2主表面から突出させ、突出部分の先端において上記放熱体と接触させるか、または上記電気部品と上記放熱体との間に設けられた放熱用部材を介して上記放熱体と接触させるステップと、上記固定用部材を上記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させて上記放熱体に挿通することにより、上記基板の第2主表面および上記電気部品と、上記放熱体とを固定するステップと、上記電気部品を接触させるステップおよび上記固定用部材を用いて固定するステップの前に、上記対向部において上記電気部品または上記放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いが、上記対向部における他の表面と比べて高くなるように上記放熱体を加工するステップとを含む。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。したがって、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。また、放熱体において、電気部品または放熱用部材に対応する部分のみ扁平度合いを高くすればよいため、表面加工コストを低減することができる。また、電気部品からの熱が直接または放熱用部材を介して放熱体へ伝わることから、固定用部材から放熱体への熱伝導を促進する構成の必要性が低くなる。
 (2-1)上記<課題2>を解決するために、この発明のある局面に係わる無線通信装置は、基板と、底面部および側面部を有し、上記基板を収納する第1の金属部材と、上記第1の金属部材の外側および内側間で送信信号を伝達するためのコネクタとを備え、上記第1の金属部材には、上記底面部または上記側面部に貫通孔が設けられ、さらに、上記貫通孔が設けられた上記底面部または上記側面部に取り付けられた第2の金属部材を備え、上記貫通孔は、上記第2の金属部材および上記基板によって覆い隠されており、上記コネクタは、上記第1の金属部材の外側から上記第1の金属部材を貫通して上記貫通孔に達している。
 このような構成により、遮蔽空間を形成し、遮蔽空間にコネクタを収納することができるため、当該コネクタと他のコネクタとの間、または当該コネクタおよび基板上の線路間で信号の漏えいが発生することを防ぐことができる。したがって、コネクタを通過する信号の他部への漏えい、または他部からコネクタへの信号の漏えいを防ぐことができる。
 (2-2)またこの発明のある局面に係わる無線通信装置は、基板と、底面部および側面部を有し、上記基板を収納する第1の金属部材と、上記第1の金属部材の外側および内側間で送信信号を伝達するためのコネクタとを備え、上記第1の金属部材の内側には、上記底面部または上記側面部に掘り込み部が設けられ、上記掘り込み部は、上記基板によって覆い隠されており、上記コネクタは、上記第1の金属部材の外側から上記第1の金属部材を貫通して上記掘り込み部に達している。
 このような構成により、遮蔽空間を形成し、遮蔽空間にコネクタを収納することができるため、当該コネクタと他のコネクタとの間、または当該コネクタおよび基板上の線路間で信号の漏えいが発生することを防ぐことができる。したがって、コネクタを通過する信号の他部への漏えい、または他部からコネクタへの信号の漏えいを防ぐことができる。
 (2-3)好ましくは、上記無線通信装置は、上記第1の金属部材を貫通して上記基板に取り付けられ、上記第1の金属部材の外側から内側へ上記送信信号を伝達するための入力コネクタと、上記基板に設けられ、上記入力コネクタを介して受けた上記送信信号を増幅するための増幅器と、上記第1の金属部材を貫通して上記基板に取り付けられ、上記増幅器によって増幅された上記送信信号を、上記第1の金属部材の内側から外側へ伝達するための出力コネクタとを備え、上記貫通孔に達する上記コネクタは、上記入力コネクタまたは上記出力コネクタである。
 このような構成により、信号漏えいが特に問題となる増幅器の入力信号または出力信号の漏えいを防ぎ、より効果的に機器の信号劣化を防ぐことが可能となる。
 (2-4)好ましくは、上記送信信号の周波数は700MHz以上である。
 このような構成により、信号漏えいが特に問題となる高周波信号の漏えいを防ぎ、より効果的に機器における信号劣化を防ぐことが可能となる。
第1章における第1の実施の形態及び第2章における第1の実施の形態に係る電気機器の構成を示す図である。 第1章における第1の実施の形態及び第2章における第1の実施の形態に係るリモートラジオヘッドの機能ブロック図である。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器の比較例の実装構造を示す図である。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す斜視図である。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器の比較例1における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。 第1章における第1の実施の形態に係る電気機器の比較例2における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。 第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。 第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の変形例の実装構造を示す断面図である。 第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。 第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。 第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器の変形例の実装構造を示す断面図である。 第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。 第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。 第1章における本発明の第4の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。 第1章における本発明の第4の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置における高周波モジュールの主要な構成部品を示す図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置における高周波モジュールの主要な構成を示す図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置の高周波モジュールにおける高周波コネクタの実装方法を示す図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する方法を示す図である。 図21におけるVII-VII線に沿った断面を示す断面図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する方法を示す図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する方法を示す図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する方法を示す図である。 図25におけるXI-XI線に沿った断面を示す断面図である。 第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する構造の変形例を示す斜視図である。 第2章における本発明の第2の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する構造を示す斜視図である。 図28におけるXIV-XIV線に沿った断面を示す断面図である。
 <第1章>
 以下、第1章における本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <1.1 第1の実施の形態>
 図1は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の構成を示す図である。
 図1を参照して、電気機器201は、たとえば無線通信装置であり、1または複数のリモートラジオヘッド(RRH)101と、本体装置102とを備える。
 リモートラジオヘッド101は、移動体通信において用いられる無線基地局装置から、無線信号の送受信を行なう部分を独立させた装置である。リモートラジオヘッド101は、ビルの屋上等に設置されたアンテナポール104に取り付けられる。また、このアンテナポール104にアンテナ103が取り付けられる。
 リモートラジオヘッド101は、アンテナ103経由で無線端末装置301から受信した無線信号をデジタル信号に変換し、光ファイバ105経由で本体装置102へ出力する。また、リモートラジオヘッド101は、光ファイバ105経由で本体装置102から受けたデジタル信号を無線信号に変換し、アンテナ103経由で無線端末装置301へ送信する。
 図2は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係るリモートラジオヘッドの機能ブロック図である。
 図2を参照して、リモートラジオヘッド101は、信号処理部81と、無線送信部71と、無線受信部72と、送受信フィルタ86とを備える。無線送信部71は、デジタル/アナログ変換器(DAC)82と、変調器83と、ドライバアンプ84と、パワーアンプ85と、発振器87とを含む。無線受信部72は、受信アンプ89,90と、ミキサ91と、BPF(Band Pass Filter)92と、アナログ/デジタル変換器(ADC)93と、発振器94とを含む。信号処理部81は、たとえばDSP(Digital Signal Processor)である。
 信号処理部81は、光ファイバ105経由で本体装置102から受けたデジタル信号に対して信号処理を行い、無線送信部71へ出力する。
 無線送信部71は、信号処理部81から受けたデジタル信号をアナログ信号に変換し、変換したアナログ信号を無線信号すなわちRF(Radio Frequency)帯の信号に変換して無線端末装置301へ送信する。
 無線受信部72は、無線端末装置301から無線信号を受信してIF(Intermediate Frequency)信号に変換し、変換したIF信号をデジタル信号に変換して信号処理部81へ出力する。
 信号処理部81は、無線受信部72から受けたデジタル信号に対して種々の信号処理を行い、光ファイバ105経由で本体装置102へ出力する。
 より詳細には、信号処理部81は、本体装置102から受けたデジタル信号をデジタル/アナログ変換器82へ出力する。
 デジタル/アナログ変換器82は、信号処理部81から受けたデジタル信号をアナログ信号に変換し、変調器83へ出力する。
 発振器87は、局部発振信号を生成して変調器83へ出力する。変調器83は、デジタル/アナログ変換器82から受けたベースバンドのアナログ信号と発振器87から受けた局部発振信号とを乗算することにより、デジタル/アナログ変換器82から受けたアナログ信号をたとえば直交変調して無線信号に変換し、ドライバアンプ84へ出力する。
 ドライバアンプ84は、変調器83から受けた無線信号を増幅し、パワーアンプ85へ出力する。
 パワーアンプ85は、ドライバアンプ84から受けた無線信号をさらに増幅する。パワーアンプ85によって増幅された無線信号は、送受信フィルタ86およびアンテナ103を介して無線端末装置301へ送信される。
 送受信フィルタ86は、パワーアンプ85から受けた無線信号から不要信号を除去してアンテナ103へ出力する。また、送受信フィルタ86は、アンテナ103から受けた無線信号のノイズを除去して受信アンプ89へ出力する。送受信フィルタ86は、たとえばバンドパスフィルタであり、受けた無線信号の周波数成分のうち、所定の周波数帯域外の成分を減衰させた信号を出力する。
 受信アンプ89は、たとえばLNA(Low Noise Amplifier)であり、アンテナ103および送受信フィルタ86を介して無線端末装置301から無線信号を受信し、受信した無線信号を増幅して受信アンプ90へ出力する。
 受信アンプ90は、たとえばLNAであり、受信アンプ89から受けた無線信号をさらに増幅してミキサ91へ出力する。
 発振器94は、局部発振信号を生成してミキサ91へ出力する。ミキサ91は、受信アンプ90から受けた無線信号と発振器94から受けた局部発振信号とを乗算することにより、受信アンプ90から受けた無線信号をIF信号に変換し、バンドパスフィルタ92へ出力する。
 バンドパスフィルタ92は、ミキサ91から受けたIF信号の周波数成分のうち、所定の周波数帯域外の成分を減衰させた信号をアナログ/デジタル変換器93へ出力する。
 アナログ/デジタル変換器93は、バンドパスフィルタ92から受けたIF信号をデジタル信号に変換し、信号処理部81へ出力する。
 信号処理部81は、アナログ/デジタル変換器93から受けたIF帯のデジタル信号をたとえば直交復調してベースバンドのデジタル信号に変換し、光ファイバ105経由で本体装置102へ出力する。
 図3は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の比較例の実装構造を示す図である。
 図3を参照して、電気機器200は、プリント基板1と、放熱体2と、固定用部材3と、電気部品4とを備える。
 電気部品4は、たとえば図2に示すパワーアンプ85である。固定用部材3は、たとえばネジである。
 プリント基板1および放熱体2には、ネジ穴5および6がそれぞれ設けられている。固定用部材3は、ネジ穴5を通ってプリント基板1を貫通し、放熱体2におけるネジ穴6に挿通されることにより、プリント基板1および放熱体2を接触させた状態で固定する。
 このように、電気機器200では、電気部品4を実装したプリント基板1と放熱体2とを接触させ、両者をネジで固定することによって放熱を行なう。
 このような実装構造では、放熱体2におけるプリント基板1との接触面の平坦度すなわち扁平度合いが低い場合には、プリント基板1と放熱体2とが接触する部分が少なくなることから、十分な放熱効果が得られなくなる。その一方で、上記接触面において扁平度合いを高くする面積を大きくするほど、表面加工コストが増加してしまう。
 そこで、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器では、以下のような実装構造を採用することにより、上記問題点を解決する。以下、図3と同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 図4は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す斜視図である。図5は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。
 図4を参照して、電気機器201は、プリント基板1と、放熱体11と、固定用部材3と、電気部品4とを備える。
 プリント基板1は、主表面SF1および主表面SF2を有し、主表面SF1に電気部品4が取り付けられる。
 固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体11に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体11とを接触させた状態で固定する。
 放熱体11におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1、ならびに固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。ネジ領域A2は、たとえば、ネジである固定用部材3、およびワッシャ7に対応する領域である。
 そして、接触部分22における部品領域A1およびネジ領域A2との接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 また、ネジ穴5およびネジ穴6近傍では、プリント基板1と放熱体11との接触性が最も高くなる。また、固定用部材3自身がプリント基板1から放熱体11への熱伝導を促進する。このため、ネジ穴5およびネジ穴6近傍では、放熱効果が顕著に大きくなる。
 ここで、電気機器201では、電気部品4は、固定用部材3の近傍に取り付けられている。すなわち、電気機器201では、ネジ穴を、構造上必要な部分に加えて、電気部品4の近傍に設ける。このような構成により、放熱効果をさらに高めることができる。
 図6は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。
 図6を参照して、まず、主表面SF1および主表面SF2を有し、主表面SF1に電気部品4が取り付けられるプリント基板1を準備する。また、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させるための固定用部材3を準備する(ステップS1)。
 次に、プリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1、ならびに固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触させる接触部分22が、対向部21における他の部分と比べて隆起する放熱体11を鋳造する(ステップS2)。
 次に、接触部分22における部品領域A1およびネジ領域A2との接触面の扁平度合いが、対向部21における他の表面と比べて高くなるように放熱体11を加工する(ステップS3)。
 次に、固定用部材3をプリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させて放熱体11に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体11とを接触させた状態で固定する(ステップS4)。
 図7は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の比較例1における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。
 図7を参照して、電気機器200において、放熱性能を向上させるために、対向部21の全体に対して表面加工を行なうことが考えられる。しかしながら、このような方法では、表面加工コストが増加してしまう。
 図8は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の比較例2における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。
 図8を参照して、電気機器200において、加工コストを低減するために、放熱体2のうち、電気部品4または固定用部材3に対応する部分のみ表面加工を行なうことが考えられる。しかしながら、このような表面加工を行なった部分P1は、他の周辺部分P2と比べて低くなることから、部分P1において、放熱体2とプリント基板1とを接触させること自体が困難となってしまう。
 図9は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器における放熱体の表面加工の方法を示す断面図である。
 図9を参照して、電気機器201において、対向部21のうち、対向部21における他の部分と比べて隆起した接触部分22に対して、研削および研磨等の表面加工を行なうことにより、接触部分22の表面の扁平度合いを高める。この表面加工により、接触部分22は加工前と比べて低くなるが、接触部分22はもともと対向部21における他の部分と比べて隆起していることから、接触部分22とプリント基板1とを密着させることが可能である。
 図10は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の変形例の実装構造を示す断面図である。
 図10を参照して、領域A1および領域A2の両方と接触し、かつ対向部21における他の部分と比べて隆起する接触部分22が設けられる構成に限らず、領域A1と接触する接触部分23および領域A2と接触する接触部分24が別個に設けられる構成であってもよい。
 ところで、パワーデバイスを実装した基板と放熱体とを接触させ、両者をネジで固定することによって放熱を行なう構造では、放熱体の平坦度が低い場合には、基板と放熱体とが接触する部分が少なくなることから、十分な放熱効果が得られなくなる。その一方で、放熱体において平坦度を高くする面積を大きくするほど、表面加工コストが増加してしまう。
 これに対して、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体11に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体11とを接触させた状態で固定する。放熱体11におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1、ならびに固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。そして、接触部分22における部品領域A1およびネジ領域A2との接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 すなわち、第1章における本発明の第1の実施の形態では、対向部21のうち、ネジ穴近傍およびパワーデバイス近傍のみが隆起するように放熱体11を鋳造して製作する。そして、隆起した接触部分22のみ扁平度合いを高くすることにより、放熱効果が特に大きくなる箇所においてプリント基板1と放熱体11との接触性を高める。
 このような構成により、低い表面加工コストと高い放熱効果とを両立することが可能となる。すなわち、扁平度合いを高くする面積を最小限にするとともに、十分な放熱効果を得ることができる。
 したがって、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器では、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。
 また、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器では、電気部品4は、固定用部材3の近傍に取り付けられている。
 このような構成により、放熱体11との接触性の高い領域に電気部品4を配置し、また、電気部品4から発する熱を固定用部材3経由で放熱体11へ伝導させることができるため、放熱効果をさらに高めることができる。
 また、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器は、無線信号を増幅するためのパワーアンプ85等の増幅器を電気部品4として備える無線通信装置である。
 このような構成により、無線通信装置において特に高熱となる増幅器の放熱対策を適切に施すことができる。
 次に、第1章における本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <1.2 第2の実施の形態>
 本実施の形態は、第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と比べて放熱構造を変更した電気機器に関する。以下で説明する内容以外は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様である。
 図11は、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。
 図11を参照して、電気機器202は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と比べて、さらに、放熱用部材33を備え、放熱体11の代わりに放熱体12を備える。
 プリント基板1は、主表面SF1および主表面SF2を有し、電気部品4が取り付けられる。
 固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体12に挿通することにより、プリント基板1と放熱体12とを互いに間隔を隔てた状態で固定する。固定用部材3は、プリント基板1と放熱体12との間においてプリント基板1および放熱体12と密着する放熱用部材33を挿通して放熱体12に達している。
 電気部品4は、プリント基板1の主表面SF2から突出し、突出部分の先端において放熱体12と接触している。
 放熱体12において、電気部品4と接触する接触面の扁平度合い、および放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いは、プリント基板1と対向する対向部21における他の表面と比べて高い。
 図12は、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。
 図12を参照して、まず、主表面SF1および主表面SF2を有し、電気部品4が取り付けられるプリント基板1、放熱体12、固定用部材3、および放熱用部材33を準備する(ステップS11)。
 次に、放熱体12において、電気部品4と接触する接触面の扁平度合い、および放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いが、プリント基板1と対向する対向部21における他の表面と比べて高くなるように放熱体12を加工する(ステップS12)。
 次に、電気部品4を、プリント基板1の主表面SF2から突出させ、突出部分の先端において放熱体12と接触させる(ステップS13)。
 次に、固定用部材3を、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させ、放熱用部材33を介して放熱体12に挿通することにより、プリント基板1と放熱体12とを互いに間隔を隔てた状態で固定する(ステップS14)。
 図13は、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器の変形例の実装構造を示す断面図である。
 図13を参照して、この電気機器202は、さらに、放熱用部材32を備える。図11に示すように電気部品4を直接放熱体12と接触させる構成に限らず、電気部品4を、電気部品4と放熱体12との間に設けられた放熱用部材32を介して放熱体12と接触させる構成であってもよい。
 この場合、放熱体12において、放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合い、および放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いは、プリント基板1と対向する対向部21における他の表面と比べて高い。
 その他の構成および動作は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
 以上のように、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体12に挿通することにより、プリント基板1と放熱体12とを固定する。電気部品4は、プリント基板1の主表面SF2から突出し、突出部分の先端において放熱体12と接触している。あるいは、電気部品4は、電気部品4と放熱体12との間に設けられた放熱用部材32を介して放熱体12と接触している。そして、放熱体12において、電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合いは、プリント基板1と対向する対向部21における他の表面と比べて高い。
 すなわち、第1章における本発明の第2の実施の形態では、放熱体12において、電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合いを高くすることにより、放熱効果が特に大きくなる箇所においてプリント基板1と放熱体12との接触性を高める。
 このような構成により、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と同様に、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。
 また、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1と放熱体12との間においてプリント基板1および放熱体12と密着する放熱用部材33を挿通して放熱体12に達している。そして、放熱体12において、電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合い、および放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 このように、放熱用部材33を設け、放熱体12において放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いを高くすることにより、電気部品4から放熱体12への熱伝導を促進することができるため、放熱効果をさらに高めることができる。
 なお、図13において、放熱用部材32は、放熱体12と電気部品4との間に位置していればよく、一方端部が放熱体12と接触していればよい。たとえば、プリント基板1の主表面SF2から突出した電気部品4と、放熱体12との間に設けられてもよいし、プリント基板1の内部に放熱用部材32の他方端部が位置してもよいし、放熱用部材32の他方端部が主表面SF1から突出していてもよい。
 また、第1章における本発明の第2の実施の形態に係る電気機器では、電気部品4からの熱が直接または放熱用部材32を介して放熱体12へ伝わることから、放熱用部材33の代わりに、放熱性の低い何らかの部材を設ける構成であってもよい。
 次に、第1章における本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <1.3 第3の実施の形態>
 本実施の形態は、第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と比べて放熱構造を変更した電気機器に関する。以下で説明する内容以外は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様である。
 図14は、第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。
 図14を参照して、電気機器203は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と比べて、さらに、放熱用部材33を備え、放熱体11の代わりに放熱体13を備える。
 プリント基板1は、主表面SF1および主表面SF2を有し、主表面SF1に電気部品4が取り付けられる。
 固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体13に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体13とを接触させた状態で固定する。固定用部材3は、プリント基板1と放熱体13との間においてプリント基板1および放熱体13と密着する放熱用部材33を挿通して放熱体13に達している。
 放熱体13におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。
 接触部分22における部品領域A1との接触面の扁平度合い、および放熱体13において放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 図15は、第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。
 図15を参照して、まず、主表面SF1および主表面SF2を有し、主表面SF1に電気部品4が取り付けられるプリント基板1、放熱体13、固定用部材3、および放熱用部材33を準備する(ステップS21)。
 次に、プリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1と接触する接触部分22が、対向部21における他の部分と比べて隆起する放熱体13を鋳造する(ステップS22)。
 次に、接触部分22における部品領域A1との接触面の扁平度合い、および放熱体13において放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いが、対向部21における他の表面と比べて高くなるように放熱体13を加工する(ステップS23)。
 次に、固定用部材3をプリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させて放熱用部材33を介して放熱体13に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体13とを接触させた状態で固定する(ステップS24)。
 その他の構成および動作は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
 以上のように、第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体13に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体13とを固定する。放熱体13におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、電気部品4およびその周辺領域に対応する主表面SF2における部品領域A1と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。そして、接触部分22における部品領域A1との接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 すなわち、第1章における本発明の第3の実施の形態では、対向部21のうち、パワーデバイス近傍のみが隆起するように放熱体13を鋳造して製作する。そして、隆起した接触部分22の扁平度合いを高くすることにより、放熱効果が特に大きくなる箇所においてプリント基板1と放熱体13との接触性を高める。
 また、第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1と放熱体13との間においてプリント基板1および放熱体13と密着する放熱用部材33を挿通して放熱体13に達している。そして、接触部分における部品領域A1との接触面の扁平度合い、および放熱体13において放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 このように、放熱用部材33を設け、放熱体13において放熱用部材33と接触する接触面の扁平度合いを高くすることにより、電気部品4から放熱体13への熱伝導を促進することができるため、放熱効果を高めることができる。
 したがって、第1章における本発明の第3の実施の形態に係る電気機器では、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と同様に、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。
 次に、第1章における本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <1.4 第4の実施の形態>
 本実施の形態は、第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と比べて放熱構造を変更した電気機器に関する。以下で説明する内容以外は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様である。
 図16は、第1章における本発明の第4の実施の形態に係る電気機器の実装構造を示す断面図である。
 図16を参照して、電気機器204は、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と比べて、放熱体11の代わりに放熱体14を備える。
 プリント基板1は、主表面SF1および主表面SF2を有し、電気部品4が取り付けられる。
 固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体14に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体14とを接触させた状態で固定する。
 放熱体14におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。
 電気部品4は、プリント基板1の主表面SF2から突出し、突出部分の先端において放熱体14と接触している。なお、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器の変形例と同様に、電気部品4と放熱体14との間に設けられた放熱用部材32を介して電気部品4と放熱体14とを接触させてもよい。
 接触部分22におけるネジ領域A2との接触面の扁平度合い、および対向部21において電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 図17は、第1章における本発明の第4の実施の形態に係る電気機器を製造する際の手順を定めたフローチャートである。
 図17を参照して、まず、主表面SF1および主表面SF2を有し、電気部品4が取り付けられるプリント基板1、放熱体14、およびプリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させるための固定用部材3を準備する(ステップS31)。
 次に、プリント基板1と対向する対向部21のうち、固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触する接触部分22が、対向部21における他の部分と比べて隆起する放熱体14を鋳造する(ステップS32)。
 次に、接触部分22におけるネジ領域A2との接触面の扁平度合い、および対向部21において電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合いが、対向部21における他の表面と比べて高くなるように放熱体14を加工する(ステップS33)。
 次に、電気部品4を、プリント基板1の主表面SF2から突出させ、突出部分の先端において放熱体14と接触させるか、または電気部品4と放熱体14との間に設けられた放熱用部材32を介して放熱体14と接触させる(ステップS34)。
 次に、固定用部材3をプリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通させて放熱体14に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2および電気部品4と、放熱体14とを接触させた状態で固定する(ステップS35)。
 その他の構成および動作は第1章における第1の実施の形態に係る電気機器と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
 以上のように、第1章における本発明の第4の実施の形態に係る電気機器では、固定用部材3は、プリント基板1の主表面SF1から主表面SF2へ貫通し、放熱体14に挿通することにより、プリント基板1の主表面SF2と放熱体14とを接触させた状態で固定する。放熱体14におけるプリント基板1と対向する対向部21のうち、固定用部材3およびその周辺領域に対応する主表面SF2におけるネジ領域A2と接触する接触部分22は、対向部21における他の部分と比べて隆起している。電気部品4は、プリント基板1の主表面SF2から突出し、突出部分の先端において放熱体14と接触しているか、または電気部品4と放熱体14との間に設けられた放熱用部材32を介して放熱体14と接触している。そして、接触部分22におけるネジ領域A2との接触面の扁平度合い、および対向部21において電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面の扁平度合いは、対向部21における他の表面と比べて高い。
 すなわち、第1章における本発明の第1の実施の形態では、対向部21のうち、ネジ穴近傍のみが隆起するように放熱体14を鋳造して製作する。そして、放熱体14において、隆起した接触部分22、および電気部品4または放熱用部材32と接触する接触面のみ扁平度合いを高くすることにより、放熱効果が特に大きくなる箇所においてプリント基板1と放熱体14との接触性を高める。
 このような構成により、第1章における本発明の第1の実施の形態に係る電気機器と同様に、放熱性能を向上させるとともに、製造コストの増加を防ぐことができる。
 以上、この第1章において、上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 また、この第1章で用いられた符号(図1及び図2に示す符号を除く)は、この第1章でのみ用いられるものであり、他の章の符号とは関係がない。
[符号の説明]
 1 プリント基板
 2 放熱体
 3 固定用部材
 4 電気部品
 7 ワッシャ
 11,12,13,14 放熱体
 21 対向部
 22 接触部分
 32,33 放熱用部材
 71 無線送信部
 72 無線受信部
 81 信号処理部
 82 デジタル/アナログ変換器(DAC)
 83 変調器
 84 ドライバアンプ
 85 パワーアンプ
 86 送受信フィルタ
 87 発振器
 89,90 受信アンプ
 91 ミキサ
 92 BPF
 93 アナログ/デジタル変換器(ADC)
 94 発振器
 101 リモートラジオヘッド
 102 本体装置
 103 アンテナ
 104 アンテナポール
 201,202,203,204 電気機器
 A1 部品領域
 A2 ネジ領域
 SF1,SF2 主表面
 <第2章>
 次に、第2章における本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <2.1 第1の実施の形態>
 図1は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置の構成を示す図である。図1に示す無線通信装置201の構成は、第1章で説明した電気機器201と同様の構成であるため、その詳細な説明は繰り返さない。
 図2は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係るリモートラジオヘッド101の機能ブロック図である。図2に示すリモートラジオヘッド101の機能ブロック図は、第1章で説明したリモートラジオヘッド101の機能ブロック図と同様の構成であるため、その詳細な説明は繰り返さない。なお、無線送信部71から無線端末装置301へ送信する無線信号の周波数は700MHz以上である。
 図18は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置における高周波モジュールの主要な構成部品を示す図である。
 図18を参照して、リモートラジオヘッド101が備える高周波モジュール51は、筐体(第1の金属部材)11と、プリント基板13と、カバー15とを含む。
 プリント基板13には、たとえば図2に示すパワーアンプ85が実装される。筐体11は金属製の放熱体であり、底面部21および4つの側面部22を有し、かつ上面が解放された箱形の形状であり、プリント基板13を収納する。カバー15は金属製であり、複数のネジ穴が設けられている。
 図19は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置における高周波モジュールの主要な構成を示す図である。
 図19を参照して、筐体11の側面部22にカバー15を載せて筐体11の開放面をふさぎ、ネジ留めすることにより、高周波モジュール51を作製する。これにより、高周波モジュール51の内側および外側間で高周波信号が漏えいすることを防ぐ。
 図20は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置の高周波モジュールにおける高周波コネクタの実装方法を示す図である。
 図20を参照して、高周波モジュール51は、さらに、高周波コネクタ14を含む。高周波コネクタ14は、筐体11の外側および内側間でたとえば送信信号を伝達する。
 高周波モジュール51では、たとえば、筐体11の側面部22において高周波コネクタ14を筐体11の外側から内側へ貫通させ、プリント基板13に半田等で接続する。これにより、筐体11の内部および外部間での高周波信号の授受が行なわれる。
 図21、図23、図24および図25は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する方法を示す図である。図22は、図21におけるVII-VII線に沿った断面を示す断面図である。
 図21および図22を参照して、まず、筐体11の底面部21において、高周波コネクタ14が取り付けられる位置に対応する領域に貫通孔23を形成する。
 図23を参照して、次に、筐体11とは別の筐体である下部筐体12を用意し、貫通孔23が設けられた筐体11の底面部21に下部筐体12を取り付ける。
 すなわち、高周波モジュール51は、さらに、下部筐体(第2の金属部材)12を含む。下部筐体12は金属製の放熱体であり、たとえば直方体の形状を有する。
 図24を参照して、次に、筐体11の底面部21にプリント基板13を載せる。これにより、貫通孔23が遮蔽され、プリント基板13と下部筐体12との間に、遮蔽された空間が形成される。
 すなわち、貫通孔23は、下部筐体12およびプリント基板13によって覆い隠されている。
 図26は、図25におけるXI-XI線に沿った断面を示す断面図である。
 図25および図26を参照して、次に、プリント基板13の下面すなわち筐体11の底面部21に対向する主表面に高周波コネクタ14を取り付ける。より詳細には、筐体11の側面部22において高周波コネクタ14を筐体11の外側から内側の貫通孔23へ貫通させ、プリント基板13に半田25で接続する。これにより、遮蔽空間すなわち遮蔽された貫通孔23において、高周波コネクタ14とプリント基板13とが接続される。
 すなわち、高周波コネクタ14は、筐体11の外側から筐体11を貫通して貫通孔23に達している。そして、高周波コネクタ14は、貫通孔23においてプリント基板13に取り付けられ、たとえば筐体11の外側から内側へ送信信号を伝達する。
 また、高周波モジュール51は、さらに、高周波コネクタ16を含む。プリント基板13の上面には高周波部品17が実装される。高周波部品17はたとえば図2に示すパワーアンプ85である。パワーアンプ85は、プリント基板13に設けられ、高周波コネクタ14を介して受けた送信信号を増幅する。
 高周波コネクタ16は、筐体11を貫通してプリント基板13に取り付けられ、パワーアンプ85によって増幅された送信信号を、筐体11の内側から外側へ伝達する。
 より詳細には、高周波コネクタ14を介して筐体11の外部から入力された信号が、スルーホール18および高周波線路19を通って高周波部品17によって増幅され、増幅された信号が高周波線路20を通り、高周波コネクタ16を介して筐体11の外部へ出力される。また、プリント基板13の上面には、他の信号用の高周波線路26が設けられている。
 図27は、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する構造の変形例を示す斜視図である。
 図27を参照して、筐体11には、側面部22に貫通孔23が設けられている。より詳細には、筐体11の側面部22において、高周波コネクタ14が取り付けられる位置に対応する領域に貫通孔23が形成される。この場合、下部筐体12は、貫通孔23が設けられた側面部22に取り付けられる。また、貫通孔23は、金属製のカバー、または側面部22を覆うような形状の下部筐体12によって覆われる。
 このような構成でも、遮蔽空間を形成し、遮蔽空間にコネクタを収納することができるため、当該コネクタと他のコネクタとの間、または当該コネクタおよび基板上の線路間で信号の漏えいが発生することを防ぐことができる。
 ところで、高周波回路基板に高利得の増幅器などが実装される場合、増幅器への信号を入力するための高周波コネクタ、および増幅された信号を出力するための高周波コネクタ間で、たとえば信号の電力レベル差が30dBを超えると、コネクタ相互間、またはコネクタおよび基板上の高周波線路間で信号の漏えいが発生する恐れがある。
 これに対して、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置では、筐体11の底面部21または側面部22に貫通孔23が設けられている。下部筐体12は、貫通孔23が設けられた底面部21または側面部22に取り付けられている。貫通孔23は、下部筐体12およびプリント基板13によって覆い隠されている。そして、高周波コネクタ14は、筐体11の外側から筐体11を貫通して貫通孔23に達している。
 このような構成により、パワーアンプ85への信号を入力するための高周波コネクタ14、および増幅された信号を出力するための高周波コネクタ16間で、たとえば高周波信号の電力レベル差が30dBを超えても、高周波コネクタ14,16間、または高周波コネクタ14とプリント基板13上の高周波線路26との間における高周波信号の漏えいを防ぐことが可能となる。
 すなわち、遮蔽空間を形成し、遮蔽空間にコネクタを収納することができるため、当該コネクタと他のコネクタとの間、または当該コネクタおよび基板上の線路間で信号の漏えいが発生することを防ぐことができる。
 したがって、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置では、コネクタを通過する信号の他部への漏えい、または他部からコネクタへの信号の漏えいを防ぐことができる。
 なお、高周波モジュール51において、高周波コネクタ14以外の他のコネクタも、高周波コネクタ14と同様の構造により遮蔽してもよい。たとえば、高周波コネクタ16を、高周波コネクタ14と同様の構造により遮蔽してもよい。
 すなわち、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置では、高周波コネクタ14は、筐体11を貫通してプリント基板13に取り付けられ、筐体11の外側から内側へ送信信号を伝達する。パワーアンプ85は、プリント基板13に設けられ、高周波コネクタ14を介して受けた送信信号を増幅する。高周波コネクタ16は、筐体11を貫通してプリント基板13に取り付けられ、パワーアンプ85によって増幅された送信信号を、筐体11の内側から外側へ伝達する。そして、高周波コネクタ14または高周波コネクタ16は、筐体11の外側から筐体11を貫通して貫通孔に達している。
 このような構成により、信号漏えいが特に問題となる増幅器の入力信号または出力信号の漏えいを防ぎ、より効果的に機器の信号劣化を防ぐことが可能となる。
 また、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置では、高周波コネクタ14を通過する送信信号の周波数は700MHz以上である。
 このような構成により、信号漏えいが特に問題となる高周波信号の漏えいを防ぎ、より効果的に機器における信号劣化を防ぐことが可能となる。
 また、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置は、下部筐体12を備える構成であるとしたが、これに限定するものではない。高周波モジュール51を機器に組み込む場合において、筐体11の底面部21と機器筐体とが接触し、機器筐体が導電性であるときには、機器筐体を下部筐体12の代わりとすることが可能である。
 また、高周波コネクタ14は、貫通孔23において、半田25によってプリント基板13に直接接続される構成であるとしたが、これに限定するものではない。高周波コネクタ14は、ケーブル等を介してプリント基板13に接続される構成であってもよい。
 次に、第2章における本発明の他の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
  <2.1 第2の実施の形態>
 第2章における本実施の形態は、第2章における第1の実施の形態に係る無線通信装置と比べて遮蔽空間の形成方法を変更した無線通信装置に関する。以下で説明する内容以外は第2章における第1の実施の形態に係る無線通信装置と同様である。
 図28は、第2章における本発明の第2の実施の形態に係る無線通信装置において、高周波コネクタを遮蔽する構造を示す斜視図である。図29は、図28におけるXIV-XIV線に沿った断面を示す断面図である。
 図28および図29を参照して、第2章における本発明の第2の実施の形態に係る高周波モジュールでは、貫通孔の代わりに、筐体11の底面部21において、高周波コネクタ14が取り付けられる位置に対応する領域に掘り込み部24を形成する。すなわち、筐体11の内側には、底面部21に掘り込み部24が設けられている。
 筐体11の底面部21にプリント基板13が載せられ、掘り込み部24は、プリント基板13によって覆い隠されている。これにより、掘り込み部24が遮蔽され、プリント基板13と筐体11との間に、遮蔽された空間が形成される。
 そして、プリント基板13の下面すなわち筐体11の底面部21に対向する主表面に高周波コネクタ14を取り付ける。より詳細には、筐体11の側面部22において高周波コネクタ14を筐体11の外側から内側の掘り込み部24へ貫通させ、プリント基板13に半田25で接続する。すなわち、高周波コネクタ14は、筐体11の外側から筐体11を貫通して掘り込み部24に達している。これにより、遮蔽空間すなわち遮蔽された掘り込み部24において、高周波コネクタ14とプリント基板13とが接続される。
 このような構成により、遮蔽空間を形成し、遮蔽空間にコネクタを収納することができるため、当該コネクタと他のコネクタとの間、または当該コネクタおよび基板上の線路間で信号の漏えいが発生することを防ぐことができる。
 したがって、第2章における本発明の第2の実施の形態に係る無線通信装置では、第2章における本発明の第1の実施の形態に係る無線通信装置と同様に、コネクタを通過する信号の他部への漏えい、または他部からコネクタへの信号の漏えいを防ぐことができる。
 その他の構成および動作は第2章における第1の実施の形態に係る無線通信装置と同様であるため、ここでは詳細な説明を繰り返さない。
 以上、この第2章において、上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 また、この第2章で用いられた符号(図1及び図2に示す符号を除く)は、この第2章でのみ用いられるものであり、他の章の符号とは関係がない。
[符号の説明]
 11 筐体(第1の金属部材)
 12 下部筐体(第2の金属部材)
 13 プリント基板
 14 高周波コネクタ
 15 カバー
 21 底面部
 22 側面部
 23 貫通孔
 24 掘り込み部
 51 高周波モジュール
 71 無線送信部
 72 無線受信部
 81 信号処理部
 82 デジタル/アナログ変換器(DAC)
 83 変調器
 84 ドライバアンプ
 85 パワーアンプ
 86 送受信フィルタ
 87 発振器
 89,90 受信アンプ
 91 ミキサ
 92 BPF
 93 アナログ/デジタル変換器(ADC)
 94 発振器
 101 リモートラジオヘッド
 102 本体装置
 103 アンテナ
 104 アンテナポール
 201 無線通信装置

Claims (13)

  1.  第1主表面および第2主表面を有し、前記第1主表面に電気部品が取り付けられた基板と、
     放熱体と、
     前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、前記放熱体に挿通することにより、前記基板の第2主表面と前記放熱体とを接触させた状態で固定する固定用部材とを備える電気機器であって、
     前記放熱体における前記基板と対向する対向部のうち、前記電気部品および前記電気部品の周辺領域に対応する前記第2主表面における第1の領域、ならびに前記固定用部材および前記固定用部材の周辺領域に対応する前記第2主表面における第2の領域と接触する接触部分は、前記対向部における他の部分と比べて隆起しており、
     前記接触部分における前記第1の領域および前記第2の領域との接触面の扁平度合いは、前記対向部における他の表面と比べて高い、電気機器。
  2.  第1主表面および第2主表面を有し、電気部品が取り付けられた基板と、
     放熱体と、
     前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、前記放熱体に挿通することにより、前記基板と前記放熱体とを固定する固定用部材とを備える電気機器であって、
     前記電気部品は、前記基板の前記第2主表面から突出し、突出部分の先端において前記放熱体と接触しているか、または前記電気部品と前記放熱体との間に設けられた第1の放熱用部材を介して前記放熱体と接触しており、
     前記放熱体において、前記電気部品または前記第1の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、前記基板と対向する対向部における他の表面と比べて高い、電気機器。
  3.  前記固定用部材は、前記基板と前記放熱体との間において前記基板および前記放熱体と密着する第2の放熱用部材を挿通して前記放熱体に達しており、
     前記放熱体において、前記電気部品または前記第1の放熱用部材と接触する接触面、および前記第2の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、前記対向部における他の表面と比べて高い、請求項2に記載の電気機器。
  4.  前記対向部のうち、前記固定用部材および前記固定用部材の周辺領域に対応する前記第2主表面における部材領域と接触する接触部分は、前記対向部における他の部分と比べて隆起しており、
     前記放熱体において、前記電気部品または前記第1の放熱用部材と接触する接触面の扁平度合い、および前記接触部分における前記部材領域との接触面の扁平度合いは、前記対向部における他の表面と比べて高い、請求項2に記載の電気機器。
  5.  第1主表面および第2主表面を有し、前記第1主表面に電気部品が取り付けられた基板と、
     放熱体と、
     前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通し、前記放熱体に挿通することにより、前記基板の第2主表面と前記放熱体とを接触させた状態で固定する固定用部材とを備える電気機器であって、
     前記放熱体における前記基板と対向する対向部のうち、前記電気部品および前記電気部品の周辺領域に対応する前記第2主表面における部品領域と接触する接触部分は、前記対向部における他の部分と比べて隆起しており、
     前記固定用部材は、前記基板と前記放熱体との間において前記基板および前記放熱体と密着する放熱用部材を挿通して前記放熱体に達しており、
     前記接触部分における前記部品領域との接触面の扁平度合い、および前記放熱体において前記放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いは、前記対向部における他の表面と比べて高い、電気機器。
  6.  前記電気部品は、前記固定用部材の近傍に取り付けられている、請求項1から5のいずれか1項に記載の電気機器。
  7.  前記電気機器は、無線信号を増幅するための増幅器を前記電気部品として備える無線通信装置である、請求項1から6のいずれか1項に記載の電気機器。
  8.  第1主表面および第2主表面を有し、前記第1主表面に電気部品が取り付けられる基板、および前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させるための固定用部材を準備するステップと、
     前記基板と対向する対向部のうち、前記電気部品および前記電気部品の周辺領域に対応する前記第2主表面における第1の領域、ならびに前記固定用部材および前記固定用部材の周辺領域に対応する前記第2主表面における第2の領域と接触させる接触部分が、前記対向部における他の部分と比べて隆起する放熱体を鋳造するステップと、
     前記接触部分における前記第1の領域および前記第2の領域との接触面の扁平度合いが、前記対向部における他の表面と比べて高くなるように前記放熱体を加工するステップと、
     前記固定用部材を前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させて前記放熱体に挿通することにより、前記基板の第2主表面と前記放熱体とを接触させた状態で固定するステップとを含む、電気機器の製造方法。
  9.  第1主表面および第2主表面を有し、電気部品が取り付けられる基板、および前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させるための固定用部材を準備するステップと、
     前記電気部品を、前記基板の前記第2主表面から突出させ、突出部分の先端において放熱体と接触させるか、または前記電気部品と前記放熱体との間に設けられた放熱用部材を介して前記放熱体と接触させるステップと、
     前記固定用部材を前記基板の第1主表面から第2主表面へ貫通させて前記放熱体に挿通することにより、前記基板の第2主表面および前記電気部品と、前記放熱体とを固定するステップと、
     前記電気部品を接触させるステップおよび前記固定用部材を用いて固定するステップの前に、前記対向部において前記電気部品または前記放熱用部材と接触する接触面の扁平度合いが、前記対向部における他の表面と比べて高くなるように前記放熱体を加工するステップとを含む、電気機器の製造方法。
  10.  基板と、
     底面部および側面部を有し、前記基板を収納する第1の金属部材と、
     前記第1の金属部材の外側および内側間で送信信号を伝達するためのコネクタとを備える無線通信装置であって、
     前記第1の金属部材には、前記底面部または前記側面部に貫通孔が設けられ、
     さらに、前記貫通孔が設けられた前記底面部または前記側面部に取り付けられた第2の金属部材を備え、
     前記貫通孔は、前記第2の金属部材および前記基板によって覆い隠されており、
     前記コネクタは、前記第1の金属部材の外側から前記第1の金属部材を貫通して前記貫通孔に達している、無線通信装置。
  11.  基板と、
     底面部および側面部を有し、前記基板を収納する第1の金属部材と、
     前記第1の金属部材の外側および内側間で送信信号を伝達するためのコネクタとを備える無線通信装置であって、
     前記第1の金属部材の内側には、前記底面部または前記側面部に掘り込み部が設けられ、
     前記掘り込み部は、前記基板によって覆い隠されており、
     前記コネクタは、前記第1の金属部材の外側から前記第1の金属部材を貫通して前記掘り込み部に達している、無線通信装置。
  12.  前記無線通信装置は、
     前記第1の金属部材を貫通して前記基板に取り付けられ、前記第1の金属部材の外側から内側へ前記送信信号を伝達するための入力コネクタと、
     前記基板に設けられ、前記入力コネクタを介して受けた前記送信信号を増幅するための増幅器と、
     前記第1の金属部材を貫通して前記基板に取り付けられ、前記増幅器によって増幅された前記送信信号を、前記第1の金属部材の内側から外側へ伝達するための出力コネクタとを備え、
     前記貫通孔に達する前記コネクタは、前記入力コネクタまたは前記出力コネクタである、請求項10または11に記載の無線通信装置。
  13.  前記送信信号の周波数は700MHz以上である、請求項10から12のいずれか1項に記載の無線通信装置。
PCT/JP2011/068527 2010-12-28 2011-08-15 電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置 WO2012090546A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/927,645 US9271386B2 (en) 2010-12-28 2013-06-26 Electrical apparatus and method for producing electrical apparatus

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010293484A JP2012142391A (ja) 2010-12-28 2010-12-28 電気機器および電気機器の製造方法
JP2010-293484 2010-12-28
JP2011003175A JP2012146780A (ja) 2011-01-11 2011-01-11 無線通信装置
JP2011-003175 2011-01-11

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/927,645 Continuation US9271386B2 (en) 2010-12-28 2013-06-26 Electrical apparatus and method for producing electrical apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012090546A1 true WO2012090546A1 (ja) 2012-07-05

Family

ID=46382671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/068527 WO2012090546A1 (ja) 2010-12-28 2011-08-15 電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012090546A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07283573A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Nec Corp シールド装置
JPH08148877A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Sony Corp 電子機器用遮蔽装置
JPH11112169A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Nippon Light Metal Co Ltd 集積回路モジュール用放熱板及びその製造方法
JPH11340382A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Nippon Light Metal Co Ltd 集積回路モジュール用放熱板及びその製造方法
JP2005005671A (ja) * 2003-05-19 2005-01-06 Denso Corp 電子部品の放熱構造
JP2005086025A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Toshiba Corp 高周波信号処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07283573A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Nec Corp シールド装置
JPH08148877A (ja) * 1994-11-17 1996-06-07 Sony Corp 電子機器用遮蔽装置
JPH11112169A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Nippon Light Metal Co Ltd 集積回路モジュール用放熱板及びその製造方法
JPH11340382A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Nippon Light Metal Co Ltd 集積回路モジュール用放熱板及びその製造方法
JP2005005671A (ja) * 2003-05-19 2005-01-06 Denso Corp 電子部品の放熱構造
JP2005086025A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Toshiba Corp 高周波信号処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980306B2 (ja) 無線通信装置
EP1633015B1 (en) Sealing member and sealing structure of electronic circuit unit
JP5920123B2 (ja) 車載用アンテナ装置
JP2014072363A (ja) 複合モジュールおよびこれを備えた電子機器
JP4484060B2 (ja) アンテナ装置及び受信システム
EP2541760A1 (en) Amplifying device, signal processing device, wireless communication device, connector mounting structure, and coaxial connector
US9455490B2 (en) Communication device integrally formed with antenna and mask
JP2008078321A (ja) 通信端末及び送信機のシールド構造
JP5567412B2 (ja) 光トランシーバおよび電子装置
US20140098500A1 (en) Shield frame, shield frame mounting structure, and electronic portable device
JP2021152549A (ja) レーダ装置
WO2012090546A1 (ja) 電気機器、電気機器の製造方法および無線通信装置
JP4654764B2 (ja) 高周波回路装置の実装構造
EP3474377A1 (en) Radio module
JP2002280809A (ja) 高周波部品及び高周波伝送路変換回路の一体化構造
KR101240844B1 (ko) 내장 안테나를 갖는 셋톱 박스
JP2012142391A (ja) 電気機器および電気機器の製造方法
JP2009302603A (ja) 高周波装置
JP4873127B2 (ja) フィルタカバー実装方法及びアンテナ装置
JP2007142626A (ja) 衛星放送受信用コンバータ
JP2010278113A (ja) 通信モジュール
JP2012146780A (ja) 無線通信装置
KR100660443B1 (ko) 옥외형 무선 통신장비
JP2008124167A (ja) 高周波モジュールと、これを用いた電子機器
KR101326601B1 (ko) 무선 송수신 장치의 전자파 차폐 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11854297

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11854297

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1