WO2012033066A1 - 無線通信方法及び無線通信装置 - Google Patents

無線通信方法及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012033066A1
WO2012033066A1 PCT/JP2011/070200 JP2011070200W WO2012033066A1 WO 2012033066 A1 WO2012033066 A1 WO 2012033066A1 JP 2011070200 W JP2011070200 W JP 2011070200W WO 2012033066 A1 WO2012033066 A1 WO 2012033066A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reception standby
frequency band
wireless communication
reception
receiver
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/070200
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
紘子 村上
岡田 広毅
有伸 木村
和洋 中島
Original Assignee
トヨタ自動車 株式会社
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車 株式会社, 株式会社デンソー filed Critical トヨタ自動車 株式会社
Priority to CN201180042582.4A priority Critical patent/CN103081527B/zh
Priority to DE112011102959.4T priority patent/DE112011102959B4/de
Priority to US13/820,597 priority patent/US9564933B2/en
Publication of WO2012033066A1 publication Critical patent/WO2012033066A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/48Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/61Signal comprising different frequencies, e.g. frequency hopping
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/28Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication method and a wireless communication apparatus using the wireless communication method, and more particularly to a method and apparatus advantageously employed in a remote keyless entry (RKE) system using a multi-channel.
  • RKE remote keyless entry
  • a wireless communication device for remotely operating a security device or the like such as the above remote keyless entry system
  • communication control having a transmission / reception function similar to a portable device (transmitter) having a transmission / reception function possessed by a vehicle user
  • Wireless mutual communication is performed with an in-vehicle device (receiver) provided with the device.
  • Such a wireless communication apparatus often uses a so-called multi-channel method for mutual communication between a portable device and an in-vehicle device.
  • this multi-channel method one frequency band out of a plurality of frequency bands prepared in advance is selected and used for the mutual communication.
  • the frequency band used for the mutual communication is automatically switched.
  • the frequency band is appropriately switched from a frequency band to a frequency band that is less affected by noise.
  • a periodic check is performed between the portable device and the vehicle-mounted device using a predetermined frequency band. Yes.
  • the portable device transmits, to the in-vehicle device, an unknown frequency band signal switched through an input operation by the user and a known frequency band signal specified in advance. For this reason, it is difficult for the vehicle-mounted device to stably receive all the signals transmitted from the portable device. This leads to a decrease in the communication success rate between the portable device and the in-vehicle device.
  • a wireless communication device described in Patent Document 1 has been proposed in order to stably establish mutual communication between a portable device and a vehicle-mounted device using a plurality of frequency bands.
  • 7 to 9 show an outline of this wireless communication apparatus.
  • this wireless communication device is a communication device used as a portable device 10 having a wireless communication function and a door lock locking / unlocking device that is mounted on a vehicle and performs locking / unlocking control of a door lock of the vehicle, for example.
  • Device 20 is a communication device used as a portable device 10 having a wireless communication function and a door lock locking / unlocking device that is mounted on a vehicle and performs locking / unlocking control of a door lock of the vehicle, for example.
  • Device 20 is a communication device used as a portable device 10 having a wireless communication function and a door lock locking / unlocking device that is mounted on a vehicle and performs locking / unlocking control of a door lock of the vehicle, for example.
  • the portable device 10 has an intercommunication function with the communication control device 20, and an operation command from the user of the vehicle is input to the operation unit 13.
  • the operation unit 13 transmits the input operation command to the control unit 11 as a control unit, which is a computer unit including a CPU, a ROM, a RAM, and the like.
  • the control part 11 produces
  • the generated operation signal is output to the transmission unit 12.
  • the transmission unit 12 modulates the operation signal input from the control unit 11 into a radio wave having a predetermined frequency, and transmits the modulated operation signal to the outside via the transmission antenna 12a.
  • the transmission unit 12 can modulate the operation signal into radio waves having a plurality of types of frequencies, and can change the transmission frequency based on the frequency control signal input from the control unit 11.
  • the control unit 11 continuously transmits six data frames (first to sixth data frames) when transmitting the locking / unlocking operation signal. At this time, the control unit 11 can output a frequency switching signal to the transmission unit 12, thereby switching the frequency channel to the first channel or the second channel and transmitting the locking / unlocking operation signal through both channels. .
  • the transmission unit 12 includes two transmission circuits including a first transmission circuit 31 and a second transmission circuit 32.
  • the transmission unit 12 includes a first changeover switch 33 provided between the transmission circuits 31 and 32 and the control unit 11, and a second changeover switch 34 provided between the transmission circuits 31 and 32 and the transmission antenna 12a.
  • the first transmission circuit 31 modulates the operation signal input from the control unit 11 into a signal having the first frequency fa, and transmits the modulated signal to the outside via the transmission antenna 12a.
  • the second transmission circuit 32 modulates the operation signal input from the control unit 11 into a signal having a second frequency fb different from the first frequency fa, and the modulated signal is transmitted via the transmission antenna 12a.
  • the change-over switches 33 and 34 have a connection state of “control unit 11-first transmission circuit 31-transmission antenna 12a” and a connection state of “control unit 11-second transmission circuit 32-transmission antenna 12a”. Switch.
  • the communication control device 20 includes a communication control unit 21 as communication control means, which is a computer unit including a CPU, a ROM, a RAM, and the like, as shown in FIG.
  • the communication control device 20 includes a reception antenna 22a for receiving radio waves (locking / unlocking operation signals) transmitted via the transmission antenna 12a.
  • the locking / unlocking operation signal received by the receiving antenna 22 a is input to the receiving unit 22.
  • the receiving unit 22 demodulates the locking / unlocking operation signal transmitted from the portable device 10 into a pulse signal and outputs the pulse signal to the communication control unit 21.
  • the communication control unit 21 performs drive control of the door lock device 23 based on the demodulated locking / unlocking operation signal. Thereby, the door lock of the vehicle is locked and unlocked.
  • the receiving unit 22 includes a high frequency filter 61, a high frequency amplifier 62, an image cancellation mixer 63, an intermediate wave filter 64, an intermediate wave amplifier 65, and a demodulation circuit 66. These elements are the reception antenna 22a.
  • the communication control unit 21 is connected in the order described.
  • the receiving unit 22 further includes a first local oscillator 68a capable of detecting the radio wave of the first frequency fa and a second local oscillator 68b capable of detecting the radio wave of the second frequency fb. Further, a changeover switch 67 is connected between the first and second local oscillators 68 a and 68 b and the image cancel mixer 63.
  • the changeover switch 67 switches between a connection state of “image cancel mixer 63-first local oscillator 68a” and a connection state of “image cancellation mixer 63-second local oscillator 68b”. That is, the receiving unit 22 can detect the radio wave of the first frequency fa in a state where the image cancel mixer 63 and the first local oscillator 68a are connected, and the image cancel mixer 63 and the second local oscillator 68b are connected. In this state, the radio wave having the second frequency fb can be detected.
  • the locking / unlocking operation signal is modulated into radio waves having different frequencies such as the first frequency fa and the second frequency fb through switching of the connection state of the change-over switches 33 and 34 provided in the portable device.
  • the In the communication control device 20, the connection state of the changeover switch 67 is switched to receive the first and second frequencies fa and fb having different frequencies, whereby the first and second frequencies fa and fb are changed to the first and second frequencies fa and fb, respectively.
  • Detection is performed by the two local oscillators 68a and 68b.
  • the changeover switch 67 when receiving signals having different frequencies, the changeover switch 67 is switched according to the frequency of the signal to be received, so that the first and second local oscillators 68a and 68b It is activated every time. For this reason, an increase in the starting frequency and starting current of the first and second local oscillators 68a and 68b is unavoidable, and this may lead to a decrease in battery voltage (power) of a vehicle in which such a wireless communication device is mounted. Absent.
  • the receiving circuit of the in-vehicle device is activated at a predetermined time interval to be in a reception standby state. Therefore, the in-vehicle device can receive the radio wave transmitted from the portable device only intermittently.
  • the portable device transmits a radio wave only for a limited time defined in advance for one operation of the portable device. That is, the portable device 10 transmits radio waves in a frequency band selected from a plurality of frequency bands, for example, for “500 ms” after the portable device operation is performed.
  • the standby time for each frequency band is set shorter than when trying to receive only one frequency band. The For this reason, the chances of receiving each frequency band are inevitably reduced, and the in-vehicle device cannot correctly receive the radio wave transmitted from the portable device. A decline in sex is inevitable.
  • An object of the present invention is to provide a wireless communication method and a wireless communication apparatus capable of maintaining high communication establishment in mutual communication between a transmitter and a receiver using a plurality of frequency bands.
  • one aspect of the present invention provides a wireless communication method.
  • the method switches a frequency band between a plurality of predetermined frequency bands each time a manual switch operation in the transmitter is performed, and a radio signal corresponding to the switch operation is determined in advance using the frequency band.
  • Transmitting for a specified transmission time receiving the transmitted radio signal at the receiver, recognizing the command content pre-assigned corresponding to the switch operation, and for the plurality of frequency bands Each including an intermittent reception standby period that is repeated at a predetermined cycle.
  • the receiver can receive a radio signal transmitted using each of the plurality of frequency bands in a corresponding reception standby period.
  • the period of the reception standby period corresponding to each of the plurality of frequency bands is set to be equal to or less than the specified transmission time.
  • FIG. 1 is a schematic block diagram of a wireless communication apparatus to which a wireless communication method according to a first embodiment of the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram of the receiver of FIG. 1.
  • FIGS. 3A to 3C are time charts showing an example of reception of a radio signal by the receiver of FIG.
  • (A)-(c) is a time chart which shows an example of reception of the radio signal by the 2nd Embodiment of this invention.
  • (A)-(c) is a time chart which shows an example of reception of the radio signal by the 3rd Embodiment of this invention.
  • (A)-(c) is a time chart which shows an example of reception of the radio signal in the 4th Embodiment of this invention.
  • 1 is a schematic block diagram of a conventional wireless communication device.
  • a first embodiment embodying a wireless communication method and a wireless communication apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIGS.
  • the wireless communication apparatus to which the wireless communication method of the present embodiment is applied adopts a multi-channel method that transmits and receives wireless communication using two or more frequency bands, and is used as a control target mounted on a vehicle. It is a device used in a remote keyless entry system that remotely controls a door or trunk of a vehicle from a portable device.
  • this wireless communication apparatus generally includes a portable device 100 and an in-vehicle device 200.
  • the portable device 100 is carried by a user in order to remotely control the locking and unlocking of the door and trunk of the vehicle.
  • the in-vehicle device 200 is mounted on a vehicle, recognizes the operation content of the portable device 100 through wireless communication with the portable device 100, and issues a control command related to the above-described locking / unlocking as necessary.
  • the portable device 100 includes a switch 110 that is pressed (switched) by a user of the vehicle for the remote operation.
  • the switch 110 is a normally-off and automatically-reset type push-button switch (button switch), which is kept on while the user performs a switch operation, and off when the user does not perform the switch operation. Automatically returns to the state.
  • the switch operation is performed on the switch 110, the frequency band is switched between a plurality of predetermined frequency bands, and this switch operation is supported depending on the selected frequency band.
  • a radio signal is transmitted from the portable device 100 in units of a predetermined time. In the present embodiment, the specified time as a transmission unit is about “500 ms”.
  • Some operations are prescribed for such a switch 110.
  • a short-time switch operation short-time ON operation
  • a “short-pressing once operation” is defined as an operation for locking and unlocking the door lock of the vehicle.
  • a “short press twice operation” is defined as an operation for unlocking and unlocking the trunk of the vehicle.
  • the frequency band used for the wireless communication between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 is set in advance. It is automatically switched between two or more defined frequency bands.
  • control unit 120 When the user performs a switch operation through the switch 110, an operation signal corresponding to each switch operation mode is input to the control unit 120 through the switch 110.
  • This control unit 120 automatically sets a frequency band used for wireless communication between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 between two or more predetermined frequency bands every time the user performs a switch operation. Switch to.
  • the control unit 120 switches the frequency band used for wireless communication between the predetermined frequency bands, and the transmission unit 130 inputs the frequency band.
  • a radio signal corresponding to the operated switch is transmitted to the in-vehicle device 200 via the transmission antenna 131.
  • the portable device 100 receives the wireless communication transmitted from the in-vehicle device 200 as a response to the wireless communication transmitted from the portable device 100 or to perform a periodical check with the portable device 100, and the reception antenna 141 and the reception And a section 140.
  • the switch 110, the control unit 120, and the transmission unit 130 form a transmitter 100S.
  • the receiving unit 220 captures the radio signal transmitted from the portable device 100 via the receiving antenna 221.
  • the receiving unit 220 receives a radio signal transmitted from the portable device 100 and recognizes a command content assigned in advance corresponding to the switch operation of the switch 110 based on the received radio signal.
  • the receiving unit 220 switches a plurality of frequency bands transmitted from the portable device 100 by appropriately switching the receivable frequency bands in accordance with instructions from the communication control unit 210 that controls the receiving unit 220 and various devices. The used wireless communication can be received.
  • the receiving unit 220 inputs the recognized command content to the communication control device 210.
  • the communication control device 210 prompts control of various devices such as the door lock device 231 and the trunk 232 as the control target according to the content of the command from the portable device 100 recognized by the receiving unit 220. Is transmitted to the vehicle control device 230. That is, when “short press once operation” is input through the switch 110, the vehicle control device 230 that has received a command to that effect performs control to lock and unlock the door lock device 231. Further, if “short press twice operation” is input via the switch 110, the vehicle control device 230 that has received a command to that effect performs control to lock and unlock the trunk 232.
  • the transmission unit 240 is a device in which communication is established between the in-vehicle device 200 and the portable device 100, and a communication device that performs wireless communication with the in-vehicle device 200 conforms to the standard of the in-vehicle device 200. Wireless communication for periodic verification of whether or not there is is transmitted to the portable device 100 via the transmission antenna 241 in a previously specified frequency band.
  • the communication control device 210, the receiving unit 220, and the receiving antenna 221 form a receiver 200R.
  • the receiver 200R includes a power saving mode for reducing power consumption of the receiver 200R and a non-power saving mode that is a normal standby mode. For example, the receiver 200R enters the power saving mode when the parking / stopping time of the vehicle is equal to or longer than a predetermined time or when the periodical collation with the portable device 100 ends.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration of the receiving unit 220 in the receiver 200R.
  • the receiving unit 220 includes a high frequency filter 250, a high frequency amplifier 251, an image cancel mixer 252, and an intermediate wave filter 253 provided in the following order between the reception antenna 221 and the communication control device 210.
  • the intermediate wave amplifier 254 and the demodulation circuit 255 are provided.
  • the receiving unit 220 further includes a phase synchronization circuit (PLL circuit) 260 that changes the receivable frequency band according to the frequency band of the radio signal transmitted from the portable device 100.
  • the phase synchronization circuit 260 is connected between the image cancel mixer 252 and the communication control device 210.
  • the elements 250 to 255 and 260 in the receiving unit 220 form a receiving circuit. Note that the configuration and function of each of the elements 250 to 255 in the receiving unit 220 are well known, and a detailed description thereof is omitted here.
  • the phase synchronization circuit 260 is activated by the communication control device 210, and a reference frequency fref is input from the communication control device 210.
  • a phase detector 261 takes in this reference frequency fref and outputs the phase difference between the reference frequency fref and the output signal of the N divider 264 as a voltage to the loop filter 262.
  • the loop filter 262 integrates the output result of the phase detector 261 and outputs the integrated signal as a voltage to a VCO (voltage controlled oscillator) 263.
  • the VCO 263 determines the output frequency based on the voltage value.
  • phase detector 261, the loop filter 262, the VCO 263, and the N frequency divider 264 cooperate to perform a phase synchronization operation, thereby determining the output frequency Nxfref.
  • the receiving unit 220 can receive a radio signal in a frequency band corresponding to the output frequency Nxfref input from the phase synchronization circuit 260.
  • the communication control device 210 functions as an activation unit that activates the reception circuit in the reception unit 220, and also functions as a control unit that switches a receivable frequency band through the control of the reception unit 220.
  • the receiver 200R including such a receiver 220 is activated mainly when the vehicle is parked and stopped, and is activated at a predetermined interval in order to reduce power consumption. Therefore, radio waves transmitted from the portable device 100 can be intermittently received.
  • FIG. 3A shows an example of a radio signal transmitted from the portable device 100 based on the set specified time
  • FIG. 3B shows the radio signal.
  • the transition example of the reception standby period defined in the receiver 200R as a period during which a signal can be received is shown.
  • FIG. 3C shows a transition example of the standby state (power saving mode / non-power saving mode) of the receiver 200R.
  • a first frequency band CH1 and a second frequency band CH2 are defined as a plurality of predetermined frequency bands between the transmitter 100S and the receiver 200R.
  • a first frequency band CH1 is defined as a frequency band for regular communication in which the above-described regular verification is performed.
  • a radio signal of frequency band CH2 is transmitted.
  • wireless communication using the first frequency band CH1 determined in advance between the receiver 200R and the transmitter 100S is similarly performed in a predetermined unit with the specified time Ts as a unit. Performed at every interval.
  • the radio signal transmitted from the portable device 100 can be received only in the intermittent period.
  • the portable device 100 transmits a radio signal only over a limited time Ts that is specified in advance.
  • the reception standby period in receiver 200R is determined separately for each of first frequency band CH1 and second frequency band CH2, and the period of each determined reception standby period is set for transmission of radio signals.
  • the specified time Ts or less is used as a unit.
  • the receiver 200R transmits the first frequency band CH1 and the second frequency band CH2 in the first reception standby period T1 and the second reception standby period T2, respectively. It can be received.
  • the cycle Tpa1 of the first reception standby period T1 in which the radio signal of the first frequency band CH1 can be received is defined as above. It is “250 ms” which is half of the time Ts.
  • the second reception standby period T2 is arranged with reference to the first reception standby period T1.
  • the second reception standby period T2 corresponding to the second frequency band CH2 is arranged continuously in time immediately after the first reception standby period T1 corresponding to the first frequency band CH1.
  • the period Tpa2 of the second reception waiting period T2 in the non-power saving mode is also “250 ms”, which is half of the specified time Ts. Note that the periods Tpa1 and Tpa2 of the first and second reception standby periods T1 and T2 in the non-power-saving mode correspond to the first period.
  • the period Tpb1 of the first reception standby period T1 in which the radio signal of the first frequency band CH1 can be received is the specified time Ts.
  • the following is “400 ms”.
  • the cycle Tpb2 of the second reception standby period T2 arranged continuously immediately after the first reception standby period T1 is also “400 ms” which is equal to or less than the specified time Ts. Note that the periods Tpb1 and Tpb2 of the first and second reception standby periods T1 and T2 in the power saving mode correspond to the second period.
  • the first and second reception waiting periods T1 and T2 are included at any timing within one specified time Ts that is a unit of transmission of wireless communication by the portable device 100.
  • the vehicle-mounted device 200 does not know which frequency band of the frequency band CH1 and CH2 the frequency band of the radio signal transmitted from the portable device 100 is, the frequency band CH1 and CH2 A radio signal can be reliably received.
  • the reception standby period is set so that the second reception standby period T2 is arranged immediately after the first reception standby period T1 through the phase synchronization operation by the phase synchronization circuit 260. Is done. For this reason, after the receiving circuit in the receiving unit 220 is once activated, the phase synchronization circuit 260 appropriately changes the reference frequency fref input from the communication control device 210, thereby allowing the radio signal that can be received by the receiving unit 220 to be received. The frequency band is switched. Accordingly, when the two frequency bands CH1 and CH2 can be continuously received, it is not necessary to provide separate receiving circuits corresponding to these frequency bands CH1 and CH2, and each circuit including the phase synchronization circuit 260 is provided. Is not required to be started up according to the transmission timing of the frequency bands CH1 and CH2. As a result, in addition to the simplification of the circuit in the receiving unit 220, the power consumption can be further reduced.
  • the receiver 200R When it is confirmed that the vehicle is parked or stopped based on the vehicle operation or the like by the user under such a premise, the receiver 200R is first activated.
  • the receiver 200R thus activated first operates in the non-power-saving mode, and activates and stops the reception circuit in the reception unit 220 with a period of “250 ms”, for example.
  • the receiver 200R shifts from the non-power saving mode to the power saving mode in order to reduce power consumption.
  • the receiver 200R shifts to the power saving mode
  • the receiver 200R activates the receiving circuit with a period of “400 ms”, for example.
  • the portable device While the receiving circuit is activated and in the reception standby state under such a period, in other words, during the first reception standby period T1 or the second reception standby period T2 arranged as a continuous period, the portable device When 100 transmits a radio signal in the first frequency band CH1 or the second frequency band CH2, the reception circuit can receive each reception standby period T1 and corresponding frequency band regardless of the frequency band of the radio signal. Receive at T2.
  • Receiving standby periods T1 and T2 in the receiver 200R are separately determined for the first frequency band CH1 and the second frequency band CH2, and the periods of the determined receiving standby periods T1 and T2 are set in the transmitter.
  • the predetermined time Ts or less which is a unit of radio signal transmission in 100S, is set.
  • the first and second reception standby periods T1 and T2 corresponding to the first and second frequency bands CH1 and CH2, respectively, are included in one specified time Ts. That is, the receiver 200R is given an opportunity to receive radio signals in all frequency bands transmitted from the transmitter 100S.
  • the frequency band of the radio signal transmitted from the portable device 100 including the transmitter 100S is any one of the first and second frequency bands CH1 and CH2. Even if it is not known, a radio signal transmitted under the same frequency band can be received. For this reason, even if the mutual communication between the transmitter 100S and the receiver 200R is performed using a plurality of frequency bands, the establishment of the mutual communication can be maintained high.
  • the lengths of the intermittent reception standby periods T1 and T2 are the minimum length necessary to receive radio signals in a plurality of frequency bands. Therefore, power consumption in the receiver 200R can be reduced. That is, it is possible to achieve both the maintenance of the establishment of mutual communication using a plurality of frequency bands and the reduction of power consumption.
  • the second reception standby period T2 is continuously arranged immediately after the first reception standby period T1.
  • the reception standby periods T1 and T2 corresponding to the first frequency band CH1 and the second frequency band CH2 are set as a group, so that reception is performed at a relatively close timing to any frequency band. A possible opportunity is given.
  • the reception circuit in the reception unit 220 includes a phase synchronization circuit 260 that outputs a signal synchronized in phase based on a signal input from the communication control device 210.
  • the reception circuit including the phase synchronization circuit 260 is activated corresponding to each reception standby period T1 and T2.
  • T1 and T2 Through the phase synchronization operation by the phase synchronization circuit 260, wireless signals in the frequency bands of the frequency bands CH1 and CH2 transmitted from the portable device 100 can be received. For this reason, once the phase synchronization circuit 260 is activated, the phase synchronization circuit 260 appropriately switches the frequency band that can be received by the receiver 200R based on the signal input from the communication control device 210.
  • the configuration including the phase synchronization circuit 260 is particularly effective when the second reception standby period T2 is arranged immediately after the first reception standby period T1. That is, it is possible to achieve both the realization of the reception standby period in which the reception standby periods T1 and T2 are continuously arranged and the reduction of the starting current.
  • the receiver 200R receives radio signals in the reception standby periods T1 and T2 based on the second periods Tpb1 and Tpb2 in the power saving mode, and the first periods Tpa1 and Tpa2 in the non-power saving mode.
  • the wireless signal is received in the reception waiting periods T1 and T2.
  • the second periods Tpb1, Tpb2 are longer than the first periods Tpa1, Tpa2.
  • Transmission / reception is performed between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 based on the frequency band CH1 defined in advance.
  • a second reception standby period T2 corresponding to the second frequency band CH2 is set with reference to the first reception standby period T1 corresponding to the first frequency band CH1 used for the regular communication.
  • the reception standby periods T1 and T2 corresponding to the frequency bands CH1 and CH2 are easily set. This also makes it possible to achieve both the regular communication necessary for authentication between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 and the mutual communication based on the remote keyless entry system.
  • a second embodiment that embodies the wireless communication method and the wireless communication apparatus according to the present invention will be described below with reference to FIG.
  • the basic configuration of the second embodiment is the same as that of the first embodiment, except that in the power saving mode, only radio signals in a frequency band specified in advance can be received. It is common.
  • FIG. 4 shows an arrangement of reception waiting periods in the second embodiment as a diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 4A shows an example of a radio signal transmitted from the portable device 100 based on the set specified time
  • FIG. 4B shows the radio signal.
  • the transition example of the reception standby period defined in the receiver 200R as a period during which a signal can be received is shown.
  • FIG. 4C shows a transition example of the standby state (power saving mode / non-power saving mode) of the receiver 200R.
  • elements that are the same as those shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals, and redundant descriptions of these elements are omitted.
  • the receiver 200R shifts from the non-power saving mode to the power saving mode.
  • the receiver 200R can receive only the first frequency band CH1 for regular communication specified in advance. That is, the receiver 200R can receive only the radio signal in the frequency band CH1 for regular communication in the first reception standby period T1 based on the second period Tpb1.
  • the power saving mode only the radio signal in the frequency band CH1 that can be specified by the receiver 200R can be received, thereby ensuring the necessary communication establishment and the first reception standby in the receiver 200R.
  • the period of the period T1 in other words, the activation frequency of the receiving circuit is further reduced. Thereby, the power consumption in the receiver 200R can be further reduced.
  • the following advantages can be obtained in addition to the advantages (1) to (7).
  • the receiver 200R can receive only the radio signal of the first frequency band CH1 specified in advance for regular communication in the first reception standby period T1 based on the second period Tpb1. It is. Thereby, while ensuring the minimum necessary communication establishment between the portable device 100 and the in-vehicle device 200, the period of the first reception standby period T1 in the receiver 200R, in other words, the activation frequency of the reception circuit Is further reduced, and the power consumption is further reduced.
  • the third embodiment is basically the same except that the first reception standby period T1 and the second reception standby period T2 are arranged in a manner that is distributed at a predetermined interval.
  • the configuration is the same as that of the first embodiment.
  • FIG. 5 shows the arrangement of reception standby periods in the third embodiment as a diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 5A shows an example of a radio signal transmitted from the portable device 100 based on the set specified time
  • FIG. 5B shows the radio signal.
  • the transition example of the reception standby period defined in the receiver 200R as a period during which a signal can be received is shown.
  • FIG. 5C shows a transition example of the standby state (power saving mode / non-power saving mode) of the receiver 200R.
  • elements that are the same as those shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals, and redundant descriptions of these elements are omitted.
  • the period Tpa1 of the first reception standby period T1 in which the radio signal in the first frequency band CH1 can be received. Is “250 ms” which is half of the specified time Ts.
  • the second reception standby period T2 is arranged with reference to the first reception standby period T1.
  • the second reception standby periods T2 are arranged at the center positions between the positions where the adjacent first reception standby periods T1 are arranged. That is, after the first reception standby period T1 corresponding to the frequency band CH1, the second reception standby period T2 corresponding to the frequency band CH2 is arranged so as to be separated in time.
  • the period Tpa2 of the second reception waiting period T2 in the non-power saving mode is also “250 ms”, which is half of the specified time Ts.
  • the first reception standby period T1 and the second reception standby period T2 are alternately arranged at equal intervals.
  • the period Tpb1 of the first reception standby period T1 is “400 ms” which is equal to or shorter than the specified time Ts.
  • the cycle Tpb2 of the second reception standby period T2 arranged at the midpoint between the adjacent first reception standby periods T1 is also “400 ms” which is equal to or less than the specified time Ts.
  • the first and second reception waiting periods T1 and T2 are within one specified time Ts, which is a unit of wireless communication transmission by the portable device 100, at any timing. Is included. Thereby, even if the vehicle-mounted device 200 does not know which frequency band of the frequency band CH1 and CH2 the frequency band of the radio signal transmitted from the portable device 100 is, the frequency band CH1 and CH2 A radio signal can be reliably received.
  • first and second reception standby periods T1 and T2 are alternately arranged at equal intervals in this way, so that both the first and second frequency bands CH1 and CH2 are arranged.
  • the opportunity for the receiver 200R to receive the radio signal transmitted from the portable device 100 is given at equal intervals.
  • the receiver 200R when the parking / stopping of the vehicle is confirmed based on the vehicle operation by the user, the receiver 200R is first activated.
  • the receiver 200R thus activated first operates in the non-power-saving mode, and activates and stops the reception circuit in the reception unit 220 with a period of “250 ms”, for example.
  • the receiver 200R shifts from the non-power saving mode to the power saving mode in order to reduce power consumption.
  • the receiver 200R shifts to the power saving mode, the receiver 200R activates the receiving circuit with a period of “400 ms”, for example.
  • the portable device 100 While the receiving circuit is activated and in the reception standby state under such a period, in other words, during the first reception standby period T1 or the second reception standby period T2 that are alternately arranged, the portable device 100 is When the radio signal of the first frequency band CH1 or the second frequency band CH2 is transmitted, the receiving circuit performs the reception standby periods T1 and T2 corresponding to the frequency band of the radio signal regardless of the frequency band. Receive.
  • the second reception standby period T2 is arranged at the center position between the positions where the adjacent first reception standby periods T1 are arranged with reference to the first reception standby period T1. .
  • the reception standby periods T1 and T2 are alternately arranged at equal intervals.
  • Opportunities for the receiver 200R to receive the radio signal transmitted from the portable device 100 are given to the first and second frequency bands CH1 and CH2 at equal intervals.
  • FIG. 6 shows an arrangement of reception standby periods in the fourth embodiment as a diagram corresponding to FIG.
  • FIG. 6A shows an example of a radio signal transmitted from the portable device 100 based on the set specified time
  • FIG. 6B shows the radio signal.
  • the transition example of the reception standby period defined in the receiver 200R as a period during which a signal can be received is shown.
  • FIG. 6C shows a transition example of the standby state (power saving mode / non-power saving mode) of the receiver 200R.
  • elements that are the same as those shown in FIGS. 1 to 3 are given the same reference numerals, and redundant descriptions of these elements are omitted.
  • the receiver 200R shifts from the non-power-saving mode to the power-saving mode.
  • the receiver 200R can receive only the radio signal in the first frequency band CH1 for regular communication specified in advance. That is, in the first reception standby period T1 based on the second cycle Tpb1, the radio signal in the frequency band CH1 for regular communication can be received.
  • the power saving mode only the radio signal in the frequency band CH1 that can be specified by the receiver 200R can be received, thereby ensuring the necessary communication establishment and the first reception standby in the receiver 200R.
  • the period of the period T1 in other words, the activation frequency of the receiving circuit is further reduced. Thereby, the power consumption of the receiver 200R can be further reduced.
  • the receiver 200R can receive only the radio signal of the first frequency band CH1 specified in advance for regular communication in the first reception standby period T1 based on the second period Tpb1. It is. Thereby, while ensuring the minimum necessary communication establishment between the portable device 100 and the in-vehicle device 200, the period of the first reception standby period T1 in the receiver 200R, in other words, the activation frequency of the reception circuit Is further reduced, and the power consumption is further reduced.
  • the specified time Ts for transmitting a radio signal corresponding to the switch operation is “500 ms”.
  • the first periods Tpa1 and Tpa2 of the reception standby periods T1 and T2 are “250 ms”, and the second periods Tpb1 and Tpb2 of the reception standby periods T1 and T2 are “400 ms”.
  • an arbitrary time can be set as the specified time Ts, the first cycles Tpa1 and Tpa2, and the second cycles Tpb1 and Tpb2.
  • it is only necessary that the period of each reception standby period T1 and T2 is equal to or shorter than a specified time Ts that is a unit for transmitting a radio signal.
  • the second reception standby period T1 is positioned at the center between the positions where the first reception standby periods T1 are arranged.
  • the reception waiting period T2 is arranged.
  • the second reception standby period T2 only needs to be sequentially arranged between adjacent first reception standby periods T1 with reference to the first reception standby period T1.
  • the receiver 200R in the power saving mode, can receive only the radio signal of the first frequency band CH1 in the first reception standby period T1 based on the second period Tpb1. there were. Not limited to this, in the power saving mode, the receiver 200R may be able to receive only the radio signal of the second frequency band CH2 in the second reception standby period T2 based on the second period Tpb2. That is, the frequency band of the radio signal that can be received in the power saving mode of the receiver 200R is arbitrary.
  • the radio signal transmitted / received between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 includes regular communication transmitted / received based on the first frequency band CH1 defined in advance.
  • the reception standby periods T1 and T2 are set with reference to the reception standby period T1 of the first frequency band CH1 used for the regular communication.
  • the regular communication between the portable device 100 and the vehicle-mounted device 200 is not performed, and the reception standby periods T1 and T2 are based on any frequency band of the frequency bands used for the wireless communication. It may be set.
  • the receiver 200R receives the radio signal in the reception standby periods T1 and T2 based on the second periods Tpb1 and Tpb2 in the power saving mode, and the first in the non power saving mode.
  • Radio signals are received in the reception waiting periods T1 and T2 based on the periods Tpa1 and Tpa2.
  • the switching of the power saving mode / non-power saving mode in the receiver 200R is omitted, and in each reception waiting period T1, T2 based only on one of the first periods Tpa1, Tpa2 and the second periods Tpb1, Tpb2. You may receive a radio signal.
  • the reception circuit in the receiver 200R includes the phase synchronization circuit 260, and through the phase synchronization operation by the phase synchronization circuit 260, radio signals in a plurality of frequency bands transmitted from the portable device 100 can be received.
  • the receiving circuit in the receiver 200R may include a plurality of oscillators capable of receiving a predetermined frequency band, and may receive a plurality of frequency bands through selection of the oscillator.
  • the reception standby period corresponding to the number of frequency bands transmitted from the portable device 100 is a. With reference to a reception standby period determined corresponding to one frequency band among a plurality of frequency bands, the reception standby periods of the other frequency bands are successively consecutive after the reception standby period based on the reference. Arranged, or b.
  • the reception standby periods of the other frequency bands are respectively between adjacent reception standby periods based on this reference. Arranged to be located, As a result, advantages according to the above (1) to (7) and (3A) can be obtained.
  • reception standby periods may be arranged in the descending order of the number of successful communications in the corresponding frequency band.
  • communication between the portable device 100 and the in-vehicle device 200 can be established earlier, although the communication format uses a plurality of frequency bands for wireless communication.
  • the second reception standby period T2 is arranged continuously after the first reception standby period T1 with reference to the first reception standby period T1.
  • the second reception standby period T2 is arranged between the adjacent first reception standby periods T1 with reference to the first reception standby period T1.
  • the reception standby periods may be arranged so that the reception standby periods corresponding to the same frequency band are continuous.
  • each reception standby period is separately defined for a plurality of frequency bands so that the wireless signal transmitted from the portable device 100 can be intermittently received under a predetermined period, and It suffices if the period of the reception standby period is equal to or shorter than a prescribed time as a unit for transmitting a radio signal.
  • the wireless communication method and the wireless communication device are applied to a keyless entry system of a vehicle.
  • the wireless communication method or the wireless communication device can be applied to a security system such as a house.
  • the present invention can be applied to an arbitrary system that transmits and receives a command content corresponding to a switch-on operation between a transmitter and a receiver using a plurality of frequency bands.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

 無線通信方法。該方法は、送信機における手動によるスイッチ操作の都度、予め定められた複数の周波数帯の間で周波数帯を切り替えて、この周波数帯を用いて該スイッチ操作に対応した無線信号を予め定められた規定送信時間の間送信することと、受信機において前記送信される無線信号を受信するとともに、前記スイッチ操作に対応して予め割り当てられている指令内容を認識することと、前記複数の周波数帯についてそれぞれ別に、所定の周期で繰り返される間欠的な受信待機期間を定めることと、を備える。受信機は、複数の周波数帯の各々を用いて送信される無線信号を、対応する受信待機期間において受信可能である。前記複数の周波数帯の各々に対応する受信待機期間の周期は、前記規定送信時間以下に設定される。

Description

無線通信方法及び無線通信装置
 本発明は、無線通信方法及び該無線通信方法を用いた無線通信装置に関し、特にマルチチャネルを用いたリモート・キーレス・エントリ(RKE)システム等に有益に採用される方法及び装置に関する。
 上記リモート・キーレス・エントリ・システム等、一般に、セキュリティ機器などを遠隔操作するための無線通信装置では、車両ユーザによって所持される送受信機能を有する携帯機(送信機)と同じく送受信機能を有する通信制御装置を備えた車載機(受信機)との間で無線による相互通信が行われる。こうした相互通信を通じて、車両のドア錠の自動的な施解錠や、エンジンの始動が実行される。
 こうした無線通信装置は、携帯機と車載機との間での相互通信にいわゆるマルチチャネル方式を用いることが多い。このマルチチャネル方式では、予め用意された複数の周波数帯のうちの一つの周波数帯が選択され、前記相互通信に用いられる。ユーザが携帯機を操作する都度、前記相互通信に用いられる周波数帯が自動的に切り替えられる。これにより、上記選択された周波数帯における前記相互通信がノイズ等による通信環境の悪化に伴い妨害されたとしても、こうした周波数帯の切り替えを通じて、上記相互通信に用いられる周波数帯がノイズの影響の大きい周波数帯からノイズの影響の小さい周波数帯へと適宜切り替えられる。
 こうした携帯機と車載機との間では、携帯機が車載機の規格に適合したものであるか否か等を定期的に確認するために、予め特定された周波数帯による定期照合が行われている。
 このように、携帯機と車載機との間では、ユーザによる入力操作を通じて切り替えられる周波数帯を用いた相互通信と、定期照合用の特定の周波数帯を用いた相互通信とが行われている。すなわち、携帯機は車載機に対し、ユーザによる入力操作を通じて切り替えられた未知の周波数帯の信号と、予め特定された既知の周波数帯の信号とを送信する。このため、車載機が携帯機から送信される信号の全てを安定に受信することは難しい。このことが、携帯機と車載機との間での通信成功率の低下を招いている。
 このように複数の周波数帯を用いた携帯機と車載機との間での相互通信を安定に確立すべく、例えば特許文献1に記載の無線通信装置が提案されている。図7~図9には、この無線通信装置の概要を示す。
 図7に示すように、この無線通信装置は、無線通信機能を有する携帯機10と、車両に搭載されて例えば車両のドア錠の施解錠制御を行うドア錠施解錠装置などとして用いられる通信制御装置20とを備える。
 携帯機10は、通信制御装置20との相互通信機能を備えており、上記車両のユーザによる操作指令が操作部13に入力される。操作部13は入力された操作指令を、CPU、ROM、RAM等を備えるコンピュータユニットである、制御手段としての制御部11に伝達する。これにより、制御部11は、操作部13からの操作指令に応じて上記車両のドア錠の施解錠を行うための施錠操作信号や解錠操作信号といった各種操作信号を生成する。この生成された操作信号が送信部12に出力される。送信部12は、制御部11から入力された操作信号を所定周波数の電波に変調し、この変調した操作信号を送信アンテナ12aを介して外部に送信する。送信部12は、操作信号を複数種の周波数の電波に変調することができ、制御部11から入力される周波数制御信号に基づいて送信周波数を変更できる。
 このような携帯機10では、制御部11は、施解錠操作信号の送信時に、6個のデータフレーム(第1~第6データフレーム)を連続して送信する。このとき、制御部11は、送信部12に対して周波数切換信号を出力し、それにより、周波数チャンネルを第1チャンネルまたは第2チャンネルに切り換え、両チャンネルにより施解錠操作信号を送信することができる。
 上記送信部12は、図8に示すように、第1送信回路31及び第2送信回路32からなる2つの送信回路を備えている。送信部12は、送信回路31及び32と制御部11との間に設けられた第1切換スイッチ33と、送信回路31及び32と送信アンテナ12aとの間に設けられた第2切換スイッチ34とをさらに備えている。第1送信回路31は、制御部11から入力される操作信号を第1周波数faを有する信号に変調し、この変調された信号を送信アンテナ12aを介して外部に送信する。一方、第2送信回路32は、制御部11から入力される操作信号を上記第1周波数faとは異なる第2周波数fbを有する信号に変調し、この変調された信号を送信アンテナ12aを介して外部に送信する。上記切換スイッチ33及び34は、「制御部11-第1送信回路31-送信アンテナ12a」となる接続状態と、「制御部11-第2送信回路32-送信アンテナ12a」となる接続状態とを切り替える。
 一方、通信制御装置20は、先の図7に示したように、CPU、ROM、RAM等を備えるコンピュータユニットである、通信制御手段としての通信制御部21を備えている。通信制御装置20は、送信アンテナ12aを介して送信された電波(施解錠操作信号)を受信するための受信アンテナ22aを有している。この受信アンテナ22aにより受信された施解錠操作信号は、受信部22に入力される。受信部22は、携帯機10から送信された施解錠操作信号をパルス信号に復調して通信制御部21に出力する。この通信制御部21は、復調された施解錠操作信号に基づきドアロック装置23の駆動制御を行う。これによって、車両のドア錠の施解錠が行われる。
 上記受信部22は、図9に示すように、高周波フィルタ61、高周波増幅器62、イメージキャンセルミキサ63、中間波フィルタ64、中間波増幅器65及び復調回路66を備え、それらの要素は受信アンテナ22aと通信制御部21との間に記載の順に接続されている。受信部22は、上記第1周波数faの電波を検波可能な第1局部発振器68aと、上記第2周波数fbの電波を検波可能な第2局部発振器68bとをさらに備えている。さらに、これら第1及び第2局部発振器68a,68bと上記イメージキャンセルミキサ63との間には切換スイッチ67が接続されている。この切換スイッチ67は、「イメージキャンセルミキサ63-第1局部発振器68a」となる接続状態と、「イメージキャンセルミキサ63-第2局部発振器68b」となる接続状態とを切り替える。すなわち、受信部22は、イメージキャンセルミキサ63と第1局部発振器68aとが接続された状態において第1周波数faの電波を検波可能であり、イメージキャンセルミキサ63と第2局部発振器68bとが接続された状態において第2周波数fbの電波を検波可能である。
 このような無線通信装置では、携帯機に設けられた上記切換スイッチ33及び34の接続状態の切り換えを通じて、上記施解錠操作信号が第1周波数faや第2周波数fbといった異なる周波数の電波に変調される。通信制御装置20では、周波数の異なる第1及び第2周波数fa,fbを受信すべく上記切換スイッチ67の接続状態が切り換えられることにより、第1及び第2周波数fa,fbがそれぞれ第1及び第2局部発振器68a,68bによって検波される。これにより、携帯機10が通信環境に応じて選択した異なる周波数の電波を送信することが可能となるとともに、この選択された周波数の電波を通信制御装置20が受信することが可能となる。
特開2008-187558号公報
 こうした無線通信装置にあっては、周波数の異なる信号を受信する際、受信対象とする信号の周波数に応じて上記切換スイッチ67が切り替えられることによって、第1及び第2局部発振器68a,68bがその都度起動される。このため、それら第1及び第2局部発振器68a,68bの起動頻度や起動電流の増加が避けられず、ひいては、こうした無線通信装置が搭載される車両のバッテリ電圧(電力)の低下をも招きかねない。
 また通常、こうした無線通信装置は車両の駐車時に駆動されることから、その消費電力の低減を図るために、車載機の受信回路は所定の時間間隔で起動されて受信待機状態とされる。したがって、車載機は携帯機から送信される電波を間欠的にのみ受信可能である。一方、携帯機は、一回の携帯機操作に対して、予め規定されている限られた時間にわたってのみ電波を送信する。すなわち、上記携帯機10は、携帯機操作が行われてから例えば「500ms」の間、複数の周波数帯から選択された周波数帯の電波を送信する。間欠的に受信待機状態とされる車載機により複数の周波数帯を受信しようとする場合、1つの周波数帯のみを受信しようとする場合に比べ、各々の周波数帯のための待機時間は短く設定される。このため、各々の周波数帯を受信することのできる機会が必然的に減り、携帯機から送信された電波を車載機が正しく受信できなくなるなど、携帯機と車載機との間での通信における信頼性の低下も免れない。
 上述したリモート・キーレス・エントリ・システムに限らず、複数の周波数帯を切り替えて受信機と送信機との間で相互通信する無線通信装置にあっては、こうした課題が概ね共通して存在する。
 本発明の目的は、複数の周波数帯による送信機と受信機との間の相互通信における通信成立性を高く維持することのできる無線通信方法及び無線通信装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の一態様では、無線通信方法を提供する。該方法は、送信機における手動によるスイッチ操作の都度、予め定められた複数の周波数帯の間で周波数帯を切り替えて、この周波数帯を用いて該スイッチ操作に対応した無線信号を予め定められた規定送信時間の間送信することと、受信機において前記送信される無線信号を受信するとともに、前記スイッチ操作に対応して予め割り当てられている指令内容を認識することと、前記複数の周波数帯についてそれぞれ別に、所定の周期で繰り返される間欠的な受信待機期間を定めることと、を備える。受信機は、複数の周波数帯の各々を用いて送信される無線信号を、対応する受信待機期間において受信可能である。前記複数の周波数帯の各々に対応する受信待機期間の周期は、前記規定送信時間以下に設定される。
本発明の第1の実施の形態による無線通信方法が適用される無線通信装置の概略ブロック図。 図1の受信機の概略ブロック図。 (a)~(c)は、図2の受信機による無線信号の受信の一例を示すタイムチャート。 (a)~(c)は、本発明の第2の実施の形態による無線信号の受信の一例を示すタイムチャート。 (a)~(c)は、本発明の第3の実施の形態による無線信号の受信の一例を示すタイムチャート。 (a)~(c)は、本発明の第4の実施の形態におる無線信号の受信の一例を示すタイムチャート。 従来の無線通信装置の概略ブロック図。 図7の送信部の概略ブロック図。 図7の受信部の概略ブロック図。
 (第1の実施の形態)
 以下、本発明にかかる無線通信方法及び無線通信装置を具体化した第1の実施の形態について図1~図3を参照して説明する。なお、本実施の形態の無線通信方法が適用される無線通信装置は、2以上の周波数帯を用いて無線通信の送受信を行うマルチチャネル方式を採用して、車両に搭載される制御対象としての車両のドアやトランク等の施解錠を携帯機から遠隔操作するリモート・キーレス・エントリ・システムにおいて用いられる装置である。
 図1に示すように、この無線通信装置は、概して、携帯機100と車載機200とを備える。携帯機100は、上記車両のドアやトランク等の施解錠等を遠隔操作するためにユーザによって携帯される。車載機200は、車両に搭載されており、携帯機100との無線通信を通じて携帯機100の操作内容を認識するとともに、必要に応じて上記施解錠等にかかる制御指令を発する。
 携帯機100は、上記遠隔操作のために車両のユーザによって押下操作(スイッチ操作)されるスイッチ110を備えている。このスイッチ110は、ノーマリオフでかつ自動復帰式の押下スイッチ(ボタンスイッチ)であり、ユーザによるスイッチ操作が行われている間は、オン状態に維持され、ユーザによるスイッチ操作が行われていないときにはオフ状態に自動復帰する。なお、本実施の形態では、スイッチ110に対するスイッチ操作が一度行われると、予め定められた複数の周波数帯の間で周波数帯が切り替えられて、選択された周波数帯により、このスイッチ操作に対応した無線信号が予め定められた規定時間を単位として携帯機100から送信される。また、本実施の形態では、この送信単位とされる規定時間は約「500ms」である。
 こうしたスイッチ110には、幾つかの操作が規定されている。例えば、ユーザによる短時間のスイッチ操作(短時間オン操作)が所定時間内に1回行われる操作、すなわち「短押し1回操作」は、車両のドアロックの施解錠を行うための操作として規定されている。また、例えば該短時間オン操作が前記所定時間内に2回行われる操作、すなわち「短押し2回操作」は、車両のトランクの施解錠を行うための操作として規定されている。本実施の形態では、第1のオン操作態様としての上記「短押し1回操作」が行われる都度、上記携帯機100と車載機200との間での無線通信に用いられる周波数帯が、予め定められた2以上の周波数帯の間で自動的に切り替えられる。
 ユーザがスイッチ110を通じてスイッチ操作を行うと、それら各スイッチ操作態様に応じた操作信号がスイッチ110を介して制御部120に入力される。この制御部120は、ユーザがスイッチ操作を行う都度、上記携帯機100と車載機200との間での無線通信に用いられる周波数帯を、予め定められた2以上の周波数帯の間で自動的に切り替える。
 このように、携帯機100においては、ユーザがスイッチ110を通じてスイッチ操作を行う都度、制御部120が予め定められた周波数帯の間で無線通信に用いられる周波数帯を切り替えるとともに、送信部130が入力されたスイッチ操作に対応する無線信号を送信アンテナ131を介して車載機200に送信する。
 携帯機100は、同携帯機100から送信された無線通信に対する応答として、または同携帯機100との定期照合を行うために車載機200から送信される無線通信を受信する、受信アンテナ141と受信部140とをさらに備えている。
 なお、本実施の形態においては、図1に示すように、上記スイッチ110、制御部120、及び送信部130が、送信機100Sを形成する。
 一方、こうした携帯機100と通信を行う車載機200では、受信部220が携帯機100から送信された無線信号を受信アンテナ221を介して取り込む。この受信部220は、携帯機100から送信される無線信号を受信するとともに、この受信した無線信号に基づき、上記スイッチ110のスイッチ操作に対応して予め割り当てられている指令内容を認識する。この受信部220は、同受信部220や各種機器を制御する通信制御装置210からの指令に応じて、受信可能な周波数帯を適宜切り替えることにより、携帯機100から送信される複数の周波数帯を用いた無線通信を受信可能である。この受信部220は、認識した指令内容を通信制御装置210に入力する。
 この通信制御装置210は、受信部220により認識された携帯機100からの指令内容に応じて、その制御対象としてのドアロック装置231、トランク232等の各種機器の施解錠等の制御を促す指令を車両制御装置230に伝達する。すなわち、上記スイッチ110を介して「短押し1回操作」が入力された場合、その旨の指令を受けた車両制御装置230はドアロック装置231を施解錠する制御を行う。また、上記スイッチ110を介して「短押し2回操作」が入力されたとすると、その旨の指令を受けた車両制御装置230はトランク232を施解錠する制御を行う。
 送信部240は、こうした車載機200と携帯機100との間で通信が成立したか否かや、車載機200に対して無線通信を行った通信機器が車載機200の規格に適合したものであるか否かの定期照合のための無線通信を、予め特定された周波数帯により送信アンテナ241を介して携帯機100に送信する。
 本実施の形態においては、図1に示すように、上記通信制御装置210、上記受信部220、及び受信アンテナ221が、受信機200Rを形成する。受信機200Rは、同受信機200Rの消費電力の低減のための節電モードと通常の待機モードである非節電モードとを備えている。例えば、車両の駐停車時間が所定時間以上となる場合や上記携帯機100との定期照合の終了時等に、受信機200Rは節電モードに入る。
 図2には、こうした受信機200Rにおける上記受信部220の概略構成を示す。
 図2に示すように、受信部220は、上記受信アンテナ221と上記通信制御装置210との間に次の順に設けられた、高周波フィルタ250、高周波増幅器251、イメージキャンセルミキサ252、中間波フィルタ253、中間波増幅器254及び復調回路255を備えている。受信部220は、上記携帯機100から送信された無線信号の周波数帯に応じて、受信可能な周波数帯を変化させる位相同期回路(PLL回路)260をさらに備える。位相同期回路260は、イメージキャンセルミキサ252と上記通信制御装置210との間に接続されている。受信部220における各要素250~255及び260は、受信回路を形成する。なお、受信部220における各要素250~255の構成および機能はそれぞれ周知であるので、ここでの詳細な説明を割愛する。
 上記位相同期回路260は、上記通信制御装置210によって起動され、同通信制御装置210から基準周波数frefが入力される。位相ディテクター(Phase Detector)261は、この基準周波数frefを取り込み、同基準周波数frefとN分周器264の出力信号との位相差を電圧としてループ・フィルター262に出力する。ループ・フィルター262は、この位相ディテクター261の出力結果を積分し、この積分された信号を電圧としてVCO(電圧制御発振器)263に出力する。VCO263は、その電圧値に基づき出力周波数を決定する。
 このような位相同期回路260では、こうした位相ディテクター261、ループ・フィルター262、VCO263、N分周器264が協働して位相同期動作を行い、それによって出力周波数Nxfrefを決定する。この出力周波数Nxfrefが上記イメージキャンセルミキサ252に出力されることにより、受信部220は、位相同期回路260から入力された出力周波数Nxfrefに対応する周波数帯の無線信号を受信可能となる。
 なお、本実施の形態では、上記通信制御装置210が、上記受信部220における受信回路を起動する起動部として機能するとともに、上記受信部220の制御を通じて受信可能な周波数帯を切り替える制御部として機能する。また、本実施の形態では、こうした受信部220を備える上記受信機200Rは、主に車両の駐停車時に起動されるとともに、その消費電力の低減を図るために所定の間隔のもとに起動される、したがって、携帯機100から送信される電波を間欠的に受信可能である。
 以下、このような前提のもとに行われる本実施の形態の無線通信方法について図3を参照して説明する。なお、この図3において、図3(a)は、上記設定された規定時間のもとに上記携帯機100から送信される無線信号の一例を示しており、図3(b)は、上記無線信号を受信可能な期間として上記受信機200Rに規定されている受信待機期間の推移例を示している。また、図3(c)は、上記受信機200Rの待機状態(節電モード/非節電モード)の推移例を示している。
 なお、本実施の形態では、上記送信機100Sと上記受信機200Rとの間で予め定められた複数の周波数帯として、第1の周波数帯CH1と第2の周波数帯CH2とが規定されている。また、上記定期照合が行われる定期通信のための周波数帯として、第1の周波数帯CH1が規定されている。
 図3(a)に示すように、本実施の形態では、ユーザによるスイッチ操作が行われると、規定時間Tsとして約「500ms」の間、例えば第1の周波数帯CH1から切り替えられた第2の周波数帯CH2の無線信号が送信される。また、上記定期通信が行われる際には、例えば、上記受信機200Rと送信機100Sとの間で予め定められた第1の周波数帯CH1による無線通信が同じく上記規定時間Tsを単位として所定の間隔毎に行われる。
 上記受信機200Rは、車両の駐停車時等における消費電力を低減するために間欠的に起動されるので、携帯機100から送信される無線信号を間欠的な期間においてのみ受信可能である。一方、携帯機100は、予め規定されている限られた規定時間Tsにわたってのみ無線信号を送信する。間欠的に受信待機状態とされる受信機200Rにより複数の周波数帯を受信しようとする場合、各々の周波数帯を受信することのできる機会が必然的に減り、携帯機100から送信された無線信号を車載機200が正しく受信できなくなる虞がある。
 そこで本実施の形態では、受信機200Rにおける受信待機期間を第1の周波数帯CH1及び第2の周波数帯CH2についてそれぞれ別に定めてかつ、それら定めた各受信待機期間の周期を無線信号の送信の単位とする規定時間Ts以下とする。
 すなわち、図3(b)に示すように、上記受信機200Rは、第1の受信待機期間T1及び第2の受信待機期間T2において、それぞれ第1の周波数帯CH1及び第2の周波数帯CH2を受信可能である。同図3(b)及び3(c)に示すように、非節電モードにおいては、上記第1の周波数帯CH1の無線信号を受信可能な第1の受信待機期間T1の周期Tpa1は、上記規定時間Tsの半分の「250ms」である。この第1の受信待機期間T1を基準として、第2の受信待機期間T2が配列される。本実施の形態では、第2の周波数帯CH2に対応する第2の受信待機期間T2は、第1の周波数帯CH1に対応する第1の受信待機期間T1の直後に時間的に連続して配列されている。非節電モードにおける第2の受信待機期間T2の周期Tpa2も、上記規定時間Tsの半分の「250ms」である。なお、こうした非節電モードにおける第1及び第2の受信待機期間T1,T2の周期Tpa1,Tpa2が第1の周期に相当する。
 図3(b)及び3(c)に示すように、節電モードにおいては、上記第1の周波数帯CH1の無線信号を受信可能な第1の受信待機期間T1の周期Tpb1は、上記規定時間Ts以下の「400ms」である。第1の受信待機期間T1の直後に連続して配列されている第2の受信待機期間T2の周期Tpb2も、上記規定時間Ts以下の「400ms」である。なお、こうした節電モードにおける第1及び第2の受信待機期間T1,T2の周期Tpb1,Tpb2が第2の周期に相当する。
 この結果、携帯機100による無線通信の送信の単位とされる一つの規定時間Ts内には、いずれのタイミングにおいても第1及び第2の受信待機期間T1,T2が包含される。これにより、車載機200は、携帯機100から送信される無線信号の周波数帯が周波数帯CH1及びCH2のいずれの周波数帯であるかを知らない場合であっても、それら周波数帯CH1及びCH2の無線信号を確実に受信可能である。
 なお、本実施の形態では、上記位相同期回路260による位相同期動作を通じて、このように第1の受信待機期間T1の直後に第2の受信待機期間T2が配列されるように受信待機期間が設定される。このため、受信部220における受信回路が一旦起動された後は、位相同期回路260が通信制御装置210から入力される基準周波数frefを適宜変更することによって、受信部220により受信可能な無線信号の周波数帯が切り替えられる。これにより、2つの周波数帯CH1及びCH2を連続して受信可能とする際、それら周波数帯CH1及びCH2に対応する受信回路を各別に設ける必要もなく、上記位相同期回路260をはじめとする各回路を周波数帯CH1及びCH2による送信タイミングに応じて別に立ち上げる必要もない。この結果、受信部220における回路の簡略化に加え、消費電力のさらなる低減が図られる。
 このような前提のもとにユーザによる車両操作等に基づき車両の駐停車等が確認されると、まず上記受信機200Rが起動される。こうして起動された受信機200Rは、はじめに非節電モードで動作し、例えば「250ms」の周期のもとに上記受信部220における受信回路を起動及び停止する。受信機200Rの起動から所定時間Txが経過すると、受信機200Rは消費電力を低減すべく非節電モードから節電モードに移行する。こうして、受信機200Rが節電モードに移行すると、受信機200Rは例えば「400ms」の周期のもとに前記受信回路を起動する。
 こうした周期のもとに受信回路が起動され受信待機状態にある間、換言すれば、連続する期間として配列された第1の受信待機期間T1あるいは第2の受信待機期間T2の間に、携帯機100が第1の周波数帯CH1あるいは第2の周波数帯CH2の無線信号を送信すると、受信回路は、この無線信号の周波数帯がいずれの周波数帯であっても各々対応する各受信待機期間T1及びT2にて受信する。
 以上説明したように、本実施の形態にかかる無線通信方法及び無線通信装置によれば、以下の利点が得られる。
 (1)受信機200Rにおける各受信待機期間T1及びT2を第1の周波数帯CH1及び第2の周波数帯CH2についてそれぞれ別に定めてかつ、それら定めた各受信待機期間T1及びT2の周期を送信機100Sにおける無線信号の送信の単位とする規定時間Ts以下とした。このため、一つの規定時間Ts内には、第1及び第2の周波数帯CH1,CH2にそれぞれ対応する第1及び第2の受信待機期間T1,T2がいずれも包含される。つまり、受信機200Rには、送信機100Sから送信される全ての周波数帯の無線信号を受信する機会が与えられる。それゆえ、受信機200Rを備える車載機200は、送信機100Sを備える携帯機100から送信される無線信号の周波数帯が第1及び第2の周波数帯CH1,CH2のうちいずれの周波数帯であるかを知らない場合であっても、同周波数帯のもとに送信された無線信号を受信することができる。このため、複数の周波数帯を用いて送信機100Sと受信機200Rとの間の相互通信が行われる場合であれ、その相互通信の成立性を高く維持することができる。
 (2)間欠的な各受信待機期間T1及びT2の長さは、複数の周波数帯による無線信号を受信可能な必要最小限の長さである。したがって、受信機200Rでの消費電力の低減も図られる。すなわち、複数の周波数帯を用いた相互通信の成立性の維持と消費電力の低減との好適な両立が図られる。
 (3)第2の受信待機期間T2は第1の受信待機期間T1の直後に連続して配列されている。これにより、第1の周波数帯CH1及び第2の周波数帯CH2についてそれぞれ別に対応する各受信待機期間T1及びT2が一群として設定されるので、いずれの周波数帯に対しても比較的近いタイミングで受信可能な機会が与えられる。
 (4)受信部220における受信回路は、通信制御装置210から入力される信号に基づき位相の同期した信号を出力する位相同期回路260を備える。各受信待機期間T1及びT2に対応して位相同期回路260を含む受信回路が起動される。この位相同期回路260による位相同期動作を通じて、携帯機100から送信される各周波数帯CH1及びCH2の周波数帯の無線信号が受信可能な状態となる。このため、位相同期回路260が一旦起動されると、位相同期回路260は上記通信制御装置210から入力される信号に基づいて受信機200Rが受信可能な周波数帯を適宜切り替える。これにより、携帯機100から送信される複数の周波数帯の無線信号を受信する際、各周波数帯に対応する回路を各別に設ける必要もなく、またそれら各別の回路を各周波数帯による送信タイミングに応じて別に起動する必要もない。そのため、受信回路の立ち上がり(起動)回数を少なくすることができ、受信回路の起動時における起動電流が低減される。すなわち、受信機200Rの消費電力のさらなる低減が図られる。
 (5)また、こうした位相同期回路260を備える構成は、上記第1の受信待機期間T1の直後に連続して第2の受信待機期間T2が配列されるときに特に有効である。すなわち、各受信待機期間T1及びT2が連続して配列された受信待機期間の実現と起動電流の低減との好適な両立が図られる。
 (6)受信機200Rは、節電モードにおいては、第2の周期Tpb1,Tpb2に基づき受信待機期間T1,T2での無線信号の受信を行い、非節電モードにおいては、第1の周期Tpa1,Tpa2に基づき受信待機期間T1,T2での無線信号の受信を行う。第2の周期Tpb1,Tpb2は、第1の周期Tpa1,Tpa2よりも長い。これにより、節電モードにおいては、各受信待機期間T1及びT2の間欠時間が拡大され、それによって、受信機200Rは、より少ない消費電力のもとに、携帯機100から送信された無線信号を受信することができる。
 (7)携帯機100と車載機200との間で予め規定された周波数帯CH1に基づき送受信(定期通信)が行われる。この定期通信に用いられる第1の周波数帯CH1に対応する第1の受信待機期間T1を基準として、第2の周波数帯CH2に対応する第2の受信待機期間T2が設定される。これにより、各周波数帯CH1及びCH2に対応する各受信待機期間T1及びT2が容易に設定される。また、これにより、携帯機100と車載機200との間での認証のために必要な定期通信と、リモート・キーレス・エントリシステムに基づく相互通信との好適な両立が図られる。
 (第2の実施の形態)
 以下、本発明にかかる無線通信方法及び無線通信装置を具体化した第2の実施の形態について図4を参照して説明する。なお、この第2の実施の形態では、上記節電モードにおいて、予め特定された周波数帯の無線信号のみが受信可能である点を除き、その基本的な構成は先の第1の実施の形態と共通である。
 図4には、先の図3に対応する図として、この第2の実施の形態における受信待機期間の配列態様を示す。なお、この図4において、図4(a)は、上記設定された規定時間のもとに上記携帯機100から送信される無線信号の一例を示しており、図4(b)は、上記無線信号を受信可能な期間として上記受信機200Rに規定されている受信待機期間の推移例を示している。図4(c)は、上記受信機200Rの待機状態(節電モード/非節電モード)の推移例を示している。この図4において、先の図1~図3に示した各要素と同一の要素についてはそれぞれ同一の符号を付して示しており、それら要素についての重複する説明は割愛する。
 図4(b)及び4(c)に示すように、本実施の形態では、上記受信機200Rの起動から所定時間Txが経過した後、同受信機200Rが非節電モードから節電モードに移行すると、受信機200Rは、予め特定された定期通信用の第1の周波数帯CH1のみを受信可能である。すなわち、受信機200Rは、第2の周期Tpb1に基づく第1の受信待機期間T1において定期通信用の周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能である。これにより、節電モードにおいては受信機200Rが特定可能な周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能としたことで必要最低限の通信成立性を担保しつつも、受信機200Rにおける第1の受信待機期間T1の周期、換言すれば上記受信回路の起動頻度がより低減される。これにより、受信機200Rでの消費電力のさらなる低減が図られる。
 なお、このように周波数帯CH1の無線信号のみが受信可能とされる場合であれ、ユーザのスイッチ操作を通じて無線送信に用いられる周波数帯が自動で切り替えられる。したがって、リモート・キーレス・エントリ・システムとしての携帯機100と車載機200との間での通信成立性は担保される。
 以上説明したように、本実施の形態にかかる無線通信方法及び無線通信装置によれば、上記(1)~(7)の利点とともに、さらに以下の利点が得られる。
 (8)上記節電モードでは、受信機200Rは、第2の周期Tpb1に基づく第1の受信待機期間T1において、定期通信用の予め特定された第1の周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能である。これにより、携帯機100と車載機200との間における必要最低限の通信成立性を担保しつつも、受信機200Rにおける第1の受信待機期間T1の周期、換言すれば上記受信回路の起動頻度がより低減され、消費電力のさらなる低減が図られる。
 (第3の実施の形態)
 以下、本発明にかかる無線通信方法及び無線通信装置を具体化した第3の実施の形態について図5を参照して説明する。なお、この第3の実施の形態では、上記第1の受信待機期間T1及び第2の受信待機期間T2が所定の間隔のもとに分配される態様で配列される点を除き、その基本的な構成は先の第1の実施の形態と共通である。
 図5には、先の図3に対応する図として、この第3の実施の形態における受信待機期間の配列態様を示す。なお、この図5において、図5(a)は、上記設定された規定時間のもとに上記携帯機100から送信される無線信号の一例を示しており、図5(b)は、上記無線信号を受信可能な期間として上記受信機200Rに規定されている受信待機期間の推移例を示している。図5(c)は、上記受信機200Rの待機状態(節電モード/非節電モード)の推移例を示している。この図5において、先の図1~図3に示した各要素と同一の要素についてはそれぞれ同一の符号を付して示しており、それら要素についての重複する説明は割愛する。
 図5(b)及び5(c)に示すように、本実施の形態の非節電モードにおいても、上記第1の周波数帯CH1の無線信号を受信可能な第1の受信待機期間T1の周期Tpa1は、上記規定時間Tsの半分の「250ms」である。この第1の受信待機期間T1を基準として、第2の受信待機期間T2が配列される。本実施の形態では、隣り合う第1の受信待機期間T1が各々配列されている位置の間の中心の位置に、第2の受信待機期間T2がそれぞれ配列されている。すなわち、周波数帯CH1に対応する第1の受信待機期間T1の後に、周波数帯CH2に対応する第2の受信待機期間T2が時間的に離間して配列されている。非節電モードにおける第2の受信待機期間T2の周期Tpa2も、上記規定時間Tsの半分の「250ms」である。これにより、本実施の形態では、第1の受信待機期間T1及び第2の受信待機期間T2が均等な間隔のもとに交互に配列される。
 また、図5(b)及び5(c)に示すように、節電モードにおいては、第1の受信待機期間T1の周期Tpb1が上記規定時間Ts以下の「400ms」である。隣り合う第1の受信待機期間T1の中間点に配列される第2の受信待機期間T2の周期Tpb2も、上記規定時間Ts以下の「400ms」である。
 このため、本実施の形態においても、携帯機100による無線通信の送信の単位とされる一つの規定時間Ts内には、いずれのタイミングにおいても第1及び第2の受信待機期間T1,T2が包含される。これにより、車載機200は、携帯機100から送信される無線信号の周波数帯が周波数帯CH1及びCH2のいずれの周波数帯であるかを知らない場合であっても、それら周波数帯CH1及びCH2の無線信号を確実に受信可能である。
 また、このように第1及び第2の受信待機期間T1,T2が均等な間隔のもとに交互に配列されることにより、第1及び第2の周波数帯CH1,CH2のいずれに対しても、受信機200Rが携帯機100から送信された無線信号を受信する機会が均等な間隔のもとに与えられる。
 このような前提のもとに、ユーザによる車両操作等に基づき車両の駐停車等が確認されると、まず上記受信機200Rが起動される。こうして起動された受信機200Rは、はじめに非節電モードで動作し、例えば「250ms」の周期のもとに上記受信部220における受信回路を起動及び停止する。受信機200Rの起動から所定時間Txが経過すると、受信機200Rは消費電力を低減すべく非節電モードから節電モードに移行する。こうして、受信機200Rが節電モードに移行すると、受信機200Rは例えば「400ms」の周期のもとに前記受信回路を起動する。
 こうした周期のもとに受信回路が起動され受信待機状態にある間、換言すれば、交互に配列された第1の受信待機期間T1あるいは第2の受信待機期間T2の間に、携帯機100が第1の周波数帯CH1あるいは第2の周波数帯CH2の無線信号を送信すると、受信回路は、この無線信号の周波数帯がいずれの周波数帯であっても各々対応する各受信待機期間T1及びT2にて受信する。
 以上説明したように、本実施の形態にかかる無線通信方法及び無線通信装置によれば、上記(1)、(2)、(4)、(6)、(7)の利点とともに、上記(3)の利点に代えて以下の利点が得られる。
 (3A)第1の受信待機期間T1を基準として、隣り合う第1の受信待機期間T1が各々配列されている位置の間の中心の位置に、第2の受信待機期間T2が配列されている。これにより、各受信待機期間T1及びT2が均等な間隔のもとに交互に配列される。第1及び第2の周波数帯CH1,CH2のいずれに対しても、受信機200Rが携帯機100から送信された無線信号を受信する機会が均等な間隔のもとに与えられる。
 (第4の実施の形態)
 以下、本発明にかかる無線通信方法及び無線通信装置を具体化した第4の実施の形態について図6を参照して説明する。なお、この第4の実施の形態では、先の第3の実施の形態における節電モードにおいて予め特定された周波数帯の無線信号のみが受信可能とされる点を除き、その基本的な構成は先の第3の実施の形態と共通になっている。
 図6には、先の図3に対応する図として、この第4の実施の形態における受信待機期間の配列態様を示す。なお、この図6において、図6(a)は、上記設定された規定時間のもとに上記携帯機100から送信される無線信号の一例を示しており、図6(b)は、上記無線信号を受信可能な期間として上記受信機200Rに規定されている受信待機期間の推移例を示している。図6(c)は、上記受信機200Rの待機状態(節電モード/非節電モード)の推移例を示している。この図6において、先の図1~図3に示した各要素と同一の要素についてはそれぞれ同一の符号を付して示しており、それら要素についての重複する説明は割愛する。
 図6(b)及び6(c)に示すように、本実施の形態では、上記受信機200Rの起動から所定時間Txが経過すると、同受信機200Rは非節電モードから節電モードに移行する。受信機200Rは予め特定された定期通信用の第1の周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能である。すなわち、第2の周期Tpb1に基づく第1の受信待機期間T1にて、定期通信用の周波数帯CH1の無線信号が受信可能とされる。これにより、節電モードにおいては受信機200Rが特定可能な周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能としたことで必要最低限の通信成立性を担保しつつも、受信機200Rにおける第1の受信待機期間T1の周期、換言すれば上記受信回路の起動頻度がより低減される。これにより、受信機200Rの消費電力のさらなる低減が図られる。
 なお、このように周波数帯CH1のみが受信可能とされる場合であれ、ユーザのスイッチ操作を通じて無線送信に用いられる周波数帯が自動で切り替えられる。したがって、リモート・キーレス・エントリ・システムとしての携帯機100と車載機200との間での通信成立性は担保される。
 以上説明したように、本実施の形態にかかる無線通信方法及び無線通信装置によれば、上記(1)、(2)、(3A)(4)、(6)、(7)の利点とともに、さらに以下の利点が得られる。
 (8A)上記節電モードでは、受信機200Rは、第2の周期Tpb1に基づく第1の受信待機期間T1において、定期通信用の予め特定された第1の周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能である。これにより、携帯機100と車載機200との間における必要最低限の通信成立性を担保しつつも、受信機200Rにおける第1の受信待機期間T1の周期、換言すれば上記受信回路の起動頻度がより低減され、消費電力のさらなる低減が図られる。
 なお、上記各実施の形態は、以下のような形態をもって実施することもできる。
 上記各実施の形態では、スイッチ操作に対応した無線信号が送信される規定時間Tsは「500ms」である。また、上記各受信待機期間T1及びT2の第1の周期Tpa1及びTpa2は「250ms」であり、各受信待機期間T1及びT2の第2の周期Tpb1及びTpb2は「400ms」である。これに限らず、規定時間Ts、第1の周期Tpa1及びTpa2、第2の周期Tpb1及びTpb2として任意の時間が設定されることができる。要は、各受信待機期間T1及びT2の周期が、無線信号の送信の単位とする規定時間Ts以下であればよい。
 上記第3及び第4の実施の形態では、第1の受信待機期間T1を基準として、隣り合う第1の受信待機期間T1が各々配列されている位置の間の中心の位置に、第2の受信待機期間T2が配列されている。これに限らず、第2の受信待機期間T2は、第1の受信待機期間T1を基準として隣り合う第1の受信待機期間T1の間に順次配列されていればよい。
 上記第2及び第4の実施の形態では、節電モードにおいて、受信機200Rは第2の周期Tpb1に基づく第1の受信待機期間T1にて第1の周波数帯CH1の無線信号のみを受信可能であった。これに限らず、節電モードにおいて、受信機200Rが第2の周期Tpb2に基づく第2の受信待機期間T2にて第2の周波数帯CH2の無線信号のみを受信可能であってもよい。すなわち、受信機200Rの節電モードにおいて受信可能な無線信号の周波数帯は任意である。
 上記各実施の形態では、上記携帯機100と車載機200との間で送受信される無線信号は、予め規定された第1の周波数帯CH1に基づき送受信される定期通信を含む。この定期通信に用いられる第1の周波数帯CH1の受信待機期間T1を基準として、各受信待機期間T1及びT2が設定されている。これに限らず、携帯機100と車載機200との間での定期通信が行われず、上記無線通信に用いられる各周波数帯のうちの任意の周波数帯を基準として各受信待機期間T1及びT2が設定されてもよい。
 上記各実施の形態では、受信機200Rは、節電モードにおいては、第2の周期Tpb1,Tpb2に基づき受信待機期間T1,T2での無線信号の受信を行い、非節電モードにおいては、第1の周期Tpa1,Tpa2に基づき受信待機期間T1,T2での無線信号の受信を行う。これに限らず、受信機200Rにおける節電モード/非節電モードの切り替えを割愛し、第1の周期Tpa1,Tpa2及び第2の周期Tpb1,Tpb2の一方のみに基づき各受信待機期間T1,T2での無線信号の受信を行ってもよい。
 上記各実施の形態では、受信機200Rにおける受信回路は位相同期回路260を備え、この位相同期回路260による位相同期動作を通じて、携帯機100から送信される複数の周波数帯の無線信号が受信可能となる。これに限らず、受信機200Rにおける受信回路が所定の周波数帯を受信可能な複数の発振器を備え、この発振器の選択を通じて複数の周波数帯を受信するようにしてもよい。
 上記各実施の形態では、携帯機100と車載機200との間での無線通信に第1及び第2の周波数帯CH1,CH2を用いることとした。これに限らず、携帯機100と車載機200との間での無線通信に3以上の周波数帯を用いることとし、ユーザによるスイッチ操作が行われる都度、携帯機100から送信される周波数帯を順次切り替えるようにしてもよい。この場合にも、携帯機100から送信される周波数帯の数に応じた受信待機期間を、
  a、複数の周波数帯のうちのある一つの周波数帯に対応して定めた受信待機期間を基準として、他の各周波数帯の受信待機期間はそれぞれこの基準とした受信待機期間の後に順次連続して配列される、あるいは、
  b、複数の周波数帯のうちのある一つの周波数帯に対応して定めた受信待機期間を基準として、他の各周波数帯の受信待機期間はそれぞれこの基準とした隣り合う受信待機期間の間に位置するように配列される、
こととすれば、前記(1)~(7)、(3A)に準じた利点を得ることができる。
 なお、上記受信待機期間は、対応する周波数帯における通信成功回数の多い順に配列されてもよい。この場合には、無線通信に複数の周波数帯を用いる通信形式でありながらも、携帯機100と車載機200との間での通信をより早く成立させることができる。
 上記第1及び第2の実施の形態では、第1の受信待機期間T1を基準として、第2の受信待機期間T2は第1の受信待機期間T1の後に連続して配列されている。また、上記第3及び第4の実施の形態では、第1の受信待機期間T1を基準として、隣り合う第1の受信待機期間T1の間に第2の受信待機期間T2が配列されている。この他、例えば、同一の周波数帯に対応する受信待機期間が連続するように、各受信待機期間を配列してもよい。要は、携帯機100から送信される無線信号が所定の周期のもとに間欠的に受信可能であるように、各受信待機期間を複数の周波数帯についてそれぞれ別に定めてかつ、それら定めた各受信待機期間の周期が無線信号の送信の単位とする規定時間以下であればよい。
 上記各実施の形態では、上記無線通信方法及び無線通信装置を、車両のキーレス・エントリ・システムに適用することとした。この他、家屋等のセキュリティシステムにこの無線通信方法あるいは無線通信装置を適用することも可能である。要は、送信機と受信機との間でスイッチのオン操作に対応する指令内容を複数の周波数帯を用いて送受信する任意のシステムに本発明を適用することができる。

Claims (9)

  1.  送信機における手動によるスイッチ操作の都度、予め定められた複数の周波数帯の間で周波数帯を切り替えて、この周波数帯を用いて該スイッチ操作に対応した無線信号を予め定められた規定送信時間の間送信することと、
     受信機において前記送信される無線信号を受信するとともに、前記スイッチ操作に対応して予め割り当てられている指令内容を認識することと、
     前記複数の周波数帯についてそれぞれ別に、所定の周期で繰り返される間欠的な受信待機期間を定めることであって、前記受信機は、複数の周波数帯の各々を用いて送信される無線信号を、対応する受信待機期間において受信可能であることと、
     前記複数の周波数帯の各々に対応する受信待機期間の周期を前記規定送信時間以下に設定することと、
    を備える無線通信方法。
  2.  前記複数の周波数帯のうちのある一つの周波数帯に対応する受信待機期間の直後に、他の少なくとも1つの周波数帯に対応する受信待機期間が時間的に連続して配列される
     請求項1に記載の無線通信方法。
  3.  前記複数の周波数帯のうちのある一つの周波数帯に対応する受信待機期間の後に、他の少なくとも1つの周波数帯に対応する受信待機期間が時間的に離間して配列される
     請求項1に記載の無線通信方法。
  4.  前記複数の周波数帯にそれぞれ対応する受信待機期間は、通信成功回数の多い順に配列される
     請求項2または3に記載の無線通信方法。
  5.  前記受信機が通常の受信待機モードである非節電モードにあるときには、前記受信待機期間の周期を第1の周期に設定することと、
     前記受信機が消費電力を低減するための節電モードにあるときには、前記受信待機期間の周期を前記第1の周期よりも長い第2の周期に設定することと、
     をさらに備える、請求項1~4のいずれか一項に記載の無線通信方法。
  6.  前記節電モードでは、予め特定した周波数帯に対応する受信待機期間のみを設定することをさらに備える
     請求項5に記載の無線通信方法。
  7.  前記無線信号は、予め規定された周波数帯を用いて定期的に送信される通信信号を含み、この定期的な送信に用いられる周波数帯に対応する受信待機期間を基準として、前記複数の周波数帯にそれぞれ対応する受信待機期間が定められる
     請求項1~6のいずれか一項に記載の無線通信方法。
  8.  手動操作の可能なスイッチを有する送信機と、受信機とを備え、請求項1~7のいずれか一項に記載の無線通信方法従い前記送信機と前記受信機との間で無線通信を行う無線通信装置。
  9.  前記受信機は、前記無線信号を受信するための受信回路を備えた受信部と、該受信部が受信可能な周波数帯を切り替える制御部と、前記受信回路を起動させる起動部とを備え、
     前記受信回路は、前記起動部から入力される信号に基づき位相の同期した信号を出力する位相同期回路を有し、前記起動部は、前記受信待機期間に対応して前記位相同期回路を起動し、該位相同期回路による位相同期動作を通じて前記送信機から送信される複数の周波数帯の無線信号を受信可能な状態とする
     請求項8に記載の無線通信装置。
PCT/JP2011/070200 2010-09-06 2011-09-06 無線通信方法及び無線通信装置 WO2012033066A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180042582.4A CN103081527B (zh) 2010-09-06 2011-09-06 无线通信方法及无线通信装置
DE112011102959.4T DE112011102959B4 (de) 2010-09-06 2011-09-06 Drahtloses Kommunikationsverfahren und drahtlose Kommunikationsvorrichtung
US13/820,597 US9564933B2 (en) 2010-09-06 2011-09-06 Wireless communication method and wireless communication apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-199158 2010-09-06
JP2010199158A JP5643033B2 (ja) 2010-09-06 2010-09-06 無線通信方法及び無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012033066A1 true WO2012033066A1 (ja) 2012-03-15

Family

ID=45810665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/070200 WO2012033066A1 (ja) 2010-09-06 2011-09-06 無線通信方法及び無線通信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9564933B2 (ja)
JP (1) JP5643033B2 (ja)
CN (1) CN103081527B (ja)
DE (1) DE112011102959B4 (ja)
WO (1) WO2012033066A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6769204B2 (ja) * 2016-09-21 2020-10-14 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、プログラム、および、画像形成システム
JP6631552B2 (ja) * 2017-02-07 2020-01-15 トヨタ自動車株式会社 車両制御システム
JP7012248B2 (ja) * 2017-08-22 2022-01-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気錠制御システム、鍵装置、電気錠制御装置、及び電気錠システム
US11363533B2 (en) * 2018-01-12 2022-06-14 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for selective vehicular power-preserving cellular band enablement
KR102308041B1 (ko) * 2019-08-21 2021-10-01 주식회사 우신세이프티시스템 무선 버클 시스템 및 이의 운용방법
KR102308049B1 (ko) * 2019-08-21 2021-10-01 주식회사 우신세이프티시스템 무선 버클 시스템의 전력소모 저감방법
KR102436496B1 (ko) * 2019-08-21 2022-08-26 주식회사 우신세이프티시스템 무선 버클 시스템의 서브통신유닛 및 서브통신유닛용 배터리 소모량 예측방법
WO2021145714A1 (ko) * 2020-01-16 2021-07-22 주식회사 우신세이프티시스템 무선 버클 시스템용 광통신장치의 운용방법
KR102309157B1 (ko) * 2020-01-16 2021-10-06 주식회사 우신세이프티시스템 무선 버클 시스템용 광통신장치의 전력소모 저감방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296419A (ja) * 1987-01-16 1988-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 間欠受信周期切換え制御方式
JP2003087180A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd 非常送間欠受信無線通信方法
JP2005260670A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Nec Corp 携帯情報通信端末
JP2008266973A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Denso Corp 車両用遠隔制御システム、携帯機、および車載装置
JP2009033529A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tokai Rika Co Ltd 携帯機及び通信制御システム
JP2009171554A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Panasonic Corp 送信機およびそれを用いた無線通信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6154513A (en) * 1995-12-29 2000-11-28 Casio Computer Co., Ltd. Data receiving apparatus and method of deinterleaving data
US7099688B2 (en) * 2001-12-07 2006-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Combined Low-IF/direct down conversion baseband architecture for 3G GSM/WCDMA receivers
CN1957380A (zh) * 2004-04-23 2007-05-02 密克罗奇普技术公司 减少低频发射应答机中的误唤醒
JP2005333351A (ja) 2004-05-19 2005-12-02 Mitsubishi Electric Corp 受信装置
JP4788596B2 (ja) 2005-12-27 2011-10-05 パナソニック株式会社 認証システム
JP4638451B2 (ja) 2007-01-31 2011-02-23 株式会社東海理化電機製作所 通信制御装置、及び通信制御システム
US8169358B1 (en) * 2007-06-25 2012-05-01 Bbn Technologies Coherent multi-band radar and communications transceiver
US8203424B2 (en) * 2009-03-25 2012-06-19 Lear Corporation Automatic walk-away detection
JP5187277B2 (ja) * 2009-06-16 2013-04-24 ソニー株式会社 情報処理装置、及びモード切り替え方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296419A (ja) * 1987-01-16 1988-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 間欠受信周期切換え制御方式
JP2003087180A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Oki Electric Ind Co Ltd 非常送間欠受信無線通信方法
JP2005260670A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Nec Corp 携帯情報通信端末
JP2008266973A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Denso Corp 車両用遠隔制御システム、携帯機、および車載装置
JP2009033529A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Tokai Rika Co Ltd 携帯機及び通信制御システム
JP2009171554A (ja) * 2007-12-20 2009-07-30 Panasonic Corp 送信機およびそれを用いた無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011102959T5 (de) 2013-06-27
US20130225093A1 (en) 2013-08-29
CN103081527A (zh) 2013-05-01
JP5643033B2 (ja) 2014-12-17
US9564933B2 (en) 2017-02-07
CN103081527B (zh) 2015-12-02
DE112011102959B4 (de) 2022-07-28
JP2012060252A (ja) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012033066A1 (ja) 無線通信方法及び無線通信装置
US5898230A (en) Motor vehicle with a central locking unit and a remote control for its operation
KR100906271B1 (ko) 차량 제어 시스템 및 방법과, 구성 장치
US8532576B2 (en) System for controlling wireless communication between portable device and communication controller
JP2970638B2 (ja) 移動体用機器遠隔制御装置
EP2784249B1 (en) Mobile device
WO2002056489A3 (en) Local oscillator leakage control in direct conversion processes
US10440576B1 (en) System for securing keyless entry systems
US10160421B2 (en) Communication system
JP2005299305A (ja) 携帯機、車載機およびキーレスエントリー装置
US20040137877A1 (en) Security system
KR20110015052A (ko) 제어 회로의 전류 소비를 감소시키기 위한 장치 및 방법
US8477826B2 (en) Wireless communication system
US8847744B2 (en) Vehicle receiver system, vehicle receiver, and operating method for vehicle receiver
JP2005207019A (ja) キーレスエントリーシステム
WO2005098177A1 (ja) 車載無線装置
US20090224878A1 (en) Spread spectrum communication system and components thereof
JP2006070624A (ja) 車両用キーレス装置
JP4938482B2 (ja) 受信制御装置
JP2010074737A (ja) 受信機及び受信機における受信チャンネル切り替え方法
JP2009127282A (ja) キーレスエントリシステム及び携帯機
JP2006213289A (ja) 車載受信機
JP2022521229A (ja) カーシェアリング車両用スマートキー信号の制御装置及びシステム
JP4444467B2 (ja) 車両制御システム
JP2006124948A (ja) 遠隔操作システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180042582.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11823541

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112011102959

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120111029594

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13820597

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11823541

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1