WO2011128956A1 - インターフェイス装置 - Google Patents

インターフェイス装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011128956A1
WO2011128956A1 PCT/JP2010/007168 JP2010007168W WO2011128956A1 WO 2011128956 A1 WO2011128956 A1 WO 2011128956A1 JP 2010007168 W JP2010007168 W JP 2010007168W WO 2011128956 A1 WO2011128956 A1 WO 2011128956A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
circuit
period length
level
detection period
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/007168
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
次朗 池村
慎也 宮嵜
亮五 今西
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2011128956A1 publication Critical patent/WO2011128956A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0278Arrangements for impedance matching

Definitions

  • An interface device comprises: A receiving circuit for receiving a first signal sent from the receiving path of the signal transmission path; A variable impedance element for variable impedance reception that terminates the reception path; A level discrimination circuit that discriminates the signal level of the first signal at the input end of the receiving circuit for each of a plurality of discrimination levels defined by four or more threshold voltages having different voltage values; A level-specific period length calculation circuit for calculating a detection period length of the first signal for each discrimination level in the discrimination result of the level discrimination circuit; An impedance value adjustment circuit that compares the detection period length calculated by the level-specific period length calculation circuit for each discrimination level and adjusts the impedance value of the reception variable impedance element based on the comparison result; It is equipped with.
  • a period length in which the first signal level is lower than the fourth threshold voltage Vth4 is set as an undershoot detection period length T UN .
  • the period length of each period length is calculated by the level-specific period length calculation circuit 4.
  • the level-specific period length calculation circuit 4 passes information indicating the calculated period length of each period length to the impedance value adjustment circuit 5.
  • the impedance value adjustment circuit 5 has a ratio of the period length of the high potential side detection period length T H to the period length of the low potential side detection period length T L as close as possible to 1, and the overshoot detection period length
  • the impedance value of the receiving variable impedance element 2 is adjusted so that T OV is as short as possible and the undershoot detection period length T UN is as short as possible.
  • the interface device of this section includes a receiving circuit 1 that receives the first signal transmitted from the receiving path of the signal transmission path 20, a variable impedance element 2 for reception that changes the impedance value, and terminates the receiving path 1.
  • a level discrimination circuit that discriminates the signal level of the second signal output from the receiving circuit 1 that has received the first signal for each of a plurality of discrimination levels defined by four or more threshold voltages having different voltage values.
  • a level-specific period length calculation circuit 4 that calculates the detection period length of the second signal for each discrimination level in the detection result of the level discrimination circuit 3, and a level-specific period length calculation circuit 4.
  • ⁇ 7 This section will be described with reference to FIG. 5 used in an embodiment described later.
  • the variable impedance element 2 for reception with variable impedance value that terminates the reception path is used.
  • the variable impedance element 2 for reception is not used.
  • a receiving circuit 1a with variable receiving capability is used, and instead of the impedance value adjusting circuit 5, a receiving capability adjusting circuit 5b for adjusting the receiving capability of the receiving circuit 1a is used.
  • control code communication path 25 is further provided, and the adjustment result of the impedance value adjustment circuit 5 is transmitted via the control code communication path 25.
  • the reception variable impedance element 2 in the reception path in the interface device 10 is matched.
  • the high-potential detection period length T H in the discrimination result And the low potential side detection period length T L are different. Furthermore, the overshoot detection period length T OV is not sufficiently shorter than the high-potential detection period length T H, undershoot detection period length T UN is sufficiently shorter than the low potential side detection period length T L Must not.
  • the interface apparatus 10 includes a receiving circuit 1, a variable impedance element 2 for variable impedance value, an effective value type level discriminating circuit 3a, an effective value type period length calculation circuit 4a, and an effective value type impedance value adjusting circuit. 5a.
  • the interface device 10 basically includes the interface device 10 described in the first to fourth embodiments, but further includes a transmission circuit 6 and a variable impedance element 7 for transmission with variable impedance value.
  • the short circuit path 8 is a short circuit path, and the short circuit path 8 short-circuits the transmission path and the reception path of the signal transmission path 20.
  • the operation of the interface device 10 will be described.
  • a clock pattern signal having a duty ratio of 50% transmitted from the transmission circuit 6 is received via the short-circuit path 8. 1 receives. Based on this signal, the impedance value of the transmission variable impedance element 7 is adjusted by the method described in the first to fourth embodiments.
  • control code communication path 25 is a control code communication path, and the control code communication path 25 transmits the adjustment result obtained by the method described in the first to eighth embodiments to the external apparatus 30 to the external apparatus 30.

Abstract

 受信回路が、信号伝送経路の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する。インピーダンス値調整可能な受信用可変インピーダンス素子が、受信経路を終端する。レベル弁別回路が、受信回路の入力端における第1の信号の信号レベルを、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別する。レベル別期間長算出回路が、レベル弁別回路の弁別結果における弁別レベル毎の第1の信号の検出期間長を算出する。インピーダンス値調整回路が、検出期間長を弁別レベル毎に比較した結果に基づいて受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整する。

Description

インターフェイス装置
 本発明は、高速デジタルデータ通信系において信号伝送経路を介して送受信するインターフェイス装置にかかわり、詳しくは、信号伝送経路の送信経路または受信経路をそれぞれ終端する送信用または受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値調整を通じて、種々様々な送信信号波形または受信信号波形の変容に対し常に適正に送信信号波形または受信信号波形を整形し、終端反射に起因する波形歪を矯正するための技術に関する。
 Serial-ATA、USBなどの高速インターフェイスでは、データの転送レートの高速化に伴って通信信号の周波数の高速化が進んでいる。例えばSerial-ATAにおいては、Gen1iで通信速度1.5Gbps(通信信号最大周波数:750MHz)、Gen2iで通信速度3Gbps(同:1.5GHz)の信号伝送を行う。これらの高速インターフェイスにおいては信号の終端反射を抑えることが重要であり、そのために信号伝送経路のインピーダンス整合が必要となる。このためこれらの高速インターフェイスでは、規格によって終端インピーダンスの値が規定されている。例えばSerial-ATAにおいては、終端抵抗を50Ω(差動信号の場合は100Ω)にしてインピーダンス整合をとる。
 近時は、信号伝送速度の高速化に従い、信号伝送経路に存在する抵抗/容量/インダクタに伴う終端反射の影響が無視できないものとなってきている。信号伝送速度が低い場合では一般的な手法であるDC的な終端抵抗の調整で問題ないが、信号伝送経路においては抵抗/容量/インダクタの成分が存在することから伝送速度が上がると終端インピーダンスとの差異が発生し、波形に終端反射の影響が現れるようになる。
 特許文献1には、伝送線路を介して信号を受信する信号受信部に対する伝送線路の終端装置が開示されている。その装置は、オーバーシュート検出手段、アンダーシュート検出手段、および終端インピーダンス可変設定手段を備えている。オーバーシュート検出手段は、受信信号において予め定められた第1の基準電位以上の電位が発生すると検出信号を出力する。アンダーシュート検出手段は、受信信号において予め定められた第2の基準電位以下の電位が発生すると検出信号を出力する。終端インピーダンス可変設定手段には、オーバーシュート検出手段の検出信号とアンダーシュート検出手段の検出信号とが入力される。終端インピーダンス可変設定手段は、両検出信号に基づいて伝送線路の信号受信部における入力インピーダンスを可変調整することで、第1の基準電位と第2の基準電位との間に受信信号が収まるように制御する。
 また、特許文献2には、電子回路基板の電気信号の波形の乱れを検出する波形乱れ検出装置が開示されている。この装置は、データ入力装置、波形乱れ検出手段、データ記憶装置、演算処理装置、および出力装置を備えている。データ入力装置が電気信号の波形データを読み込み、波形乱れ検出手段が波形データの波形の乱れを検出する。データ記憶装置は波形乱れ検出手段で使用する各種判定値を記憶している。演算処理装置は波形乱れ検出手段における各種命令により波形乱れ検出の演算処理を行い、出力装置はその演算処理結果である波形乱れ検出結果を出力する。
特開2003-218671号公報 特開2002-214264号公報
 終端インピーダンスの不整合によって生じる波形の乱れには、オーバーシュートやアンダーシュートを伴うものだけではなく、それらを伴わないものもある。しかしながら、特許文献1では、オーバーシュートやアンダーシュートを伴う波形の乱れの検出に基づいて終端インピーダンスの補正を行うことしかできず、それ以外の波形の乱れを伴う終端インピーダンスの不整合を補正することができない。
 また、特許文献2による波形乱れ検出装置では、波形の乱れの検出のみとなっており、終端反射の影響を受けにくい波形となるように終端抵抗を調整するシーケンスがない。
 本発明は、このような事情に鑑みて創作したものであり、インピーダンスの不整合による終端反射の影響を軽減し、良好な信号伝達特性を確保することを目的としている。
 インターフェイス装置についての本発明は、次のような手段を講じることにより上記の課題を解決するものである。
 (1)本発明によるインターフェイス装置は、
 信号伝送経路の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信回路と、
 前記受信経路を終端するインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子と、
 前記受信回路の入力端における前記第1の信号の信号レベルを、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路と、
 前記レベル弁別回路の弁別結果における前記弁別レベル毎の前記第1の信号の検出期間長を算出するレベル別期間長算出回路と、
 前記レベル別期間長算出回路が算出した前記検出期間長を前記弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するインピーダンス値調整回路と、
 を備えたものである。
 (2)また、本発明の(1)の構成には、
 前記レベル弁別回路は、前記受信回路の入力端における前記第1の信号の信号レベルに換えて、前記第1の信号を受信した前記受信回路から出力される第2の信号の信号レベルを弁別する、という態様がある。
 (3)また、本発明によるインターフェイス装置は、
 信号伝送経路の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信能力可変な受信回路と、
 前記第1の信号を受信した前記受信回路から出力される第2の信号を、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路と、
 前記レベル弁別回路の弁別結果における前記弁別レベル毎の前記第2の信号の検出時間長を算出するレベル別期間長算出回路と、
 前記レベル別期間長算出回路が算出した前記検出時間長を前記弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて前記受信回路の受信能力を調整する受信能力調整回路と、
 を備えたものである。
 (4)上記(1),(2)の構成において、
 前記信号伝送経路の送信経路に第3の信号を送信する送信回路と、
 前記送信経路を終端するインピーダンス値調整可能な送信用可変インピーダンス素子と、
 をさらに備え、
 前記インピーダンス値調整回路は、前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整した後に、その調整結果を反映させながら前記送信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するように構成されている。
 本発明によれば、受信信号を4つ以上の閾値電圧と比較してレベル弁別し、オーバーシュート検出期間長、アンダーシュート検出期間長、高電位側検出期間長、低電位側検出期間長の少なくとも4つの期間長の情報を取得し、それら各期間長の総合判断に基づいて受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するように構成したので、種々様々な受信信号(第1の信号)の波形変容に対し常に適正に受信信号波形を整形し、終端反射に起因する波形歪を矯正することができ、良好な信号伝送特性を確保することができる。
図1は本発明の実施例1におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図2は本発明の実施例2におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図3は本発明の実施例3におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図4は本発明の実施例4におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図5は本発明の実施例5におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図6は本発明の実施例6におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図7は本発明の実施例7におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図8は本発明の実施例8におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図9は本発明の実施例9におけるインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。 図10は正常な波形と閾値の関係を示す図である。 図11はオーバーシュートとアンダーシュートを示す図である。 図12は調整後の波形図である。
 上記した本発明のインターフェイス装置について、以下、実施の形態のレベルで説明する。理解を容易にするため、後述する実施例で用いる図面を参照しながら説明することとする(ただし、本発明は同図によって制限を受けるものではない)。《1》,《2》,《3》…等の括弧付き数字は〔特許請求の範囲〕の請求項番号と呼応する。
 《1》本項を、後述する実施例で用いる図1を参照しながら説明する。本発明は、信号伝送経路を介して信号を受信するインターフェイス装置に関する。このインターフェイス装置10は、受信回路1、受信用可変インピーダンス素子2、レベル弁別回路3、レベル別期間長算出回路4およびインピーダンス値調整回路5を備えている。受信回路1は、外部から信号伝送経路20を介して送信されてくる第1の信号を受信するものである。受信用可変インピーダンス素子2は、信号伝送経路20につながる受信経路を終端するもので、そのインピーダンス値が可変(変更可能)とされている。レベル弁別回路3は、4レベル以上の閾値電圧を有し、これらの閾値電圧と受信回路1の入力端における第1の信号の電圧値との比較結果に基づいて、第1の信号のレベル弁別を行うものとして構成されている。つまり、レベル弁別回路3は、第1の信号を、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別する。レベル別期間長算出回路4は、レベル弁別回路3の検出結果から各弁別レベル毎の期間長を算出するものとして構成されている。インピーダンス値調整回路5は、レベル別期間長算出回路4による弁別レベル毎の期間長の大小比較に基づいて受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整するように構成されている。
 以上を要するに、本発明のインターフェイス装置は、信号伝送経路20の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信回路1と、受信経路1を終端するインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2と、受信回路1の入力端における第1の信号の信号レベルを互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎にレベル弁別するレベル弁別回路3と、レベル弁別回路3の検出結果における前記弁別レベル毎の前記第1の信号の検出期間長を算出するレベル別期間長算出回路4と、レベル別期間長算出回路4が算出した検出期間長を弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整するインピーダンス値調整回路5とを備えたものである。
 上記の構成においては、レベル弁別回路3が第1の信号を4つ以上の閾値電圧と比較してレベル弁別し、レベル別期間長算出回路4が各弁別レベル毎の第1の信号の出力期間長を算出するので、オーバーシュート検出期間長、アンダーシュート検出期間長、高電位側検出期間長、低電位側検出期間長の少なくとも4つの期間長の情報が得られる。インピーダンス値調整回路5は、それら各期間長の総合判断に基づいて受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。受信した第1の信号の波形に終端反射に起因する歪が生じると、その影響はオーバーシュート検出期間長、アンダーシュート検出期間長、高電位側検出期間長、低電位側検出期間長に及ぶ。逆にいえば、オーバーシュート検出期間長、アンダーシュート検出期間長、高電位側検出期間長、及び低電位側検出期間長を調べて、相互の関係が一定の条件に従うように、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整するようにフィードバック制御すれば、受信した第1の信号の波形に生じる種々様々な変容に対して、常に適正に整形を行い、終端反射に起因する波形歪を矯正することが可能になる。
 《2》本項を、図10、図11を参照しながら説明する。図10はデューティ比50%の波形のきれいな理想的な第1の信号の信号波形(理想波形)を示し、図11はオーバーシュート、アンダーシュートを生じた第1の信号の信号波形を示す。上記《1》の構成において、レベル弁別回路3における4つの閾値電圧については、高い方から順に、第1の閾値電圧Vth1 、第2の閾値電圧Vth2 、第3の閾値電圧Vth3 、第4の閾値電圧Vth4 とする。第1の信号の理想波形が、想定される高電位と低電位との間を交互に繰り返す形状であるとする。第1の閾値電圧Vth1 は、高電位上方閾値電圧とも呼ばれ、第1の信号で想定される高電位の上側に設定され、オーバーシュート検出期間長TOVを定める基準となる。第2の閾値電圧Vth2 は、高電位下方閾値電圧とも呼ばれ、第1の信号で想定される高電位の下側に設定され、高電位側検出期間長Tを定める基準となる。第3の閾値電圧Vth3 は、低電位上方閾値電圧と呼ばれ、第1の信号で想定される低電位の上側に設定され、低電位側検出期間長Tを定める基準となる。第4の閾値電圧Vth4 は、低電位下方閾値電圧とも呼ばれ、第1の信号で想定される低電位の下側に設定され、アンダーシュート検出期間長TUNを定める基準となる。
 《3》本項を、図11を参照しながら説明する。図11はオーバーシュート、アンダーシュートを生じた信号波形を示す。上記《2》の構成において、インピーダンス値調整回路5による受信用可変インピーダンス素子2に対するインピーダンス値の調整は次のように行われるものとする。レベル弁別回路3の判定において、第1の信号のレベルが第1の閾値電圧Vth1 を超える期間長をオーバーシュート検出期間長TOVとする。同様に、第1の信号レベルが第2の閾値電圧Vth2 より高い期間長を高電位側検出期間長Tとする。同様に、第1の信号レベルが第3の閾値電圧Vth3 より低い期間長を低電位側検出期間長Tとする。同様に、第1の信号レベルが第4の閾値電圧Vth4 を下回る期間長をアンダーシュート検出期間長TUNとする。これらの各期間長の期間長は、レベル別期間長算出回路4によって算出される。レベル別期間長算出回路4は、算出した各期間長の期間長を示す情報をインピーダンス値調整回路5に渡す。インピーダンス値調整回路5は、高電位側検出期間長Tの期間長と、低電位側検出期間長Tの期間長との比が1に可及的に近くなり、かつオーバーシュート検出期間長TOVが可及的に短くなり、かつアンダーシュート検出期間長TUNが可及的に短くなるように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。
 《4》本項を、後述する実施例で用いる図2を参照しながら説明する。上記《1》の構成においては、レベル弁別回路3は受信回路1の入力側における第1の信号のレベルを4つ以上の閾値電圧との比較で弁別するものであったが、本項の場合には、レベル弁別回路3は、第1の信号を受信した受信回路1から出力される第2の信号の信号レベルを4つ以上の閾値電圧との比較で弁別するものとなっている。この場合、弁別対象は受信回路1の受信結果となり、この点が本項の特徴である。
 すなわち、本項のインターフェイス装置は、信号伝送経路20の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信回路1と、受信経路1を終端するインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2と、第1の信号を受信した受信回路1から出力される第2の信号の信号レベルを、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路3と、レベル弁別回路3の検出結果における弁別レベル毎の第2の信号の検出期間長を算出するレベル別期間長算出回路4と、レベル別期間長算出回路4レベル別期間長算出回路が算出した検出期間長を弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整するインピーダンス値調整回路5とを備えたものである。ここでのキーワードは「第1の信号を受信した前記受信回路から出力される第2の信号、すなわち、受信回路1の受信結果を示す第2の信号」である。
 このように構成すれば、レベル弁別回路3は受信回路1の受信結果である第2の信号を弁別対象としているので、正しく受信ができたかの確認が可能となり、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 《5》本項を後述する実施例で用いる図3を参照しながら説明する。上記《1》の構成において以下の変更を加えている。すなわち、レベル弁別回路3に代えて、第1の信号の基本波および高調波の実効値を検出する実効値型のレベル弁別回路3aを用いるとともに、レベル別期間長算出回路4に代えて、実効値型のレベル弁別回路3aの検出結果(基本波および高調波の実効値の検出結果)と第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値とを比較する実効値型のレベル別期間長算出回路4aとを用いている。本項では、前述の「4つ以上の閾値電圧」は用いない。さらにインピーダンス値調整回路5に代えて、実効値型のレベル別期間長算出回路4aによる基本波および高調波の実効値と理想波形の基本波および高調波の実効値との比較に基づいて第1の信号の基本波と高調波の実効値とがそれぞれ理想波形の基本波および高調波の実効値に近づくように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する実効値型のインピーダンス値調整回路5aを用いる。これにより、受信経路の終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 《6》本項においては、後述する実施例で用いる図4を参照しながら説明する。上記《5》の構成においては、実効値型のレベル弁別回路3aは受信回路1の入力される第1の信号の基本波および高調波の実効値を検出するものであったが、本項の場合には、実効値型のレベル弁別回路3aは第1の信号を受信した受信回路1が出力する第2の信号の基本波および高調波の実効値を検出するものとなっている。つまり弁別対象は受信回路1の受信結果となっている。
 すなわち、本項のインターフェイス装置は、信号伝送経路20の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信回路1と、受信経路1を終端するインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2と、第1の信号を受信した受信回路1が出力する第2の信号の基本波および高調波の実効値を検出する実効値型のレベル弁別回路3aと、実効値型のレベル弁別回路3aの検出結果(第2の信号の基本波および高調波の実効値)と第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値とを比較する実効値型のレベル別期間長算出回路4aと、実効値型のレベル別期間長算出回路4aの比較結果に基づいて第2の信号の波形の基本波および高調波の実効値がそれぞれ第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値に近づくように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する実効値型のインピーダンス値調整回路5aとを備えたものである。
 このように構成すれば、実効値型のレベル弁別回路3aは受信回路1の受信結果である第2の信号を弁別対象としているので、終端反射の影響を受けた波形であっても、受信精度の向上が可能となる。
 《7》本項を、後述する実施例で用いる図5を参照しながら説明する。上記《4》の構成においては、受信経路を終端するインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2を用いているが、本項では、この受信用可変インピーダンス素子2は用いないこととし、その代わりに、受信回路1に代えて受信能力可変の受信回路1aを用い、インピーダンス値調整回路5に代えて受信回路1aの受信能力を調整する受信能力調整回路5bを用いる。
 すなわち、本項のインターフェイス装置は、信号伝送経路20の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信能力可変の受信回路1aと、第1の信号を受信した受信回路1aから出力される第2の信号を、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路3と、レベル弁別回路3の検出結果における各弁別レベル毎の期間長を算出するレベル別期間長算出回路4と、レベル別期間長算出回路4による弁別レベル毎の期間長の大小比較に基づいて受信回路1aの受信能力を調整する受信能力調整回路5bと、を備えたものである。
 このように構成すれば、レベル別期間長算出回路4による弁別レベル毎の各期間長相互の関係が一定の条件に従うように、受信回路1aの受信能力を調整するフィードバック制御を行えば、種々様々な波形の変容が生じる第1の信号の受信精度を向上させることが可能になる。また、レベル弁別回路3は受信回路1aが出力する第2の信号を弁別対象としているので、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 《8》上記《7》の構成において、レベル弁別回路3は、前記閾値電圧として、前記第1の信号で想定される高電位よりも上側でオーバーシュート検出期間長TOVを定める第1の閾値電圧Vth1 と、前記高電位よりも下側で高電位側検出期間長Tを定める第2の閾値電圧Vth2と、前記第1の信号で想定される低電位の上側で低電位側検出期間長Tを定める第3の閾値電圧Vth3 と、前記低電位よりも下側でアンダーシュート検出期間長TUNを定める第4の閾値電圧Vth4 を有している。
 《9》上記《8》の構成において、インピーダンス値調整回路5は、高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとの比が可及的に1に近くなり、かつオーバーシュート検出期間長TOVが可及的に短くなり、かつアンダーシュート検出期間長TUNが可及的に短くなるように受信回路1aの受信能力を調整するように構成されている。
 《10》本項を、後述する実施例で用いる図6を参照しながら説明する。上記《7》の構成において、レベル弁別回路3に代えて、第2の信号の基本波および高調波の実効値をそれぞれ検出する実効値型のレベル弁別回路3aを用いるとともに、レベル別期間長算出回路4に代えて、実効値型のレベル弁別回路3aが検出した第2の信号の基本波および高調波の実効値と、第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値とを比較する実効値型のレベル別期間長算出回路4aを用いることとする。受信能力調整回路5bは、レベル別期間長算出回路4aが算出した大小比較に基づいて、第2の信号(受信結果を示している)の基本波および高調波の実効値がそれぞれ第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値に可及的に近づくように受信回路1aの受信能力を調整するものとして構成されている。
 これにより、実効値型のレベル弁別回路3aは受信回路1aが出力する第2の信号を弁別対象としているので、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 《11》本項を、後述する実施例で用いる図7を参照しながら説明する。上記《1》の構成において、さらに、信号伝送経路20に第3の信号を送信する送信回路6と、信号伝送経路20の送信経路を終端するインピーダンス値可変の送信用可変インピーダンス素子7とを備えている。さらに、インピーダンス値調整回路5は、レベル別期間長算出回路4による弁別レベル毎の期間長の大小比較に基づいて受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整した後に、その調整結果を送信用可変インピーダンス素子7のインピーダンス値に反映させる。
 この構成においては、送信経路の終端インピーダンスに受信経路の終端インピーダンスの調整結果を反映させるので、送信経路についても信号の終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 《12》本項を、後述する実施例で用いる図8を参照しながら説明する。上記《1》の構成において、信号伝送経路20に第3の信号を送信する送信回路6と、信号伝送経路20の送信経路を終端するインピーダンス値可変の送信用可変インピーダンス素子7と、前記送信経路と前記受信経路とを短絡する短絡経路8とを、さらに備えている。さらに、インピーダンス値調整回路5は受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整した後に、短絡経路8で前記送信経路と前記受信経路を短絡し、終端反射に対する前記第3の信号の影響が最小になるように送信用可変インピーダンス素子7のインピーダンス値を調整する。
 上記の構成によれば、送信経路と受信経路とを短絡してループバックによる通信を行い、送信経路の終端インピーダンスを調整することで、さらに第1~第3の信号における終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 《13、14》本項を後述する実施例で用いる図9を参照しながら説明する。上述した各構成において、さらに、制御コード通信経路25を備え、制御コード通信経路25を介してインピーダンス値調整回路5の調整結果を伝送する。
 この両終端のシステムにおいては、インピーダンス値調整回路5の調整結果を外部装置に伝送することで、外部装置の受信能力や終端インピーダンスの調整が可能となる。
 以下、本発明のインターフェイス装置の実施例について図面を参照しながら説明する。
 (実施例1)
 図1は本発明の実施例1のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信回路1、インピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2、レベル弁別回路3、レベル別期間長算出回路4、およびインピーダンス値調整回路5を備えている。
 受信用可変インピーダンス素子2は、信号伝送経路20の受信経路を終端するもので、信号伝送経路20の受信経路を介して受信回路1と接続されている。受信回路1は、信号伝送経路20の受信経路を介して外部装置30より送信されてくる第1の信号を受信する。レベル弁別回路3は、コンパレータを用いて第1の信号をレベル弁別する。レベル弁別に際してレベル弁別回路3は、第1~第4の閾値電圧Vth1~Vth4を用いる。第1の閾値電圧Vth1は、第1の信号の高電位における上限を識別するととものにオーバーシュートを識別する高電位上方閾値電圧である。第2の閾値電圧Vth2は、第1の信号の高電位における下限を識別する高電位下方閾値電圧である。第3の閾値電圧Vth3は、第1の信号の低電位における上限を識別する低電位上方閾値電圧である。第4の閾値電圧Vth4は、第1の信号の低電位における下限を識別するととものにアンダーシュートを識別する低電位下方閾値電圧である。第1~第4の閾値電圧Vth1~Vth4の設定は、例えば、Serial-ATA規格における送信信号の特性を決めている仕様を用いることも考えられるし、外部装置30より十分に低い周波数で理想の信号を受信したうえで第1~第4の閾値Vth1~Vth4を決めることも考えられる。また、本実施例では一例として第1~第4の閾値Vth1~Vth4を使用し信号を検出しているが、信号振幅の最大値を表す第5の閾値電圧や信号振幅の最小値を表す第6の閾値電圧をさらに用いることも考えられる。
 レベル別期間長算出回路4は、レベル弁別回路3の弁別結果における弁別レベル毎の第1の信号の検出期間長を算出する。ここで検出期間長は、第1の信号の高電位側を検出した期間長を示す高電位側検出期間長THと、低電位側を検出した期間長を示す低電位側検出期間長Tと、オーバーシュートを検出した期間長を示すオーバーシュート検出期間長TOVと、アンダーシュートを検出した期間長を示すアンダーシュート検出期間長TUNとを含む。
 レベル別期間長算出回路4は、高電位側検出期間長THと低電位側検出期間長Tとを比較し、オーバーシュート期間長TOVと高電位側検出期間長Tとを比較し、低電位側検出期間長Tとアンダーシュート検出期間長TUNとを比較する。レベル別期間長算出回路4は、カウンタによるサンプリング回路や積分回路による電圧比較回路やチャージポンプによる電流比較回路を用いて、このような期間長の算出を行うことが考えられる。
 インピーダンス値調整回路5は、レベル別期間長算出回路4の算出結果を基に受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。31は送信回路、32は送信用インピーダンス素子である。
 このように構成されたインターフェイス装置10の動作について以下に説明する。外部装置30が送信したデューティ比50%のクロックパターンを有する第1の信号が信号伝送経路20を介してインターフェイス装置10に入力されて受信回路1で受信されると、レベル弁別回路3が第1~第4の閾値電圧Vth1 ~Vth4に基づいて第1の信号を各レベル毎の信号成分に弁別し、さらにレベル別期間長算出回路4が、各レベルの信号成分を検出した期間長を算出する。さらにレベル別期間長算出回路4は、検出した各期間長において、
・高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長T
・オーバーシュート検出期間長TOVと高電位側検出期間長T
・低電位側検出期間長Tとアンダーシュート検出期間長TUN
の期間長の比較を行う。
 終端反射の影響をほとんど受けていない理想的な第1の信号(図10参照)では、反射に起因する2次バウンスも少なく、オーバーシュートおよびアンダーシュートが発生している期間長が十分小さい。そのため、
・高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとはほぼ同一となる、
・オーバーシュート検出期間長TOVは高電位側検出期間長Tより十分短くなる、
・アンダーシュート検出期間長TUNは低電位側検出期間長Tより十分短くなる、
という条件を全て満たすことになる。
 実際に受信した第1の信号において、上記の条件を満たす場合は、インターフェイス装置10にある受信経路の受信用可変インピーダンス素子2は整合がとれていると判断できる。
 図11の波形で示すように、終端反射の影響があるため、終端反射の影響を受けた第1の信号がレベル弁別回路3で弁別されると、弁別結果において高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとは異なったものとなる。さらには、オーバーシュート検出期間長TOVは高電位側検出期間長Tに比して十分短くはなく、アンダーシュート検出期間長TUNは低電位側検出期間長Tに比して十分短くはならない。
 このようなレベル別期間長算出回路4による期間長比較結果に基づいてインピーダンス値調整回路5は、高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長TLとの比が可及的に1に近くなるように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値の調整を行い、さらに、オーバーシュート検出期間長TOVが高電位側検出期間長Tと比較して可及的に短くなり、かつアンダーシュート検出期間長TUNが低電位側検出期間長Tと比較して可及的に短くなるように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値の調整を行う。
 調整方法は具体的には、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を最小値から最大値まで変化させながら各期間長を観察する。そして、
・高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとが最も同等となる(T/TLが最も1に近づく)、
・オーバーシュート検出期間長TOVが高電位側検出期間長Tに比して最も短くなる、
・アンダーシュート検出期間長TUNが低電位側検出期間長Tに比して最も短くなる、
 という条件を満たす受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値をインピーダンス値調整回路5が選択する方法がある(図12参照)。
 または、終端反射の影響を受けた第1の信号をレベル弁別回路3が検出し、レベル別期間長算出回路4が各期間長を算出した結果、
・高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとが同等でない、
・オーバーシュート検出期間長TOVが高電位側検出期間長Tに比して十分に短くない、
・アンダーシュート検出期間長TUNが低電位側検出期間長Tに比して十分に短くない、
 という状況においては、インピーダンス値調整回路5は、高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとがほぼ同等になるまで、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を下げ、オーバーシュート検出期間長TOVとアンダーシュート検出期間長TUNとを可及的に短くする方法もある。
 または、終端反射の影響を受けた第1の信号をレベル弁別回路3が検出し、レベル別期間長算出回路4が演算した結果、
・オーバーシュート検出期間長TOVが高電位側検出期間長Tに比して十分に短い、
・アンダーシュート検出期間長TUNが低電位側検出期間長Tに比して十分に短い、
ものの、
・高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとが同等でない、
という状況においては、インピーダンス値調整回路5は、オーバーシュート検出期間長TOVが高電位側検出期間長Tに比して十分に短くなくなり、かつアンダーシュート検出期間長TUNが低電位側検出期間長Tに比して十分に短くなくなるまで、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を上げ、高電位側検出期間長Tと低電位側検出期間長Tとを可及的に同等にする方法も考えられる。
 これらの調整方法により受信経路の信号の終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 (実施例2)
 図2は本発明の実施例2のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信回路1、インピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2、レベル弁別回路3、レベル別期間長算出回路4、およびインピーダンス値調整回路5によって構成されている。
 レベル弁別回路3は、第1の信号を受信した受信回路1が出力する第2の信号(これは受信回路1の受信結果を示す)の波形を、実施例1記載の方法で検出して弁別する。他の構成ブロックについては実施例1記載と同様であり、実施例1記載の方法で受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。
 受信回路1の受信結果である第2の信号の信号成分を弁別することで得られる各検出期間長どうしの比較に基づいて、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整することで、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 (実施例3)
 図3は本発明の実施例3のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信回路1、インピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2、実効値型のレベル弁別回路3a、実効値型のレベル別期間長算出回路4a、および実効値型のインピーダンス値調整回路5aによって構成されている。
 受信回路1とインピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2とは実施例1と同様の構成を備えている。3aは実効値型のレベル弁別回路であり、実効値型のレベル弁別回路3aは、信号伝送経路20の受信経路を介して外部装置30より送信されてくる第1の信号をフーリエ変換することで、第1の信号の基本波および各高調波の実効値を検出する。ここで本実施例では、前述の「4つ以上の閾値電圧」は用いない。
 4aは実効値型のレベル別期間長算出回路であり、実効値型のレベル別期間長算出回路4aは、実効値型のレベル弁別回路3aの検出結果である第1の信号の基本波の実効値および各高調波の実効値と、理想波形をフーリエ変換した基本波および各高調波の実効値とを比較する。理想波形の基本波および各高調波の実効値の設定は、例えばインターフェイススペックで想定される理想波形の基本波および各高調波の実効値を予め実効値型のレベル別期間長算出回路4aに記憶させる方法が考えられる。
 実効値型のインピーダンス値調整回路5aは、第1の信号の基本波および各高調波の実効値が理想波形の基本波および各高調波の実効値に近づくように受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。これにより受信経路の終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 (実施例4)
 図4は本発明の実施例4のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信回路1、インピーダンス値可変の受信用可変インピーダンス素子2、実効値型のレベル弁別回路3a、実効値型のレベル別期間長算出回路4a、および実効値型のインピーダンス値調整回路5aによって構成されている。
 実効値型のレベル弁別回路3aは第1の信号を受信した受信回路1が出力する第2の信号(これは受信回路3の受信結果を示す)の波形を、実施例3記載の方法で検出する。他の構成ブロックについては実施例3と同様の構成を備えており、実施例3記載の方法で受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。
 受信回路1の受信結果である第2の信号の信号成分の基本波および高調波の実効値と第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値との比較結果に基づいて、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整する。これにより終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 (実施例5)
 図5は本発明の実施例5のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信能力可変の受信回路1a、レベル弁別回路3、レベル別期間長算出回路4、および受信能力調整回路5bによって構成されている。
 1aは受信能力可変の受信回路であり、受信能力可変の受信回路1aは信号伝送経路20の受信経路を介して外部装置30より送信されてくる第1の信号を受信する。受信能力可変の受信回路1aの調整対象は具体的には、受信回路1のゲインや、イコライザを搭載しているのであればハイパスフィルタの時定数等が考えられる。
 5bは受信能力調整回路であり、受信能力調整回路5bは、レベル別期間長算出回路4の算出結果を基にして受信回路1aの受信能力を調整する。他の構成ブロックは実施例2と同様の構成である。
 実施例2記載の方法で受信能力調整回路5bが受信回路1aの受信能力を調整する。これにより、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 (実施例6)
 図6は本発明の実施例6のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、受信能力可変の受信回路1a、実効値型のレベル弁別回路3a、実効値型のレベル別期間長算出回路4a、および受信能力調整回路5bによって構成されている。
 受信能力可変の受信回路1aは実施例5と同様の構成を備えている。実効値型のレベル弁別回路3aと実効値型のレベル別期間長算出回路4aとは実施例4と同様の構成を備えている。5bは受信能力調整回路であり、受信能力調整回路5bは、実効値型のレベル別期間長算出回路4aの算出結果を基にして受信回路1aの受信能力を調整する。受信能力調整回路5bは、実施例4に記載された方法によって受信回路1aの受信能力を調整する。以上の調整を行うことにより、終端反射の影響を受けた波形であっても受信精度の向上が可能となる。
 (実施例7)
 図7は本発明の実施例7のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図の代表例である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、基本的に実施例1~4に記載されたインターフェイス装置10を備えているものの、さらに、送信回路6とインピーダンス値可変の送信用可変インピーダンス素子7とが追加されている。
 6は送信回路であり、送信回路6は信号伝送経路20の送信経路を介して外部装置30に第3の信号を送信する。7はインピーダンス値可変の送信用可変インピーダンス素子であり、送信用可変インピーダンス素子7は信号伝送経路20の送信経路を終端し、信号伝送経路20の送信経路を介して送信回路6と接続される。33は受信回路であり、34は送信用インピーダンス素子である。
 このように構成されたインターフェイス装置10の動作について以下に説明する。実施例1~4に記載された方法により、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整した後に、インピーダンス値調整回路5が送信用可変インピーダンス素子7のインピーダンス値を受信用可変インピーダンス素子2と同様の調整値となるように調整する。これにより送信経路の送信される第3の信号の終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 (実施例8)
 図8は本発明の実施例8のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図の代表例である。以下、各ブロックについて説明する。
 インターフェイス装置10は、基本的には実施例7のインターフェイス装置10を備えているものの、さらに、短絡経路が追加されている。
 8は短絡経路であり、短絡経路8は信号伝送経路20の送信経路と受信経路とを短絡している。以下、インターフェイス装置10の動作について説明する。実施例1~4に記載された方法により、受信用可変インピーダンス素子2のインピーダンス値を調整した後に、送信回路6より送信されたデューティ比50%のクロックパターン信号を短絡経路8を介して受信回路1が受信する。この信号を基に実施例1~4に記載された方法により送信用可変インピーダンス素子7のインピーダンス値が調整される。
 これにより受信用可変インピーダンス素子2と送信用可変インピーダンス素子7の素子バラつきによる調整後のインピーダンス値の差が少なくなり、実施例7記載の調整方法よりさらに終端反射の影響を抑えることが可能となる。
 (実施例9)
 図9は本発明の実施例9のインターフェイス装置の構成を概略的に示す回路図である。
 本実施例のインターフェイス装置は、基本的実施例1~8記載のインターフェイス装置10を備えているものの、外部装置30と接続される制御コード通信経路が追加されている。
 25は制御コード通信経路であり、制御コード通信経路25は外部装置30に、実施例1~8に記載した方法により得られる調整結果を外部装置30に伝送している。
 なお、実施例1~8に記載のインターフェイス装置10であっても信号伝送経路20を使用することで調整結果を外部装置30に送付することは可能である。しかしながら、インターフェイスプロトコルの仕様等により調整結果を送付できない場合、制御コード通信経路25を使用することで調整結果を外部装置30に伝送することが可能となる。
 外部装置30は、送信回路31、送信用インピーダンス素子32、受信回路33、および受信用可変インピーダンス素子34で構成されることが考えられる。送信用インピーダンス素子32および受信用可変インピーダンス素子34のインピーダンス値が調整可能である場合や、受信回路33の受信能力が調整可能な場合であれば、インターフェイス装置10の調整結果を基にして信回路33の受信能力を調整することができる。これにより、外部装置30とインターフェイス装置10の通信特性の向上につながる。
 本発明にかかわるインターフェイス装置は、高速な伝送信号により伝送経路のインピーダンスと終端インピーダンスとの差異が発生した場合における、伝送信号の終端反射の影響を抑えることが可能である。従って、良好な信号伝送特性の確保が必要なインターフェイス装置に利用できる。
 1   受信回路
 1a 受信能力可変の受信回路
 2   受信用可変インピーダンス素子
 3   レベル弁別回路
 3a 実効値型のレベル弁別回路
 4   レベル別期間長算出回路
 4a 実効値型のレベル別期間長算出回路
 5   インピーダンス値調整回路
 5a 実効値型のインピーダンス値調整回路
 5b 受信能力調整回路
 6   送信回路
 7   送信用可変インピーダンス素子
 8   短絡経路
 10 インターフェイス装置
 20 信号伝送経路
 25 制御コード通信経路
 30 外部装置
 31 送信回路
 32 送信経路の終端インピーダンス
 33 受信回路1
 34 受信経路の終端インピーダンス

Claims (14)

  1.  信号伝送経路の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信回路と、
     前記受信経路を終端するインピーダンス値調整可能な受信用可変インピーダンス素子と、
     前記受信回路の入力端における前記第1の信号の信号レベルを、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路と、
     前記レベル弁別回路の弁別結果における前記弁別レベル毎の前記第1の信号の検出期間長を算出するレベル別期間長算出回路と、
     前記レベル別期間長算出回路が算出した前記検出期間長を前記弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するインピーダンス値調整回路と、
     を備えたインターフェイス装置。
  2.  前記検出期間長は、前記第1の信号の高電位側を検出する高電位側検出期間長と、前記第1の信号の低電位側を検出する低電位側検出期間長と、前記第1の信号のオーバーシュートを検出するオーバーシュート検出期間長と、前記第1の信号のアンダーシュートを検出するアンダーシュート検出期間長とを含み、
     前記レベル弁別回路には、前記閾値電圧として、前記第1の信号で想定される高電位よりも上側に設定されて前記オーバーシュート検出期間長の検出基準値となる第1の閾値電圧と、前記高電位よりも下側に設定されて前記高電位側検出期間長の検出基準値となる第2の閾値電圧と、前記第1の信号で想定される低電位よりも上側に設定されて前記低電位側検出期間長の検出基準値となる第3の閾値電圧と、前記低電位よりも下側に設定されて前記アンダーシュート検出期間長の検出基準値となる第4の閾値電圧とが設定される、
     請求項1記載のインターフェイス装置。
  3.  前記インピーダンス値調整回路は、前記高電位側検出期間長と前記低電位側検出期間長との比が可及的に1に近くなりかつ前記オーバーシュート検出期間長と前記アンダーシュート検出期間長とがそれぞれ可及的に短くなるように、前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するように構成されている、
     請求項2に記載のインターフェイス装置。
  4.  前記レベル弁別回路は、前記受信回路の入力端における前記第1の信号の信号レベルに換えて、前記第1の信号を受信した前記受信回路から出力される第2の信号の信号レベルを弁別する、
     請求項1記載のインターフェイス装置。
  5.  前記レベル弁別回路は、前記4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に、前記第1の信号の信号レベルを弁別することに換えて、前記受信回路の入力端における前記第1の信号の基本波および高調波の実効値を検出し、
     前記レベル別期間長算出回路は、前記第1の信号の基本波および前記高調波の実効値と、前記第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値とを比較し、
     前記インピーダンス値調整回路は、前記レベル別期間長算出回路が算出した比較結果に基づいて、前記第2の信号の基本波および高調波の実効値が、前記第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値にそれぞれ可及的に近づくように、前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整するように構成されている、
     請求項1記載のインターフェイス装置。
  6.  前記レベル弁別回路は、前記第1の信号に換えて、前記第1の信号を受信した受信回路が出力する第2の信号の基本波および高調波の実効値をそれぞれ検出する、
     請求項5記載のインターフェイス装置。
  7.  信号伝送経路の受信経路から送られてくる第1の信号を受信する受信能力可変な受信回路と、
     前記第1の信号を受信した前記受信回路から出力される第2の信号を、互いに電圧値の異なる4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に弁別するレベル弁別回路と、
     前記レベル弁別回路の弁別結果における前記弁別レベル毎の前記第2の信号の検出時間長を算出するレベル別期間長算出回路と、
     前記レベル別期間長算出回路が算出した前記検出時間長を前記弁別レベル毎に比較し、その比較結果に基づいて前記受信回路の受信能力を調整する受信能力調整回路と、
     を備えたインターフェイス装置。
  8.  前記検出期間長は、前記第2の信号の高電位側を検出する高電位側検出期間長と、前記第2の信号の低電位側を検出する低電位側検出期間長と、前記第2の信号のオーバーシュートを検出するオーバーシュート検出期間長と、前記第2の信号のアンダーシュートを検出するアンダーシュート検出期間長とを含み、
     前記レベル弁別回路には、前記閾値電圧として、前記第2の信号で想定される高電位よりも上側に設定されて前記オーバーシュート検出期間長の検出基準値となる第1の閾値電圧と、前記高電位よりも下側に設定されて前記高電位側検出期間長の検出基準値となる第2の閾値電圧と、前記第2の信号で想定される低電位よりも上側に設定されて前記低電位側検出期間長の検出基準値となる第3の閾値電圧と、前記低電位よりも下側に設定されて前記アンダーシュート検出期間長の検出基準値となる第4の閾値電圧とが設定される、
     請求項7記載のインターフェイス装置。
  9.  前記受信能力調整回路は、前記高電位側検出期間長と前記低電位側検出期間長との比が可及的に1に近くなりかつ前記オーバーシュート検出期間長と前記アンダーシュート検出期間長とがそれぞれ可及的に短くなるように、前記受信回路の受信能力を調整するように構成されている、
     請求項8記載のインターフェイス装置。
  10.  前記レベル弁別回路は、前記4つ以上の閾値電圧によって規定される複数の弁別レベル毎に、前記第2の信号の信号レベルを弁別することに換えて、前記第2の信号の基本波および高調波の実効値を検出し、
     前記レベル別期間長算出回路は、前記第2の信号の基本波および高調波の実効値と、前記第1の信号の理想波形の基本波および高調波の実効値とを比較し、
     前記受信能力調整回路は、前記レベル別期間長算出回路が算出した比較結果に基づいて、前記第2の信号の基本波および高調波の実効値が、前記第1の信号の理想波形の基本波および理想波形の実効値にそれぞれ可及的に近づくように、前記受信回路の受信能力を調整するように構成されている、
     請求項7記載のインターフェイス装置。
  11.  前記信号伝送経路の送信経路に第3の信号を送信する送信回路と、
     前記送信経路を終端するインピーダンス値調整可能な送信用可変インピーダンス素子と、
     をさらに備え、
     前記インピーダンス値調整回路は、前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整した後に、その調整結果を前記送信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値に反映させる、
     請求項1に記載のインターフェイス装置。
  12.  前記信号伝送経路の送信経路に第3の信号を送信する送信回路と、
     前記送信経路を終端するインピーダンス値調整可能な送信用可変インピーダンス素子と、
     前記送信経路と前記受信経路とを短絡する短絡経路と、
     をさらに備え、
     前記インピーダンス値調整回路は、前記受信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値を調整した後に、前記短絡経路で前記送信経路と前記受信経路とを短絡し、終端反射に対する前記第3の信号の影響が最小になるように前記送信用可変インピーダンス素子のインピーダンス値をさらに調整するように構成されている、
     請求項1に記載のインターフェイス装置。
  13.  制御コード通信経路をさらに備え、
     前記インピーダンス値調整回路の調整結果を、前記制御コード通信経路を介して伝送する、
     請求項1に記載のインターフェイス装置。
  14.  制御コード通信経路をさらに備え、
     前記受信能力調整回路の調整結果を、前記制御コード通信経路を介して伝送する、
     請求項7に記載のインターフェイス装置。
PCT/JP2010/007168 2010-04-16 2010-12-09 インターフェイス装置 WO2011128956A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-094670 2010-04-16
JP2010094670A JP2011228826A (ja) 2010-04-16 2010-04-16 インターフェイス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011128956A1 true WO2011128956A1 (ja) 2011-10-20

Family

ID=44798350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/007168 WO2011128956A1 (ja) 2010-04-16 2010-12-09 インターフェイス装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011228826A (ja)
WO (1) WO2011128956A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015141146A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-06 日本電気株式会社 終端装置、終端制御方法、及び終端制御プログラムが記憶された記憶媒体
WO2017080938A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Robert Bosch Gmbh Einrichtung und verfahren zum selektiven ausblenden von busschwingungen beim datenempfang über ein bussystem
EP3193362A4 (en) * 2014-09-09 2018-04-18 Nec Corporation Control circuit and control method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5726828B2 (ja) 2012-09-11 2015-06-03 株式会社東芝 出力ドライバ
JP6204812B2 (ja) * 2013-12-10 2017-09-27 株式会社メガチップス 入力電圧レンジモニタ回路
JP2015133554A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 三菱電機株式会社 有線伝送装置及び終端抵抗の抵抗値の調整方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302143A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Hitachi Ltd 終端制御回路
JPH0936920A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Nikon Corp インピーダンス不整合検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07302143A (ja) * 1994-05-09 1995-11-14 Hitachi Ltd 終端制御回路
JPH0936920A (ja) * 1995-07-14 1997-02-07 Nikon Corp インピーダンス不整合検出装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015141146A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-06 日本電気株式会社 終端装置、終端制御方法、及び終端制御プログラムが記憶された記憶媒体
US9917583B2 (en) 2014-03-20 2018-03-13 Nec Corporation Termination apparatus, termination control method, and storage medium on which termination control program has been stored
EP3193362A4 (en) * 2014-09-09 2018-04-18 Nec Corporation Control circuit and control method
WO2017080938A1 (de) * 2015-11-12 2017-05-18 Robert Bosch Gmbh Einrichtung und verfahren zum selektiven ausblenden von busschwingungen beim datenempfang über ein bussystem
CN108353012A (zh) * 2015-11-12 2018-07-31 罗伯特·博世有限公司 用于在经由总线系统接收数据时选择性地消隐总线振荡的装置和方法
US10454705B2 (en) 2015-11-12 2019-10-22 Robert Bosch Gmbh Device and method for selectively hiding bus oscillations during data reception via a bus system
CN108353012B (zh) * 2015-11-12 2021-01-05 罗伯特·博世有限公司 用于在经由总线系统接收数据时选择性地消隐总线振荡的装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011228826A (ja) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011128956A1 (ja) インターフェイス装置
TWI564725B (zh) 適用於輸入輸出介面之傳輸電路及其訊號傳輸方法
US7538594B2 (en) Method for reducing delay difference of differential transmission and system thereof
US8179148B2 (en) Information detecting apparatus and method
US20150049795A1 (en) Receiving data compensation method to improve data receiving rate and receiving modem circuit thereof
JP2011010244A (ja) 情報検出装置及び方法
KR20220154681A (ko) 고주파 송신 라인들을 위한 종단
US11411604B2 (en) Noise mitigation in an automotive ethernet network
JP2014500652A (ja) 2つの電子装置間の信号伝送のマッチング方法及びコンピュータシステムと周辺装置を有する装置
JP5202118B2 (ja) 通信システム、受信器、及び適応等化器
US11838156B2 (en) Continuous time linear equalization and bandwidth adaptation using asynchronous sampling
US9459648B2 (en) AC coupled single-ended LVDS receiving circuit comprising low-pass filter and voltage regulator
US20040119482A1 (en) Time domain reflectometry based transmitter equalization
US9712344B2 (en) Receiving device with error detection circuit
WO2023013017A1 (ja) 伝送装置、伝送システム、及び、伝送方法
CN110383782B (zh) 信号传输装置
EP4300835A1 (en) Signal boosting in serial interfaces
US8149026B2 (en) Driver circuit and adjustment method therefor
JP2017220820A (ja) 受信装置
CN113433463A (zh) 一种支持单线隔离通讯的电池传感器中继单元
US20100289550A1 (en) Electronic circuit for the transmission of high-frequency signals
JP2010283558A (ja) 空中線整合装置
JP2015159418A (ja) 伝送路特性調整回路及び伝送路特性調整装置
JPH07250112A (ja) データ通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10849795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10849795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1