WO2011125870A1 - 高周波調理装置 - Google Patents

高周波調理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011125870A1
WO2011125870A1 PCT/JP2011/058280 JP2011058280W WO2011125870A1 WO 2011125870 A1 WO2011125870 A1 WO 2011125870A1 JP 2011058280 W JP2011058280 W JP 2011058280W WO 2011125870 A1 WO2011125870 A1 WO 2011125870A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heating chamber
turntable
stay
high frequency
protrusion
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/058280
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宣公 田積
青山 健一
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to US13/637,941 priority Critical patent/US20130020315A1/en
Priority to EP11765770A priority patent/EP2554912A1/en
Priority to CN2011800156461A priority patent/CN102812299A/zh
Publication of WO2011125870A1 publication Critical patent/WO2011125870A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6408Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus
    • H05B6/6411Supports or covers specially adapted for use in microwave heating apparatus the supports being rotated

Definitions

  • Some high frequency cooking devices are equipped with a turntable on which food is placed.
  • the turntable must rotate stably while maintaining a predetermined position.
  • the present invention has been made in view of the above points, and in a high-frequency cooking apparatus that supports a turntable with a roller stay, even if a force is applied to the edge of the turntable, the inclination is such that the roller table is detached from the roller stay.
  • An object of the present invention is to provide a high frequency cooking device that does not occur on a turntable.
  • the high-frequency cooking device includes a heating chamber for heating food, and a roller stay disposed on the bottom wall of the heating chamber, on which a turntable is placed and rotated.
  • a tilt prevention member disposed between the lower surface of the turntable and the bottom wall of the heating chamber, and the tilt prevention member prevents the turntable from tilting more than a predetermined angle.
  • FIG. 5 is a partial vertical sectional view similar to FIG. 4, showing a state different from FIG. 4.
  • FIG. 9 is a partial vertical sectional view similar to FIG. 8, showing a state different from FIG. 8.
  • FIG. 10 is a partial vertical sectional view similar to FIG. 10, showing a state different from FIG. 10.
  • FIG. 13 is a partial vertical cross-sectional view similar to FIG. 12 for explaining the disadvantages of the conventional structure.
  • the window 11 is formed on the door 11 so that the inside of the heating chamber 20 can be seen.
  • the window 13 is fitted with a door screen 14 in which punching metal is sandwiched between two glass plates to prevent leakage of radio waves while maintaining transparency.
  • the door 11 is provided with measures for preventing radio wave leakage, and a gasket for preventing gas leakage from the heating chamber is attached and a lock device for keeping the closed state is provided. Detailed description will be omitted.
  • An operation unit 15 is formed on the right side of the door 11 in the housing 10.
  • the operation unit 15 is provided with a group of membrane switches 15a and a dial 15b as operation interfaces.
  • a display device 15c made of a liquid crystal panel is disposed above the membrane switch 15a.
  • the housing 10 is supported on a table or table by legs 16 (see FIG. 2).
  • the leg portion 16 has a total of four grounding portions 16a at the left and right positions on the front side and the back side, and forms a four-point support.
  • a high frequency generator (magnetron) 21 is attached to the outer surface of the right side wall of the heating chamber 20.
  • the high frequency generator 21 supplies a high frequency to the inside of the heating chamber 20.
  • the high frequency generator 21 is located in a space in the housing 10 that is the back side of the operation unit 15. In the same space, a circuit board (not shown) constituting a control device described later is also arranged.
  • a lighting device 22 for illuminating the inside of the heating chamber 20 is also arranged on the outer surface of the right side wall of the heating chamber 20.
  • the illuminating device 22 uses a light emitting diode (LED) as a light source.
  • the right side wall of the heating chamber 20 has a number of light transmitting holes 24 through which light emitted from the plurality of LEDs 23 passes, and is formed in a rectangular group. ing.
  • the size and arrangement of the light transmission holes 24 are the same as the punching metal holes of the door screen 14, and radio waves do not leak from there.
  • An exhaust port 17 composed of a collection of small holes is formed on the right side surface of the housing 10, and a cooling fan 18 is disposed inside the exhaust port 17.
  • a cooling fan 18 is operated, the air inside the housing 10 is exhausted from the exhaust port 17, and as a result, the air outside the high-frequency cooking device 1 is sucked from an air inlet (not shown) provided at another location of the housing 10. It is. The sucked air flows toward the cooling fan 18, and the air flow cools heat-generating components such as the high-frequency generator 21, the LED 23, and the circuit board.
  • a turntable 30 on which food to be heated is placed is disposed.
  • the object to be heated by the high-frequency cooking device 1 includes solids, fluids, and liquids, but in this specification, the word “food” is used as a representative name thereof.
  • the turntable 30 is a planar glass member whose upper surface is shallow and recessed like a dish.
  • the turntable 30 is supported on the bottom wall of the heating chamber 20 by a roller stay 31. As shown in FIG. 5, the roller stay 31 is one in which one roller 31c is rotatably held at the tip of three arms 31b protruding radially from the central hub 31a at 120 ° intervals.
  • the roller 31c contacts both the upper surface of the recess 27 and the lower surface of the turntable 30 to support the weight of the turntable 30 and food.
  • An annular rib 30 a that surrounds the three rollers 31 c is formed on the lower surface of the turntable 30 so as not to be displaced with respect to the roller stay 31.
  • the rotation is transmitted to the roller stay 31 through the rotation shaft 31d.
  • the rotating shaft 31d is integrally formed with the hub 31a so as to hang from the hub 31a.
  • the rotating shaft 31d passes through the rotating shaft insertion hole 26 vertically.
  • the rotating shaft 31 d protruding from the bottom surface of the bottom wall of the heating chamber 20 is non-rotatably connected to the output shaft 32 a of the motor 32.
  • the motor 32 is a shaft and is supported by the heating chamber 20 via a cup-shaped support base 33 fixed to the outer surface of the bottom wall of the heating chamber 20.
  • the motor 32 incorporates a speed reduction mechanism and rotates the output shaft 32a at a reduced speed.
  • a seal member 34 is disposed at a location where the output shaft 32 a passes through the support base 33 so that water does not leak from the support base 33 to the motor side.
  • the upper end of the support base 33 is welded in close contact with the bottom wall of the heating chamber 20, and no gas or liquid leaks from here.
  • the control elements of the high frequency cooking device 1 are shown in FIG.
  • the control device 40 is responsible for overall control.
  • the following components are connected to the control device 40. That is, a high-frequency drive power source 21 a that causes the high-frequency generator 21 to perform high-frequency oscillation, a temperature sensor 28 provided in the heating chamber 20, and a door opening / closing sensor 11 a provided for the door 11.
  • the cooling fan 18, the LED 23, and the motor 32 are energized.
  • the cooling fan 18 cools the heat generating components in the housing 10 by the air flow caused by the cooling fan 18.
  • the LED 23 illuminates the inside of the heating chamber 20.
  • the motor 32 rotates the output shaft 32 a, and the output shaft 32 a rotates the roller stay 31.
  • a protrusion 50 is formed at a position on the bottom wall of the heating chamber 20 between the front opening of the heating chamber 20 and the roller stay 31, a person's hand is applied to the edge of the turntable 30. Even if the turntable 30 is tilted in this way, the turntable 30 hits the protrusion 50 before it is tilted so as to be disengaged from the roller stay 31, and no longer tilts. For this reason, when the force is released, the turntable 30 returns to the top of the roller stay 31 and rotates stably at that position. It is preferable to determine the height of the protrusion 50 by repeating experiments to determine how high the protrusion 50 is to be removed from the roller stay 31.
  • the protrusion 51 may not be a continuous ring. There may be a configuration in which a plurality of short arc-shaped protrusions 51 or dot-shaped protrusions 51 are arranged at intervals.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

 高周波調理装置(1)の加熱室(20)には、高周波発生装置(21)の発振により発生する高周波が供給される。加熱室(20)の底壁にはターンテーブル(30)を載置して回転するローラーステイ(31)が配置されている。ターンテーブル(30)の下面と加熱室(20)の底壁の間に、ターンテーブル(30)が所定角度以上傾くことを防ぐ傾動制限部材が配置される。加熱室(20)の底壁に形成された突起(50)、ターンテーブル(30)の下面に形成された突起(51)、ローラーステイ(31)のアーム(31b)同士を連結する連結ステイ(52)などが傾動制限部材を構成する。

Description

高周波調理装置
 本発明は高周波調理装置に関する。
 高周波(マイクロ波)で食品の分子を振動させ、それにより食品を内部から加熱する高周波調理装置は、一般的には「電子レンジ」という呼称で親しまれ、家庭の必需品となっている。
 高周波調理装置の中には、食品を載置するターンテーブルを備えたものがある。ターンテーブルは所定の位置を保ちつつ安定して回転するものでなければならない。かかる要請に応え得るようにするための提案がこれまでにもなされている。その例を特許文献1に見ることができる。
 特許文献1記載の高周波調理装置では、ターンテーブルの外周部裏面下方に、該ターンテーブルの回転時における上下方向の変位を検出する変位検出手段が設けられている。ターンテーブルが少しでも回転ぶれを起こすと、これを変位検出手段がいち早く検出するので、使用者は食品の載置位置が真中からずれたことを知ることができる。
 ターンテーブルの支持には様々な手法があるが、その一つに、先端にローラーを備えたアームを複数本放射状に配置したローラーステイを加熱室の底壁の上に載せ、その上にターンテーブルを載置するというものがある。ローラーステイを回転させることによりターンテーブルも回転する。このような構成例を特許文献2に見ることができる。
特開2001-90957号公報 特開平6-241876号公報
 特許文献2に記載の高周波調理装置のように、ローラーステイでターンテーブルを支持することとすれば、支持が安定し、またターンテーブルにかなりの重量物を載置することができるようになる。しかしながら、ローラーステイのローラーは、ターンテーブルの最外周部を支えているのではなく、回転中心の方に引っ込んだ箇所を支えているのが通例である。そのため、ターンテーブルの中で、ローラーステイからはみ出した箇所に力がかかったりすると、ターンテーブルが大きく傾き、ローラーステイから外れてしまうといったことが起こり得る。
 本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、ローラーステイでターンテーブルを支持する高周波調理装置において、ターンテーブルの縁の方に力がかかったとしても、ローラーステイから外れてしまうほどの傾きがターンテーブルに生じない周波調理装置を提供することを目的とする。
 本発明の好ましい実施形態によれば、高周波調理装置は、食品を加熱する加熱室と、前記加熱室の底壁に配置されたローラーステイであって、ターンテーブルを載置して回転するものと、前記ターンテーブルの下面と、前記加熱室の底壁の間に配置された傾動防止部材とを備え、前記傾動防止部材は、前記ターンテーブルが所定角度以上傾くことを防ぐ。
 本発明の好ましい実施形態によれば、上記構成の高周波調理装置において、前記加熱室の底壁には、当該加熱室の正面開口と前記ローラーステイの間の位置に突起が形成され、前記突起が前記傾動制限部材を構成する。
 本発明の好ましい実施形態によれば、上記構成の高周波調理装置において、前記ターンテーブルの下面には、前記ローラーステイより大直径の円弧に沿って突起が形成され、前記突起が前記傾動制限部材を構成する。
 本発明の好ましい実施形態によれば、上記構成の高周波調理装置において、前記ローラーステイは先端にローラーを取り付けたアーム同士を連結ステイで連結したものであり、前記連結ステイが前記傾動制限部材を構成する。
 本発明によると、ターンテーブルの下面と加熱室の底壁の間に傾動制限部材が配置されているから、ターンテーブルの中でローラーステイからはみ出した箇所に力がかかったとしても、ローラーステイから外れてしまうほどの傾きがターンテーブルに生じない。このためターンテーブルは、所定の位置を保ちつつ安定して回転する。
本発明の第1実施形態に係る高周波調理装置の斜視図である。 高周波調理装置の内部構造の概略を示す垂直断面図である。 加熱室の側面外観図である。 高周波調理装置の内部構造を示す部分垂直断面図である。 加熱室底部の上面図である。 高周波調理装置のブロック構成図である。 図4と同様の部分垂直断面図で、図4と異なる状態を示すものである。 第2実施形態に係る高周波調理装置の内部構造を示す部分垂直断面図である。 図8と同様の部分垂直断面図で、図8と異なる状態を示すものである。 第3実施形態に係る高周波調理装置の内部構造を示す部分垂直断面図である。 第3実施形態に対応する加熱室底部の上面図である。 図10と同様の部分垂直断面図で、図10と異なる状態を示すものである。 従来構造の不都合を説明する、図12と同様の部分垂直断面図である。
 以下、図1から図7までの図に基づき第1実施形態に係る高周波調理装置1の構造を説明する。図1において、紙面の上下は高周波調理装置1の上下に一致する。また紙面左側が高周波調理装置1の左側、紙面右側が高周波調理装置1の右側であるものとする。
 高周波調理装置1は直方体形状の板金製構造体からなる筐体10を備える。筐体10の内部には一回り小さな直方体形状の板金製構造体からなる加熱室20が設けられる。加熱室20は筐体10の正面側が開口部となっている。筐体10の正面には加熱室20の開口部を開閉する金属製の扉11が設けられる。扉11は左側の端が蝶番12で筐体10に連結され、蝶番12を支点として水平面内で回転する。
 扉11には加熱室20の内部を見通す窓13が形成される。窓13にはパンチングメタルを2枚のガラス板で挟んだドアスクリーン14がはめ込まれ、透視性を保ちつつ電波漏洩が防がれるようになっている。扉11にはドアスクリーン14以外にも電波漏洩防止対策が施され、また加熱室からの気体漏洩を防ぐガスケットが取り付けられ、閉鎖状態を保つロック装置が設けられるが、それらはいずれも周知技術なので、詳細説明は省略する。
 筐体10には、扉11の右側の部分に操作部15が形成される。操作部15には、操作インターフェースとして、一群のメンブレンスイッチ15aやダイヤル15bが配置される。メンブレンスイッチ15aの上方には液晶パネルからなる表示装置15cが配置されている。
 筐体10は脚部16(図2参照)によってテーブルや台の上に支持される。脚部16は正面側と背面側の左右2箇所ずつに計4個の接地部16aを有し、4点支持を形成する。
 続いて高周波調理装置1の内部構造を説明する。加熱室20の右側の側壁の外面に、高周波発生装置(マグネトロン)21が取り付けられている。高周波発生装置21は加熱室20の内部に高周波を供給する。高周波発生装置21は、操作部15の裏側にあたる筐体10内の空間に位置している。同じ空間に、後述する制御装置を構成する回路基板(図示せず)も配置される。
 加熱室20の右側の側壁の外面には加熱室20の内部を照らす照明装置22も配置される。照明装置22は発光ダイオード(LED)を光源とするものであり、加熱室20の右側壁には複数のLED23が放つ光を通過させる光透過孔24が多数、矩形の集合をなすように形成されている。光透過孔24の大きさや配列はドアスクリーン14のパンチングメタルの穴と同様であり、そこから電波が漏洩することはない。
 光透過孔24の集合は加熱室20の外側から直方体形状のカバー25で覆われる。カバー25はLED23を囲い込み、LED23の取付ベースともなる。カバー25はパンチングメタルからなり、LED23を冷却する空気が出入りできるようになっている。
 筐体10の右側の側面には小孔の集合からなる排気口17が形成され、その内側に冷却ファン18が配置される。冷却ファン18を運転すると、筐体10の内部の空気が排気口17から排気され、その結果、筐体10の別の箇所に設けた図示しない吸気口から高周波調理装置1の外部の空気が吸い込まれる。吸い込まれた空気は冷却ファン18の方に流れ、その空気流が高周波発生装置21、LED23、回路基板などの発熱部品を冷却する。
 加熱室20の底壁には、ほぼ中心の位置に、回転軸挿通穴26が形成される。それに加えて加熱室20の底壁には、回転軸挿通穴26を中心に置く円形の浅い窪み27が形成される。
 加熱室20には被加熱物である食品を載置するターンテーブル30が配置される。高周波調理装置1の加熱対象には固体も流動体も液体も含まれるが、本明細書ではそれらを代表する呼称として「食品」の語を用いている。ターンテーブル30は平面形状円形のガラス製部材で、上面は皿のように浅く窪んでいる。ターンテーブル30はローラーステイ31により加熱室20の底壁の上に支持される。ローラーステイ31は、図5に示す通り、中心のハブ31aから120°間隔で放射状に突き出す3本のアーム31bの先端にそれぞれ1個ずつのローラー31cを回転自在に保持したものである。ローラー31cは、窪み27の上面とターンテーブル30の下面の両方に接触してターンテーブル30及び食品の重量を支える。ローラーステイ31に対し位置ずれしないように、ターンテーブル30の下面には3個のローラー31cを囲い込む環状のリブ30aが形成されている。
 ローラーステイ31には回転軸31dを通じて回転が伝えられる。回転軸31dはハブ31aから垂下する形でハブ31aに一体成型されている。回転軸31dは回転軸挿通穴26を上下に通り抜ける。加熱室20の底壁下面に突き出した回転軸31dは、モータ32の出力軸32aに回転不能に連結する。
 モータ32は竪軸であり、加熱室20の底壁の外面に固定されたカップ状の支持ベース33を介して加熱室20に支持される。モータ32は減速機構を内蔵し、出力軸32aを減速回転させる。出力軸32aが支持ベース33を通り抜ける箇所には、支持ベース33内からモータ側に水が漏れ出さないようにするシール部材34が配置されている。支持ベース33の上端は加熱室20の底壁に密着状態で溶接されており、ここから気体や液体が漏れ出すことはない。
 高周波調理装置1の制御要素を図6に示す。全体の制御を司るのは制御装置40である。制御装置40には、これまでに登場した操作部15、冷却ファン18、LED23、モータ32の他、次の構成要素が接続されている。すなわち、高周波発生装置21に高周波発振を行わせる高周波駆動電源21a、加熱室20に設けられる温度センサ28、及び扉11に対して設けられる扉開閉センサ11aである。
 高周波調理装置1の動作は次の通りである。高周波による加熱を行う場合は、ターンテーブル30の上に被加熱物である食品を載せ、扉11を閉じた状態で、操作部15の中の「高周波調理」を指令するメンブレンスイッチ15aを押す。扉11が確実に閉じていることを扉開閉センサ11aが検知していれば、高周波駆動電源21aに通電され、高周波発生装置21が高周波発振を開始する。これにより、加熱室20の中の食品は高周波で加熱されることになる。
 高周波駆動電源21aと共に、冷却ファン18、LED23、及びモータ32にも通電が行われる。冷却ファン18はそれが引き起こす空気流で筐体10内の発熱部品を冷却する。LED23は加熱室20の内部を照明する。モータ32は出力軸32aを回転させ、出力軸32aはローラーステイ31を回転させる。
 ローラーステイ31が回転すると、ローラー31cは、ターンテーブル30を載置した状態で、窪み27の上面を転動する。転動するローラー31cはその上に載っているターンテーブル30をさらに進行方向へと押しやる。ターンテーブル30の角速度はローラーステイ31cの角速度の約2倍ということになる。
 所定時間が経過したことを受けて、あるいは使用者による操作を受けて、あるいは食品温度が所定値に達したことをそのために設けたセンサが検知したことを受けて、あるいは扉開閉センサ11aから扉11が開いた旨の信号が出力されたことを受けて、制御装置40は高周波発生装置21、冷却ファン18、庫内照明装置22、及びモータ32の動作を停止する。調理が完了していれば、使用者は扉11を開けて食品を取り出す。
 ローラーステイ31のローラー31cは、ターンテーブル30の最外周部を支えているのではなく、回転中心の方に引っ込んだ箇所を支えている。そのため、図13に示すように、ターンテーブル30の中で、ローラーステイ31からはみ出した箇所に力がかかると、ターンテーブル30が大きく傾き、ローラーステイ31から外れてしまうといったことが起こり得る。
 上記の問題に対処するため、本発明の好ましい実施形態では、ターンテーブル30の下面と、加熱室20の底壁の間に、ターンテーブル30が所定角度以上傾くことを防ぐ傾動制限部材が配置されている。
 第1実施形態では、傾動制限部材を次のようにして形成する。すなわち、加熱室20の底壁の、加熱室20の正面開口とローラーステイ31の間の位置に、突起50を形成し、この突起50を傾動制限部材とする。突起50は加熱室20の底壁を構成する金属板にプレス加工(絞り加工)で形成され、図5に示す通り、窪み27より直径の大きい円弧であるところの平面形状を備える。
 加熱室20の底壁の、加熱室20の正面開口とローラーステイ31の間の位置に、突起50が形成されているので、人の手がターンテーブル30の縁にかかるなどして図7のようにターンテーブル30が傾いたとしても、ローラーステイ31から外れてしまうほど傾く前にターンテーブル30が突起50に当たり、それ以上傾かなくなる。このため、力が解除されればターンテーブル30はローラーステイ31の上に戻り、その位置で安定して回転する。突起50の高さがどの程度であればターンテーブル30がローラーステイ31から外れないか、実験を重ねて突起50の高さを決定するのがよい。
 本発明の第2実施形態を図8及び図9に示す。第2実施形態では、傾動制限部材は次のようにして形成される。すなわちターンテーブル30の下面に、ローラーステイ31より大直径の円弧に沿って環状の突起51を形成し、この突起51を傾動制限部材とする。突起51はリブ30aよりも直径が大きく、リブ30aと同心円形状をなす。
 突起51が形成されていることにより、人の手がターンテーブル30の縁にかかるなどして図9のようにターンテーブル30が傾いたとしても、ローラーステイ31から外れてしまうほど傾く前に突起51が加熱室20の底壁に当たり、それ以上傾かなくなる。このため、力が解除されればターンテーブル30はローラーステイ31の上に戻り、その位置で安定して回転する。突起51の高さがどの程度であればターンテーブル30がローラーステイ31から外れないか、実験を重ねて突起51の高さを決定するのがよい。
 突起51は連続した環状でなくてもよい。短い円弧状の突起51、あるいは点状の突起51を複数、互いの間に間隔を置いて配置する構成であっても構わない。
 本発明の第3実施形態を図10から図12までに示す。第3実施形態では、傾動制限部材は次のようにして形成される。すなわちローラーステイ31のアーム31b同士を連結ステイ52で連結し、この連結ステイ52を傾動制限部材とする。実施形態では、連結ステイ52は1個のリングとして構成されている。
 連結ステイ52が存在することにより、人の手がターンテーブル30の縁の、特にアーム31b同士の中間にかかるなどして図12のようにターンテーブル30が傾いたとしても、ローラーステイ31から外れてしまうほど傾く前にターンテーブル30が連結ステイ52に当たり、それ以上傾かなくなる。このため、力が解除されればターンテーブル30はローラーステイ31の上に戻り、その位置で安定して回転する。連結ステイ52の高さと位置がどの程度であればターンテーブル30がローラーステイ31から外れないか、実験を重ねて連結ステイ52の高さと位置を決定するのがよい。
 上記第1、第2、第3実施形態は排他的関係にはない。重複実施も可能である。
 以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
 本発明は高周波調理装置に広く利用可能である。
   1  高周波調理装置
   10 筐体
   11 扉
   15 操作部
   18 冷却ファン
   20 加熱室
   21 高周波発生装置
   30 ターンテーブル
   31 ローラーステイ
   32 モータ
   40 制御装置
   50 突起(傾動制限部材)
   51 突起(傾動制限部材)
   52 連結ステイ(傾動制限部材)

Claims (4)

  1. 以下の構成を備える高周波調理装置:
     食品を加熱する加熱室と、
     前記加熱室の底壁に配置されたローラーステイであって、ターンテーブルを載置して回転するものと、
     前記ターンテーブルの下面と、前記加熱室の底壁の間に配置された傾動防止部材と、
    を備え、
     前記傾動防止部材は、前記ターンテーブルが所定角度以上傾くことを防ぐ。
  2. 請求項1の高周波調理装置であって、以下を特徴とするもの:
     前記加熱室の底壁には、当該加熱室の正面開口と前記ローラーステイの間の位置に突起が形成され、前記突起が前記傾動制限部材を構成する。
  3. 請求項1の高周波調理装置であって、以下を特徴とするもの:
     前記ターンテーブルの下面には、前記ローラーステイより大直径の円弧に沿って突起が形成され、前記突起が前記傾動制限部材を構成する。
  4. 請求項1の高周波調理装置であって、以下を特徴とするもの:
     前記ローラーステイは先端にローラーを取り付けたアーム同士を連結ステイで連結したものであり、前記連結ステイが前記傾動制限部材を構成する。
PCT/JP2011/058280 2010-04-01 2011-03-31 高周波調理装置 WO2011125870A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/637,941 US20130020315A1 (en) 2010-04-01 2011-03-31 High frequency cooking device
EP11765770A EP2554912A1 (en) 2010-04-01 2011-03-31 High frequency cooking device
CN2011800156461A CN102812299A (zh) 2010-04-01 2011-03-31 高频烹调装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010085406A JP2011214801A (ja) 2010-04-01 2010-04-01 高周波調理装置
JP2010-085406 2010-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011125870A1 true WO2011125870A1 (ja) 2011-10-13

Family

ID=44762808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/058280 WO2011125870A1 (ja) 2010-04-01 2011-03-31 高周波調理装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20130020315A1 (ja)
EP (1) EP2554912A1 (ja)
JP (1) JP2011214801A (ja)
CN (1) CN102812299A (ja)
WO (1) WO2011125870A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6670623B2 (ja) * 2016-02-08 2020-03-25 シャープ株式会社 加熱調理器
CN117769071A (zh) * 2016-07-29 2024-03-26 H·瓦特 微波炉、使用单输入启动按钮控制微波炉的系统和方法
US20230328349A1 (en) * 2018-11-06 2023-10-12 Pixart Imaging Inc. Cover of optical engine with guiding structure
EP4220019A1 (en) * 2018-11-22 2023-08-02 V-Zug AG Household oven with led illumination

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177489U (ja) * 1984-05-02 1985-11-25 三洋電機株式会社 電子レンジ
JPS6119999U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 シャープ株式会社 電子レンジ
JPS6231396U (ja) * 1985-08-08 1987-02-25
JPS63144513U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH0272591A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
JPH06241876A (ja) 1993-02-18 1994-09-02 Sharp Corp 電子レンジの重量検出装置
JP2001090957A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理器

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177489U (ja) * 1984-05-02 1985-11-25 三洋電機株式会社 電子レンジ
JPS6119999U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 シャープ株式会社 電子レンジ
JPS6231396U (ja) * 1985-08-08 1987-02-25
JPS63144513U (ja) * 1987-03-13 1988-09-22
JPH0272591A (ja) * 1988-09-06 1990-03-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
JPH06241876A (ja) 1993-02-18 1994-09-02 Sharp Corp 電子レンジの重量検出装置
JP2001090957A (ja) 1999-09-22 2001-04-03 Sanyo Electric Co Ltd 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011214801A (ja) 2011-10-27
US20130020315A1 (en) 2013-01-24
CN102812299A (zh) 2012-12-05
EP2554912A1 (en) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5064520B2 (ja) 高周波調理装置
WO2011125870A1 (ja) 高周波調理装置
WO2013021905A1 (ja) 加熱調理器
EP2066976A1 (en) Cooking apparatus
JP2011179740A (ja) 高周波調理装置
JP4000531B2 (ja) 加熱調理器
JP4872133B2 (ja) 加熱調理器
JP5975842B2 (ja) カム機構および加熱調理器
CN107614978B (zh) 加热烹调器
JP4289374B2 (ja) 加熱調理器
JP5921201B2 (ja) 加熱調理器
JP2010286121A (ja) 卓上タイプの加熱調理器
JP5626851B2 (ja) 高周波調理装置
JP2004333048A (ja) 加熱調理器
JP4262519B2 (ja) 加熱調理器
JP3896308B2 (ja) 加熱調理器
JP6693025B2 (ja) 加熱調理器
WO2022044619A1 (ja) 加熱調理器
JP7446897B2 (ja) 加熱調理器
JP2011214804A (ja) 高周波調理装置
CN100334392C (zh) 微波炉
JPH0821631A (ja) 高周波加熱装置
KR100826704B1 (ko) 가스오븐레인지
JP2004324970A (ja) 加熱調理器
JP2004028553A (ja) 加熱調理器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180015646.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11765770

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011765770

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13637941

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201005222

Country of ref document: TH