WO2012060353A1 - 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム - Google Patents

撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム Download PDF

Info

Publication number
WO2012060353A1
WO2012060353A1 PCT/JP2011/075141 JP2011075141W WO2012060353A1 WO 2012060353 A1 WO2012060353 A1 WO 2012060353A1 JP 2011075141 W JP2011075141 W JP 2011075141W WO 2012060353 A1 WO2012060353 A1 WO 2012060353A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image data
photographing
infrared light
fine particles
brightness
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/075141
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
道 中村
早船 康二
晃 樋口
Original Assignee
株式会社エグザマスティカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エグザマスティカ filed Critical 株式会社エグザマスティカ
Priority to KR1020137012108A priority Critical patent/KR20130103548A/ko
Priority to CN2011800531024A priority patent/CN103201615A/zh
Priority to JP2012541866A priority patent/JP5486691B2/ja
Priority to EP11838003.9A priority patent/EP2637016A4/en
Priority to US13/882,972 priority patent/US9300883B2/en
Publication of WO2012060353A1 publication Critical patent/WO2012060353A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/22Ergometry; Measuring muscular strength or the force of a muscular blow
    • A61B5/224Measuring muscular strength
    • A61B5/228Measuring muscular strength of masticatory organs, e.g. detecting dental force
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/286Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q involving mechanical work, e.g. chopping, disintegrating, compacting, homogenising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1429Signal processing
    • G01N15/1433Signal processing using image recognition
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3563Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing solids; Preparation of samples therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1486Counting the particles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1497Particle shape

Definitions

  • the present invention uses infrared rays to count fine particles contained in an artificial food mass chewed by a human using a computer or the like when evaluating a human chewing function using an artificial food mass containing fine particles.
  • the present invention relates to an image capturing apparatus for performing image processing, an image processing method for an image captured by the image capturing apparatus, and an image capturing system.
  • Chewing that is, chewing food, mixing well with saliva, creating a bodily bolus of appropriate size, and preparing to swallow is necessary for humans to eat solids, as well as arousal effect It is said that it can also provide a relaxing effect, prevent obesity, blurring, visual acuity, posture deterioration, cavity, cancer, etc., and suppress aging changes by increasing blood volume in the brain.
  • mastication efficiency is a myriad of conditions, including number of teeth, dental health, occlusal morphology, periodontal condition, jaw shape, masticatory muscle strength, mandibular movement, age, and prosthetic condition. It is influenced by.
  • Methods for evaluating chewing ability include, for example, letting humans chew peanuts, raw rice, etc. a predetermined number of times and observe the state after chewing (sieving method), or letting humans chew a color-changing gum a predetermined number of times and after chewing There is a method of observing the color change of the gum (color change gum method).
  • the sieving method has poor reproducibility and takes a long time of about 24 hours. Further, the color change gum method cannot quantify the observation results, and this method actually observes the mixing ability, not the chewing ability.
  • Patent Document 1 an artificial meal containing “almost uniform spherical fine particles having the property of being finely pulverized and ground by chewing”, and a system for evaluating the chewing function using this artificial meal.
  • This masticatory function evaluation system includes a step of causing a human to chew an artificial bolus containing fine particles having a spherical shape that is finely pulverized, ground and not chewed by chewing, and two pieces of the chewed artificial bolus. Rolling between the two preparations to an appropriate thickness so that the fine particles are not crushed, and counting the fine particles having a spherical shape remaining in the artificial bolus rolled between the two preparations. It includes a process.
  • ambient light such as sunlight or fluorescent light enters the CCD camera or the like during shooting, it may cause an effect such as a decrease in the contrast of the shot image, resulting in a decrease in recognition accuracy by a computer or the like. It was.
  • the present invention irradiates the artificial bolus that is a subject to be imaged at the time of shooting with infrared light, and shoots infrared light that has passed through the artificial bolus with a photographing device, It is an object of the present invention to provide an imaging device for imaging an infrared image that can be accurately counted by a computer or the like, with the counting of “fine particles not finely crushed and ground”.
  • an object of the present invention is to provide an image processing method capable of clarifying the shape of fine particles in an image captured in this way, and an image capturing system for performing from the above-described capturing to image processing. To do.
  • the present invention has been invented in order to achieve the above-described problems and objects in the prior art, and the imaging apparatus of the present invention has a light-transmitting property on a substrate having a property of blocking infrared light.
  • An imaging device for imaging an object to be imaged that is an artificial food bolus containing fine particles having Photographing means for photographing the object to be photographed from one side;
  • An infrared light source for irradiating the object to be imaged with infrared light from the other of the object to be imaged;
  • the photographing means has visible light removing means for not receiving visible light,
  • the photographing object is configured to be photographed by the photographing unit in a state where the photographing object is irradiated with infrared light by the infrared light source.
  • the photographing apparatus of the present invention is characterized in that a diffusion filter for reducing unevenness of infrared light emitted from the infrared light source is provided between the infrared light source and the photographing means.
  • the imaging device of the present invention is characterized in that the infrared light source includes a light guide plate for uniformly guiding infrared light irradiated from the infrared light source.
  • the visible light removing unit is a visible light cut filter provided on the objective side of the imaging unit.
  • the imaging device of the present invention is characterized in that the object to be imaged is positioned above the infrared light source and below the imaging means in a state of being sandwiched between preparations.
  • the imaging device of the present invention is characterized in that the artificial bolus is chewing gum.
  • the imaging method of the present invention is an imaging method for imaging an artificial meal including a light-transmitting fine particle on a base material having a property of blocking infrared light by any of the above-described imaging devices.
  • the infrared light source emits infrared light from one of the artificial bolus while being sandwiched by a preparation, and from the other artificial bolus by the imaging means It is characterized by photographing an artificial bolus.
  • the imaging method of the present invention after chewing the chewing gum a predetermined number of times, removes the components using a component removal method for removing the components contained in the chewing gum,
  • the infrared light source irradiates infrared light from one of the artificial meals, and the imaging means from the other of the artificial meals by the photographing means. It is characterized by shooting.
  • the component removing method is to rub in lukewarm water or to be sandwiched between cooking sheets for a predetermined time.
  • the image processing method of the present invention is an image processing method for sharpening the shape of the fine particles in the image of the subject to be photographed by any of the photographing devices described above.
  • Generating lightness standardized image data by performing a mathematical operation on the image data so that the lightness of the captured image data is close to the lightness of predetermined model image data;
  • Generating a contrast standardized image data by performing a mathematical operation on the lightness standardized image data so that the contrast of the lightness standardized image data is close to the contrast of the exemplary image data;
  • the image processing method of the present invention is characterized in that the number of fine particles in the counting image data is counted by comparing the counting image data with pattern image data indicating the shape of the fine particles. .
  • a simple comparison step to compare with the data includes a complete comparison step of comparing all pixels of the pattern image data with the counting image data when a predetermined matching rate is exceeded.
  • the image photographing system of the present invention is an image processing system including any one of the above-described photographing devices and an image processing device for processing image data of a subject to be photographed by the photographing device,
  • the image processing apparatus is A storage device for storing image data photographed by the photographing device; An arithmetic device for processing the image data stored in the storage device, In the image processing apparatus, In order to bring the brightness of the photographed image data closer to the brightness of the predetermined exemplary image data, a mathematical operation is performed on the image data to generate brightness standardized image data, In order to bring the contrast of the brightness standardized image data close to the contrast of the exemplary image data, a mathematical operation is performed on the brightness standardized image data to generate contrast standardized image data, Calculating the brightness distribution of the contrast standardized image data, and generating enhanced image data by performing mathematical operations on the contrast standardized image data so as to increase the brightness of the region representing the fine particles in the brightness distribution; A band-pass filter with a threshold value of brightness of the edge of the fine particles is applied to the enhanced image
  • the image capturing system of the present invention is characterized in that the number of fine particles in the counting image data is counted by comparing the counting image data with pattern image data indicating the shape of the fine particles. .
  • a simple comparison step to compare with the data includes a complete comparison step of comparing all pixels of the pattern image data with the counting image data when a predetermined matching rate is exceeded.
  • infrared light is irradiated, and infrared light transmitted through the object to be photographed is photographed, so that the artificial food bolus and the fine particles are not affected by environmental light. Images with high contrast can be taken.
  • an image process is performed on an infrared photographed image with high contrast, an image in which the difference between the artificial bolus and the fine particles becomes clearer can be generated. Furthermore, according to the present invention, even when counting fine particles in a subject to be photographed, the shape of the fine particles is clarified by using an image that clearly shows the difference between the artificial bolus and the fine particles. Counting can be performed accurately and quickly even by a computer or the like.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram for explaining the configuration of the image photographing system of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram for explaining the configuration of the photographing apparatus.
  • FIG. 3 is a schematic configuration diagram for explaining the positional relationship between the light source units 24 a to 24 m of the infrared light source 24 and the diffusion filter 28.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram for explaining the shape of a chewing gum which is an example of a subject to be photographed by the image photographing system of the present invention.
  • FIG. 5A is a schematic configuration diagram for explaining a state in which the chewing gum of FIG. 4 is rolled by a preparation for photographing by the image photographing system of the present invention
  • FIG. 5B is a drawing of the chewing gum by the preparation.
  • FIG. 6A is a cross-sectional view taken along the line AA of the preparation of FIG. 5A
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of another embodiment of FIG. 6A.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of image processing of captured infrared image data.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating the brightness distribution (histogram) of image data during image processing
  • FIG. 8A is a diagram illustrating the brightness distribution (histogram) of model image data
  • FIG. It is a figure showing the brightness distribution (histogram) of the infrared image data performed.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the lightness distribution (histogram) of image data during image processing, FIG.
  • FIG. 9A is a diagram illustrating the lightness distribution (histogram) of model image data
  • FIG. 9B is a lightness distribution. It is a figure showing the brightness distribution (histogram) of standardized image data.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a bandpass filter applied to enhanced image data
  • FIG. 10A is a diagram illustrating an example of a high-pass filter
  • FIG. 10B is an example of a binarization filter.
  • FIG. FIG. 11 is a flowchart illustrating a flow for performing pattern matching.
  • FIG. 12 is a diagram for explaining the pattern matching performed on the counting image data, and is a diagram showing infrared image data obtained by photographing the subject.
  • FIG. 13 is a diagram for explaining the pattern matching performed on the counting image data, and is a diagram showing the counting image data on which pattern matching is performed.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining pattern matching performed on the counting image data, and is a diagram illustrating a result of pattern matching.
  • FIG. 15A is a diagram showing pattern image data which is a pattern of fine particle shapes
  • FIG. 15B is a diagram showing pixels in the pattern image data used in the simple comparison step.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram for explaining the configuration of the image capturing system of the present invention
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram for illustrating the configuration of the image capturing apparatus
  • FIG. 3 is captured by the image capturing system of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic configuration diagram for explaining the shape of a chewing gum which is an example of a subject to be photographed.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a state in which the chewing gum of FIG. 3 is rolled by a preparation for photographing with the image photographing system of the present invention. It is a schematic block diagram.
  • an image photographing system 10 of the present invention is a computer that is a photographing device 20 for photographing a subject 12 and an image processing device for performing image processing of photographed infrared image data. 40.
  • the photographing apparatus 20 of the present embodiment includes a photographing unit 22 that photographs the preparation 14 with the subject 12 sandwiched from above, and a red that emits infrared light from below the preparation 14. And an external light source 24.
  • the mounting base 25 which mounts the preparation 14 is shown as sectional drawing for description.
  • the photographing means 22 is not particularly limited as long as the preparation 14 can be photographed in close proximity.
  • a film camera a CCD (Charge (Coupled Device Image Sensor), a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor), etc.
  • a digital camera using the element can be used.
  • the photographing means 22 may be capable of photographing not only still images but also moving images.
  • the viewing angle can be set so that a 10 ⁇ m square range of the subject can be photographed as one pixel.
  • the diameter of the fine particles 54 included in the artificial bolus 50 to be imaged is approximately 250 to 300 ⁇ m, a 10 ⁇ m square range is imaged as one pixel.
  • the viewing angle can be appropriately set according to the size of the fine particles 54.
  • the resolution of the photographing means 22 is excellent, for example, a finer photographing such as photographing a 5 ⁇ m square range as one pixel or photographing a 1 ⁇ m square range as one pixel is performed. It doesn't matter.
  • a CCD camera with about 2 million pixels can be used when the subject to be photographed is divided into a plurality of times, and a CCD camera with about 9 million pixels can be used when the subject to be photographed is photographed once. Is preferably used.
  • a visible light cut filter 26 is provided as a visible light removing means for transmitting only light in the infrared region and blocking visible light.
  • the visible light cut filter 26 is not particularly limited as long as it transmits infrared light to be described later.
  • a filter having a characteristic of transmitting light having a wavelength of 700 nm or more, a wavelength of 700 nm to A filter having a characteristic of transmitting only 4 ⁇ m light can be used.
  • the visible light cut filter 26 is used so that the photographing means does not receive visible light.
  • the photographing means 22 includes visible light removing means such as an infrared camera.
  • the imaging means 22 that can receive only infrared light (infrared rays) without receiving visible light may be used.
  • the infrared light source 24 is not particularly limited as long as it can irradiate infrared light.
  • the infrared light source 24 using an LED (Light-Emitting-Diode) or a halogen lamp is used. Can be used.
  • the infrared light infrared light
  • near-infrared to mid-infrared having a wavelength of about 700 nm to 4 ⁇ m in consideration of the properties as infrared heat rays.
  • a filter 28 is preferably provided.
  • a light guide plate that can uniformly guide the light irradiated by the infrared light source 24, such as a Mebi panel manufactured by Meiko Kasei Co., Ltd., may be used.
  • the light source portions 24a to 24m of the infrared light source 24 are arranged at both ends of the diffusion filter 28 and the light guide plate as shown in FIG. It is preferable to be configured to irradiate infrared light.
  • Reference numeral 30 denotes a holding means for fixing the photographing means at a predetermined height
  • reference numeral 32 denotes a support shaft to which the holding means 30 is fixed
  • reference numeral 34 denotes a base on which the infrared light source 24 and the like are placed.
  • Reference numeral 36 denotes a cable for connecting to the computer 40.
  • the computer 40 of this embodiment includes a storage device 42 and an arithmetic device 44, and infrared image data photographed by the photographing means is transmitted to the computer via a cable and stored in the storage device.
  • an artificial meal containing “substantially uniform spherical fine particles having a property of being finely crushed and ground by mastication” is used. Will be described.
  • the artificial meal 50 of the present example uses components equivalent to commercially available chewing gum, and this artificial meal 50 is a base material for a chewing gum base that is generally black. 52 includes the light-transmitting fine particles 54 having a diameter of about 250 to 300 ⁇ m.
  • the shape of the artificial bolus 50 is not limited, for example, a plate-like thing may be sufficient.
  • the size of the fine particles 54 is drawn larger than the actual size and the number is small for the sake of explanation.
  • the base material 52 serving as the base of the chewing gum is not particularly limited as long as it has a property of blocking infrared light, such as a black base material, and the same one as a commercially available chewing gum may be used. it can.
  • the light-transmitting fine particles 54 are not particularly limited as long as they are contained in the mouth and are harmless. For example, carbana wax fine particles can be used.
  • the artificial bolus 50 is chewed a predetermined number of times by a human, and the artificial bolus 50 is rolled and pinched by the preparation 14 after chewing, whereby the artificial bolus 50 is imaged. As shown in FIG.
  • the artificial bolus 50 when the thing equivalent to a commercially available chewing gum is used as the artificial bolus 50, various components, such as sugar, are included as a sweetener and the necessity in the manufacturing process of chewing gum. For this reason, it is preferable to remove the various components contained in the artificial diet 50 using the various component removal method from the artificial diet 50 after the human has chewed a predetermined number of times.
  • the various component removal methods include, for example, squeezing the fine particles 54 in lukewarm water so as not to be crushed or sandwiching the artificial meal 50 with a cooking sheet (for example, a cooking sheet manufactured by Asahi Kasei Home Products Co., Ltd.). By leaving the time, various components contained in the artificial bolus 50 can be removed.
  • a cooking sheet for example, a cooking sheet manufactured by Asahi Kasei Home Products Co., Ltd.
  • FIG. 5 (a) is a schematic configuration diagram showing the structure of a preparation used for photographing the chewing gum of FIG. 4 by the image photographing system of the present invention
  • FIG. 5 (b) shows a state in which the chewing gum is rolled by the preparation.
  • FIG. 6A is a cross-sectional view taken along line AA of the preparation of FIG. 5A
  • FIG. 6B is a cross-sectional view of another embodiment of FIG. 6A. is there.
  • the preparation 14 is provided with a gap adjusting recess 15 so that a gap of about 125% of the diameter of the fine particles 54 is formed.
  • FIG. 5A shows a state in which the artificial bolus 50 is rolled through the preparation 14 and sandwiched by the preparation 14 in a state where the artificial bolus 50 is placed in the gap adjusting recess 15 of the preparation 14.
  • the fine particles 54 can be spread without overlapping.
  • the thickness of the preparation 14 and the depth of the interval adjusting recess 15 are drawn differently from the actual scale, and the size of the fine particles 54 is larger than the actual size. I draw a small number.
  • the interval adjustment recess 15 is provided in each of the upper preparation 14a and the lower preparation 14b.
  • the interval adjustment recess 15 is not limited to this, for example, As shown in FIG. 6B, the interval adjusting recess 15 may be provided only in the lower preparation 14b.
  • the preparation 14 in which the artificial bolus 50 that is the subject 12 is sandwiched is disposed so as to be located above the infrared light source 24 of the photographing system 10 and below the photographing means 22.
  • the subject 12 is photographed by the photographing means 22 in a state where the infrared light source 24 is irradiated.
  • the photographed infrared image data is stored in the storage device 42 of the computer 40 as described above.
  • a film camera is used as the photographing means 22, after the photographed film is developed, it is read into the computer 40 as image data by an image scanner or the like and stored in the storage device 42.
  • the infrared image captured by the imaging device 20 is stored in the storage device 42 of the computer 40 as infrared image data.
  • the stored image data is subjected to image processing by the arithmetic unit 44 according to the procedure shown in FIG. 6 so that the shape of the fine particles 54 is clear.
  • the infrared image data photographed by the photographing device 20 is single-color (achromatic) image data that holds only lightness level information for each pixel. Also, image processing is performed so that the brightness of the infrared image data becomes the brightness of predetermined model image data (S10).
  • the brightness distribution (histogram) of the infrared image data is calculated, and the red value is set so that the maximum value and the average value of the brightness of the infrared image data approach the maximum value and the average value of the brightness of the model image data.
  • a mathematical operation is performed on the outside image data.
  • the brightness distribution (histogram) of the model image data can be represented as the histogram 60 shown in FIG. 7A
  • the brightness distribution (histogram) of the captured infrared image data can be represented as the histogram 62 shown in FIG. 7B.
  • the brightness is adjusted so that the brightness at the maximum value of the histogram 62 is the same as the brightness at the maximum value of the histogram 60.
  • the brightness distribution (histogram) of the infrared image data can be represented as a histogram 64 shown in FIG.
  • the infrared image with the lightness adjusted is referred to as lightness standardized image data.
  • the horizontal axis represents the brightness and the vertical axis represents the output level. That is, in the histogram shown in FIG. 7A, there are many pixels with low lightness (that is, the base material 52 in the object 12 to be photographed) and few pixels with high brightness (that is, fine particles 54 in the object 12 to be photographed). Is shown.
  • image processing is performed so that the contrast of the brightness standardized image data becomes the contrast of predetermined model image data (S11).
  • the lightness standardized image is calculated so that the lightness distribution (histogram) of the lightness standardized image data is calculated and the lightness standard deviation and variance of the lightness standardized image data approach the lightness standard deviation and variance of the model image data. Perform mathematical operations on the data.
  • the brightness distribution (histogram) of the model image data can be represented as the histogram 60 shown in FIG. 8A and the brightness distribution (histogram) of the brightness standardized image data can be represented as the histogram 64 shown in FIG.
  • the lightness distribution of the lightness standardized image data is adjusted so that the light part in is expressed with few gradations and the dark part in the histogram 64 is expressed with many gradations. That is, such adjustment can be performed by narrowing the dark part and widening the bright part so as not to change the position of the maximum value of the histogram 64.
  • the brightness distribution (histogram) of the brightness standardized image data can be represented as a histogram 66 shown in FIG.
  • the brightness standardized image data for which the contrast is adjusted is referred to as contrast standardized image data.
  • image processing is performed so that the brightness difference between the fine particles 54 (high brightness) and the substrate 52 (low brightness) is increased in the contrast standardized image data (S12).
  • the brightness distribution (histogram) of the contrast standardized image data is calculated, and in the brightness distribution of the contrast standardized image data, the brightness of the region (that is, the bright portion) representing the fine particles 54 is increased to increase the brightness difference. is doing.
  • the contrast standardized image data in which the brightness difference is adjusted in this way is called enhanced image data.
  • band-pass filter processing is performed on the enhanced image data using the brightness of the edge of the fine particles 54 as a threshold (S13). Specifically, by applying a high-pass filter as shown in FIG. 9 (a) to the enhanced image data, the brightness of the central part of the fine particles is maximized (that is, white) and By minimizing the brightness (that is, black), the brightness difference between the fine particles 54 and the substrate is made clearer.
  • the enhanced image data that has been subjected to the bandpass filter processing in this way is referred to as counting image data.
  • a high-pass filter having a predetermined inclination is applied to the brightness of the edge of the fine particles 54.
  • the degree of inclination can be set as appropriate.
  • a binarization filter that is binarized in the brightness of the edge of the fine particle 54 may be applied.
  • the number of the fine particles 54 can be accurately and quickly determined by the calculation device 44 using a method such as pattern matching. Counting is possible (S14).
  • the arithmetic unit 44 matches all the pixels while shifting the pattern image data of FIG. 14A by one pixel from the counting image data of FIG.
  • the rate may be calculated, pattern matching can be performed at higher speed by using the method described below.
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining a flow for performing pattern matching at high speed.
  • the image data for counting as shown in FIG. 12 is obtained.
  • the pattern image data in FIG. 14A is, for example, a white square (28 pixels in diameter) in a black square (that is, lightness is minimum) with 28 pixels on one side. That is, it can be a shape in which a circle with the maximum brightness is drawn (28 pixel pattern image).
  • the calculation device 44 of the computer 40 reads the image data for counting and the pattern image data, and the pattern image data at the first position of the counting image data (the upper left position as the image data). Match with.
  • the pattern image data is shifted by 1 pixel in the right direction on the counting image data, and the matching is repeated.
  • the pattern image data reaches the right end on the counting image data, the pattern image data is shifted downward by 1 pixel on the counting image data and moved to the left end to continue the pattern matching.
  • the coincidence rate of only the total 9 pixels 66 of the center and the edge of the pattern image data is calculated in the arithmetic unit 44 (simple comparison step). Only when the coincidence rate is equal to or higher than a certain level, the arithmetic unit 44 calculates the coincidence rate for all the pixels of the pattern image data (complete comparison step), thereby speeding up the pattern matching. , Can ensure the accuracy.
  • the coincidence rate is a value that can be set as appropriate, but if it is about 80%, the determination of the fine particles 54 can be performed with high accuracy.
  • the pattern matching can also be performed using a plurality of types of pattern image data. In this case, by using a plurality of types of pattern image data, pattern matching is sequentially performed as described above, and the average value of each result is calculated, so that fine particle counting can be performed with higher accuracy.
  • pattern matching is performed using three types of pattern image data: a 32-pixel pattern image, a 28-pixel pattern image, and a 24-pixel pattern image. Good.
  • the preparation 14 is placed on a pedestal that can be rotated in the plane direction. By photographing with the photographing means 22 while rotating the preparation 14, the subject 12 can be photographed without changing the focal length of the photographing means 22 and the like.
  • the present invention is not limited to this.
  • the computer 40 that performs image processing is used as a server, and image data captured by the image capturing device 20 is transferred to the Internet or the like.
  • Various changes can be made without departing from the object of the present invention, such as performing image processing by transmitting to a server via a network.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

[課題] 撮影時に被撮影対象である人工食塊に対して赤外光を照射するとともに、人工食塊を透過した赤外光を撮影装置によって撮影することによって、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」の計数を、コンピュータ等によっても精度よく行うことが可能な赤外画像を撮影するための撮影装置を提供する。 [解決手段] 赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれた人工食塊である被撮影対象を撮影するための撮影装置であって、被撮影対象を一方から撮影するための撮影手段と、被撮影対象の他方から、被撮影対象に赤外光を照射する赤外光源とを備え、撮影手段は、可視光を受光しないための可視光除去手段を有し、赤外光源によって被撮影対象に赤外光を照射した状態で、撮影手段によって、被撮影対象を撮影する。

Description

撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム
 本発明は、微粒子を含有する人工食塊を用いてヒトの咀嚼機能を評価する際に、ヒトに咀嚼させた人工食塊に含まれる微粒子をコンピュータ等によって計数するために赤外線を用いて画像撮影する撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システムに関する。
 咀嚼、すなわち、食物をかみ砕き、唾液とよく混和させ、適当な大きさで水気のある食塊を作り、飲み込む準備をする行為は、ヒトが固形物を食べるために必要であるほか、覚醒効果やリラックス効果を得られたり、肥満、ぼけ、視力低下、姿勢悪化、むし歯、ガンなどを予防し、脳内の血液量の増加による加齢変化の抑制などの効果も得られるとされている。
 この咀嚼の能力(咀嚼能率)は、歯数、歯の健否、咬合面の形態、歯周組織の状態、顎型、咀嚼筋力、下顎運動様式、年齢、補綴物の状態など、無数の条件によって影響されるものである。
 咀嚼能力を評価する方法としては、例えば、ピーナッツや生米などをヒトに所定回数咀嚼させ、咀嚼後の状態を観察したり(篩分法)、色変わりガムをヒトに所定回数咀嚼させ、咀嚼後のガムの色の変化を観察したりする方法(色変わりガム法)が存在する。
 しかしながら、篩分法は、再現性に乏しく、また、計測時間が24時間程度と長時間を要していた。また、色変わりガム法は、観察結果を定量化することはできず、また、この方法は、実際には、咀嚼能力ではなく、混和能力を観察している。
 このため、本発明者等は、「咀嚼により微細に粉砕、すり潰される性質を有するほぼ均一な球形微粒子」を含有した人工食塊、および、この人工食塊を用いて咀嚼機能を評価するシステムを開発した(特許文献1)。
 この咀嚼機能評価システムは、咀嚼により微細に粉砕、すり潰され、咀嚼されないとき球形の形状を有する微粒子を含有する人工食塊をヒトに咀嚼させる工程と、この咀嚼された人工食塊を2枚のプレパラートの間に挟んで微粒子を押し潰さない程度の適切な厚みに圧延する工程と、この2枚のプレパラートの間に圧延された人工食塊中の残存する球形の形状を有する微粒子を計数する工程を含んでいる。
 このようにすることによって、有機溶剤等を使用することもなく、評価に高価な機器を使用することもなく、また、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」を計数することができる。
国際公開公報WO2008/020588
 しかしながら、従来、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」を正確に計数するためにはヒトが目視によって行っていたため、計数に多大な時間と熟練を要していた。
 この「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」の計数を、コンピュータ等に自動的に行わせようとする場合、咀嚼された人工食塊を2枚のプレパラートの間に挟んだ状態で、CCD(Charge Coupled Device Image Sensor)カメラなどによって撮影し、パターンマッチング等の手段によって計数する必要がある。
 しかしながら、人工食塊と微粒子の色の差がはっきりしない場合や、微粒子の輪郭がはっきりと撮影できない場合があり、従来の方法では、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」の計数を、コンピュータ等によって精度よく行うことは困難であった。
 特に、食品安全性を考慮して人工食塊として市販のチューインガムと同等の成分のものを用いる場合には、甘味料として、および、チューインガムの製造工程における必要性から諸成分が含まれているため、これら諸成分がコンピュータ認識を行う際に、画像を曖昧とする原因となっていた。
 さらには、撮影時に、太陽光や蛍光灯の光などの環境光が、CCDカメラ等に入り込むと、撮影した画像のコントラストが低下するなどの影響が生じ、コンピュータ等による認識精度が低下する原因となっていた。
 また、このような環境光を遮断するために、咀嚼された人工食塊を挟んだプレパラートやCCDカメラなどの撮影装置をケースや黒布などによって覆った場合には、撮影時の操作性が悪化するなどの影響が生じていた。
 本発明は、このような現状を鑑み、撮影時に被撮影対象である人工食塊に対して赤外光を照射するとともに、人工食塊を透過した赤外光を撮影装置によって撮影することによって、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」の計数を、コンピュータ等によっても精度よく行うことが可能な赤外画像を撮影するための撮影装置を提供することを目的とする。
 さらに、本発明は、このように撮影した画像において、微粒子の形状を鮮明にすることが可能な画像処理方法、ならびに、上述する撮影から画像処理までを行う画像撮影システムを提供することを目的とする。
 本発明は、前述したような従来技術における課題および目的を達成するために発明されたものであって、本発明の撮影装置は、赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれた人工食塊である被撮影対象を撮影するための撮影装置であって、
 前記被撮影対象を一方から撮影するための撮影手段と、
 前記被撮影対象の他方から、被撮影対象に赤外光を照射する赤外光源と、を備え、
 前記撮影手段は、可視光を受光しないための可視光除去手段を有し、
 前記赤外光源によって被撮影対象に赤外光を照射した状態で、前記撮影手段によって、被撮影対象を撮影するように構成されていることを特徴とする。
 また、本発明の撮影装置は、前記赤外光源と被撮影手段との間に、赤外光源から照射された赤外光のむらを低減するための拡散フィルターを備えていることを特徴とする。
 また、本発明の撮影装置は、前記赤外光源が、赤外光源から照射された赤外光を均一に導光するための導光板を備えていることを特徴とする。
 また、本発明の撮影装置は、前記可視光除去手段が、前記撮影手段の対物側に備えられた可視光カットフィルターであることを特徴する。
 また、本発明の撮影装置は、前記被撮影対象が、プレパラートによって挟持された状態で、前記赤外光源の上方で、かつ、前記撮影手段の下方に位置することを特徴とする。
 また、本発明の撮影装置は、前記人工食塊が、チューインガムであることを特徴とする。
 また、本発明の撮影方法は、上述するいずれかの撮影装置によって、赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれた人工食塊を撮影する撮影方法であって、
 前記人工食塊をヒトに所定回数咀嚼させた後、プレパラートによって挟持した状態で、人工食塊の一方から前記赤外光源によって赤外光を照射するとともに、人工食塊の他方から前記撮影手段によって人工食塊を撮影することを特徴とする。
 また、本発明の撮影方法は、前記チューインガムをヒトに所定回数咀嚼させた後、チューインガムに含まれる諸成分を除去するための諸成分除去方法を用いて諸成分を除去して、
 前記諸成分が除去されたチューインガムをプレパラートによって挟持した状態で、人工食塊の一方から前記前記赤外光源によって赤外光を照射するとともに、人工食塊の他方から前記撮影手段によって人工食塊を撮影することを特徴とする。
 また、本発明の撮影方法は、前記諸成分除去方法が、ぬるま湯の中で揉むか、もしくは、所定時間クッキングシートに挟むことである。
 また、本発明の画像処理方法は、上述するいずれかの撮影装置によって撮影した被撮影対象の画像において、前記微粒子の形状を鮮明にするための画像処理方法であって、
 前記撮影された画像データの明度を、所定の模範画像データの明度に近づけるように、画像データに対して数学的な演算を行い明度標準化画像データを生成するステップと、
 前記明度標準化画像データのコントラストを、前記模範画像データのコントラストに近づけるように、明度標準化画像データに対して数学的な演算を行いコントラスト標準化画像データを生成するステップと、
 前記コントラスト標準化画像データの明度分布を計算するとともに、該明度分布において、前記微粒子を表す領域の明度を上げるように、コントラスト標準化画像データに対して数学的な演算を行いエンハンスド画像データを生成するステップと、
 前記エンハンスド画像データに対して、前記微粒子の辺縁部の明度を閾値としたバンドパスフィルターを適用し、計数用画像データを生成するステップと、
を備えることを特徴とする。
 また、本発明の画像処理方法は、前記計数用画像データと、前記微粒子の形状を示すパターン画像データとを比較することによって、計数用画像データ中の微粒子の個数を計数することを特徴とする。
 また、本発明の画像処理方法は、前記パターン画像データの微粒子の形状を示す領域のうちの所定数のピクセル及び微粒子の形状を示す領域外のうちの所定数のピクセルについてのみ、前記計数用画像データと比較する簡易比較ステップと、
 前記簡易比較ステップにおいて、所定の一致率を超えた場合に、前記パターン画像データの全ピクセルと、前記計数用画像データとを比較する完全比較ステップとを含むことを特徴とする。
 また、本発明の画像撮影システムは、上述するいずれかの撮影装置と、該撮影装置によって撮影した被撮影対象の画像データを処理するための画像処理装置を備えた、画像処理システムであって、
 前記画像処理装置が、
 前記撮影装置によって撮影した画像データを保存するための記憶装置と、
 前記記憶装置に保存された画像データを処理するための演算装置とを備え、
 前記画像処理装置において、
 前記撮影された画像データの明度を、所定の模範画像データの明度に近づけるように、画像データに対して数学的な演算を行い明度標準化画像データを生成し、
 前記明度標準化画像データのコントラストを、前記模範画像データのコントラストに近づけるように、明度標準化画像データに対して数学的な演算を行いコントラスト標準化画像データを生成し、
 前記コントラスト標準化画像データの明度分布を計算するとともに、該明度分布において、前記微粒子を表す領域の明度を上げるように、コントラスト標準化画像データに対して数学的な演算を行いエンハンスド画像データを生成し、
 前記エンハンスド画像データに対して、前記微粒子の辺縁部の明度を閾値としたバンドパスフィルターを適用し、計数用画像データを生成することを特徴とする。
 また、本発明の画像撮影システムは、前記計数用画像データと、前記微粒子の形状を示すパターン画像データとを比較することによって、計数用画像データ中の微粒子の個数を計数することを特徴とする。
 また、本発明の画像撮影システムは、前記パターン画像データの微粒子の形状を示す領域のうちの所定数のピクセル及び微粒子の形状を示す領域外のうちの所定数のピクセルについてのみ、前記計数用画像データと比較する簡易比較ステップと、
 前記簡易比較ステップにおいて、所定の一致率を超えた場合に、前記パターン画像データの全ピクセルと、前記計数用画像データとを比較する完全比較ステップとを含むことを特徴とする。
 本発明によれば、被撮影対象の撮影時に、赤外光を照射し、被撮影対象を透過した赤外光を撮影することによって、環境光の影響を受けずに、人工食塊と微粒子のコントラストが高い画像を撮影することができる。
 さらに、本発明によれば、コントラストの高い赤外撮影画像に対して、画像処理を施すため、人工食塊と微粒子の差異がより明瞭となる画像を生成することができる。
 さらに、本発明によれば、被撮影対象中の微粒子を計数する場合であっても、人工食塊と微粒子の差異を明瞭とした画像を用いることで、微粒子の形状が明確となっているため、コンピュータなどによっても正確に、かつ、迅速に計数を行うことができる。
図1は、本発明の画像撮影システムの構成を説明するための概略構成図である。 図2は、撮影装置の構成を説明するための概略構成図である。 図3は、赤外光源24の光源部24a~24mと、拡散フィルター28との位置関係を説明するための概略構成図ある。 図4は、本発明の画像撮影システムで撮影する被撮影対象の一例であるチューインガムの形状を説明するための概略構成図である。 図5(a)は、図4のチューインガムを本発明の画像撮影システムによって撮影するためにプレパラートによって圧延した状態を説明するための概略構成図、図5(b)は、プレパラートによってチューインガムを圧延した状態を説明するための平面構成図である。 図6(a)は、図5(a)のプレパラートのA-A断面図、図6(b)は、図6(a)の別の実施例における断面図である。 図7は、撮影された赤外画像データの画像処理の流れを説明するフローチャートである。 図8は、画像処理中の画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図であり、図8(a)は、模範画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図、図8(b)は、撮影された赤外画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図である。 図9は、画像処理中の画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図であり、図9(a)は、模範画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図、図9(b)は、明度標準化画像データの明度分布(ヒストグラム)を表す図である。 図10は、エンハンスド画像データに適用するバンドパスフィルターの一例を示す図であり、図10(a)は、ハイパスフィルターの一例を示す図、図10(b)は、二値化フィルターの一例を示す図である。 図11は、パターンマッチングを行うための流れを説明するフローチャートである。 図12は、計数用画像データに対して行うパターンマッチングの説明を行うための図で、被撮影対象を撮影した赤外画像データを示す図である。 図13は、計数用画像データに対して行うパターンマッチングの説明を行うための図で、パターンマッチングを行う計数用画像データを示す図である。 図14は、計数用画像データに対して行うパターンマッチングの説明を行うための図で、パターンマッチングを行った結果を示す図である。 図15は、図15(a)は、微粒子の形状のパターンであるパターン画像データを示す図、図15(b)は、簡易比較ステップにおいて用いられるパターン画像データ中のピクセルを示す図である。
 以下、本発明の実施の形態(実施例)を、図面に基づいてより詳細に説明する。
 図1は、本発明の画像撮影システムの構成を説明するための概略構成図、図2は、撮影装置の構成を説明するための概略構成図、図3は、本発明の画像撮影システムで撮影する被撮影対象の一例であるチューインガムの形状を説明するための概略構成図、図4は、図3のチューインガムを本発明の画像撮影システムによって撮影するためにプレパラートによって圧延した状態を説明するための概略構成図である。
 図1に示すように、本発明の画像撮影システム10は、被撮影対象12を撮影するための撮影装置20と、撮影された赤外画像データの画像処理を行うための画像処理装置であるコンピュータ40から構成される。
 本実施例の撮影装置20は、図2に示すように、被撮影対象12が挟まれた状態のプレパラート14を上方から撮影する撮影手段22と、プレパラート14の下方から赤外光を照射する赤外光源24とを備えている。なお、図2では、説明のためにプレパラート14を載置する載置台25を断面図として示している。
 撮影手段22としては、プレパラート14を近接して撮影できるものであれば、特に限定されるものではないが、例えば、フィルムカメラやCCD(Charge Coupled Device Image Sensor)、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)といった素子を用いたデジタルカメラなどを用いることができる。特に、被撮影対象を撮影したのちに、画像処理を行うことを考慮した場合には、デジタルカメラを用いることが好ましい。また、撮影手段22としては、静止画のみならず動画も撮影可能なものであっても構わない。
 また、このような撮影手段22によって被撮影対象を撮影する場合には、被撮影対象の10μm角の範囲を1ピクセルとして撮影できるように視野角を設定することができる。このように視野角を設定することによって、被撮影対象に含まれる微粒子を明瞭に認識することができる。
 なお、本実施例では、後述するように、被撮影対象である人工食塊50に含まれる微粒子54の直径が概ね250~300μmとしているため、10μm角の範囲を1ピクセルとして撮影するようにしているが、もちろん、微粒子54の大きさに応じて適宜視野角の設定をすることもできる。
 また、撮影手段22の解像度が優れている場合には、例えば、5μm角の範囲を1ピクセルとして撮影したり、1μm角の範囲を1ピクセルとして撮影したりするなど、より精細な撮影をしても構わない。
 なお、被撮影対象を複数回に分けて撮影する場合には、200万画素程度のCCDカメラを用いることができ、被撮影対象を1回で撮影したい場合には、900万画素程度のCCDカメラを用いることが好ましい。
 また、撮影手段22の対物側には、赤外線領域の光のみを透過し、可視光を遮断するための可視光除去手段として、可視光カットフィルター26を備えている。可視光カットフィルター26としては、後述する赤外光を透過するものであれば、特に限定されるものではなく、例えば、波長が700nm以上の光を透過する特性を有するフィルターや、波長が700nm~4μmの光のみを透過する特性を有するフィルターなどを用いることができる。
 本実施例では、このように可視光カットフィルター26を用いて、撮影手段が可視光を受光しないように構成しているが、例えば、赤外線カメラなど、可視光除去手段を撮影手段22に含んでおり、可視光を受光せず、赤外光(赤外線)のみを受光することができる撮影手段22を用いても構わない。
 また、赤外光源24としては、赤外光を照射することができるものであれば、特に限定されるものではなく、例えば、LED(Light Emitting Diode)やハロゲンランプなどを用いた赤外光源24を用いることができる。また、撮影時に光量の調整が可能なように、光量調整機能を有する光源を用いることが好ましい。
 なお、赤外光源24が照射する赤外光(赤外線)としては、赤外線の熱線としての性質を考慮すると、波長がおよそ700nm~4μm程度の近赤外線~中赤外線を用いることが好ましい。
 また、赤外光源24として、LEDなどを複数配置した光源を用いる場合には、図2に示すように、赤外光源24とプレパラート14との間に、照射した光のむらを低減するための拡散フィルター28を備えることが好ましい。
 なお、拡散フィルター28の代わりに、赤外光源24によって照射された光を均一に導光することが可能な、例えば、明光化成株式会社製のメイビパネルのような導光板を用いることもできる。
 なお、拡散フィルター28や導光板のムラを抑制するために、図3に示すように、赤外光源24の光源部24a~24mを拡散フィルター28や導光板の両端に配置し、対向する両端から赤外光を照射するように構成することが好ましい。
 なお、符号30は、撮影手段を所定の高さで固定するための保持手段、符号32は、保持手段30が固定される支持軸、符号34は、赤外光源24などが載置される台座部、符号36は、コンピュータ40と接続するためのケーブルである。
 また、本実施例のコンピュータ40は、記憶装置42および演算装置44を備えており、撮影手段によって撮影された赤外画像データは、ケーブルを介してコンピュータに送信され、記憶装置に記憶される。
 以下、このような画像撮影システム10によって撮影される被撮影対象12の一例として、「咀嚼により微細に粉砕、すり潰される性質を有するほぼ均一な球形微粒子」を含有した人工食塊を用いた場合について説明する。
 図4に示すように、本実施例の人工食塊50としては、市販のチューインガムと同等の成分のものを用いており、この人工食塊50は、概ね黒色をしたチューインガムのベースとなる基材52に、光透過性を有する直径250~300μm程度の微粒子54が含まれている。なお、図4では粒状の人工食塊50を示しているが、板状のものでもよいなど、人工食塊50の形状は限定されるものではない。また、図4では、説明のために微粒子54の大きさを実際の大きさよりも大きく、数は少なく描いている。
 チューインガムのベースとなる基材52としては、黒色の基材など赤外光を遮断する性質を有するものであれば、特に限定されるものではなく、市販されるチューインガムと同様のものを用いることができる。
 また、光透過性を有する微粒子54としては、口に含んで害のないものであれば、特に限定されるものではないが、例えば、カルバナワックスの微粒子などを用いることができる。
 咀嚼機能を評価するために、この人工食塊50をヒトに所定回数咀嚼させ、咀嚼後に人工食塊50を、プレパラート14によって、圧延し、挟持することによって、人工食塊50を被撮影対象12として、撮影可能な状態としている。
 なお、人工食塊50として市販のチューインガムと同等の成分のものを用いた場合、甘味料として、および、チューインガムの製造工程における必要性から糖分などの諸成分が含まれている。このため、ヒトが所定回数咀嚼した後の人工食塊50を、諸成分除去方法を用いて、人工食塊50に含まれる諸成分を除去することが好ましい。
 諸成分除去方法としては、例えば、ぬるま湯の中で、微粒子54を押し潰さないように揉んだり、クッキングシート(例えば、旭化成ホームプロダクツ社製クッキングシートなど)に人工食塊50を挟んだ状態で所定時間置いておくことによって、人工食塊50に含まれる諸成分を除去することができる。
 また、図5(a)は、図4のチューインガムを本発明の画像撮影システムによって撮影するために用いるプレパラートの構造を示す概略構成図、図5(b)は、プレパラートによってチューインガムを圧延した状態を説明するための平面構成図、図6(a)は、図5(a)のプレパラートのA-A断面図、図6(b)は、図6(a)の別の実施例における断面図である。
 図5に示すように、プレパラート14は、微粒子54の直径の125%程度の隙間が形成されるように、間隔調整凹部15が備えられている。このようなプレパラート14の間隔調整凹部15に人工食塊50を載置した状態で、プレパラート14を介して人工食塊50を圧延し、プレパラート14によって挟持することによって、図5(a)に示すように、微粒子54が重ならずに広げることができる。なお、図5では、説明のために、プレパラート14の厚さや間隔調整凹部15の深さは実際のスケールとは異なって描いており、また、微粒子54の大きさを実際の大きさよりも大きく、数は少なく描いている。
 なお、図5、図6(a)に示すプレパラート14では、間隔調整凹部15を上側プレパラート14a、下側プレパラート14bのそれぞれに設けているが、間隔調整凹部15はこれに限定されず、例えば、図6(b)に示すように、下側プレパラート14bのみに間隔調整凹部15を設けるように構成してもよい。
 このように、被撮影対象12である人工食塊50が挟持されたプレパラート14を、撮影システム10の赤外光源24の上方で、かつ、撮影手段22の下方に位置するように配置する。
 そして、赤外光源24を照射した状態で、撮影手段22によって被撮影対象12を撮影する。なお、撮影手段22としてデジタルカメラを用いる場合には、上述したように、撮影された赤外画像データは、コンピュータ40の記憶装置42に記憶される。一方、撮影手段22としてフィルムカメラを用いた場合には、撮影したフィルムを現像した後、イメージスキャナなどによって、画像データとして、コンピュータ40に読み取り、記憶装置42に記憶する。
 以下、撮影された赤外画像データの画像処理について説明する。
 上述するように、撮影装置20によって撮影された赤外画像は、赤外画像データとして、コンピュータ40の記憶装置42に保存される。そして、保存された画像データは、微粒子54の形状が鮮明となるように、図6に示す手順に従って、演算装置44によって画像処理が行われる。
 なお、撮影装置20によって撮影された赤外画像データは、画素ごとに明度レベルの情報のみを保持する単色(無彩色)の画像データである。また、
 まずは、この赤外画像データの明度を、所定の模範画像データの明度となるように画像処理を行う(S10)。
 具体的には、赤外画像データの明度分布(ヒストグラム)を計算し、赤外画像データの明度の最大値と平均値が、模範画像データの明度の最大値と平均値に近づくように、赤外画像データに対して数学的な演算を行う。
 模範画像データの明度分布(ヒストグラム)が図7(a)に示すヒストグラム60として表せ、撮影された赤外画像データの明度分布(ヒストグラム)が図7(b)に示すヒストグラム62として表せる場合には、ヒストグラム62の最大値における明度が、ヒストグラム60の最大値における明度と同じになるように明度の調整を行う。
 このような調整を行うことによって、赤外画像データの明度分布(ヒストグラム)は、図7(b)に示すヒストグラム64として表せるようになる。この明度の調整がなされた赤外画像を、明度標準化画像データと呼ぶ。
 なお、図7に示した画像データの明度分布(ヒストグラム)では、横軸が明度を表し、縦軸が出力レベルを表している。すなわち、図7(a)に示すヒストグラムでは、明度の低いピクセル(すなわち、被撮影対象12における基材52)が多く、明度の高いピクセル(すなわち、被撮影対象12における微粒子54)は少ないということを示している。
 次に、明度標準化画像データのコントラストを、所定の模範画像データのコントラストとなるように画像処理を行う(S11)。
 具体的には、明度標準化画像データの明度分布(ヒストグラム)を計算し、明度標準化画像データの明度の標準偏差と分散が、模範画像データの明度の標準偏差と分散に近づくように、明度標準化画像データに対して数学的な演算を行う。
 模範画像データの明度分布(ヒストグラム)が図8(a)に示すヒストグラム60として表せ、明度標準化画像データの明度分布(ヒストグラム)が図8(b)に示すヒストグラム64として表せる場合には、ヒストグラム64における明部を少ない階調で表現し、ヒストグラム64における暗部を多い階調で表現するように、明度標準化画像データの明度分布の調整を行う。すなわち、ヒストグラム64の最大値の位置を変えないように、暗部を狭く、明部を広くすることによってこのような調整を行うことができる。このような調整を行うことによって、明度標準化画像データの明度分布(ヒストグラム)は、図8(b)に示すヒストグラム66として表せるようになる。このコントラストの調整がなされた明度標準化画像データを、コントラスト標準化画像データと呼ぶ。
 次に、コントラスト標準化画像データにおいて、微粒子54(明度が高い)と基材52(明度が低い)の明度差が大きくなるように画像処理を行う(S12)。
 具体的には、コントラスト標準化画像データの明度分布(ヒストグラム)を計算し、コントラスト標準化画像データの明度分布において、微粒子54を表す領域(すなわち、明部)の明度を上げることによって、明度差を大きくしている。このように明度差の調整がなされたコントラスト標準化画像データをエンハンスド画像データと呼ぶ。
 次に、エンハンスド画像データに対して、微粒子54の辺縁部の明度を閾値としたバンドパスフィルター処理を行う(S13)。
 具体的には、図9(a)に示すようなハイパスフィルターをエンハンスド画像データに適用することによって、微粒子の中心部の明度を最大(すなわち、白)にし、微粒子から離れた基材52部分の明度を最小(すなわち、黒)にすることによって、微粒子54と基材の明度差をより明確にしている。このようにバンドパスフィルター処理が行われたエンハンスド画像データを計数用画像データと呼ぶ。
 なお、本実施例では、微粒子54の辺縁部の明度において、所定の傾斜を有するハイパスフィルターを適用するように構成しているが、この傾斜の度合いは適宜設定することができるものである。また、図9(b)に示すように、微粒子54の辺縁部の明度において、2分化するような二値化フィルターを適用するように構成してもよい。
 このように、微粒子54の形状を鮮明にすることによって、例えば、図10に示すように、パターンマッチングなどの方法を用いて、微粒子54の個数を演算装置44において、正確に、かつ、迅速に計数することが可能となる(S14)。
 本実施例において、パターンマッチングの方法としては、演算装置44において、図11の計数用画像データに対して、図14(a)のパターン画像データを1ピクセルずつずらしながら、全ピクセルに対して一致率を計算するようにしてもよいが、以下に説明する方法を用いることによって、より高速にパターンマッチングを行うことができる。
 図10は、高速にパターンマッチングを行うための流れを説明するフローチャートである。
 例えば、図11のように撮影された赤外画像データを上述するように画像処理を行うと、図12に示すような計数用画像データとなる。この計数用画像データの1ピクセルが10μmに相当する場合、図14(a)のパターン画像データは、例えば、一辺28ピクセルの黒色(すなわち、明度が最小)の正方形に、直径28ピクセルの白色(すなわち、明度が最大)の円が描かれた形状とすることができる(28ピクセルパターン画像)。
 パターンマッチングを行うためには、まず、計数用画像データとパターン画像データをコンピュータ40の演算装置44が読み込み、計数用画像データの最初の位置(画像データとしては左上の位置)において、パターン画像データとのマッチングを行う。
 マッチングを行った後は、パターン画像データを計数用画像データ上で右方向に1ピクセルだけずらして、再度マッチングを行うことを繰り返す。なお、計数用画像データ上でパターン画像データが右端に達した場合には、パターン画像データを計数用画像データ上で下方向に1ピクセルだけずらすとともに、左端まで移動させてパターンマッチングを続行する。
 このようにして、計数用画像データの最後の位置(画像データとしては右下の位置)に達するまで繰り返しマッチングを行うことによって、図13に示すように、「微細に粉砕、すり潰されていない微粒子」のマッチングを行い、計数することができる。
 なお、マッチングを行う際には、図14(b)に示すように、パターン画像データの中心および辺縁部の合計9ピクセル66のみの一致率を演算装置44において計算し(簡易比較ステップ)、この一致率が一定以上の場合のみ、パターン画像データの全ピクセルに対して演算装置44において一致率を計算する(完全比較ステップ)ようにすることによって、パターンマッチングの高速化を図ることができるとともに、正確性を担保することができる。
 なお、一致率としては、適宜設定することのできる値であるが、80%程度とすると、精度よく微粒子54の判定を行うことができる。
 また、パターンマッチングとしては、複数種類のパターン画像データを用いて行うこともできる。この場合、複数種類のパターン画像データを用いて、順次、上述するようにパターンマッチングを行い、それぞれの結果の平均値を計算することによって、より精度よく微粒子の計数を行うことができる。
 なお、本実施例のように、250~300μmの微粒子54を用いる場合には、32ピクセルパターン画像、28ピクセルパターン画像、24ピクセルパターン画像の3種類のパターン画像データを用いて、パターンマッチングを行うとよい。
 なお、図11のように、撮影手段22の有効画素数や解像度などの問題により、被撮影対象12全体を撮影できない場合には、プレパラート14を平面方向に回転可能な台座に載置することによって、プレパラート14を回転させながら撮影手段22によって撮影することによって、撮影手段22の焦点距離等を変えずに被撮影対象12を撮影することができる。
 以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、例えば、画像処理を行うコンピュータ40をサーバーとし、撮影装置20によって撮影された画像データをインターネットなどのネットワークを介してサーバーに送信して画像処理を行うなど、本発明の目的を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
10   画像撮影システム
12   被撮影対象
14   プレパラート
15   間隔調整部
20   撮影装置
22   撮影手段
24   赤外光源
25   載置台
26   可視光カットフィルター
28   拡散フィルター
30   保持手段
32   支持軸
34   台座部
36   ケーブル
40   コンピュータ
42   記憶装置
44   演算装置
50   人工食塊
52   基材
54   微粒子
60   ヒストグラム
62   ヒストグラム
64   ヒストグラム
66   ヒストグラム

Claims (15)

  1.  赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれた人工食塊である被撮影対象を撮影するための撮影装置であって、
     前記被撮影対象を一方から撮影するための撮影手段と、
     前記被撮影対象の他方から、被撮影対象に赤外光を照射する赤外光源と、を備え、
     前記撮影手段は、可視光を受光しないための可視光除去手段を有し、
     前記赤外光源によって被撮影対象に赤外光を照射した状態で、前記撮影手段によって、被撮影対象を撮影するように構成されていることを特徴とする撮影装置。
  2.  前記赤外光源と被撮影手段との間に、赤外光源から照射された赤外光のむらを低減するための拡散フィルターを備えていることを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  3.  前記赤外光源が、赤外光源から照射された赤外光を均一に導光するための導光板を備えていることを特徴とする請求項1に記載の撮影装置。
  4.  前記可視光除去手段が、前記撮影手段の対物側に備えられた可視光カットフィルターであることを特徴する請求項1から3のいずれかに記載の撮影装置。
  5.  前記被撮影対象が、プレパラートによって挟持された状態で、前記赤外光源の上方で、かつ、前記撮影手段の下方に位置することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の撮影装置。
  6.  前記人工食塊が、チューインガムであることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の撮影装置。
  7.  請求項1から6のいずれかに記載の撮影装置によって、赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれた人工食塊を撮影する撮影方法であって、
     前記人工食塊をヒトに所定回数咀嚼させた後、プレパラートによって挟持した状態で、人工食塊の一方から前記赤外光源によって赤外光を照射するとともに、人工食塊の他方から前記撮影手段によって人工食塊を撮影することを特徴とする撮影方法。
  8.  請求項6に記載の撮影装置によって、赤外光を遮断する性質を有する基材に、光透過性を有する微粒子が含まれたチューインガムを撮影する撮影方法であって、
     前記チューインガムをヒトに所定回数咀嚼させた後、チューインガムに含まれる諸成分を除去するための諸成分除去方法を用いて諸成分を除去して、
     前記諸成分が除去されたチューインガムをプレパラートによって挟持した状態で、人工食塊の一方から前記前記赤外光源によって赤外光を照射するとともに、人工食塊の他方から前記撮影手段によって人工食塊を撮影することを特徴とする撮影方法。
  9.  前記諸成分除去方法が、ぬるま湯の中で揉むか、もしくは、所定時間クッキングシートに挟むことである請求項8に記載の撮影方法。
  10.  請求項1から6のいずれかに記載の撮影装置によって撮影した被撮影対象の画像において、前記微粒子の形状を鮮明にするための画像処理方法であって、
     前記撮影された画像データの明度を、所定の模範画像データの明度に近づけるように、画像データに対して数学的な演算を行い明度標準化画像データを生成するステップと、
     前記明度標準化画像データのコントラストを、前記模範画像データのコントラストに近づけるように、明度標準化画像データに対して数学的な演算を行いコントラスト標準化画像データを生成するステップと、
     前記コントラスト標準化画像データの明度分布を計算するとともに、該明度分布において、前記微粒子を表す領域の明度を上げるように、コントラスト標準化画像データに対して数学的な演算を行いエンハンスド画像データを生成するステップと、
     前記エンハンスド画像データに対して、前記微粒子の辺縁部の明度を閾値としたバンドパスフィルターを適用し、計数用画像データを生成するステップと、
    を備えることを特徴とする画像処理方法。
  11.  前記計数用画像データと、前記微粒子の形状を示すパターン画像データとを比較することによって、計数用画像データ中の微粒子の個数を計数することを特徴とする請求項10に記載の画像処理方法。
  12.  前記パターン画像データの微粒子の形状を示す領域のうちの所定数のピクセル及び微粒子の形状を示す領域外のうちの所定数のピクセルについてのみ、前記計数用画像データと比較する簡易比較ステップと、
     前記簡易比較ステップにおいて、所定の一致率を超えた場合に、前記パターン画像データの全ピクセルと、前記計数用画像データとを比較する完全比較ステップとを含むことを特徴とする請求項11に記載の画像処理方法。
  13.  請求項1から6のいずれかに記載の撮影装置と、該撮影装置によって撮影した被撮影対象の画像データを処理するための画像処理装置を備えた、画像処理システムであって、
     前記画像処理装置が、
     前記撮影装置によって撮影した画像データを保存するための記憶装置と、
     前記記憶装置に保存された画像データを処理するための演算装置とを備え、
     前記画像処理装置において、
     前記撮影された画像データの明度を、所定の模範画像データの明度に近づけるように、画像データに対して数学的な演算を行い明度標準化画像データを生成し、
     前記明度標準化画像データのコントラストを、前記模範画像データのコントラストに近づけるように、明度標準化画像データに対して数学的な演算を行いコントラスト標準化画像データを生成し、
     前記コントラスト標準化画像データの明度分布を計算するとともに、該明度分布において、前記微粒子を表す領域の明度を上げるように、コントラスト標準化画像データに対して数学的な演算を行いエンハンスド画像データを生成し、
     前記エンハンスド画像データに対して、前記微粒子の辺縁部の明度を閾値としたバンドパスフィルターを適用し、計数用画像データを生成することを特徴とする画像撮影システム。
  14.  前記計数用画像データと、前記微粒子の形状を示すパターン画像データとを比較することによって、計数用画像データ中の微粒子の個数を計数することを特徴とする請求項13に記載の画像撮影システム。
  15.  前記パターン画像データの微粒子の形状を示す領域のうちの所定数のピクセル及び微粒子の形状を示す領域外のうちの所定数のピクセルについてのみ、前記計数用画像データと比較する簡易比較ステップと、
     前記簡易比較ステップにおいて、所定の一致率を超えた場合に、前記パターン画像データの全ピクセルと、前記計数用画像データとを比較する完全比較ステップとを含むことを特徴とする請求項14に記載の画像撮影システム。
PCT/JP2011/075141 2010-11-05 2011-11-01 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム WO2012060353A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137012108A KR20130103548A (ko) 2010-11-05 2011-11-01 촬영장치 및 해당 촬영장치에 의해서 촬영한 화상의 화상처리방법 및 화상촬영시스템
CN2011800531024A CN103201615A (zh) 2010-11-05 2011-11-01 拍摄装置以及由该拍摄装置拍摄的图像的图像处理方法以及图像拍摄系统
JP2012541866A JP5486691B2 (ja) 2010-11-05 2011-11-01 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム
EP11838003.9A EP2637016A4 (en) 2010-11-05 2011-11-01 IMAGE FORMING DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD ACQUIRED BY SAID IMAGE FORMING DEVICE, AND IMAGE ACQUISITION SYSTEM
US13/882,972 US9300883B2 (en) 2010-11-05 2011-11-01 Imaging device, image processing method for image captured by imaging device, and imaging system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010248342 2010-11-05
JP2010-248342 2010-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012060353A1 true WO2012060353A1 (ja) 2012-05-10

Family

ID=46024467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/075141 WO2012060353A1 (ja) 2010-11-05 2011-11-01 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9300883B2 (ja)
EP (1) EP2637016A4 (ja)
JP (1) JP5486691B2 (ja)
KR (1) KR20130103548A (ja)
CN (1) CN103201615A (ja)
TW (1) TW201231954A (ja)
WO (1) WO2012060353A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2052696A1 (en) * 2006-08-15 2009-04-29 Examastica Co. System for evaluating mastication function and artificial food mass
CN103006180A (zh) * 2012-12-01 2013-04-03 清华大学深圳研究生院 一体化的静脉血管寻找投影装置及系统
JP2015001376A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 標本作成方法及び標本作成装置
WO2017130948A1 (ja) 2016-01-25 2017-08-03 株式会社エグザマスティカ 咀嚼機能訓練用人工食塊及び咀嚼機能評価用人工食塊並びにこれを用いた咀嚼機能評価管理システム
JP2017196002A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 医療法人社団皓有会 咀嚼能力評価装置
JP2018089146A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 早船 康二 微粒子計数用プレパラート
CN109640877A (zh) * 2016-05-10 2019-04-16 神原正树 牙齿健康性判定辅助装置和牙齿健康性判定辅助系统
JP2019514525A (ja) * 2016-04-26 2019-06-06 ブレデント メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトbredent medical GmbH & Co. KG 咀嚼機能検査を評価する方法
JP2020031764A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社エグザマスティカ 咀嚼機能評価システム及び咀嚼機能評価方法並びに評価機能評価プログラム
JP2020527713A (ja) * 2017-07-19 2020-09-10 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. ハイパースペクトルイメージングを用いた検体評価方法及び検体評価装置
CN112697553A (zh) * 2020-12-14 2021-04-23 安徽中青检验检测有限公司 一种固态食品检测用样品处理方法及处理装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104182251A (zh) * 2014-08-12 2014-12-03 小米科技有限责任公司 农作物特征检测方法、装置及终端
US10379304B2 (en) * 2016-06-24 2019-08-13 Afl Telecommunications Llc Optical fiber temperature control system and method
JP7421273B2 (ja) * 2019-04-25 2024-01-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
US10967751B2 (en) * 2019-05-10 2021-04-06 Gm Global Technology Operations, Llc Method to detect the proper connection of a vehicle charging cable
CN110231338A (zh) * 2019-07-03 2019-09-13 芜湖启迪睿视信息技术有限公司 一种图像采集装置和图像采集比对方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1020198A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Olympus Optical Co Ltd 近赤外線顕微鏡及びこれを用いた顕微鏡観察システム
JP2000131223A (ja) * 1998-10-20 2000-05-12 Jasco Corp 画像データ採取顕微分光光度計
JP2001074670A (ja) * 1999-09-09 2001-03-23 Toshiba Corp 半導体素子の検査システム
WO2008020588A1 (fr) * 2006-08-15 2008-02-21 Examastica Co. Procédé d'évaluation de fonction de mastication et masse d'aliment artificiel
JP4652480B1 (ja) * 2010-07-02 2011-03-16 オオクマ電子株式会社 薬包中の薬剤個数計数装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001155159A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Ecchandesu:Kk 微小物体計数装置
EP1202214A3 (en) * 2000-10-31 2005-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for object recognition
JP4697764B2 (ja) * 2001-09-28 2011-06-08 株式会社高井製作所 ゲル形成性食品の品質判定方法
DE10211760A1 (de) * 2002-03-14 2003-10-02 Werth Messtechnik Gmbh Anordnung und Verfahren zum Messen von Geometrien bzw. Strukturen von im Wesentlichen zweidimensionalen Objekten mittels Bildverarbeitungssenorik
US7409147B2 (en) * 2004-01-30 2008-08-05 Samsung Techwin Co., Ltd. Video presenter with arch-type support
JP2006109120A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Funai Electric Co Ltd 赤外線撮像装置
JP4582406B2 (ja) * 2004-12-28 2010-11-17 ソニー株式会社 生体撮像装置
JP4984634B2 (ja) * 2005-07-21 2012-07-25 ソニー株式会社 物理情報取得方法および物理情報取得装置
JP4725317B2 (ja) * 2005-12-26 2011-07-13 ソニー株式会社 電子機器
DE102008006973B4 (de) * 2007-02-02 2017-03-02 Denso Corporation Projektor und Bildaufnahmevorrichtung
KR101407300B1 (ko) * 2007-11-19 2014-06-13 엘지디스플레이 주식회사 멀티 터치 평판 표시모듈
JP2009282178A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Olympus Imaging Corp 観察光学系及びそれを用いた撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1020198A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Olympus Optical Co Ltd 近赤外線顕微鏡及びこれを用いた顕微鏡観察システム
JP2000131223A (ja) * 1998-10-20 2000-05-12 Jasco Corp 画像データ採取顕微分光光度計
JP2001074670A (ja) * 1999-09-09 2001-03-23 Toshiba Corp 半導体素子の検査システム
WO2008020588A1 (fr) * 2006-08-15 2008-02-21 Examastica Co. Procédé d'évaluation de fonction de mastication et masse d'aliment artificiel
JP4652480B1 (ja) * 2010-07-02 2011-03-16 オオクマ電子株式会社 薬包中の薬剤個数計数装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2637016A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2052696A1 (en) * 2006-08-15 2009-04-29 Examastica Co. System for evaluating mastication function and artificial food mass
EP2052696A4 (en) * 2006-08-15 2013-02-06 Examastica Co METHOD FOR EVALUATING FUNCTION OF MASTICATION AND MASS OF ARTIFICIAL FOOD
CN103006180A (zh) * 2012-12-01 2013-04-03 清华大学深圳研究生院 一体化的静脉血管寻找投影装置及系统
CN103006180B (zh) * 2012-12-01 2014-10-22 清华大学深圳研究生院 一体化的静脉血管寻找投影装置及系统
JP2015001376A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 標本作成方法及び標本作成装置
WO2017130948A1 (ja) 2016-01-25 2017-08-03 株式会社エグザマスティカ 咀嚼機能訓練用人工食塊及び咀嚼機能評価用人工食塊並びにこれを用いた咀嚼機能評価管理システム
JP2017196002A (ja) * 2016-04-26 2017-11-02 医療法人社団皓有会 咀嚼能力評価装置
JP2019514525A (ja) * 2016-04-26 2019-06-06 ブレデント メディカル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトbredent medical GmbH & Co. KG 咀嚼機能検査を評価する方法
CN109640877A (zh) * 2016-05-10 2019-04-16 神原正树 牙齿健康性判定辅助装置和牙齿健康性判定辅助系统
JP2018089146A (ja) * 2016-12-05 2018-06-14 早船 康二 微粒子計数用プレパラート
JP2020527713A (ja) * 2017-07-19 2020-09-10 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッドSiemens Healthcare Diagnostics Inc. ハイパースペクトルイメージングを用いた検体評価方法及び検体評価装置
JP7057820B2 (ja) 2017-07-19 2022-04-20 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレーテッド ハイパースペクトルイメージングを用いた検体評価方法及び検体評価装置
US11333553B2 (en) 2017-07-19 2022-05-17 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Methods and apparatus for specimen characterization using hyperspectral imaging
JP2020031764A (ja) * 2018-08-28 2020-03-05 株式会社エグザマスティカ 咀嚼機能評価システム及び咀嚼機能評価方法並びに評価機能評価プログラム
JP7063459B2 (ja) 2018-08-28 2022-05-09 株式会社エグザマスティカ 咀嚼機能評価システム及び咀嚼機能評価方法並びに評価機能評価プログラム
CN112697553A (zh) * 2020-12-14 2021-04-23 安徽中青检验检测有限公司 一种固态食品检测用样品处理方法及处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5486691B2 (ja) 2014-05-07
TW201231954A (en) 2012-08-01
US9300883B2 (en) 2016-03-29
CN103201615A (zh) 2013-07-10
EP2637016A4 (en) 2014-01-08
JPWO2012060353A1 (ja) 2014-05-12
EP2637016A1 (en) 2013-09-11
US20130222560A1 (en) 2013-08-29
KR20130103548A (ko) 2013-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5486691B2 (ja) 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法ならびに画像撮影システム
JP7178423B2 (ja) 遠隔歯科医療画像のためのガイダンス方法及びシステム
JP7319996B2 (ja) 遠隔歯科医療画像のための方法及びシステム
JP5043755B2 (ja) 樹脂材料検査装置およびプログラム
EP2000082A1 (en) Apparatus for obtaining oxygen-saturation information and method thereof
JP2017125861A (ja) 基板の異物質検査方法
KR101499649B1 (ko) 구강촬영용 트레이, 구강촬영용 트레이를 포함하는 구강촬영장치 및 구강촬영 시스템
CN106073698B (zh) 一种基于安卓的眼底成像方法
US20140221843A1 (en) Near-infrared imaging for diagnosis of sinusitis
Moussa et al. Accuracy of dental photography: professional vs. smartphone’s camera
WO2022113995A1 (ja) 歯列画像撮影システムおよび歯列画像撮影方法
JP2011103586A (ja) 撮影装置および該撮影装置によって撮影した画像の画像処理方法
CN109640877A (zh) 牙齿健康性判定辅助装置和牙齿健康性判定辅助系统
US10876972B2 (en) Full scale Raman imaging for early caries detection
CN206315074U (zh) 检测装置
WO2015068494A1 (ja) 器官画像撮影装置
TWI655412B (zh) 發光源檢測系統與方法
EP3061395A1 (en) Organ image capture device
WO2017130948A1 (ja) 咀嚼機能訓練用人工食塊及び咀嚼機能評価用人工食塊並びにこれを用いた咀嚼機能評価管理システム
JP6948032B2 (ja) 画像解析装置および検査システム
TWI818372B (zh) 口腔檢測系統
WO2015156039A1 (ja) 器官画像撮影装置
JP3731507B2 (ja) 瞳孔縁抽出装置及びその作動方法並びに瞳孔縁抽出プログラム
TWI375550B (en) Tooth image identification method
WO2023275774A1 (en) Non-invasive device for quickly estimating anaemia

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11838003

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012541866

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13882972

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137012108

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011838003

Country of ref document: EP