JP2006124948A - 遠隔操作システム - Google Patents

遠隔操作システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006124948A
JP2006124948A JP2004311352A JP2004311352A JP2006124948A JP 2006124948 A JP2006124948 A JP 2006124948A JP 2004311352 A JP2004311352 A JP 2004311352A JP 2004311352 A JP2004311352 A JP 2004311352A JP 2006124948 A JP2006124948 A JP 2006124948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interrogator
transmitter
signal
oscillator
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004311352A
Other languages
English (en)
Inventor
Kota Iijima
浩太 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004311352A priority Critical patent/JP2006124948A/ja
Priority to US11/266,040 priority patent/US7515037B2/en
Publication of JP2006124948A publication Critical patent/JP2006124948A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • B60C23/0435Vehicle body mounted circuits, e.g. transceiver or antenna fixed to central console, door, roof, mirror or fender
    • B60C23/0444Antenna structures, control or arrangements thereof, e.g. for directional antennas, diversity antenna, antenna multiplexing or antennas integrated in fenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0433Radio signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 タイヤ空気圧監視装置を利用することで、送信器の位置に最も近いドアのロックを解除するようにして、セキュリティを向上させる。
【解決手段】 車輌10のタイヤ12の空気圧を検出する応答器13と、車輌10の本体に設けられ、応答器13と通信を行って空気圧データを処理する質問器14と、各タイヤ近傍に設けられ、質問器14に接続される複数のアンテナ15と、質問器14と通信を行い、車輌10のドアのロック状態を解除するための携帯可能な遠隔操作用の送信器20とを備え、質問器14には、各アンテナ15で受信した送信器20からの受信信号の強度を検出する受信強度検出器50を設け、送信器20から送信されるドア解除用の信号を各アンテナ15で受信した場合に、最も受信強度の強い信号を受信したアンテナ近傍のドアのロック状態を解除した。
【選択図】 図2

Description

本発明は、自動車のドアロック解除動作を行うための遠隔操作システムに関する。
従来の遠隔操作システムは、図4に示すように、携帯用の送信器1と、自動車2に搭載された受信器3、動作機構4とを有し、送信器1の自動モード釦Cを押すと、送信器1からは周期的に信号が出力される。送信器1が自動モード領域内に入ると受信器3がこの信号を受信して自動車2のドアロックが解除される。また、送信器1が自動領域外に移動すると、周期的な信号が受信器3にて受信されず、ドアがロックされる。
ここで、指令釦Cを押したとき最初に送信される1回又は数回の信号の出力強度が高くなっている。よって、送信器1が自動領域外の位置にて指令釦Cがおされた場合でも、最初の信号が受信器3にて受信され受信器3が自動モード受信状態になる。その後、送信信号が受信器3にて不受信の時点で、ドアロック動作が行われる(例えば、特許文献1参照。)。
特開平5−153664号公報(図1)
受信器は送信器の信号を受信した場合、送信器の位置を判別する機能を有していないので、全てのドアロックを解除するようになっている。このため、自動車に乗りもむ人が居ない方のドアも解除されることからセキュリティ上の問題があった。
本発明は、タイヤ空気圧監視装置を利用することで、送信器の位置に最も近いドアのロックを解除するようにして、セキュリティを向上させることを目的とする。
上記課題を解決するための第1の解決手段として、車輌の各タイヤに設けられ、前記タイヤの空気圧を検出する応答器と、前記車輌の本体に設けられ、前記応答器と通信を行って前記空気圧のデータを処理する質問器と、前記各タイヤ近傍でそれぞれ車輌本体側に設けられ、前記質問器に接続される複数のアンテナと、前記質問器と通信を行い、前記車輌のドアのロック状態を解除するための携帯可能な遠隔操作用の送信器とを備え、前記質問器には、前記各アンテナで受信した前記送信器からの受信信号の強度を検出する受信強度検出器を設け、前記送信器から送信されるドア解除用の信号を前記各アンテナで受信した場合に、最も受信強度の強い信号を受信した前記アンテナ近傍のドアのロック状態を解除した。
また、第2の解決手段として、前記最も受信強度の強い信号の信号強度が所定以上の場合に前記ロック状態を解除した。
また、第3の解決手段として、前記送信器と前記質問器とはID確認モードと前記ID確認モードに続くロック解除モードで相互通信を行い、前記質問器は前記送信器のIDを確認した後に前記ロック状態を解除した。
また、第4の解決手段として、前記質問器は同期検波器と第1の搬送波発振器とを有し、前記送信器は、前記第2の搬送波発振器と変調信号発振器と変調手段と前記第2の搬送波発振器と前記変調信号発振器を駆動する電池とを有し、前記第1の搬送波発振器と前記第2の搬送波発振器とは同じ周波数の搬送波を出力し、前記ID確認モードでは前記電池によって前記第2の搬送波発振器及び前記変調信号発振器を駆動すると共に、前記変調手段によってID認識信号が重畳された変調波を生成して前記質問器に送信し、前記ロック解除モードでは、前記電池によって前記変調信号発振器のみを駆動すると共に、前記送信器から変調用信号を送信して前記同期検波器に入力し、前記質問器は前記第1の搬送波発振器からの搬送波を前記同期検波器に入力した。
また、第5の解決手段として、前記質問器には前記ID確認モードで前記変調波を受信するための指向性のブロードな受信専用アンテナを設けた。
第1の解決手段によれば、質問器には、各アンテナで受信した送信器からの受信信号の強度を検出する受信強度検出器を設け、送信器から送信されるドア解除用の信号を各アンテナで受信した場合に、最も受信強度の強い信号を受信したアンテナ近傍のドアのロック状態を解除したので、その他のドアはロックされたままとなり、セキュリティが高められる。
また、第2の解決手段のよれば、最も受信強度の強い信号の信号強度が所定以上の場合にロック状態を解除するので、送信器を近づけて操作したときに解除することになり、セキュリティは一層向上する。
また、第3の解決手段によれば、送信器と質問器とはID確認モードとID確認モードに続くロック解除モードで相互通信を行い、質問器は送信器のIDを確認した後にロック状態を解除するので、他の送信器によっては解除されることはない。
また、第4の解決手段によれば、ID確認モードでは電池によって第2の搬送波発振器及び変調信号発振器を駆動すると共に、変調手段によってID認識信号が重畳された変調波を生成して質問器に送信し、ロック解除モードでは、電池によって変調信号発振器のみを駆動すると共に、送信器から変調用信号を送信して同期検波器に入力し、質問器は第1の搬送波発振器からの搬送波を同期検波器に入力したので、送信器の消費電力を少なくできる。
また、第5の解決手段によれば、質問器にはID確認モードで変調波を受信するための指向性のブロードな受信専用アンテナを設けたので、車輌から離れたいちで送信器を操作してもIDの確認ができる。
本発明の遠隔操作システムは図1乃至図3の説明から明らかになるが、車輌に装着されたのタイヤの空気圧を監視するためのタイヤ空気圧監視装置を利用したことが特徴となっている。
図1において、車輌10に装着されたタイヤ12(12a〜12d)にはそれぞれ応答器13(13a〜13d)が取り付けられる。各応答器13は同一の構成を有する。車輌10本体には質問器14が設けられる。質問器14には各タイヤ12a〜12dの近傍に設けられたアンテナ15(15a〜15d)が接続される。これらのアンテナ15a〜15dは図示しない手段によって定期的に順次切り替えられて質問器14に結合される。そして、応答器13と質問器14とによってタイヤ空気圧監視装置が構成される。そして、本発明の遠隔操作システムは、さらに、遠隔操作用の送信器20が用いられる。
図2は全体の回路ブロックを示す。応答器13は、アンテナ31と、アンテナ31に接続されたセンサ32及び変幅調兼用のダイオード33を有する。センサ32には、タイヤ12の空気圧に対応して自己共振周波数が変化する水晶振動子等が使用される
また、質問器14は、アンテナ15に接続される同期検波器41と、変調器42に接続された第1の搬送波発振器43及び変調信号発振器44と、同期検波器41と変調器42との間に設けられたパワーアンプ45と、アンテナ15に接続される受信アンプ46と、その出力側に接続されたAM検波器47と、アナログ信号をデジタル変換するA/D変換器48と、デジタル信号を処理すると共に全体の動作を制御するCPU49と、受信強度検出器50とを有する。A/D変換器48は第1の切替器S1によって、同期検波器41側又はAM検波器47側に接続される。受信強度検出器50は同期検波器41に接続される。また、指向性のブロードなアンテナ16もアンテナ15に並設され、切替によって同期検波器41及び受信アンプ46に接続される。このアンテナ16は、例えば車輌の屋根の上等の見通しの良い位置に設けられる。
ここで、同期検波器41は、例えば、図3に示すように、ダイオードD1〜D4を用いた周知のダブルバランスミキサ等によって構成されており、検波出力端41aは第2の切替器S2によってDCバイアス電源E又は第1の切替器S1に接続される。
また、送信器20は、アンテナ21と、アンテナ21に接続された検波兼変調用のダイオード22、第2の搬送波発振器23、変調信号発振器24、および、第2の搬送波発振器23及び変調信号発振器24に電源を供給する電池25を有する。
上記構成のうち、受信アンプ46と、その出力側に接続されたAM検波器47と、受信強度検出器50とはタイヤ空気圧監視時には使用されず、遠隔操作時に使用される。従って、第1の切替器S1は、タイヤ空気圧監視時にはA/D変換器48を同期検波器41側に常時接続する。
次に、タイヤ空気圧監視時の動作を簡単に説明する。質問器14からは、最初の送信期間においてはAM変調波が出力され、送信期間に続く受信期間においては搬送波のみが出力される。送信期間においては、第1の搬送波発振器43からの搬送波(2.4GHz)と変調信号発振器44からの変調信号(10MHz)とが変調器42に入力される。受信期間においては搬送波のみが変調器42に入力される。また、送信期間及び受信期間の途中の段階までは第2の切替器S2によって同期検波器41の検波出力端41aにバイアス電源Eが印加されるので、2つのダイオードD1、D3が導通する。受信期間の途中の段階からは検波出力端41aは第1の切替器S1に接続される。従って、送信期間及び受信期間の途中の段階までは変調器42から出力されたAM変調波及び搬送波は同期検波器41を通過し、アンテナ15から放射される。アンテナ16からも放射されるがこれはタイヤ空気圧の監視には関係しない。受信期間の途中の段階以降では搬送波のみが同期検波器41に入力される。
応答器13においては、質問器14から送信期間に送信されたAM変調波がアンテナ31で受信されると、ダイオード33によってAM検波され、検波信号(10MHz)によってセンサ32が励振される。センサ32は自己共振周波数(10MHzの近傍)で振動する。この自己共振周波数はタイヤ12の空気圧に対応した値となる。従って、この自己共振周波数がタイヤ空気圧を示す。
次いで、受信期間に移行すると、その途中の段階までは応答器31に送信されている搬送波がダイオード33に入力されているので、センサ32の自己共振周波数の信号によって搬送波がAM変調される。そして、AM変調波がアンテナ31から、車輌10のアンテナ15に送信され、同期検波器41に再入力される。そして、受信期間の途中の段階以降になると同期検波器41の検波出力端41aのDCバイアス電圧が印加されなくなり、この時点では同期検波器41にはパワーアンプ45側からも搬送波のみが入力されているので、ここでAM変調波が同期検波される。検波信号(10MHz近傍)は第2の切替器S2、第1の切替器S1を介してA/D変換器48に入力され、デジタル変換された空気圧データはCPU49によって処理され、図示しない表示装置等に表示される。
次に、自動車のドアロック解除動作を行うための本発明の遠隔操作システムの動作について説明する。車輌10が止まっている状態では、第1の切替器S1によってAM検波器47がA/D変換器48に接続されるようになっている。
この状態において、送信器20を携帯した操作者がドアロック解除のための操作すると、最初の段階(ID照合の段階)では電池25から第2の搬送波発振器23と変調信号発振器24とに電源が供給される。第2の搬送波発振器23は2.4GHzで発振し、変調信号発振器24は10MHzで発振し、ダイオード22に入力される。ダイオード22から出力されたAM変調波はアンテナ21から放射される。このAM変調波には認識用のIDが重畳される。
アンテナ21から放射されたAM変調波は質問器14のアンテナ16で受信される。アンテナ15によっても受信されるが、見通しのよいアンテナ16で受信されるAM変調波の方が電界強度は大きい。受信されたAM変調波は受信アンプ46を介してAM検波器47に入力されて検波される。検波信号はA/D変換器48によってデジタル変換され、CPU49によってIDが確認されると変調器42には第1の搬送波発振器43からの搬送波のみが入力され、同時に、第2の切替器S2によって同期検波器41の検波出力端41aにDCバイアス電圧Eが印加される。よって、質問器14からは搬送波のみが送信され、この搬送波は送信器20のダイオード22に入力される。
次のドアロック解除段階に移行すると、送信器20においては、電池25の消耗を防ぐために第2の搬送波発振器23への電源供給が自動的に停止され、ダイオード22には変調信号発振器24からの変調信号のみが入力される。よって、質問器14からの搬送波が変調信号発振器24からの変調信号によってAM変調される。このAM変調波は、アンテナ21から放射され、質問器14のアンテナ15及び16で受信される。受信されたAM変調波が同期検波器41に入力される。この段階では、第2の切替器S2によって同期検波器41の出力端41aが第1の切替器S1側に接続されると共に、第1の切替器S1によってA/D変換器48が同期検波器41の検波出力端41a側に接続される。よって、同期検波器41には送信器20からのAM変調波と第1の搬送波発振器43からの搬送波とが入力され、ここで同期検波される。検波信号はA/D変換器48と受信強度検出器50とに入力される。
受信強度検出器50は各アンテナ15(15a〜15d)の受信強度をCPU49に入力する。CPU49はこれらの受信強度を比較して最大受信強度のアンテナに最も近い位置のドアロックを解除するように解除機構(図示せず)に解除信号を出力する。従って、ドアロックを解除しようとして車輌に近づいて送信器20を操作すれば、最も近い位置のアンテナ15が最大の電界強度になるので、そのアンテナに最も近い位置のドアがロック解除され、それ以外のドアは解除されないので、セキュリティを高められる。
また、CPU49から解除機構に解除信号を出力する際に、受信強度が所定値以上のときにのみ解除信号を出力するようにすれば、ドアに近づいたときにロックを解除できるので、一層セキュリティを高められる。
本発明の遠隔操作システムの全体構成図である。 本発明の遠隔操作システムの構成を示すブロック構成図である。 本発明の遠隔操作システムに使用される同期検波器の1実施携帯を示す回路図である。 従来の遠隔操作システムの全体構成図である。
符号の説明
10:車輌
12:タイヤ
13:応答器
14:質問器
15、16:アンテナ
20:送信器
21:アンテナ
22:ダイオード
23:第2の搬送波発振器
24:変調信号発振器
25:電池
31:アンテナ
32:センサー
33:ダイオード
41:同期検波器
41a:検波出力端
42:変調器
43:第1の搬送波発振器
44:変調信号発振器
45:パワーアンプ
46:受信アンプ
47:検波器
48:A/D変換器
49:CPU
50:受信強度検出器
S1:第1の切替器
S2:第2の切替器
E:バイアス電源
D1〜D4:ダイオード

Claims (5)

  1. 車輌の各タイヤに設けられ、前記タイヤの空気圧を検出する応答器と、前記車輌の本体に設けられ、前記応答器と通信を行って前記空気圧のデータを処理する質問器と、前記各タイヤ近傍でそれぞれ車輌本体側に設けられ、前記質問器に接続される複数のアンテナと、前記質問器と通信を行い、前記車輌のドアのロック状態を解除するための携帯可能な遠隔操作用の送信器とを備え、前記質問器には、前記各アンテナで受信した前記送信器からの受信信号の強度を検出する受信強度検出器を設け、前記送信器から送信されるドア解除用の信号を前記各アンテナで受信した場合に、最も受信強度の強い信号を受信した前記アンテナ近傍のドアのロック状態を解除したことを特徴とする遠隔操作システム。
  2. 前記最も受信強度の強い信号の信号強度が所定以上の場合に前記ロック状態を解除したことを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作システム。
  3. 前記送信器と前記質問器とはID確認モードと前記ID確認モードに続くロック解除モードで相互通信を行い、前記質問器は前記送信器のIDを確認した後に前記ロック状態を解除したことを特徴とする請求項1又は2に記載の遠隔操作システム。
  4. 前記質問器は同期検波器と第1の搬送波発振器とを有し、前記送信器は、前記第2の搬送波発振器と変調信号発振器と変調手段と前記第2の搬送波発振器と前記変調信号発振器を駆動する電池とを有し、前記第1の搬送波発振器と前記第2の搬送波発振器とは同じ周波数の搬送波を出力し、前記ID確認モードでは前記電池によって前記第2の搬送波発振器及び前記変調信号発振器を駆動すると共に、前記変調手段によってID認識信号が重畳された変調波を生成して前記質問器に送信し、前記ロック解除モードでは、前記電池によって前記変調信号発振器のみを駆動すると共に、前記送信器から変調用信号を送信して前記同期検波器に入力し、前記質問器は前記第1の搬送波発振器からの搬送波を前記同期検波器に入力したことを特徴とする請求項3に記載の遠隔操作システム。
  5. 前記質問器には前記ID確認モードで前記変調波を受信するための指向性のブロードな受信専用アンテナを設けたことを特徴とする請求項3又は4に記載の遠隔操作システム。
JP2004311352A 2004-10-26 2004-10-26 遠隔操作システム Withdrawn JP2006124948A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004311352A JP2006124948A (ja) 2004-10-26 2004-10-26 遠隔操作システム
US11/266,040 US7515037B2 (en) 2004-10-26 2005-10-25 Remote operation system with enhanced door lock security of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004311352A JP2006124948A (ja) 2004-10-26 2004-10-26 遠隔操作システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006124948A true JP2006124948A (ja) 2006-05-18

Family

ID=36205709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004311352A Withdrawn JP2006124948A (ja) 2004-10-26 2004-10-26 遠隔操作システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7515037B2 (ja)
JP (1) JP2006124948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084929A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Panasonic Corp 無線装置、その制御方法、およびプログラム
KR101459037B1 (ko) * 2013-06-11 2014-11-07 주식회사 에스원 차량의 미약 전파를 이용한 도어 제어 시스템 및 이를 이용한 도어 제어 방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008403B4 (de) * 2005-02-24 2008-08-21 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Sensoreinrichtung zur Messung des Einfederwegs und/oder der Einfedergeschwindigkeit von Achsen von Fahrzeugen
JP5067612B2 (ja) 2007-07-05 2012-11-07 アイシン精機株式会社 車両ドアの遠隔制御装置
JP7150686B2 (ja) * 2019-11-12 2022-10-11 ヤマハ発動機株式会社 自転車用錠システムおよび電動アシスト自転車

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2853820B2 (ja) 1991-11-25 1999-02-03 アルプス電気株式会社 遠隔操作装置
US5710548A (en) * 1995-05-03 1998-01-20 Ford Motor Company Transmitter direction identifier
US5920278A (en) * 1997-05-28 1999-07-06 Gregory D. Gibbons Method and apparatus for identifying, locating, tracking, or communicating with remote objects
US6861942B1 (en) * 1999-07-21 2005-03-01 Gentex Corporation Directionally-adjustable antenna system using an outside mirror for automotive applications
EP1187346B1 (en) * 2000-08-23 2005-04-20 Siemens VDO Automotive Corporation Remote signalling receiver with at least two modes of demodulation
US6647773B2 (en) * 2002-03-01 2003-11-18 Lear Corporation System and method for integrated tire pressure monitoring and passive entry
EP1547879A3 (en) * 2003-12-25 2006-03-01 Omron Corporation Vehicular remote control system and tire pressure monitoring system
JP4193731B2 (ja) * 2004-03-04 2008-12-10 三菱自動車工業株式会社 タイヤ空気圧警告システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084929A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Panasonic Corp 無線装置、その制御方法、およびプログラム
KR101459037B1 (ko) * 2013-06-11 2014-11-07 주식회사 에스원 차량의 미약 전파를 이용한 도어 제어 시스템 및 이를 이용한 도어 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060087404A1 (en) 2006-04-27
US7515037B2 (en) 2009-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100908776B1 (ko) 차량 제어 시스템
US7683757B2 (en) Multi-antenna system and method for remotely controlling a function
US9126564B2 (en) Communication apparatus for vehicle
US9963108B2 (en) Vehicle control system
US20060279467A1 (en) Transmit antenna multiplexing for vehicular passive entry systems
JP2005299305A (ja) 携帯機、車載機およびキーレスエントリー装置
JP4893374B2 (ja) 質問器、無線認証システム
WO2012033066A1 (ja) 無線通信方法及び無線通信装置
CN105765141A (zh) 车门解锁系统
US7515037B2 (en) Remote operation system with enhanced door lock security of vehicle
JP2010147838A (ja) キーレスエントリーシステム
JP2017172193A (ja) スマートキーシステム
JP2002021386A (ja) 電波式キーシステム
JPH07113364A (ja) トラック荷台扉用リモートロック装置
JP2605258B2 (ja) 通信システムの消費電力低減装置
KR200245976Y1 (ko) 카드식 rf송신기를 이용한 자동차 도어 자동 개폐장치
JP2009174257A (ja) キーレスエントリーシステム
KR100345239B1 (ko) 운전자간 도난차량 정보통신시스템
JP2015074958A (ja) キーレスエントリシステム
JP6265480B2 (ja) 車載複合システム、及び車載装置
JP2006295421A (ja) 送信機及び受信機
JP2013139673A (ja) 電子キーシステム
JP4387395B2 (ja) 車両用通信装置
JP2009197510A (ja) 電子キーシステム
JP2006124935A (ja) ドアロック制御システムおよび位置判別方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060925

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080306

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090708