WO2012026476A1 - 風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法 - Google Patents

風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012026476A1
WO2012026476A1 PCT/JP2011/068999 JP2011068999W WO2012026476A1 WO 2012026476 A1 WO2012026476 A1 WO 2012026476A1 JP 2011068999 W JP2011068999 W JP 2011068999W WO 2012026476 A1 WO2012026476 A1 WO 2012026476A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
milk
raw milk
fat
particle size
fat particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/068999
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
原智一
高木奈緒
本多健志
遠藤梓
大森敏弘
Original Assignee
株式会社明治
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社明治 filed Critical 株式会社明治
Priority to SG2013013032A priority Critical patent/SG188264A1/en
Priority to CA2809390A priority patent/CA2809390A1/en
Priority to CN201180040084.6A priority patent/CN103237455B/zh
Priority to EP11819939.7A priority patent/EP2609810A4/en
Priority to US13/818,321 priority patent/US20130266711A1/en
Priority to JP2012530684A priority patent/JP6174319B2/ja
Publication of WO2012026476A1 publication Critical patent/WO2012026476A1/ja
Priority to HK13110923.6A priority patent/HK1183409A1/xx

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/14Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations in which the chemical composition of the milk is modified by non-chemical treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a novel milk beverage, particularly a milk beverage excellent in flavor, and a method for producing the same.
  • the flavor is adjusted by setting the furosine content, the lactulose content, the rennetability, the absorbance, and the average particle size of the fat particles within a predetermined range.
  • Patent Document 3 has been proposed (Patent Document 3), but it is necessary to study and adjust a large number of factors for the flavor, and thus cannot be said to be complicated and practical. In addition, the flavor itself was not sufficient to meet the diverse needs of consumers.
  • a vegetable oil / fat emulsion composition is produced by mixing a high-pressure homogenized emulsion and a low-pressure homogenized emulsion to produce a wide range of fat and oil particle size distributions.
  • Patent Document 4 which is intended to achieve a dairy-like flavor using raw material components that are not dairy products, and to improve the flavor of dairy beverages that already have a rich flavor. It has not been considered for improvement, and it has not been able to meet the diverse needs of consumers for the flavor of dairy beverages.
  • JP-A-10-295341 JP 2001-78665 A JP 2005-46140 A JP-A-10-127245
  • an object of the present invention is to provide a milk beverage having an improved flavor without adjusting the components of the milk beverage.
  • the inventors of the present invention have made intensive studies and focused on the relationship between the fat particle diameter (fat globule diameter) and the flavor, and a milk beverage having a fat particle diameter that gives a rich feeling, As a result of further finding out that the flavor can be freely designed by mixing with a milk beverage having a fat particle size that gives a refreshing feeling, the present invention has been completed.
  • the present invention relates to the following dairy beverages and methods for producing the same, methods for improving the flavor of dairy beverages, and methods for improving fat particle dispersibility of dairy beverages.
  • a dairy beverage containing a fat component showing at least two peaks (vertices) in the particle size distribution of fat particles.
  • [5] The dairy drink according to any one of [2] to [4], wherein the bottom between the peaks is in the range of more than 0.6 ⁇ m and less than 1.0 ⁇ m.
  • the fat particles in the range of 0.4 ⁇ m or more and 0.6 ⁇ m or less are 30 to 60% by volume of the fat in the dairy beverage, and the fat particles in the range of 1.0 ⁇ m or more and 1.4 ⁇ m or less are milk.
  • the dairy drink according to any one of [1] to [6] which does not contain an emulsifier.
  • the dairy beverage according to [7] which is milk, component-adjusted milk or processed milk.
  • [12] The method for producing a dairy beverage according to any one of [1] to [11], (1) A step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare first raw milk having one peak in the particle size distribution of the fat particles; (2) a step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare second raw milk having a peak different from that of the first raw milk in the particle size distribution of the fat particles; (3) The said manufacturing method including the process of mixing 1st raw milk and 2nd raw milk.
  • the flavor improvement method of a dairy drink including the process of mixing 1st raw milk and 2nd raw milk.
  • a step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare first raw milk having one peak in the particle size distribution of the fat particles (2) a step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare second raw milk having a peak different from that of the first raw milk in the particle size distribution of the fat particles; (3) A method for improving fat particle dispersibility of a dairy beverage, comprising a step of mixing first raw milk and second raw milk.
  • the flavor of the milk beverage can be improved without changing the composition of the milk beverage.
  • the fat particles' floatability and (re) dispersibility are stable and flavor.
  • a dairy beverage excellent in physical properties and quality can be provided.
  • FIG. 1 is a diagram showing sensory evaluation of component-unadjusted milk showing a single peak.
  • FIG. 2 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram showing sensory evaluation of the milk of the present invention.
  • FIG. 8 is an image diagram of the particle size distribution of the milk of the present invention.
  • FIG. 9 is an image diagram of the particle size distribution of the milk of the present invention.
  • the dairy beverage according to the present invention contains a fat component that exhibits at least two peaks in the particle distribution of fat particles. More preferably, the dairy beverage according to the present invention exhibits two peaks.
  • “dairy beverage” means a beverage containing raw milk, etc. as a raw material, in particular a milk fat content.
  • the particle size distribution of the fat particles is a distribution showing the dispersion of the particle size of the fat particles in the fat content present in the milk beverage, and is not particularly limited as long as such distribution is shown, for example, It can be represented by a curve of the existence ratio value with respect to the particle diameter axis of the fat particles.
  • the abundance ratio can be typically shown by using volume%, area%, weight%, number%, and the like.
  • the peak (vertex) in the particle size distribution of fat particles is the maximum value in the upwardly convex curve shown for the entire range or arbitrary range of the particle size axis (horizontal axis) of the fat particles in the particle size distribution ( It indicates that there are many protruding fat particles with a specific particle diameter.
  • the dairy beverage of the present invention preferably has a refreshing (crisp) flavor, and is preferably in the range of 0.40 ⁇ m to 0.70 ⁇ m, more preferably in the range of 0.40 ⁇ m to 0.60 ⁇ m, and still more preferably.
  • a refreshing (crisp) flavor is preferably in the range of 0.40 ⁇ m to 0.70 ⁇ m, more preferably in the range of 0.40 ⁇ m to 0.60 ⁇ m, and still more preferably.
  • it is preferably in the range of 1.00 ⁇ m to 1.40 ⁇ m, more preferably 1.10 ⁇ m to 1.
  • the particle size distribution of fat particles having a peak in the range of 30 ⁇ m or less, more preferably in the range of 1.20 ⁇ m to 1.30 ⁇ m.
  • the present invention shows at least two peaks in the particle size distribution of fat particles, that is, by containing a large amount of fat particles having a small particle size and fat particles having a large particle size, respectively,
  • the rich feeling due to the large fat particles can give a coexisting and delicious flavor without canceling each other.
  • fat particles having a small particle size coexist with fat particles having a large particle size in order to stabilize the dispersibility of the fat particles.
  • the distance between the peaks in the particle size distribution of the fat particles is farther, the flavor of richness (brightness) and refreshingness (brightness) is more clearly conspicuous.
  • the distance between peaks is typically 0.4 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less, preferably 0.5 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less, more preferably 0.6 ⁇ m or more and 1.0 ⁇ m or less, More preferably, they are 0.7 micrometer or more and 1.0 micrometer or less, Most preferably, they are 0.8 micrometer or more and 1.0 micrometer or more.
  • the bottom in the particle size distribution of the fat particles is the bottom of the particle size distribution as shown for the entire range or any range of the particle size axis (horizontal axis) of the fat particles, typically between two peaks. This is the minimum value (bottom point of the curve) in the convex curve, and indicates that the smallest number of fat particles having a specific particle diameter exists between two peaks.
  • the bottom between peaks in a predetermined range it is possible to make the flavor stand out and to stabilize the fat particles.
  • the bottom between the peaks exists, for example, in the range of more than 0.6 ⁇ m and less than 1.0 ⁇ m, preferably in the range of more than 0.65 ⁇ m and less than 0.95 ⁇ m, more preferably in the range of more than 0.7 ⁇ m and less than 0.9 ⁇ m.
  • the fat particles in the milk beverage is fat particles having a small particle size, and 30 to 60% by volume is fat particles having a large particle size. More specifically, the fat particles in the range of 0.4 ⁇ m or more and 0.6 ⁇ m or less are 30 to 60% by volume of the fat in the milk beverage, and the fat particles in the range of 1.0 ⁇ m or more and 1.4 ⁇ m or less.
  • the fat content in the milk beverage is preferably 10 to 40% by volume.
  • the milk beverage of the present invention preferably does not contain additives for improving flavor and physical stability, such as emulsifiers and stabilizers.
  • the milk beverage of the present invention is preferably milk, component-adjusted milk or processed milk, and more preferably a beverage using only raw milk as a raw material.
  • the milk beverage of the present invention includes, for example, first raw milk in which the average particle size of fat particles of at least 30 to 60% by volume of fat in raw milk is adjusted to a range of 0.4 ⁇ m to 0.6 ⁇ m, and raw milk It can be produced by mixing with the second raw milk adjusted to at least 10 to 40% by volume of the fat content therein.
  • the mixing ratio of the first raw milk and the second raw milk can be set to about 1: 0.4 to 1: 0.8.
  • the mixing ratio of the first raw milk and the second raw milk can be set to about 1: 1.2 to 1: 1.6.
  • the dairy beverage of the present invention is (1) A step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare first raw milk having one peak in the particle size distribution of the fat particles; (2) a step of atomizing fat particles contained in raw milk to prepare second raw milk having a peak different from that of the first raw milk in the particle size distribution of the fat particles; (3) It can be manufactured by a manufacturing method including a step of mixing first raw milk and second raw milk.
  • the atomization treatment is to adjust the size (size) of the fat particles so as to show a peak in the particle size distribution, and such treatment is not particularly limited.
  • a homogenizer or the like examples include homogenization, membrane emulsification with a filter, emulsification with a homomixer, and dispersion with a homodisper or a static mixer.
  • this invention can improve a flavor by combining raw milk which has a predetermined fat particle diameter.
  • flavors such as a rich feeling (brightness) and a refreshing feeling (crispness) can be improved (adjusted).
  • this invention can improve the fat particle dispersibility of a dairy drink by combining raw milk which has a predetermined fat particle diameter.
  • Reference Example 1 Sensory evaluation of unadjusted milk (flavor test) showing a single peak in the particle size distribution of fat particles
  • the homogenizer homogenizer pressure was adjusted to show one peak in the particle size distribution of the fat particles.
  • the average fat particle size was about 0.4 ⁇ m (dimension: small), 0.6 ⁇ m (dimension: medium), 0. Milk having a size of 8 ⁇ m (control) and 1.3 ⁇ m (size: large) was prepared.
  • the average fat particle size was measured with a laser diffraction particle size distribution meter (Shimadzu Corporation: SALD-2000).
  • Milk with an average fat particle size of 0.8 ⁇ m (control) is set to a numerical value of “1” as a criterion for sensory evaluation, and the flavor of milk is rich (rich), refreshed (crisp), and comprehensively evaluated. Compared. The results are shown in FIG. 1 (panelists: 28 people). When the fat particle size of milk was increased, the richness (brightness) improved. When the fat particle size of milk was reduced, the refreshing feeling (crisis) was improved, but the overall evaluation was lowered.
  • Example 1 Preparation and sensory evaluation (flavor test) of milk having a plurality of peaks
  • it maintains a rich feeling while maintaining a rich feeling. (Kire) improved FIG. 2, panelists: 28 people).
  • C1 (0.40 ⁇ m)
  • C2 (1.30 ⁇ m) 70%: 30% to produce (preparation) milk having a fat particle size distribution composed of a plurality (two) of peaks.
  • it has a richness (brightness) and a refreshing feeling (brightness).
  • the conventional milk prepared in Reference Example 1 which shows a single peak in the particle size distribution of the fat particles and the average fat particle size is 0.8 ⁇ m, while maintaining a refreshing feeling (crisp) sufficiently,
  • the richness (brightness) could be improved (FIG. 5, panelists: 20 people).
  • F1 having an average fat particle diameter adjusted to 0.60 ⁇ m by homogenization
  • the conventional milk prepared in Reference Example 1 which shows a single peak in the particle size distribution of the fat particles and the average fat particle size is 0.8 ⁇ m, while maintaining a refreshing feeling (crisp) sufficiently,
  • the richness (brightness) could be improved (FIG. 7, panelists: 29 people).
  • Example 2 Evaluation of floatability of milk fat particles (NIZO test) Method for evaluating the floatability of fat particles (fat globules) (NIZO test): Control sample A (0.80 ⁇ m) and control sample B (1.20 ⁇ m) having a single peak, and sample A having a twin peak in Example 1 , B, E and F were collected in a dedicated container and centrifuged (276 G, 30 minutes, 60 ° C.), and then the lower 20 mL of the fat concentration was measured, relative to the sample fat concentration. The fat remaining rate (equivalent to storage for 4 months) is calculated. The results are shown in Table 1.
  • Sample A and Sample B prepared in Example 1 both show a single peak in the particle size distribution of fat particles prepared in Reference Example 1 and have an average fat particle size of 0.8 ⁇ m. It was shown to have the same degree of fat dispersibility.
  • Example 3 Evaluation of dispersibility of fat particles in milk (physical property test)
  • Sample G Milk (G1) having a mode fat particle diameter adjusted to 0.40 ⁇ m by homogenization and milk (G2) having a mode fat particle diameter adjusted to 1.30 ⁇ m by homogenization
  • G1 (0.40 ⁇ m): G2 (1.30 ⁇ m) 50%: 50% was mixed to produce (prepared) milk having a fat particle size distribution composed of a plurality (two) of peaks.
  • Example 4 Particle size distribution of fat particles of milk
  • a dairy drink with improved flavor of the dairy drink without changing the composition of the conventional dairy drink. More specifically, it is possible to provide a dairy drink having good flavor and physical properties, which has stable fat particle floatability and (re) dispersibility while having both a rich feeling and a refreshing feeling.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

  本発明は、乳性飲料の成分を調整することなく、風味の改善した乳性飲料を提供することにある。  本発明は、脂肪粒子の粒子径分布において、少なくとも2つのピークを示す脂肪分を含む、乳性飲料に関する。また、本発明は、(1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程を含む、乳性飲料の製造方法、風味改善方法、または脂肪粒子分散性の改善方法に関する。

Description

風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法
 本発明は、新規な乳性飲料、とくに風味に優れた乳性飲料およびその製造方法に関する。
 乳性飲料は、風味が原料成分に大きく依存するため、風味の改変においては、通常、原料成分の追加や調整などにより行われてきた。しかしながら、原料成分を追加すると、牛乳や成分調整牛乳などと表示して販売することができず、原料成分の追加などを行わないで、風味の改変を行う必要があった。
 そこで、原料成分の追加をすることなく、乳性飲料の風味の改善を達成するために、乳性飲料の加熱殺菌の前または後に脱酸素処理を行い、加熱臭を抑制する方法が提案されているが(特許文献1および特許文献2)、これは風味の劣化を防止することによって、風味を向上させるものであった。
 他の方法として、インフュージョン式直接加熱殺菌法を用いて殺菌する場合、フロシン含有量、ラクチュロース含有量、レンネッタビリティー、吸光度および脂肪粒子の平均粒子径を所定の範囲とすることによって、風味を改善することが提案されているが(特許文献3)、風味に対するファクターを多く検討や調整する必要があるため、複雑で実用的なものとはいえないものであった。また、風味自体も消費者の多様なニーズに十分に対応できるものではなかった。
 一方、乳製品様の風味を得るために、植物性油脂乳化組成物を、高圧で均質化した乳化液と、低圧で均質化した乳化液とを混合して製造し、油脂の粒度分布を幅広いものとすることが提案されているが(特許文献4)、乳製品ではない原料成分を用いて、乳製品様の風味を目指すものであって、既に豊かな風味を有する乳性飲料の風味を向上させることについては検討されておらず、まして乳性飲料の風味に対する消費者の多様なニーズに対応できるものでもなかった。
特開平10-295341号公報 特開2001-78665号公報 特開2005-46140号公報 特開平10-127245号公報
 前記の特許文献1および2に記載のとおり、加熱臭がなく、風味の向上した乳性飲料の提供が可能となったものの、近年、消費者のニーズは多様化しており、年齢、性別、地域性、季節性などによって、濃厚感やスッキリ感などの異なる風味が好まれるため、これらのニーズに対応した、乳性飲料の提供が求められている。
 したがって、本発明の課題は、乳性飲料の成分を調整することなく、風味の改善した乳性飲料を提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決するため、鋭意研究を重ねる中で、脂肪粒子径(脂肪球径)と風味の関係に着眼し、濃厚感を与える脂肪粒子径を有する乳性飲料と、スッキリ感を与える脂肪粒子径を有する乳性飲料とを混合することによって、自由に風味を設計できることを見出し、さらに研究を進めた結果、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、以下の乳性飲料およびその製造方法、乳性飲料の風味改善方法ならびに乳性飲料の脂肪粒子分散性の改善方法に関する。
[1]脂肪粒子の粒子径分布において、少なくとも2つのピーク(頂点)を示す脂肪分を含む、乳性飲料。
[2]ピークが2つである、[1]に記載の乳性飲料。
[3]ピークが、0.4μm以上0.6μm以下の範囲および1.0μm以上1.4μm以下の範囲に存在する、[1]または[2]に記載の乳性飲料。
[4]ピーク間の距離が、0.4μm以上1.0μm以下である、[1]~[3]のいずれか一項に記載の乳性飲料。
[5]ピーク間のボトムが、0.6μm超1.0μm未満の範囲に存在する、[2]~[4]のいずれか一項に記載の乳性飲料。
[6]0.4μm以上0.6μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の30~60体積%であり、1.0μm以上1.4μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の10~40体積%である、[3]~[5]のいずれか一項に記載の乳性飲料。
[7]乳化剤を含有しない、[1]~[6]のいずれか一項に記載の乳性飲料。
[8]牛乳、成分調整牛乳または加工乳である、[7]に記載の乳性飲料。
[9]生乳中の脂肪分の少なくとも30~60体積%の脂肪粒子の平均粒子径を0.4μm以上0.6μm以下の範囲に調整した第一の生乳と、生乳中の脂肪分の少なくとも10~40体積%の脂肪粒子の平均粒子径を1.0μm以上1.4μm以下の範囲に調整した第二の生乳とを混合してなる、乳性飲料。
[10]第一の生乳と第二の生乳の混合割合が、1:0.4~1:0.8である、[9]に記載の乳性飲料。
[11]第一の生乳と第二の生乳の混合割合が、1:1.2~1:1.6である、[9]に記載の乳性飲料。
[12]前記[1]~[11]のいずれか一項に記載の乳性飲料の製造方法であって、
(1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程
を含む、前記製造方法。
[13](1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程
を含む、乳性飲料の風味改善方法。
[14](1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程
を含む、乳性飲料の脂肪粒子分散性の改善方法。
 本発明によれば、脂肪粒子の粒子径分布を変化させることにより、乳性飲料の組成を変化させることなく、乳性飲料の風味を改善することができる。とくに脂肪粒子の粒子径分布において、少なくとも2つのピークを有することによって、濃厚感(コク)とスッキリ感(キレ)を併せ持ちながら、脂肪粒子の浮上性と(再)分散性の安定した、風味と物性と品質に優れた乳性飲料を提供することができる。
図1は、単一のピークを示す、成分無調整牛乳の官能評価を示す図である。 図2は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図3は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図4は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図5は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図6は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図7は、本発明の牛乳の官能評価を示す図である。 図8は、本発明の牛乳の粒子径分布のイメージ図である。 図9は、本発明の牛乳の粒子径分布のイメージ図である。
 本発明にかかる乳性飲料は、脂肪粒子の粒子分布において、少なくとも2つのピークを示す脂肪分を含む。より好ましくは、本発明にかかる乳性飲料は、2つのピークを示す。
 ここで「乳性飲料」とは、生乳などを原料とした脂肪分、とくに乳脂肪分を有する飲料を意味し、「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」に規定される「乳及び乳製品並びにこれらを主要原料とする食品」のうち、飲料であるものを包含し得る。より具体的には、成分無調整の牛乳および特別牛乳、成分調整牛乳、低脂肪牛乳、加工乳ならびに乳飲料などを含む。
 また脂肪粒子の粒子径分布とは、乳性飲料に存在する脂肪分における、脂肪粒子の粒子径のばらつきを示す分布のことであり、かかる分布が示されれば、とくに限定されないが、例えば、脂肪粒子の粒子径軸に対して存在比率の値のカーブにより表すことができる。なお、存在比率は、典型的には、体積%、面積%、重量%、個数%などを用いて示すことができる。
 脂肪粒子の粒子径分布におけるピーク(頂点)とは、粒子径分布において、脂肪粒子の粒子径軸(横軸)の全範囲または任意の範囲に対して示される上に凸の曲線における極大値(曲線の頂点)のことであり、特定の粒子径の脂肪粒子が突出して多く存在することを示すものである。
 本発明の乳性飲料は、スッキリ感(キレ)の風味を与えるため、好ましくは0.40μm以上0.70μm以下の範囲、より好ましくは、0.40μm以上0.60μm以下の範囲、さらに好ましくは、0.40μm以上0.50μm以下の範囲にピークを有し、濃厚感(コク)の風味を与えるため、好ましくは1.00μm以上1.40μm以下の範囲、より好ましくは1.10μm以上1.30μm以下の範囲、さらに好ましくは1.20μm以上1.30μm以下の範囲にピークを有する脂肪粒子の粒子径分布を示す。本発明は、脂肪粒子の粒子径分布において、少なくとも2つのピークを示す、すなわち、粒子径の小さな脂肪粒子および粒子径の大きい脂肪粒子をそれぞれ多く含有することにより、小さな脂肪粒子によるスッキリ感と、大きな脂肪粒子による濃厚感とが、互いに打ち消されることなく、共存した、おいしい風味を与えることができる。
 また本発明の乳性飲料は、脂肪粒子の分散性を安定させるため、粒子径の大きい脂肪粒子に粒子径の小さな脂肪粒子を共存させる必要がある。典型的には、1.00μm以上1.40μm以下の範囲のピークを有するものに対して、0.40μm以上0.70μm以下の範囲のピークを有するものを組み合わせるのが好ましく、より好ましくは、1.10μm以上1.30μm以下の範囲のピークを有するものに対して、0.40μm以上0.60μm以下の範囲のピークを有するものを組み合わせ、さらに好ましくは、1.20μm以上1.30μm以下の範囲のピークを有するものに対して、0.40μm以上0.50μm以下の範囲のピークを有するものを組み合わせる。
 本発明の乳性飲料においては、脂肪粒子の粒子径分布におけるピークとピークの間の距離が離れている方が、より明確に濃厚感(コク)およびスッキリ感(キレ)の風味を際立たせることができるため好ましい。本発明においてピーク間の距離は、典型的には0.4μm以上1.0μm以下であり、好ましくは0.5μm以上1.0μm以下であり、より好ましくは、0.6μm以上1.0μm以下、さらに好ましくは、0.7μm以上1.0μm以下、最も好ましくは0.8μm以上1.0μm以上である。
 脂肪粒子の粒子径分布におけるボトムとは、粒子径分布において、脂肪粒子の粒子径軸(横軸)の全範囲または任意の範囲、典型的には、2つのピーク間に対して示される下に凸の曲線における極小値(曲線の底点)のことであり、2つのピーク間において特定の粒子径の脂肪粒子が最も少なく存在することを示すものである。
 本発明において、ピーク間のボトムを所定の範囲に設けることによって、風味を際立たせるとともに、脂肪粒子の安定化を得ることができる。ピーク間のボトムは、例えば、0.6μm超1.0μm未満の範囲、好ましくは、0.65μm超0.95μm未満の範囲より好ましくは、0.7μm超0.9μm未満の範囲に存在する。
 本発明において、乳性飲料中の脂肪分の40~70体積%が粒子径の小さな脂肪粒子、30~60体積%が粒子径の大きい脂肪粒子であることが好ましい。より詳細には、0.4μm以上0.6μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の30~60体積%であり、1.0μm以上1.4μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の10~40体積%であることが好ましい。
 本発明の乳性飲料は、好ましくは、風味改善や物理的安定性のための添加剤、例えば乳化剤や安定剤を含有しない。また本発明の乳性飲料として好ましくは、牛乳、成分調整牛乳または加工乳であり、より好ましくは原料として生乳のみを用いた飲料である。
 本発明の乳性飲料は、例えば、生乳中の脂肪分の少なくとも30~60体積%の脂肪粒子の平均粒子径を0.4μm以上0.6μm以下の範囲に調整した第一の生乳と、生乳中の脂肪分の少なくとも10~40体積%に調整した第二の生乳とを混合して製造することができる。
 ここで、濃厚感(コク)の風味を高めるためには、例えば、第一の生乳と第二の生乳の混合割合を1:0.4~1:0.8程度にすることによって可能である。
 また、スッキリ感(キレ)の風味を高めるためには、例えば、第一の生乳と第二の生乳の混合割合を1:1.2~1:1.6程度にすることによって可能である。
 また本発明の乳性飲料は、
(1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程
を含む製造方法によって製造することができる。
 本発明において、微粒化処理とは、脂肪粒子の寸法(大きさ)を整え、粒子径分布においてピークを示すように処理することであり、かかる処理は、とくに限定されないが、例えば、ホモゲナイザーなどによる均質化、フィルターなどによる膜乳化、ホモミキサーなどによる乳化、ホモディスパーやスタティックミキサーなどによる分散などの処理が挙げられる。
 また本発明は、所定の脂肪粒子径を有する生乳を組み合わせることによって、風味を改善することができる。例えば、
(1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程
を含む方法によって、濃厚感(コク)およびスッキリ感(キレ)などの風味を改善(調整)することができる。
 また本発明は、所定の脂肪粒子径を有する生乳を組み合わせることによって、乳性飲料の脂肪粒子分散性を改善することができる。例えば、
(1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
(2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
(3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程、
を含む方法によって、乳性飲料の脂肪粒子分散性を改善(調整)することができる。
 以下に、本発明を実施例に基づいて、さらに説明するが、かかる実施例は、本発明の例示であり、本発明を限定するものではない。
<参考例1> 脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示す、成分無調整牛乳の官能評価(風味検査)
 ホモゲナイザーの均質圧力を調整し、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを示し、平均脂肪粒子径がそれぞれ、約0.4μm(寸法:小)、0.6μm(寸法:中)、0.8μm(対照)、1.3μm(寸法:大)である牛乳を用意した。なお、平均脂肪粒子径については、レーザー回折式粒度分布計(島津製作所:SALD-2000)により測定した。
 平均脂肪粒子径が0.8μm(対照)の牛乳を、官能評価の基準として、数値で「1」に設定し、牛乳の風味を、濃厚感(コク)、スッキリ感(キレ)、総合評価で比較した。結果を図1に示す(パネラー:28名)。
 牛乳の脂肪粒子径を大きくすると、濃厚感(コク)は向上した。牛乳の脂肪粒子径を小さくすると、スッキリ感(キレ)は向上したが、総合評価は低下した。
<実施例1> 複数のピークを有する牛乳の調製および官能評価(風味検査)
 サンプルA:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.45μmに調整された牛乳(A1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.30μmに調整された牛乳(A2)とを、A1(0.45μm):A2(1.30μm)=57%:43%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、濃厚感(コク)を維持しながら、スッキリ感(キレ)が向上した(図2、パネラー:28名)。
 サンプルB:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(B1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.40μmに調整された牛乳(B2)とを、B1(0.40μm):B2(1.40μm)=43%:57%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、スッキリ感(キレ)を維持しながら、濃厚感(コク)が向上した(図3、パネラー:28名)。
 サンプルC:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(C1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.30μmに調整された牛乳(C2)とを、C1(0.40μm):C2(1.30μm)=70%:30%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、濃厚感(コク)およびスッキリ感(キレ)が向上した(図4、パネラー:20名)。
 サンプルD:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.60μmに調整された牛乳(D1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.30μmに調整された牛乳(D2)を、D1(0.60μm):D2(1.30μm)=30%:70%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、スッキリ感(キレ)を十分に維持しながら、濃厚感(コク)を向上できた(図5、パネラー:20名)。
 サンプルE:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(E1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.20μmに調整された牛乳(E2)を、E1(0.40μm):E2(1.20μm)=70%:30%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、濃厚感(コク)や甘味の低下を抑えながら、スッキリ感(キレ)を向上できた(図6、パネラー:19名)。
 サンプルF:均質化処理により、平均脂肪粒子径が0.60μmに調整された牛乳(F1)と、均質化処理により、平均脂肪粒子径が1.20μmに調整された牛乳(F2)を、F1(0.60μm):F2(1.20μm)=30%:70%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と比較し、スッキリ感(キレ)を十分に維持しながら、濃厚感(コク)を向上できた(図7、パネラー:29名)。
<実施例2> 牛乳の脂肪粒子の浮上性の評価(NIZOテスト)
 脂肪粒子(脂肪球)の浮上性の評価方法(NIZOテスト):シングルピークを有する対照サンプルA(0.80μm)および対照サンプルB(1.20μm)ならびに、実施例1においてツインピークを有するサンプルA、B、EおよびFのそれぞれ25mLを専用の容器に採取し、遠心分離処理(276G、30分、60℃)した後に、下層の20mLの脂肪濃度を測定して、試料の脂肪濃度と相対的に評価することで、脂肪残存率(4ヶ月保存相当)を計算する。その結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 実施例1において調製した、サンプルAおよびサンプルBはいずれも、参考例1において調製した、脂肪粒子の粒子径分布において単一のピークを示し、平均脂肪粒子径が0.8μmである従来の牛乳と同程度の脂肪の分散性を有することが示された。
<実施例3> 牛乳の脂肪粒子の分散性の評価(物性検査)
 サンプルG:均質化処理により、モード脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(G1)と、均質化処理により、モード脂肪粒子径が1.30μmに調整された牛乳(G2)とを、G1(0.40μm):G2(1.30μm)=50%:50%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 サンプルH:均質化処理により、モード脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(H1)と、均質化処理により、モード脂肪粒子径が1.40μmに調整された牛乳(H2)とを、H1(0.40μm):H2(1.40μm)=50%:50%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 サンプルI:均質化処理により、モード脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(I1)と、均質化処理により、モード脂肪粒子径が1.40μmに調整された牛乳(I2)とを、I1(0.40μm):I2(1.40μm)=43%:57%で混合し、脂肪粒子径の分布が複数(2個)のピークから構成された牛乳を製造(調製)した。
 脂肪粒子の(再)分散性の評価方法:サンプルE、F、Gおよび参考例1において調製した対象サンプルのそれぞれ1L程度をペットボトル(1.5L)に採取し、冷蔵(10℃)に14日間および21日間で静置保存した後に、その液面の辺りを薬サジで撹拌してから、メッシュ(篩い径:100mesh)に通液し、メッシュの残査の様子を目視で観察する。牛乳の脂肪粒子の分散性が悪いサンプルにおいては、液体中に分散しなかった脂肪粒子がメッシュ上に観察される。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<実施例4> 牛乳の脂肪粒子の粒子径分布
 実施例3において調製した、サンプルHのイメージ分布図(図7)およびサンプルGのイメージ分布図I(図8)を、均質化処理により、モード脂肪粒子径が0.40μmに調整された牛乳(粒子径小)および、モード脂肪粒子径が1.40μmに調整された牛乳(粒子径大)の粒子径分布図を基に、シミュレーションにより作成した。
 本発明によれば、従来の乳性飲料の組成を変化させることなく、乳性飲料の風味が改善した乳性飲料を提供することができる。より詳しくは、濃厚感(コク)とスッキリ感(キレ)を併せ持ちながら、脂肪粒子の浮上性と(再)分散性の安定した、風味と物性の良い乳性飲料を提供することができる。

Claims (14)

  1.  脂肪粒子の粒子径分布において、少なくとも2つのピークを示す脂肪分を含む、乳性飲料。
  2.  ピークが2つである、請求項1に記載の乳性飲料。
  3.  ピークが、0.4μm以上0.6μm以下の範囲および1.0μm以上1.4μm以下の範囲に存在する、請求項1または2に記載の乳性飲料。
  4.  ピーク間の距離が、0.4μm以上1.0μm以下である、請求項1~3のいずれか一項に記載の乳性飲料。
  5.  ピーク間のボトムが、0.6μm超1.0μm未満の範囲に存在する、請求項2~4のいずれか一項に記載の乳性飲料。
  6.  0.4μm以上0.6μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の30~60体積%であり、1.0μm以上1.4μm以下の範囲の脂肪粒子が、乳性飲料中の脂肪分の10~40体積%である、請求項3~5のいずれか一項に記載の乳性飲料。
  7.  乳化剤を含有しない、請求項1~6のいずれか一項に記載の乳性飲料。
  8.  牛乳、成分調整牛乳または加工乳である、請求項7に記載の乳性飲料。
  9.  生乳中の脂肪分の少なくとも30~60体積%の脂肪粒子の平均粒子径を0.4μm以上0.6μm以下の範囲に調整した第一の生乳と、生乳中の脂肪分の少なくとも10~40体積%の脂肪粒子の平均粒子径を1.0μm以上1.4μm以下の範囲に調整した第二の生乳とを混合してなる、乳性飲料。
  10.  第一の生乳と第二の生乳の混合割合が、1:0.4~1:0.8である、請求項9に記載の乳性飲料。
  11.  第一の生乳と第二の生乳の混合割合が、1:1.2~1:1.6である、請求項9に記載の乳性飲料。
  12.  請求項1~11のいずれか一項に記載の乳性飲料の製造方法であって、
    (1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
    (2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
    (3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程、
    を含む、前記製造方法。
  13.  (1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
    (2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
    (3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程、
    を含む、乳性飲料の風味改善方法。
  14.  (1)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、1つのピークを有する第一の生乳を調製する工程、
    (2)生乳に含まれる脂肪粒子を微粒化処理して、脂肪粒子の粒子径分布において、第一の生乳とは異なるピークを有する第二の生乳を調製する工程、
    (3)第一の生乳と第二の生乳とを混合する工程、
    を含む、乳性飲料の脂肪粒子分散性の改善方法。
PCT/JP2011/068999 2010-08-25 2011-08-24 風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法 WO2012026476A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG2013013032A SG188264A1 (en) 2010-08-25 2011-08-24 Lactic drink having good flavor and good physical properties and method for producing same
CA2809390A CA2809390A1 (en) 2010-08-25 2011-08-24 Dairy beverage having good flavour and good physical properties and method for producing same
CN201180040084.6A CN103237455B (zh) 2010-08-25 2011-08-24 风味和物性优良的乳性饮料及其制造方法
EP11819939.7A EP2609810A4 (en) 2010-08-25 2011-08-24 MILK DRINK WITH GOOD TASTE AND GOOD PHYSICAL PROPERTIES AND PROCESS FOR ITS MANUFACTURE
US13/818,321 US20130266711A1 (en) 2010-08-25 2011-08-24 Dairy beverage having good flavor and good physical properties and method for producing same
JP2012530684A JP6174319B2 (ja) 2010-08-25 2011-08-24 風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法
HK13110923.6A HK1183409A1 (en) 2010-08-25 2013-09-25 Lactic drink having good flavor and good physical properties and method for producing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010188892 2010-08-25
JP2010-188892 2010-08-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012026476A1 true WO2012026476A1 (ja) 2012-03-01

Family

ID=45723470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/068999 WO2012026476A1 (ja) 2010-08-25 2011-08-24 風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130266711A1 (ja)
EP (1) EP2609810A4 (ja)
JP (1) JP6174319B2 (ja)
CN (1) CN103237455B (ja)
CA (1) CA2809390A1 (ja)
HK (1) HK1183409A1 (ja)
SG (1) SG188264A1 (ja)
WO (1) WO2012026476A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160138224A (ko) 2014-03-27 2016-12-02 아지노모토 가부시키가이샤 밀크와 같은 부드러움이나 깊은 맛을 부여하는 조성물
WO2017078114A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社明治 乳性飲料及びその製造方法
WO2019240239A1 (ja) 2018-06-13 2019-12-19 三菱ケミカルフーズ株式会社 水中油型ピッカリングエマルション
WO2022039222A1 (ja) * 2020-08-20 2022-02-24 株式会社明治 Dha含有乳飲料およびその製造方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594107B2 (ja) * 1976-08-26 1984-01-27 旭電化工業株式会社 起泡性水中油型乳化脂
JPH01235542A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 高脂肪静置発酵型ヨーグルトの製造方法
JPH05276888A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Kao Corp ホイップクリーム用水中油型乳化物
JPH10127245A (ja) 1996-10-30 1998-05-19 Ajinomoto General Foods Inc 乳製品様の風味を持つ乳化脂肪の製造方法
JPH10295341A (ja) 1997-02-27 1998-11-10 Meiji Milk Prod Co Ltd 風味のよい乳性飲料・果汁飲料の製造方法
JP2001078665A (ja) 1999-09-09 2001-03-27 Meiji Milk Prod Co Ltd 牛乳等の溶存酸素を窒素ガスと置換して殺菌する方法及び窒素ガス置換装置
JP2005046140A (ja) 2003-07-11 2005-02-24 Morinaga Milk Ind Co Ltd 殺菌飲用乳、飲用乳の殺菌方法、飲用乳包装体およびその製造方法
JP2009254353A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Kaneka Corp 新規フレッシュクリームおよびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1013636B (zh) * 1990-06-06 1991-08-28 罗创新 用椰子油代替椰子制造乳汁饮料的方法
FR2850534B1 (fr) * 2003-02-03 2007-04-20 Gervais Danone Sa Yoghourt de structure bimodale et procede de preparation
JP2009095248A (ja) * 2007-10-12 2009-05-07 Nisshin Rennyu:Kk ミルク入り飲料

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS594107B2 (ja) * 1976-08-26 1984-01-27 旭電化工業株式会社 起泡性水中油型乳化脂
JPH01235542A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 高脂肪静置発酵型ヨーグルトの製造方法
JPH05276888A (ja) * 1992-03-31 1993-10-26 Kao Corp ホイップクリーム用水中油型乳化物
JPH10127245A (ja) 1996-10-30 1998-05-19 Ajinomoto General Foods Inc 乳製品様の風味を持つ乳化脂肪の製造方法
JPH10295341A (ja) 1997-02-27 1998-11-10 Meiji Milk Prod Co Ltd 風味のよい乳性飲料・果汁飲料の製造方法
JP2001078665A (ja) 1999-09-09 2001-03-27 Meiji Milk Prod Co Ltd 牛乳等の溶存酸素を窒素ガスと置換して殺菌する方法及び窒素ガス置換装置
JP2005046140A (ja) 2003-07-11 2005-02-24 Morinaga Milk Ind Co Ltd 殺菌飲用乳、飲用乳の殺菌方法、飲用乳包装体およびその製造方法
JP2009254353A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Kaneka Corp 新規フレッシュクリームおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2609810A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160138224A (ko) 2014-03-27 2016-12-02 아지노모토 가부시키가이샤 밀크와 같은 부드러움이나 깊은 맛을 부여하는 조성물
JPWO2015147238A1 (ja) * 2014-03-27 2017-04-13 味の素株式会社 乳様のなめらかさやコクを付与する組成物
WO2017078114A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 株式会社明治 乳性飲料及びその製造方法
WO2019240239A1 (ja) 2018-06-13 2019-12-19 三菱ケミカルフーズ株式会社 水中油型ピッカリングエマルション
KR20210019026A (ko) 2018-06-13 2021-02-19 미츠비시 케미카루 후즈 가부시키가이샤 수중유형 피커링 에멀션
EP4059598A1 (en) 2018-06-13 2022-09-21 Mitsubishi Chemical Corporation Oil-in-water pickering emulsion
EP4085996A1 (en) 2018-06-13 2022-11-09 Mitsubishi Chemical Corporation Oil-in-water pickering emulsion
WO2022039222A1 (ja) * 2020-08-20 2022-02-24 株式会社明治 Dha含有乳飲料およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
SG188264A1 (en) 2013-04-30
HK1183409A1 (en) 2013-12-27
EP2609810A4 (en) 2015-04-29
CN103237455A (zh) 2013-08-07
CN103237455B (zh) 2015-05-06
US20130266711A1 (en) 2013-10-10
JP6174319B2 (ja) 2017-08-02
CA2809390A1 (en) 2012-03-01
EP2609810A1 (en) 2013-07-03
JPWO2012026476A1 (ja) 2013-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nikzade et al. Optimization of low-cholesterol–low-fat mayonnaise formulation: Effect of using soy milk and some stabilizer by a mixture design approach
Ningtyas et al. Texture and lubrication properties of functional cream cheese: Effect of β‐glucan and phytosterol
JP6174319B2 (ja) 風味と物性の良い乳性飲料およびその製造方法
Reiner et al. A comparison of the stability of beverage cloud emulsions formulated with different gum Acacia‐and starch‐based emulsifiers
Carcelli et al. Can a physically modified corn flour be used as fat replacer in a mayonnaise?
JP2009297017A (ja) 濃厚乳及び濃厚乳用乳化剤
CN102740710B (zh) 饮料
JP2011234697A (ja) チーズ乳化物の製造方法及びチーズ乳化物、並びにこれを用いた乳含有飲料
JP4508729B2 (ja) 植物油脂組成物およびそれを含有する飲料
JP2009118821A (ja) 乳含有飲料用安定化組成物
JP2013141435A (ja) ドレッシング
AU2017214306A1 (en) Reduced fat condiments, processes and products
Yu et al. Improving the Stability of Low‐Fat Mayonnaise Formulated with Octenyl Succinic Starch by Adding Acetylated Distarch Phosphate
JP6301628B2 (ja) 牛乳類及びその製造方法
JP2020058293A (ja) 酸性液状調味料
Chen et al. Improving Quality Characteristics of Whipped Cream Based on Novel Additives: A Review of Current Status, Challenges, and Strategies
Tippetts et al. Effect of oil content and processing conditions on the thermal behaviour and physicochemical stability of oil‐in‐water emulsions
WO2019167870A1 (ja) 乳飲料用の安定剤
TWI642360B (zh) 常溫高含乳量咖啡飲品之抗浮油組成物之用途及其產品
EP3773002B1 (en) Emulsified food composition
JP3572046B2 (ja) 水中油型乳化相を含む調味料用油脂含有組成物
CN118104739A (zh) 一种搅打奶油及其制备方法
Lugovska et al. Aromatic emulsion beverage catering and industrial production
Varsha et al. Nanoemulsions for Fat Reduction
JP2021112148A (ja) 酸性水中油型乳化食品及びその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11819939

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012530684

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2809390

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011819939

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13818321

Country of ref document: US