WO2012067178A1 - 電磁アクチュエータ - Google Patents

電磁アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
WO2012067178A1
WO2012067178A1 PCT/JP2011/076493 JP2011076493W WO2012067178A1 WO 2012067178 A1 WO2012067178 A1 WO 2012067178A1 JP 2011076493 W JP2011076493 W JP 2011076493W WO 2012067178 A1 WO2012067178 A1 WO 2012067178A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
iron core
fixed iron
magnetic flux
electromagnetic actuator
gap
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/076493
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
洋 小岩
光 川村
俊 四戸
剛資 大野
Original Assignee
株式会社ミクニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミクニ filed Critical 株式会社ミクニ
Priority to BR112013012121A priority Critical patent/BR112013012121A2/pt
Priority to JP2012544293A priority patent/JP6220127B2/ja
Publication of WO2012067178A1 publication Critical patent/WO2012067178A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/081Magnetic constructions
    • H01F2007/086Structural details of the armature

Definitions

  • the present invention relates to an electromagnetic actuator used for driving various members by reciprocating a shaft with a solenoid.
  • Such an electromagnetic actuator uses an electromagnetic force acting between a fixed iron core and a movable iron core arranged along a magnetic path formed by a solenoid coil as an attractive force.
  • the end of the fixed iron core is cylindrical, the movable iron core is placed inside it, and the movable iron core is sucked into the fixed iron core by the magnetic force acting between the ends. Structure is adopted.
  • Patent Document 1 a truncated cone surface (inclined surface) having a shape corresponding to each other is formed at opposing ends of the suction-side fixed iron core and the movable iron core.
  • suction force works when the movable iron core is approaching from the outside, but once sucked, the cylindrical surfaces face each other, so the axial component force is It has been made in view of the fact that it is greatly reduced.
  • a predetermined axial component force acts between the inclined surfaces even after the suction, it is said that a flat characteristic can be obtained by suppressing a decrease in the suction force with respect to the stroke movement distance.
  • Patent Document 2 is a further improvement of the technique of Patent Document 1 and forms an inclined surface as an auxiliary suction surface while leaving a cylindrical surface in a portion where the fixed iron core and the movable iron core face each other.
  • a suction force between the cylindrical surfaces acts in the first half of the stroke movement, and a suction force acts between the inclined surfaces in the second half. Therefore, it is said that a flat attraction force characteristic can be obtained while avoiding the disadvantage that the attraction efficiency with respect to the energization amount of the coil in the technique of Patent Document 1 is avoided.
  • the suction efficiency is increased by compensating for the lowering of the suction force in the latter half of the stroke with the suction force between the inclined surfaces, and a flat suction force characteristic is ensured.
  • these inclined surfaces are formed in a narrow space inside the cylindrical fixed iron core and the projected sectional area in the axial direction is small, it is not possible to sufficiently compensate for the reduction in suction force. Therefore, it has been difficult to obtain a large suction force and a flat suction force characteristic.
  • an improvement in the suction force at the initial stroke is achieved, it is not sufficient.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an electromagnetic actuator having high performance that has a large suction force and linear suction force characteristics even if it is small.
  • the electromagnetic actuator according to claim 1 includes a first and a second fixed iron cores arranged opposite to each other with a predetermined gap in the axial direction, and the vicinity of the gap along the axis.
  • a movable iron core that is movably disposed, and a coil that applies a magnetic field to the two fixed iron cores and the movable iron core to form a magnetic path therein and drives the movable iron core toward the first fixed iron core.
  • the movable iron core includes a magnetic flux guiding portion extending in an axial direction along a surface of the second fixed iron core, and a magnetic flux acting portion crossing the gap.
  • the magnetic flux acting part of the movable iron core crosses the gap between the first and second fixed iron cores, the magnetic flux passing through the gap does not leak to the other.
  • the electromagnetic force is generated through the magnetic flux acting part, so that the efficiency of generating the attractive force is improved and a large attractive force can be obtained.
  • the first and second fixed iron cores face the magnetic flux acting part from the opposite sides, so that it is possible to secure a wide delivery surface by eliminating mutual interference, and the attraction force generation efficiency is also improved in this respect. .
  • it is easy to change the shape of the magnetic flux line transfer surface and it is easy to achieve the purpose such as adjusting the balance of magnetic flux and force.
  • a tapered concave portion or a convex portion is formed on an end surface facing the gap of the first fixed iron core, and the magnetic flux action is performed.
  • the part has a shape along the end face.
  • the tapered concave portion and the convex portion are opposed to each other in the fixed iron core and the movable iron core, and the suction force is distributed to the axial component and the radial component according to the taper angle. Since a certain amount of axial suction force is maintained even when the relative movement is performed, a change in the suction force with respect to the stroke can be suppressed, and a flat suction force characteristic can be obtained.
  • An electromagnetic actuator according to a third aspect is the invention according to the first or second aspect, wherein the magnetic flux guiding portion is disposed along an outer peripheral surface of the second fixed iron core. .
  • the invention according to claim 3 it is not necessary to provide a space for accommodating the magnetic flux guiding portion inside the second fixed iron core, and the manufacturing cost is reduced by omitting complicated processing, and the movable iron core is made thin.
  • the cup shape reduces weight, opens the way to production by press molding from plate-like members, and reduces the load by reducing the spring load to return to the initial position, and the load itself by reducing friction This is also effective in improving vibration resistance (preventing chattering).
  • the movable iron core is inserted through the first fixed iron core and the first fixed iron core. It is attached to the front-end
  • the structure for supporting the shaft is simplified, and the clearance on the suction side, that is, the radial clearance between the first fixed iron core and the movable iron core can be reduced,
  • the suction force can be improved in a wide range from the initial stroke to the middle stroke.
  • an electromagnetic actuator that generates a large attractive force while being small and low in cost by forming a magnetic path with little magnetic flux leakage in the fixed iron core and the movable iron core.
  • FIG. 1A The electromagnetic actuator according to the first embodiment of the present invention shown in FIG. 1A is, for example, for operating a fuel lever of a diesel internal combustion engine in a stop direction to automatically stop the engine, or for a four-wheel manual operation. It is used for automatically performing reverse select lock in a transmission vehicle.
  • FIG. 1A (b) is a simplified model used when performing a magnetic path analysis by a computer as will be described later.
  • the electromagnetic actuator includes a first fixed iron core 12 and a second fixed iron core 14 that are arranged to face each other via a predetermined gap 10 in the direction of the axis O, and is movable along the axis O in the vicinity of the gap 10.
  • the movable iron core 16 disposed, the two fixed iron cores 12 and 14, and a coil 18 that applies a magnetic field to the movable iron core 16 to form a magnetic path therethrough and moves the movable iron core 16 along the axis O are provided. Yes.
  • Each of these members is basically rotationally symmetric, that is, has a circular cross section and is accommodated in a cylindrical housing 20.
  • the two fixed iron cores 12 and 14 have hook-like portions 22 and 24 on the upper and lower end surfaces, respectively, and the magnetic field generated by the coil 18 is guided through the hook-like portions 22 and 24 to enter the gap 10. Forms a high-density magnetic flux.
  • the coil 18 When the coil 18 is energized, an attractive force is generated from the two fixed iron cores 12 and 14 to the movable iron core 16, but as will be described later, the first fixed iron core 12 has a larger attractive force so that it is movable when energized.
  • the iron core 16 moves toward the first fixed iron core 12. That is, the first fixed iron core 12 mainly performs a suction action, and the second fixed iron core 14 performs a magnetic flux induction action.
  • a through hole 26 is formed in the first fixed core 12 along the axis O, and a shaft 30 is movably installed through two bearings 28, 28. It is fixed to.
  • the outer diameter of the second fixed iron core 14 is smaller than that of the first fixed iron core 12, so that a space for arranging a magnetic flux guiding portion 32 of the movable iron core 16 described later is provided between the inner surface of the coil 18. Is formed.
  • the movable iron core 16 has a cup shape (bottomed cylindrical shape) from a cylindrical magnetic flux guiding portion 32 extending along the axis O direction and a magnetic flux acting portion 34 extending in a direction intersecting the axis O so as to cross the gap 10.
  • the tip of the shaft 30 is inserted and fixed in a through hole 36 formed in the center of the magnetic flux acting part 34.
  • the inner surface of the magnetic flux guiding portion 32 faces the outer surface of the second fixed iron core 14 with a small gap, and the direction in which most of the magnetic flux between the second fixed iron core 14 and the movable iron core 16 is substantially perpendicular to these surfaces. That is, it passes here along a direction perpendicular to the axis O.
  • the first fixed iron core 12 faces only the magnetic flux acting portion 34 of the movable iron core 16, and the magnetic flux generated here has a component in the direction of the axis O, so that an attractive force in the direction of the axis O is generated. Therefore, a suction force toward the first fixed iron core 12 acts on the movable iron core 16.
  • the end surface of the first fixed iron core 12 on the gap 10 side is formed with a concave portion 40 that is a tapered surface 38 whose side surface is widened toward the opening, and is a portion of the movable iron core 16 facing this.
  • a certain magnetic flux acting part 34 is also formed in a shape corresponding to the concave part 40. That is, the magnetic flux acting part 34 in this example includes a first acting part 44 having a tapered surface 42 corresponding to the tapered surface 38 of the recessed part 40 and a second acting part having a flat surface 48 corresponding to the bottom surface 46 of the recessed part 40. 50.
  • the magnetic flux guiding portion 32 is arranged on the outer peripheral side of the second fixed iron core 14, it is not necessary to process the second fixed iron core 14 into a cylindrical shape as compared with the case where it is arranged inside, Manufacturing cost can be reduced. Since the shaft 30 is supported in a cantilevered manner by a pair of bearings 28, 28 provided in the through hole 26 of the first fixed iron core 12, the bearing space is saved. Further, since both the pair of bearings 28 and 28 are installed in the through hole 26 of the first fixed iron core 12, that is, both the two bearings 28 and 28 are installed in the single through hole 26.
  • FIG. 1B shows a case where a pair of bearings 28 and 28 are installed on both fixed iron cores 12 and 14. Further, as in the conventional example shown in FIG. 6, the magnetic flux guiding portion 32 may be arranged on the inner peripheral side of the second fixed iron core 14. In that case, the magnetic flux acting part 34 crosses the gap 10 by projecting outside the magnetic flux guiding part 32.
  • FIGS. 2A to 2C are magnetic path analysis results by CAE (Computer Aided Engineering).
  • the conventional electromagnetic actuator shown in FIG. 6 (a) is modeled as shown in FIG. 6 (b), with the electromagnetic actuator of the present embodiment being aligned with conditions such as iron core weight, applied current, and coil 18 specifications.
  • the analysis results are shown in FIGS. 7A to 7B as comparative examples.
  • FIGS. 2C and 7C show magnetic flux diagrams in the initial state, and the distance (air gap) between the flat surfaces of the movable iron core 16 and the first fixed iron core 12 is 2.8 mm.
  • 2B and 7B show a state where the air gap is 1.4 mm in the middle of the stroke
  • FIGS. 2C and 7C show a state where the air gap is 0.4 mm at the end of the stroke.
  • the magnetic flux density between the tip of the peripheral wall of the first fixed iron core 12 and the tip of the movable iron core 16 is large, and the force acting on this part is mainly responsible for the attraction action.
  • the magnetic flux between the flat surfaces increases, and the attractive force acting at this portion occupies a predetermined ratio, and in the final state, the attractive force acting between the flat surfaces is the main.
  • the movable iron core 16 is disposed so as to cross the gap 10, and almost all of the magnetic flux generated between the first and second stationary iron cores 14 passes through the movable iron core 16. Therefore, the magnetic flux utilization efficiency is very high.
  • the configuration of the prior art there is a region where the fixed iron cores directly face each other in the gap 10, and a magnetic flux that does not contribute to attraction is generated here, resulting in a decrease in efficiency. Therefore, in this embodiment, even if it is the same magnitude
  • FIG. 3A shows the relationship between the air gap (stroke) and the attractive force obtained by the magnetic path analysis, and it can be seen that the present embodiment obtains a larger attractive force particularly in the initial range of the stroke.
  • FIG. 3B is a graph showing the comparison between the first embodiment of FIG. 1A and the modification of FIG. 1B, and shows the relationship between the air gap (stroke) obtained by magnetic path analysis and the attractive force. .
  • the pair of bearings 28 and 28 are both installed in the through hole 26 of the first fixed core 12, the pair of bearings 28 and 28 are connected to the first and second fixed cores 12. It can be seen that a large suction force of about 10% is obtained in a wide range from the initial stroke (air gap 2.8 mm) to the middle period (near air gap 1.4 mm), compared with the case where it is installed at 14.
  • the first fixed iron core 12 and the second fixed iron core 14 face the opposite surfaces of the movable iron core 16. It will be. Therefore, the first fixed iron core 12 and the second fixed iron core 14 can use a wide area for transferring magnetic flux lines without having the same surface, and the attraction force is also improved in this respect. In addition, since there is no interference between the magnetic flux line transfer surfaces in this way, it is easy to change the shape of these surfaces, and in this embodiment, the first action part having a tapered surface is formed in the magnetic flux action part 34. Thus, the balance between the radial and axial magnetic fluxes and forces is adjusted, and as a result, as shown in FIG.
  • the movable iron core 16 of the said embodiment is a comparatively thin cup shape, it can manufacture by press-molding a plate-shaped member besides the usual cutting process. Moreover, in this embodiment, the movable iron core 16 is cup-shaped, and when this moves, it is thought that an inner pressure increases and becomes resistance. In that case, an air vent hole may be provided at an appropriate location.
  • FIG. 4A shows an electromagnetic actuator according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 4B shows a simplified model thereof.
  • a convex portion 52 is provided on the surface of the first fixed iron core 12 on the gap 10 side instead of the concave portion.
  • a concave portion 54 having a shape corresponding to the convex portion 52 is formed on the facing surface of the movable iron core 16. Similar to the previous embodiment, the side surfaces of the convex portion 52 and the concave portion 54 are tapered surfaces 56 and 58 of a predetermined angle. Magnetic flux diagrams showing the operation of this embodiment are shown in FIGS. 5A to 5C. The relationship between the air gap (stroke) and the suction force is shown in FIG. 3A.
  • the electromagnetic actuator of this embodiment also showed high magnetic flux utilization efficiency similar to that of the first embodiment, and showed a larger suction force and flat stroke-attraction force characteristics than the conventional example.
  • the attraction force at the initial stage of movement with the weakest attraction force was improved by about 20% in the first embodiment and about 10% in the second embodiment compared to the conventional example. . Therefore, if it is desired to obtain a suction force equivalent to that of the conventional example, the weight of the movable iron core can be reduced by about 40%. Such weight reduction of the movable iron core leads to advantages such as improved vibration resistance and reduced load on the return spring.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

 小型であっても大きな吸引力とリニアな吸引力特性を有するような高い性能を持つ電磁アクチュエータを提供する。 この電磁アクチュエータは、軸線O方向に所定のギャップ10を介して対向配置された第1および第2の固定鉄心12、14と、ギャップ10近傍を軸線Oに沿って移動自在に配置された可動鉄心16と、2つの固定鉄心12、14および可動鉄心16に磁界を及ぼしてこれらに磁路を形成し、可動鉄心16を第1の固定鉄心12に向けて駆動させるコイル18とを備えた電磁アクチュエータにおいて、可動鉄心16は、第2の固定鉄心14の表面に沿って軸方向に延びる磁束誘導部32と、ギャップ10を横切る磁束作用部34とを有する。

Description

電磁アクチュエータ
 本発明は、ソレノイドでシャフトを往復動作させて各種の部材を駆動するために用いる電磁アクチュエータに関する。
 このような電磁アクチュエータは、ソレノイドコイルによって形成される磁路に沿って配置された固定鉄心と可動鉄心との間に働く電磁力を吸引力として利用する。初動時の吸引力と必要ストロークを確保するために、固定鉄心の端部を筒状とし、可動鉄心をその内側に配置して端部同士に作用する磁力で可動鉄心を固定鉄心内に吸引する構造が採用されている。
 ところで、近年の利用分野の拡大とともに、より大きな吸引力とより長い動作ストロークが、これらと本質的に相反する小型化やさらにはコスト低下とともに求められている。また、ストロークの範囲において吸引力が一定であるという特性(リニア吸引力特性)も被駆動部材の位置制御を容易にするために重要な因子として求められている。
 これらの性能要求に対応するには、固定鉄心と可動鉄心によって形成される磁路の構成を両者の相対移動を踏まえて設計する必要がある。そのような試みとして、特許文献1では、吸引側の固定鉄心と可動鉄心の対向する端部に互いに対応する形状の円錐台面(傾斜面)を形成している。これは、基本形である筒状体同士の場合、可動鉄心が外側から接近している状態では吸引力が働くが、一旦吸引されると円筒面同士の対向となるため、軸方向の分力が大きく減少する点に鑑みてなされている。この技術では、吸引後も傾斜面の間に所定の軸方向分力が作用するので、ストローク移動距離に対する吸引力の減少を抑制してフラットな特性を得ることができたとしている。
 一方、特許文献2は特許文献1の技術をさらに改良したもので、固定鉄心と可動鉄心の対向する部分に筒状面を残しつつ、傾斜面を補助的な吸引面として形成している。この技術では、ストローク移動の前半は円筒面同士の間の吸引力が作用し、後半は傾斜面同士の間の吸引力が作用する。したがって、特許文献1の技術におけるコイルの通電量に対する吸引効率が低い欠点を回避しつつフラットな吸引力特性を得ることができたとしている。
 さらに、特許文献3では、図6(a)に示すように、吸引側の固定鉄心100の端面に先端側が薄肉となる周壁状の突起102を形成しており、磁束をこの先端部に集中させることで、特に初期移動の際にコイル104の通電時に可動鉄心106を吸引する効率が低い欠点を回避することができる。
特開平4-282804号公報 特開2000-277327号公報 特開2006-153283号公報
 しかしながら、上述した従来技術ではいずれも近年の電磁アクチュエータに要求される性能を充足することは困難である。すなわち、特許文献1の技術においては、上述したようにコイルの通電量に対する吸引効率が低いので大きな吸引力を得るには不利である上、可動鉄心と吸引側固定鉄心との隙間(エアギャップ)が大きい時、すなわち初動時に吸引力が低いので応答性が悪く、またフラットな吸引力特性も得られない。
 また、特許文献2の技術においては、ストロークの後半における吸引力の低下を傾斜面同士の吸引力で補うことで吸引効率を高め、フラットな吸引力特性を確保するようにしている。しかしながら、これらの傾斜面は筒状の固定鉄心の内側の狭い空間に形成されており、軸方向の投影断面積も小さいため、充分に吸引力の低下を補うことはできない。したがって、大きな吸引力やフラットな吸引力特性を得るのは難しかった。さらに、特許文献3の技術においては、ストローク初期の吸引力向上は図れているものの充分ではない。
 本発明は、前記事情に鑑みて為されたもので、小型であっても大きな吸引力とリニアな吸引力特性を有するような高い性能を持つ電磁アクチュエータを提供することを目的とする。
 前記目的を達成するために、請求項1に記載の電磁アクチュエータは、軸線方向に所定のギャップを介して対向配置された第1および第2の固定鉄心と、前記ギャップ近傍を前記軸線に沿って移動自在に配置された可動鉄心と、前記2つの固定鉄心および前記可動鉄心に磁界を及ぼしてこれらに磁路を形成し、前記可動鉄心を前記第1の固定鉄心に向けて駆動させるコイルとを備えた電磁アクチュエータにおいて、前記可動鉄心は、前記第2の固定鉄心の表面に沿って軸方向に延びる磁束誘導部と、前記ギャップを横切る磁束作用部とを有することを特徴とする。
 請求項1に記載の発明においては、第1および第2の固定鉄心の間のギャップを可動鉄心の磁束作用部が横切るように構成されているので、ギャップを通過する磁束が他へ漏れることなく磁束作用部を通過して電磁力を発生させることになり、吸引力発生効率が向上し、大きな吸引力を得ることができる。また、第1および第2の固定鉄心が磁束作用部に互いに反対側から面することになり、互いの干渉を排して広い受け渡し面を確保でき、その点からも吸引力発生効率が向上する。さらに、磁束線受け渡し面の形状変更が容易であり、磁束および力のバランスを調整する等の目的の達成が容易となる。
 請求項2に記載の電磁アクチュエータは、請求項1に記載の発明において、前記第1の固定鉄心の前記ギャップに臨む端部面には、テーパ状の凹部または凸部が形成され、前記磁束作用部は、前記端部面に沿った形状を有することを特徴とする。
 請求項2に記載の発明においては、固定鉄心と可動鉄心においてテーパ状の凹部と凸部が対向しており、テーパ角度に応じて吸引力が軸方向成分と径方向成分に分配され、両者が相対移動してもある程度の軸方向吸引力が保持されるので、ストロークに対する吸引力の変化を抑制し、フラットな吸引力特性を得ることができる。
 請求項3に記載の電磁アクチュエータは、請求項1または請求項2に記載の発明において、前記磁束誘導部は、前記第2の固定鉄心の外周面に沿って配置されていることを特徴とする。
 請求項3に記載の発明においては、第2の固定鉄心の内側に磁束誘導部を収容するための空間を設ける必要がなく、複雑な加工を省いて製造コストを下げるとともに、可動鉄心を薄肉のカップ状とすることで軽量化が図られ、板状部材からのプレス成形による製造への道を開くとともに、初期位置へ戻すためのスプリングの荷重の軽減による小型化や、フリクションの軽減による負荷自体の軽減が図られ、さらに耐振性向上(チャタリング防止)にも有効である。
 請求項4に記載の電磁アクチュエータは、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の発明において、前記可動鉄心は、前記第1の固定鉄心を挿通するとともに該第1の固定鉄心内部の少なくとも2点で軸受支持されたシャフトの先端に取り付けられていることを特徴とする。
 請求項4に記載の発明においては、シャフトを支持する構造が簡略化されるとともに、吸引側のクリアランスすなわち第1の固定鉄心と可動鉄心との間の径方向のクリアランスを小さくすることができ、ストロークの初期から中期までの広い範囲において吸引力を向上させることができる。
 本発明によれば、固定鉄心と可動鉄心において磁束漏れの少ない磁路を形成することにより、小型で低コストでありながら大きな吸引力を生成する電磁アクチュエータを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係る電磁アクチュエータを示す概略図である。 本発明の第1実施形態の変形例に係る電磁アクチュエータを示す概略図である。 図1Aの電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図1Aの電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図1Aの電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 本発明の実施形態に係る電磁アクチュエータの効果を従来例と比較して示すグラフである。 本発明の第1の実施形態に係る電磁アクチュエータの効果を変形例と比較して示すグラフである。 本発明の第2実施形態に係る電磁アクチュエータを示す概略図である。 図4の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図4の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図4の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 従来の電磁アクチュエータの一例を示す概略断面図である。 図6の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図6の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。 図6の電磁アクチュエータの作用を示す磁束線図である。
 以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
 図1Aの(a)に示す、この発明の第1の実施形態の電磁アクチュエータは、例えば、ディーゼル内燃機関の燃料レバーを停止方向に作動させ、機関を自動停止させるために、または4輪のマニュアルトランスミッション車においてリバースセレクトロックを自動的に行なわせるために用いられるものである。なお、図1Aの(b)は後述するようにコンピュータによる磁路解析を行う際に用いた簡略化モデルである。
 この電磁アクチュエータは、軸線Oの方向に所定のギャップ10を介して対向配置された第1の固定鉄心12および第2の固定鉄心14と、このギャップ10の近傍において軸線Oに沿って移動自在に配置された可動鉄心16と、2つの固定鉄心12、14および前記可動鉄心16に磁界を及ぼしてこれらに磁路を形成し、可動鉄心16を軸線Oに沿って移動させるコイル18とを備えている。これらの各部材は基本的に回転対称に、すなわち断面が円形状に形成され、円筒形のハウジング20の中に収容されている。
 2つの固定鉄心12、14はそれぞれ上下の端面側に鍔状部22、24を有しており、コイル18によって発生した磁界をこの鍔状部22、24を経由して誘導し、ギャップ10に密度の高い磁束を形成する。コイル18に通電すると2つの固定鉄心12、14から可動鉄心16に対してそれぞれ吸引力が発生するが、後述するように、第1の固定鉄心12の吸引力の方が大きいので、通電時には可動鉄心16は第1の固定鉄心12に向けて移動する。つまり、第1の固定鉄心12は主に吸引作用を行うものであり、第2の固定鉄心14は磁束誘導作用を行なうものである。第1の固定鉄心12には軸線Oに沿って貫通孔26が形成され、ここには2つの軸受28、28を介してシャフト30が移動自在に設置され、このシャフト30の先端は可動鉄心16に固定されている。第2の固定鉄心14の外径は第1の固定鉄心12のそれよりも小さくなっており、それによってコイル18内面との間に、後述する可動鉄心16の磁束誘導部32を配置する空間が形成されている。
 可動鉄心16は、軸線O方向に沿って延びる筒状の磁束誘導部32と、ギャップ10を横切るように軸線Oに交差する方向に延びる磁束作用部34とから、カップ状(有底円筒状)に形成され、磁束作用部34の中央に形成された貫通孔36にシャフト30の先端が挿入され、固定されている。磁束誘導部32の内面は第2の固定鉄心14の外面と小さい隙間をもって対面しており、第2の固定鉄心14と可動鉄心16の間の磁束の大部分がこれらの面にほぼ垂直な向き、すなわち、軸線Oに垂直な向きに沿ってここを通過することになる。したがって、第2の固定鉄心14と可動鉄心16の間では軸線O方向の力はほとんど発生しない。一方、第1の固定鉄心12は可動鉄心16の磁束作用部34のみに面しており、ここに生成する磁束は軸線O方向成分を持つから、軸線O方向の吸引力が発生する。したがって、可動鉄心16には第1の固定鉄心12に向かう吸引力が作用する。
 なお、この例では、第1の固定鉄心12のギャップ10側の端面には側面が開口部側に広がるテーパ面38である凹部40が形成されており、可動鉄心16のこれに対向する部分である磁束作用部34もこの凹部40に対応する形状に形成されている。すなわち、この例の磁束作用部34は、凹部40のテーパ面38に対応するテーパ面42を持つ第1の作用部44と、凹部40の底面46に対応する平面48を持つ第2の作用部50とを有している。このような構成により、後に詳しく述べるように、可動鉄心16の変位に対する軸線O方向の吸引力の変化を小さくして、ストロークの範囲での吸引力の変化を抑制し、リニアな吸引力特性を得ることができる。
 また、この例では磁束誘導部32を第2の固定鉄心14の外周側に配置したので、これを内側に配置する場合に比べて第2の固定鉄心14を筒状に加工する必要がなく、製造コストを低下させることができる。シャフト30は第1の固定鉄心12の貫通孔26の内部に設けた一対の軸受28、28により、片持ち状態で支持されるので、軸受のスペースが節約される。また、一対の軸受28、28が両方とも第1の固定鉄心12の貫通孔26に設置されているので、すなわち、2つの軸受28、28が両方とも1つの貫通孔26に設置されているので、2つの軸受28、28の間の軸ずれが減少するため、シャフト30に固定された可動鉄心16と第1の固定鉄心12との間の径方向のクリアランス(隙間)を小さくすることができ、これにより吸引力を向上させることができる。なお、この場合、可動鉄心16と第2の固定鉄心14との間の径方向のクリアランスを少し広げる必要があるが、それを考慮しても吸引力を向上させることができる。
 なお、シャフト30は、使用される状況に応じて第2の固定鉄心14に挿入するようにしてもよいし、場合によっては従来の場合のように両方の固定鉄心12、14に設置した軸受により支持するようにしてもよい。図1Aに示す第1の実施の形態の変形例として、両方の固定鉄心12、14に一対の軸受28、28を設置した場合を、図1Bに示す。
 また、図6に示す従来例のように、磁束誘導部32を第2の固定鉄心14の内周側に配置してもよい。その場合は、磁束作用部34は磁束誘導部32の外側に張り出すことによりギャップ10を横切ることになる。
 次に、上記のように構成された電磁アクチュエータの作用について、CAE(Computer Aided Engineering)による磁路解析結果である図2A~図2Cを参照しつつ説明する。なお、図6(a)に示す従来の電磁アクチュエータを、本実施形態の電磁アクチュエータと、鉄心重量、印加電流、コイル18仕様等の条件を揃え、図6(b)に示すようにモデル化したものの解析結果を、比較例として図7A~図7Bに示す。
 図2Aおよび図7Aは初期状態での磁束線図を示し、可動鉄心16と第1の固定鉄心12の平坦面同士の距離(エアギャップ)が2.8mmである。図2Bおよび図7Bはストロークの途中でエアギャップが1.4mmの状態を、図2Cおよび図7Cはストロークの終了時でエアギャップが0.4mmの状態をそれぞれ示している。初期状態ではいずれも第1の固定鉄心12の周壁状の先端と可動鉄心16の先端部の間の磁束密度が大きく、この部分で作用する力が主に吸引作用を担っており、途中の状態では互いの平坦面同士の磁束が増えて、この部分で作用する吸引力が所定の割合を占め、最終状態では平坦面同士の間で作用する吸引力が主となっている。
 以上は本実施形態と比較例に共通する事項であるが、以下に相違点を述べる。まず第1に、本実施形態では可動鉄心16がギャップ10を横切るように配置され、第1および第2の固定鉄心14の間に生成される磁束のほとんど全てが可動鉄心16を通過しているので磁束利用効率が非常に高い。一方、従来技術の構成ではギャップ10において固定鉄心同士が直接対向する領域があり、ここにおいて吸引に寄与しない磁束が発生して効率の低下を招いている。したがって、本実施形態では従来に比べて同じ大きさや通電量であっても大きな吸引力が得られる。図3Aは磁路解析によって得られたエアギャップ(ストローク)と吸引力の関係を示すが、本実施形態の方が特にストロークの初期の範囲において大きな吸引力を得ていることが分かる。
 また、図3Bは、図1Aの第1の実施形態と図1Bの変形例とを比較して示すグラフであって、磁路解析によって得られたエアギャップ(ストローク)と吸引力の関係を示す。同図から分かるように、一対の軸受28、28を両方とも第1の固定鉄心12の貫通孔26に設置した場合の方が、一対の軸受28、28を第1および第2の固定鉄心12、14に設置した場合よりも、ストロークの初期(エアギャップ2.8mm)から中期(エアギャップ1.4mm付近)までの広い範囲において、約10%の大きな吸引力を得ていることが分かる。
 次に、本実施形態では可動鉄心16がギャップ10を横切るように配置されている結果として、第1の固定鉄心12と第2の固定鉄心14が互いに可動鉄心16の反対側の面に面することになる。したがって、第1の固定鉄心12と第2の固定鉄心14が同じ面を取り合うことなく、それぞれ広い面積を磁束線の受け渡しに利用でき、その点からも吸引力の向上がなされている。また、このように磁束線受け渡し面同士の干渉が無いことから、これらの面の形状変更が容易であり、本実施形態では磁束作用部34にテーパ面を有する第1の作用部を形成したことで、径方向と軸方向の磁束および力のバランスを調整し、図3Aに示すように、結果としてフラットな吸引力特性が得られている。なお、上記実施形態の可動鉄心16は比較的薄肉のカップ状であるので、通常のような切削加工のほか、板状部材をプレス成形することにより製造することができる。また、本実施形態では可動鉄心16がカップ状であり、これが移動する際に内側圧力が高まり抵抗となることが考えられる。その場合は、適当な箇所に空気抜き穴を設ければよい。
 図4(a)は、この発明の第2の実施形態の電磁アクチュエータであり、図4(b)はその簡略化モデルである。この実施形態では、第1の固定鉄心12のギャップ10側の面に、凹部ではなく凸部52を設けている。そして、可動鉄心16の対向面にはこの凸部52と対応する形状の凹部54が形成されている。先の実施形態と同様にこれらの凸部52と凹部54の側面は所定角度のテーパ面56、58となっている。この実施形態の作用を示す磁束線図を図5A~図5Cに示す。また、エアギャップ(ストローク)と吸引力の関係は図3Aに示している。
 これらの図から分かるように、この実施形態の電磁アクチュエータも第1の実施形態と同様の高い磁束利用効率を示し、従来例に比較して大きな吸引力とフラットなストローク-吸引力特性を示した。なお、この主の電磁アクチュエータにおいて最も吸引力が弱い移動初期における吸引力は、従来例に比べて第1の実施形態で約20%、第2の実施形態で約10%の向上が見られた。したがって、もし従来例と同等の吸引力を得たい場合は、可動鉄心の重量を約40%低減する事が可能となる。このような可動鉄心の軽量化は、耐振性の向上および戻しバネの荷重低減等のメリットにつながるものである。
O  軸線
10 ギャップ
12 第1の固定鉄心
14 第2の固定鉄心
16 可動鉄心
18 コイル
32 磁束誘導部
34 磁束作用部

Claims (4)

  1.  軸線方向に所定のギャップを介して対向配置された第1および第2の固定鉄心と、前記ギャップ近傍を前記軸線に沿って移動自在に配置された可動鉄心と、前記2つの固定鉄心および前記可動鉄心に磁界を及ぼしてこれらに磁路を形成し、前記可動鉄心を前記第1の固定鉄心に向けて駆動させるコイルとを備えた電磁アクチュエータにおいて、
     前記可動鉄心は、前記第2の固定鉄心の表面に沿って軸方向に延びる磁束誘導部と、前記ギャップを横切る磁束作用部とを有することを特徴とする電磁アクチュエータ。
  2.  前記第1の固定鉄心の前記ギャップに臨む端部面には、テーパ状の凹部または凸部が形成され、前記磁束作用部は、前記端部面に沿った形状を有することを特徴とする請求項1に記載の電磁アクチュエータ。
  3.  前記磁束誘導部は、前記第2の固定鉄心の外周面に沿って配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電磁アクチュエータ。
  4.  前記可動鉄心は、前記第1の固定鉄心を挿通するとともに該第1の固定鉄心内部の少なくとも2点で軸受支持されたシャフトの先端に取り付けられていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電磁アクチュエータ。
PCT/JP2011/076493 2010-11-17 2011-11-17 電磁アクチュエータ WO2012067178A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR112013012121A BR112013012121A2 (pt) 2010-11-17 2011-11-17 atuador eletromagnético
JP2012544293A JP6220127B2 (ja) 2010-11-17 2011-11-17 電磁アクチュエータ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-257228 2010-11-17
JP2010257228 2010-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012067178A1 true WO2012067178A1 (ja) 2012-05-24

Family

ID=46084099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/076493 WO2012067178A1 (ja) 2010-11-17 2011-11-17 電磁アクチュエータ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6220127B2 (ja)
BR (1) BR112013012121A2 (ja)
WO (1) WO2012067178A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007230A1 (ja) * 2012-07-05 2014-01-09 株式会社ミクニ 電磁アクチュエータ
CN105864488A (zh) * 2016-04-22 2016-08-17 广东骏驰科技股份有限公司 油路开关电磁阀
US10126819B2 (en) 2015-07-24 2018-11-13 Alps Electric Co., Ltd. Vibration generating device and manipulation feeling imparting input device using the vibration generating device
US10496173B2 (en) 2015-07-16 2019-12-03 Alps Alpine Co., Ltd. Manipulation feeling imparting input device
WO2022181319A1 (ja) * 2021-02-23 2022-09-01 日立Astemo株式会社 ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321433A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Sanmei Denki Kk 自己保持型ソレノイド
JP2005317939A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Keihin Corp リニアソレノイドバルブ
JP2008098404A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Hamanako Denso Co Ltd ソレノイド装置
JP2009044924A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Keihin Corp 扁平型電磁アクチュエータ
JP2011222799A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Denso Corp リニアソレノイド

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111266A (ja) * 1984-06-27 1986-01-18 Matsushita Electric Works Ltd 印字ヘツドの電磁石装置
JP2000277327A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Denso Corp リニアソレノイド及びそれを用いた電磁弁

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10321433A (ja) * 1997-05-20 1998-12-04 Sanmei Denki Kk 自己保持型ソレノイド
JP2005317939A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Keihin Corp リニアソレノイドバルブ
JP2008098404A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Hamanako Denso Co Ltd ソレノイド装置
JP2009044924A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Keihin Corp 扁平型電磁アクチュエータ
JP2011222799A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Denso Corp リニアソレノイド

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014007230A1 (ja) * 2012-07-05 2014-01-09 株式会社ミクニ 電磁アクチュエータ
JP2014017282A (ja) * 2012-07-05 2014-01-30 Mikuni Corp 電磁アクチュエータ
CN104471655A (zh) * 2012-07-05 2015-03-25 株式会社三国 电磁驱动器
US10496173B2 (en) 2015-07-16 2019-12-03 Alps Alpine Co., Ltd. Manipulation feeling imparting input device
US10126819B2 (en) 2015-07-24 2018-11-13 Alps Electric Co., Ltd. Vibration generating device and manipulation feeling imparting input device using the vibration generating device
CN105864488A (zh) * 2016-04-22 2016-08-17 广东骏驰科技股份有限公司 油路开关电磁阀
WO2022181319A1 (ja) * 2021-02-23 2022-09-01 日立Astemo株式会社 ソレノイド、減衰力調整機構および減衰力調整式緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
BR112013012121A2 (pt) 2016-09-27
JPWO2012067178A1 (ja) 2014-05-12
JP6220127B2 (ja) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220127B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP5307803B2 (ja) 電磁駆動装置
US7552719B2 (en) Solenoid assembly having slotted stator
WO2012032594A1 (ja) 電磁式リニア弁
KR20010101404A (ko) 전자기 액츄에이터
CN106415044A (zh) 电磁连接装置
JP6920096B2 (ja) 電磁アクチュエータ
US7710225B2 (en) Actuator
JP6518400B2 (ja) ソレノイド
JP2018537935A (ja) 改善された磁気安定性とストリッピング力を有するリニアアクチュエータ
US20070267922A1 (en) Actuator
WO2019021531A1 (ja) 電磁アクチュエータおよび油圧調整機構
KR20210089642A (ko) 일체형 댐퍼 구조를 포함한 전기 기계식 개폐형 브레이크
JP2010282834A (ja) 電磁接触器
US7825758B2 (en) Solenoid assembly
JP4872053B2 (ja) ソレノイド
JP5939534B2 (ja) ソレノイド
JP4858284B2 (ja) 電磁アクチュエータ
JP2022102184A (ja) ソレノイド
WO2017021286A1 (en) Actuator arrangement
JP2019204854A (ja) ソレノイドアクチュエータ
CN1908388A (zh) 电磁驱动阀
JP2011216561A (ja) 電磁ソレノイド装置
JP2009529315A (ja) 電磁的に好適化されたv字形状の永久磁石を備える電磁アクチュエータ
JP2006104981A (ja) 電磁駆動弁および内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11840981

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012544293

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11840981

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112013012121

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112013012121

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20130515