WO2012017936A1 - 電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置 - Google Patents

電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012017936A1
WO2012017936A1 PCT/JP2011/067415 JP2011067415W WO2012017936A1 WO 2012017936 A1 WO2012017936 A1 WO 2012017936A1 JP 2011067415 W JP2011067415 W JP 2011067415W WO 2012017936 A1 WO2012017936 A1 WO 2012017936A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power
battery
power supply
demand
limit value
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/067415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
百瀬 信夫
誠 片庭
中井 康博
宏之 熊澤
達司 撫中
雄一郎 志村
田中 宏
寛 入江
仁 前島
Original Assignee
三菱自動車工業株式会社
三菱商事株式会社
三菱電機株式会社
株式会社三菱総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱自動車工業株式会社, 三菱商事株式会社, 三菱電機株式会社, 株式会社三菱総合研究所 filed Critical 三菱自動車工業株式会社
Priority to US13/814,157 priority Critical patent/US9469203B2/en
Priority to JP2012527709A priority patent/JP5666593B2/ja
Priority to EP11814562.2A priority patent/EP2602900B1/en
Priority to CN201180038631.7A priority patent/CN103190051B/zh
Publication of WO2012017936A1 publication Critical patent/WO2012017936A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/51Photovoltaic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/52Wind-driven generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/13Maintaining the SoC within a determined range
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • H02J3/322Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means the battery being on-board an electric or hybrid vehicle, e.g. vehicle to grid arrangements [V2G], power aggregation, use of the battery for network load balancing, coordinated or cooperative battery charging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • H01M10/465Accumulators structurally combined with charging apparatus with solar battery as charging system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J13/00Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network
    • H02J13/00006Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment
    • H02J13/00016Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus
    • H02J13/00018Circuit arrangements for providing remote indication of network conditions, e.g. an instantaneous record of the open or closed condition of each circuitbreaker in the network; Circuit arrangements for providing remote control of switching means in a power distribution network, e.g. switching in and out of current consumers by using a pulse code signal carried by the network characterised by information or instructions transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated power network element or electrical equipment using a wired telecommunication network or a data transmission bus using phone lines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
    • Y04S10/126Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV], i.e. power aggregation of EV or HEV, vehicle to grid arrangements [V2G]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/12Remote or cooperative charging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them
    • Y04S40/12Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment
    • Y04S40/124Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them characterised by data transport means between the monitoring, controlling or managing units and monitored, controlled or operated electrical equipment using wired telecommunication networks or data transmission busses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

 電力需要者2に駐車中の電気自動車10の運用予定に基づき、確保しておきたいバッテリ容量である必要容量を車両の使用開始までの複数の時刻と対応して運転者に入力させ、バッテリの全体容量から必要容量を減算した時刻毎の使用許諾容量を電力需給管理センター3に出力する。電力需給の平準化のためにバッテリ17を充放電制御する際には、電力需給管理センター3からの充放電指令に基づき時刻毎の使用許諾容量の範囲内で充放電を行う。

Description

電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置
 本発明は、電力会社などの電力事業者から配電線を介して工場、事業所或いは家庭などの各電力需要者にそれぞれ電力を供給すると共に、電力事業者からの電力需給情報に基づき電力需給管理センターから各電力需要者に出力される充放電指令により、各電力需要者に駐車中の電気自動車のバッテリを充放電制御して電力需給を平準化する電力需給平準化システムに係り、詳しくは、各需要者から電気自動車のバッテリ情報を電力需給管理者に出力することにより充放電指令の最適化を図ったバッテリ情報出力装置に関する。なお、本発明における電力事業者は、公益事業体としての電力会社だけでなく、ISO(Independent System Operator)やTSO(Transmission
System Operator)、IESO(Independent Electricity System
Operator)などの系統運用者も含む。
 この種の電力需給平準化システムとしては、各電力需要者などに設置した定置型のバッテリを利用したものがあり、このシステムでは、電力需要に比較的余裕がある夜間にバッテリを充電し、昼間の電力需要のピーク時にバッテリを放電することにより電力需給の平準化を図っている。しかしながら、このような定置型バッテリを利用した電力需給平準化システムは、大がかりな設備を要することから低コストでの実施は困難であった。
 その対策として、近年では定置型バッテリに代えて電気自動車やハイブリッド電気自動車(以下、電気自動車と総称する)に搭載されたバッテリを利用した電力需給平準化システムが提案されている。この種の電力需給平準化システムは、例えば工場、事業所などへの通勤に使用されている電気自動車が電力需要のピークである昼間に駐車されたままで、そのバッテリ容量を利用する余地が存在する点に着目したものである。
 そこで、電力需要のピーク時には、電力需給管理センターからの充放電指令に基づき、工場、事業所などに駐車中の電気自動車のバッテリを放電させて電力需要の不足分を補う一方、電力需要に余裕が生じる夕方、或いは帰宅後の夜間にバッテリを充電することにより、定置型バッテリのような高額な初期投資を要することなく電力需給の平準化を目指している。
 電力需給管理センターからの充放電指令に基づくバッテリの充放電制御の具体例としては、例えば特許文献1のものが提案されている。当該特許文献1に記載された電力需給平準化システムでは、駐車中の電気自動車のバッテリ残存容量が予め設定された所定値を上回っている場合に、その差分量を放電させて電力需要の平準化のために利用している。
特許第4426504号公報
 しかしながら、特許文献1に記載された電力需給平準化システムによるバッテリの充放電制御は大雑把であり、必ずしも電気自動車のバッテリを有効利用しているとは言い難かった。即ち、特許文献1に記載の技術では、所定値に基づき一義的にバッテリの充放電制御を行った場合、バッテリの過剰放電は防止できるものの、その反面、所定値以下のバッテリ残存容量の領域を電力需要の平準化のために有効利用できない。また、単に所定値を減少側に設定しただけでは、バッテリの過剰放電を引き起こしてしまう。
 バッテリが有する全体容量の内、どの程度の容量を電力需要の平準化に利用可能であるか、換言すれば、どの程度のバッテリ残存容量までバッテリを放電可能であるかは、電気自動車の運用状況が密接に関わっている。例えば、間近に電気自動車を走行させる予定がある場合には、バッテリの放電を禁止して高いバッテリ残存容量を確保しなければ電気自動車の運用に支障が生じ、逆に当分は電気自動車を走行させる予定がない場合には、バッテリ残存容量のかなり低い領域までバッテリを放電しても電気自動車の運用に支障は生じない。
 このような電気自動車の運用状況を全く考慮しない特許文献1の技術では、バッテリの過剰放電防止とバッテリ容量の有効利用との2つの要件を両立できないことは明らかであった。
 本発明はこのような問題点を解決するためになされたもので、その目的とするところは、各電力需要者に駐車されている電気自動車のバッテリを適切に充放電制御することにより、バッテリの過剰な放電に起因する電気自動車の運用への支障を未然に防止した上で、バッテリ容量を電力需給の平準化に最大限に有効利用することができる電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明は、電力事業者から配電線を介して各電力需要者にそれぞれ電力を供給すると共に、電力事業者から得た電力需給情報に基づき、各電力需要者に駐車されて配電線に接続されている電気自動車のバッテリに対する充放電指令を電力需給管理手段から各電力需要者にそれぞれ出力し、充放電指令に基づき各電力需要者の充放電制御手段により各電気自動車のバッテリを充放電制御して電力需給を平準化する電力需給平準化システムにおいて、各電力需要者における電気自動車の運用予定に基づき、配電線への電気自動車の接続以降の複数の時刻、及び各時刻において充放電制御により電力需給の平準化のために使用可能なバッテリの使用許諾容量を入力する入力手段、及び入力手段により入力された時刻毎の使用許諾容量を電力需給管理手段に出力する出力手段を、電気自動車または電気自動車が駐車されている電力需要者の少なくとも一方に設けたものである。
 好ましくは、出力手段が、バッテリへの入出力電力の積算値を制限するための積算電力制限値、またはバッテリへの入出力電力の最大値を制限するための最大電力制限値の少なくとも一方を入力し、積算電力制限値または最大電力制限値を時刻毎の使用許諾容量と共に電力需給管理手段に出力するものであるのがよい。
 また、積算電力制限値または最大電力制限値をバッテリの使用期間またはバッテリの温度の少なくとも一方に基づき補正する制限値補正手段をさらに備え、出力手段が、制限値補正手段により補正後の積算電力制限値または最大電力制限値を出力するものであるのが好ましい。
 また、入力手段が、時刻に関する軸とバッテリの使用許諾容量に関する軸からなる座標系の複数箇所を指定するものであるのが好ましい。
 以上説明したように本発明の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置によれば、各電力需要者で電気自動車の運用予定に基づき、配電線への電気自動車の接続によりバッテリを電力需給の平準化に利用可能となった以降の複数の時刻、及び各時刻におけるバッテリの使用許諾容量を入力手段に入力し、入力された時刻毎の使用許諾容量を出力手段により電力需給管理手段に出力するようにしたため、電力需給管理手段からの充放電指令に基づき、各電力需要者では電気自動車のバッテリが時刻毎の使用許諾容量の範囲内で充放電制御されることになり、バッテリの過剰な放電に起因する電気自動車の運用への支障を未然に防止した上で、バッテリ容量を電力需給の平準化に最大限に有効利用することができる。
 また、バッテリへの入出力電力の積算値を所定未満に制限する積算電力制限値、または入出力電力の最大値を所定未満に制限する最大電力制限値の少なくとも一方を出力手段が入力して電力需給管理手段に出力することにより、電力需給管理手段側では、時刻毎の使用許諾容量のみならず積算電力制限値や最大電力制限値を反映して充放電指令を設定でき、この充放電指令に基づき各電力需要者では、積算電力制限値による制限で頻繁なバッテリへの充放電が防止されたり、或いは最大電力制限値による制限で急激なバッテリへの充放電が防止されたりし、これによりバッテリの劣化を未然に回避することができる。
 また、充放電に起因するバッテリ劣化に影響を及ぼすバッテリ使用期間やバッテリ温度に基づき積算電力制限値または最大電力制限値を補正することにより、バッテリ使用期間やバッテリ温度に関わらずバッテリ入出力電力の積算値の制限や入出力電力の最大値の制限を常に適切に実行でき、より確実にバッテリの劣化を回避することができる。
 さらに、時刻に関する軸とバッテリの使用許諾容量に関する軸からなる座標系の複数箇所を指定して入力を行うものであるので、理解しやすく入力も容易で利便性を一層向上できる。
実施形態のバッテリ情報出力装置が適用された電力需給平準化システムを示す全体構成図である。 時刻毎のバッテリの使用許諾容量の入力例を示すグラフである。
[第1実施形態]
 以下、本発明を具体化した電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置の第1実施形態を説明する。
 図1は本実施形態のバッテリ情報出力装置が適用された電力需給平準化システムを示す全体構成図である。
 全体として電力需給平準化システム(所謂スマートグリッドに相当し、以下スマートグリッドともいう)は、電力会社などの電力事業者1、工場、事業所或いは家庭などの複数の電力需要者2(スマートグリッドを構成するグリッドに相当)、及びスマートグリッド内の電力需給を管理して平準化を図る電力需給管理センター3(電力需給管理手段)から構成されている。
 各電力需要者2は配電線4を介して電力事業者1に接続されており、図示しない発電所で発電された電力が電力事業者1から各電力需要者2に配電線4を経て供給される。また、電力需要者2がソーラーパネルや風力発電などの発電設備を備えている場合、これらの発電設備で発電されて電力需要者2内で消費しきれなかった余剰電力が生じると、その余剰電力は配電線4から電力事業者1を介して他の電力需要者2に供給されるようになっている。
 図1では電力需要者2の一例として一般的な家庭を示しているが、この場合には、電力事業者1からの電力が家庭内の電力線6を経てAC-DC双方向変換器であるパワーコントローラ5(以下、PCSと略す)や家庭内に設置されたテレビや冷蔵庫などの電気負荷7に供給される。
 なお、この例では屋根にソーラーパネル8が設置されており、このソーラーパネル8により発電された電力もPCS5を介して電気負荷7に供給されて補助的に利用される。
 電力需要者2の所定位置、例えば家庭の場合には家屋外壁などの所定位置に接続ポート9が備えられ、この接続ポート9を介して電力需要者2に駐車された電気自動車10との間でバッテリ充電のための電力、及び後述するバッテリ情報の入出力が行われる。
 より具体的には、家庭のPCS5は電力線11及び信号線12を介して接続ポート9に接続される一方、家庭内の電力需給を管理するエネルギーマネージメントシステム13(以下、EMSと略す)に対しても信号線14を介して接続されている。
 この接続ポート9には、電気自動車10からの電力線15及び信号線16(実際には車両外では1本に集約されている)が任意に接続可能となっており、車両内において電力線15はバッテリ17に接続され、信号線16は、車両を走行させるためのモータ制御、走行中のバッテリ17の残存容量の管理、エアコンディショナの制御、運転席に設けられたナビゲーション装置の制御などを統合的に行うECU18(電子制御ユニット)に接続されている。
 なお、以下に述べるように電気自動車10のバッテリ17はスマートグリッド内の電力需給の平準化に利用されるため、例えば家庭では帰宅後に、工場、事業所では出勤後に、バッテリ充電が不要な場合であっても速やかに接続ポート9に接続することが推奨されている。
 図示しないがECU18は、入出力装置、制御プログラムや制御マップ等の記憶に供される記憶装置(ROM,RAM等)、中央処理装置(CPU)、タイマカウンタなどにより構成されている。ECU18の入力側には、ナビゲーション装置のタッチパネル式ディスプレイ19などが接続され、運転者がディスプレイ19により任意に情報を入力可能となっている。
 各電力需要者2のEMS13は、例えば電話回線などの信号線20を介して上記した電力需給管理センター3に接続されている。EMS13は接続ポート9及びPCS5を介して電気自動車10のECU18からバッテリ情報を入力し、そのバッテリ情報を電力需給管理センター3に出力する。
 また、電力需給管理センター3は電話回線などの信号線21を介して電力事業者1に接続され、電力事業者1はスマートグリッド内の電力需給(各電力需要者2への電力需給)の過不足を表す電力需給情報を電力需給管理センター3に出力する。
 これにより電力需給管理センター3では、各電力需要者2での電気自動車10の駐車の有無、及び駐車時にはそのバッテリ情報を把握できると共に、現在の電力需給情報に基づきスマートグリッド内の電力需給の過不足を把握できる。
 このため、電力需給に過不足が生じて平準化を要するときには、各電力需要者2のEMS13に対して充放電指令を出力し、この充放電指令に基づき各電力需要者2のEMS13がPCS5をAC-DC変換器として機能させ、駐車中の電気自動車10のバッテリ17を充放電制御して電力需給の平準化を図るようになっている(充放電制御手段)。
 このように電力需給の平準化を行う際には、各電力需要者2のEMS13により駐車中の電気自動車10のバッテリ17が充放電制御されるが、[発明が解決しようとする課題]で説明したように、バッテリ17の充放電制御が不適切であると、バッテリ17の過剰放電に起因して電気自動車10の運用に支障をきたしたり、逆に放電を過剰に抑制することでバッテリ容量を有効利用できなかったりする不具合が生じる。
 そこで、本実施形態では、各電力需要者2において駐車中の電気自動車10の今後の運用予定に基づき、電気自動車10のバッテリ17が有する全体容量の内、どの程度の容量を電力需要の平準化に利用してもよいかを使用許諾容量として予め時刻毎に運転者に入力させ、この時刻毎の使用許諾容量の範囲内でバッテリ17を充放電制御することにより上記不具合の解消を図っており、以下、当該処理について詳述する。
 図2はある電力需要者2に駐車された電気自動車10に対する時刻毎のバッテリ17の使用許諾容量の入力例を示すグラフである。図中の縦軸は0から全体容量Cmaxまでのバッテリ容量を示し、図中の横軸は、電気自動車10が電力需要者2の接続ポート9に接続された時点を起点の0とした時刻を示している。
 時刻毎のバッテリ17の使用許諾容量の入力は、確保しておきたいバッテリ容量である必要容量(全体容量Cmax-使用許諾容量)を指標として行われる。図の入力例では、時刻t1以前では電気自動車10を使用する予定が全くなく、時刻t2で使用開始の予定であるが、予定変更により時刻t1~t2までの期間内で電気自動車10の使用開始を早める可能性がある場合を示している。
 このため、使用予定がない時刻t1以前では最低限のバッテリ容量を確保すべくC1が入力され、予定変更のときに使用開始する可能性がある時刻t1~t2の期間ではバッテリ容量を次第に増加させ、ほぼ確実に使用開始する時刻t2以降では、走行可能なバッテリ容量としてC2(走行予定の距離などを考慮して決定)が入力されている。
 従って、各時刻において全体容量Cmaxから必要容量C1,C2を減算した図中にハッチングで示す領域が使用許諾容量として設定されることになり、例えば時刻t2の時点ではCmax-C2が使用許諾容量となる。そして、この時刻毎の使用許諾容量の範囲内で充放電制御を行えば、バッテリ17を過剰に放電させることなく、且つバッテリ容量を電力需給の平準化のために最大限に利用可能なことが判る。
 言うまでもないが、図2は使用許諾容量の入力例の一つに過ぎず、電気自動車10の運用状況に応じて種々の特性のグラフが設定される。また、上記した例では、次回の使用開始時までの使用許諾容量を入力したが、これに限ることはなく、例えば次々回の使用開始時までの使用許諾容量を入力するようにしてもよいし、1ヶ月の期間中の電気自動車10の運用予定に基づき、1ヶ月後までの使用許諾容量を入力するようにしてもよい。
 実際の運転者による入力は、例えばナビゲーションのタッチパネル式ディスプレイ19を使用して行われる(入力手段)。具体的には、図2と同様の空欄のグラフ(縦軸及び横軸のみ)をディスプレイ19に表示させ、運転者が電気自動車10の使用開始予定などの時刻と各時刻における必要容量との交点を逐次タッチすることによりt1,C1点やt2,C2点を確定し、それらの交点を自動的に結ぶことによりグラフが作成される。但し、時刻毎の使用許諾容量の入力はこの例に限ることはなく、例えば時刻t1,t2及び必要容量C1,C2をキー入力するようにしてもよい。
 以上のようにして設定された時刻毎の使用許諾容量はECU18から接続ポート9及びPCS5を経てEMS13に入力され、さらにEMS13から電力需給管理センター3に出力される(出力手段)。電力需給管理センター3では、電力需給の平準化のために各電力需要者2のEMS13に充放電指令を出力する際に、対応する電力需要者2から入力された時刻毎の使用許諾容量に基づき充放電指令を設定する。これにより各電力需要者2では、電気自動車10のバッテリ17が時刻毎の使用許諾容量の範囲内で充放電制御されることになる。
 図2では破線でバッテリ17の充放電状況を示しており、例えばスマートグリッド内の電力需給が過剰な場合には各電力需要者2でバッテリ17を充電側に制御して過剰電力をバッテリ17に充電し、スマートグリッド内の電力需給が不足する場合にはバッテリ17を放電側に制御して電力不足分を補うが、これらの充放電制御は常に使用許諾容量の範囲内で実行される。
 例えば、図中の時刻t1~t2間に示すように、放電中にバッテリ容量が使用許諾容量の下限から逸脱する(必要容量を下回る)場合には、バッテリ容量は使用許諾容量の下限に抑制される。なお、図2では、電気自動車10の使用開始が予定時刻t2に対してt2’まで遅延しており、このような走行開始予定のズレは往々にして発生することであるが、時刻t2以降は走行可能なバッテリ容量C2が確保され続けるため、何ら問題なく車両走行を開始できる。
 以上説明したように本実施形態の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置では、各電力需要者2に駐車されている電気自動車10の運用予定に基づき、搭載されているバッテリ17を電力需給の平準化のために使用可能な使用許諾容量を時刻毎に運転者に入力させ、入力された時刻毎の使用許諾容量を電力需給管理センター3に出力するようにしている。
 従って、電力需給管理センター3側では各電力需要者2から入力された時刻毎の使用許諾容量に基づき、それぞれの電気自動車10のバッテリ17が常に使用許諾容量の範囲内で充放電制御されるように各電力需要者2に対する充放電指令を設定でき、この充放電指令に基づき各電力需要者2でバッテリ17の充放電が行われる。結果として、バッテリ17の過剰な放電に起因する電気自動車10の運用への支障を未然に防止した上で、バッテリ容量を電力需給の平準化に最大限に有効利用することができる。
 なお、電力需要者2が工場、事業所等である場合、複数の電気自動車が1つの電力需要者に接続されることになるが、この場合は各電気自動車毎に上記の制御が行われることになる。
[第2実施形態]
 次に、本発明を別の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置に具体化した第2実施形態を説明する。
 本実施形態のバッテリ情報出力装置は、第1実施形態で説明したものと基本的な構成は同一であり、相違点はバッテリ17の劣化を抑制する対策を講じたことにある。即ち、第1実施形態で述べたように電力需給の平準化のためにバッテリ17は車両走行以外にも充放電を行うことになるため、充放電に伴うバッテリ劣化を極力抑制する必要がある。そこで、本実施形態では、バッテリ17を充放電制御する際に、バッテリ劣化の要因となる頻繁な充放電、及び急激な充放電を防止しており、以下にその構成を説明する。
 まず、図1に示すように、ECU18の入力側には、バッテリ17に設けられた温度センサ31が接続され、温度センサ31により検出されたバッテリ温度が入力されるようになっている。
 また、ECU18の記憶装置内には、未使用且つ通常の使用温度域でのバッテリ特性を前提として、充放電制御時においてバッテリ17への入出力電力の積算値を制限するための積算電力制限値、及びバッテリ17への入出力電力の最大値を制限するための最大電力制限値が記憶されている。
 バッテリ17への入出力電力の積算値とは、充電側及び放電側に変動する入出力電力の絶対値を積算して求めた値であり、積算値が大であるほど充放電が頻繁に行われたと見なせる。また、バッテリ17への入出力電力の最大値とは、単位時間当たりの入出力電力の変化量として求めた値であり、最大値が大であるほど充放電が急激に行われたと見なせる。
 積算電力制限値及び最大電力制限値は、バッテリ17を急激に劣化させない上限付近の値として設定されたバッテリ固有の値であるが、バッテリ17が使用過程で既に劣化していたり、或いはバッテリ温度が通常使用温度域から逸脱していたりすると、それに伴って適切な制限値は変動する。例えば、使用に伴ってバッテリ17が劣化しているほど、或いはバッテリ温度が通常の使用温度域から高温側或いは低温側に逸脱しているほど、充放電する際のバッテリ17への負担が増大することから、制限値を低くしないとバッテリ17の劣化を促進させてしまう。
 そこで、ECU18の記憶装置内には、積算電力制限値及び最大電力制限値と共に、これらの制限値をバッテリ17の使用期間及びバッテリ温度に応じて補正するためのマップが記憶されている。なお、バッテリ17の使用期間は、車両走行や電力需給の平準化のためにバッテリ17が充放電されている期間をECU18が逐次積算することにより算出される。
 そして、実際のバッテリ17の充放電制御時においてECU18は、積算処理により求めたバッテリ17の使用期間及び温度センサ31が検出したバッテリ温度に基づき積算電力制限値及び最大電力制限値をそれぞれ補正し(制限値補正手段)、補正後の積算電力制限値及び最大電力制限値を上記した時刻毎の使用許諾容量と共に電力需給管理センター3に出力する。
 電力需給管理センター3側では、時刻毎の使用許諾容量のみならず積算電力制限値及び最大電力制限値を反映して各電力需要者2へのバッテリ17の充放電指令を設定できる。このため、充放電指令に基づき各電力需要者2で実際にバッテリ17を充放電制御する際には、バッテリ17への入出力電力の積算値が積算電力制限値を上限として制限され、入出力電力の最大値が最大電力制限値を上限として制限される。
 より具体的には、例えば充放電制御中に入出力電力の積算値が積算電力制限値に達すると、その時点で充放電制御が中止されたり、或いは電力需給情報から電力需給の過不足により急激なバッテリ17の充放電が求められていても、実際のバッテリ17の入出力電力の最大値が最大電力制限値に抑制されたりする。これらの処理により、頻繁なバッテリ17への充放電及び急激なバッテリ17への充放電が防止され、バッテリ17の劣化を未然に回避することができる。
 しかも、充放電に起因するバッテリ劣化に影響を及ぼすバッテリ17の使用期間及びバッテリ温度に基づき積算電力制限値及び最大電力制限値を補正しているため、バッテリ使用期間やバッテリ温度に関わらず積算電力制限値や最大電力制限値による制限を常に適切に行うことができ、より確実にバッテリ17の劣化を回避することができる。
 以上で実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこの実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、時刻毎の使用許諾容量を電気自動車10に備えられたタッチパネル式ディスプレイ19により入力し、且つ、入力した時刻毎の使用許諾容量を家庭内に設置したEMS13を介して電力需給管理センター3に出力したが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。
 例えば、家庭内においてEMS13に入力装置を接続し、電気自動車10側のディスプレイ19を使用することなく入力装置により時刻毎の使用許諾容量を入力するようにしてもよい。或いは、電気自動車10に通信装置を設置し、ディスプレイ19で入力された時刻毎の使用許諾容量を通信装置によりEMS13を介することなく電力需給管理センター3に送信するようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、バッテリ17の充放電時に積算電力制限値及び最大電力制限値に基づき入出力電力を制限したが、これらの制限は必ずしも行う必要がなく、双方の制限を共に省略してもよいし、何れか一方の制限のみを行うようにしてもよい。また、バッテリ17の使用期間及びバッテリ温度に基づく積算電力制限値及び最大電力制限値の補正についても必ずしも行う必要がなく、双方の補正を共に省略してもよいし、何れか一方の補正のみを行うようにしてもよい。
 更に、本発明における電気自動車としては上記実施形態に示した電気自動車10に限らずプラグインハイブリッド車であってもよい。
  1  電力事業者
  2  電力需要者
  3  電力需給管理センター(電力需給管理手段)
  4  配電線
 10 電気自動車
 13 EMS(出力手段、充放電制御手段)
 17 バッテリ
 18 ECU(制限値補正手段)
 19 ディスプレイ(入力手段)

Claims (4)

  1.  電力事業者から配電線を介して各電力需要者にそれぞれ電力を供給すると共に、該電力事業者から得た電力需給情報に基づき、上記各電力需要者に駐車されて上記配電線に接続されている電気自動車のバッテリに対する充放電指令を電力需給管理手段から上記各電力需要者にそれぞれ出力し、該充放電指令に基づき上記各電力需要者の充放電制御手段により上記各電気自動車のバッテリを充放電制御して電力需給を平準化する電力需給平準化システムにおいて、
     上記各電力需要者における上記電気自動車の運用予定に基づき、上記配電線への電気自動車の接続以降の複数の時刻、及び各時刻において上記充放電制御により上記電力需給の平準化のために使用可能な上記バッテリの使用許諾容量を入力する入力手段、及び該入力手段により入力された上記時刻毎の使用許諾容量を上記電力需給管理手段に出力する出力手段を、上記電気自動車または該電気自動車が駐車されている上記電力需要者の少なくとも一方に設けたことを特徴とする電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置。
  2.  上記出力手段は、上記バッテリへの入出力電力の積算値を制限するための積算電力制限値、または上記バッテリへの入出力電力の最大値を制限するための最大電力制限値の少なくとも一方を入力し、該積算電力制限値または最大電力制限値を上記時刻毎の使用許諾容量と共に上記電力需給管理手段に出力することを特徴とする請求項1記載の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置。
  3.  上記積算電力制限値または最大電力制限値を上記バッテリの使用期間または該バッテリの温度の少なくとも一方に基づき補正する制限値補正手段をさらに備え、
     上記出力手段は、上記制限値補正手段により補正後の積算電力制限値または最大電力制限値を出力することを特徴とする請求項2記載の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置。
  4.  上記入力手段は時刻に関する軸と上記バッテリの使用許諾容量に関する軸からなる座標系の複数箇所を指定するものであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか記載の電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置。
PCT/JP2011/067415 2010-08-05 2011-07-29 電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置 WO2012017936A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/814,157 US9469203B2 (en) 2010-08-05 2011-07-29 Battery information output equipment for power supply and demand leveling system
JP2012527709A JP5666593B2 (ja) 2010-08-05 2011-07-29 電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置
EP11814562.2A EP2602900B1 (en) 2010-08-05 2011-07-29 Battery information output device for power supply/demand leveling system
CN201180038631.7A CN103190051B (zh) 2010-08-05 2011-07-29 用于电力供需调平系统的电池信息输出设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010176161 2010-08-05
JP2010-176161 2010-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012017936A1 true WO2012017936A1 (ja) 2012-02-09

Family

ID=45559437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/067415 WO2012017936A1 (ja) 2010-08-05 2011-07-29 電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9469203B2 (ja)
EP (1) EP2602900B1 (ja)
JP (1) JP5666593B2 (ja)
CN (1) CN103190051B (ja)
WO (1) WO2012017936A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103840549A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 北京交通大学 电动汽车充电负荷空间调度系统及方法
JP2015208158A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 東芝ライテック株式会社 電力制御システム
WO2016181617A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 充放電制御装置
JP2017027586A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 積水化学工業株式会社 インセンティブ計算システムおよびインセンティブ計算システムの制御方法
JP2017077176A (ja) * 2017-01-19 2017-04-20 三菱重工業株式会社 電気自動車
US9701203B2 (en) 2013-02-26 2017-07-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
JP2018137886A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 トヨタ自動車株式会社 充放電システム用サーバ及び充放電システム
US11524588B2 (en) 2017-07-19 2022-12-13 Lg Energy Solution, Ltd. Wireless battery management system and battery pack including same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5909906B2 (ja) * 2011-07-21 2016-04-27 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体、及び情報処理システム
JP5911783B2 (ja) * 2012-10-02 2016-04-27 株式会社デンソー 蓄電手段の利用予測装置
US9199549B2 (en) 2013-09-30 2015-12-01 Elwha Llc Communication and control system and method regarding electric vehicle for wireless electric vehicle electrical energy transfer
US9412515B2 (en) 2013-09-30 2016-08-09 Elwha, Llc Communication and control regarding wireless electric vehicle electrical energy transfer
US10093194B2 (en) 2013-09-30 2018-10-09 Elwha Llc Communication and control system and method regarding electric vehicle for wireless electric vehicle electrical energy transfer
US20150095789A1 (en) 2013-09-30 2015-04-02 Elwha Llc User interface to residence related information center associated with communication and control system and method for wireless electric vehicle electrical energy transfer
US9592742B1 (en) * 2014-04-09 2017-03-14 FreeWire Technologies, Inc. Systems, apparatus, and methods of charging electric vehicles
CN106415976A (zh) * 2014-04-29 2017-02-15 魁北克电力公司 用于电动车辆的双向充电系统
US20160087440A1 (en) 2014-07-04 2016-03-24 Stefan Matan Power grid saturation control with distributed grid intelligence
US10879695B2 (en) 2014-07-04 2020-12-29 Apparent Labs, LLC Grid network gateway aggregation
US11063431B2 (en) 2014-07-04 2021-07-13 Apparent Labs Llc Hierarchical and distributed power grid control
US10033230B2 (en) * 2015-09-25 2018-07-24 Intel Corporation Controlling a wireless power transmitter based on human presence
EP3187361A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-05 MARCO-SYSTEM Mieszko Cleplinski Battery charging system and method
KR102639843B1 (ko) * 2016-12-20 2024-02-26 현대자동차주식회사 차량용 배터리 관리 시스템 및 방법과 이를 위한 차량
CN110998518A (zh) * 2017-08-10 2020-04-10 住友电气工业株式会社 控制设备、控制方法和计算机程序
GB2583242A (en) 2017-12-28 2020-10-21 Honda Motor Co Ltd Vehicle management system
JP6947081B2 (ja) * 2018-02-27 2021-10-13 トヨタ自動車株式会社 電池の充放電制御方法および電池システム
DE112018003238B4 (de) * 2018-10-15 2021-06-10 Mitsubishi Electric Corporation Energieanzeigesystem, Anzeigeeinrichtung und Energieanzeigeverfahren
JP6918032B2 (ja) * 2019-01-17 2021-08-11 本田技研工業株式会社 送受電管理装置及びプログラム
AU2020347098A1 (en) * 2019-09-09 2022-04-28 Elexsys Ip Pty Ltd Electrical power distribution system
WO2021181384A1 (en) * 2020-03-09 2021-09-16 Sparkion Power Algorithms Ltd Energy storage systems and methods for managing increased peak demand
CN111651835B (zh) * 2020-05-28 2023-07-28 奇瑞汽车股份有限公司 电动汽车的输出能力确定方法、装置及存储介质
US11945330B2 (en) 2021-10-04 2024-04-02 Ford Global Technologies, Llc Bidirectional energy transfer systems and methods for providing enhanced household transient load support

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259696A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Jfe Engineering Kk 発電制御方法及びそのプログラム
JP2008154360A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力貯蔵装置及びハイブリッド型分散電源システム
JP2008276950A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Toshiba Corp 二次電池システム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE153928T1 (de) * 1991-08-01 1997-06-15 Wavedriver Ltd Batteriegespeistes elektrisches fahrzeug und elektrisches versorgungssystem
US7042176B2 (en) * 2002-01-24 2006-05-09 Aloys Wobben Vehicle
JP4490642B2 (ja) * 2003-04-01 2010-06-30 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置
JP4426504B2 (ja) 2005-06-22 2010-03-03 株式会社日立製作所 ハイブリッド型電気自動車の2次電池の供給制御装置及び電力供給システム
US20090043520A1 (en) * 2006-08-10 2009-02-12 V2Green, Inc. User Interface and User Control in a Power Aggregation System for Distributed Electric Resources
US7679336B2 (en) * 2007-02-27 2010-03-16 Ford Global Technologies, Llc Interactive battery charger for electric vehicle
JP2008268477A (ja) 2007-04-19 2008-11-06 Hitachi Business Solution Kk 韻律調整可能な音声合成装置
US7782021B2 (en) * 2007-07-18 2010-08-24 Tesla Motors, Inc. Battery charging based on cost and life
JP4333798B2 (ja) 2007-11-30 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置および充電制御方法
US8872379B2 (en) * 2007-11-30 2014-10-28 Johnson Controls Technology Company Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
US7928693B2 (en) * 2008-03-13 2011-04-19 International Business Machines Corporation Plugin hybrid electric vehicle with V2G optimization system
US20090313174A1 (en) * 2008-06-16 2009-12-17 International Business Machines Corporation Approving Energy Transaction Plans Associated with Electric Vehicles
US8063609B2 (en) * 2008-07-24 2011-11-22 General Electric Company Method and system for extending life of a vehicle energy storage device
US20100094496A1 (en) * 2008-09-19 2010-04-15 Barak Hershkovitz System and Method for Operating an Electric Vehicle
JP4713623B2 (ja) * 2008-09-25 2011-06-29 株式会社日立製作所 充放電管理装置
JP2010098793A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Osaka Gas Co Ltd 電力需給システム
US8054038B2 (en) * 2009-01-29 2011-11-08 Tesla Motors, Inc. System for optimizing battery pack cut-off voltage
GB2481946A (en) * 2009-03-31 2012-01-11 Gridpoint Inc Electric vehicle power management systems
US8676636B2 (en) * 2009-04-22 2014-03-18 Parkpod Gmbh System for managing electric energy grid-vehicle exchange devices
US20110016063A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Gridpoint, Inc. System and methods for smart charging techniques
US20110196692A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-11 Chavez Jr Lloyd G Apparatus, system and method for grid storage
US9754300B2 (en) * 2010-02-18 2017-09-05 University Of Delaware Electric vehicle station equipment for grid-integrated vehicles
US8725330B2 (en) * 2010-06-02 2014-05-13 Bryan Marc Failing Increasing vehicle security
WO2011156776A2 (en) * 2010-06-10 2011-12-15 The Regents Of The University Of California Smart electric vehicle (ev) charging and grid integration apparatus and methods
US8359132B2 (en) * 2010-06-16 2013-01-22 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for optimizing use of a battery
US9123035B2 (en) * 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259696A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Jfe Engineering Kk 発電制御方法及びそのプログラム
JP2008154360A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電力貯蔵装置及びハイブリッド型分散電源システム
JP2008276950A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Toshiba Corp 二次電池システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2602900A4 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103840549B (zh) * 2012-11-20 2016-03-16 北京交通大学 电动汽车充电负荷空间调度系统及方法
CN103840549A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 北京交通大学 电动汽车充电负荷空间调度系统及方法
US9701203B2 (en) 2013-02-26 2017-07-11 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
US10850630B2 (en) 2013-02-26 2020-12-01 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
US10828996B2 (en) 2013-02-26 2020-11-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. On-board unit and electric vehicle management system
JP2015208158A (ja) * 2014-04-22 2015-11-19 東芝ライテック株式会社 電力制御システム
WO2016181617A1 (ja) * 2015-05-13 2016-11-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 充放電制御装置
JPWO2016181617A1 (ja) * 2015-05-13 2018-01-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 充放電制御装置
US10432006B2 (en) 2015-05-13 2019-10-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Charge/discharge control apparatus
JP2017027586A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 積水化学工業株式会社 インセンティブ計算システムおよびインセンティブ計算システムの制御方法
JP2017077176A (ja) * 2017-01-19 2017-04-20 三菱重工業株式会社 電気自動車
JP2018137886A (ja) * 2017-02-21 2018-08-30 トヨタ自動車株式会社 充放電システム用サーバ及び充放電システム
US11524588B2 (en) 2017-07-19 2022-12-13 Lg Energy Solution, Ltd. Wireless battery management system and battery pack including same
US11718188B2 (en) 2017-07-19 2023-08-08 Lg Energy Solution, Ltd. Wireless battery management system and battery pack including same

Also Published As

Publication number Publication date
CN103190051A (zh) 2013-07-03
US9469203B2 (en) 2016-10-18
EP2602900B1 (en) 2020-05-20
EP2602900A1 (en) 2013-06-12
JP5666593B2 (ja) 2015-02-12
JPWO2012017936A1 (ja) 2013-10-03
EP2602900A4 (en) 2017-10-18
CN103190051B (zh) 2016-08-03
US20130162025A1 (en) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012017936A1 (ja) 電力需給平準化システムのバッテリ情報出力装置
WO2012017937A1 (ja) 電力需給平準化システム
JP5170272B2 (ja) 車両用電力制御装置
JP5355641B2 (ja) 電力供給システム
US8581545B2 (en) Power exchange system
KR101742392B1 (ko) 연료 전지 탑재 차량의 외부 급전 시스템의 제어 방법 및 외부 급전 시스템
JP5369885B2 (ja) 電力供給システムおよびその制御方法
JP5490834B2 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
EP3068005B1 (en) Control device of electrical apparatus and energy management system
JP5396549B1 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2015100203A (ja) 電力品質確保補助システム及び電動車両
WO2013122073A1 (ja) 充給電器および充給電管理装置、エネルギーマネジメントシステム、並びに充給電管理方法
JP2021016243A (ja) 充放電システム
JP5991228B2 (ja) 蓄電装置
WO2012029145A1 (ja) 電力管理装置
JP2014054159A (ja) 充電システム
JP2020188535A (ja) 車両用需給制御システム
CN117124920A (zh) 双向电动车辆充电系统
KR20220048939A (ko) 차량용 배터리 과충전 방지 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11814562

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012527709

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011814562

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13814157

Country of ref document: US