WO2012017500A1 - 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法 - Google Patents

有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2012017500A1
WO2012017500A1 PCT/JP2010/004990 JP2010004990W WO2012017500A1 WO 2012017500 A1 WO2012017500 A1 WO 2012017500A1 JP 2010004990 W JP2010004990 W JP 2010004990W WO 2012017500 A1 WO2012017500 A1 WO 2012017500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode plate
functional layer
contact hole
organic functional
organic
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/004990
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
誠司 西山
哲郎 近藤
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to PCT/JP2010/004990 priority Critical patent/WO2012017500A1/ja
Priority to CN2010800033255A priority patent/CN102742357A/zh
Priority to KR1020117008922A priority patent/KR20130044117A/ko
Priority to JP2011514927A priority patent/JP5462251B2/ja
Priority to US13/221,126 priority patent/US8492754B2/en
Publication of WO2012017500A1 publication Critical patent/WO2012017500A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/122Pixel-defining structures or layers, e.g. banks
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/852Arrangements for extracting light from the devices comprising a resonant cavity structure, e.g. Bragg reflector pair
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/123Connection of the pixel electrodes to the thin film transistors [TFT]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/124Insulating layers formed between TFT elements and OLED elements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/875Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K59/876Arrangements for extracting light from the devices comprising a resonant cavity structure, e.g. Bragg reflector pair
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/12Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating
    • H10K71/13Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing
    • H10K71/135Deposition of organic active material using liquid deposition, e.g. spin coating using printing techniques, e.g. ink-jet printing or screen printing using ink-jet printing

Definitions

  • the present invention relates to an organic EL display panel in which organic electroluminescent elements (hereinafter referred to as “organic EL elements”) are arranged, a display device, and a method for manufacturing the organic EL display panel.
  • organic EL elements organic electroluminescent elements
  • an organic EL display panel in which a plurality of organic EL elements are arranged on a substrate in a matrix direction is used as a light-emitting display panel in a small electronic device or a small display device.
  • the organic EL element has a basic structure in which a light emitting layer containing an organic light emitting material is formed between a pair of electrodes of an anode and a cathode. When a voltage is applied between a pair of electrodes, the organic EL element emits light in association with recombination of holes injected from the anode into the light emitting layer and electrons injected from the cathode into the light emitting layer.
  • This organic EL display panel has high visibility because each organic EL element emits light by itself.
  • a light emitting layer is generally partitioned for each organic EL element by a partition (bank) made of an insulating material, and a region where the light emitting layer is formed is defined by the partition. Further, an intermediate layer such as a hole injection layer, a hole transport layer, and a hole injection / transport layer is interposed between the anode and the light emitting layer as necessary. Further, an electron injection layer, an electron transport layer, or an electron injection / transport layer is interposed between the cathode and the light emitting layer as necessary.
  • organic EL elements form RGB (red, green, and blue) subpixels, and adjacent RGB subpixels are combined to form one pixel.
  • a partition wall for partitioning adjacent organic EL elements is formed on the substrate, and a high molecular material or a low molecular material having good thin film formability is formed.
  • Many wet methods are used in which an ink containing ink is applied by inkjet or the like. According to this wet method, an intermediate layer and a light emitting layer can be formed relatively easily even in a large panel.
  • the inkjet head is moved in one of the matrix directions above the substrate to be coated, and an intermediate layer and light emission are formed in a region partitioned by a partition on the substrate.
  • Ink is applied by discharging droplets of a solution (hereinafter simply referred to as “ink”) containing an organic material and a solvent for forming a layer or the like from a nozzle (see Patent Document 1).
  • the film thickness of the intermediate layer suitable for increasing the luminous efficiency of each organic EL element depends on the wavelength of the luminescent color.
  • a top emission type organic EL element light emitted from the light emitting layer to the substrate side is reflected once by the electrode on the substrate side, and then reflected through the light emitting layer and emitted from the light emitting layer. It is desirable that the optical path length is set so that the light emitted directly upward (on the opposite side of the substrate) from each other strengthens.
  • the optimum optical path length (resonance condition) in the organic EL element differs depending on the wavelength of red light, green light, and blue light. Therefore, in each color subpixel, the intermediate layer is matched to the wavelength of the emission color. It is desirable to finely adjust the difference in film thickness in order to increase the light emission efficiency.
  • the ink including the material of the intermediate layer is common to all colors, and the amount of ink for forming the intermediate layer supplied to each subpixel is made constant.
  • the number of ink droplets ejected to the area where the organic EL elements of each color are formed is the same, and the volume per ink droplet ejected from the nozzle is the same. While doing.
  • the ink jet method it may be possible to adjust the film thickness of the intermediate layer by changing the number of ink droplets dropped for each subpixel color. Since it can be changed only in units of droplets, it is practically difficult to finely adjust the thickness of the intermediate layer for each subpixel color.
  • the appropriate film thickness for obtaining desired luminance and chromaticity differs for each color, so that the film thickness difference between the light-emitting layers corresponding to different colors can be finely adjusted, or the intermediate layer Similarly, it is required to finely adjust the film thickness difference in order to make the optical path length suitable for the wavelength of the emission color.
  • the present invention has been made in view of such problems, and in an organic EL display panel, an intermediate layer or a light emitting layer is formed by a wet method, and a difference in film thickness of an intermediate layer or the like between different emission colors can be easily achieved. For example, it is intended to improve the light emission efficiency, the light emission color, and the like.
  • a TFT layer, an interlayer insulating film provided above the TFT layer, and the interlayer insulating film are formed in a line shape.
  • a second electrode plate group including a color electrode plate, a first partition formed along one long side portion of the first electrode plate group, and the other long side portion of the first electrode plate group; A second barrier rib formed between one long side portion of the second electrode plate group, a third barrier rib formed along the other long side portion of the second electrode plate group, A first organic functional layer formed between the first barrier rib and the second barrier rib above the first electrode plate group; and the second barrier rib A second organic functional layer formed above the second electrode plate group between the third barrier ribs, a counter electrode provided above the first organic functional layer and the second organic functional layer,
  • the interlayer insulating film includes a first contact hole connecting each of the first color electrode plates and the TFT layer, and each of the second color electrode plates and the TFT layer.
  • a second contact hole to be connected is provided, and each of the first color electrode plates has a first recess portion that is recessed along the shape of the first contact hole, and the second color electrode plate Each has a second recessed portion that is recessed along the shape of the second contact hole, and the thickness of the interlayer insulating film is such that the portion where the first electrode plate group is formed is the second portion. It is formed thicker than the place where the electrode plate group is formed, and the first contact hole is The volume of the first organic functional layer corresponding to the area on the first color electrode plate is deeper than the second contact hole and has a large volume, and the volume of the first organic functional layer is in the area on the second color electrode plate.
  • the volume of the first organic functional layer is within the range of the same or the same vicinity value as the volume of the corresponding second organic functional layer, and the thickness of the first organic functional layer enters the first recess corresponding to the first contact hole.
  • the amount of the one organic functional layer is larger than the amount of the second organic functional layer entering the second depression corresponding to the second contact hole. In this area, the thickness of the second organic functional layer formed in the area on the electrode plate for the second color other than the second depression is thinner.
  • a display device includes the organic EL display panel.
  • a first step of preparing a substrate, a second step of forming a TFT layer on the substrate, and an interlayer insulating film on the TFT layer are formed.
  • a second partition is formed between the other long side portion of the first electrode plate group and one long side portion of the second electrode plate group, and along the other long side portion of the second electrode plate group
  • the thickness of the interlayer insulating film is set to the first electrode plate group. Is formed thicker than the portion where the second electrode plate group is formed, and the interlayer insulating film is connected to each of the first color electrode plates and the TFT layer. 1 contact hole and a second contact hole for connecting each of the electrode plates for the second color and the TFT layer are provided, and the first contact hole is deeper than the second contact hole and has a volume.
  • the first color is formed in the fourth step.
  • Each of the electrode plates is formed with a first recess along the shape of the first contact hole
  • each of the second color electrode plates includes a first recess along the shape of the second contact hole.
  • two depressions are formed in the region on the electrode plate for the first color.
  • the volume of the corresponding first organic functional layer is within the range of the same or the same neighborhood value as the volume of the second organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the second color
  • the thickness of the organic functional layer is such that the amount of the first organic functional layer entering the first depression corresponding to the first contact hole enters the second depression corresponding to the second contact hole.
  • the first other than the first depression In the region on the color electrode plate a configuration is adopted in which the thickness is smaller than the film thickness of the second organic functional layer formed in the region on the second color electrode plate other than the second depression. Yes.
  • the depth between the first contact hole and the second contact hole can be changed by changing the thickness of the interlayer insulating film, and the first contact hole can be easily formed.
  • the volume (volume) can be made larger than the volume (volume) of the second contact hole.
  • the volume of the first dent portion is larger than the volume of the second dent portion, and in the formation of the organic functional layer by the wet method, for example, the first organic functional layer and the second organic function formed above the electrode plate
  • the amount of the first organic functional layer that enters the first depression can be larger than the amount of the second organic functional layer that enters the second depression.
  • the region other than the first depression of the electrode plate for the first color is set to a region other than the second depression of the electrode plate for the second color.
  • the thickness of the corresponding second organic functional layer (hereinafter simply referred to as the thickness of the second organic functional layer) can be made thinner.
  • the difference between the volume of the first depression and the volume of the second depression can be adjusted in a unit smaller than the volume per droplet of ink ejected from the nozzle in the ink jet coating method. Therefore, the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer can be easily adjusted by finely adjusting the difference between the volume of the first hollow part and the volume of the second hollow part. Can be adjusted.
  • the resonance condition of light in the organic EL element can be optimized for each color, and a display panel having excellent light emission efficiency can be easily obtained.
  • the film thickness can be adjusted.
  • the first electrode plate group In order to “form the thickness of the interlayer insulating film so that the portion where the first electrode plate group is formed is thicker than the portion where the second electrode plate group is formed”, the first electrode plate group The height of at least one of the upper surface and the lower surface of the interlayer insulating film can be changed between the formed location and the location where the second electrode plate group is formed (details will be described later).
  • the above-described organic EL display panel can be produced.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a schematic configuration of a display panel 100.
  • FIG. (A) is a plan view showing a schematic configuration of the display panel 100
  • (b) is a cross-sectional view cut along the line AA ′ in (a)
  • (c) is cut along the line BB ′ in (a).
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a method of manufacturing the display panel 100.
  • FIG. 5 is a schematic diagram for explaining a step of forming an interlayer insulating film of the display panel 100.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining a process of forming a partition wall of the display panel 100.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the relationship between the volume of a hollow portion 15 and the film thickness of a hole transport layer 9.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an upper area of a contact hole 13. 4 is a schematic diagram for explaining how light travels in the organic EL element 20.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a display panel according to Embodiment 2.
  • FIG. 10 is a schematic diagram for explaining a step of forming a stepped substrate 81 according to Embodiment 2.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining the relationship between the volume of a hollow portion 15 and the film thickness of a hole transport layer 9.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an upper area of a contact hole 13. 4 is a schematic diagram for explaining how light travels in the organic EL element 20.
  • a TFT layer In the organic EL display panel according to an aspect of the present invention, a TFT layer, an interlayer insulating film provided above the TFT layer, and a plurality of first colors formed on the interlayer insulating film and arranged in a line
  • Two electrode plate groups a first partition formed along one long side portion of the first electrode plate group, the other long side portion of the first electrode plate group, and the second electrode plate group A second barrier rib formed between one long side portion, a third barrier rib formed along the other long side portion of the second electrode plate group, the first barrier rib and the second barrier rib; Between the first organic functional layer formed above the first electrode plate group and the second and third barrier ribs.
  • a second organic functional layer formed above the second electrode plate group; and a counter electrode provided above the first organic functional layer and the second organic functional layer, the interlayer insulating film Includes a first contact hole that connects each of the first color electrode plates and the TFT layer, and a second contact hole that connects each of the second color electrode plates and the TFT layer.
  • Each of the first color electrode plates has a first recess that is recessed along the shape of the first contact hole, and each of the second color electrode plates has the second contact. It has a 2nd hollow part hollow along the shape of a hole, The thickness of the said interlayer insulation film is a location where the said 2nd electrode plate group was formed in the location where the said 1st electrode plate group was formed The first contact hole is formed thicker than the second contact hole. And the volume of the first organic functional layer corresponding to the area on the electrode plate for the first color is larger than the area of the second organic corresponding to the area on the electrode plate for the second color.
  • the amount of the first organic functional layer is within the range of the same or the same value as the volume of the functional layer, and the film thickness of the first organic functional layer enters the first depression corresponding to the first contact hole. Is larger than the amount of the second organic functional layer that enters the second depression corresponding to the second contact hole, and in the region on the electrode plate for the first color other than the first depression, the first A configuration is adopted in which the thickness is smaller than the thickness of the second organic functional layer formed in the region on the electrode plate for the second color other than the two depressions.
  • the depth between the first contact hole and the second contact hole can be changed by changing the thickness of the interlayer insulating film, and the first contact hole can be easily formed.
  • the volume (volume) can be made larger than the volume (volume) of the second contact hole.
  • the volume of the first dent portion is larger than the volume of the second dent portion, and in the formation of the organic functional layer by the wet method, for example, the first organic functional layer and the second organic function formed above the electrode plate
  • the amount of the first organic functional layer that enters the first depression can be larger than the amount of the second organic functional layer that enters the second depression.
  • the region other than the first depression of the electrode plate for the first color The film thickness of the first organic functional layer (hereinafter simply referred to as the film thickness of the first organic functional layer) corresponding to (for example, a flat region, a light emitting region, etc.) is defined as the second depression of the electrode plate for the second color. It can be made thinner than the film thickness of the second organic functional layer corresponding to the region other than (hereinafter simply referred to as the film thickness of the second organic functional layer).
  • the difference between the volume of the first depression and the volume of the second depression can be adjusted in a unit smaller than the volume per droplet of ink ejected from the nozzle in the ink jet coating method. Therefore, the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer can be easily adjusted by finely adjusting the difference between the volume of the first hollow part and the volume of the second hollow part. Can be adjusted.
  • the resonance condition of light in the organic EL element can be optimized for each color, and a display panel having excellent light emission efficiency can be easily obtained.
  • the film thickness can be adjusted.
  • the fact that the resonance condition of light in the organic EL element is appropriate for each color means that, for example, the same manufacturing conditions as the organic EL display panel of this aspect (dimension of organic EL element, ink application amount) Etc.), when the organic EL display panel is manufactured with the same volume of the first and second contact holes, the luminous efficiency of both the first and second color organic EL elements is improved. Although it is impossible to make them compatible, it means a state where both the first and second contact holes have different volumes.
  • the volumes of the first and second contact holes are the same. If the volume of the first contact hole of the organic EL display panel of this embodiment is reduced to be the same as the volume of the second contact hole, the luminous efficiency of the organic EL element for the first color is reduced, If the volume of the second contact hole is increased to be the same as the volume of the first contact hole, the light emission efficiency of the organic EL element for the second color is lowered.
  • optimization of luminescent color is performed by improving the color purity of each luminescent color, for example.
  • the volume of the first contact hole may be read as the volume of the first depression, and the volume of the second contact hole may be read as the volume of the second depression.
  • the first electrode plate group In order to “form the thickness of the interlayer insulating film so that the portion where the first electrode plate group is formed is thicker than the portion where the second electrode plate group is formed”, the first electrode plate group The height of at least one of the upper surface and the lower surface of the interlayer insulating film can be changed between the formed location and the location where the second electrode plate group is formed.
  • a step is formed on the upper surface of the interlayer insulating film, and the location where the first electrode plate group is formed is more than the location where the second electrode plate group is formed. Can be high.
  • the location corresponding to the first electrode plate group in the TFT layer can be lower than the location corresponding to the second electrode plate group.
  • a portion corresponding to the first electrode plate group includes a substrate lower than a portion corresponding to the second electrode plate group, and a TFT layer is formed on the substrate. Can do.
  • the volume of the first organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the first color is the same as the volume of the second organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for each second color or “Within the same neighborhood value range” means that the volume of the first organic functional layer and the volume of the second organic functional layer are substantially the same (within the error range), and numerically the first organic functional layer.
  • the difference between the volume of the second organic functional layer and the volume of the second organic functional layer is within 10% of the volume of the first organic functional layer.
  • the difference between the volume of the first depression and the volume of the second depression may be larger than the volume of one ink drop (for example, 1.5 drops).
  • the difference between the volume of the first organic functional layer and the volume of the second organic functional layer is the difference between the volume of the first organic functional layer deposited in the first depression and the second organic functional layer deposited in the second depression. It is desirable that the volume is less than the volume obtained by subtracting the volume.
  • the “region on the electrode plate for the first color other than the first recess portion” means, for example, that the first recess portion is formed in the region on the electrode plate for the first color in plan view.
  • a flat region excluding the region (which may include a region around the first depression). Specifically, for example, it is a portion located in the light emitting region in plan view. The same applies to the region on the electrode plate for the second color.
  • the upper direction means the upper side in the stacking direction of the organic functional layer and the like, and is the direction away from the TFT layer.
  • the organic functional layer film can be finely adjusted.
  • the organic EL display panel according to an aspect of the present invention includes an upper area of the first contact hole corresponding to the first color electrode plate and an upper area of the second contact hole corresponding to the second color electrode plate.
  • a configuration in which the area is within the range of the same or the same neighborhood value can be employed.
  • the first contact hole, the second contact hole By changing the depth, the volume of the first contact hole can be made larger than the volume of the second contact hole. As a result, the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer can be finely adjusted.
  • the opening areas of the first and second recesses are also substantially the same, and the ease of entering the applied ink into the recesses is approximately equal. can do.
  • the upper area is, for example, the opening area of a contact hole opened on the upper surface of the interlayer insulating film, or the opening when the upper part of the contact hole is cut by a cross section perpendicular to the stacking direction of the organic functional layer or the like. It can be an area.
  • the upper portion of the contact hole can be, for example, any portion between the uppermost portion of the peripheral portion of the contact hole and a position lowered by 15% of the depth dimension of the contact hole.
  • “within the range of the same or the same neighboring value” means that the upper area of the first contact hole and the upper area of the second contact hole are substantially the same (within the error range). It means that the difference between the top area of the first contact hole and the top area of the second contact hole is within 10% of the top area of the first contact hole.
  • the upper area of the contact hole is within a range of 10% from the highest position of the peripheral edge of the contact hole of the interlayer insulating film, or a value in the vicinity of 10%. It is possible to adopt a configuration in which the area is a circle defined by the diameter of the contact hole at the position lowered to the point.
  • the planar shape of the contact hole is circular, and the upper area is defined by the diameter of the contact hole at a position descending around 10% of the depth of the contact hole from the highest position of the peripheral edge of the contact hole. It is.
  • the range of the neighborhood value of 10% is within the error range, and can be, for example, a value within the range of 9% to 11%.
  • the first depression corresponding to the first contact hole is covered with a first pixel restriction layer, and the first organic layer is disposed above the first pixel restriction layer.
  • a functional layer is formed, the second depression corresponding to the second contact hole is covered with a second pixel regulating layer, and a second organic functional layer is formed above the second pixel regulating layer;
  • the depression and the organic functional layer can be electrically insulated by covering the depression with the pixel regulation layer having insulation.
  • the organic light emitting layer can emitting light with a luminance different from that around the depression due to local current concentration above the opening edge of the depression.
  • Each of the first pixel restricting layer and the second pixel restricting layer is, for example, an SiO 2 (silicon oxide) film, or an oxide (including nitride) such as a SiN (silicon nitride) film or a SiON (silicon oxynitride) film. It is formed. Since the oxide such as the SiO film or the SiN film has good wettability with each of the first organic functional layer and the second organic functional layer, the ink including the organic functional layer directly on the pixel regulating layer is directly applied. When applied, the penetration of the first organic functional layer into the first depression and the penetration of the second organic functional layer into the second depression become good.
  • the first organic functional layer is continuously applied above the first electrode plate group by applying a predetermined volume of droplets by an ink jet coating method.
  • the second organic functional layer is formed on the second electrode plate group by applying droplets having a volume within the range of the same or the same value as the predetermined volume by an ink jet coating method.
  • the volume of the first organic functional layer formed continuously upward and corresponding to the region on the first color electrode plate corresponds to the second organic layer corresponding to the region on the second color electrode plate.
  • a configuration in which the volume of the functional layer is the same as or in the vicinity of the same neighborhood value can be employed.
  • the volume of the droplets dropped by the ink jet coating method is substantially the same in the formation of the first organic functional layer and the formation of the second organic functional layer (for example, the volume difference is (Within 10% error range). Further, the volume of the first organic functional layer is within the range of the same value as or the same as the volume of the second organic functional layer (for example, within the error range where the volume difference is within 10%), The number of droplets dropped on the same is the same.
  • the first organic corresponding to the portion other than the first depression of the electrode plate for the first color since the volume of the first contact hole is larger than the volume of the second contact hole, the first organic corresponding to the portion other than the first depression of the electrode plate for the first color.
  • the film thickness of the functional layer can be made thinner than that of the second organic functional layer corresponding to the portion other than the second depression of the electrode plate for the second color.
  • the manufacturing apparatus or the manufacturing process is simplified, and the volume of the first contact hole is made larger than that of the second contact hole.
  • the thickness of the first organic functional layer can be made thinner than that of the second organic functional layer. That is, the film thickness difference between the organic functional layers corresponding to different colors can be finely adjusted.
  • each organic material is adjusted by adjusting the number of shots of the ink jet device (for example, the number of ink drops per subpixel) for each color such as RGB. Since the thickness of the functional layer was adjusted, it was difficult to finely adjust the thickness of the organic functional layer. For example, in the case where 10 drops of organic ink droplets constituting the organic functional layer are dropped on the region corresponding to the electrode plate for the first color, the film thickness is about 1. It becomes 1 time (about 10% increase). That is, in this case, the ink-jet apparatus cannot perform film thickness control at about 10% or less. Therefore, the film thickness difference between the organic functional layers corresponding to different colors cannot be finely adjusted.
  • the organic functional layer is an intermediate layer, printing is performed using the same material for each color such as RGB. At this time, in order to adjust the film thickness difference between the organic functional layers corresponding to different colors, it is necessary to control the number of shots for each of the RGB nozzles of the inkjet apparatus, which complicates the apparatus.
  • the volume of the first organic functional layer and the volume of the second organic functional layer are substantially the same.
  • the volume difference between the contact holes can be set to, for example, 1.5 drops of ink, and the difference in film thickness of the organic functional layer can be finely adjusted even when the number of shots of each color is the same. That is, in this aspect, even when the amount of dropping by the ink jet apparatus when forming the organic functional layer film is the same for each color of RGB, the film thickness can be arbitrarily finely adjusted according to each light emission color.
  • the volume of the first organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the first color is equal to the volume of the second organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the second color.
  • the film thickness of the organic functional layer can be finely adjusted by adjusting the volume of the recess while keeping the same or the same range of neighboring values.
  • the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer is determined by the ink jet coating method.
  • the number of droplets applied to each electrode plate for the first color is larger than the film thickness of the first organic functional layer formed by increasing n droplets, and the droplets It is possible to adopt a configuration in which the number is smaller than the film thickness of the first organic functional layer formed by increasing n + 1 drops.
  • the film thickness of the first organic functional layer corresponding to a portion other than the first depression portion of the electrode plate for the first color and the portion other than the second depression portion of the electrode plate for the second color.
  • the difference from the film thickness of the second organic functional layer can be finely adjusted to be smaller than the film thickness formed by one droplet, which is the minimum unit of droplets dropped from the nozzle of the inkjet device (for example, Half the thickness of the droplet).
  • n is an integer of 0 or more (n ⁇ 0).
  • the “film thickness of the first organic functional layer formed by increasing the number of droplets by n droplets” can be an increase in the film thickness of the first organic functional layer by n droplets. Further, the “film thickness of the first organic functional layer formed by increasing the number of droplets by n + 1 droplets” can be an increase in the thickness of the second organic functional layer by the droplets of n + 1 droplets. .
  • the organic EL display panel according to one embodiment of the present invention can employ a configuration in which the first color is blue.
  • the light path length of the light reflected on the electrode plate side and emitted to the counter electrode side is suitable for the wavelength of light of each color, and the light directly emitted from the light emitting layer to the counter electrode side
  • a cavity structure that interferes so as to strengthen each other may be employed.
  • the organic functional layer constitutes a part of this cavity structure, it is preferable to reduce the thickness of the organic functional layer corresponding to blue. This is because, in the red (R), green (G), and blue (B) emission colors, the wavelength of blue light is shorter than the wavelengths of red and green light, so it is preferable to shorten the optical path length. is there.
  • the first color is blue. Therefore, the film thickness of the organic functional layer of blue is made thinner than the film thickness of the organic functional layer of other colors. Therefore, for example, an organic EL light-emitting element with multiple colors having excellent light extraction efficiency can be realized.
  • the upper surface of the interlayer insulating film is formed such that the portion where the first electrode plate group is formed is higher than the portion where the second electrode plate group is formed.
  • the portion corresponding to the bottom surface of the first contact hole and the portion corresponding to the bottom surface of the second contact hole are formed at the same or the same height in the vicinity. It is possible to adopt a configuration that
  • the upper surface of the interlayer insulating film is shaped to have a step. That is, a height difference is provided. As a result, even if the heights of the portions corresponding to the first and second contact holes in the TFT layer are the same or within the same neighborhood value range (substantially the same), the contact hole depth can be made different. . Therefore, the volume difference of the contact hole can be easily finely adjusted.
  • an electrode for supplying power from the TFT to the electrode plate is formed, and a contact hole is formed on the electrode.
  • a part of the electrode plate is recessed into the contact hole to form a recess, and the bottom wall portion of the recess is in surface contact with the upper surface of the electrode, whereby the electrode plate and the electrode are electrically connected.
  • the height of the portion corresponding to the bottom surface of the first (second) contact hole in the TFT layer can be the height of the top surface of the power supply electrode.
  • the portions corresponding to the bottom surface of the contact hole are formed at a height within the range of the same or the same neighborhood value as long as the height is substantially the same, for example, the difference in height, It can be within 5% of the difference between the depth of the first contact hole and the depth of the second contact hole.
  • the heights of the portions corresponding to the bottom surfaces of the first and second contact holes of the TFT layer are substantially the same, and therefore, this aspect can correspond to a general TFT layer.
  • the upper surface of the interlayer insulating film has the same location where the first electrode plate group is formed and the location where the second electrode plate group is formed, or
  • the TFT layer is formed at a height within the range of the same neighborhood value, and the TFT layer is formed such that the portion corresponding to the bottom surface of the first contact hole is lower than the portion corresponding to the bottom surface of the second contact hole. Can be adopted.
  • the TFT layer is provided with a height difference. ing.
  • the height of the portion where the first electrode plate group is formed is substantially the same as the height of the portion where the second electrode plate group is formed on the upper surface of the interlayer insulating film, the depth of the contact hole Can be different. Therefore, the volume difference of the contact hole can be easily finely adjusted.
  • the height of the portion where the first electrode plate group is formed on the upper surface of the interlayer insulating film may be substantially the same as the height of the portion where the second electrode plate group is formed. About substantially the same, for example, as in the previous section, it can be within 5% of the difference between the depth of the first contact hole and the depth of the second contact hole.
  • the organic EL display panel includes a third electrode plate group including a plurality of third color electrode plates formed adjacent to the second electrode plate group and arranged in a line.
  • a fourth partition formed along a long side portion of the third electrode plate group opposite to the second electrode plate group, and the third electrode plate between the third partition and the fourth partition.
  • a third contact hole is provided to connect each of the TFT layers, and the third color electrode plate has a third recess that is recessed along the shape of the third contact hole, and the interlayer
  • the insulating film is a place where the first electrode plate group is formed, and a place where the third electrode plate group is formed.
  • the first contact hole is deeper and larger in volume than the third contact hole, and the volume of the first organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the first color is ,
  • the volume of the first organic functional layer is equal to or equal to the volume of the third organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the third color,
  • the amount of the first organic functional layer that enters the first depression corresponding to the contact hole is larger than the amount of the third organic functional layer that enters the third depression corresponding to the third contact hole.
  • the thickness is smaller than the thickness of the third organic functional layer formed in the region on the third color electrode plate other than the third recess.
  • the configuration of can be employed.
  • an organic EL display panel that displays an image with three luminescent colors can be realized.
  • a highly versatile organic EL display panel can be realized by setting the three colors to red, green, and blue (RGB).
  • the volume of the contact hole when the volume of the third contact hole is made different from the volume of the second contact hole, the volume of the contact hole can be made different for each RGB.
  • the above-described cavity structure is usually employed in order to improve the extraction efficiency of emitted light.
  • it is preferable that the difference in film thickness of the organic functional layer can be finely adjusted so as to obtain an optimum optical path length corresponding to the wavelength of light of each color of RGB.
  • the volume difference between the contact holes can be relatively finely adjusted depending on the film thickness of the interlayer insulating film and the shape of the contact hole (the size of the upper area). As a result, fine adjustment of the film thickness difference of the organic functional layer can be realized.
  • the difference in film thickness of the organic functional layer for optimizing the cavity of each subpixel is determined by the contact hole formed corresponding to each color of RGB. Fine adjustment is possible by changing the volume.
  • the volume of the contact hole can be reduced in the order of B, G, R (B> G> R).
  • the film thickness of the organic functional layer can be increased in the order of B, G, and R (B ⁇ G ⁇ R). Since the cavity includes layers other than the organic functional layer, depending on the film thickness of the layer other than the organic functional layer, the thickness of the organic functional layer corresponding to each color of RGB is different from the above order. It may be allowed.
  • the upper area of the first contact hole corresponding to the electrode plate for the first color, the upper surface of the second contact hole corresponding to the electrode plate for the second color is within the range of the same or the same neighborhood value.
  • the film thickness of the organic functional layer can be finely adjusted according to the shape of the contact hole.
  • the contact hole has an upper area within a range of 10% or a neighborhood value of 10% from the highest position of the peripheral edge of the contact hole in the interlayer insulating film.
  • a configuration in which the area is a circle defined by the diameter of the contact hole at the lowered position can be employed.
  • the upper surface of the interlayer insulating film has a portion where the first electrode plate group is formed, a portion where the second electrode plate group is formed, and the third electrode.
  • the TFT layer is formed higher than a portion where the electrode plate group is formed, and the TFT layer includes a portion corresponding to the bottom surface of the first contact hole, a portion corresponding to the bottom surface of the second contact hole, and the third contact hole. It is possible to adopt a configuration in which the portions corresponding to the bottom surface of the same are formed at the same or the height within the range of the same neighborhood value.
  • the upper surface of the interlayer insulating film is shaped to have a step. That is, a height difference is provided. As a result, even if the heights of the portions corresponding to the bottom surfaces of the first, second, and third contact holes in the TFT layer are substantially the same, the depths of the contact holes can be made different. Therefore, the volume difference of the contact hole can be easily finely adjusted.
  • the present embodiment uses a general TFT layer.
  • the location corresponding to the bottom surface of the contact hole is formed at a height within the same or in the vicinity of the same, as long as the height at which the bottom surface of the contact hole is formed is substantially the same.
  • the difference in height may be within 5% of the difference between the depth of the first contact hole and the shallower one of the second contact hole and the third contact hole.
  • the upper surface of the interlayer insulating film has a portion where the first electrode plate group is formed, a portion where the second electrode plate group is formed, and the third electrode.
  • the portion where the electrode plate group is formed is formed at the same or the height within the range of the same neighborhood value, and the TFT layer has a portion corresponding to the bottom surface of the first contact hole at the second contact hole. It is possible to adopt a configuration in which a portion corresponding to the bottom surface of the first contact hole and a portion corresponding to the bottom surface of the third contact hole are formed lower.
  • the TFT layer is provided with a height difference.
  • the height of the portion where the first electrode plate group is formed on the upper surface of the interlayer insulating film is substantially the same as the height of the portion where the second electrode plate group and the third electrode plate group are formed.
  • the contact hole depth can be varied. Therefore, the volume difference of the contact hole can be easily finely adjusted.
  • the heights of the portions where the first, second, and third electrode plate groups are formed are substantially the same as in the previous section, for example, the height at which the bottom surface of the contact hole is formed. Can be within 5% of the difference between the depth of the first contact hole and the shallower one of the second contact hole and the third contact hole.
  • the first organic functional layer and the second organic functional layer are either a charge injection layer or a charge transport layer, and the first organic functional layer and A configuration in which a first organic light emitting layer is formed between the counter electrode and a second organic light emitting layer is formed between the second organic functional layer and the counter electrode can be employed.
  • the film thickness of the charge injection layer, the charge transport layer, etc. is often formed thinner than the organic light emitting layer, it is difficult to finely adjust the film thickness difference. Therefore, there is a great merit that the film thickness difference can be finely adjusted by the volume difference of the contact hole.
  • the first organic functional layer, the second organic functional layer, and the third organic functional layer are either a charge injection layer or a charge transport layer
  • a first organic light emitting layer is formed between the first organic functional layer and the counter electrode
  • a second organic light emitting layer is formed between the second organic functional layer and the counter electrode
  • the third organic A configuration in which a third organic light emitting layer is formed between the functional layer and the counter electrode can be employed.
  • the first organic functional layer and the second organic functional layer are organic light emitting layers can be employed in the organic EL display panel according to an aspect of the present invention.
  • the difference in film thickness of the organic light emitting layer corresponding to each color can be finely adjusted by making the volume of the first contact hole larger than the volume of the second contact hole.
  • the chromaticity and luminance of the organic light emitting layer can be made more appropriate.
  • the light extraction efficiency can be improved.
  • the organic EL display panel according to an aspect of the present invention may employ a configuration in which the first organic functional layer, the second organic functional layer, and the third organic functional layer are organic light emitting layers. it can.
  • the organic EL display panel according to one embodiment of the present invention can employ a configuration in which the electrode plate is an anode and the counter electrode is a cathode.
  • the electrode plate is a cathode and the counter electrode is an anode can be employed in the organic EL display panel according to an aspect of the present invention.
  • a display device includes the organic EL display panel according to any one of the above aspects.
  • a display device including the organic EL display panel according to any one of the above aspects can be realized.
  • the manufacturing method of the organic EL display panel includes a first step of preparing a substrate, a second step of forming a TFT layer on the substrate, and an interlayer insulating film on the TFT layer.
  • the portion where the electrode plate group is formed is formed thicker than the portion where the second electrode plate group is formed, and each of the electrode plates for the first color and the TFT layer are formed on the interlayer insulating film.
  • the volume is formed large.
  • Each of the first color electrode plates is formed with a first recess along the shape of the first contact hole, and each of the second color electrode plates has a shape of the second contact hole.
  • a second depression is formed along the first organic functional layer formed in the sixth step and the second organic functional layer formed in the seventh step.
  • the electrode plate for the first color The volume of the first organic functional layer corresponding to the upper region is in the range of the same or the same neighborhood value as the volume of the second organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the second color.
  • the film thickness of the first organic functional layer is such that the amount of the first organic functional layer entering the first depression corresponding to the first contact hole enters the second depression corresponding to the second contact hole.
  • the organic EL display panel according to one aspect of the present invention described above can be manufactured. Therefore, for example, the difference between the volume of the first contact hole and the volume of the second contact hole is finely adjusted by changing the thickness of the interlayer insulating film, and the film thickness of the first organic functional layer and the second organic functional layer The difference from the film thickness can be easily finely adjusted. As a result, for example, the resonance condition of light in the organic EL element can be optimized for each color, and a display panel having excellent light emission efficiency can be easily obtained.
  • the first electrode plate group is formed in order to “form the interlayer insulating film at a location where the first electrode plate group is formed thicker than a location where the second electrode plate group is formed”.
  • the height of at least one of the upper surface and the lower surface of the interlayer insulating film can be changed between the locations where the second electrode plate group is formed.
  • a step is formed on the upper surface of the interlayer insulating film by photolithography or the like, and the portion where the first electrode plate group is formed is changed to the first step. It can be made higher than the location where the two-electrode plate group is formed.
  • a step is formed on the substrate between the first step and the second step, and the location corresponding to the first electrode plate group in the TFT layer is changed to the first step.
  • a step of lowering the portion corresponding to the two-electrode plate group can be provided.
  • an insulating layer having a height difference may be formed on the substrate, or a height difference may be formed on the substrate itself by shaving the substrate by etching or the like. Good.
  • a substrate having a step formed on the upper surface may be prepared.
  • the upper area of the contact hole corresponding to the first color electrode plate and the upper area of the contact hole corresponding to the second color electrode plate can adopt the configuration of being within the range of the same or the same neighborhood value.
  • the first contact hole, the second contact hole By changing the depth, the volume of the first contact hole can be made larger than the volume of the second contact hole. As a result, the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer can be finely adjusted.
  • the opening areas of the first and second depressions are also substantially the same, and the ink including the organic functional layer can easily enter the depressions. Can be approximately equal.
  • the first depression is formed between the fourth step and the fifth step so as to cover the first depression corresponding to the first contact hole.
  • the second organic functional layer may be formed above the second pixel restricting layer in the seventh step.
  • the depression and the organic functional layer can be electrically insulated by covering the depression with the pixel regulation layer having insulation.
  • the light emitting layer from emitting light with a luminance different from that around the depression due to local current concentration above the opening edge of the depression.
  • each of the first pixel restriction layer and the second pixel restriction layer is formed of, for example, an oxide (including nitride) such as a SiO 2 film or a SiN film, and an organic functional layer is formed on the pixel restriction layer.
  • an oxide including nitride
  • an organic functional layer is formed on the pixel restriction layer.
  • the first organic functional layer is coated with a predetermined volume of droplets by an ink jet coating method.
  • the second organic functional layer is a liquid having a volume within the range of the same or the same value as the predetermined volume by the ink jet coating method in the seventh step.
  • the manufacturing apparatus or the manufacturing process is simplified, and the volume of the first contact hole is made larger than that of the second contact hole.
  • the film thickness of the first organic functional layer can be made thinner than that of the second organic functional layer. That is, the film thickness difference between the organic functional layers corresponding to different colors can be finely adjusted.
  • the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer is the electrode for the first color when the predetermined volume of droplets is applied by the ink jet application method.
  • the number of droplets applied to each plate is larger than the increase in film thickness of the first organic functional layer due to the increase of n droplets, and the number of droplets increases by n + 1 droplets of the first organic functional layer.
  • a configuration that is smaller than the increase in film thickness can be employed.
  • the difference between the film thickness of the first organic functional layer and the film thickness of the second organic functional layer is formed by one droplet which is the minimum unit of droplets dropped from the nozzle of the inkjet device. It can be finely adjusted to be smaller than the film thickness.
  • the film thickness of the first organic functional layer is the film thickness of the portion corresponding to the first organic functional layer other than the first recess of the electrode plate for the first color. The same applies to the film thickness of the second organic functional layer.
  • the manufacturing method of the organic EL display panel includes a first step of preparing a substrate, a second step of forming a TFT layer on the substrate, and an interlayer insulating film on the TFT layer.
  • a second electrode plate group in which color electrode plates are arranged in a line is formed on the interlayer insulating film, and a plurality of third color electrode plates are arranged in a line adjacent to the second electrode plate group.
  • a second partition is formed between the long side portion of the second electrode plate group and one long side portion of the second electrode plate group, and the other length of the second electrode plate group is formed.
  • the thickness of the interlayer insulating film is such that the location where the first electrode plate group is formed, the location where the second electrode plate group is formed, and the front The third electrode plate group is formed thicker than the portion where the third electrode plate group is formed, and the interlayer insulating film includes a first contact hole for connecting each of the first color electrode plates and the TFT layer, and the second color.
  • each of the first color electrode plates includes the first contact.
  • a first recess is formed along the shape of the hole, and each of the second color electrode plates is formed with a second recess along the shape of the second contact hole.
  • the first plate A third recess is formed along the shape of the three contact holes, and the first organic functional layer, the second organic functional layer, and the second organic functional layer formed in the sixth step, the seventh step, and the eighth step, respectively.
  • the volume of the first organic functional layer corresponding to the region on the electrode plate for the first color is the second organic function corresponding to the region on the electrode plate for the second color.
  • the thickness of the first organic functional layer is within the range of the same or the same value as the volume of the third organic functional layer corresponding to the volume of the layer and the region on the electrode plate for the third color,
  • the amount of the first organic functional layer that enters the first depression corresponding to the first contact hole corresponds to the amount of the second organic functional layer that enters the second depression corresponding to the second contact hole, and the third Said third entering the third recess corresponding to the contact hole
  • the thickness of the second organic functional layer and the thickness of the third organic functional layer formed in the region on the third color electrode plate other than the third depression are adopted. can do.
  • the light emission colors corresponding to the third electrode plate group that is, three light emission colors.
  • An organic EL light-emitting element having the above can be realized.
  • the three colors to red, green and blue (RGB)
  • RGB red, green and blue
  • the contact hole has an upper opening that opens on the upper surface side of the interlayer insulating film and a lower opening that opens on the lower surface side.
  • the electrode plate may be configured to be electrically connected to the TFT layer through the lower opening in a recessed portion that is recessed along the contact hole.
  • the contact hole has an upper stage portion whose shape is continuously reduced from the upper opening toward the lower opening, and the Adopting a structure that has a lower step portion that continuously expands from the lower opening portion toward the upper opening portion, and that there is a step (or step surface) between the upper step portion and the lower step portion. can do.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing a main configuration of the display panel 100 according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a main configuration of the display panel 100.
  • the display panel 100 is an organic EL display panel using an electroluminescence phenomenon of an organic material.
  • pixels pixels
  • each pixel is composed of adjacent RGB (red green blue) subpixels.
  • the organic EL elements 20a, 20b, and 20c shown in FIG. 2 are top emission type organic EL elements.
  • the organic EL element 20a is a first color (blue) sub-pixel
  • the organic EL element 20b is a second color (green).
  • the organic EL element 20c corresponds to a third color (red) subpixel.
  • each organic EL element 20 is formed is referred to as an “element formation region”, and a region contributing to light emission in the element formation region is referred to as a “subpixel”.
  • blue organic EL elements 20a are arranged in a line in the vertical direction (Y direction), and adjacent to them, green organic EL elements 20b ... are arranged in a line in the vertical direction (Y direction). Further, adjacent to the red organic EL elements 20b are arranged in a line in the vertical direction (Y direction).
  • One pixel is formed by the three organic EL elements 20a, 20b, and 20c adjacent in the horizontal direction (X direction).
  • FIG. 1 shows a cross section in which the arranged organic EL elements 20c... Are cut in the vertical direction (Y direction).
  • the display panel 100 includes a TFT substrate including a substrate 1 and a TFT layer 2 (thin film transistor layer) stacked on the main surface of the substrate 1.
  • the interlayer insulating film 3, the anode plate 5, the pixel regulating layer 6, and the hole injection layer 7 are sequentially laminated on the TFT substrate. Furthermore, partition walls 8, a hole transport layer 9, an organic light emitting layer 10 (hereinafter simply referred to as a light emitting layer), and a cathode layer 11 are formed thereon, thereby forming organic EL elements 20a, 20b, and 20c.
  • FIG. 1 the side surface of the partition wall 8 on the far side of the cut surface is illustrated in white at the top in the Z-axis direction (the same applies to FIG. 3 and the like). Further, in FIG. 2, the hole transport layer 9, the light emitting layer 10, and the cathode layer 11 are not shown.
  • the substrate 1 is a base portion of the display panel 100, and includes alkali-free glass, soda glass, non-fluorescent glass, phosphate glass, borate glass, quartz, acrylic resin, styrene resin, polycarbonate resin, It is formed of an insulating material such as epoxy resin, polyethylene, polyester, silicone resin, or alumina.
  • the TFT layer 2 includes TFTs (thin film transistors) and wirings for driving the organic EL elements 20a to 20c of the entire panel by an active matrix method.
  • TFTs thin film transistors
  • FIG. 1 the TFT layer 2 is schematically shown by a two-dot chain line, and the SD electrode 22 connected to the source electrode or drain electrode of the TFT is representatively shown.
  • the interlayer insulating film 3 is made of an organic material having excellent insulating properties, for example, polyimide, polyamide, and an acrylic resin material, and entirely covers the TFT layer 2 of the substrate 1.
  • contact holes 13a, 13b, and 13c dug down in the thickness direction (Z direction) are formed for each of the organic EL elements 20a, 20b, and 20c (see FIGS. 1 and 3).
  • the contact hole 13 is a circular hole opened on both the upper surface side and the lower surface side of the interlayer insulating film 3.
  • the contact holes 13a, 13b, and 13c may be simply referred to as contact holes 13 without being distinguished from each other.
  • the cross-sectional shape of the contact hole 13 (the cross-sectional shape parallel to the XY plane) may be oval or rectangular in addition to the circular shape.
  • the upper surface height of the interlayer insulating film 3 corresponding to the organic EL elements 20a, 20b, and 20c of each color is different. Therefore, the depths of the contact holes 13a, 13b, and 13c are also different from each other.
  • the contact hole 13 In the contact hole 13, the anode plate 5, the pixel restricting layer 6, and the hole injection layer 7 are recessed and stacked following the internal shape. As a result, the contact hole 13 and the hole injection layer 7 are A recess 15 having a similar shape is formed. In FIG. 2, since the contact hole 13 is hidden under the depression 15, the contact hole 13 is denoted by a broken lead line (the same applies to FIG. 3A).
  • FIG. 3A is a plan view showing a schematic configuration of the display panel 100
  • FIG. 3B is a cross-sectional view taken along the line AA ′ of FIG. 3A
  • FIG. 3C is FIG. This is a cross section taken along line BB ′.
  • the hole transport layer 9, the light emitting layer 10, and the cathode layer 11 are not shown.
  • the upper surface height of the interlayer insulating film 3 is changed stepwise in the lateral direction (X direction). Specifically, as shown in FIG. 2, on the upper surface of the interlayer insulating film 3, the uppermost first surface 3a, the intermediate height second surface 3b, and the lowermost third surface 3c are arranged in the lateral direction (X). The first surface 3a, the second surface 3b, and the third surface 3c are connected by an inclined surface.
  • first surface 3a, the second surface 3b, and the third surface 3c each have a belt-like planar shape elongated in the vertical direction (Y direction), and the top surface height is uniform.
  • the contact holes 13 are arranged in a matrix like the organic EL elements 20.
  • the contact holes 13 are arranged close to each other in the horizontal direction (X direction), and are arranged at an equal pitch with a predetermined separation distance in the vertical direction (Y direction).
  • the upper areas of the contact holes 13a, 13b, and 13c corresponding to the respective colors are substantially the same (the upper areas will be described in detail later).
  • the three contact holes 13a, 13b, and 13c are provided so as to open to the first surface 3a, the second surface 3b, and the third surface 3c having different heights, respectively. Is different.
  • the contact hole 13a is the deepest and has the largest volume.
  • the contact hole 13c is the shallowest and has the smallest volume.
  • the contact hole 13b has an intermediate depth and a medium volume.
  • the volume (volume) of the contact holes 13a, 13b, and 13c corresponding to each color of blue, green, and red is set so that the volume of the contact hole 13a corresponding to blue is the largest, and the volume of the contact hole 13c corresponding to red is the largest. It is set small. For this reason, the volume of the depression 15a formed in the blue element formation region is the largest, and the volume of the depression 15c formed in the red element formation region is the smallest.
  • the lower openings of the contact holes 13a, 13b, and 13c are covered and closed by the upper surface of the SD electrode 22. That is, the upper surface of the SD electrode 22 corresponds to the “location corresponding to the bottom surface of the contact hole of the TFT layer”. It can be considered that the upper surface of the SD electrode 22 forms the “bottom surfaces of the first, second and third contact holes of the TFT substrate”, respectively.
  • the height of the upper surface of the SD electrode 22 corresponding to each of the contact holes 13a, 13b, 13c is substantially the same. Specifically, the difference in the height of the upper surface of the SD electrode 22 corresponding to each contact hole 13a, 13b, 13c is within 5% of the difference between the depth of the first contact hole 13a and the depth of the third contact hole 13c. Has been. The depth of each contact hole is determined as depths P1 to P3 exemplified later (FIG. 9).
  • the anode plate 5 (5a to 5c) is an example of an electrode plate and has a rectangular shape in plan view.
  • the anode plate 5 is formed on the interlayer insulating film 3 in element formation regions (regions on the subpixel region and the contact hole 13) of each organic EL element 20.
  • the anode plates 5 are equal in size and are arranged in a matrix in a state of being separated from other anode plates 5 by a predetermined distance in the vertical direction (Y direction) and the horizontal direction (X direction).
  • a part of the anode plate 5 is recessed along the inner surface of the contact hole 13, thereby forming a recess 23 having a shape similar to that of the contact hole 13.
  • the anode plate 5 is electrically connected to the SD electrode 22 of the TFT layer 2 at the bottom wall portion of the recess 23.
  • the material forming the anode plate 5 is preferably light-reflective.
  • silver-palladium-copper alloy, Ag (silver), silver-rubidium-gold alloy, MoCr (molybdenum and chromium alloy), Metal materials such as NiCr (alloy of nickel and chromium), aluminum, and aluminum alloy are used.
  • a semiconductor material such as ITO (Indium Tin Oxide), IZO (In 2 O 3 —ZnO), ZnO, InO, or SnO may be used.
  • the anode plate 5 may be formed by laminating the semiconductor material film on the metal material film.
  • the pixel regulating layer 6 is an electrically insulating film extending in the horizontal direction (X direction), and covers the end of the anode plate 5 in the vertical direction (Y direction) and the recess 23.
  • the electrical continuity between the anode plate 5 and the cathode layer 11 is cut off so that no light is emitted even when a driving voltage is applied to the organic EL element 20. . That is, the light emission between the sub-pixels is restricted by the pixel restriction layer 6 in the vertical direction (Y direction). Therefore, a plurality of subpixels arranged in the vertical direction (Y direction) are partitioned by the pixel restriction layer 6.
  • the pixel restricting layers 6 are equally spaced and arranged at equal pitches so that the sizes of the plurality of subpixels are uniform in the vertical direction (Y direction).
  • the pixel restricting layer 6 covers the end portion and the depression 23 of the anode plate 5, thereby preventing the following luminance unevenness and short circuit between the anode plate 5 and the cathode layer 11. be able to. Specifically, when the film thickness of the light emitting layer 10 becomes thin above the edge of the anode plate 5 and the opening edge of the recess 23 and current is concentrated locally, the luminance increases locally and luminance unevenness occurs. To do. In addition, if the light emitting layer 10 or other layers are interrupted above the edge of the anode plate 5 or the opening edge of the recess 23, a short circuit may occur between the anode plate 5 and the cathode layer 11.
  • the pixel restriction layer 6 is an insulating inorganic film formed of silicon oxide (SiO 2 ), silicon nitride (SiN), silicon oxynitride (SiON), or the like. Its thickness is about 100 nm to 300 nm.
  • the hole injection layer 7 (7a to 7c) is formed by laminating an oxide such as molybdenum or tungsten on the anode plate 5 and the pixel regulating layer 6.
  • the hole injection layer 7 is recessed into the recess 23 of the anode plate 5 together with the pixel regulation layer 6 in the region on the contact hole 13 to form a recess 15 having a shape similar to the recess 23.
  • the film thickness of the pixel restricting layer 6 and the hole injection layer 7 is much smaller than the size (diameter and depth dimension) of the depression 23, so that the depression 15 formed in the hole injection layer 7 has a smaller thickness.
  • the volume and the volume of the recess 23 formed in the anode plate 5 are substantially the same.
  • the partition walls 8 (8a to 8c) are made of an insulating organic material (for example, acrylic resin, polyimide resin, novolac type phenol resin, etc.), and are formed so that at least the surface has liquid repellency.
  • Each of the partition walls 8a, 8b, and 8c has a long line shape in the vertical direction (Y direction), and passes between the organic EL elements 20a, 20b, and 20c continuously arranged in the horizontal direction (X direction). Thus, they are formed at equal pitches in the lateral direction (X direction).
  • Each partition wall 8a, 8b, 8c has a trapezoidal cross-sectional shape, and each partition wall width (dimension in the X direction) is uniform.
  • the hole transport layer 9 (9a to 9c) is an example of the organic functional layer, and is formed so as to cover the hole injection layer 7 in a region sandwiched between adjacent partition walls 8. Each hole transport layer 9 partially enters the depression 15 on the pixel regulation layer 6.
  • the hole transport layer 9 is formed continuously in the vertical direction (Y direction).
  • the thickness of the hole transport layer 9 in the light emitting region or the like differs because the volume of the recess 15 varies depending on the volume of the contact holes 13a, 13b, 13c corresponding to each color.
  • a hole transport layer 9a corresponding to blue is formed between the partition walls 8a and 8b, and a hole transport layer 9b corresponding to green is formed between the partition walls 8b and 8c.
  • a hole transport layer 9c corresponding to red is formed between 8c and the partition wall 8a.
  • the light emitting layer 10 (10a to 10c) is formed on the hole transport layer 9 in a region sandwiched between adjacent partition walls 8. Each light emitting layer 10 partially enters the recess 15 together with each hole transport layer 9.
  • a light emitting layer 10a that emits blue light is formed above the hole transport layer 9a
  • a light emitting layer 10b that emits green light is formed above the hole transport layer 9b
  • a light emitting layer 10c that emits red light is formed.
  • the hole transport layer 9 is made of a material having excellent hole mobility, and transports holes to the light emitting layer 10.
  • the material for forming the hole transport layer 9 include 4,4′-bis [N- (naphthyl) -N-phenyl-amino] biphenyl ( ⁇ -NPB or ⁇ -NPD), N, N′-bis.
  • triarylamine compounds such as (3-methylphenyl)-(1,1′-biphenyl) -4,4′-diamine (TPD).
  • Other examples include biphenyl derivatives, anthracene derivatives, aniline derivatives, thiophene derivatives, and the like.
  • the anode plate 5, the hole injection layer 7, and the hole transport layer 9 are made of the same material for the three-color organic EL elements 20a, 20b, and 20c, but the light-emitting layer 10 has the three-color organic EL element.
  • 20a, 20b, and 20c are formed of light emitting materials that emit blue, green, and red light separately.
  • Examples of the material of the light emitting layer 10 include an oxinoid compound, a perylene compound, a coumarin compound, an azacoumarin compound, an oxazole compound, an oxadiazole compound, a perinone compound, a pyrrolopyrrole compound, a naphthalene compound described in JP-A-5-163488.
  • the cathode layer 11 is an example of a counter electrode, and is formed so as to collectively cover the light emitting layers 10 of the three-color organic EL elements 20a, 20b, and 20c.
  • the cathode layer 11 is formed of a light transmissive material such as ITO or IZO (indium zinc oxide).
  • a sealing layer is provided on the cathode layer 11.
  • the sealing layer is formed of a light transmissive material such as SiN (silicon nitride) or SiON (silicon oxynitride).
  • the pitches and the widths of the partition walls 8 are equal, and the pitch and width of the pixel regulation layer 6 are also uniform. Therefore, the subpixels surrounded by the partition walls 8 and the pixel regulation layer 6 The size is even.
  • a plurality of blue anode plates 5a are arranged in a vertical (Y direction) line shape to form a first anode plate group (first It is an example of an electrode plate group).
  • a plurality of green anode plates 5b are arranged in a vertical (Y direction) line shape to form a second anode plate group (which is an example of a second electrode plate group).
  • a plurality of red anode plates 5c are arranged in a vertical (Y direction) line shape adjacent to the second anode plate group to form a third anode plate group (which is an example of a third electrode plate group).
  • each anode plate group is a rectangle elongated in the vertical direction (Y direction), and each anode plate group has two long side portions in total on the left and right.
  • a first partition (partition 8a) is formed along one (left side) long side portion of the first anode plate group, and the other (right side) long side portion and second anode plate group of the first anode plate group.
  • a second partition wall (partition wall 8b) is formed between one (left side) and the long side part of the second anode plate group, and the other side (right side) of the second anode plate group and one side (left side) of the third anode plate group.
  • a third partition (partition 8c) is formed between the first and second long sides, and a fourth partition (partition 8a) is formed along the other (right) long side of the third electrode plate group. Note that the fourth partition (partition 8a) becomes the first partition (partition 8a) in the adjacent pixel.
  • TFT layer forming process A TFT layer 2 composed of TFTs, wirings, and SD electrodes 22 is formed on the substrate 1 by a known manufacturing method (for example, described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2003-241683 and 2008-300611). 4 (a)).
  • TFT, SD electrode 22, wiring, etc. are formed by sputtering method, CVD method (chemical vapor deposition method) or the like.
  • a gate electrode, a gate insulating film, a source, a drain, a channel layer, and the like are formed.
  • the SD electrode 22 is formed so as to be electrically connected to either the source or the drain.
  • the wiring for example, a plurality of signal wirings extending in the Y direction and a plurality of scanning wirings extending in the X direction are formed and connected to each TFT.
  • the TFT may be a top gate type in which a gate electrode is formed above a source, a drain, or the like, or may be a bottom gate type in which a gate electrode is formed below a source, a drain, or the like.
  • Interlayer insulation film formation process After applying a resist film 26 made of a positive photosensitive organic material on the TFT layer 2, a contact hole 13 is formed in a portion of the resist film 26 located on the SD electrode 22.
  • the resist film 26 is applied by a liquid layer film forming method such as a spin coating method, and the surface of the TFT layer 2 is flattened by filling the unevenness on the TFT layer 2.
  • a liquid layer film forming method such as a spin coating method
  • coat by liquid layer film-forming methods such as the dip coat method, the slit coat method, the spray coat method, the roll coat method, and the die coat method.
  • Photolithography is used to form the step on the interlayer insulating film 3 and the contact hole 13.
  • a first surface 3a, a second surface 3b, and a third surface 3c are formed on the interlayer insulating film 3, respectively (see FIG. 5).
  • the second surface 3b, the third surface 3c, and each contact hole 13 are separately formed in three times in the exposure and development processes.
  • the second surface 3b is formed by the first exposure and development processing
  • the third surface 3c is formed again by the exposure and development processing
  • each contact hole 13 is formed by the last exposure and development processing.
  • the portion below the first surface 3a corresponds to the portion where the first electrode plate group is formed, and the portion below the second surface 3b is the first portion in the plan view. This corresponds to the location where the two-electrode plate group is formed, and the portion below the third surface 3c corresponds to the location where the third electrode plate group is formed. It may be considered that the portion below the second surface 3b corresponds to a location where the first electrode plate group is formed, and the portion below the third surface 3c corresponds to a location where the second electrode plate group is formed. it can. Furthermore, it may be considered that the portion below the first surface 3a corresponds to a location where the first electrode plate group is formed, and the portion below the third surface 3c corresponds to a location where the second electrode plate group is formed. it can.
  • FIGS. 5A and 5B are cross-sectional views schematically showing a process for forming the contact hole 13 using a photolithography method.
  • the multi-tone mask 30 used for the exposure process includes a light-transmitting part 31 that transmits light, a semi-light-transmitting part 32 that weakens transmitted light, and a light-shielding part 33 that blocks light.
  • the semi-translucent portion 32 has a pattern that is sufficiently finer than the resolution of the exposure machine, the transmittance is adjusted by adjusting the number of fine patterns arranged per unit area, and has a predetermined transmittance.
  • the multi-tone mask 30 in the case where the volume of the contact hole 13 is different for each RGB is arranged with a pattern sufficiently finer than the resolution of the exposure machine, and the number of fine patterns arranged per unit area is adjusted for transmission. What adjusted the rate is suitable.
  • each contact hole 13 the diameter of each of the translucent portions 31a, 31b, 31c is the diameter of the lower openings 35a, 35b, 35c (openings on the substrate 1 side) of the contact holes 13a, 13b, 13c. It is almost the same.
  • the semitranslucent portion 32b has substantially the same outer contour as the second surface 3b
  • the semitransparent portion 32c has substantially the same outer contour as the third surface 3c.
  • a portion other than the light transmitting portion 31 and the semi-light transmitting portion 32, for example, a portion corresponding to the first surface 3 a is a light shielding portion 33.
  • the light transmitting portion 31 has a high light transmittance, and the portion of the resist film 26 irradiated with the light transmitted through the light transmitting portion 31 opens on the lower surface side of the resist film 26 after the development process.
  • the irradiated light is weakened in the semi-transparent portions 32b and ridges 32c, only the upper portion of the portion irradiated with the light transmitted through the semi-transparent portion 32 is exposed, and the upper portion is removed in the development process, and the second surface 3b. , A third surface 3c is formed.
  • the translucent portion 32b forming the second surface 3b has a lower light transmittance than the semi-transparent portion 32c forming the third surface 3c.
  • the second surface 3b is higher than the third surface 3c.
  • the range schematically shown by the two-dot chain line 36 in FIG. 5A is exposed and dissolved and removed in the development process. Since light transmitted through the light transmitting portion 31 and the semi-light transmitting portion 32 spreads by diffraction, a portion of the resist film 26 wider than the light transmitting portion 31 and the semi-light transmitting portion 32 is slightly exposed, and the contact hole 13 The side is inclined. As a result, the contact hole 13 is tapered.
  • the contact hole 13 is also formed by a method in which a portion where the contact hole 13 is to be formed is removed by etching. You can also.
  • a photoresist is applied over the insulating film, and a pattern mask corresponding to the stepped surface (second surface 3b or third surface 3c) or contact hole 13 on the interlayer insulating film 3 to be formed is overlaid thereon.
  • the photosensitive portion (or non-photosensitive portion) of the photoresist is removed by development processing to form a resist pattern.
  • a portion of the insulating film exposed to the opening portion of the resist pattern is removed by, for example, wet etching, thereby forming a stepped surface or contact hole 13 in the insulating film.
  • the interlayer insulating film 3 can be formed by patterning the insulating film by performing such exposure and development processes three times.
  • Anode plate forming process A metal material (silver, palladium and copper alloy) is formed into a thickness of about 100 to 200 nm on the interlayer insulating film 3 by sputtering, and a semiconductor material (IZO) is thinned to a thickness of about 90 nm on the metal material film. Mold.
  • a metal material silver, palladium and copper alloy
  • IZO semiconductor material
  • anode plates 5 having a rectangular shape in plan view arranged in a matrix are formed by photolithography. Specifically, a resist film is formed on a semiconductor material film, the resist film is exposed using a mask pattern in which rectangular anode plate shapes are arranged in a matrix, and then exposed to TMAH (tetramethylammonium hydroxide). The part is dissolved and removed and developed. Furthermore, by removing and patterning the lattice-shaped portions that are not covered with the resist film of the metal material film and the semiconductor material film by wet etching (for example, etching with an aqueous solution of phosphoric acid, nitric acid, and acetic acid), a rectangular shape is obtained. Anode plate 5 is formed. Thereafter, the resist film is removed.
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • the anode plate 5 is also formed on the inner surface of the contact hole 13, the anode plate 5 is recessed along the inner surface of the contact hole 13, and a recess 23 is formed in the anode plate 5.
  • the bottom wall portion of the recess 23 is electrically connected in surface contact with the SD electrode 22 through the lower opening of the contact hole 13 (FIG. 4C).
  • Pixel regulation layer formation process Next, SiON is formed to a thickness of 100 to 300 nm by CVD. Thereafter, the pixel regulation layer 6 is formed by patterning by dry etching using a photolithography method (FIG. 4E).
  • Hole injection layer forming step Next, a hole injection layer 7 is formed on the anode plate 5 and the pixel regulating layer 6 by forming a metal oxide film such as molybdenum oxide or tungsten oxide by a reactive sputtering method. (FIG. 4 (d)).
  • a metal oxide film such as molybdenum oxide or tungsten oxide by a reactive sputtering method.
  • the pixel regulation layer 6 and the hole injection layer 7 are also along the anode plate 5 and are partially recessed in the recesses 23a, 23b, and 23c. As a result, depressions 15 a to 15 c are formed in the hole injection layer 7.
  • the pixel regulation layer 6 and the hole injection layer 7 have the same film thickness in the sub-pixel and the film thickness in the depression 23.
  • FIG. 6 schematically shows an AA ′ cross section in the partition wall forming step.
  • partition wall material for example, a photosensitive resist material or a resist material containing fluorine or acrylic material is applied on the interlayer insulating film 3 to form a resist film 37.
  • the resist film 37 is patterned by photolithography using a monotone mask 38 to form partition walls 8a, 8b, and 8c (FIGS. 4F and 6A).
  • the surface of the partition wall 8 is surface-treated with an alkaline solution, water, an organic solvent or the like, or subjected to plasma treatment in order to impart liquid repellency to the ink applied in the next step. Also good.
  • hole transport layer 9 is formed by an inkjet method (inkjet application method) (FIG. 4G).
  • an organic material that is a hole transport layer material and a solvent are mixed at a predetermined ratio to prepare an ink for a hole transport layer, and the ink is applied between adjacent partition walls 8. That is, according to a known inkjet method, the partition wall 8a as the first partition wall and the partition wall 8b as the second partition wall, the partition wall 8b as the second partition wall and the partition wall 8c as the third partition wall, and the third partition wall. Ink is applied along a region between a certain partition wall 8c and the fourth partition wall 8a.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view showing a state immediately after the ink for forming the hole transport layer is applied on the substrate by the ink jet method. In FIG. 7, the hole injection layer 7 is not shown.
  • each arrow indicates that ink is dropped from a nozzle of the ink jet apparatus to a plurality of predetermined locations in each element formation region. That is, the number of droplets dropped onto each element formation region (for example, 8 droplets) and a plurality of locations where droplets are dropped on each element formation region are made equal. As a result, the applied ink covers the entire top of the hole injection layer 7 and also enters the recess 15 formed by the presence of the contact hole 13.
  • the amount of each ink droplet ejected from the nozzle is constant, the amount of ink applied is uniform in a plurality of element formation regions. That is, the amount of ink applied above each anode plate 5 is the same, and the variation is within 5%.
  • a dispenser method for forming the hole transport layer 9 between the banks
  • a nozzle coating method for forming the hole transport layer 9 between the banks
  • the amount of ink applied on the injection layer 7 is the same for all color sub-pixels.
  • the hole transport layer 9 is formed by drying the ink layer thus formed.
  • Light emitting layer forming process A light emitting layer 10 is formed on the hole transport layer 9 by an inkjet method. This step is the same as the hole transport layer forming step, and is formed by applying an ink in which an organic light emitting material for forming a light emitting layer is dissolved between adjacent partition walls 8 and drying. The organic light emitting material to be used is different for each emission color.
  • the light emitting layer 10 made of a low molecular weight organic light emitting material can be formed on the hole transport layer 9 by, for example, a vacuum deposition method.
  • a dispenser method, a nozzle coating method, a printing method, or the like may be used as a method of filling the ink for forming the light emitting layer 10 between the banks.
  • Cathode layer forming process, etc . Next, a material such as ITO or IZO is formed on the surface of the light emitting layer 10 by sputtering or vacuum deposition. Thereby, the cathode layer 11 is formed. Further, a sealing layer is formed on the surface of the cathode layer 11 by depositing a material such as SiN (silicon nitride) or SiON (silicon oxynitride) by sputtering or vacuum deposition.
  • a material such as ITO or IZO is formed on the surface of the light emitting layer 10 by sputtering or vacuum deposition.
  • the cathode layer 11 is formed.
  • a sealing layer is formed on the surface of the cathode layer 11 by depositing a material such as SiN (silicon nitride) or SiON (silicon oxynitride) by sputtering or vacuum deposition.
  • the volume of the contact hole 13 is set to be the largest for the contact hole 13a corresponding to blue and the smallest for the contact hole 13c corresponding to red (13a>13b> 13c). Therefore, the volume of the hollow portion 15 is the largest at the hollow portion 15a formed above the contact hole 13a and the smallest at the hollow portion 15c formed above the contact hole 13c (15a>15b> 15c).
  • the hole transport layers 9a, 9b and 9c corresponding to the respective colors have the same volume in the region above each anode plate 5, but the volumes (amounts) entering the recesses 15a, 15b and 15c are different.
  • the film thickness of the hole transport layer 9a of the blue subpixel (the film thickness in the region other than the depression 15 in the region on the anode plate 5) is the smallest, and the film thickness of the hole transport layer 9b of the green subpixel is It becomes an intermediate thickness, and the film thickness of the hole transport layer 9c of the red subpixel is the thickest.
  • the difference in film thickness between the hole transport layers 9a, 9b, and 9c can be finely adjusted by changing the volumes of the recesses 15a, 15b, and 15c. Therefore, in the display panel 100, it is easy to set the film thickness of the hole transport layer 9 to an appropriate value that matches the wavelength of the luminescent color for each subpixel color.
  • the recess 15 is formed by recessing the pixel restricting layer 6 and the hole injection layer 7 in the recess 23 formed in the anode plate 5 and recessing along the shape of the recess 23. Since the pixel restricting layer 6 and the hole injection layer 7 are formed by CVD or sputtering, the shape of the recess 15 is very similar to that of the recess 23. Further, the film thickness of the hole injection layer 7 or the like is much smaller than the size (diameter and depth) of the recess 23, and the influence on the volume of the recess 23 is small.
  • the first, second, and third depressions are respectively constituted by depressions 23a, 23b, and 23c, but for convenience, the first, second, and third depressions are respectively You may think that the hollow parts 15a, 15b, and 15c comprise.
  • the calculation is performed without considering the gap.
  • the film thickness of the hole transport layer 9 in the subpixel is simply referred to as the film thickness of the hole transport layer 9.
  • the area of the ink application region (region indicated by reference numeral 5 in FIG. 3A) on the anode plate 5 is S, and the solute concentration of the ink for the hole transport layer is N.
  • the application amount of ink applied to one ink application region (shaded area C in FIG. 7) is V0, and the volume of the recess portion 15 formed on the anode plate 5 is V1 (the recess portion 15a corresponding to each color).
  • 15b and 15c are defined as V1a, V1b and V1c, respectively.
  • FIG. 8A shows the state before and after drying of the ink when it is assumed that the recess 15 is not formed. If the entire upper surface of the anode plate 5 is flat and there is no depression, the virtual height H0 of the ink layer applied above the anode plate 5 can be obtained by dividing the coating amount V0 by the area S.
  • H0 V0 / S (1-1)
  • the virtual film thickness h0 of the hole transport layer 9 formed after drying is obtained by multiplying the virtual height H0 of the ink layer by the solute concentration N.
  • FIGS. 8B and 8C show states before and after drying of the ink when the recess 15 is formed.
  • a portion where the ink filled in the depression 15 is dried and a portion where the ink layer above the depression 15 is dried are shown separately. This will be described later.
  • the height H (Ha, Hb, Hc) of the ink layer in the subpixel is determined by subtracting the ink remaining amount (V0 ⁇ V1) obtained by subtracting the filling amount V1 from the ink application amount V0 from the ink application amount V0. It can be considered that it is the same as the height when it is applied on an anode plate (see FIG. 8B).
  • the height H of the ink layer is obtained by dividing the remaining ink amount (V0 ⁇ V1) by the area S by the following equation.
  • the virtual film thickness h0 of the hole transport layer 9 is N ⁇ V0 / S as described above. Therefore, in comparison with the virtual film thickness h0, the amount E in which the film thickness h of the hole transport layer 9 is reduced due to the presence of the recess 15 is expressed by the following equation.
  • the reduction amount E of the film thickness h with respect to the virtual film thickness h0 of the hole transport layer 9 is determined based on the volume of the recess 15 in principle. Therefore, if the volume (V1) of the hollow portion 15 is increased, the reduction amount E of the film thickness h of the hole transport layer 9 with respect to the virtual film thickness h0 can be increased.
  • the magnitudes of the volumes V1a, V1b, V1c of the dents 15 of each color are V1a> V1b> V1c. Therefore, for example, when the ink application amount V0 and the solute concentration N are the same, the film thickness of the hole transport layer 9a of the blue subpixel is the smallest, and the film thickness of the hole transport layer 9c of the red subpixel is the smallest. Become thicker.
  • FIGS. 8B and 8C show the heights Ha and Hb of the ink layer and the hole transport.
  • the film thicknesses ha and hb of the layers 9a and 9b are shown.
  • illustration of the anode plate 5 and the like is omitted, and the cross-sectional shape of the recess 15 is rectangular.
  • the ink application amount V0 and the solute concentration N are equal to each other in each color ink application region.
  • the film thickness difference ⁇ hab between the film thickness ha of the hole transport layer 9a in the blue subpixel and the film thickness hb of the hole transport layer 9b in the green subpixel is obtained by the following equation.
  • the film thickness difference ⁇ h (for example, ha ⁇ hb) between hb and hc can be adjusted.
  • the volume V1a of the hollow portion 15a is larger than the volume V1b of the hollow portion 15b, a negative value is obtained when the volume V1a is subtracted from the volume V1b. This is because the film thickness ha is smaller than the film thickness hb. It is shown that.
  • the film thickness difference ⁇ h can be adjusted by the same principle.
  • each recess 15 is defined by the size of the contact hole 13 formed in the interlayer insulating film 3, and can be finely adjusted as will be described later. It is. Accordingly, the volume V1a, V1b, V1c of the depression can be adjusted in fine units as compared with the volume of one ink droplet, so that the film thickness difference of the hole transport layer 9 having different corresponding colors can be finely adjusted. .
  • the film thickness is adjusted by changing the number of ink droplets to be applied for each subpixel color.
  • the number of ink droplets applied to each ink application region is M
  • the volume of one ink droplet is a value obtained by dividing the ink application amount V0 by the number M of ink droplets (V0 / M). Therefore, when the number of ink droplets applied to each ink application region is increased or decreased by 1 (for example, when comparing M and M + 1 droplets), the film thickness of the formed intermediate layer is N (V0 / Since it is increased or decreased by M) / S, the film thickness difference can be adjusted only in units of N (V0 / M) / S.
  • the volume difference (for example, V1a ⁇ V1b) between the depressions 15a, 15b, and 15c is adjusted by a unit smaller than the volume (V0 / M) of one drop of ink.
  • V0 / M volume of ink half-drop V0 / 2M. Therefore, the film thickness difference ⁇ h of the hole transport layer 9 can be set to be smaller than the film thickness difference when the number of ink droplets is increased or decreased by, for example, N (V 0 / 2M) / S.
  • the film thickness difference ⁇ h of the hole transport layer 9 is larger than, for example, the film thickness difference when the number of ink droplets is increased or decreased by n drops, and the film thickness difference when the number of droplets is increased or decreased by n + 1 drops. It can also be set small.
  • the film thickness difference ⁇ hab between the film thickness ha of the hole transport layer 9a of the blue subpixel and the film thickness hb of the hole transport layer 9b of the green subpixel is dropped on the (ii) blue subpixel.
  • the film of the hole transport layer 9a is larger than the increase in the film thickness ha of the hole transport layer 9a when the number of ink droplets is increased by n and the number of ink droplets is increased by n + 1 droplets. It can be made smaller than the increase in thickness ha.
  • the thickness of the hole transport layer 9 in the recess 15 is approximately equal to the subpixel. It becomes thicker than the film thickness of the hole transport layer 9. This is mainly due to the ink filled in the recess 15.
  • the amount (volume) v3 of the hole transport layer 9 entering the recess 15 indicates the volume of the portion sandwiched between the straight line E and the straight line F. That is, the amount of the hole transport layer 9 that enters the recess 15 can be accurately expressed as the amount of the hole transport layer 9 formed in the same region as the recess 15 in plan view.
  • the amount (volume) v3 of the hole transport layer 9 entering the recess 15 is the first portion 42 formed by drying the first ink portion 41 (volume V1) filled in the recess 15. And the volume v2 of the second portion 44 obtained by drying the second ink portion 43 (volume V2) located above the recess 15 in the ink layer.
  • v3 v1 + v2 (3-1) Note that the volume v1 and the volume v2 are expressed by the following equations.
  • the second ink portion 43 that is the source of the second portion 44 is an ink layer in the subpixel. It is considered that it only changes in accordance with the height H, and does not contribute to the change in the film thickness h of the hole transport layer 9. It is also clear from the formula (1-5).
  • the volume v1 of the first portion 42 contributes to the change in the film thickness h of the hole transport layer 9. And as a result of adjusting the volume V1 of the hollow part 15, the volume v1 of the 1st part 42 is optimized, and the film thickness h of the hole transport layer 9 can be made appropriate.
  • the volume v1a, v1b, v1c of the first portion 42 is finely adjusted by finely adjusting the difference between the volumes V1a, V1b, V1c of the first ink portions 41a, 41b, 41c (illustration of 41c is omitted) corresponding to each color. And the difference in film thickness of the hole transport layers 9a, 9b, 9c in the sub-pixels of each color is finely adjusted.
  • the volume equivalent value v2 'corresponding to the volume v2 of the second portion 44 is calculated based on the amount of the hole transport layer 9 in the subpixel.
  • the height of the second ink portion 43 is the same as the height H of the ink layer 45 in the sub-pixel. Therefore, assuming that the upper area of the depression 15 is S1, the volume v4 per area S1 of the hole transport layer 9 (portion illustrated by reference numeral 46) corresponds to the volume v2 of the second portion 44 in the subpixel.
  • the volume equivalent value v2 ′ is considered.
  • the volume v4 can be calculated by multiplying the film thickness h of the hole transport layer 9 in the subpixel by the area S1.
  • the film thickness h can be made into the average film thickness of the film thickness of the hole transport layer 9 in a sub pixel, for example.
  • the film thickness of the hole transport layer 9 in the subpixel can be measured at a plurality of locations, and the average value can be obtained.
  • the volume equivalent value v2 ′ of the second ink portion 43 is obtained, and the volume equivalent value v1 ′ of the first ink 41 can be calculated.
  • the equivalent value v3 ′ of the total volume v3 can be calculated based on, for example, the cross section of the hole transport layer 9 that has entered the recess 15. Specifically, for example, when a cross section including the central axis of the hollow portion 15 is obtained, the volume of the rotating body obtained by rotating the cross sectional shape of the hole transport layer 9 once around the central axis is set to the equivalent value v3 ′. Can do.
  • the volume equivalent value v1 ′ and the volume v1 obtained by multiplying the volume V1 of the hollow portion 15a by the solute concentration N are approximately the same value (for example, within a range of ⁇ 10%).
  • the upper area S1 of the depression 15 can be defined in the same way as the upper area of the contact hole 13 described later. That is, it is good also as an area of the circle prescribed
  • the first contact hole (13a) is deeper and larger in volume than the second contact hole (13b) (V1a> V1b), and [ii] the first color
  • the volume (for example, N ⁇ V 0) of the first organic functional layer (9a) corresponding to the region on the electrode plate (5a) is the first color corresponding to the region on the electrode plate (5b) for the second color.
  • the film thickness (ha) of the first organic functional layer is the first contact
  • V3b) Other than the first indented part by more than In the region on the first color electrode plate (for example, 9a in the blue subpixel), the region on the second color electrode plate other than the second depression (for example, 9b in the green subpixel). ) Is thinner than the film thickness (hb) of the second organic functional layer.
  • the first contact hole (13a) is deeper and larger in volume (V1a> V1b) than the second contact hole (13b), and [ii] for the first color Corresponding to the amount (v3a) of the first organic functional layer (9a) entering the first depression (15a) of the electrode plate (5a) and the portion other than the first depression of the electrode plate for the first color.
  • the volumes v1, v2, and v3 in the parentheses can be set to the aforementioned volume equivalent values v1 ', v2', and v3 '.
  • the hole transport layer 9a in the blue sub-pixel corresponds to the first organic functional layer
  • the hole transport layer 9b in the green sub-pixel corresponds to the second organic functional layer
  • the red The hole transport layer 9c in the subpixel corresponds to the third organic functional layer.
  • the hole transport layer 9a in the blue sub-pixel corresponds to the first organic functional layer
  • the hole transport layer 9c in the red sub-pixel corresponds to the second organic functional layer
  • the hole transport layer 9b in the green sub-pixel corresponds to the first organic functional layer
  • the hole transport layer 9c in the red sub-pixel corresponds to the second organic functional layer.
  • the solute concentration N of the ink for the intermediate layer is 0.02 (2 vol%)
  • the amount of droplets ejected by inkjet is 3 pL
  • the film thickness h0 is obtained by the following equation.
  • the depression 15a corresponding to blue has a truncated cone shape whose upper surface radius is larger than the lower surface radius, the height T is 6 ⁇ m, the upper surface radius r 1 is 18 ⁇ m, the lower surface radius r 2 is about 14.5 ⁇ m, The inclination angle was set to 60 [°] (inclination angle with respect to the XY plane). Therefore, the volume V1a of the hollow portion 15a is obtained by the following formula, and when ⁇ is 3.14, it becomes 4994 ⁇ m 3 (4.994 pL).
  • V1 ⁇ ⁇ T (r 1 2 + r 1 ⁇ r 2 + r 2 2 ) / 3 (4-2)
  • the recess 15b corresponding to green has a truncated cone shape with an upper surface radius larger than a lower surface radius, a height of 4.5 ⁇ m, an upper surface radius of 18 ⁇ m, a lower surface radius of about 15.4 ⁇ m, and a side inclination angle of 60 ⁇ m. [°] (inclination angle with respect to the XY plane). Therefore, the volume V1b of the recess 15b is 3949 ⁇ m 3 (3.949 pL) when ⁇ is 3.14.
  • the film thickness hb of the hole transport layer 9a of the green subpixel is obtained by the following equation.
  • the recess 15c corresponding to red has a truncated cone shape whose upper surface radius is larger than the lower surface radius, the height is 3 ⁇ m, the upper surface radius is 18 ⁇ m, the lower surface radius is about 16.3 ⁇ m, and the inclination angle of the side surface is 60 [°. ] (Inclination angle with respect to the XY plane). Therefore, the volume V1c of the hollow portion 15c is 2773 ⁇ m 3 (2.773 pL). As a result, the film thickness hc of the hole transport layer 9c of the red subpixel is obtained by the following equation.
  • the film thickness difference ⁇ hab between the film thickness ha of the hole transport layer 9a of the blue subpixel and the film thickness hb of the hole transport layer 9b of the green subpixel is 1.0 nm. Further, the film thickness difference ⁇ hbc between the film thickness hb and the film thickness hc is about 1.1 nm. Further, the film thickness difference ⁇ hac between the film thickness ha and the film thickness hc is about 2.1 nm.
  • the volume difference ⁇ V1 of the contact hole 13 is about 1045 ⁇ m 3 (about 1 pL) for ⁇ V1ab (blue and green) and ⁇ V1bc (green and red) and about 2221 ⁇ m 3 (about 2 pL) for ⁇ V1ac (blue and red), respectively. It is.
  • the film thickness difference of the hole transport layer 9 between the sub-pixels of each color can be adjusted by a minute unit (for example, 1 nm or less).
  • the thickness of the formed intermediate layer is increased or decreased by about 2.9 nm.
  • the film thickness can be adjusted only in units. The size of 2.9 nm varies depending on the volume of one drop of ink ejected from the ink jet apparatus and the area of the ink application region.
  • the volume of the recesses 15a, 15b, and 15c formed in each color subpixel is finely adjusted more finely than the volume of the ink droplet, thereby making each color subpixel.
  • the film thickness difference of the hole transport layer 9 of the pixel can be finely adjusted relatively easily. As a result, it becomes easy to efficiently extract light by setting the film thickness of the hole transport layer 9 to an appropriate value corresponding to the wavelength of the emission color for each color of the subpixel.
  • the inclination (taper angle) of the side surface of the contact hole 13 is 60 degrees, but is not limited to 60 degrees and can be an arbitrary inclination angle. Further, although the contact hole 13 has a continuously narrowing shape, the contact hole 13 can have any shape.
  • the film thickness difference ⁇ h is not limited to 1 nm or 2 nm, and can be, for example, less than 1 nm or 3 nm or more depending on conditions.
  • the upper surface radius of the contact hole 13 is not limited to 18 ⁇ m, and may be an arbitrary value such as 20 ⁇ m or more.
  • the upper opening of the contact hole 13 is preferably formed apart from the region where the partition wall 8 is formed in plan view so as not to affect the height and shape of the partition wall 8.
  • the volume difference ⁇ V1 between the contact holes 13 having different colors is preferably larger than the volume error of the contact hole 13a.
  • the error is 10%, for example, preferably the volume difference ⁇ V1ab exceeds the 500 [mu] m 3.
  • the upper areas of the contact holes 13a, 13b, 13c corresponding to the respective colors are substantially the same.
  • the upper area of the contact hole 13 is a circle area defined by the diameter of the contact hole 13 at a position about 10% lower than the highest position of the peripheral edge of the contact hole 13.
  • FIGS. 9A, 9B, and 9C are diagrams schematically showing a cross section of the contact hole 13, respectively (note that the cross section of the contact hole 13b is representatively shown).
  • the shape of the contact hole 13 in each figure differs in a peripheral part. In such a case, how to define the diameter of the contact hole 13 will be described.
  • the highest position of the peripheral portion of the contact hole 13 is the same height (straight line O1) as the upper surface 50 of the interlayer insulating film 3.
  • the depth P1 of the contact hole 13 is a vertical distance between the upper surface 50 and the bottom surface of the contact hole 13 (the upper surface of the SD electrode 22). The vertical distance is a distance in the stacking direction (Z direction).
  • the opening edge of the contact hole 13 is a curved portion 51.
  • the curved portion 51 constitutes the peripheral portion of the contact hole 13 and is the highest position of the curved portion 51, that is, the height position of the upper surface 50 of the interlayer insulating film 3.
  • the depth P2 of the contact hole 13 is the same as that shown in FIG.
  • a raised portion 52 is formed adjacent to the contact hole 13.
  • the position of the top portion 54 of the raised portion 52 corresponds to the highest position of the peripheral edge portion of the contact hole 13.
  • the depth P3 of the contact hole 13 is a vertical distance from the top 54 of the raised portion 52 to the bottom surface of the contact hole 13.
  • the depths of the contact holes 13a, 13b, and 13c corresponding to the respective colors are different.
  • the average value P Ave of the depths of the three contact holes 13a, 13b, and 13c is used as the depth of the contact hole 13.
  • the position that is about 10% lower than the highest position is the position that is about 10% lower than the average depth P Ave from the highest position. Note that about 10% includes any error range of ⁇ 1% and is any value within the range of 9% or more and 11% or less.
  • the distances of the two intersections between each of the straight lines Q1, Q2, and Q3 and the side surface of the contact hole 13 become the diameters ⁇ 1, ⁇ 2, and ⁇ 3 of the contact hole 13, respectively.
  • the upper area of the contact hole 13 is, for example, the area of a circle having a diameter ⁇ 1.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view schematically showing an optical path of light in the organic EL element 20.
  • This figure shows direct light 61 directly emitted from the light emitting layer 10 to the cathode layer 11 side and reflected light 62 emitted after being reflected on the anode plate 5 side.
  • the anode plate 5 is shown divided into a metal layer 63 and a transparent electrode layer 64 (IZO).
  • IZO transparent electrode layer 64
  • the reflection surface of the anode plate 5 is constituted by the main surface of the metal layer 63 on the transparent electrode layer 64 side.
  • the resonance conditions of light in the organic EL element 20 can be optimized with respect to the optical path lengths of the hole transport layer 9, the hole injection layer 7, and the transparent electrode layer 64.
  • Such a structure is called a cavity or cavity structure.
  • the optical path difference may be adjusted only by the film thickness of the hole transport layer 9, or in addition to the hole transport layer 9, the film thickness of the hole injection layer 7, the transparent electrode layer 64, etc. is also adjusted to adjust the optical path. The difference may be adjusted.
  • Briefly describe how to determine the difference in contact hole volume. For example, manufacture a prototype of an organic EL display panel and how to change the thickness difference of the organic functional layer of each color in order to optimize the light resonance condition for each color, or the thickness of the organic functional layer Whether to change the film thickness as a whole while maintaining the difference is determined. Then, an organic EL display panel is manufactured by changing the volume of the contact hole under the same manufacturing conditions (ink application conditions) as the prototype. In this manner, the light resonance condition in the organic EL element is optimized, and an organic EL display panel with high luminous efficiency is obtained.
  • the film thickness difference of the hole transport layer 9 is finely adjusted by changing the volume of the contact hole 13 corresponding to each color, but the film thickness of the light emitting layer 10 which is an example of the organic functional layer. You can also fine-tune the difference.
  • the film thickness difference of the light emitting layers 10a, 10b, and 10c in the sub-pixels of the respective colors is caused by the volume difference of the contact holes 13a, 13b, and 13c.
  • the light resonance condition in the organic EL element 20 is made appropriate, and the light extraction efficiency is improved.
  • the difference in film thickness may be finely adjusted by the difference in volume of the contact hole 13.
  • the hole transport layer can be formed by vapor deposition or sputtering. Further, the hole transport layer may be formed by the above-described ink jet method or the like, or may be omitted.
  • the hole injection layer may be formed by an ink jet method, and the difference in film thickness may be finely adjusted.
  • an organic material such as PEDOT-PSS, an aromatic amine polymer material, or polyphenylene vinylene can be used as a material for the hole injection layer.
  • the depth of the contact hole 13 is different because a step is formed on the upper surface of the interlayer insulating film 3.
  • the upper surface of the interlayer insulating film is made flat, and the contact hole corresponding to each color is changed by changing the height of the upper surface of the substrate where the contact hole is formed. The depth of can be changed.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view schematically showing the display panel 80 of the present embodiment. This figure shows a cross section corresponding to the A-A 'cross section of FIG. In addition, illustration of a light emitting layer, a cathode layer, etc. is abbreviate
  • the structure shown in FIGS. 3A and 3C of the first embodiment is basically employed, and the cross-sectional shape of the substrate and the interlayer insulating film is the same as that of the first embodiment. It is different.
  • symbol as the said Embodiment 1 is used.
  • stepped steps are formed.
  • the stepped substrate 81 is formed by stacking a step forming portion 83 on a flat substrate 82.
  • a TFT layer 84 (schematically indicated by a two-dot chain line) is formed on the stepped substrate 81, and the SD electrode 85 of each TFT included in the TFT layer 84 is representatively shown.
  • An interlayer insulating film 86 is formed on the TFT layer 84.
  • a contact hole 87 having substantially the same upper area is formed at a position on each SD electrode 85 in the interlayer insulating film 86.
  • the upper surface 86a of the interlayer insulating film 86 is a flat surface except for a portion where the contact hole 87 is formed.
  • organic EL elements 90a, 90b and 90c corresponding to blue, green and red are formed on the interlayer insulating film 86.
  • an anode plate 91, a pixel regulating layer 92, a hole injection layer 93, and a hole transport layer 94 are laminated in this order. Further, the organic EL elements 90 adjacent in the X direction are partitioned by partition walls 95.
  • the flat substrate 82 constituting the lower portion of the stepped substrate 81 can be the same as the substrate 1 in the above embodiment.
  • the step forming portion 83 that constitutes the upper portion of the stepped substrate 81 has a bottom surface (main surface on the flat substrate 82 side) that is flat, and an upper surface that is stepped. Further, the step forming portion 83 has a uniform film thickness in the Y direction, while the film thickness changes stepwise in the X direction.
  • the upper surface of the step forming portion 83 includes a first surface 83a that is a lowermost surface, a second surface 83b that is an intermediate height, and a third surface 83c that is an uppermost surface. It is considered as a slope.
  • the first surface 83a, the second surface 83b, and the third surface 83c (hereinafter, abbreviated as the first surface 83a and the like) are parallel to the main surface of the flat substrate 82 and extend in the Y direction. Is made.
  • each of the first surface 83a and the like corresponds to the organic EL element 90 of each color.
  • the SD electrode 85a for the organic EL element 90a corresponding to blue is formed on the first surface 83a
  • the SD electrode 85b for the organic EL element 90b corresponding to green is formed on the second surface 83b.
  • An SD electrode 85c for the organic EL element 90c corresponding to red is formed on the surface 83c.
  • the SD electrode 85a has the lowest height position
  • the SD electrode 85b has an intermediate height
  • the SD electrode 85c has the highest height position.
  • the depth of the contact hole 87 formed on the SD electrode 85 is deepest in the contact hole 87a formed on the SD electrode 85a, and the intermediate depth of the contact hole 87b formed on the SD electrode 85b.
  • the contact hole 87c formed on the SD electrode 85c is the shallowest.
  • each contact hole 87a, 87b, 87c Since the upper area of each contact hole 87a, 87b, 87c is substantially the same, the volume increases as the depth of each contact hole 87 increases.
  • the film thickness difference of the hole transport layer 94 formed by the ink jet method is finely adjusted as in the first embodiment.
  • a film thickness difference suitable for the wavelength of light of each color can be realized.
  • the “location corresponding to the bottom surfaces of the first, second, and third contact holes of the TFT substrate” is above the SD electrodes 85a, 85b, 85c, and The bottom corresponds.
  • the upper surfaces of the SD electrodes 85a, 85b, and 85c form the "bottom surfaces of the first, second, and third contact holes of the TFT substrate", respectively.
  • a flat substrate 82 made of glass is prepared.
  • Step surface formation process 12A, 12B, and 12C are cross-sectional views schematically showing a step surface forming step.
  • An inorganic insulating film 96 (silicon oxide, silicon nitride, etc.) is formed on the flat substrate 82 by, eg, CVD (FIG. 12A).
  • the upper part of the inorganic insulating film 96 is etched by photolithography to form stepped steps (FIGS. 12B and 12C).
  • the step forming portion 83 is formed by the above processing, and the stepped substrate 81 is manufactured.
  • a step may be formed on the flat substrate 82 by etching the flat substrate 82 without forming the inorganic insulating film 96 on the flat substrate 82.
  • the inorganic insulating film 96 may be an insulating film made of a photosensitive resin material.
  • the insulating film is exposed using a multi-tone mask by photolithography, and then the photosensitive portion (or non-conductive portion) of the insulating film is developed by development processing.
  • the stepped surface can be formed by removing the photosensitive portion.
  • the translucent portion corresponds to the region where the first surface 83a is formed
  • the semi-transparent portion corresponds to the region where the second surface 83b is formed
  • the third surface 83c is formed.
  • the light shielding portion corresponds to the region to be processed.
  • TFT layer forming process On the step forming portion 83, a TFT layer 84 composed of the TFT, the wiring, and the SD electrode 22 is formed by a known manufacturing method (for example, described in Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2003-241683 and 2008-300611) (FIG. 4A )).
  • the TFT may be an inorganic TFT or an organic TFT.
  • step difference formation part 83 when the level
  • Interlayer insulation film formation process After applying a resist film made of a positive photosensitive organic material on the TFT layer 84, a contact hole 90 is formed in a portion of the resist film located on the SD electrode 22.
  • the resist film is applied by a liquid layer deposition method such as a spin coating method, and the surface of the TFT layer 84 is filled to fill the unevenness, thereby flattening the surface.
  • a liquid layer deposition method such as a spin coating method
  • a photolithography method is used to form the contact hole 13. For example, a region where each contact hole 90 is to be formed in the resist film is exposed using a monotone mask. Thereafter, a contact hole 90 penetrating the resist film is formed by removing the photosensitive portion by development processing. The interlayer insulating film 86 is obtained by forming the contact hole 90 in the resist film.
  • the upper surface of the interlayer insulating film 86 is flat, and the height of the region where the anode plate 91 of each color is formed becomes uniform. Therefore, the anode plate 91, the pixel regulation layer 92, the hole injection layer 93, and the like can be easily formed.
  • the portion formed on the first surface 83 a (the portion where the anode plate 91 a is formed) is the “first electrode plate group is formed.
  • the portion formed on the second surface 83b (the portion where the anode plate 91b is formed) corresponds to the “location where the second electrode plate group is formed”
  • the portion formed on the third surface 83c (the portion where the anode plate 91c is formed) corresponds to the “location where the third electrode plate group is formed”.
  • the portion formed on the second surface 83b corresponds to a location where the first electrode plate group is formed, and the portion formed on the third surface 83c is a location where the second electrode plate group is formed. It can be thought that it corresponds to. Further, the portion a formed on the first surface 83 corresponds to a portion where the first electrode plate group is formed, and the portion formed on the third surface 83c forms the second electrode plate group. It can be considered to correspond to a place.
  • the heights of the portions where the anode plates 91a, 91b, 91c are formed on the upper surface of the interlayer insulating film 86 are substantially the same (the portions where the contact holes are formed). except for). Specifically, the difference between the height of the portion where the anode plate 91a is formed and the height of the portion where the anode plate 91c is formed on the upper surface of the interlayer insulating film 86 is the depth of the first contact hole 87a and the third height. It is within 5% of the difference from the depth of the contact hole 87c. The depth of each contact hole is determined as the depths P1 to P3 illustrated in FIG.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration of a display device 200 using the display panel 100.
  • FIG. 14 is an external shape showing an example of a television system using the display device 200.
  • the display device 200 includes an organic EL display panel 100 and a drive control unit 120 connected thereto.
  • the drive control unit 120 is composed of four drive circuits 121 to 124 and a control circuit 125. Power is supplied to the drive control unit 120 from a power supply unit (not shown).
  • the TFT layer 2 includes signal line wiring corresponding to each column of the organic EL elements 20 arranged in a matrix and scanning line wiring corresponding to each row.
  • the signal line wiring extends in the Y direction, is connected to at least one of the drive circuit 121 and the drive circuit 122, and is connected to the TFT corresponding to the organic EL element 20 in each column.
  • the scanning line wiring extends in the X direction, is connected to at least one of the drive circuit 123 and the drive circuit 124, and is connected to the TFT corresponding to the organic EL element 20 in each row.
  • each configuration as an example is adopted in order to easily understand the configuration, operation, and effect of the present invention.
  • the present invention except for essential parts, It is not limited to the said form.
  • the configuration in which the anode plate 5 is disposed on the lower side in the Z-axis direction with respect to the light emitting layer 10 is adopted as an example.
  • the organic light emitting layer 10 not also a configuration in which a cathode is disposed on the lower side in the Z-axis direction can be adopted.
  • a bottom emission structure with a reflective metal may be used.
  • the pixel regulation layer 6 is formed between the anode plate 5 and the hole injection layer 7.
  • the pixel regulation layer 6 may be formed on the hole injection layer 7. .
  • the hole transport layer is formed as the organic functional layer by the wet method above the anode plate 5 is shown.
  • the hole injection layer and the hole injection / transport layer are formed by the wet method.
  • the light of each emission color can be made efficient by finely adjusting the thickness of the organic functional layer in the same manner.
  • the organic EL display panel according to the present invention can be used as a display of an electronic device such as a mobile phone or a television.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

 テレビ等の電子機器に使用される有機EL表示パネル(100)において、中間層(9)又は発光層(10)をウェット方式で形成しながら、異なる発光色間の中間層等の膜厚差を容易に微調節できるようにして、発光効率又は発光色を向上させることを目的とする。 有機EL素子(20)の下層にある層間絶縁膜(3)の膜厚を異ならせることで、コンタクトホール(13)の容積を色ごとに異ならせ、各陽極板(5)の窪み部(15)の容積を調節する。そして、インクジェット方式によって中間層等の材料を含むインクが滴下された場合、窪み部に充填されるインク量に応じて中間層等の膜厚が変化する。すなわち、各色の窪み部の容積差を調節することで、各色の中間層(9)等の膜厚差を微調節することができる。

Description

有機EL表示パネル、表示装置、及び有機EL表示パネルの製造方法
 本発明は、有機電界発光素子(以下「有機EL素子」と称する)を配列した有機EL表示パネル、表示装置、及び有機EL表示パネルの製造方法に関する。
 近年、発光型の表示パネルとして、基板上に行列方向に沿って有機EL素子を複数配列した有機EL表示パネルが、小型電子機器や小型の表示装置に用いられている。有機EL素子は、陽極と陰極の一対の電極対の間に有機発光材料を含む発光層が形成された基本構造を有している。有機EL素子は、一対の電極対間に電圧が印加されると、陽極から発光層に注入されるホールと、陰極から発光層に注入される電子との再結合に伴って光を発する。この有機EL表示パネルは、各有機EL素子が自己発光を行うので視認性が高い。
 有機EL表示パネルにおいて、一般に発光層は、有機EL素子ごとに絶縁材料からなる隔壁(バンク)で仕切られていて、この隔壁によって発光層の形成領域が規定されている。また、陽極と発光層との間には、ホール注入層、ホール輸送層、ホール注入兼輸送層といった中間層が必要に応じて介挿される。また、陰極と発光層との間にも、必要に応じて電子注入層、電子輸送層または電子注入兼輸送層が介挿される。
 フルカラー表示の有機EL表示パネルにおいては、このような有機EL素子が、RGB(赤緑青)各色のサブピクセルを形成し、隣り合うRGBのサブピクセルが合わさって一画素が形成されている。
 各有機EL素子の発光層や中間層を形成する方法には、隣接する各有機EL素子同士を仕切る隔壁を基板上に形成しておいて、高分子材料や薄膜形成性の良い低分子材料を含むインクを、インクジェット等で塗布するウェット方式が多く用いられている。このウェット方式によれば、大型のパネルにおいても中間層や発光層を比較的容易に形成することができる。
 ウェット方式のうちの代表的なインクジェット方式では、例えば、塗布対象の基板の上方を行列方向のいずれかの方向にインクジェットヘッドを移動させ、基板上の隔壁で区画された領域に、中間層、発光層などを形成するための有機材料と溶媒とを含む溶液(以下、単に「インク」と称する。)の液滴をノズルから吐出させてインクを塗布する(特許文献1参照)。
特開2003-241683号公報
 ところで、各有機EL素子の発光効率を高めるのに適した中間層の膜厚は、発光色の波長に依存する。例えば、トップエミッション型の有機EL素子では、発光層から基板側に放射された光が、一旦基板側の電極等によって反射させられた後、発光層を通過して出射する反射光と、発光層から直接上方(基板と反対側)へ出射する光とが強め合うように光路長が設定されていることが望ましい。
 すなわち、赤色光と緑色光と青色光では、その波長の違いにより、有機EL素子内での最適な光路長(共振条件)が異なるので、各色サブピクセルにおいて、発光色の波長に合わせて中間層の膜厚差を微調節することが発光効率を高める上で望ましい。
 しかし、実際にウェット方式で中間層を形成するときには、色ごとに中間層の膜厚を微調節することは実際上難しい。
 具体的には、中間層の材料を含むインクは全ての色で共通とし、各サブピクセルに対して供給する中間層形成用のインク量を一定にしている。例えば、インクジェット方式で中間層のインクを塗布する場合、各色の有機EL素子を形成する領域に対して吐出するインクの液滴数は共通とし、且つノズルから吐出されるインク一滴あたりの体積も同じにしながら行っている。
 ここで、インクジェット方式の場合、サブピクセルの色ごとに滴下するインク液滴数を変更することによって中間層の膜厚を調節することも考えられるが、各サブピクセルに供給するインク量は、インク液滴単位でしか変更することはできないので、やはり、サブピクセルの色ごとに中間層の膜厚を微調節することは実際上難しい。
 また、発光層については、例えば、所望の輝度や色度を得るための適切な膜厚が色ごとに異なるため、異なる色に対応する発光層間の膜厚差を微調節すること、あるいは中間層と同様に光路長を発光色の波長に適したものとするために膜厚差を微調節することが求められている。
 以上に述べた例から分かるように、有機EL表示パネルにおいて、ウェット方式で中間層や発光層を形成する場合に、それらの膜厚差を微調節することが求められている。
 本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、有機EL表示パネルにおいて、中間層又は発光層をウェット方式で形成しながら、異なる発光色間の中間層等の膜厚差を容易に微調節できるようにし、例えば、発光効率、発光色等を向上させることを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明の一態様における有機EL表示パネルでは、TFT層と、前記TFT層の上方に設けられた層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜上に形成され、ライン状に配列された複数の第1色用の電極板を含む第1電極板群と、前記層間絶縁膜上に前記第1電極板群と隣接して形成され、ライン状に配列された複数の第2色用の電極板を含む第2電極板群と、前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って形成された第1隔壁と、前記第1電極板群の他方の長辺部分と、前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に形成された第2隔壁と、前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って形成された第3隔壁と、前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、を具備し、前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、及び、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールが設けられ、前記第1色用の電極板の各々は、前記第1コンタクトホールの形状に沿って窪む第1窪み部を有し、前記第2色用の電極板の各々は、前記第2コンタクトホールの形状に沿って窪む第2窪み部を有しており、前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、という構成が採用されている。
 本発明の一態様における表示装置は、上記有機EL表示パネルを備えている。
 本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法では、基板を準備する第1工程と、前記基板上にTFT層を形成する第2工程と、前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する第3工程と、複数の第1色用の電極板をライン状に配列した第1電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第1電極板群と隣接して複数の第2色用の電極板をライン状に配列した第2電極板群を前記層間絶縁膜上に形成する第4工程と、前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って第1隔壁を形成し、前記第1電極板群の他方の長辺部分と前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に第2隔壁を形成し、前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を設ける第8工程と、を具備し、前記第3工程において、前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホールと、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールとが設けられ、前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく形成され、前記第4工程において、前記第1色用の電極板の各々には、前記第1コンタクトホールの形状に沿って第1窪み部が形成され、前記第2色用の電極板の各々には、前記第2コンタクトホールの形状に沿って第2窪み部が形成され、前記第6工程で形成された前記第1有機機能層及び前記第7工程で形成された前記第2有機機能層において、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、という構成が採用されている。
 本発明の一態様における有機EL表示パネルによれば、層間絶縁膜の厚みを異ならせることで第1コンタクトホールと第2コンタクトホールとの深さを変えることができ、容易に第1コンタクトホールの容積(体積)を第2コンタクトホールの容積(体積)より大きくすることができる。
 そのため、第1窪み部の容積が第2窪み部の容積よりも大きくなり、ウェット方式による有機機能層の形成において、例えば、電極板の上方に形成された第1有機機能層と第2有機機能層とが同体積である場合に、第1窪み部に入り込む第1有機機能層の量を、第2窪み部に入り込む第2有機機能層の量より多くすることができる。その結果、例えば、第1色用の電極板および第2色用の電極板の上方に同体積の有機機能層を形成した場合に、第1色用の電極板の第1窪み部以外の領域(例えば、平坦な領域)に対応する第1有機機能層の膜厚(以下、単に第1有機機能層の膜厚という)を、第2色用の電極板の第2窪み部以外の領域に対応する第2有機機能層の膜厚(以下、単に第2有機機能層の膜厚という)より薄くすることができる。
 ここで、第1窪み部の容積と第2窪み部の容積との差は、インクジェット式塗布方法においてノズルから吐出するインク一滴あたりの体積よりも小さい単位で調節が可能である。そのため、第1窪み部の容積と第2窪み部の容積との差を微調節することによって、第1有機機能層の膜厚と、第2有機機能層の膜厚との差を容易に微調節することができる。
 よって、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節し易くなる。その結果、例えば、有機EL素子内での光の共振条件を色ごとに適切化でき、発光効率の優れた表示パネルを容易に得ることができる。
 なお、有機EL素子内での光の共振条件を色ごとに適切化するために、有機機能層だけで光路長を適切化する必要はなく、他の層(例えば、透明電極層)も色ごとに膜厚を調節することができる。
 ここで、「前記層間絶縁膜の厚みを、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成する」ために、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群が形成された箇所とにおいて、層間絶縁膜の上面と下面との少なくとも一方の高さを変えることができる(詳細は後述する)。
 本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法によれば、上述の有機EL表示パネルを製造することができる。
実施の形態に係る有機EL表示パネル100の構成を模式的に示す断面図である。 表示パネル100の概略構成を示す斜視図である。 (a)は表示パネル100の概略構成を示す平面図、(b)は(a)のA-A’線で切断した断面図、(c)は(a)のB-B’線で切断した断面図である。 表示パネル100の製造方法を説明するための図である。 表示パネル100の層間絶縁膜を形成する工程を説明するための模式図である。 表示パネル100の隔壁を形成する工程を説明するための模式図である。 基板上に中間層形成用のインクを塗布した直後及び乾燥後の様子を示す断面模式図である。 窪み部15の容積とホール輸送層9の膜厚との関係を説明するための模式図である。 コンタクトホール13の上面積を説明するための図である。 有機EL素子20内の光の進み方を説明するための模式図である。 実施の形態2に係る表示パネルの概略構成を示す断面図である。 実施の形態2に係る段付き基板81を形成する工程を説明するための模式図である。 実施の形態に係る表示装置200の全体構成を示す図である。 表示装置200を用いたテレビシステムの一例を示す外観形状である。
 <発明の態様>
 本発明の一態様における有機EL表示パネルでは、TFT層と、前記TFT層の上方に設けられた層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜上に形成され、ライン状に配列された複数の第1色用の電極板を含む第1電極板群と、前記層間絶縁膜上に前記第1電極板群と隣接して形成され、ライン状に配列された複数の第2色用の電極板を含む第2電極板群と、前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って形成された第1隔壁と、前記第1電極板群の他方の長辺部分と、前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に形成された第2隔壁と、前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って形成された第3隔壁と、前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、を具備し、前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、及び、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールが設けられ、前記第1色用の電極板の各々は、前記第1コンタクトホールの形状に沿って窪む第1窪み部を有し、前記第2色用の電極板の各々は、前記第2コンタクトホールの形状に沿って窪む第2窪み部を有しており、前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、という構成が採用されている。
 本発明の一態様における有機EL表示パネルによれば、層間絶縁膜の厚みを異ならせることで第1コンタクトホールと第2コンタクトホールとの深さを変えることができ、容易に第1コンタクトホールの容積(体積)を第2コンタクトホールの容積(体積)より大きくすることができる。
 そのため、第1窪み部の容積が第2窪み部の容積よりも大きくなり、ウェット方式による有機機能層の形成において、例えば、電極板の上方に形成された第1有機機能層と第2有機機能層とが同体積である場合に、第1窪み部に入り込む第1有機機能層の量を、第2窪み部に入り込む第2有機機能層の量より多くすることができる。その結果、例えば、第1色用の電極板および第2色用の電極板の上方に同体積の有機機能層を形成した場合に、第1色用の電極板の第1窪み部以外の領域(例えば、平坦な領域、発光領域等)に対応する第1有機機能層の膜厚(以下、単に第1有機機能層の膜厚という)を、第2色用の電極板の第2窪み部以外の領域に対応する第2有機機能層の膜厚(以下、単に第2有機機能層の膜厚という)より薄くすることができる。
 ここで、第1窪み部の容積と第2窪み部の容積との差は、インクジェット式塗布方法においてノズルから吐出するインク一滴あたりの体積よりも小さい単位で調節が可能である。そのため、第1窪み部の容積と第2窪み部の容積との差を微調節することによって、第1有機機能層の膜厚と、第2有機機能層の膜厚との差を容易に微調節することができる。
 よって、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節し易くなる。その結果、例えば、有機EL素子内での光の共振条件を色ごとに適切化でき、発光効率の優れた表示パネルを容易に得ることができる。
 なお、有機EL素子内での光の共振条件を色ごとに適切化するために、有機機能層だけで光路長を適切化する必要はなく、他の層(例えば、透明電極層)も色ごとに膜厚を調節することができる。
 ここで、有機EL素子内での光の共振条件が色ごとに適切化されているとは、例えば、仮に、本態様の有機EL表示パネルと同じ製造条件(有機EL素子の寸法、インク塗布量等の条件)で、第1及び第2コンタクトホールの容積を同じにして有機EL表示パネルを製造するとした場合に、第1色用及び第2色用の有機EL素子の両方の発光効率を向上させることは両立できないが、第1及び第2コンタクトホールの容積を異ならせることで両立させている状態をいう。
 なお、仮に第1及び第2コンタクトホールの容積を同じにした場合に、第1色用及び第2色用の有機EL素子の両方の発光効率を向上させることが両立できない状態の具体例としては、仮に本態様の有機EL表示パネルの第1コンタクトホールの容積を小さくして第2コンタクトホールの容積と同じにした場合に、第1色用の有機EL素子の発光効率が低下し、他方、仮に第2コンタクトホールの容積を大きくして第1コンタクトホールの容積と同じにした場合に、第2色用の有機EL素子の発光効率が低下する、などといった状態である。
 また、有機EL素子の発光色を色ごとに適切化する場合についても上記と同様のことが言える。なお、発光色の適切化は、例えば、各発光色の色純度を向上させることで行われる。
 上記第1コンタクトホールの容積を第1窪み部の容積と、第2コンタクトホールの容積を第2窪み部の容積と読み替えてもよい。
 ここで、「前記層間絶縁膜の厚みを、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成する」ために、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群が形成された箇所とにおいて、層間絶縁膜の上面と下面との少なくとも一方の高さを変えることができる。
 層間絶縁膜の上面の高さを変えるために、例えば、層間絶縁膜の上面に段差を形成し、第1電極板群が形成された箇所が、第2電極板群が形成された箇所よりも高くなるようにすることができる。
 層間絶縁膜の下面の高さを変えるために、例えば、TFT層における第1電極板群に対応する箇所が、第2電極板群に対応する箇所よりも低くなるようにすることができる。
 なお、本態様は、例えば、第1電極板群に対応する箇所が、第2電極板群に対応する箇所よりも低い基板を具備し、その基板上にTFT層が形成されたものとすることができる。
 ここで、「第1色用の電極板上の領域に対応する第1有機機能層の体積が、各第2色用の電極板上の領域に対応する第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内」というのは、第1有機機能層の体積と第2有機機能層の体積が実質的に同一(誤差範囲内)であること、数値的には第1有機機能層の体積と第2有機機能層の体積の差が、第1有機機能層の体積に対して10%以内であることを意味するものとする。
 本態様において、第1窪み部の容積と第2窪み部の容積との差を、インク一滴の体積よりも大きくしてもよい(例えば、1.5滴分)。
 なお、第1有機機能層の体積と第2有機機能層の体積との差は、第1窪み部に堆積した第1有機機能層の体積から第2窪み部に堆積した第2有機機能層の体積を差し引いた体積未満であることが望ましい。
 ここで、「第1窪み部以外の第1色用の電極板上の領域」とは、例えば、平面視において、第1色用の電極板上の領域のうち、第1窪み部が形成された領域(第1窪み部の周囲の領域を含む場合がある)を除いた平坦な領域をいう。具体的には、例えば、平面視において発光領域に位置する部分である。第2色用の電極板上の領域についても同様である。
 本態様において、上方とは、有機機能層等の積層方向の上方を意味しており、TFT層から遠ざかる方向となる。
 なお、電極板上に有機機能層以外の層(例えば、画素規制層)が形成されていても、有機機能層以外の層が窪み部に凹入して窪んでいれば、有機機能層の膜厚差を微調節することができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルは、前記第1色用の電極板に対応する第1コンタクトホールの上面積と前記第2色用の電極板に対応する第2コンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、第1コンタクトホールの上面積と第2コンタクトホールの上面積とを同一又は同一の近傍値の範囲内とした場合であっても、第1コンタクトホールと第2コンタクトホールとの深さを変えることで、第1コンタクトホールの容積を第2コンタクトホールの容積よりも大きくすることができる。その結果、第1有機機能層の膜厚と第2有機機能層の膜厚との差を微調節することができる。
 また、第1及び第2コンタクトホールの上面積を実質同一にすることにより、第1及び第2窪み部の開口面積も実質同一となり、塗布されたインクの窪み部内への入り込みやすさを概ね等しくすることができる。
 なお、上面積とは、例えば、層間絶縁膜の上面に開口したコンタクトホールの開口面積とすることや、コンタクトホールの上部を有機機能層等の積層方向と垂直な断面によって切断した場合における開口の面積とすることができる。コンタクトホールの上部とは、例えば、コンタクトホールの周縁部の最上部とコンタクトホールの深さ寸法の15%下降した位置との間のいずれかの部分とすることができる。
 また、「同一又は同一の近傍値の範囲内」とは、第1コンタクトホールの上面積と第2コンタクトホールの上面積とが実質的に同一(誤差範囲内)であること、数値的には第1コンタクトホールの上面積と第2コンタクトホールの上面積との差が、第1コンタクトホールの上面積に対して10%以内であることを意味するものとする。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記コンタクトホールの上面積は、前記層間絶縁膜の前記コンタクトホールにおける周縁部のもっとも高い位置から10%、又は10%の近傍値の範囲内に下がった位置における前記コンタクトホールの直径で規定される円の面積である、という構成を採用することができる。
 本態様は、コンタクトホールの平面形状が円形とされており、コンタクトホールの周縁部の最も高い位置からコンタクトホールの深さの10%前後下降した位置におけるコンタクトホールの直径によって上面積を規定するものである。これにより、コンタクトホールの周縁部の最も高い位置およびその付近において、形状や高さのばらつきが存在する場合でも、その影響を低減することができる。なお、10%の近傍値の範囲内は、誤差範囲内であり、例えば、9%以上で11%以下の範囲内の値とすることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1コンタクトホールに対応する前記第1窪み部は、第1画素規制層により覆われ、前記第1画素規制層の上方に第1有機機能層が形成され、前記第2コンタクトホールに対応する前記第2窪み部は、第2画素規制層により覆われ、前記第2画素規制層の上方に第2有機機能層が形成されている、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、絶縁性を有する画素規制層によって窪み部を覆うことで、窪み部と有機機能層とを電気的に絶縁することができる。これにより、例えば、窪み部の開口縁上方において、有機発光層が、局所的な電流の集中によって窪み部の周囲と異なる輝度で発光することを防止することができる。
 第1画素規制層及び第2画素規制層の各々は、例えば、SiO2(酸化ケイ素)膜、あるいはSiN(窒化ケイ素)膜、SiON(酸窒化ケイ素)膜などの酸化物(窒化物を含む)で形成される。前記SiO膜、あるいはSiN膜などの酸化物は、第1有機機能層及び第2有機機能層の各々とのぬれ性が良好であるため、上記画素規制層上に有機機能層を含むインクが直接塗布される場合には、第1有機機能層の第1窪み部への入り込み及び第2有機機能層の第2窪み部への入り込みが良好となる。
 従って、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節するためにより好適である。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルは、前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴が塗布されることにより、前記第1電極板群の上方に連続して形成され、前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内の体積の液滴が塗布されることにより前記第2電極板群の上方に連続して形成され、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内である、という構成を採用することができる。
 本態様は、有機機能層の形成において、インクジェット式塗布方法によって滴下される液滴の体積が、第1有機機能層の形成と第2有機機能層の形成とで実質同一(例えば、体積差が10%以内の誤差範囲内)にされている。また、第1有機機能層の体積は第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内(例えば、体積差が10%以内の誤差範囲内)であり、各電極板上の領域に滴下される液滴数は同一にされている。
 ここで、前述のように、第1コンタクトホールの容積が第2コンタクトホールの容積よりも大きくされているため、第1色用の電極板の第1窪み部以外の部分に対応する第1有機機能層の膜厚を、第2色用の電極板の第2窪み部以外の部分に対応する第2有機機能層よりも薄くすることができる。
 このように、本態様によると、インクジェット式塗布方法において、色ごとの塗布条件を同じにすることにより、製造装置あるいは製造プロセスを簡易化するとともに、第1コンタクトホールの容積を第2コンタクトホールよりも大きくすることで、第1有機機能層の膜厚を第2有機機能層よりも薄くすることができる。すなわち、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節することができる。
 従来、インクジェット式塗布方法で有機EL発光素子の有機機能層を形成する場合は、インクジェット装置のショット数(例えば、サブピクセルあたりのインクの滴下数)をRGB等の色ごとに調節して各有機機能層の膜厚を調節していたため、有機機能層の膜厚の微調節が困難であった。例えば、第1色用の電極板に対応する領域に、有機機能層を構成する有機インクの液滴の10滴を滴下する場合では、ショット数を11滴に変更すると、膜厚は約1.1倍(約10%増)となる。すなわち、この場合には、インクジェット装置では約10%以下での膜厚制御は行なうことができない。従って、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節することができない。
 また、前記有機機能層が中間層である場合は、RGBなどの各色で同じ材料を用いて印刷する。この際に、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を調節するためには、インクジェット装置のRGBそれぞれのノズルに対してショット数制御が必要となり、装置が複雑になる。
 それに対し、本態様では、第1有機機能層の体積と、第2有機機能層の体積とが実質同一である。そして、コンタクトホールの容積差を、例えばインクの1.5滴分等とすることができ、各色のショット数が同じであっても有機機能層の膜厚差を微調節することができる。すなわち、本態様ではRGB各色において有機機能層の膜を形成する際のインクジェット装置による滴下量は同じであっても、膜厚を各発光色に対応して任意に微調節ができるようになる。
 また、各発光色に対応したインクジェット装置の全ノズルからの液滴の滴下が、同じ条件で塗布するこができるので、インクジェット装置の各発光色に対応した各ノズルの制御の必要が無く、装置の制御を簡易化することができる。
 この結果、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内としつつ、前記窪み部の体積の調節により、前記有機機能層の膜厚を微調節することができるようになる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1有機機能層の膜厚と前記第2有機機能層の膜厚との差は、前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記第1色用の電極板ごとに塗布される前記液滴数が、n滴増加することにより形成される前記第1有機機能層の膜厚より大きく、前記液滴数がn+1滴増加することにより形成される前記第1有機機能層の膜厚より小さい、という構成を採用することができる。
 本態様では、第1色用の電極板の第1窪み部以外の部分に対応する第1有機機能層の膜厚と、第2色用の電極板の第2窪み部以外の部分に対応する第2有機機能層の膜厚との差を、インクジェット装置のノズルから滴下される液滴の最小単位である1つの液滴で形成される膜厚よりも小さく微調節することができる(例えば、液滴の半分の膜厚)。なお、nは0以上の整数(n≧0)である。
 なお、「液滴数がn滴増加することにより形成される第1有機機能層の膜厚」は、n滴の液滴による第1有機機能層の膜厚の増加分とすることができる。また、「液滴数がn+1滴増加することにより形成される前記第1有機機能層の膜厚」は、n+1滴の液滴による第2有機機能層の膜厚の増加分とすることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1色は青色である、という構成を採用することができる。
 有機EL発光素子において、例えば、電極板側で反射して対向電極側に出射する光の光路長を各色の光の波長に適したものにして、発光層から対向電極側に直接出射する光と強めあうように干渉させるキャビティ構造が採用されている場合がある。このキャビティ構造の一部を有機機能層が構成している場合には、青色に対応する有機機能層の膜厚を薄くすることが好ましい。それは、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の発光色の中で青色の光の波長が、赤色、緑色の光の波長より短いため、光路長を短くすることが好ましいからである。
 本態様は、前記第1色を青色としている。そのため、他の色の発光色の前記有機機能層の膜厚より、前記青色の前記有機機能層の膜厚を薄くすることとなる。従って、例えば、光取出し効率が優れた多数色の有機EL発光素子を実現できる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より高く形成されており、前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所と、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所とが同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されている、という構成を採用することができる。
 本態様では、層間絶縁膜の上面が段差を有する形状にされている。つまり、高低差が設けられている。その結果、TFT層において第1及び第2コンタクトホールに対応する部分の高さが同一又は同一の近傍値の範囲内(実質同一)であっても、コンタクトホールの深さを異ならせることができる。よって、容易にコンタクトホールの容積差を微調節することができる。
 ここで、TFT層には、TFTから電極板に電力を供給するための電極(実施形態におけるSD電極)が形成されており、その電極上にコンタクトホールが形成されている。そして、電極板の一部はコンタクトホールに凹入して窪み部となり、その窪み部の底壁部分が上記電極の上面と面接触することで、電極板と電極とが導通している。この場合、TFT層における第1(第2)コンタクトホールの底面に対応する箇所の高さは、上記電力供給用の電極の上面の高さとすることができる。
 なお、コンタクトホールの底面に対応する箇所が互いに同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されているとは、高さが実質同一であればよく、例えば、高さの差が、第1コンタクトホールの深さと第2コンタクトホールの深さとの差の5%以内とすることができる。
 ここで、一般的に、TFT層の第1及び第2コンタクトホールの底面に対応する箇所の高さは、実質同一にされているため、本態様は、一般的なTFT層に対応することができ、汎用性に富んでいる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所と、前記第2電極板群が形成された箇所とが同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されており、前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所が、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所よりも低く形成されている、という構成を採用することができる。
 本態様では、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群が形成された箇所との間に高低差はなく、TFT層に高低差が設けられている。その結果、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所の高さが、第2電極板群が形成された箇所の高さと実質同一であっても、コンタクトホールの深さを異ならせることができる。よって、容易にコンタクトホールの容積差を微調節することができる。
 ここで、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所の高さが、第2電極板群が形成された箇所の高さと同一とは、実質同一であればよい。実質同一については、例えば、前項と同様に、第1コンタクトホールの深さと第2コンタクトホールの深さとの差の5%以内とすることができる。
 ここで、本態様では、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群が形成された箇所との間に高低差がないため、層間絶縁膜上に有機EL素子を形成し易いという利点がある。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第2電極板群と隣接して形成され、ライン状に配列された複数の第3色用の電極板を含む第3電極板群と、前記第3電極板群の前記第2電極板群と反対側の長辺部分に沿って形成された第4隔壁と、前記第3隔壁と前記第4隔壁との間において前記第3電極板群の上方に形成された第3有機機能層と、を含み、前記対向電極は、前記第3有機機能層の上方に設けられ、前記層間絶縁膜には、前記第3色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第3コンタクトホールが設けられ、前記第3色用の電極板は、前記第3コンタクトホールの形状に沿って窪む第3窪み部を有しており、前記層間絶縁膜は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第3電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記第1コンタクトホールは、前記第3コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第3色用の電極板上の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第3コンタクトホールに対応する第3窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第3窪み部以外の前記第3色用の電極板上の領域に形成された前記第3有機機能層の膜厚より薄い、という構成を採用することができる。
 本態様では、前記第1電極板群と前記第2電極板群に対応した有機EL発光素子に加えて、第3電極板群に対応した有機EL発光素子が存在する。即ち3色の発光色によって画像を表示する有機EL表示パネルが実現できる。そして、前記3色を赤、緑、青(RGB)とすることで、汎用性の高い有機EL表示パネルを実現することができる。
 本態様において、第3コンタクトホールの容積を、第2コンタクトホールの容積と異ならせた場合には、コンタクトホールの体積をRGB毎に異ならせることができる。RGBの各サブピクセルでは、通常、放射される光の取出し効率を向上させるために前述のキャビティ構造が採用される。この場合、RGBの各色の光の波長に対応した最適な光路長となるように有機機能層の膜厚差を微調節できることが好ましい。
 本態様によれば、コンタクトホールの容積差は、層間絶縁膜の膜厚及びコンタクトホールの形状(上面積の大きさ等)によって、比較的微調節がしやすいものである。その結果、有機機能層の膜厚差の微調節が実現できる。
 したがって、インクジェット式塗布方法で有機機能層を形成する場合において、各サブピクセルのキャビティを適切化するための前記有機機能層の膜厚差を、RGBの各色に対応して形成されたコンタクトホールの体積を変えることで微調節できる。
 特に、RGBの各色の発光波長に対応してキャビティを適切化するために、例えば、コンタクトホールの体積を、B、G、Rの順に小さくすることができる(B>G>R)。このことによって、有機機能層の膜厚を、B、G、Rの順に厚くすることができる(B<G<R)。なお、キャビティには有機機能層以外の層が含まれているので、有機機能層以外の層の膜厚によっては、RGBの各色に対応する有機機能層の膜厚の厚さを上記順序と異ならせてもよい。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1色用の電極板に対応する第1コンタクトホールの上面積、前記第2色用の電極板に対応する第2コンタクトホールの上面積及び前記第3色用の電極板に対応する第3コンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、各色に対応するコンタクトホールの上面積を実質同一にした場合であっても、コンタクトホールの形状によって、前記有機機能層の膜厚を微調節できる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記コンタクトホールの上面積は、前記層間絶縁膜における前記コンタクトホールの周縁部のもっとも高い位置から10%又は10%の近傍値の範囲内に下がった位置における前記コンタクトホールの直径で規定される円の面積である、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所及び前記第3電極板群が形成された箇所より高く形成されており、前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所、及び前記第3コンタクトホールの底面に対応する箇所が同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されている、という構成を採用することができる。
 本態様では、層間絶縁膜の上面が段差を有する形状にされている。つまり、高低差が設けられている。その結果、TFT層において第1,第2及び第3コンタクトホールの底面に対応する部分の高さが実質同一であっても、コンタクトホールの深さを異ならせることができる。よって、容易にコンタクトホールの容積差を微調節することができる。
 ここで、一般的に、TFT層の第1,第2及び第3コンタクトホールの底面に対応する箇所の高さは、実質同一にされているため、本態様は、一般的なTFT層を用いることができ、汎用性に富んでいる。
 なお、コンタクトホールの底面に対応する箇所が互いに同一又は同一の近傍の範囲内の高さに形成されているとは、前記コンタクトホールの底面が形成されている高さが実質同一であればよい。例えば、前記高さの差は、第1コンタクトホールの深さと、第2コンタクトホール及び第3コンタクトホールのうちの浅い方の深さとの差の5%以内とすることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所、前記第2電極板群が形成された箇所、及び前記第3電極板群が形成された箇所が同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されており、前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所が、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所及び前記第3コンタクトホールの底面に対応する箇所よりも低く形成されている、という構成を採用することができる。
 本態様では、TFT層に高低差が設けられている。その結果、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所の高さが、第2電極板群及び第3電極板群が形成された箇所の高さと実質同一であっても、コンタクトホールの深さを異ならせることができる。よって、容易にコンタクトホールの容積差を微調節することができる。
 ここで、本態様では、層間絶縁膜の上面において、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群及び第3電極板群が形成された箇所との間に高低差がないため、層間絶縁膜上に有機EL素子を形成し易いという利点がある。
 なお、第1、第2、及び第3電極板群が形成された箇所の高さが、実質同一であるとは、前項と同様に、例えば、前記コンタクトホールの底面が形成されている高さの差は、第1コンタクトホールの深さと、第2コンタクトホール及び第3コンタクトホールのうちの浅い方の深さとの差の5%以内とすることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかであり、前記第1有機機能層と前記対向電極との間に第1有機発光層が形成され、前記第2有機機能層と前記対向電極との間に第2有機発光層が形成されている、という構成を採用することができる。
 電荷注入層、電荷輸送層等の膜厚は、有機発光層よりも薄く形成される場合が多いため、膜厚差を微調節することが難しい。よって、コンタクトホールの容積差によって膜厚差を微調節できるメリットが大きい。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1有機機能層、前記第2有機機能層、及び前記第3有機機能層は、電荷注入層あるいは電荷輸送層のいずれかであり、前記第1有機機能層と前記対向電極との間に第1有機発光層が形成され、前記第2有機機能層と前記対向電極との間に第2有機発光層が形成され、前記第3有機機能層と前記対向電極との間に第3有機発光層が形成されている、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、有機発光層である、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、第1コンタクトホールの容積を、第2コンタクトホールの容積よりも大きくすることで、各色に対応する有機発光層の膜厚の差を微調節することができる。その結果、有機発光層の色度や輝度をより適切にすることができる。あるいは、光の取出し効率を向上させることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記第1有機機能層、前記第2有機機能層、及び前記第3有機機能層は、有機発光層である、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記電極板は陽極であり、前記対向電極は陰極である、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルに、前記電極板は陰極であり、前記対向電極は陽極である、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様における表示装置は、上記いずれかの態様に記載の有機EL表示パネルを備えている。
 本態様によれば、上記いずれかの態様に記載の有機EL表示パネルを備えた表示装置を実現できる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法は、基板を準備する第1工程と、前記基板上にTFT層を形成する第2工程と、前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する第3工程と、複数の第1色用の電極板をライン状に配列した第1電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第1電極板群と隣接して複数の第2色用の電極板をライン状に配列した第2電極板群を前記層間絶縁膜上に形成する第4工程と、前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って第1隔壁を形成し、前記第1電極板群の他方の長辺部分と前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に第2隔壁を形成し、前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を設ける第8工程と、を具備し、前記第3工程において、前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、及び、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールが設けられ、前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく形成され、前記第4工程において、前記第1色用の電極板の各々には、前記第1コンタクトホールの形状に沿って第1窪み部が形成され、前記第2色用の電極板の各々には、前記第2コンタクトホールの形状に沿って第2窪み部が形成され、前記第6工程で形成された前記第1有機機能層及び前記第7工程で形成された前記第2有機機能層において、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、という構成が採用されている。
 本態様によれば、前述の本発明の一態様における有機EL表示パネルを製造することができる。よって、例えば、層間絶縁膜の厚みを異ならせることで第1コンタクトホールの容積と第2コンタクトホールの容積との差を微調節し、第1有機機能層の膜厚と、第2有機機能層の膜厚との差を容易に微調節することができる。その結果、例えば、有機EL素子内での光の共振条件を色ごとに適切化でき、発光効率の優れた表示パネルを容易に得ることができる。
 ここで、「前記層間絶縁膜を、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成する」ために、第1電極板群が形成された箇所と、第2電極板群が形成された箇所とにおいて、層間絶縁膜の上面と下面との少なくとも一方の高さを変えることができる。
 層間絶縁膜の上面の高さを変えるために、例えば、第3工程において、フォトリソグラフィ法等により、層間絶縁膜の上面に段差を形成し、第1電極板群が形成された箇所を、第2電極板群が形成された箇所よりも高くすることができる。
 層間絶縁膜の下面の高さを変えるために、例えば、第1工程と第2工程との間に、基板上に段差を形成し、TFT層における第1電極板群に対応する箇所を、第2電極板群に対応する箇所よりも低くする工程を設けることができる。なお、基板上に段差を形成するために、例えば、基板上に高低差のある絶縁層等を形成してもよいし、基板をエッチング等によって削ることで基板自体に高低差を形成してもよい。さらに、第1工程において、上面に段差が形成された基板を準備してもよい。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法に、前記第1色用の電極板に対応するコンタクトホールの上面積と前記第2色用の電極板に対応するコンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、第1コンタクトホールの上面積と第2コンタクトホールの上面積とを同一又は同一の近傍値の範囲内とした場合であっても、第1コンタクトホールと第2コンタクトホールとの深さを変えることで、第1コンタクトホールの容積を第2コンタクトホールの容積よりも大きくすることができる。その結果、第1有機機能層の膜厚と第2有機機能層の膜厚との差を微調節することができる。
 また、第1及び第2コンタクトホールの上面積を実質同一にすることにより、第1及び第2窪み部の開口面積も略同一となり、有機機能層を含むインクを窪み部内への入り込みやすさを概ね等しくすることができる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法に、前記第4工程と前記第5工程との間に、前記第1コンタクトホールに対応する前記第1窪み部を覆うように第1画素規制層を形成し、前記第2コンタクトホールに対応する前記第2窪み部を覆うように第2画素規制層を形成する工程を設け、前記第6工程において、前記第1画素規制層の上方に前記第1有機機能層が形成され、前記第7工程において、前記第2画素規制層の上方に前記第2有機機能層が形成される、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、絶縁性を有する画素規制層によって窪み部を覆うことで、窪み部と有機機能層とを電気的に絶縁することができる。これにより、例えば、窪み部の開口縁上方において、発光層が、局所的な電流の集中によって窪み部の周囲と異なる輝度で発光することを防止することができる。
 また、第1画素規制層及び第2画素規制層の各々が、例えば、SiO2膜、あるいはSiN膜などの酸化物(窒化物を含む)で形成され、かつ、上記画素規制層上に有機機能層を含むインクが直接塗布される場合には、第1有機機能層の第1窪み部への入り込み及び第2有機機能層の第2窪み部への入り込みが良好となる。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法に、前記第6工程において、前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴を塗布することにより、前記第1電極板群の上方に連続して形成し、前記第7工程において、前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内の体積の液滴を塗布することにより、前記第2電極板群の上方に連続して形成される、という構成を採用することができる。
 本態様によると、インクジェット式塗布方法において、色ごとの塗布条件を同じにすることにより、製造装置あるいは製造プロセスを簡易化するとともに、第1コンタクトホールの容積を第2コンタクトホールよりも大きくすることで、第1有機機能層の膜厚を第2有機機能層よりも薄くすることができる。すなわち、異なる色に対応する有機機能層の膜厚差を微調節することができる。
 前記第1有機機能層の膜厚と前記第2有機機能層の膜厚との差は、前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記第1色用の電極板ごとに塗布される液滴数が、n滴増加することによる前記第1有機機能層の膜厚の増加分より大きく、前記液滴数がn+1滴増加することによる前記第1有機機能層の膜厚の増加分より小さい、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、第1有機機能層の膜厚と第2有機機能層の膜厚との差を、インクジェット装置のノズルから滴下される液滴の最小単位である1つの液滴で形成される膜厚よりも小さく微調節することができる。なお、上記第1有機機能層の膜厚は、第1有機機能層のうちの第1色用の電極板の第1窪み部以外に対応する部分の膜厚である。第2有機機能層の膜厚についても同様である。
 さらに、本発明の一態様における有機EL表示パネルの製造方法は、基板を準備する第1工程と、前記基板上にTFT層を形成する第2工程と、前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する第3工程と、複数の第1色用の電極板をライン状に配列した第1電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第1電極板群と隣接して複数の第2色用の電極板をライン状に配列した第2電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第2電極板群と隣接して複数の第3色用の電極板をライン状に配列した第3電極板群を前記層間絶縁膜上に形成する第4工程と、前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って第1隔壁を形成し、前記第1電極板群の他方の長辺部分と前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に第2隔壁を形成し、前記第2電極板群の他方の長辺部分と前記第3電極板群の一方の長辺部分との間に第3隔壁を形成し、前記第3電極板群の他方の長辺部分に沿って第4隔壁を形成する第5工程と、前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、前記第3隔壁と前記第4隔壁との間において前記第3電極板群の上方に連続して第3有機機能層を形成する第8工程と、前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を設ける第9工程と、を具備し、前記第3工程において、前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所及び前記第3電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホール、及び、前記第3色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第3コンタクトホールが設けられ、前記第1コンタクトホールの深さは、前記第2コンタクトホール及び前記第3コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく形成され、前記第4工程において、前記第1色用の電極板の各々には、前記第1コンタクトホールの形状に沿って第1窪み部が形成され、前記第2色用の電極板の各々には、前記第2コンタクトホールの形状に沿って第2窪み部が形成され、前記第3色用の電極板の各々には、前記第3コンタクトホールの形状に沿って第3窪み部が形成され、前記第6工程、前記第7工程及び前記第8工程でそれぞれ形成された前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層において、前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積及び前記第3色用の電極板上の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量及び前記第3コンタクトホールに対応する第3窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚及び前記第3窪み部以外の前記第3色用の電極板上の領域に形成された前記第3有機機能層の膜厚より薄い、という構成を採用することができる。
 本態様によれば、前記第1の電極板群と前記第2の電極板群に対応した有機EL発光素子に加えて、第3の電極板群に対応した発光色、即ち3色の発光色を有する有機EL発光素子が実現できる。そして、前記3色を赤、緑、青(RGB)とすることで、光取出効率が高い有機EL表示パネルを実現することができる。
 さらに、本発明の一態様に係る有機EL表示パネルでは、上記構成において、前記コンタクトホールは、層間絶縁膜の上面側に開口する上側開口部と、下面側に開口する下側開口部とを有しており、前記電極板は、前記コンタクトホールに沿って窪む窪み部において、前記下側開口部を通じて前記TFT層と電気的に接続されている、という構成を採用することができる。
 さらに、本発明の一態様に係る有機EL表示パネルでは、上記構成において、前記コンタクトホールは、前記上側開口部から前記下側開口部に近づくに従い連続的に縮径する形状の上段部分と、前記下側開口部から前記上側開口部に近づくに従い連続的に拡径する形状の下段部分とを有し、上段部分と下段部分との間に段差(あるいは段差面)が存在する、という構成を採用することができる。
 <実施の形態1>
 (表示パネル100の構成)
 図1は、実施の形態1に係る表示パネル100の要部構成を模式的に示す断面図である。図2は、表示パネル100の要部構成を示す斜視図である。
 表示パネル100は、有機材料の電界発光現象を利用した有機EL表示パネルである。表示パネル100では、画素(ピクセル)が縦方向及び横方向(X方向及びY方向)にマトリックス状に配列されており、各画素は、隣接するRGB(赤緑青)3色のサブピクセルによって構成されている。図2に示す有機EL素子20a,20b,20cはトップエミッション型の有機EL素子であって、有機EL素子20aは第1色(青色)のサブピクセル、有機EL素子20bは第2色(緑色)のサブピクセル、有機EL素子20cは第3色(赤色)のサブピクセルに対応する。
 ここで、平面視において、各有機EL素子20が形成された領域を「素子形成領域」と称し、素子形成領域のうち、発光に寄与する領域を「サブピクセル」と称する。
 図2に示すように、青色の有機EL素子20a…が縦方向(Y方向)にライン状に配列され、それに隣接して、緑色の有機EL素子20b…が縦方向(Y方向)にライン状に配列され、さらに、それに隣接して、赤色の有機EL素子20b…が縦方向(Y方向)にライン状に配列されている。そして、横方向(X方向)に隣接する3つの有機EL素子20a,20b,20cで一画素が形成される。
 図1は、配列された有機EL素子20c…を縦方向(Y方向)に切断した断面を示している。表示パネル100は、基板1と、基板1の主面上に積層形成されたTFT層2(薄膜トランジスタ層)とからなるTFT基板を備えている。
 また、表示パネル100において、TFT基板上に、層間絶縁膜3、陽極板5、画素規制層6、ホール注入層7が順に積層されている。さらに、それらの上に、隔壁8、ホール輸送層9、有機発光層10(以下、単に発光層という)、陰極層11が形成されて、有機EL素子20a,20b,20cが形成されている。
 なお、図1において、Z軸方向の最上部に、切断面の奥側にある隔壁8の側面が白塗りで図示されている(図3等も同様である)。また、図2では、ホール輸送層9、発光層10、陰極層11は示していない。
 基板1は、表示パネル100のベース部分となる基板であって、無アルカリガラス、ソーダガラス、無蛍光ガラス、燐酸系ガラス、硼酸系ガラス、石英、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエチレン、ポリエステル、シリコーン系樹脂、又はアルミナ等の絶縁性材料で形成されている。
 TFT層2は、パネル全体の各有機EL素子20a~20cをアクティブマトリクス方式で駆動するためのTFT(薄膜トランジスタ)及び配線などからなる。なお図1において、TFT層2を二点鎖線で模式的に示し、TFTのソース電極又はドレイン電極に接続されたSD電極22を代表的に図示している。
 層間絶縁膜3は、絶縁性に優れる有機材料、例えばポリイミド、ポリアミド、アクリル系樹脂材料からなり、基板1の上記TFT層2を全体的に被覆している。
 この層間絶縁膜3には、各有機EL素子20a,20b,20cごとに、それぞれ厚み方向(Z方向)に掘り下げたコンタクトホール13a,13b,13cが形成されている(図1、図3参照)。コンタクトホール13は、層間絶縁膜3の上面側及び下面側の両側に開口した円形の孔である。各コンタクトホール13a,13b,13cを区別せずに、単にコンタクトホール13と記載する場合がある。なお、コンタクトホール13の断面形状(XY平面に平行な断面の形状)には、円形以外に、楕円形、矩形などの形状を採用してもよい。
 この層間絶縁膜3は、各色の有機EL素子20a,20b,20cに対応する箇所の上面高さが異なっている。そのため、各コンタクトホール13a,13b,13cの深さも互いに異なっている。
 なお、コンタクトホール13内には、その内部形状に追従して陽極板5、画素規制層6、及びホール注入層7が凹入して積層される結果、ホール注入層7に、コンタクトホール13と似た形状の窪み部15が形成される。図2では、コンタクトホール13が窪み部15の下に隠れているため、破線の引き出し線を用いてコンタクトホール13に符号を付している(図3(a)も同様である)。
 次に、図3(a)~(c)を参照しながら、上記表示パネル100の構成を詳細に説明する。図3(a)は表示パネル100の概略構成を示す平面図、図3(b)は図3(a)のA-A’線で切断した断面、図3(c)は図3(a)のB-B’線で切断した断面である。なお、図3においても、ホール輸送層9、発光層10、陰極層11は示していない。
 図3(b)、(c)に示すように、層間絶縁膜3は、横方向(X方向)において階段状に上面高さが変化させられている。具体的には、図2に示すように、層間絶縁膜3の上面において、最上段の第1面3a、中間高さの第2面3b、最下段の第3面3cが、横方向(X方向)に繰り返し並べられ、それら第1面3a、第2面3b、第3面3cの間が斜面によって連結されている。
 また、第1面3a、第2面3b、第3面3cは、それぞれ縦方向(Y方向)に細長く延びた帯状の平面形状をなし、上面高さが均一にされている。
 図3(a)に示すように、コンタクトホール13は、有機EL素子20と同様に行列状に配列されている。そして、コンタクトホール13は、横方向(X方向)において近接して並べられ、縦方向(Y方向)において所定の離間距離で等ピッチに配列されている。
 図3(b)に示すように、各色に対応するコンタクトホール13a,13b,13cの上面積が実質同一とされている(上面積については後に詳述する)。その一方で、3つのコンタクトホール13a,13b,13cは、それぞれ、高さの異なる第1面3a、第2面3b、第3面3cに開口して設けられており、深さ及び容積が相異なっている。
 具体的には、コンタクトホール13aが最も深く、容積が最も大きくされている。一方、コンタクトホール13cが最も浅く、容積が最も小さくされている。そして、コンタクトホール13bは中間的な深さで、容積も中間の大きさにされている。
 つまり、青緑赤の各色に対応するコンタクトホール13a,13b,13cの容積(体積)は、青色に対応するコンタクトホール13aの容積が最も大きく設定され、赤色に対応するコンタクトホール13cの容積が最も小さく設定されている。そのため、青色の素子形成領域に形成される窪み部15aの容積が最も大きく、赤色の素子形成領域に形成される窪み部15cの容積が最も小さくなっている。
 ここで、各コンタクトホール13a,13b,13cの下側の開口は、SD電極22の上面によって覆われ、塞がれている。すなわち、SD電極22の上面が、前記「TFT層のコンタクトホールの底面に対応する箇所」に相当する。なお、SD電極22の上面が、それぞれ、前記「TFT基板の第1、第2及び第3コンタクトホールの各々の底面」を形成している、と考えることもできる。
 本実施の形態において、各コンタクトホール13a,13b,13cの各々に対応するSD電極22の上面の高さは、互いに実質同一とされている。具体的には、各コンタクトホール13a,13b,13cに対応するSD電極22の上面の高さの差が、第1コンタクトホール13aの深さと第3コンタクトホール13cの深さとの差の5%以内にされている。なお、各コンタクトホールの深さは、後に例示する深さP1ないしP3のごとく決定される(図9)。
 陽極板5(5a~5c)は、電極板の一例であり、平面視矩形状をなしている。陽極板5は、層間絶縁膜3上において、各有機EL素子20の素子形成領域(サブピクセル領域およびコンタクトホール13上の領域)に形成されている。各陽極板5は、サイズが等しくされ、縦方向(Y方向)及び横方向(X方向)において、他の陽極板5と所定距離離間した状態で行列状に配列されている。
 陽極板5には、図3(b),(c)に示すように、その一部がコンタクトホール13の内面に沿って凹入することで、コンタクトホール13と類似形状の窪み部23が形成されている。そして、陽極板5は、窪み部23の底壁部分において、TFT層2のSD電極22と電気的に接続されている。
 この陽極板5を形成する材料は、光反射性であることが好ましく、例えば銀-パラジウム-銅の合金、Ag(銀)、銀-ルビジウム-金の合金、MoCr(モリブデンとクロムの合金)、NiCr(ニッケルとクロムの合金)、アルミニウム、アルミニウム合金等の金属材料が用いられる。また、ITO(Indium Tin Oxide)、IZO(In2O3-ZnO)、ZnO、InO、SnO等の半導体材料を用いてもよい。さらに、上記金属材料膜上に上記半導体材料膜を積層して陽極板5を形成してもよい。
 画素規制層6は、横方向(X方向)に延設された電気絶縁性の膜であって、陽極板5の縦方向(Y方向)における端部や、窪み部23を被覆している。
 この画素規制層6が形成された箇所は、陽極板5と陰極層11との間の電気的な導通が遮断され、有機EL素子20に駆動電圧が印加されても発光しないようにされている。すなわち、画素規制層6により、縦方向(Y方向)においてサブピクセル間の発光が規制されている。したがって、この画素規制層6により、縦方向(Y方向)に並ぶ複数のサブピクセルが区画されている。また、各画素規制層6は、縦方向(Y方向)において、複数のサブピクセルのサイズが均等になるように、等幅にされ、等ピッチで配されている。
 なお、画素規制層6によって、陽極板5の上記端部や窪み部23を被覆することにより、下記の輝度ムラの発生や、陽極板5と陰極層11との間のショートの発生を防止することができる。具体的には、陽極板5の上記端部や窪み部23の開口縁上方において発光層10の膜厚が薄くなり、局所的に電流が集中すると、局所的に輝度が大きくなり輝度ムラが発生する。また、陽極板5の上記端部や窪み部23の開口縁上方において、発光層10やその他の層が途切れていると陽極板5と陰極層11との間でショートが発生する場合がある。
 画素規制層6は、シリコンオキサイド(SiO2)、シリコンナイトライド(SiN)、シリコンオキシナイトライド(SiON)などによって形成された絶縁性無機膜である。その厚さは100nm~300nm程度である。
 ホール注入層7(7a~7c)は、陽極板5及び画素規制層6上にモリブデンやタングステン等の酸化物が積層されて形成されている。
 また、ホール注入層7は、コンタクトホール13上の領域において、画素規制層6とともに陽極板5の窪み部23に凹入し、窪み部23と類似形状の窪み部15を形成している。なお、窪み部23の大きさ(直径や深さ寸法)に比して、画素規制層6やホール注入層7の膜厚が遥かに小さいため、ホール注入層7に形成された窪み部15の容積と、陽極板5に形成された窪み部23の容積とは、略同じである。
 隔壁8(8a~8c)は、絶縁性の有機材料(例えばアクリル系樹脂、ポリイミド系樹脂、ノボラック型フェノール樹脂等)からなり、少なくとも表面が撥液性を持つように形成されている。各隔壁8a,8b,8cは縦方向(Y方向)に長いライン状の形状をなしており、横方向(X方向)に連続して並ぶ有機EL素子20a,20b,20c同士の間を通過するように横方向(X方向)に等ピッチで形成されている。各隔壁8a,8b,8cの断面形状は台形であり、各隔壁幅(X方向の寸法)は均一である。
 ホール輸送層9(9a~9c)は、前記有機機能層の一例であり、隣接する隔壁8同士で挟まれた領域に、ホール注入層7を覆うように形成されている。そして、各ホール輸送層9は、画素規制層6上において上記窪み部15に部分的に入り込んでいる。ホール輸送層9は、縦方向(Y方向)に連続して形成されている。
 なお、後述するように、各色に対応するコンタクトホール13a,13b,13cの容積の違いに応じて窪み部15の容積が異なるため、発光領域等におけるホール輸送層9の膜厚が異なっている。
 ここで、隔壁8aと隔壁8bとの間には、青色に対応するホール輸送層9aが形成され、隔壁8bと隔壁8cとの間には、緑色に対応するホール輸送層9bが形成され、隔壁8cと隔壁8aとの間には、赤色に対応するホール輸送層9cが形成されている。
 また、発光層10(10a~10c)は、隣接する隔壁8同士で挟まれた領域において、ホール輸送層9の上に形成されている。そして、各発光層10は、各ホール輸送層9と共に上記窪み部15に部分的に入り込んでいる。
 ここで、ホール輸送層9aの上方に青色の光を発光する発光層10aが形成され、ホール輸送層9bの上方に緑色の光を発光する発光層10bが形成され、ホール輸送層9cの上方に赤色の光を発光する発光層10cが形成される。
 ホール輸送層9は、正孔移動度に優れる材料からなり、発光層10にホールを輸送する。ホール輸送層9を形成する材料の具体例としては、4,4’-ビス[N-(ナフチル)-N-フェニル-アミノ]ビフェニル(α-NPBまたはα-NPD)、N,N’-ビス(3-メチルフェニル)-(1,1’-ビフェニル)-4,4’-ジアミン(TPD)などのトリアリールアミン系化合物を挙げることができる。その他の例として、ビフェニル誘導体、アントラセン誘導体、アニリン誘導体、チオフェン誘導体等がある。
 なお、陽極板5、ホール注入層7、ホール輸送層9は、3色の有機EL素子20a,20b,20cで共通の材料が用いられているが、発光層10は、3色の有機EL素子20a,20b,20cで別々に、青色,緑色,赤色の光を発する発光材料で形成されている。
 発光層10の材料としては、例えば、特開平5-163488号公報に記載のオキシノイド化合物、ペリレン化合物、クマリン化合物、アザクマリン化合物、オキサゾール化合物、オキサジアゾール化合物、ペリノン化合物、ピロロピロール化合物、ナフタレン化合物、アントラセン化合物、フルオレン化合物、フルオランテン化合物、テトラセン化合物、ピレン化合物、コロネン化合物、キノロン化合物及びアザキノロン化合物、ピラゾリン誘導体及びピラゾロン誘導体、ローダミン化合物、クリセン化合物、フェナントレン化合物、シクロペンタジエン化合物、スチルベン化合物、ジフェニルキノン化合物、スチリル化合物、ブタジエン化合物、ジシアノメチレンピラン化合物、ジシアノメチレンチオピラン化合物、フルオレセイン化合物、ピリリウム化合物、チアピリリウム化合物、セレナピリリウム化合物、テルロピリリウム化合物、芳香族アルダジエン化合物、オリゴフェニレン化合物、チオキサンテン化合物、アンスラセン化合物、シアニン化合物、アクリジン化合物、8-ヒドロキシキノリン化合物の金属錯体、2-ビピリジン化合物の金属錯体、シッフ塩とIII族金属との錯体、オキシン金属錯体、希土類錯体等の蛍光物質等を挙げることができる。
 陰極層11は、対向電極の一例であり、3色の有機EL素子20a,20b,20cの発光層10を一括して覆うように形成されている。陰極層11は、光透過性の材料、例えばITO、IZO(酸化インジウム亜鉛)等で形成される。
 なお、図示はしないが、陰極層11の上には、封止層が設けられる。この封止層は、例えばSiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)等の光透過性の材料で形成される。
 このような表示パネル100において、上記のように隔壁8のピッチ及び隔壁幅は均等であり、画素規制層6のピッチ及び幅も均等なので、隔壁8及び画素規制層6で囲まれたサブピクセルのサイズは均等である。
 本実施の形態において、図3(a)に示すように、表示パネル100において、複数の青色用の陽極板5aが縦方向(Y方向)ライン状に配列されて第1陽極板群(第1電極板群の一例である)が形成されている。当該第1陽極板群に隣接して、複数の緑色用の陽極板5bが縦方向(Y方向)ライン状に配列されて第2陽極板群(第2電極板群の一例である)が形成されている。当該第2陽極板群に隣接して複数の赤色用の陽極板5cが縦方向(Y方向)ライン状に配列されて第3陽極板群(第3電極板群の一例である)が形成されている。
 ここで、図3(a)において、各陽極板群の全体的な形状は縦方向(Y方向)に細長い長方形をしており、各陽極板群は左右合わせて2つの長辺部分を有している。そして、第1陽極板群の一方(左側)の長辺部分に沿って第1隔壁(隔壁8a)が形成され、第1陽極板群の他方(右側)の長辺部分と第2陽極板群の一方(左側)の長辺部分との間に第2隔壁(隔壁8b)が形成され、第2陽極板群の他方(右側)の長辺部分と前記第3陽極板群の一方(左側)の長辺部分との間に第3隔壁(隔壁8c)が形成され、前記第3電極板群の他方(右側)の長辺部分に沿って第4隔壁(隔壁8a)が形成されている。なお、第4隔壁(隔壁8a)は、隣接する画素における第1隔壁(隔壁8a)となる。
 (表示パネル100の製造方法)
 まず、表示パネル100の製造方法の主要な部分について、図4を参照しながらその一例を説明する。
 TFT基板を作製(製作)する工程について説明する。
 表示パネル100のサイズに応じた基板1を準備する。なお、表示パネル100の数倍の大きさの基板を準備し、複数の表示パネル100の製造を同時に進行してもよい。
 TFT層形成工程:
 基板1上に、公知の製造方法(例えば、特開2003-241683号公報、特開2008-300611号公報等に記載)により、TFT及び配線、SD電極22からなるTFT層2を形成する(図4(a))。例えば、スパッタリング法やCVD法(化学気相成膜法)等によって、TFT、SD電極22、配線等が形成される。
 TFTの形成において、ゲート電極、ゲート絶縁膜、ソース、ドレイン、チャネル層等が形成される。SD電極22は、ソース及びドレインのいずれか一方に電気的に接続して形成されている。配線は、例えば、Y方向に延設された複数の信号用配線や、X方向に延設された複数の走査用配線が形成され、各TFTと接続される。なお、TFTは、ゲート電極がソース、ドレイン等よりも上方に形成されたトップゲート型としてもよいし、ゲート電極がソース、ドレイン等よりも下方に形成されたボトムゲート型としてもよい。
 層間絶縁膜を形成する工程について説明する。
 層間絶縁膜形成工程:
 上記TFT層2上に、ポジ型の感光性有機材料からなるレジスト膜26を塗布した後、そのレジスト膜26のSD電極22上に位置する部分にコンタクトホール13を形成する。
 レジスト膜26は、スピンコート法等の液層成膜法によって塗布され、TFT層2上の凹凸が埋まることで表面が平坦化される。なお、ディップコート法、スリットコート法、スプレーコート法、ロールコート法、ダイコート法等の液層成膜法によって塗布することもできる。
 層間絶縁膜3上の段差及びコンタクトホール13の形成にはフォトリソグラフィ法が用いられる。層間絶縁膜3には、それぞれ第1面3a、第2面3b、第3面3cが形成されている(図5参照)。
 これは、露光及び現像処理において、第2面3b、第3面3c、及び各コンタクトホール13を、3回に分けて別個に形成する。例えば、最初の露光及び現像処理によって第2面3bを形成した後、再度露光及び現像処理によって第3面3cを形成し、最後の露光及び現像処理によって各コンタクトホール13を形成する。
 本実施の形態では、層間絶縁膜3のうち、平面視において、第1面3a下の部分が、第1電極板群が形成される箇所に相当し、第2面3b下の部分が、第2電極板群が形成される箇所に相当し、第3面3c下の部分が、第3電極板群が形成される箇所に相当する。なお、第2面3b下の部分が、第1電極板群が形成される箇所に相当し、第3面3c下の部分が、第2電極板群が形成される箇所に相当すると考えることもできる。さらに、第1面3a下の部分が、第1電極板群が形成される箇所に相当し、第3面3c下の部分が、第2電極板群が形成される箇所に相当すると考えることもできる。
 なお、マルチトーンマスクを用いて1回の露光及び現像処理で、層間絶縁膜3上の段差及びコンタクトホール13を形成することもできる。この方法について、図5(a),(b)を用いて説明する。図5(a),(b)は、フォトリソグラフィ法を用いてコンタクトホール13を形成する処理を模式的に示す断面図である。
 露光処理に用いられるマルチトーンマスク30は、光を透過させる透光部31と、透過光を弱める半透光部32と、光を遮る遮光部33とからなる。半透光部32は、露光機の解像度よりも充分微細なパターンを配置し、単位面積当たりに配置する微細パターンの数を調節して透過率を調節したものや、所定の透過率を持った膜をさらに積層して透過率を調節したもの等があり、このような半透光部32によって中間露光を実現している。特に、RGB毎にコンタクトホール13の容積を異ならせる場合のマルチトーンマスク30は、露光機の解像度よりも充分微細なパターンを配置し、単位面積当たりに配置する微細パターンの数を調節して透過率を調節したものが、好適である。
 各コンタクトホール13を形成するために、各透光部31a,31b,31cの開口径は、コンタクトホール13a、13b、13cの下側開口部35a,35b,35c(基板1側の開口)の径と略同じにされている。一方、半透光部32bは、第2面3bと外周の輪郭が略同じにされ、半透光部32cは、第3面3cと外周の輪郭が略同じにされている。そして、マルチトーンマスク30において、透光部31及び半透光部32以外の部分、例えば、第1面3aに対応する部分は遮光部33とされている。
 透光部31は光の透過率が高く、レジスト膜26のうち、透光部31を透過した光が照射された部分は、現像処理後にレジスト膜26の下面側に開口する。
 一方、半透光部32b, 32cでは照射光が弱められるため、半透光部32を透過した光が照射された部分は上部のみが感光し、現像処理において上部が取り除かれて第2面3b,第3面3cが形成される。なお、半透光部32は、第2面3bを形成する半透光部32bの方が、第3面3cを形成する半透光部32cよりも光の透過率が低くされている。その結果、第2面3bは第3面3cよりも高くなる。
 上記マルチトーンマスク30による露光により、図5(a)において二点鎖線36によって模式的に示す範囲が感光し、現像処理において溶解し除去される。なお、透光部31及び半透光部32を透過した光は回折によって広がるため、レジスト膜26において、透光部31及び半透光部32よりも広い部分も多少露光され、コンタクトホール13の側面が傾斜する。その結果、コンタクトホール13はテーパ形状になっている。
 この他に、上面が平坦面とされた絶縁膜(有機材料あるいは無機材料)を形成した後、コンタクトホール13を形成しようとする箇所をエッチングで除去する方法によっても、コンタクトホール13を形成することもできる。
 具体的に説明する。絶縁膜上にフォトレジストを重ねて塗布し、その上に、形成しようとする層間絶縁膜3上の段差面(第2面3bあるいは第3面3c)又はコンタクトホール13に合わせたパターンマスクを重ねる。続いてパターンマスクの上から感光した後、フォトレジストの感光部分(あるいは非感光部分)を現像処理によって取り除くことにより、レジストパターンを形成する。その後、絶縁膜のうちのレジストパターンの開口部分に露出した部分を、例えば、ウェットエッチングによって取り除くことにより、絶縁膜に段差面又はコンタクトホール13が形成される。このような露光及び現像処理を3回行うことでも絶縁膜をパターニングし、層間絶縁膜3を形成することができる。
 以下に、各色の有機EL素子を形成する工程について説明する。
 陽極板形成工程:
 スパッタリング法により、層間絶縁膜3の上に、金属材料(銀、パラジウム及び銅の合金)を厚み100~200nm程度に薄膜成形し、金属材料膜上に半導体材料(IZO)を厚み90nm程度に薄膜成形する。
 その後、フォトリソグラフィ法により、行列状に並ぶ平面視矩形の陽極板5が形成される。具体的には、半導体材料膜上にレジスト膜を形成し、矩形の陽極板形状が行列状に並べて形成されたマスクパターンを用いてレジスト膜を露光後、TMAH(水酸化テトラメチルアンモニウム)によって露光部分を溶解除去して現像する。さらに、ウェットエッチング(例えば、燐酸、硝酸、酢酸の水溶液によるエッチング)によって、金属材料膜及び半導体材料膜のうちのレジスト膜によって被覆されていない格子状部分を除去してパターニングすることにより、矩形の陽極板5を形成する。その後、レジスト膜が除去される。
 このとき陽極板5は、コンタクトホール13の内面にも形成されるので、陽極板5はコンタクトホール13の内面に沿って凹入し、陽極板5に窪み部23が形成される。窪み部23の底壁部分は、コンタクトホール13の下側の開口を通じて、SD電極22に面接触して電気接続される(図4(c))。
 画素規制層形成工程:
 次に、CVD法によって、SiONを100~300nmの厚さに成膜する。その後、フォトリソグラフィ法を用い、ドライエッチングでパターニングすることにより、画素規制層6を形成する(図4(e))。
 ホール注入層形成工程:次に、陽極板5及び画素規制層6の上に、酸化モリブデンや酸化タングステン等の酸化金属膜を反応性スパッタ法で成膜することにより、ホール注入層7を形成する(図4(d))。
 画素規制層6及びホール注入層7も、陽極板5に沿っており、部分的に窪み部23a,23b,23c内に凹入した形態となる。その結果、ホール注入層7に窪み部15a~15cが形成される。また、画素規制層6及びホール注入層7は、サブピクセルにおける膜厚と、窪み部23における膜厚とが同程度となる。
 隔壁形成工程:
 図6に、隔壁形成工程におけるA-A’断面を模式的に示す。
 隔壁材料として、例えば感光性のレジスト材料、もしくはフッ素系やアクリル系材料を含有するレジスト材料を、層間絶縁膜3上に塗布し、レジスト膜37を形成する。そのレジスト膜37を、モノトーンマスク38を用いてフォトリソグラフィ法でパターニングすることによって隔壁8a、8b、8cを形成する(図4(f)、図6(a))。
 なお、この隔壁形成工程では、次の工程で塗布されるインクに対する撥液性を付与するために、隔壁8の表面をアルカリ性溶液や水、有機溶媒等によって表面処理するか、プラズマ処理を施してもよい。
 ホール輸送層形成工程:
 次に、ホール輸送層9を、インクジェット方式(インクジェット式塗布方法)で形成する(図4(g))。
 すなわち、ホール輸送層材料である有機材料と溶媒を所定比率で混合してホール輸送層用のインクを作製し、そのインクを、隣合う隔壁8同士の間に塗布する。すなわち、公知のインクジェット方式によって、第1隔壁である隔壁8aと第2隔壁である隔壁8bとの間、第2隔壁である隔壁8bと第3隔壁である隔壁8cとの間、第3隔壁である隔壁8cと第4隔壁である隔壁8aとの間の領域に沿って、インクを塗布する。
 図7は、インクジェット方式で、基板上にホール輸送層形成用のインクを塗布した直後の様子を示す断面模式図である。なお、図7において、ホール注入層7の図示が省略されている。
 当図において各矢印は、インクジェット装置のノズルから、各素子形成領域において所定の複数箇所にインクを滴下することを示している。つまり、各素子形成領域に滴下される液滴数(例えば、8滴)及び、各素子形成領域における液滴が滴下される複数の箇所が等しくされている。これにより、塗布されたインクは、ホール注入層7の上を全体的に被覆し、コンタクトホール13の存在によって形成された窪み部15の中にも入り込む。
 ここで、ノズルから吐出する各インク液滴の量は一定であるので、複数の素子形成領域に対して、インクの塗布量が均一になる。つまり、各陽極板5上方に塗布されるインク量も同等であって、そのバラツキは5%以内である。
 なお、ホール輸送層9を形成するインクをバンク間に充填する方法として、この他に、ディスペンサー法、ノズルコート法、印刷法等を用いてもよく、いずれの方法でも、各陽極板5及びホール注入層7の上に塗布するインクの量は、すべての色のサブピクセルで同等である。
 このように形成されたインク層を乾燥させることによってホール輸送層9が形成される。
 発光層形成工程:
 ホール輸送層9の上に、インクジェット方式で発光層10を形成する。この工程は、上記ホール輸送層形成工程と同様であって、発光層形成用の有機発光材料を溶解させたインクを、隣り合う隔壁8同士の間に塗布し、乾燥することによって形成するが、用いる有機発光材料が発光色ごとに異なっている。
 なお、ホール輸送層9の上に、例えば、真空蒸着法によって低分子系有機発光材料からなる発光層10を形成することもできる。また、発光層10を形成するインクをバンク間に充填する方法として、この他に、ディスペンサー法、ノズルコート法、印刷法等を用いてもよい。
 陰極層形成工程等:
 次に、発光層10の表面上に、ITO、IZO等の材料を、スパッタリング法、あるいは真空蒸着法で成膜する。これにより陰極層11を形成する。さらに、陰極層11の表面上に、SiN(窒化シリコン)、SiON(酸窒化シリコン)等の材料をスパッタリング法、あるいは真空蒸着法で成膜することにより、封止層を形成する。
 以上の工程により、全ての有機EL素子20a~20cが形成され、表示パネル100が完成する。
 (コンタクトホール13及び窪み部15の容積とホール輸送層9の膜厚について)
 表示パネル100において、コンタクトホール13の容積は、青色に対応するコンタクトホール13aが最も大きく、赤色に対応するコンタクトホール13cが最も小さく設定されている(13a>13b>13c)。よって、窪み部15の容積は、コンタクトホール13a上方に形成された窪み部15aが最も大きく、コンタクトホール13c上方に形成された窪み部15cが最も小さくなる(15a>15b>15c)。各色に対応するホール輸送層9a,9b,9cは、各陽極板5上方の領域において互いに同じ体積とされているが、窪み部15a,15b,15cに入り込む体積(量)が異なっている。
 その結果、青色サブピクセルのホール輸送層9aの膜厚(陽極板5上の領域における窪み部15以外の領域での膜厚)が最も薄くなり、緑色サブピクセルのホール輸送層9bの膜厚は中間的な厚さになり、赤色サブピクセルのホール輸送層9cの膜厚が最も厚くなる。
 このように、各窪み部15a,15b,15cの容積を異ならせることで、各ホール輸送層9a,9b,9cの膜厚差を微調節することができる。従って、表示パネル100においては、サブピクセルの色ごとに、ホール輸送層9の膜厚を、発光色の波長に合った適値に設定するのが容易である。
 以下に、陽極板5の上方に形成された窪み部15の容積とホール輸送層9の膜厚との関係について詳細に考察する。なお、窪み部15は、陽極板5に形成された窪み部23に画素規制層6やホール注入層7が凹入し、窪み部23の形状に沿って窪むことで形成されている。そして、画素規制層6やホール注入層7は、CVDやスパッタ法で形成されているため、窪み部15の形状は窪み部23と非常に似た形状となる。また、窪み部23の大きさ(直径および深さ)と比較してホール注入層7等の膜厚は遥かに小さく、窪み部23の容積に対する影響は小さい。
 以上のような事情から、窪み部23と窪み部15とを同一視しても特に問題はない。よって、正確には、第1,第2,第3窪み部は、それぞれ窪み部23a,23b,23cによって構成されているが、便宜的に、第1,第2,第3窪み部を、それぞれ窪み部15a,15b,15cが構成していると考えてもよい。
 また、陽極板5の縦方向(Y方向)の長さと比較して、縦方向に隣合う陽極板5間の隙間は非常に小さいため、隙間を考慮せずに計算を行うものとする。なお、サブピクセルにおけるホール輸送層9の膜厚を、単にホール輸送層9の膜厚と記載することとする。
 1つの素子形成領域で、陽極板5上のインク塗布領域(図3(a)において符号5で示す領域)の面積をS、ホール輸送層用のインクの溶質濃度をNとする。また、1つのインク塗布領域に塗布されるインク(図7中の斜線領域C)の塗布量をV0、陽極板5上に形成される窪み部15の容積をV1(各色に対応する窪み部15a,15b,15cの容積を、それぞれV1a、V1b、V1c)とする。
 図8(a),(b),(c)は、それぞれ、インク塗布領域にインクが塗布された状態(左側)と、インクが乾燥した状態(右側)とを、図7よりも大幅に簡略化して示す模式図である。以下には、インク塗布領域、窪み部15等を図8に示す単純なモデルにして、窪み部15の容積とホール輸送層9の膜厚との関係について考察する。なお、図8において、陽極板5、画素規制層6等の図示が省略されている。
 (1)窪み部の有無によるホール輸送層9の膜厚の違いについて
 まず、窪み部15の容積とホール輸送層9の膜厚との関係について述べる。
 図8(a)に、窪み部15が形成されていないと仮定した場合におけるインクの乾燥前後の状態を示す。仮に陽極板5の上面全てが平坦であり、窪み部がないとすると、陽極板5の上方に塗布されるインク層の仮想高さH0は、塗布量V0を面積Sで除して得られる。
 H0=V0/S  ・・・(1-1)
 乾燥後に形成されるホール輸送層9の仮想膜厚h0は、インク層の仮想高さH0に溶質濃度Nを乗じて求める。
 h0=N・H0
  =N・V0/S  ・・・(1-2)
 一方、図8(b),(c)に、窪み部15が形成されている場合におけるインクの乾燥前後の状態を示す。なお、当図において、窪み部15内に充填されたインクが乾燥されてなる部分と、窪み部15上方のインク層が乾燥されてなる部分とが区別して示されている。これについては、後に説明する。
 陽極板5上方に窪み部15(体積V1)が形成されている場合、塗布されたインクの一部がその窪み部15に充填される。なお、図6中、斜線領域Dのように窪み部15の全体にインクが充填されるものとする。また、塗布されたインクの上面に多少の凹凸が生じる場合があるが、平坦であるとみなして概算する。
 そうすると、サブピクセルにおけるインク層の高さH(Ha,Hb,Hc)は、インクの塗布量V0から窪み部15への充填量V1だけ差し引いたインク残量(V0-V1)を、窪み部がない陽極板上に塗布した場合における高さと同じとみなすことができる(図8(b)参照)。
 従って、インク層の高さHは、インク残量(V0-V1)を面積Sで除して、次式によって得られる。
 H=(V0-V1)/S  ・・・(1-3)
 インク乾燥後のホール輸送層9の膜厚h(ha、hb、hc)は、インク層の高さHに、中間層用のインクの溶質濃度Nを乗じることで求められる。
 h=N・H
  =N(V0-V1)/S  ・・・(1-4)
 図8の(a)と(b)とを比較すると、インクが窪み部15に充填されることによって、サブピクセルにおけるインク層の高さHが、仮想高さH0(図8(b)において直線Jで示す)よりも小さくなることが分かる。その結果、乾燥後にホール輸送層9の膜厚hが、仮想膜厚h0よりも小さくなるのである。
 ここで、陽極板5に窪み部15が形成されていないと仮定した場合、前述のようにホール輸送層9の仮想膜厚h0は、N・V0/Sである。よって、仮想膜厚h0との比較において、窪み部15の存在によりホール輸送層9の膜厚hが減少した量Eは、次式となる。
 E=h0-h
  =N・V0/S-N(V0-V1)/S
  =N・V1/S  ・・・(1-5)
 すなわち、ホール輸送層9の仮想膜厚h0に対する膜厚hの減少量Eは、原則的に、窪み部15の容積に基づいて定まるのである。よって、窪み部15の容積(V1)を大きくすれば、ホール輸送層9の膜厚hの仮想膜厚h0に対する減少量Eを大きくすることができる。
 そして、各色の窪み部15の容積V1a,V1b,V1cの大小は、V1a>V1b>V1cとなっている。したがって、例えば、インクの塗布量V0及び溶質濃度Nを同じにした場合、青色のサブピクセルのホール輸送層9aの膜厚が最も薄くなり、赤色のサブピクセルのホール輸送層9cの膜厚が最も厚くなる。
 (2)各色に対応する窪み部15の容積の違いと、ホール輸送層9の膜厚の差について
 図8(b)、(c)には、インク層の高さHa,Hbと、ホール輸送層9a,9bの膜厚ha,hbとを示す。なお、図8では、簡略化のため、陽極板5等の図示を省略し、窪み部15の断面形状を矩形にしている。
 ここで、代表的に、異なる色に対応する窪み部15a,15b間の容積の差ΔV1abと、ホール輸送層9の膜厚ha,hbの膜厚差Δhabとの関係について述べる。
 なお、インクの塗布量V0及び溶質濃度Nは、各色のインク塗布領域で互いに等しくされているものとする。この場合に、例えば、青色のサブピクセルにおけるホール輸送層9aの膜厚haと、緑色のサブピクセルにおけるホール輸送層9bの膜厚hbとの膜厚差Δhabは、次式によって得られる。
 Δhab=ha-hb
   =N(V0-V1a)/S-N(V0-V1b)/S
   =N(V1b-V1a)/S
   =N・ΔV1ab/S  ・・・(2-1)
 すなわち、各色のインク塗布領域でインク量V0及び溶質濃度Nが等しい場合、上記膜厚差Δhabは、原則的に、青色に対応する窪み部15aの容積と、緑色に対応する窪み部15bの容積との差ΔV1abに比例するのである。よって、窪み部15a,15b,15c間の容積の差ΔV1(例えば、V1a-V1b)を調節することで、その容積の差ΔV1に応じて、各色に対応するホール輸送層9の膜厚ha,hb,hcの膜厚差Δh(例えば、ha-hb)を調節することができる。ここで、窪み部15aの容積V1aは、窪み部15bの容積V1bよりも大きいため、容積V1bから容積V1aを引くと負の値となるが、これは、膜厚haが膜厚hbよりも小さいことを示している。
 なお、対応色によってインクの塗布量V0や溶質濃度Nが異なっていても、同様の原理で膜厚差Δhを調節することができる。
 (3)ホール輸送層9の膜厚差の調節単位について
 各窪み部15の大きさは、層間絶縁膜3に形成するコンタクトホール13の大きさによって規定されており、後述するように微調節可能である。従って、窪み部の体積V1a、V1b,V1cは、インク液滴1滴の体積と比べて、細かい単位で調節することができるので、対応色が異なるホール輸送層9の膜厚差を微調節できる。
 まず、比較例として、サブピクセルの色ごとに塗布するインク液滴の滴数を変える方法で膜厚を調節した場合について説明する。各インク塗布領域に塗布するインクの液滴数をM滴とすると、インク1滴の体積は、インクの塗布量V0をインクの液滴数Mで除した値(V0/M)となる。したがって、各インク塗布領域に塗布するインク液滴の滴数を1滴増減させた場合(例えば、M滴とM+1滴とを比較した場合)、形成される中間層の膜厚はN(V0/M)/Sだけ増減するので、N(V0/M)/S単位でしか膜厚差を調節できない。
 次に、本実施形態によれば、例えば、窪み部15a,15b,15c間の容積の差(例えば、V1a-V1b)を、インク1滴の体積(V0/M)よりも小さい単位で調節することができる(例えば、インク半滴分の体積V0/2M)。よって、ホール輸送層9の膜厚差Δhを、例えばN(V0/2M)/Sとして、インク液滴数を1滴増減させた場合の膜厚差よりも小さく設定することができる。さらに、ホール輸送層9の膜厚差Δhを、例えば、インク液滴数をn滴増減させた場合の膜厚差よりも大きく、液滴数をn+1滴増減させた場合の膜厚差よりも小さく設定することもできる。
 したがって、例えば、(i)青色サブピクセルのホール輸送層9aの膜厚haと、緑色サブピクセルのホール輸送層9bの膜厚hbとの膜厚差Δhabを、(ii)青色サブピクセルに滴下するインクの液滴数をn滴増加させた場合のホール輸送層9aの膜厚haの増加分よりも大きく、かつ、前記インクの液滴数をn+1滴増加させた場合のホール輸送層9aの膜厚haの増加分よりも小さくすることができる。
 (4)ホール輸送層9のうちの窪み部15に入り込んだ部分について
 図8(b),(c)に示すように、窪み部15内のホール輸送層9の膜厚は、概ねサブピクセルにおけるホール輸送層9の膜厚よりも厚くなる。これは、主に、窪み部15に充填されたインクによるものである。
 ここで、図7の下側の図において、窪み部15に入り込むホール輸送層9の量(体積)v3は、直線Eと直線Fとに挟まれた部分の体積を指す。つまり、窪み部15に入り込むホール輸送層9の量は、正確には、平面視において窪み部15と同じ領域に形成されているホール輸送層9の量と表現することができる。
 そして、図8に戻り、窪み部15に入り込むホール輸送層9の量(体積)v3は、窪み部15内に充填された第1インク部分41(体積V1)が乾燥されてなる第1部分42の体積v1と、インク層のうちの窪み部15上方に位置する第2インク部分43(体積V2)が乾燥されてなる第2部分44の体積v2との和となる。
 v3=v1+v2  ・・・(3-1)
 なお、体積v1と体積v2とは、次式で表わされる。
 v1=N・V1  ・・・(3-2)
 v2=N・V2  ・・・(3-3)
 ここで、図8(b),(c)に示すように、窪み部15に入り込んだホール輸送層9のうち、第2部分44の元となる第2インク部分43は、サブピクセルにおけるインク層の高さHに応じて変化するだけであり、ホール輸送層9の膜厚hの変化に寄与していないと考えられる。また、式(1-5)からも明らかである。
 よって、窪み部15に入り込んだホール輸送層9の体積v3のうち、ホール輸送層9の膜厚hの変化に寄与するのは第1部分42の体積v1である。そして、窪み部15の容積V1が調節される結果、第1部分42の体積v1が適切化され、ホール輸送層9の膜厚hを適切なものとすることができる。
 さらに、各色に対応する第1インク部分41a,41b,41c(41cの図示は省略する)の容積V1a、V1b,V1cの差を微調節することで、第1部分42の体積v1a,v1b,v1cの差が適切化され、各色のサブピクセルにおけるホール輸送層9a,9b,9cの膜厚差が微調節されている。
 しかしながら、実際に、窪み部15に入り込んだホール輸送層9を第1部分42と第2部分44とに区別することは困難である。よって、サブピクセルにおけるホール輸送層9の量に基づいて、第2部分44の体積v2に相当する体積相当値v2’を算出することとする。
 ここで、第2インク部分43の高さは、サブピクセルにおけるインク層45の高さHと同じである。よって、窪み部15の上面積がS1であるとすると、サブピクセルにおいて、ホール輸送層9の面積S1当たり(符号46で例示する部分)の体積v4が、第2部分44の体積v2に相当し、体積相当値v2’になると考えられる。
 そこで、上記体積v4は、サブピクセルにおけるホール輸送層9の膜厚hに面積S1を乗じて算出することができる。なお、膜厚hは、例えば、サブピクセルにおけるホール輸送層9の膜厚の平均的な膜厚とすることができる。具体的には、例えば、サブピクセルにおけるホール輸送層9の膜厚を複数箇所で測定し、その平均値とすることができる。
 v2’=v4
  =h・S1  ・・・(3-4)
 よって、第2インク部分43の体積相当値v2’が得られ、第1インク41の体積相当値v1’が算出できる。なお、合計体積v3の相当値v3’は、例えば、窪み部15内に入り込んだホール輸送層9の断面に基づいて算出することができる。具体的には、例えば、窪み部15の中心軸を含む断面が得られる場合は、ホール輸送層9の断面形状を中心軸周りに1回転させた回転体の体積を相当値v3’とすることができる。
 v1’=v3’-v2’
   =v3’-h・S1  ・・・(3-5)
 なお、理想的には、体積相当値v1’と、窪み部15aの容積V1に溶質濃度Nを乗じて得られた体積v1とは、同程度の値となる(例えば、±10%の範囲内)。
 窪み部15の上面積S1は、後述するコンタクトホール13の上面積と同じように定義することもできる。つまり、窪み部15の周縁部の最も高い位置から約10%下がった位置における窪み部15の直径で規定される円の面積としてもよい。
 本実施の形態において、[i]前記第1コンタクトホール(13a)は、前記第2コンタクトホール(13b)より深く、かつ、容積が大きく(V1a>V1b)、[ii]前記第1色用の電極板(5a)上の領域に対応する前記第1有機機能層(9a)の体積(例えば、N・V0)は、前記第2色用の電極板(5b)上の領域に対応する前記第2有機機能層(9b)の体積(例えば、N・V0)と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、[iii]前記第1有機機能層の膜厚(ha)は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部(15a)に入り込む前記第1有機機能層の量(v3a)が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部(15b)に入り込む前記第2有機機能層の量(v3b)より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域(例えば、青色のサブピクセルにおける9a)において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域(例えば、緑色のサブピクセルにおける9b)に形成された前記第2有機機能層の膜厚(hb)より薄い。
 また、本実施の形態において、[i]前記第1コンタクトホール(13a)は、前記第2コンタクトホール(13b)より深く、かつ、容積が大きく(V1a>V1b)、[ii]第1色用の電極板(5a)の第1窪み部(15a)に入り込む前記第1有機機能層(9a)の量(v3a)と、第1色用の電極板の第1窪み部以外の部分に対応する前記第1有機機能層(例えば、青色のサブピクセルにおける9a)が、平面視において前記第1窪み部と同じ広さ(上面積S1)当たりに形成された量(v2a)との差(v3a-v2a=v1a)は、[iii]第2色用の電極板(5b)の第2窪み部(15b)に入り込む前記第2有機機能層(9b)の量(v3b)と、第2色用の電極板の第2窪み部以外の部分に対応する前記第2有機機能層(例えば、緑色のサブピクセルにおける9b)が、平面視において前記第2窪み部と同じ広さ(上面積S1)当たりに形成された量(v2b)との差(v3b-v2b=v1b)よりも大きい、ということもできる。
 なお、上記括弧内の体積v1、v2、v3を、前述の体積相当値v1’、v2’、v3’とすることができる。
 また、本実施の形態において、青色のサブピクセルにおけるホール輸送層9aが前記第1有機機能層に相当し、緑色のサブピクセルにおけるホール輸送層9bが前記第2有機機能層に相当し、赤色のサブピクセルにおけるホール輸送層9cが前記第3有機機能層に相当する。
 ここで、青色のサブピクセルにおけるホール輸送層9aが前記第1有機機能層に相当し、赤色のサブピクセルにおけるホール輸送層9cが前記第2有機機能層に相当すると考えることもできる。さらに、緑色のサブピクセルにおけるホール輸送層9bが前記第1有機機能層に相当し、赤色のサブピクセルにおけるホール輸送層9cが前記第2有機機能層に相当すると考えることもできる。
 (4)次に具体的な数値例を入れて考察する。
 例えば、1つのサブピクセルで、陽極板5上のインク塗布領域(図3(a)の符合5で示す領域)のサイズを縦300μm、横70μmとすると、陽極板5上のインク塗布領域の面積S=21000μm2となる。
 また、中間層用のインクの溶質濃度Nを0.02(2vol%)とし、インクジェットで吐出される1滴あたりの液滴量が3pLで、各サブピクセルの陽極板5の上に7滴ずつ充填するものとすると、各インク塗布領域に充填されるインクの充填量V0=21pL(21000μm3)となる。
 陽極板5に窪み部がないとすると、陽極板5の上に充填されるインク層の仮想高さH0は、V0/S=1μm(=1000nm)となり、乾燥後に形成されるホール輸送層9の膜厚h0は、次式によって得られる。
 h0=N・H0
  =0.02μm=20nm  ・・・(4-1)
 ここで、青色に対応する窪み部15aは、上面半径が下面半径よりも大きな円錐台形状とし、高さTを6μm、上面半径rを18μm、下面半径rを約14.5μm、側面の傾斜角度が60[°](XY平面に対する傾斜角度)とした。よって、窪み部15aの容積V1aは、次式で求められ、πが3.14とすると、4994μm3(4.994pL)となる。
 V1=π・T(r +r・r+r )/3  ・・・(4-2)
 その結果、青色サブピクセルのホール輸送層9aの膜厚haは、次式によって得られる。
 ha=N(V0-V1a)/S=15.2nm  ・・・(4-3)
 緑色に対応する窪み部15bも同様に、上面半径が下面半径よりも大きな円錐台形状であり、高さを4.5μm、上面半径18μm、下面半径を約15.4μm、側面の傾斜角度が60[°](XY平面に対する傾斜角度)とした。よって、窪み部15bの容積V1bは、πが3.14とすると、3949μm3(3.949pL)となる。
 その結果、緑色サブピクセルのホール輸送層9aの膜厚hbは、次式によって得られる。
 hb=N(V0-V1b)/S=16.2nm  ・・・(4-4)
 赤色に対応する窪み部15cも同様に、上面半径が下面半径よりも大きな円錐台形状であり、高さを3μm、上面半径18μm、下面半径を約16.3μm、側面の傾斜角度が60[°](XY平面に対する傾斜角度)とした。よって、窪み部15cの容積V1cは、2773μm3(2.773pL)となる。その結果、赤色サブピクセルのホール輸送層9cの膜厚hcは、次式によって得られる。
 hc=N(V0-V1c)/S=17.4nm  ・・・(4-5)
 よって、青色サブピクセルのホール輸送層9aの膜厚haと、緑色サブピクセルのホール輸送層9bの膜厚hbとの膜厚差Δhabは、1.0nmとなる。また、膜厚hbと膜厚hcとの膜厚差Δhbcは、約1.1nmとなる。さらに、膜厚haと膜厚hcとの膜厚差Δhacは、約2.1nmとなる。上記の場合、コンタクトホール13の容積差ΔV1は、それぞれΔV1ab(青色と緑色)及びΔV1bc(緑色と赤色)が1045μm3(約1pL)程度、ΔV1ac(青色と赤色)が2221μm3(約2pL)程度である。
 このようにして、各色のサブピクセル間においてホール輸送層9の膜厚差を、微小単位(例えば、1nm以下)で調節することができる。
 一方、比較例では、1つのサブピクセルあたりに充填するインク液滴の滴数を1滴増減させた場合、形成される中間層の膜厚は約2.9nmだけ増減するので、約2.9nm単位でしか膜厚を調節できない。なお、インクジェット装置から吐出されるインク1滴の体積及びインク塗布領域の面積によって、上記2.9nmの大きさは変化する。
 以上のように、本実施形態の表示パネル100の製法によれば、各色サブピクセルに形成する窪み部15a,15b,15cの体積をインク液滴の体積よりも細かく微調節することによって、各色サブピクセルのホール輸送層9の膜厚差を比較的容易に微調節できる。その結果、ホール輸送層9の膜厚を、サブピクセルの色ごとに、発光色の波長に合った適値に設定して効率よく光を取り出すようにすることが容易になる。
 なお、上記計算例において、コンタクトホール13の側面の傾斜(テーパ角度)を60度としたが、60度に限られず、任意の傾斜角度とすることができる。さらに、コンタクトホール13は、連続的に狭くなる形状とされていたが、任意の形状とすることができる。
 また、上記膜厚差Δhは、1nmや2nmに限られず、例えば、条件に応じて1nm未満とすることや、3nm以上にすることができる。また、コンタクトホール13の上面半径も18μmに限られず、例えば20μm以上にする等、任意の値にしてもよい。
 ここで、コンタクトホール13の上側開口部は、隔壁8の高さや形状に影響を及ぼさないようにするため、平面視において隔壁8が形成された領域と離間して形成されていることが好ましい。
 対応色が異なるコンタクトホール13の容積差ΔV1は、コンタクトホール13aの容積の誤差よりも大きいことが好ましい。例えば、コンタクトホール13aの容積が5000μm3で、誤差が10%である場合は、例えば、容積差ΔV1abが500μm3を超えていることが好ましい。
 (上面積について)
 ここで、コンタクトホール13の上面積について説明する。
 本実施の形態において、各色に対応するコンタクトホール13a,13b,13cの上面積が実質同一とされている。また、コンタクトホール13の上面積は、コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置から約10%下がった位置におけるコンタクトホール13の直径で規定される円の面積とされる。
 図9(a),(b),(c)は、それぞれコンタクトホール13の断面を模式的に示す図である(なお、コンタクトホール13bの断面を代表的に示している)。なお、各図におけるコンタクトホール13の形状は、周縁部において異なっている。このような場合に、コンタクトホール13の直径をどのように規定するかを説明する。
 まず、「コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置」と「コンタクトホール13の深さ」とについて説明する。
 図9(a)では、コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置は、層間絶縁膜3の上面50と同じ高さ(直線O1)になる。この場合、コンタクトホール13の深さP1は、上面50とコンタクトホール13の底面(SD電極22の上面)との間の垂直距離となる。なお、垂直距離は、積層方向(Z方向)における距離である。
 図9(b)では、コンタクトホール13の開口縁が湾曲部51になっている。このような場合は、湾曲部51がコンタクトホール13の周縁部を構成していると考え、湾曲部51の最も高い位置、すなわち、層間絶縁膜3の上面50の高さ位置となる。この場合のコンタクトホール13の深さP2は、図9(a)と同様である。
 図9(c)では、コンタクトホール13に隣接して隆起部52が形成されている。図のように、隆起部52の側面53がコンタクトホール13の側面の一部とみなせる場合には、隆起部52の頂部54の位置が、コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置に該当する。この場合、コンタクトホール13の深さP3は、隆起部52の頂部54からコンタクトホール13の底面までの垂直距離となる。
 ところで、本実施の形態において、各色に対応するコンタクトホール13a,13b,13cの深さが異なっている。このような場合、3つのコンタクトホール13a,13b,13cの深さの平均値PAveをコンタクトホール13の深さとして用いることとする。
 次に、「コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置から約10%下がった位置」と「コンタクトホール13の直径」とについて説明する。
 最も高い位置から約10%下がった位置とは、最も高い位置から深さの平均値PAveの約10%下がった位置とされる。なお、約10%とは、±1%の誤差範囲を含み、9%以上かつ11%以下の範囲内のいずれかの値とされる。
 図9(a),(b),(c)において、コンタクトホール13の周縁部の最も高い位置O1,O2,O3から、深さの平均値PAveの10%下がった位置を、それぞれ直線Q1,Q2,Q3で示す。
 そして、各図の断面において、直線Q1,Q2,Q3の各々とコンタクトホール13の側面との2つの交点の距離が、それぞれコンタクトホール13の直径φ1,φ2,φ3となる。その結果、コンタクトホール13の上面積は、例えば、直径φ1の円の面積となる。
 (光路長について)
 図10は、有機EL素子20内での光の光路を模式的に示す断面図である。当図には、発光層10から陰極層11側に直接出射する直出光61と、陽極板5側で反射してから出射する反射光62とが示されている。なお、当図において、陽極板5を、金属層63と透明電極層64(IZO)とに分けて示している。この場合、陽極板5の反射面は、透明電極層64側の金属層63の主面によって構成されている。
 図10では、例えば、ホール輸送層9、ホール注入層7、及び透明電極層64の光路長に対して、有機EL素子20内での光の共振条件を最適化することができる。このような構造をキャビティあるいはキャビティ構造と称する。
 本実施の形態において、ホール輸送層9の膜厚だけで光路差を調節してもよいし、ホール輸送層9に加え、ホール注入層7、透明電極層64等の膜厚も調節して光路差を調節してもよい。
 コンタクトホールの容積差を決定する方法について簡単に述べる。例えば、有機EL表示パネルの試作品を製造し、光の共振条件を色ごとに最適化するために各色の有機機能層の膜厚差をどのように変えるか、あるいは、有機機能層の膜厚差を維持しつつ全体的に膜厚を変化させるかを決定する。そして、試作品と同じ製造条件(インクの塗布条件)のもと、コンタクトホールの容積を変更して有機EL表示パネルを製造する。このようにして、有機EL素子内での光の共振条件が最適化され、発光効率の高い有機EL表示パネルが得られる。
 <変形例>
 前記実施の形態1において、各色に対応するコンタクトホール13の容積を変えることで、ホール輸送層9の膜厚差を微調節していたが、有機機能層の一例である発光層10の膜厚差を微調節することもできる。
 本変形例では、各コンタクトホール13a,13b,13c等の容積差によって、各色のサブピクセルにおける発光層10a,10b,10cの膜厚差が生じる。その結果、各色の発光層10に適切な輝度や色度が得られやすくなる。あるいは、有機EL素子20内における光の共振条件が適切化され、光の取出し効率が向上する。なお、各色のサブピクセルに塗布する有機発光材料を含むインクの液滴数を異ならせた上で、さらに、コンタクトホール13の容積差によって膜厚差を微調節してもよい。
 なお、本変形例において、ホール輸送層を、蒸着法やスパッタ法によって形成することができる。また、ホール輸送層を前述のインクジェット法等によって形成してもよいし、省略してもよい。
 ところで、ホール注入層をインクジェット方式によって形成し、その膜厚差を微調節してもよい。この場合は、ホール注入層の材料として、PEDOT-PSS、芳香族アミン系高分子材料、ポリフェニレンビニレン等の有機材料を用いることができる。
 <実施の形態2>
 前記実施の形態において、層間絶縁膜3の上面に段差が形成されることでコンタクトホール13の深さが異なっていた。それに対して、層間絶縁膜の上面を平坦にしておき、各色に対応するコンタクトホールが形成される箇所の基板の上面高さを変えることによっても、層間絶縁膜の膜厚差を変えてコンタクトホールの深さを変えることができる。
 図11は、本実施の形態の表示パネル80を模式的に示す断面図である。この図は、図3(a)のA-A’断面に相当する断面を示している。なお、発光層、陰極層等の図示が省略されている。
 本実施の形態において、基本的に、前記実施の形態1の図3(a),(c)に示した構造が採用されており、基板や層間絶縁膜の断面形状が前記実施の形態1と異なるものとされている。なお、窪み部15については、前記実施の形態1と同じ符号を用いている。
 本実施の形態の段付き基板81には、階段状の段差が形成されている。段付き基板81は、平坦基板82に段差形成部83が積層されてなる。
 段付き基板81上には、TFT層84(二点鎖線で模式的に示す)が形成されており、TFT層84に含まれる各TFTのSD電極85を代表的に示す。
 TFT層84上には、層間絶縁膜86が形成されている。層間絶縁膜86には、各SD電極85上の位置に上面積が実質同一のコンタクトホール87が形成されている。層間絶縁膜86の上面86aは、コンタクトホール87が形成されている部分を除いて平坦面とされている。
 層間絶縁膜86上には、青緑赤にそれぞれ対応する有機EL素子90a,90b,90cが形成されている。各有機EL素子90において、陽極板91,画素規制層92,ホール注入層93及びホール輸送層94がこの順に積層形成されている。また、X方向に隣合う有機EL素子90は、隔壁95によって区画されている。
 段付き基板81の下部を構成する平坦基板82は、前記実施の形態における基板1と同じものとすることができる。
 段付き基板81の上部を構成する段差形成部83は、底面(平坦基板82側の主面)が平坦にされる一方、上面が階段状にされている。また、段差形成部83は、Y方向において膜厚が均一とされる一方、X方向において階段状に膜厚が変化している。
 そして、段差形成部83の上面は、最下段の面である第1面83a、中間高さの第2面83b,最上段の面である第3面83cを含み、これら3つの面の間は斜面とされている。また、第1面83a,第2面83b,及び第3面83c(以下、第1面83a等と略記する)は、平坦基板82の主面に平行にされ、Y方向に延びる帯状の平面形状を成している。
 さらに、第1面83a等の各々は、各色の有機EL素子90に対応している。第1面83aには、青色に対応する有機EL素子90a用のSD電極85aが形成され、第2面83bには、緑色に対応する有機EL素子90b用のSD電極85bが形成され、第3面83cには、赤色に対応する有機EL素子90c用のSD電極85cが形成されている。
 その結果、各SD電極85の上面の高さ位置は、SD電極85aが最も低く、SD電極85bが中間的な高さとなり、SD電極85cが最も高くなる。
 したがって、SD電極85上に形成されたコンタクトホール87の深さは、SD電極85a上に形成されたコンタクトホール87aが最も深くなり、SD電極85b上に形成されたコンタクトホール87bが中間的な深さとなり、SD電極85c上に形成されたコンタクトホール87cが最も浅くなる。
 各コンタクトホール87a,87b,87cの上面積は実質同一とされているので、各コンタクトホール87の深さが大きいほど容積が大きくなる。
 そして、各色に対応するコンタクトホール87a,87b,87c間の容積差を微調節することで、前記実施の形態1と同様に、インクジェット方式によって形成されるホール輸送層94の膜厚差を微調節することができ、各色の光の波長に適した膜厚差を実現することができる。
 本実施の形態において、前記「TFT基板の第1、第2及び第3コンタクトホールの各々の底面に対応する箇所」は、SD電極85a,85b,85cの上方であって、前記層間絶縁膜の底部が相当する。また、SD電極85a,85b,85cの上面が、それぞれ、前記「TFT基板の第1、第2及び第3コンタクトホールの各々の底面」を形成している、と考えることもできる。
 (表示パネルの製造方法)
 まず、例えば、ガラス製の平坦基板82を準備する。
 段差面形成工程:
 図12(a),(b),(c)は、段差面形成工程を模式的に示す断面図である。
 平坦基板82上に、例えば、CVD法により無機絶縁膜96(酸化シリコン、窒化シリコン等)を形成する(図12(a))。
 フォトリソグラフィ法により、無機絶縁膜96の上部をエッチングし、階段状の段差を形成する(図12(b),(c))。
 具体的には、無機絶縁膜96上に感光性の第1レジスト膜を形成した後、露光、現像処理によって、第1レジスト膜のうちの第1面83a,第2面83bが形成される領域を覆う部分を開口させる。そして、無機絶縁膜96のうちの第1レジスト膜から露出した部分を、第2面83bの深さまでエッチング(例えば、ウェットエッチング)する。この処理によって、無機絶縁膜96のうちの第1面83a及び第2面83bが形成される領域の高さが、第3面83cよりも低くなる(図12(b))。また、この処理によって、第2面83bが形成される。
 引き続き、一旦第1レジスト膜を除去した後、再度新たに第2レジスト膜を形成し、露光、現像処理によって、第2レジスト膜のうちの第1面83aが形成される領域を覆う部分を開口させる。そして、無機絶縁膜96のうちの第1レジスト膜の開口から露出した部分を、第1面83aの深さまでエッチングする。この処理によって、第1面83aが形成される(図12(c))。
 以上の処理によって段差形成部83が形成され、段付き基板81が作製される。
 なお、平坦基板82上に無機絶縁膜96を形成することなく、平坦基板82をエッチングすることによって、平坦基板82上に段差を形成してもよい。
 なお、無機絶縁膜96を感光性樹脂材料からなる絶縁膜としてもよい。
 この場合は、例えば、前記実施の形態1における層間絶縁膜形成工程のように、フォトリソグラフィ法により、マルチトーンマスクを用いて絶縁膜を露光した後、現像処理により絶縁膜の感光部分(あるいは非感光部分)を除去して段差面を形成することができる。
 ここで、マルチトーンマスクは、例えば、第1面83aが形成される領域に透光部が対応し、第2面83bが形成される領域に半透光部が対応し、第3面83c形成される領域に遮光部が対応するものとされる。
 TFT層形成工程:
 段差形成部83上に、公知の製造方法(例えば、特開2003-241683、特開2008-300611に記載)により、TFT及び配線、SD電極22からなるTFT層84を形成する(図4(a))。TFTは、無機TFTであってもよいし、有機TFTであってもよい。
 なお、段差形成部83が樹脂材料で形成されている場合は、有機TFTを形成することが好ましい。
 層間絶縁膜形成工程:
 上記TFT層84上に、ポジ型の感光性有機材料からなるレジスト膜を塗布した後、そのレジスト膜のSD電極22上に位置する部分にコンタクトホール90を形成する。
 レジスト膜は、スピンコート法等の液層成膜法によって塗布され、TFT層84上の凹凸が埋まることで表面が平坦化される。
 コンタクトホール13の形成にはフォトリソグラフィ法が用いられる。例えば、モノトーンマスクを用いて、レジスト膜における各コンタクトホール90の形成予定領域を露光する。その後、現像処理によって、感光部分を除去することでレジスト膜を貫通するコンタクトホール90が形成される。そして、レジスト膜にコンタクトホール90が形成されたものが層間絶縁膜86となる。
 その後の処理は前記実施の形態1と同様であるので説明を省略する。
 本実施の形態では、層間絶縁膜86の上面が平坦であり、各色の陽極板91が形成される領域の高さが均一になる。よって、陽極板91,画素規制層92,ホール注入層93等を容易に形成することができる。
 本実施の形態において、層間絶縁膜86の上面のうち、(i)第1面83a上に形成された部分(陽極板91aが形成された部分)が、前記「第1電極板群が形成される箇所」に相当し、(ii)第2面83b上に形成された部分(陽極板91bが形成された部分)が、前記「第2電極板群が形成される箇所」に相当し、(iii)第3面83c上に形成された部分(陽極板91cが形成された部分)が、前記「第3電極板群が形成される箇所」に相当する。
 なお、第2面83b上に形成された部分が、第1電極板群が形成される箇所に相当し、第3面83c上に形成された部分が、第2電極板群が形成される箇所に相当すると考えることもできる。さらに、第1面83上に形成された部分aが、第1電極板群が形成される箇所に相当し、第3面83c上に形成された部分が、第2電極板群が形成される箇所に相当すると考えることもできる。
 また、本実施の形態において、層間絶縁膜86の上面のうち、各陽極板91a,b,cが形成された部分の高さは互いに実質同一とされている(コンタクトホールが形成されている部分を除く)。具体的には、層間絶縁膜86の上面のうち、陽極板91aが形成された部分の高さと陽極板91cが形成された部分の高さとの差が、第1コンタクトホール87aの深さと第3コンタクトホール87cの深さとの差の5%以内にされている。なお、各コンタクトホールの深さは、図9に例示する深さP1ないしP3のごとく決定される。
 [その他]
 1.表示装置の構成例
 図13は、上記表示パネル100を用いた表示装置200の構成を示す図である。
 図14は、表示装置200を用いたテレビシステムの一例を示す外観形状である。
 表示装置200は、有機EL表示パネル100と、これに接続された駆動制御部120とから構成されている。駆動制御部120は、4つの駆動回路121~124と制御回路125とから構成されている。駆動制御部120には図示を省略する電源供給部から電力が供給される。
 なお、前記TFT層2は、行列状に配列された有機EL素子20の各列に対応する信号線用配線と各行に対応する走査線用配線とを備えている。信号線用配線は、Y方向に延設され、駆動回路121と駆動回路122との少なくとも一方に接続されると共に、各列の有機EL素子20に対応するTFTと接続されている。また、走査線用配線は、X方向に延設され、駆動回路123と駆動回路124との少なくとも一方に接続されると共に、各行の有機EL素子20に対応するTFTと接続されている。
 2.上記実施の形態および変形例1、2では、本発明の構成および作用・効果を分かりやすく説明するために一例としての各構成を採用するものであり、本発明は、本質的な部分を除き、上記形態に限定されるものではない。例えば、上記実施の形態では、図1に示すように、発光層10に対し、そのZ軸方向下側に陽極板5が配されている構成を一例として採用したが、本発明は、これに限らず有機発光層10に対し、そのZ軸方向下側に陰極が配されているような構成を採用することもできる。
 3.上記実施の形態および変形例では、陽極板5を反射金属とし、陰極層11を透明もしくは半透明金属としたトップエミッション構造としても良いし、陽極板5を透明もしくは半透明金属とし、陰極層11を反射金属としたボトムエミッション構造としても良い。
 4.上記実施の形態および変形例1~5では、基板上にTFT層2を有するアクティブマトリックス駆動を前提に説明したが、本願はパッシブマトリックス駆動にも適用できる。この場合、TFT層は必要なく、有機発光層を駆動するための駆動配線によって有機発光層に電流を供給することができる。
 5.上記実施の形態および変形例において、画素規制層6が、陽極板5とホール注入層7との間に形成されていたが、ホール注入層7の上に画素規制層6を形成してもよい。
 6.上記実施の形態では、陽極板5の上方に、有機機能層としてホール輸送層をウェット方式で形成する例を示したが、有機機能層として、ホール注入層、ホール注入兼輸送層をウェット方式で形成する場合も、同様にして、その有機機能層の膜厚を微調節して、各発光色の光を効率よくすることができる。
 7.上記実施の形態および変形例において、ホール輸送層9および発光層10の両方をインクジェット方式で塗布する場合、互いに異なる色のサブピクセル間における膜厚差の調節を、ホール輸送層9および発光層10の2つの層で行うことができる。
 本発明に係る有機EL表示パネルは、携帯電話やテレビなどの電子機器のディスプレイとして用いることができる。
    1  基板
    2  TFT層
    3  層間絶縁膜
    5(5a~5c) 陽極板
    6  画素規制層
    7(7a~7c) ホール注入層
    8a,8b,8c 隔壁
    9(9a~9c) ホール輸送層
   10(10a~10c)  有機発光層
   11  陰極層
   13(13a~13c)  コンタクトホール
   15(15a~15c)  窪み部
   20a~20c 有機EL素子
   22  SD電極
   23(23a~23c)  窪み部
  100  有機EL表示パネル

Claims (27)

  1.  TFT層と、
     前記TFT層の上方に設けられた層間絶縁膜と、
     前記層間絶縁膜上に形成され、ライン状に配列された複数の第1色用の電極板を含む第1電極板群と、
     前記層間絶縁膜上に前記第1電極板群と隣接して形成され、ライン状に配列された複数の第2色用の電極板を含む第2電極板群と、
     前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って形成された第1隔壁と、
     前記第1電極板群の他方の長辺部分と、前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に形成された第2隔壁と、
     前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って形成された第3隔壁と、
     前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に形成された第1有機機能層と、
     前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に形成された第2有機機能層と、
     前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に設けられた対向電極と、
     を具備し、
     前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、及び、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールが設けられ、
     前記第1色用の電極板の各々は、前記第1コンタクトホールの形状に沿って窪む第1窪み部を有し、前記第2色用の電極板の各々は、前記第2コンタクトホールの形状に沿って窪む第2窪み部を有しており、
     前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、
     前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく、
     前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
     前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
     有機EL表示パネル。
  2.  前記第1色用の電極板に対応する第1コンタクトホールの上面積と前記第2色用の電極板に対応する第2コンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、
     請求項1に記載の有機EL表示パネル。
  3.  前記コンタクトホールの上面積は、前記層間絶縁膜の前記コンタクトホールにおける周縁部のもっとも高い位置から10%、又は10%の近傍値の範囲内に下がった位置における前記コンタクトホールの直径で規定される円の面積である、
     請求項2に記載の有機EL表示パネル。
  4.  前記第1コンタクトホールに対応する前記第1窪み部は、第1画素規制層により覆われ、前記第1画素規制層の上方に第1有機機能層が形成され、
     前記第2コンタクトホールに対応する前記第2窪み部は、第2画素規制層により覆われ、前記第2画素規制層の上方に第2有機機能層が形成されている、
     請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  5.  前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴が塗布されることにより、前記第1電極板群の上方に連続して形成され、
     前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内の体積の液滴が塗布されることにより前記第2電極板群の上方に連続して形成され、
     前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内である、
    請求項1乃至請求項4のいずれか1記載の有機EL表示パネル。
  6.  前記第1有機機能層の膜厚と前記第2有機機能層の膜厚との差は、前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記第1色用の電極板ごとに塗布される前記液滴数が、n滴増加することにより形成される前記第1有機機能層の膜厚より大きく、前記液滴数がn+1滴増加することにより形成される前記第1有機機能層の膜厚より小さい、
     請求項5記載の有機EL表示パネル。
  7. 前記第1色は青色である、
    請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  8.  前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より高く形成されており、
     前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所と、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所とが同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されている、
     請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  9.  前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所と、前記第2電極板群が形成された箇所とが同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されており、
     前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所が、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所よりも低く形成されている、
     請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  10.  前記第2電極板群と隣接して形成され、ライン状に配列された複数の第3色用の電極板を含む第3電極板群と、
     前記第3電極板群の前記第2電極板群と反対側の長辺部分に沿って形成された第4隔壁と、
     前記第3隔壁と前記第4隔壁との間において前記第3電極板群の上方に形成された第3有機機能層と、
    を含み、
     前記対向電極は、前記第3有機機能層の上方に設けられ、
     前記層間絶縁膜には、前記第3色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第3コンタクトホールが設けられ、
     前記第3色用の電極板は、前記第3コンタクトホールの形状に沿って窪む第3窪み部を有しており、
     前記層間絶縁膜は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第3電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、
     前記第1コンタクトホールは、前記第3コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく、
     前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第3色用の電極板上の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
     前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第3コンタクトホールに対応する第3窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第3窪み部以外の前記第3色用の電極板上の領域に形成された前記第3有機機能層の膜厚より薄い、
    請求項1記載の有機EL表示パネル。
  11.  前記第1色用の電極板に対応する第1コンタクトホールの上面積、前記第2色用の電極板に対応する第2コンタクトホールの上面積及び前記第3色用の電極板に対応する第3コンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、
    請求項10記載の有機EL表示パネル。
  12.  前記コンタクトホールの上面積は、前記層間絶縁膜における前記コンタクトホールの周縁部のもっとも高い位置から10%又は10%の近傍値の範囲内に下がった位置における前記コンタクトホールの直径で規定される円の面積である、
     請求項11に記載の有機EL表示パネル。
  13.  前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所及び前記第3電極板群が形成された箇所より高く形成されており、
     前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所、及び前記第3コンタクトホールの底面に対応する箇所が同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されている、
     請求項10ないし請求項12のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  14.  前記層間絶縁膜の上面は、前記第1電極板群が形成された箇所、前記第2電極板群が形成された箇所、及び前記第3電極板群が形成された箇所が同一又は同一の近傍値の範囲内の高さに形成されており、
     前記TFT層は、前記第1コンタクトホールの底面に対応する箇所が、前記第2コンタクトホールの底面に対応する箇所及び前記第3コンタクトホールの底面に対応する箇所よりも低く形成されている、
     請求項10ないし請求項12のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  15.  前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、電荷注入層、あるいは電荷輸送層のいずれかであり、
     前記第1有機機能層と前記対向電極との間に第1有機発光層が形成され、前記第2有機機能層と前記対向電極との間に第2有機発光層が形成されている、
     請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  16.  前記第1有機機能層、前記第2有機機能層、及び前記第3有機機能層は、電荷注入層あるいは電荷輸送層のいずれかであり、
     前記第1有機機能層と前記対向電極との間に第1有機発光層が形成され、前記第2有機機能層と前記対向電極との間に第2有機発光層が形成され、前記第3有機機能層と前記対向電極との間に第3有機発光層が形成されている、
     請求項10ないし請求項14のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  17.  前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層は、有機発光層である、
     請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  18.  前記第1有機機能層、前記第2有機機能層、及び前記第3有機機能層は、有機発光層である、
    請求項10ないし請求項14のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル。
  19.  前記電極板は陽極であり、前記対向電極は陰極である、
    請求項1ないし請求項18のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル
  20.  前記電極板は陰極であり、前記対向電極は陽極である、
    請求項1ないし請求項18のいずれか1項に記載の有機EL表示パネル
  21.  請求項1ないし請求項20のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルを備えた、
     表示装置。
  22.  基板を準備する第1工程と、
     前記基板上にTFT層を形成する第2工程と、
     前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する第3工程と、
     複数の第1色用の電極板をライン状に配列した第1電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第1電極板群と隣接して複数の第2色用の電極板をライン状に配列した第2電極板群を前記層間絶縁膜上に形成する第4工程と、
     前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って第1隔壁を形成し、前記第1電極板群の他方の長辺部分と前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に第2隔壁を形成し、前記第2電極板群の他方の長辺部分に沿って第3隔壁を形成する第5工程と、
     前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
     前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
     前記第1有機機能層及び前記第2有機機能層の上方に対向電極を設ける第8工程と、
     を具備し、
     前記第3工程において、
     前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、
     前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、及び、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホールが設けられ、
     前記第1コンタクトホールは、前記第2コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく形成され、
     前記第4工程において、
     前記第1色用の電極板の各々には、前記第1コンタクトホールの形状に沿って第1窪み部が形成され、前記第2色用の電極板の各々には、前記第2コンタクトホールの形状に沿って第2窪み部が形成され、
     前記第6工程で形成された前記第1有機機能層及び前記第7工程で形成された前記第2有機機能層において、
     前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
     前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚より薄い、
    有機EL表示パネルの製造方法。
  23.  前記第1色用の電極板に対応するコンタクトホールの上面積と前記第2色用の電極板に対応するコンタクトホールの上面積とは、同一又は同一の近傍値の範囲内である、
     請求項22記載の有機EL表示パネルの製造方法。
  24.  前記第4工程と前記第5工程との間に、前記第1コンタクトホールに対応する前記第1窪み部を覆うように第1画素規制層を形成し、前記第2コンタクトホールに対応する前記第2窪み部を覆うように第2画素規制層を形成する工程を設け、
     前記第6工程において、前記第1画素規制層の上方に前記第1有機機能層が形成され、
     前記第7工程において、前記第2画素規制層の上方に前記第2有機機能層が形成される、
     請求項22又は請求項23に記載の有機EL表示パネルの製造方法。
  25.  前記第6工程において、前記第1有機機能層は、インクジェット式塗布方法により所定の体積の液滴を塗布することにより、前記第1電極板群の上方に連続して形成し、
     前記第7工程において、前記第2有機機能層は、インクジェット式塗布方法により前記所定の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内の体積の液滴を塗布することにより、前記第2電極板群の上方に連続して形成される、
     請求項22乃至請求項24のいずれか1項に記載の有機EL表示パネルの製造方法。
  26.  前記第1有機機能層の膜厚と前記第2有機機能層の膜厚との差は、前記インクジェット式塗布方法により前記所定の体積の液滴が塗布される場合、前記第1色用の電極板ごとに塗布される液滴数が、n滴増加することによる前記第1有機機能層の膜厚の増加分より大きく、前記液滴数がn+1滴増加することによる前記第1有機機能層の膜厚の増加分より小さい、
    請求項25記載の有機EL表示パネルの製造方法。
  27.  基板を準備する第1工程と、
     前記基板上にTFT層を形成する第2工程と、
     前記TFT層上に層間絶縁膜を形成する第3工程と、
     複数の第1色用の電極板をライン状に配列した第1電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第1電極板群と隣接して複数の第2色用の電極板をライン状に配列した第2電極板群を前記層間絶縁膜上に形成し、前記第2電極板群と隣接して複数の第3色用の電極板をライン状に配列した第3電極板群を前記層間絶縁膜上に形成する第4工程と、
     前記第1電極板群の一方の長辺部分に沿って第1隔壁を形成し、前記第1電極板群の他方の長辺部分と前記第2電極板群の一方の長辺部分との間に第2隔壁を形成し、前記第2電極板群の他方の長辺部分と前記第3電極板群の一方の長辺部分との間に第3隔壁を形成し、前記第3電極板群の他方の長辺部分に沿って第4隔壁を形成する第5工程と、
     前記第1隔壁と前記第2隔壁との間において前記第1電極板群の上方に連続して第1有機機能層を形成する第6工程と、
     前記第2隔壁と前記第3隔壁との間において前記第2電極板群の上方に連続して第2有機機能層を形成する第7工程と、
     前記第3隔壁と前記第4隔壁との間において前記第3電極板群の上方に連続して第3有機機能層を形成する第8工程と、
     前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層の上方に対向電極を形成する第9工程と、
     を具備し、
     前記第3工程において、
     前記層間絶縁膜の厚みは、前記第1電極板群が形成された箇所が、前記第2電極板群が形成された箇所及び前記第3電極板群が形成された箇所より厚く形成されており、
     前記層間絶縁膜には、前記第1色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第1コンタクトホール、前記第2色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第2コンタクトホール、及び、前記第3色用の電極板の各々とTFT層とを接続する第3コンタクトホールが設けられ、
     前記第1コンタクトホールの深さは、前記第2コンタクトホール及び前記第3コンタクトホールより深く、かつ、容積が大きく形成され、
     前記第4工程において、
     前記第1色用の電極板の各々には、前記第1コンタクトホールの形状に沿って第1窪み部が形成され、前記第2色用の電極板の各々には、前記第2コンタクトホールの形状に沿って第2窪み部が形成され、前記第3色用の電極板の各々には、前記第3コンタクトホールの形状に沿って第3窪み部が形成され、
     前記第6工程、前記第7工程及び前記第8工程でそれぞれ形成された前記第1有機機能層、前記第2有機機能層及び前記第3有機機能層において、
     前記第1色用の電極板上の領域に対応する前記第1有機機能層の体積は、前記第2色用の電極板上の領域に対応する前記第2有機機能層の体積及び前記第3色用の電極板上の領域に対応する前記第3有機機能層の体積と同一又は同一の近傍値の範囲内であり、
     前記第1有機機能層の膜厚は、前記第1コンタクトホールに対応する第1窪み部に入り込む前記第1有機機能層の量が、前記第2コンタクトホールに対応する第2窪み部に入り込む前記第2有機機能層の量及び前記第3コンタクトホールに対応する第3窪み部に入り込む前記第3有機機能層の量より多いことにより、前記第1窪み部以外の前記第1色用の電極板上の領域において、前記第2窪み部以外の前記第2色用の電極板上の領域に形成された前記第2有機機能層の膜厚及び前記第3窪み部以外の前記第3色用の電極板上の領域に形成された前記第3有機機能層の膜厚より薄い、
    有機EL表示パネルの製造方法。
PCT/JP2010/004990 2010-08-06 2010-08-06 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法 WO2012017500A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/004990 WO2012017500A1 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法
CN2010800033255A CN102742357A (zh) 2010-08-06 2010-08-06 有机el显示面板、显示装置以及有机el显示面板的制造方法
KR1020117008922A KR20130044117A (ko) 2010-08-06 2010-08-06 유기 el 표시 패널, 표시 장치, 및 유기 el 표시 패널의 제조 방법
JP2011514927A JP5462251B2 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法
US13/221,126 US8492754B2 (en) 2010-08-06 2011-08-30 Organic light-emitting display panel, display device, and method of manufacturing organic light-emitting display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/004990 WO2012017500A1 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/221,126 Continuation US8492754B2 (en) 2010-08-06 2011-08-30 Organic light-emitting display panel, display device, and method of manufacturing organic light-emitting display panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012017500A1 true WO2012017500A1 (ja) 2012-02-09

Family

ID=45555476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/004990 WO2012017500A1 (ja) 2010-08-06 2010-08-06 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8492754B2 (ja)
JP (1) JP5462251B2 (ja)
KR (1) KR20130044117A (ja)
CN (1) CN102742357A (ja)
WO (1) WO2012017500A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014026902A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Sony Corp 表示装置、表示装置の製造方法および電子機器
KR20190061695A (ko) * 2017-11-28 2019-06-05 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN111987135A (zh) * 2020-09-08 2020-11-24 武汉天马微电子有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置
US11723235B2 (en) 2019-08-09 2023-08-08 Joled Inc. Display panel with opening adjusting layer

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5303036B2 (ja) 2009-09-29 2013-10-02 パナソニック株式会社 発光素子およびそれを用いた表示装置
KR101276433B1 (ko) 2009-11-04 2013-06-19 파나소닉 주식회사 표시 패널 장치 및 그 제조 방법
WO2012073269A1 (ja) 2010-11-29 2012-06-07 パナソニック株式会社 有機elパネル、有機elパネルの製造方法、有機elパネルを用いた有機発光装置、及び有機elパネルを用いた有機表示装置
WO2012132842A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 パナソニック株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
CN103026791B (zh) 2011-06-08 2016-03-02 株式会社日本有机雷特显示器 发光面板、发光面板的制造方法以及成膜系统
JP5982146B2 (ja) * 2011-06-16 2016-08-31 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機発光構造物、有機発光構造物の製造方法、有機発光表示装置、及び有機発光表示製造方法
WO2013018137A1 (ja) 2011-08-03 2013-02-07 パナソニック株式会社 表示パネル装置及びその製造方法
TWI508279B (zh) * 2012-01-19 2015-11-11 Joled Inc 顯示器及其製造方法,單元,轉印方法,有機電致發光單元及其製造方法,以及電子裝置
JP6233888B2 (ja) * 2012-02-21 2017-11-22 株式会社Joled 有機発光デバイスとその製造方法
KR101931174B1 (ko) 2012-03-22 2019-03-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
CN102789106B (zh) 2012-04-24 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 有机薄膜晶体管阵列基板及其制备方法以及显示装置
KR101942515B1 (ko) * 2012-05-03 2019-01-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
KR101411656B1 (ko) * 2012-06-27 2014-06-25 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 이의 제조 방법
KR101997571B1 (ko) * 2012-10-08 2019-07-09 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 그 제조 방법
WO2014136150A1 (ja) 2013-03-04 2014-09-12 パナソニック株式会社 El表示装置
JP6142213B2 (ja) 2013-07-11 2017-06-07 株式会社Joled 有機el素子および有機el素子の製造方法
CN106165542B (zh) * 2014-04-10 2018-08-07 株式会社日本有机雷特显示器 有机el显示面板的制造方法
US9640592B2 (en) 2014-04-30 2017-05-02 Joled Inc. Method for forming functional layer of organic light-emitting device and method for manufacturing organic light-emitting device
WO2016021164A1 (ja) * 2014-08-04 2016-02-11 株式会社Joled 有機発光デバイスの製造方法、その製造システム、およびその製造装置
KR102201827B1 (ko) * 2014-09-16 2021-01-13 엘지디스플레이 주식회사 유기발광표시장치, 유기발광표시패널 및 그 제조방법
CN105118845B (zh) * 2015-07-23 2018-01-26 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光显示基板及制备方法、显示面板、显示装置
CN107204400A (zh) * 2017-05-24 2017-09-26 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法以及显示装置
CN111063831B (zh) * 2019-12-04 2021-04-02 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Oled显示面板及其制造方法、oled显示器
KR20220030361A (ko) * 2020-08-28 2022-03-11 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 이의 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003022035A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Sharp Corp 有機elパネルおよびその製造方法
JP2004514265A (ja) * 1999-09-14 2004-05-13 ゼネラル セミコンダクター,インク. トレンチdmosトランジスタセルの製造方法
JP2005157300A (ja) * 2003-11-22 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
WO2009084209A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Panasonic Corporation 有機elデバイスおよび有機elディスプレイパネル、ならびにそれらの製造方法
JP2010097697A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Seiko Epson Corp 有機el装置、有機el装置の製造方法、及び電子機器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05163488A (ja) 1991-12-17 1993-06-29 Konica Corp 有機薄膜エレクトロルミネッセンス素子
US5443922A (en) 1991-11-07 1995-08-22 Konica Corporation Organic thin film electroluminescence element
JP3627739B2 (ja) 2001-12-11 2005-03-09 セイコーエプソン株式会社 表示装置及び電子機器
US6815903B2 (en) 2001-12-11 2004-11-09 Seiko Epson Corporation Display device and electronic apparatus
JP4412264B2 (ja) * 2005-09-12 2010-02-10 ソニー株式会社 表示装置および表示装置の製造方法
JP4882873B2 (ja) 2007-05-31 2012-02-22 パナソニック株式会社 有機elデバイス及び有機elディスプレイパネル
WO2012014252A1 (ja) * 2010-07-27 2012-02-02 パナソニック株式会社 有機el表示パネルとその製造方法
CN102449767A (zh) * 2010-08-06 2012-05-09 松下电器产业株式会社 有机el显示面板、显示装置以及有机el显示面板的制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004514265A (ja) * 1999-09-14 2004-05-13 ゼネラル セミコンダクター,インク. トレンチdmosトランジスタセルの製造方法
JP2003022035A (ja) * 2001-07-10 2003-01-24 Sharp Corp 有機elパネルおよびその製造方法
JP2005157300A (ja) * 2003-11-22 2005-06-16 Samsung Sdi Co Ltd 有機電界発光表示装置
WO2009084209A1 (ja) * 2007-12-28 2009-07-09 Panasonic Corporation 有機elデバイスおよび有機elディスプレイパネル、ならびにそれらの製造方法
JP2010097697A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Seiko Epson Corp 有機el装置、有機el装置の製造方法、及び電子機器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014026902A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Sony Corp 表示装置、表示装置の製造方法および電子機器
US9425435B2 (en) 2012-07-30 2016-08-23 Joled Inc. Display device, manufacturing method of display device, and electronic apparatus
KR20190061695A (ko) * 2017-11-28 2019-06-05 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102599232B1 (ko) * 2017-11-28 2023-11-06 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US11723235B2 (en) 2019-08-09 2023-08-08 Joled Inc. Display panel with opening adjusting layer
CN111987135A (zh) * 2020-09-08 2020-11-24 武汉天马微电子有限公司 显示面板及其制备方法、显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5462251B2 (ja) 2014-04-02
CN102742357A (zh) 2012-10-17
JPWO2012017500A1 (ja) 2013-09-19
US20120032207A1 (en) 2012-02-09
KR20130044117A (ko) 2013-05-02
US8492754B2 (en) 2013-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462251B2 (ja) 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法
JP5462257B2 (ja) 有機el表示パネル、表示装置、及び有機el表示パネルの製造方法
US8436348B2 (en) Organic EL display panel, organic EL display device having the same, and method for manufacturing organic EL display panel
JP5524954B2 (ja) 有機el表示パネルとその製造方法
US11228005B2 (en) Organic el display panel having dummy light emitting layers and method for manufacturing organic el display panel having dummy light emitting layers
JP5835770B2 (ja) 表示パネルの製造方法および表示パネル
US8907358B2 (en) Organic light-emitting panel, manufacturing method thereof, and organic display device
US8624275B2 (en) Organic light-emitting panel for controlling an organic light emitting layer thickness and organic display device
US10714549B2 (en) Organic EL display panel manufacturing method and organic EL display panel
WO2015178028A1 (ja) 有機el表示パネル及び有機el表示装置
JP5677448B2 (ja) 有機発光パネルとその製造方法、および有機表示装置
JP6612446B2 (ja) 有機el表示パネル及びその製造方法
US20170077190A1 (en) Organic el display panel and organic el display device
JP7474040B2 (ja) 自発光型表示パネル
JP2019207836A (ja) 有機el表示パネル、有機el表示装置、及び、有機el表示パネルの製造方法
JP2019192337A (ja) 有機el表示パネル、有機el表示装置、及び、有機el表示パネルの製造方法
JP7513472B2 (ja) 自発光型表示パネル
JP6019372B2 (ja) 発光素子及び発光パネル
JP2018156882A (ja) 有機el表示パネル、及び有機el表示パネルの製造方法
JP2020113529A (ja) 有機el表示パネル、及び有機el表示パネルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080003325.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011514927

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117008922

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10855590

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10855590

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1