WO2011080794A1 - 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 - Google Patents
回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011080794A1 WO2011080794A1 PCT/JP2009/007325 JP2009007325W WO2011080794A1 WO 2011080794 A1 WO2011080794 A1 WO 2011080794A1 JP 2009007325 W JP2009007325 W JP 2009007325W WO 2011080794 A1 WO2011080794 A1 WO 2011080794A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- dynamic pressure
- rotating device
- thrust
- rotating
- thrust dynamic
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21J—FORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
- B21J5/00—Methods for forging, hammering, or pressing; Special equipment or accessories therefor
- B21J5/02—Die forging; Trimming by making use of special dies ; Punching during forging
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C17/00—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
- F16C17/04—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
- F16C17/045—Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure, e.g. spiral groove thrust bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/02—Parts of sliding-contact bearings
- F16C33/04—Brasses; Bushes; Linings
- F16C33/06—Sliding surface mainly made of metal
- F16C33/10—Construction relative to lubrication
- F16C33/1025—Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
- F16C33/106—Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
- F16C33/107—Grooves for generating pressure
Definitions
- the present invention relates to a method for producing a rotating device, and more particularly to a method for producing a rotating device capable of providing a rotating device having high bearing rigidity by improving the processing accuracy of a thrust dynamic pressure pattern and the rotating device produced by the method.
- the thrust dynamic pressure generating portion includes a thrust dynamic pressure pattern in which a concave portion having a predetermined shape is formed on the surface of either the sleeve or the thrust member.
- the cross-sectional shape along the circumferential direction of the thrust dynamic pressure pattern has a continuous folded shape including, for example, a concave portion and a convex portion therebetween.
- This fluid dynamic pressure bearing achieves smooth high-speed rotation by supporting the rotating body in the non-contact state in the axial direction by the dynamic pressure generated by collecting the lubricant by the edge of the convex portion and generating a part of the lubricant. (For example, refer to Patent Document 1).
- the thrust dynamic pressure pattern formed by plastic working such as press working has a deformed shape of the convex portion and variations in the height of the convex portion.
- the present invention has been made in view of such circumstances, and the purpose thereof is to form a thrust dynamic pressure pattern with a deformed convex portion or a convex portion when forming a thrust dynamic pressure pattern by plastic working in a method of producing a rotating device. It is an object of the present invention to provide a rotating device production method and a rotating device capable of increasing the thrust dynamic pressure by narrowing the bearing gap and improving the efficiency of collecting the lubricant by reducing the variation in height.
- a method for producing a rotating device includes a fixed body, a rotating body that is rotatably supported around a rotating shaft, a fixing member fixed to the fixed body, Thrust movement on at least one of the rotating member fixed to the rotating body so as to surround the rotating shaft so as to face the fixing member in the axial direction and the end surface of the rotating member and the end portion of the fixing member facing the axial direction
- a method for producing a rotating device having a thrust dynamic pressure generating portion in which a pressure pattern is formed wherein a stationary step of placing either a rotating member or a fixed member as a marking object on a placing table, A cycle including a step of bringing one die into contact, a pressurizing operation in which a pressing force is applied so as to press the first die against the object to be engraved, and a step is engraved, and then an opening operation in which the pressing force is released. Repeat several times in succession to create a thrust dynamic pressure pattern A pattern forming step of the next form
- the bearing clearance is narrowed by reducing the deformation of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern and the variation in the height of the convex portion.
- the “rotating device” may be a device for driving a recording disk, and may be, for example, a brushless motor. Further, the recording disk may be mounted and rotated, and for example, a hard disk drive may be used.
- the bearing clearance can be reduced by reducing the deformation of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern and the variation in the height of the convex portion. It is possible to provide a rotating device production method and a rotating device capable of increasing the dynamic pressure by narrowing and improving the efficiency of collecting lubricant.
- HDD which is an example of the rotary equipment produced with the production method of this embodiment. It is principal part sectional drawing in alignment with the axial direction of the shaft of the rotary apparatus of FIG. It is explanatory drawing explaining the production method of this embodiment. It is explanatory drawing of the thrust member of FIG. It is explanatory drawing of the dynamic pressure pattern manufacturing apparatus used for the production method of this embodiment. It is a schematic diagram of the formation process of the thrust dynamic pressure pattern by the production method of this embodiment. It is a figure which shows the cross-sectional shape along the circumferential direction of the thrust dynamic pressure pattern formed with the production method of this embodiment. It is a schematic diagram of the formation process of the thrust dynamic pressure pattern by the production method of the comparative example. It is a figure which shows the cross-sectional shape along the circumferential direction of the thrust dynamic pressure pattern formed with the production method of the comparative example.
- the rotating device produced by the production method of the embodiment is suitably used as a hard disk drive (sometimes simply referred to as HDD or rotating device) on which a recording disk is mounted.
- a hard disk drive sometimes simply referred to as HDD or rotating device
- FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an internal configuration of an HDD 100 (hereinafter referred to as a rotating device 100) that is an example of a rotating device produced by the production method of the present embodiment.
- FIG. 1 shows a state where the cover is removed to expose the internal structure.
- a brushless motor 114 On the upper surface of the base member 10, a brushless motor 114, an arm bearing portion 116, a voice coil motor 118, and the like are placed.
- the brushless motor 114 supports the hub 20 on which the recording disk 120 is placed on a rotating shaft, and rotates the recording disk 120 capable of recording data magnetically, for example.
- the brushless motor 114 can be a spindle motor, for example.
- the brushless motor 114 is driven by a three-phase drive current consisting of a U phase, a V phase, and a W phase.
- the arm bearing portion 116 supports the swing arm 122 so as to freely swing within the movable range AB.
- the voice coil motor 118 swings the swing arm 122 in accordance with external control data.
- a magnetic head 124 is attached to the tip of the swing arm 122.
- the magnetic head 124 moves on the surface of the recording disk 120 through the movable range AB through a slight gap as the swing arm 122 swings, and reads / writes data.
- point A corresponds to the position of the outermost recording track of the recording disk 120
- point B corresponds to the position of the innermost recording track of the recording disk 120.
- the swing arm 122 may move to a retreat position provided on the side of the recording disk 120 when the rotating device 100 is in a stopped state.
- a device that includes all data reading / writing structures such as the recording disk 120, the swing arm 122, the magnetic head 124, and the voice coil motor 118 may be expressed as a rotating device, or expressed as an HDD. There is also a case. In addition, only the portion that rotationally drives the recording disk 120 may be expressed as a rotating device.
- FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part along the axial direction of the shaft 22 of the rotating device 100.
- the rotating device 100 includes a fixed body S and a rotating body R.
- the fixed body S includes a base member 10, a stator core 12, a housing 14, and a sleeve 16.
- the rotating body R includes a hub 20, a shaft 22, and a thrust member 26.
- the base member 10 includes a cylindrical portion 10a
- the housing 14 includes a groove 14a, a bottom portion 14b, a cylindrical portion 14c, and a housing flat portion 14d.
- the sleeve 16 includes a cylindrical portion inner peripheral surface 16 a, a circumferential protruding portion 16 b, and a cylindrical portion 16 c, and a coil 18 is wound around the stator core 12.
- the hub 20 includes a center hole 20a, a cylindrical hanging portion 20b, an outer peripheral wall portion 20c, a hub 20 extending portion 20d, and a pedestal portion 20f.
- the shaft 22 includes a step portion 22a, a tip portion 22b, and an outer peripheral surface 22c, and the thrust member 26 includes a hanging portion 26c and a flange portion 26e.
- the lower side and the upper side shown in the explanatory diagrams for convenience are expressed as the lower side and the upper side, respectively.
- the base member 10 includes a hole in the center portion and a cylindrical portion 10a provided so as to surround the hole in the center portion.
- the base member 10 holds the housing 14 through a hole in the center portion, and fixes the stator core 12 to the outer peripheral side of the cylindrical portion 10 a surrounding the housing 14.
- An annular second region portion 42 is formed between the outer peripheral side of the housing 14 and the inner peripheral side of the cylindrical portion 10a.
- the second region portion 42 has a shape surrounding the hole in the central portion of the base member 10.
- the base member 10 is formed by cutting an aluminum die cast or pressing an aluminum plate or a nickel-plated iron plate.
- the stator core 12 is formed by laminating magnetic materials such as silicon steel plates, for example, and then subjecting the surface to insulation coding such as electrodeposition coating or powder coating.
- the stator core 12 can also be formed by another method described below.
- a material having a high saturation magnetic flux density for example, pure iron having a purity of 99% to 99.99%, is processed into a powdered iron powder as a raw material of the stator core 12.
- iron powder can be produced by applying processes such as atomization method, pulverization method, powder electrolysis method, heat treatment method, chemical reduction method, plasma rotating electrode method, and uniform droplet spraying method. it can.
- the average particle size of the iron powder is set to 0.02 to 0.5 mm.
- an epoxy binder is kneaded in order to apply an insulating film to the surface of the iron powder.
- the iron powder kneaded with the binder is compression-molded with a mold and fired at 400 to 700 ° C. for 1 to 3 hours. Thereafter, burrs at the edge are removed with a rotating barrel, a vibrating barrel, or the like. Then, it is washed with pure water and dried. Thereafter, for example, each surface of the stator core 12 is coated with an epoxy resin by spray painting or the like. Thereafter, for example, heating is performed at 150 to 300 ° C. for 20 to 60 minutes. Then, necessary inspections such as dimensions and appearance are performed.
- a method for forming the insulating film in addition to the above method, a method in which a silicone resin dissolved in an organic solvent is mixed or sprayed, and then the silicone resin is dried to remove the organic solvent can be used.
- the stator core 12 has a ring shape having an annular portion and a plurality of salient poles (not shown) projecting outwardly therefrom, and a coil 18 is wound around each salient pole.
- the number of salient poles is, for example, 9 poles if the rotating device 100 is three-phase driven.
- the winding end of the coil 18 is soldered onto an FPC (flexible substrate) disposed on the bottom surface of the base member 10.
- FPC flexible substrate
- a suction plate 44 is fixed at a position on the base member 10 that faces the lower end surface in the axial direction of the ring-shaped magnet 24 with a gap.
- the suction plate 44 forms a first narrow gap 51 in a region facing the magnet 24 in the axial direction.
- the suction plate 44 is a ring-shaped member, and is formed by pressing, for example, a cold-rolled steel plate or a silicon steel plate with a soft magnetic material. For example, nickel plating is applied to the surface of the suction plate 44 for rust prevention.
- the suction plate 44 generates an axial magnetic attraction force between the magnet 24 and the magnet 24. That is, the suction plate 44 generates a hub suction force in a direction in which the rotating body R is attracted to the base member 10.
- the rotating body R rotates, the balance between the floating force by the bearing structure including the radial dynamic pressure generating section RB and the thrust dynamic pressure generating section SB, the hub suction force, and the gravity acting on the entire rotating body R balances.
- the rotating body R rotates in a non-contact manner with surrounding members.
- the housing 14 is fixed to the inner peripheral surface of the cylindrical portion 10a by adhesion or press fitting. Further, the housing 14 is opposite to the cylindrical portion 14c surrounding the sleeve 16, the housing flat portion 14d having an axial surface provided at the end on the hub 20 side, and the housing flat portion 14d of the cylindrical portion 14c.
- a substantially cup shape is formed by joining the bottom portion 14b that seals the end portion on the side.
- the housing 14 having such a shape is disposed so as to close the lower end of the sleeve 16 and to project the upper end of the sleeve 16.
- the bottom portion 14b and the cylindrical portion 14c may be formed integrally, or the bottom portion 14b and the cylindrical portion 14c may be formed of separate members, and both may be fixed.
- the housing 14 may be formed of a copper-based alloy, a sintered alloy by powder metallurgy, stainless steel, or a resin material such as polyetherimide, polyimide, or polyamide.
- the resin material may be made of, for example, carbon fiber so that the specific resistance of the housing 14 is 10 6 ( ⁇ ⁇ m) or less. It is desirable to include it.
- a groove 14 a extending in the axial direction is formed on the inner peripheral surface of the housing 14.
- the groove 14a serves as a communication hole that connects both end surfaces of the housing 14 when the sleeve 16 is fitted into the cylindrical portion 14c.
- This communication hole becomes the communication path I when filled with the lubricant 28.
- This communication path I will be described later.
- the cross-sectional shape of the groove 14a can be a concave arc shape or a rectangular shape.
- the sleeve 16 is fixed to the inner peripheral surface of the housing 14 by adhesion or press fitting, and is fixed coaxially with the hole in the central portion of the base member 10.
- the sleeve 16 includes an annular cylindrical portion 16c that supports the shaft 22 by housing the shaft 22, and a circumferentially extending portion 16b that extends in the outer diameter direction at the end of the cylindrical portion 16c on the hub 20 side. It is the shape which combined.
- a cylindrical portion inner peripheral surface 16 a is formed inside the cylindrical portion 16 c, and the cylindrical portion inner peripheral surface 16 a surrounds the shaft 22.
- a radial space portion is formed between the cylindrical portion inner peripheral surface 16a of the sleeve 16 and the outer peripheral surface 22c of the shaft 22, and a first radial dynamic pressure generating portion RB1 and a second radial pressure generating radial dynamic pressure in the radial space portion.
- a dynamic pressure generator RB2 is arranged.
- the circumferential overhanging portion 16b and the cylindrical portion 16c may be integrally formed, or the circumferential overhanging portion 16b and the cylindrical portion 16c may be formed of separate members and fixed together.
- An annular first region portion 40 is formed between the circumferential projecting portion 16b and the cylindrical portion 14c.
- the sleeve 16 can be formed of a copper alloy, a sintered alloy by powder metallurgy, stainless steel, or the like.
- the sleeve 16 may be formed of a resin material such as polyetherimide, polyimide, or polyamide.
- the resin material is made of carbon fiber or the like so that the specific resistance of the sleeve 16 is 10 6 ( ⁇ ⁇ m) or less in order to ensure static electricity removal performance of the rotating device 100. It is desirable to include it.
- the hub 20 includes a center hole 20a provided in the center portion, a cylindrical hanging part 20b provided so as to surround the center hole 20a, an outer peripheral wall part 20c disposed outside the cylindrical hanging part 20b, and an outer peripheral wall.
- a hub 20 extending portion 20d that extends outward in the radial direction of the hub 20 is formed below the portion 20c.
- the wall part end surface 20g which forms the 2nd narrow gap part 52 facing the base member 10 and an axial direction is provided in the lower end of the outer peripheral wall part 20c.
- the hub 20 has a substantially cup shape.
- the hub 20 has soft magnetism.
- a steel material such as SUS430F is used.
- the hub 20 is formed into a substantially cup-shaped predetermined shape by processing a steel plate by pressing or cutting.
- the stainless steel of the trade name DHS1 supplied by Daido Steel Co., Ltd. is preferable as the material of the hub 20 because it has less outgas and is easy to process.
- stainless steel having a trade name of DHS2 is more preferable as a material of the hub 20 in terms of further excellent corrosion resistance.
- the thrust member 26 is fixed to the inner peripheral surface of the cylindrical hanging portion 20b of the hub 20, and the magnet 24 is fixed to the inner peripheral surface of the outer peripheral wall portion 20c.
- the magnet 24 is fixed to a salient pole of the stator core 12 fixed to the base member 10 in the radial direction and fixed to an annular portion concentric with the shaft 22.
- the hub 20 rotates integrally with the shaft 22 to drive a recording disk 120 (not shown).
- the recording disk 120 is placed on the hub 20 extending portion 20d with its center hole engaged with the outer peripheral surface of the outer peripheral wall portion 20c.
- the shaft 22 is fixed to the center hole 20 a of the hub 20.
- a step 22a is provided at the upper end of the shaft 22, and the shaft 22 is press-fitted into the center hole 20a during assembly.
- the hub 20 is restricted from moving in the axial direction by the step portion 22a, and is integrated with the shaft 22 at a predetermined squareness.
- tip part 22b side of the shaft 22 is accommodated in the inner periphery of the cylindrical part 16c.
- the shaft 22 can be formed of a stainless material.
- the thrust member 26 includes a flange portion 26 e that surrounds the sleeve 16 and a hanging portion 26 c that surrounds the housing 14.
- the flange portion 26e is fixed to the inner wall of the cylindrical hanging portion 20b with an adhesive
- the hanging portion 26c is bonded to the outer edge portion of the flange portion 26e and fixed to the inner wall of the cylindrical hanging portion 20b with an adhesive.
- the outer peripheral surface of the hanging part 26c is fixed to the inner peripheral surface of the cylindrical hanging part 20b by adhesion.
- the flange portion 26e surrounds the outer periphery of the cylindrical portion 16c via a gap, and is disposed on the lower surface of the circumferential overhang portion 16b via a narrow gap.
- the thrust member 26 rotates integrally with the hub 20. At this time, the flange portion 26 e rotates within the first region portion 40, and the hanging portion 26 c rotates within the second region portion 42.
- the flange portion 26e has a thin shape in the axial direction having a thrust upper surface 26a and a thrust lower surface 26b. Further, the hanging part 26c extends in the axial direction on the outer peripheral side lower surface of the flange part 26e.
- the thrust lower surface 26b of the flange portion 26e and the housing flat portion 14d which is the upper end portion of the housing 14 constitute the first thrust dynamic pressure generating portion SB1
- the thrust upper surface 26a of the flange portion 26e and the lower surface of the circumferential overhang portion 16b Constitutes the second thrust dynamic pressure generating section SB2.
- the thrust member 26 connects the flange portion 26e and the hanging portion 26c, and as shown in FIG.
- the inner peripheral surface 26d of the hanging part 26c has a taper shape whose radius decreases toward the side opposite to the side on which the flange part 26e is formed, and constitutes a capillary seal part TS to be described later.
- Such a thrust member 26 can be easily and inexpensively formed by, for example, pressing a plate-like all-genus material. Further, in press working or the like, even if the thrust member 26 is small and thin, it can be created with good dimensional accuracy. As a result, the rotating device 100 can be reduced in size and weight.
- the outer peripheral surface of the hanging part 26c is fixed to the inner peripheral surface of the cylindrical hanging part 20b by adhesion.
- the thrust member 26 has a function of preventing the rotating body R from coming off the fixed body S in addition to constituting a thrust dynamic pressure generating portion.
- the thrust member 26 has a portion that overlaps with the circumferential projecting portion 16b of the sleeve 16 in the radial direction, and limits the movable range in the axial direction of the shaft.
- the flange portion 26e comes into contact with the lower surface of the circumferential projecting portion 16b.
- the thrust member 26 receives stress in a direction away from the cylindrical hanging portion 20b.
- the joining distance between the drooping portion 26c and the cylindrical drooping portion 20b is short, the joining strength becomes weak. Therefore, the possibility that the joining is broken even with a small impact increases. That is, the longer the joining distance between the hanging part 26c and the cylindrical hanging part 20b, the stronger the impact.
- the magnet 24 is fixed to the inner periphery of the outer peripheral wall portion 20c and is provided to face the outer periphery of the stator core 12 with a narrow gap.
- the magnet 24 is made of an Nd—Fe—B (neodymium-iron-boron) -based material, and the surface thereof is subjected to electrodeposition coating or spray coating, and the inner peripheral side is used for driving 12 poles in the circumferential direction. Magnetized.
- the radial dynamic pressure bearing includes an outer peripheral surface 22c of the shaft 22, a cylindrical portion inner peripheral surface 16a of the sleeve 16, and a lubricant 28 such as oil filled in a gap therebetween.
- the radial dynamic pressure generator is composed of a plurality of individual radial dynamic pressure generators.
- the first radial dynamic pressure generating portion RB1 and the second radial dynamic pressure generating portion RB2 are provided in a gap between the cylindrical portion inner peripheral surface 16a and the outer peripheral surface 22c, and generate a dynamic pressure in the radial direction to support the rotating body R. To do.
- the first radial dynamic pressure generating portion RB1 and the second radial dynamic pressure generating portion RB2 are a first radial dynamic pressure groove for generating dynamic pressure on at least one of the opposed outer peripheral surface 22c and the cylindrical inner peripheral surface 16a, It has 2 radial dynamic pressure grooves.
- the dynamic pressure bearing in the thrust direction includes a first thrust dynamic pressure generating part SB1 and a second thrust dynamic pressure generating part SB2, as shown in FIG.
- the first thrust dynamic pressure generating portion SB1 is formed by a thrust lower surface 26b of the flange portion 26e, a housing flat portion 14d, and a lubricant 28 filled in a gap in the axial direction thereof.
- the second thrust dynamic pressure generating portion SB2 is formed by the thrust upper surface 26a of the flange portion 26e, the lower surface of the circumferential overhang portion 16b, and the lubricant 28 filled in the gap in the axial direction thereof.
- FIG. 4 is an explanatory view of the thrust member of FIG.
- a spiral-shaped thrust dynamic pressure pattern 26h for generating dynamic pressure is formed on the thrust lower surface 26b, and a herringbone-shaped pattern is formed on the thrust upper surface 26a.
- a thrust dynamic pressure pattern 26g is provided.
- the cross-sectional shape along the circumferential direction of the circumference 50 of the thrust dynamic pressure pattern 26h has a continuous folded shape including a concave portion and a convex portion therebetween.
- the thrust dynamic pressure generating unit SB collects the lubricant by the edges of the convex portions and generates a thrust dynamic pressure.
- This thrust dynamic pressure as a whole is a pressure in the pump-in direction, which is the direction in which the lubricant 28 is fed from the capillary seal portion TS into the bearing.
- This pressure causes an axial force, that is, a levitation force to act on the rotating body R.
- the lubricants 28 filled in the gaps in the first radial dynamic pressure generating unit RB1, the second radial dynamic pressure generating unit RB2, the first thrust dynamic pressure generating unit SB1, and the second thrust dynamic pressure generating unit SB2 are shared with each other. At the same time, it is sealed by the capillary seal portion TS to prevent leakage to the outside.
- the capillary seal portion TS is configured by the outer peripheral surface 14e of the housing 14 and the inner peripheral surface 26d of the thrust member 26.
- the outer peripheral surface 14e has an inclined surface that becomes smaller in diameter from the upper surface side toward the lower surface side.
- the inner peripheral surface 26d facing this also has an inclined surface that decreases in diameter from the upper surface side toward the lower surface side.
- the filling amount of the lubricant 28 is set so that the boundary surface (gas-liquid interface) between the lubricant 28 and the outside air is located in the middle of the capillary seal portion TS, the lubricant 28 is caused by capillary action. Is sealed by this capillary seal portion TS. As a result, leakage of the lubricant 28 to the outside is prevented.
- the lubricant 28 is formed in the space that forms the first radial dynamic pressure generating portion RB1, the second radial dynamic pressure generating portion RB2, the first thrust dynamic pressure generating portion SB1, and the second thrust dynamic pressure generating portion SB2, the housing 14 and
- the lubricant holding portion including the space between the thrust member 26 and the space between the circumferential protruding portion 16b and the hub 20 is filled. That is, the gas-liquid interface of the lubricant holding portion of the fluid dynamic pressure bearing is provided in a region formed between the base member 10 and the hub 20.
- the capillary seal portion TS is set so that the inner peripheral surface 26d, which is an outer inclined surface, becomes smaller in diameter as it goes from the upper surface side to the lower surface side. Therefore, as the rotating body R rotates, a centrifugal force in the direction of moving the lubricant 28 in the direction toward the inside of the portion filled with the lubricant 28 acts, so leakage to the outside is more reliably prevented. Further, the communication path I is secured by a groove 14 a formed on the inner peripheral surface of the housing 14 along the axial direction.
- both sides of the first radial dynamic pressure generating portion RB1 and the second radial dynamic pressure generating portion RB2 are communicated with each other by the communication path I, even if the pressure balance of the radial dynamic pressure bearing is lost, it can be immediately restored.
- the overall pressure balance is maintained well.
- the balance of dynamic pressure in the first radial dynamic pressure generating portion RB1, the second radial dynamic pressure generating portion RB2, and the thrust dynamic pressure generating portion SB is lost due to disturbance such as external force applied to the shaft 22 or the rotating body R.
- the pressure is immediately averaged and the balance is maintained. As a result, the flying height of the rotating body R with respect to the fixed body S is stabilized, and the rotating device 100 with high reliability is obtained.
- FIG. 8 is a schematic diagram of the formation process of the thrust dynamic pressure pattern 26h by the production method of the comparative example.
- a mold 801 and a pedestal (not shown) in which the reverse shape of the thrust dynamic pressure pattern 26h is formed are prepared.
- the thrust member 26 is set on the pedestal and aimed and left still.
- the thrust member 26 is pressurized by applying pressure to the mold 801 from above.
- the mold 801 is opened.
- the thrust member 26 is taken out of the table.
- the thrust member 26 is plastically deformed to form a thrust dynamic pressure pattern 26 h having a concave portion corresponding to the convex portion of the mold 801 and a convex portion corresponding to the concave portion of the mold 801.
- the applied pressure is 30 kN to 100 kN, so that the shape of the thrust dynamic pressure pattern 26h is formed by one pressurization.
- FIG. 9 is a view showing a cross-sectional shape along the circumferential direction of the circumference 50 of the thrust dynamic pressure pattern 26h formed by the production method of the comparative example.
- the upper side is the surface side of the thrust dynamic pressure pattern 26h.
- the thrust dynamic pressure pattern 26h is formed such that the material of the thrust member 26 is SUS304, the pressing force of the mold 801 is 50 kN, and the step between the convex portion and the concave portion is about 20 ⁇ m.
- FIG. 9 it is shown that the shape of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h is broken, and the height of the convex portion is varied.
- burrs and burrs associated with plastic working were also observed.
- the inventor considered the cause of the deformation of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h and the variation in the height of the convex portion, and obtained the following knowledge.
- a spring back of several percent to several tens of percent of the deformation amount is generated.
- a spring back of about 1 ⁇ m to 5 ⁇ m is observed.
- the shape of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern is broken by the spring back.
- the thrust member surface has a difference in hardness and a difference in flatness for each part, and these differences cause a part having a small spring back size and a part having a large spring back size. That is, when the thrust dynamic pressure pattern is formed by plastic deformation by one pressurization, the height of the convex portion of the step varies for each portion of the thrust member. That is, in order to reduce the deformation of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h and the variation in the height of the convex portion, it is a problem to suppress the influence of the spring back during the plastic working.
- FIG. 5 is an explanatory diagram of a dynamic pressure pattern manufacturing apparatus 500 used in the production method of the present embodiment.
- the dynamic pressure pattern manufacturing apparatus 500 includes a table 501, a first mold 503, a driving device 506, a die set 504, an auxiliary force applying unit 505, a driving circuit 507, and a cable 508. Is done.
- the thrust member 26 is configured to rest on the table 501.
- the second mold 502 is disposed between the cradle 501 and the thrust member 26.
- the die set 504 is supported so as to be movable up and down relatively with respect to the table 501.
- the first mold 503 is fixed to the driving device 506, and the driving device 506 is fixed to the die set 504.
- the first mold 503 and the driving device 506 move up and down relatively with respect to the table 501 as the die set 504 moves.
- the auxiliary force applying means 505 moves the first mold 503 through the die set 504 so as to contact the thrust member 26 (see FIG. 5B).
- the auxiliary force applying means 505 applies an auxiliary force to the thrust member 26 by using the first die 503 via the die set 504.
- the driving device 506 generates a downward pressing force on the first mold 503 based on the output signal of the driving circuit 507.
- FIG. 6 is a schematic view of a process of forming the thrust dynamic pressure pattern 26h on the thrust member 26 of the present embodiment.
- a dynamic pressure pattern manufacturing apparatus 500 is prepared.
- the thrust member 26 is set as an object to be engraved, and the target is set on the table 501 and left still (FIG. 6A).
- the first mold 503 is brought into contact with the thrust member 26 from above (FIG. 6B).
- the driving device 506 applies a pressing force so as to press the first mold 503 against the thrust member 26 (FIG. 6C), and releases the pressing force after a predetermined time has elapsed (FIG. 6D).
- the first mold 503 is separated from the thrust member 26 in order to facilitate understanding of the released state of the applied pressure.
- the impulse is adjusted by the applied pressure and the pressurization time so that the amount of plastic deformation by pressurization is finally about 1% to 10% of the desired step, for example.
- the stroke of the mold may be adjusted.
- the level difference imprinted by one pressurization operation of the cycle is set by adjusting the applied pressure and the time during which the applied pressure is applied so that the level difference of the thrust dynamic pressure pattern 26h becomes smaller. . That is, the amount of plastic deformation is controlled by adjusting the impulse applied to the stamped body by the mold. By reducing the amount of plastic deformation to about 1% to 10% of the final desired step, the springback amount at this time can be reduced to about 1/10 to 1/100 of the comparative example. By repeating the operation of applying pressure and applying pressure and releasing the pressure after a lapse of a predetermined time as one cycle, the thrust member gradually receives plastic impulses and gradually undergoes plastic deformation (Fig. 6E-N).
- FIG. 7 is a diagram showing the cross-sectional shape measured along the circumferential direction of the circumference 50 of the thrust dynamic pressure pattern 26h formed by the method of this embodiment.
- the upper side is the surface side of the thrust dynamic pressure pattern 26h.
- the material of the thrust member 26 is SUS304
- the pressing force of the driving device 506 is 1 kN
- the number of repeated cycles is 50
- the pressurization time and the release time are both 0.01 seconds
- the step of the recess is formed to be about 20 ⁇ m.
- the deformation of the convex portion on the surface side of the thrust dynamic pressure pattern 26h is small, a steep edge is obtained, and the variation in the height of the convex portion is also small.
- the processing conditions for obtaining the required shape of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h can be obtained by experiments using the above-described applied pressure, pressurization time, release time, and number of repeated cycles as parameters.
- the burrs and burrs are smaller than in the comparative example, and the possibility of failure due to the peeling and pinching between the bearing gaps during rotation is reduced. Further, since the applied pressure is small, the change with time of the shape due to the residual stress is reduced, and the reliability of the rotating device is increased.
- the applied pressure of the driving device 506 is small, the amount of plastic deformation in one cycle becomes small, the number of repeated cycles for obtaining a desired shape increases, the processing time becomes long, and workability deteriorates. It is advantageous in that deterioration of workability can be suppressed by setting the applied pressure to 0.1 kN or more. If the applied pressure is large, the entire thrust member may be thinly deformed in the pressurizing direction. It is advantageous in that the above deformation can be suppressed by applying a pressure of 10 kN or less. Further, the applied pressure is 0.5 kN to 5 kN, which is more advantageous in that good workability can be secured while suppressing deformation.
- the pressurization time is short, the impulse given to the thrust member becomes small, resulting in insufficient deformation.
- the pressurization time per cycle 0.001 second or more, it is advantageous in that the above-described insufficient deformation can be prevented.
- the pressurization time is long, the processing time for obtaining a desired shape is long and workability is deteriorated. It is advantageous in that the deterioration of workability can be suppressed by setting the pressurization time per cycle to 0.1 seconds or less.
- an opening time per cycle of 0.001 second or more is advantageous in that the above collapse and variation can be suppressed.
- the processing time for obtaining a desired shape becomes long and workability deteriorates. It is advantageous in that deterioration of workability can be suppressed by setting the opening time per cycle to 0.1 seconds or less.
- the number of repeated cycles When the number of repeated cycles is small, the spring back per cycle increases, and the shape of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern due to the spring back is deformed and the height of the convex portion is varied.
- the number of repeated cycles By setting the number of repeated cycles to 10 or more, it is advantageous in that it is possible to suppress such deformation of the shape and variation in the height of the convex portion.
- the processing time becomes longer and workability deteriorates.
- Setting the number of repeated cycles to 1000 or less is advantageous in that deterioration of workability can be suppressed.
- the number of repeated cycles is 20 to 200, which is more advantageous in that good workability can be ensured while suppressing the deformation of the shape and the variation in the height of the convex portion.
- the thrust member 26 is taken out from the pedestal, and if foreign matter such as press oil adheres to the thrust member 26, it is removed.
- the thrust member 26 may be cleaned by immersing it in a cleaning solution. As a result, the problem of limiting the life of the rotating device due to the adhesion of foreign matter is reduced.
- the thrust member 26 is taken out of the pedestal and moved to the step 302 of rinsing the surface.
- a part of the surface of the convex portion or the concave portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h of the thrust member 26 may not completely peel from the surface, and a weakly connected portion may remain.
- the dynamic pressure of the lubricant is applied to the weakly connected portion, and it is broken and separated due to metal fatigue due to repeated stress. If the separated part is caught in the bearing gap, the bearing may be damaged, and in the worst case, it may cause rotation trouble. That is, there is a problem that the lifetime of the rotating device is limited due to the weakly connected portion.
- a process may be included in which stress is applied to the thrust dynamic pressure pattern 26h to rinse the surface so as to ensure the ability to withstand stress.
- a method of applying an ultrasonic wave to the surface of the thrust dynamic pressure pattern 26h via a liquid and applying stress to the weakly connected portion to crush the surface is preferable in terms of easy work and less reattachment of foreign matter.
- this liquid for example, pure water or hydrocarbon can be used.
- the portion that has withstood the stress in the process of rinsing the surface is not easily separated even when the dynamic pressure of the lubricant is applied, thereby reducing the problem of limiting the life of the rotating device.
- the conditions for rinsing the surface can be determined by experiments using the frequency and output of the applied ultrasonic wave as parameters so as to ensure the property of withstanding the stress corresponding to the lifetime of a predetermined rotating device.
- the thrust member moves to the step 303 for confirming the step of the thrust dynamic pressure pattern 26h.
- the confirmation step 303 the step of the thrust dynamic pressure pattern 26h stamped on the thrust member 26 is confirmed. That is, the deformation of the convex portion of the thrust dynamic pressure pattern 26h and the height of the convex portion are compared with a predetermined standard. It is advantageous in that a defective product of the thrust dynamic pressure pattern 26h can be removed in the above-described process.
- a tool microscope or a shape measuring instrument can be used for example.
- the thrust member 26 moves to the bearing unit assembly process 304.
- the thrust member 26 is incorporated into the bearing unit. Furthermore, a lubricant is injected into the bearing unit.
- the bearing unit moves to the rotating device assembly step 305.
- the bearing unit is incorporated into the rotating device.
- the thrust member 26 on which the thrust dynamic pressure pattern 26h is formed may have a stress strain in the processed portion.
- this distortion may be released and the thrust dynamic pressure pattern 26h may be slightly deformed over time.
- a desired thrust dynamic pressure is not generated, and the rotation of the worst rotating device may be disturbed to shorten its life.
- a rotating device incorporating a thrust member is subjected to an aging treatment.
- the rotating device can be left in a high-temperature tank filled with clean air of 80 ° C. to 90 ° C. for 60 minutes to 120 minutes. Accelerate by aging treatment to release stress strain, and then check the thrust dynamic pressure to remove abnormal products. As a result, the problem of shortening the life of the rotating device due to the stress strain of the thrust dynamic pressure pattern 26h is reduced.
- the metal material forming the thrust member 26 may have different hardness depending on the manufacturing lot of the base material. If the hardness of the base material is different, the processing conditions for processing with a desired accuracy are also different. For this reason, in order to obtain
- the hardness of the base member of the thrust member 26 is stabilized by performing a heat treatment in which the base material of the thrust member 26 is left standing in an atmosphere of 800 ° C. to 1100 ° C. for 60 minutes to 180 minutes and then rapidly cooled.
- a trial hitting process for obtaining optimum processing conditions for each base material becomes almost unnecessary.
- the problem of increasing the variation in dynamic pressure due to the difference in the hardness of the base material is reduced.
- the driving device 506 for applying pressure to the first mold 503 a driving device using hydraulic pressure, air pressure, or electromagnetic force can be employed.
- these drive devices have a large amplitude per cycle and may cause excessive deformation in one cycle.
- a means for limiting the amplitude is added, and there is a problem that the apparatus becomes larger.
- the pressure applied to the first mold 503 may be generated by applying a driving voltage to the piezoelectric element. According to this configuration, a large pressing force can be ensured with a small size. Further, since the amplitude is small, it is possible to prevent excessive deformation in one cycle, which is advantageous in that the above-mentioned problems can be reduced.
- the pressurizing time and the time for releasing the pressurizing force can be set separately. However, if the pressurizing time and the time for releasing the applied pressure are different, the signal for driving the driving device 506 becomes complicated. In order to generate such a complicated signal, there is a problem that the drive circuit 507 is enlarged. Correspondingly, the time for releasing the pressurizing force may be configured to be substantially the same as the pressurizing time. As a result, since the driving device 506 can be driven by a simple AC signal, the aforementioned problems are reduced. It should be noted that the substantially same meaning includes a case where a slight time difference occurs due to a difference in electrical characteristics of the drive circuit and mechanical characteristics of the apparatus.
- auxiliary force smaller than the applied pressure may be further applied from the auxiliary force applying means 505 to the first mold 503 in the direction of the thrust member 26 during the pattern forming process.
- Setting the auxiliary force to 50 N or more is advantageous in that the contact between the thrust member 26 and the first mold 503 becomes unstable during the pattern forming process.
- this auxiliary force is large, there is a problem that the thrust member is deformed.
- the auxiliary force is 500 N or less in that the deformation of the thrust member can be prevented.
- the thrust dynamic pressure patterns 26g and 26h are formed on both surfaces of the thrust member, there is a method of forming them in separate steps.
- this method has a problem that a previously formed pattern is deformed when a subsequent pattern is formed.
- the pattern forming step may be performed by further disposing a second mold 502 between the cradle 501 and the thrust member 26.
- the thrust dynamic pressure patterns 26g and 26h can be simultaneously formed on both surfaces of the thrust member 26, so that the aforementioned deformation is reduced.
- the step between the concave portion and the convex portion corresponding to the thrust dynamic pressure pattern 26g of the second mold 502 is different from the step difference between the concave portion and the convex portion corresponding to the thrust dynamic pressure pattern 26h of the first mold. can do.
- This is preferable in that an optimum step corresponding to a desired dynamic pressure can be formed for each of the thrust dynamic pressure patterns 26g and 26h.
- it may further include a step of leveling and flattening the surface of the thrust dynamic pressure pattern 26h of the thrust member 26 after the pattern forming step. For example, it can be pressed with a planar mold.
- the rotating device of this embodiment is a disk drive device
- the rotating device may further include a hub on which the recording disk is to be placed, and the thrust member may be formed integrally with the hub.
- a thrust dynamic pressure pattern is formed using a thrust member formed integrally with the hub as an object to be stamped. Compared to the case where the thrust member and the hub are configured separately, it is possible to reduce assembling work and to reduce the thickness of the disk drive device.
- the thrust member 26 that is a rotating member has been described as an object to be stamped.
- a thrust dynamic pressure pattern is formed using the sleeve 16 that is a fixed member as an object to be stamped.
- the invention is not limited to this.
- it may be a disk drive motor mounted on an optical disk recording / reproducing apparatus such as a CD (Compact Disc) apparatus or a DVD (Digital Versatile Disc) apparatus.
- CD Compact Disc
- DVD Digital Versatile Disc
- the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications such as design changes can be added based on the knowledge of those skilled in the art.
- the configuration shown in each figure is for explaining an example, and can be changed as appropriate as long as the same function can be achieved, and the same effect can be obtained.
- the present invention can be used for production of rotating equipment such as a hard disk drive equipped with a fluid dynamic pressure bearing unit and for rotating equipment such as a hard disk drive.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
Abstract
回転機器を生産する方法において、塑性加工でスラスト動圧パターン(26h)を形成する際にスラスト動圧パターン(26h)の凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを、パターン形成のための金型(503)を被刻印体(26)に押しつけるように加圧力を加えて段差を刻印する加圧動作と、加圧力を開放する開放動作とを連続して複数回くり返すことで低減し、軸受隙間を狭くするとともに潤滑剤のかき集めの効率を向上して動圧を高める回転機器の生産方法および回転機器。
Description
本発明は、回転機器の生産方法、特にスラスト動圧パターンの加工精度を向上して軸受剛性の高い回転機器を提供しうる回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器に関する。
安定した高速回転が可能な流体動圧軸受ユニットを搭載するハードディスクドライブ(HDD)などの回転機器がある。流体動圧軸受ユニットの構造の一例として、固定体の一部を構成するスリーブと回転体の一部を構成するスラスト部材の間の空間に潤滑剤を充填したスラスト動圧発生部を備えるものがある。スラスト動圧発生部は、スリーブとスラスト部材の何れかの表面に所定の形状の凹部を形成したスラスト動圧パターンを備えている。このスラスト動圧パターンの周方向に沿った断面形状は、例えば凹部とその間の凸部とを含む連続した折り返し形状をしている。この流体動圧軸受は、この凸部のエッジにより潤滑剤を掻き集めて潤滑剤の一部に発生させた動圧により回転体を非接触状態で軸方向に支持してスムーズな高速回転を実現している(例えば、特許文献1参照)。
ところで、このような回転機器を振動の大きな環境で使用するいわゆるモバイル機器に使用可能とするため、さらに流体動圧軸受の剛性を高くすることが求められている。この剛性を高くするためにはスラスト動圧発生部の動圧を高くすることが有効である。またこのためには、スリーブとスラスト部材の隙間を狭くする方法と、スラスト動圧パターンをより効率的に潤滑剤を掻き集め得る断面形状にする方法が考えられる。しかし、プレス加工などの塑性加工で形成するスラスト動圧パターンは凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキがある。
スラスト動圧パターンの凸部の高さのバラツキが大きいと、その対向する面との隙間を狭くした場合に最も高い部分が、対向する面に接触することでその部分が削れて剥がれ落ちて異物となる。軸受の中に異物が存在すると回転精度の低下を招く。また最悪の場合は軸受の焼き付きなどの機能不全に至ることがある。したがってあまりその対向する面との隙間を狭くできない。
またスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れが大きいと、急峻なエッジが得られず効率的に潤滑剤を掻き集められない。したがって動圧発生の効率が低く軸受の剛性を高くできない。つまり、スラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキが大きい事が軸受の剛性の向上を阻害している。
スラスト動圧パターンの凸部の高さのバラツキが大きいと、その対向する面との隙間を狭くした場合に最も高い部分が、対向する面に接触することでその部分が削れて剥がれ落ちて異物となる。軸受の中に異物が存在すると回転精度の低下を招く。また最悪の場合は軸受の焼き付きなどの機能不全に至ることがある。したがってあまりその対向する面との隙間を狭くできない。
またスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れが大きいと、急峻なエッジが得られず効率的に潤滑剤を掻き集められない。したがって動圧発生の効率が低く軸受の剛性を高くできない。つまり、スラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキが大きい事が軸受の剛性の向上を阻害している。
本発明はこうした状況に鑑みてなされたものであり、その目的は回転機器を生産する方法において塑性加工でスラスト動圧パターンを形成する際にスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを低減することで、軸受隙間を狭くすると共に潤滑剤のかき集めの効率を向上してスラスト動圧を高め得る回転機器の生産方法および回転機器を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の回転機器の生産方法は、固定体と、回転軸を中心に回転可能に支持された回転体と、固定体に固定された固定部材と、固定部材と軸方向に対向して回転軸を環囲するように回転体に固定された回転部材と、回転部材の端面と固定部材の端面の軸方向に対向する部分の少なくとも何れかにスラスト動圧パターンを形成したスラスト動圧発生部を有する回転機器の生産方法であって、回転部材と固定部材の何れかを被刻印体として置き台に静置する静置工程と、被刻印体に第1の金型を接触させる工程と、第1の金型を被刻印体に押しつけるように加圧力を加えて段差を刻印する加圧動作とその後に加圧力を開放する開放動作とを含むサイクルを連続して複数回くり返してスラスト動圧パターンを漸次形成するパターン形成工程と、被刻印体を回転機器に組み込む工程と、を含んでいる。
この態様によると、回転機器を生産する方法においてスラスト動圧パターンを形成する際にスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを低減することで、軸受隙間を狭くすると共に潤滑剤のかき集めの効率を向上して動圧を高め得る回転機器の生産方法および回転機器を提供することができる。
「回転機器」は、記録ディスクを駆動するための装置であってもよく、例えばブラシレスモータであってもよい。また、記録ディスクを搭載し回転駆動する装置であってもよく、例えばハードディスクドライブであってもよい。
なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。
本発明によれば、回転機器を生産する方法においてスラスト動圧パターンを形成する際にスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを低減することで、軸受隙間を狭くすると共に潤滑剤のかき集めの効率を向上して動圧を高め得る回転機器の生産方法および回転機器を提供することができる。
以下、本発明を好適な実施の形態(以下実施形態という)をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、各図面における部材の寸法は、理解を容易にするために適宜拡大、縮小して示される。また、各図面において実施の形態を説明する上で重要ではない部材の一部は省略して表示する。
実施の形態の生産方法で生産した回転機器は、記録ディスクを搭載するハードディスクドライブ(単にHDD、回転機器という場合もある)として好適に用いられる。
図1は、本実施形態の生産方法で生産した回転機器の一例であるHDD100(以下、回転機器100という)の内部構成を説明する説明図である。なお、図1は、内部構成を露出させるためにカバーを取り外した状態を示している。
ベース部材10の上面には、ブラシレスモータ114、アーム軸受部116、ボイスコイルモータ118等が載置される。ブラシレスモータ114は、記録ディスク120を載置するためのハブ20を回転軸上に支持し、例えば磁気的にデータを記録可能な記録ディスク120を回転駆動する。ブラシレスモータ114は、例えばスピンドルモータとすることができる。ブラシレスモータ114はU相、V相、W相からなる3相の駆動電流により駆動される。アーム軸受部116は、スイングアーム122を可動範囲AB内でスイング自在に支持する。ボイスコイルモータ118は外部からの制御データにしたがってスイングアーム122をスイングさせる。スイングアーム122の先端には磁気ヘッド124が取り付けられている。回転機器100が稼働状態にある場合、磁気ヘッド124はスイングアーム122のスイングに伴って記録ディスク120の表面を僅かな隙間を介して可動範囲AB内を移動し、データをリード/ライトする。なお、図1において、点Aは記録ディスク120の最外周の記録トラックの位置に対応する点であり、点Bは記録ディスク120の最内周の記録トラックの位置に対応する点である。スイングアーム122は、回転機器100が停止状態にある場合には記録ディスク120の脇に設けられる待避位置に移動してもよい。
なお、本実施形態において、記録ディスク120、スイングアーム122、磁気ヘッド124、ボイスコイルモータ118等のデータをリード/ライトする構造を全て含むものを回転機器と表現する場合もあるし、HDDと表現する場合もある。また、記録ディスク120を回転駆動する部分のみを回転機器と表現する場合もある。
図2は、回転機器100のシャフト22の軸方向に沿う要部断面図である。回転機器100は、固定体S、回転体Rを含む。固定体Sは、ベース部材10、ステータコア12、ハウジング14、スリーブ16を含む。回転体Rは、ハブ20、シャフト22、スラスト部材26を含む。また、ベース部材10は、円筒部10aを含み、ハウジング14は、溝14a、底部14b、円筒部14c、ハウジング平坦部14dを含む。スリーブ16は、円筒部内周面16a、周状張出部16b、円筒部16cを含み、ステータコア12には、コイル18が巻きつけられている。また、ハブ20は、中心孔20a、円筒下垂部20b、外周壁部20c、ハブ20外延部20d、台座部20fを含む。シャフト22は、段部22a、先端部22b、外周面22cを含み、スラスト部材26は、下垂部26c、フランジ部26eを含む。
なお、以下の説明では、全体として、便宜上説明図に示された下方を下と、上方を上と表現する。
なお、以下の説明では、全体として、便宜上説明図に示された下方を下と、上方を上と表現する。
ベース部材10は、中心部分の孔と、当該中心部分の孔を囲むように設けられた円筒部10aとを有する。また、ベース部材10は、中心部分の孔によってハウジング14を保持するとともに、ハウジング14を環囲する円筒部10aの外周側にステータコア12を固着する。なお、ハウジング14の外周側と、円筒部10aの内周側との間に環状の第2領域部42が形成されている。第2領域部42は、ベース部材10の中心部分の孔を囲むような形状を有する。ベース部材10は、アルミダイキャストを切削加工するか、アルミ板またはニッケルメッキを施した鉄板をプレス加工して形成される。
ステータコア12は、例えばケイ素鋼板等の磁性材を積層した後に、表面に電着塗装や粉体塗装等による絶縁コーディングを施して形成される。ステータコア12はまた別の以下の方法によっても形成しうる。まずステータコア12の原料には飽和磁束密度の高い材料、たとえば純度が99%~99.99%の純鉄を粉末状の鉄粉に加工する。鉄粉の製造方法としては、例えばアトマイズ法、粉砕法、粉電解法、熱処理法、化学還元法、プラズマ回転電極法、均一液滴噴霧法等のプロセスを応用して鉄粉を製造することができる。鉄粉の平均粒径は、0.02~0.5mmとなるようにする。鉄粉の表面に絶縁皮膜を付すために例えばエポキシ系バインダーを混練する。バインダーを混練した鉄粉を金型にて圧縮成形し、400℃~700℃で1~3時間焼成する。その後回転バレル、振動バレルなどにてエッジ部のバリを除去する。その後純水で洗浄して乾燥する。その後例えばステータコア12のそれぞれの面にスプレー塗装等でエポキシ樹脂のコーティングを行う。その後例えば150~300℃で20~60分加熱する。その後寸法や外観など必要な検査を行う。絶縁被膜を形成する方法としては、上記方法の他、有機溶媒に溶かしたシリコーン樹脂を混合あるいは噴霧し、その後シリコーン樹脂を乾燥させて有機溶媒を除去するといった方法を用いることができる。
また、ステータコア12は、円環部とそこから外方向に突出する複数の突極(図示せず)を有するリング状であり、各突極にはコイル18が巻回されている。突極数は、回転機器100が3相駆動であれば例えば9極とされる。コイル18の巻き線端末は、ベース部材10の底面に配設されたFPC(フレキシブル基板)上に半田付けされている。予め定めた駆動回路によりFPCを通じて3相の略正弦波状の電流がコイル18に通電されると、コイル18はステータコア12の突極に回転磁界を発生する。そして、マグネット24の駆動用磁極と、当該回転磁界との相互作用により回転駆動力が生じて、回転体Rが回転する。
なお、リング状のマグネット24の軸方向下端面と隙間を介して対向するベース部材10上の位置に吸引プレート44が固定されている。吸引プレート44はマグネット24と軸方向に対向する領域に第1の狭隙部51を形成している。吸引プレート44は、リング状の部材であり、軟磁性材料で例えば冷間圧延鋼板や珪素鋼板をプレスすることで形成される。吸引プレート44の表面には防錆のためにたとえばニッケルメッキが施される。
吸引プレート44はマグネット24と間に軸方向の磁気的吸引力を生じる。つまり、吸引プレート44は回転体Rがベース部材10に引き寄せられる方向のハブ吸引力を生じさせる。そして、回転体Rの回転時に後述するラジアル動圧発生部RBおよびスラスト動圧発生部SBを含む軸受構造による浮上力とハブ吸引力と回転体R全体に働く重力との三者がバランスして周囲の部材と非接触で当該回転体Rが回転するようにしている。
吸引プレート44はマグネット24と間に軸方向の磁気的吸引力を生じる。つまり、吸引プレート44は回転体Rがベース部材10に引き寄せられる方向のハブ吸引力を生じさせる。そして、回転体Rの回転時に後述するラジアル動圧発生部RBおよびスラスト動圧発生部SBを含む軸受構造による浮上力とハブ吸引力と回転体R全体に働く重力との三者がバランスして周囲の部材と非接触で当該回転体Rが回転するようにしている。
ハウジング14は、円筒部10aの内周面に接着または圧入により固着される。また、ハウジング14は、スリーブ16を環囲する円筒部14cと、ハブ20側端部に設けられアキシャル方向の面を有するハウジング平坦部14dと、円筒部14cのうちのハウジング平坦部14dとは反対側の端部を密閉する底部14bとを結合した略カップ状をなす。このような形状のハウジング14は、スリーブ16の下端を塞ぎ、かつスリーブ16の上端を突出させるように配置される。なお、底部14bと円筒部14cとは一体に形成されてもよいし、底部14bと円筒部14cとを別々の部材で形成して両者を固着してもよい。ハウジング14は、銅系の合金、粉末冶金による焼結合金、ステンレスのほか、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリアミドなどの樹脂材料によって形成されてもよい。ハウジング14を樹脂材料で形成する場合は、回転機器100の静電気除去性能を確保するため、ハウジング14の固有抵抗が10の6乗(Ω・m)以下となるよう、樹脂材料に例えばカーボン繊維等を含ませて構成することが望ましい。
ハウジング14の内周面には、アキシャル方向に延在する溝14aが形成されている。この溝14aは、円筒部14c内にスリーブ16を嵌合させた際、ハウジング14の両端面側を連結する連通孔となる。この連通孔は、潤滑剤28が充填されることによって連通路Iとなる。この連通路Iについては後述する。溝14aの断面形状は、凹んだ円弧状や矩形状とすることができる。
スリーブ16は、ハウジング14の内周面に接着または圧入により固着され、ベース部材10の中心部分の孔と同軸に固定されている。また、スリーブ16は、シャフト22を収納することによってシャフト22を支承する環状の円筒部16cと、円筒部16cのハブ20側端部において外径方向に延在された周状張出部16bとを結合した形状である。また、円筒部16cの内部に、円筒部内周面16aが形成されており、円筒部内周面16aがシャフト22を囲む。スリーブ16の円筒部内周面16aとシャフト22の外周面22cとの間にはラジアル空間部が形成され、このラジアル空間部においてラジアル動圧を発生させる第1ラジアル動圧発生部RB1と第2ラジアル動圧発生部RB2が配置される。周状張出部16bと円筒部16cとは一体に形成されてもよいし、周状張出部16bと円筒部16cとを別々の部材で形成して両者を固着してもよい。なお、周状張出部16bと円筒部14cとの間に環状の第1領域部40が形成されている。スリーブ16は、銅系の合金、粉末冶金による焼結合金、ステンレス等で形成できる。この他、スリーブ16は、ポリエーテルイミド、ポリイミド、ポリアミドなどの樹脂材料によって形成してもよい。スリーブ16を樹脂材料で形成する場合は、回転機器100の静電気除去性能を確保するため、スリーブ16の固有抵抗が10の6乗(Ω・m)以下となるよう、樹脂材料に例えばカーボン繊維等を含ませて構成することが望ましい。
ハブ20は、中心部分に設けられた中心孔20aと、中心孔20aを囲むように設けられた円筒下垂部20bと、円筒下垂部20bの外側に配設される外周壁部20cと、外周壁部20cの下側にハブ20の半径方向に外延されたハブ20外延部20dとを含んで構成される。そして、外周壁部20cの下端にはベース部材10と軸方向に対向して第2の狭隙部52を形成する壁部端面20gが設けられている。また、ハブ20は、略カップ状の形状を有する。ハブ20は、軟磁性を有する。例えばSUS430F等の鉄鋼材料が用いられる。ハブ20は、鉄鋼板をプレス加工や切削加工などにより加工されて、略カップ状の予め定めた形状に形成される。例えば、大同特殊鋼株式会社が供給する商品名DHS1のステンレスはアウトガスが少なく、加工容易である点でハブ20の材料として好ましい。また、同様に商品名DHS2のステンレスはさらに耐食性が良好な点でハブ20の材料としてより好ましい。
ハブ20の円筒下垂部20bの内周面にスラスト部材26が固着され、外周壁部20cの内周面にマグネット24が固着される。ここで、マグネット24は、ベース部材10に固着されたステータコア12の突極と半径方向に対向し、シャフト22と同心の環状部に固着される。このような構成によって、ハブ20は、シャフト22と一体的に回転して、図示しない記録ディスク120を駆動させる。記録ディスク120は、その中心孔が外周壁部20cの外周面に係合してハブ20外延部20dに載置される。
シャフト22は、ハブ20の中心孔20aに固着される。ここで、シャフト22の上端部には段部22aが設けてあり、組み立ての際、中心孔20aにシャフト22が圧入される。その結果、ハブ20は段部22aによりアキシャル方向の移動を規制されるとともに、予め定めた直角度でシャフト22と一体化される。そして、シャフト22の先端部22b側は、円筒部16cの内周に収納される。なお、シャフト22はステンレス材により形成することができる。
スラスト部材26は、スリーブ16を環囲するフランジ部26eと、ハウジング14を環囲する下垂部26cとを有する。ここで、フランジ部26eは、円筒下垂部20bの内壁に接着剤で固着され、下垂部26cは、フランジ部26eの外縁部分に結合されるとともに円筒下垂部20bの内壁に接着剤で固着される。つまり、下垂部26cの外周面は円筒下垂部20bの内周面に接着により固着されている。このようにして、フランジ部26eは、円筒部16cの外周を、隙間を介して囲み、かつ周状張出部16bの下面に狭い隙間を介して配置される。さらに、スラスト部材26は、ハブ20と一体的に回転するが、その際、フランジ部26eは、第1領域部40内で回転し、下垂部26cは、第2領域部42内で回転する。
フランジ部26eは、図2に示すように、スラスト上面26aとスラスト下面26bとを有するアキシャル方向に薄い形状を有する。また、下垂部26cは、フランジ部26eの外周側下面にアキシャル方向に延びる。フランジ部26eのスラスト下面26bとハウジング14の上端部であるハウジング平坦部14dとで第1スラスト動圧発生部SB1を構成し、フランジ部26eのスラスト上面26aと周状張出部16bの下面とで第2スラスト動圧発生部SB2を構成する。スラスト部材26は、フランジ部26eと下垂部26cとを結合しており、図2に示すように、アルファベットのLの大文字を上下逆にしたいわば逆L字形状の断面を有する。ここで、下垂部26cの内周面26dは、フランジ部26eが形成されている側とは逆側に向かって半径が小さくなるテーパー状を有しており、後述するキャピラリーシール部TSを構成する。このようなスラスト部材26は、例えば、板状の全属材料にプレス加工等を施すことにより容易かつ安価に形成できる。また、プレス加工等では、スラスト部材26が小型で薄くなっても良好な寸法精度で作成できる。その結果、回転機器100の小型化や軽量化に寄与できる。
下垂部26cの外周面は円筒下垂部20bの内周面に接着により固着している。スラスト部材26は、スラスト動圧発生部を構成する他に、回転体Rが固定体Sから抜けることを防止する機能を有する。スラスト部材26は、スリーブ16の周状張出部16bと半径方向に重複した部分を有し、シャフトの軸方向の可動範囲を制限する。衝撃によって、回転体Rと固定体Sとが相対的に移動すると、フランジ部26eは周状張出部16bの下面と接触する。その結果、スラスト部材26は、円筒下垂部20bから外れる方向に応力を受ける。下垂部26cと円筒下垂部20bの接合距離が短いと、接合強度が弱くなるので、小さな衝撃でも、接合が破壊される可能性が高くなる。つまり、下垂部26cと円筒下垂部20bとの接合距離を長くするほど、衝撃に強くなる。
マグネット24は、外周壁部20cの内周に固着されて、ステータコア12の外周に狭い隙間を介して対向するように設けられる。また、マグネット24は、Nd-Fe-B(ネオジウム-鉄-ボロン)系の材料で形成され、表面には電着塗装やスプレー塗装が施され、内周側は周方向に12極の駆動用着磁が施されている。
次に、回転機器100の構成における動圧軸受について説明する。ラジアル方向の動圧軸受は、シャフト22の外周面22cと、スリーブ16の円筒部内周面16aと、両者の間隙に充填されたオイル等の潤滑剤28とを含んで構成されるラジアル動圧発生部を含む。ラジアル動圧発生部は、複数の個別ラジアル動圧発生部で構成されている。
第1ラジアル動圧発生部RB1と第2ラジアル動圧発生部RB2は、円筒部内周面16aと外周面22cとの隙間に設けられて、ラジアル方向の動圧を発生して回転体Rを支持する。第1ラジアル動圧発生部RB1と第2ラジアル動圧発生部RB2は、対向する外周面22cと円筒部内周面16aとの少なくとも一方に動圧を発生させるための第1ラジアル動圧溝、第2ラジアル動圧溝を有する。
第1ラジアル動圧発生部RB1と第2ラジアル動圧発生部RB2は、円筒部内周面16aと外周面22cとの隙間に設けられて、ラジアル方向の動圧を発生して回転体Rを支持する。第1ラジアル動圧発生部RB1と第2ラジアル動圧発生部RB2は、対向する外周面22cと円筒部内周面16aとの少なくとも一方に動圧を発生させるための第1ラジアル動圧溝、第2ラジアル動圧溝を有する。
一方、スラスト方向の動圧軸受は、図2に示すように、第1スラスト動圧発生部SB1、第2スラスト動圧発生部SB2を含む。第1スラスト動圧発生部SB1は、フランジ部26eのスラスト下面26bとハウジング平坦部14dと、それらのアキシャル方向の間隙に充填された潤滑剤28とによって形成される。また、第2スラスト動圧発生部SB2は、フランジ部26eのスラスト上面26aと周状張出部16bの下面と、それらのアキシャル方向の間隙に充填された潤滑剤28によって形成される。
図4は図2のスラスト部材の説明図である。第1スラスト動圧発生部SB1、第2スラスト動圧発生部SB2において、スラスト下面26bには動圧を発生させるためのスパイラル形状のスラスト動圧パターン26hを、スラスト上面26aにはヘリングボーン形状のスラスト動圧パターン26gを備えている。スラスト動圧パターン26hの円周50の周方向に沿った断面形状は、凹部とその間の凸部とを含む連続した折り返し形状をしている。スラスト動圧発生部SBは、回転体Rの回転にともなって、この凸部のエッジにより潤滑剤を掻き集めてスラスト動圧を発生させる。このスラスト動圧は全体としては潤滑剤28をキャピラリーシール部TSから軸受内部に送り込む方向であるポンプイン方向の圧力となる。この圧力は回転体Rにアキシャル方向の力、つまり浮上力を作用させる。第1ラジアル動圧発生部RB1、第2ラジアル動圧発生部RB2、第1スラスト動圧発生部SB1,第2スラスト動圧発生部SB2における間隙に充填された潤滑剤28は、互いに共用されるとともに、キャピラリーシール部TSによりシールされて外部への漏出が防止されている。
キャピラリーシール部TSは、ハウジング14の外周面14eとスラスト部材26の内周面26dとによって構成されている。外周面14eは、上面側から下面側へ向かうにしたがって小径となるような傾斜面を有する。一方、これに対向する内周面26dも、上面側から下面側に向かうにしたがって小径となるような傾斜面を有する。このような構成によって、外周面14eおよび内周面26dは、それらの隙間が上面側から下面側に向かうにしたがって拡がるような、キャピラリーシール部TSを形成する。ここで、キャピラリーシール部TSの途中に、潤滑剤28と外気との境界面(気液界面)が位置するように、潤滑剤28の充填量が設定されているので、毛細管現象により潤滑剤28は、このキャピラリーシール部TSによりシールされる。その結果、潤滑剤28の外部への漏出が防止されている。つまり、潤滑剤28は、第1ラジアル動圧発生部RB1、第2ラジアル動圧発生部RB2、第1スラスト動圧発生部SB1、第2スラスト動圧発生部SB2を形成する空間、ハウジング14とスラスト部材26との間の空間、周状張出部16bとハブ20との間の空間等を含む潤滑剤保持部に充填されることになる。
つまり、ベース部材10とハブ20との間に形成される領域に流体動圧軸受の潤滑剤保持部の気液界面が設けられている。
つまり、ベース部材10とハブ20との間に形成される領域に流体動圧軸受の潤滑剤保持部の気液界面が設けられている。
また、前述のごとく、キャピラリーシール部TSは、外側の傾斜面である内周面26dが上面側から下面側に向かうにしたがって小径となるように設定されている。そのため、回転体Rの回転にともない、潤滑剤28には、それが充填された部分の内部方向に移動させる方向の遠心力が作用するので外部への漏出がより確実に防止される。また、連通路Iは、ハウジング14の内周面にアキシャル方向に沿って形成された溝14aにより確保される。連通路Iにより、第1ラジアル動圧発生部RB1および第2ラジアル動圧発生部RB2の両側が連通されているので、ラジアル動圧軸受の圧力バランスが崩れても、すぐに復帰可能であり、全体の圧力バランスが良好に維持される。また、シャフト22や回転体Rに外部から力が加わるなどの外乱によって、第1ラジアル動圧発生部RB1、第2ラジアル動圧発生部RB2、スラスト動圧発生部SBにおける動圧のバランスが崩れても、即座に圧力が平均化してバランスが維持される。その結果、固定体Sに対する回転体Rの浮上量が安定し、信頼性の高い回転機器100が得られる。
次に、本発明者が比較例の方法の検討により認識した課題について説明する。図8は比較例の生産方法によるスラスト動圧パターン26hの形成過程の模式図である。比較例の方法では、まずスラスト動圧パターン26hの逆形状を形成した金型801と置き台(図示せず)を用意する。次に図8Aに示すようにスラスト部材26を置き台に狙いを定めて静置する。次に図8Bに示すようにスラスト部材26に上から金型801に加圧力を加えて加圧する。次に図8Cに示すように金型801を開放する。次にスラスト部材26を置き台から取り出す。この結果、スラスト部材26は塑性変形して金型801の凸部に対応する凹部と、金型801の凹部に対応する凸部とを有するスラスト動圧パターン26hが形成される。このときの加圧力は30kN~100kNとすることで、スラスト動圧パターン26hの形状を1回の加圧で形成している。
図9は上記の比較例の生産方法で形成したスラスト動圧パターン26hの円周50の周方向に沿った断面形状を示す図である。図9において上側がスラスト動圧パターン26hの表面側である。このスラスト動圧パターン26hは、スラスト部材26の素材はSUS304で、金型801の加圧力は50kNにて、凸部と凹部の段差は約20μmとなるように形成したものである。図9においては、スラスト動圧パターン26hの凸部の形状が崩れ、また凸部の高さにバラツキを生じていることが示されている。また、塑性加工に伴うバリやカエリもみられた。これらを改善するために、金型の加圧力を小さくすると、スラスト動圧パターン26hの凸部の形状の崩れと凸部の高さのバラツキは増大した。また、加圧力を大きくすると、スラスト部材の全体が加圧方向に薄く変形を生じるようになった。これらから、加圧力の調整によっては凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを生じる課題は解決されなかった。
次に、本発明者はスラスト動圧パターン26hの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを生じる原因について考察して、以下のような知見を得た。上記のように塑性変形によりスラスト部材にスラスト動圧パターン26hを形成すると、その変形量の数%~十数%のスプリングバックを生じている。例えば塑性加工で20μmの段差の凹凸形状を1回の加圧で形成すると、1μmから5μm程度のスプリングバックが観察される。素材を加圧して応力を加えると塑性変形と弾性変形とが複合して変形する。その後に加圧を開放したときに塑性変形分はそのまま残るが弾性変形分が元に戻ることでスプリングバックを生じている。つまり、スプリングバックによりスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れが生じている。
また、スラスト部材の面には部分ごとに硬度の差や平面度の差などがあり、これらの差によりスプリングバック大きさが小さい部分と大きい部分とを生じる。つまり、1回の加圧による塑性変形でスラスト動圧パターンを形成すると、スラスト部材の部分ごとに段差の凸部の高さにバラツキを生じる。つまり、スラスト動圧パターン26hの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを軽減するためには、塑性加工の際のスプリングバックの影響を抑制することが課題となる。
また、スラスト部材の面には部分ごとに硬度の差や平面度の差などがあり、これらの差によりスプリングバック大きさが小さい部分と大きい部分とを生じる。つまり、1回の加圧による塑性変形でスラスト動圧パターンを形成すると、スラスト部材の部分ごとに段差の凸部の高さにバラツキを生じる。つまり、スラスト動圧パターン26hの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを軽減するためには、塑性加工の際のスプリングバックの影響を抑制することが課題となる。
次に、本実施形態の回転機器の生産方法に係りスラスト部材26にスラスト動圧パターン26hを形成するパターン形成工程301について説明する。図5は本実施形態の生産方法に用いられる動圧パターン製造装置500の説明図である。動圧パターン製造装置500は、置き台501と、第1の金型503と、駆動装置506と、ダイセット504と、補助力付与手段505と、駆動回路507と、ケーブル508とを含んで構成される。置き台501の上にはスラスト部材26を静置するように構成されている。第2の金型502は置き台501とスラスト部材26の間に配設している。ダイセット504は置き台501に対して相対的に上下に移動可能に支持されている。第1の金型503は駆動装置506に固定され、駆動装置506はダイセット504に固定されている。第1の金型503と駆動装置506はダイセット504の移動に伴い置き台501に対して相対的に上下に移動する。補助力付与手段505はダイセット504を介して第1の金型503をスラスト部材26に接触するように移動させる(図5B参照)。また、補助力付与手段505はダイセット504を介して第1の金型503をスラスト部材26に対して補助的な力を加える。駆動装置506は駆動回路507の出力信号により第1の金型503に下向きの加圧力を発生する。
図6は本実施形態スラスト部材26にスラスト動圧パターン26hの形成過程の模式図である。パターン形成工程301では、まず動圧パターン製造装置500を用意する。スラスト部材26を被刻印体として置き台501に狙いを定めて静置する(図6A)。次にスラスト部材26に上から第1の金型503を接触させる(図6B)。この状態で駆動装置506によって第1の金型503をスラスト部材26に押しつけるように加圧力を加えて加圧し(図6C)、所定の時間経過後に加圧力を開放する(図6D)。なお、図6D、図6F、図6H、図6J、図6L、図6Nにおいては、加圧力の開放状態の理解を容易にするために、スラスト部材26から第1の金型503が離れているように描いているが、現実には接触を維持し続けている場合もある。このときの加圧による塑性変形の量は最終的に所望する段差の例えば1%~10%程度になるように加圧力と加圧時間とにより力積を調整する。また併せて金型のストロ-クを調整するようにしてもよい。
パターン形成工程301では、サイクルの1回の加圧動作で刻印される段差は、スラスト動圧パターン26hの段差のより小さくなるように加圧力と前記加圧力を加える時間とを調整して設定する。つまり金型が被刻印体に加える力積を調整して塑性変形の量を制御する。塑性変形の量を最終的に所望する段差の1%~10%程度に小さくすることで、このときのスプリングバック量は比較例の場合の1/10~1/100程度に小さくできる。このように加圧力を加えて加圧し所定の時間経過後に加圧力を開放する動作を一つのサイクルとして繰り返すことで、スラスト部材は少しずつ力積を受けて徐々に塑性変形を重ねていく(図6E~N)。しかし、サイクルの中に加圧力を開放する時間を設けて、その間にスプリングバックを生じさせて次のサイクルの加圧を受けるから、スプリングバック量は殆ど累積しない。この結果、最終的にスプリングバックの影響を抑制して所望のスラスト動圧パターンが形成される。
図7は本実施形態の方法により形成したスラスト動圧パターン26hの円周50の周方向に沿って断面形状を測定した図である。図7において上側がスラスト動圧パターン26hの表面側である。このスラスト動圧パターン26hは、スラスト部材26の素材はSUS304で、駆動装置506の加圧力は1kN、繰り返しのサイクル数は50、加圧時間と開放時間は共に0.01秒として、凸部と凹部の段差は約20μmとなるように形成したものである。図9の断面形状と比較して、スラスト動圧パターン26hの表面側の凸部の形状の崩れは小さく、急峻なエッジが得られ、凸部の高さのバラツキも小さいことが示されている。必要なスラスト動圧パターン26hの凸部の形状を得る加工条件は、上記の加圧力と、加圧時間と、開放時間と、繰り返しのサイクル数とをパラメータとして実験により求めることができる。比較例の場合よりバリやカエリが小さく、これらが回転中に剥がれて軸受隙間に挟まることに起因する障害の可能性が軽減される。また加圧力が小さいから残留ストレスに起因する形状の経時変化が軽減され回転機器の信頼性が高まる。
駆動装置506の加圧力が小さいと1サイクルの塑性変形量が小さくなり、所望の形状を得るための繰り返しサイクル数が多くなり加工時間が長くなり作業性が悪化する。加圧力を0.1kN以上とすることで作業性の悪化を抑えうる点で有利である。加圧力が大きいとスラスト部材の全体が加圧方向に薄く変形を生じる可能性がある。加圧力を10kN以下とすることで上記の変形を抑えるうる点で有利である。また、加圧力は0.5kN~5kNとすることで変形を抑えながら良好な作業性を確保しうる点で一層有利である。
加圧時間が短いとスラスト部材に与える力積が小さくなり変形不足を生じる。1サイクル当たりの加圧時間を0.001秒以上とすることで上記の変形不足を防止しうる点で有利である。加圧時間が長くなると所望の形状を得るための加工時間が長くなり作業性が悪化する。1サイクル当たりの加圧時間を0.1秒以下とすることで作業性の悪化を抑えうる点で有利である。
加圧力を開放する時間が短いと、金型の慣性により1回ごとのスプリングバックが不十分となり、スプリングバックが累積してスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを生じる。1サイクル当たりの開放時間を0.001秒以上とすることで上記の崩れやバラツキを抑えうる点で有利である。開放時間が長くなると所望の形状を得るための加工時間が長くなり作業性が悪化する。1サイクル当たりの開放時間を0.1秒以下とすることで作業性の悪化を抑えうる点で有利である。
繰り返しのサイクル数が少ないと、1サイクル当たりのスプリングバックが大きくなり、スプリングバックによるスラスト動圧パターンの凸部の形状の崩れや凸部の高さのバラツキを生じる。繰り返しのサイクル数を10以上とすることでこのような形状の崩れや凸部の高さのバラツキを抑えうる点で有利である。繰り返しのサイクル数が多くなると加工時間が長くなり作業性が悪化する。繰り返しのサイクル数を1000以下とすることで作業性の悪化を抑えうる点で有利である。また、繰り返しのサイクル数は20~200とすることで形状の崩れや凸部の高さのバラツキを抑えながら良好な作業性を確保できる点で一層有利である。
次にスラスト部材26を置き台から取り出して、スラスト部材26にプレス油などの異物が付着している場合はこれ除去する。例えばスラスト部材26を洗浄液に漬して洗浄してもよい。この結果、異物の付着に起因して回転機器の寿命が制限される課題が軽減される。
次にスラスト部材26を置き台から取り出して、表面を濯ぐ工程302に移動する。スラスト部材26のスラスト動圧パターン26hの凸部や凹部の表面の一部がその表面から完全には剥離せず、弱くつながっている部分が残ることがある。このようなスラスト部材26を回転機器に組み込むと、この弱くつながっている部分に潤滑剤の動圧が加わり、繰り返しストレスを受けることで金属疲労によりやがて折れて分離する。この分離した部分が軸受隙間に挟まると軸受を傷付けたりして、最悪の場合は回転障害の原因となる。つまり、この弱くつながっている部分に起因して回転機器の寿命が制限される課題がある。これに対応して、スラスト動圧パターン26hの表面に弱くつながっている部分を予め剥がして除くことによりストレスに耐え得る性質を確保することができる。例えば、ストレスに耐え得る性質を確保するように、スラスト動圧パターン26hにストレスを加えて表面を濯ぐ工程を含むようにしてもよい。スラスト動圧パターン26hの表面に液体を介して超音波を印加してこの弱くつながっている部分にストレスを加えて表面を浚う方法は、作業が容易で異物の再付着が少ない点で好ましい。この液体としては例えば純水や炭化水素を用いることができる。この表面を濯ぐ工程におけるストレスに耐えた部分は、潤滑剤の動圧が加わっても容易には分離しないから、回転機器の寿命が制限される課題が軽減される。表面を濯ぐ工程の条件は、予め定めた回転機器の寿命に対応するストレスに耐え得る性質を確保するよう、印加する超音波の周波数と出力をパラメータとして実験により定めることができる。
次にスラスト部材はスラスト動圧パターン26hの段差の確認工程303に移動する。確認工程303ではスラスト部材26に刻印されたスラスト動圧パターン26hの段差を確認する。つまりスラスト動圧パターン26hの凸部の形状の崩れや凸部の高さを予め定めた基準と比較する。上述の工程でスラスト動圧パターン26hの不良品が発生した場合もこれを除去できる点で有利である。この確認には例えば工具顕微鏡や形状測定器を用いることができる。
次にスラスト部材26は軸受ユニット組立工程304に移動する。軸受ユニット組立工程304では、スラスト部材26を軸受ユニットに組み込む。さらに軸受ユニットには潤滑剤が注入される。
次に軸受ユニットは回転機器組立工程305に移動する。回転機器組立工程305では、軸受ユニットを回転機器に組み込む。
次に回転機器は時効処理工程306に移動する。スラスト動圧パターン26hを形成したスラスト部材26はその加工部分に応力歪みが残ることがある。このようなスラスト部材を組み込んだ回転機器は長期間使用していると、この歪みが開放されてスラスト動圧パターン26hが僅かながら変形する経時変形を生じることがある。スラスト動圧パターン26hが変形すると、所望のスラスト動圧を発生せず、最悪回転機器の回転が乱れてその寿命を短くする可能性がある。このためスラスト部材を組み込んだ回転機器を時効処理するようにする。例えば、回転機器を80℃~90℃の清浄空気を満たした高温槽に60分~120分の時間静置することができる。時効処理で加速して応力歪みを開放させて、その後にスラスト動圧を確認して異常品を除去する。この結果、スラスト動圧パターン26hの応力歪みに起因して回転機器の寿命が短くなる課題が軽減される。
スラスト部材26を形成する金属材料は、その母材の製造ロットごとに硬度が異なることがある。母材の硬度が異なると所望の精度で加工するための加工条件も異なる。このため、母材ごとに最適の加工条件を求めるために試し打ち工程を追加することがあり、その分生産効率が悪くなる。またスラスト動圧パターン26hの凸部の形状のバラツキが増大して動圧のバラツキも大きくなる。これに対応して、スラスト部材26の硬度を安定させるように、刻印する工程の前にスラスト部材26の母材を熱処理する工程をさらに含むようにしてもよい。例えば、スラスト部材26の母材を800℃~1100℃の雰囲気中で60分~180分静置して加熱した後急冷する熱処理を施すことにより、その硬度が安定する。この結果、母材ごとに最適の加工条件を求めるための試し打ち工程が殆ど必要なくなる。また母材の硬度が異なることに起因して動圧のバラツキが増える課題が軽減される。
第1の金型503に加圧力を加える駆動装置506としては油圧、空気圧、電磁力を用いた駆動装置が採用できる。しかし、これらの駆動装置は1サイクル当たりの振幅が大きく、1サイクルで過剰に変形を生じさせることがある。これを防止するため振幅を制限する手段を付加することとなり装置が大型化する課題がある。これに対応して、第1の金型503に加える加圧力は圧電素子に駆動電圧を印加して発生させるようにしてもよい。この構成によれば小型で簡便に大きな加圧力を確保できる。また振幅が小さいため、1サイクルで過剰に変形を生じることが防止でき、前述の課題を軽減できる点で有利である。
加圧時間と加圧力を開放する時間とは別々に設定することもできる。しかし加圧時間と加圧力を開放する時間とが異なると、駆動装置506を駆動する信号が複雑となる。このような複雑な信号を発生するために駆動回路507が大型化する課題がある。これに対応して、加圧力を開放する時間は加圧時間とほぼ同じになるように構成してもよい。この結果、単純な交流信号により駆動装置506を駆動できるから、前述の課題が軽減される。なお、ほぼ同じとしているのは、駆動回路の電気的特性や装置の機械的特性の差異等によって僅かに時間差が生じる場合も含む意味である。
上述のパターン形成工程の中でスラスト部材26と第1の金型503の接触が不安定となることがある。このため、パターン形成工程の間中、補助力付与手段505から第1の金型503にスラスト部材26の方向に加圧力より小さな一定の補助的な力をさらに加えるようにしてもよい。この補助的な力を50N以上とすることで、パターン形成工程の中でスラスト部材26と第1の金型503の接触が不安定となることが軽減される点で有利である。この補助的な力が大きいと、スラスト部材が変形する課題がある。補助的な力を上述の加圧力より十分に小さくすることで、スラスト部材の変形を軽減できる。さらに、補助的な力を500N以下とすることによりスラスト部材の変形を防止できる点で一層好ましい。
スラスト部材の両面にスラスト動圧パターン26g、26hを形成する場合に、別々の工程で形成する方法がある。しかしこの方法では先に形成したパターンが後のパターン形成時に変形する課題がある。これに対応して、パターン形成工程は、置き台501とスラスト部材26との間に第2の金型502をさらに配設して行われるようにしてもよい。この結果、スラスト部材26の両面に同時にスラスト動圧パターン26g、26hを形成できるため、前述の変形が軽減される。
この場合に、第2の金型502のスラスト動圧パターン26gに対応する凹部と凸部の段差は、第1の型のスラスト動圧パターン26hに対応する凹部と凸部の段差と異なるものとすることができる。スラスト動圧パターン26g、26hのそれぞれについて所望の動圧に対応する最適の段差を形成し得る点で好ましい。
この場合に、第2の金型502のスラスト動圧パターン26gに対応する凹部と凸部の段差は、第1の型のスラスト動圧パターン26hに対応する凹部と凸部の段差と異なるものとすることができる。スラスト動圧パターン26g、26hのそれぞれについて所望の動圧に対応する最適の段差を形成し得る点で好ましい。
さらにスラスト部材の平面度を向上する場合には、パターン形成工程の後にスラスト部材26のスラスト動圧パターン26hの表面を均して平坦にする工程をさらに含むようにしてもよい。例えば、平面形状の金型でプレス加工することができる。
本実施形態の回転機器をディスク駆動装置とする場合には、回転機器は記録ディスクが載置されるべきハブをさらに備え、スラスト部材はハブと一体に形成されたものであってもよい。この場合ハブと一体に形成されたスラスト部材を被刻印体としてスラスト動圧パターンを形成する。スラスト部材とハブとを別個に構成する場合より、組立の手間が減り、またディスク駆動装置の薄型化に有利である。
本実施形態の上述の説明では回転部材であるスラスト部材26を被刻印体として説明してきたが、固定部材であるスリーブ16を被刻印体としてスラスト動圧パターンを形成する場合も同様である。
実施の形態では、回転機器はハードディスクドライブ装置に搭載されて記録ディスクを駆動するブラシレスモータについて説明したが、これに限られない。例えば、CD(CompactDisc)装置、DVD(DigitalVersatileDisc)装置等の光学ディスク記録再生装置に搭載されるディスク駆動モータ等であってもよい。
本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて各種の設計変更等の変形を加えることも可能である。各図に示す構成は、一例を説明するためのもので、同様な機能を達成できる構成であれば、適宜変更可能であり、同様な効果を得られる。
本発明によれば、流体動圧軸受ユニットを搭載するハードディスクドライブなどの回転機器の生産及びハードディスクドライブなどの回転機器に利用することができる。
10a円筒部、14ハウジング、14c円筒部、14e外周面、16スリーブ、16c円筒部、16d外周面、20ハブ、20b円筒下垂部、20c外周壁部、22シャフト、22c外周面、26スラスト部材、26c下垂部、26d内周面、28潤滑剤、100回転機器、120記録ディスク、RBラジアル動圧発生部、301パターン形成工程、302表面を濯ぐ工程、303確認工程、304軸受ユニット組立工程、305回転機器組立工程、306時効処理工程、500動圧パターン製造装置、501置き台、502第2の金型、503第1の金型、504ダイセット、505補助力付与手段、506駆動装置、507駆動回路、508ケーブル
Claims (15)
- 固定体と、
回転軸を中心に回転可能に支持された回転体と、
前記固定体に固定された固定部材と、
前記固定部材と軸方向に対向して回転軸を環囲するように前記回転体に固定された回転部材と、
前記回転部材の端面と前記固定部材の端面の軸方向に対向する部分の少なくとも何れかにスラスト動圧パターンを形成したスラスト動圧発生部を有する回転機器の生産方法であって、
前記回転部材と前記固定部材の何れかを被刻印体として置き台に静置する静置工程と、
前記被刻印体に第1の金型を接触させる工程と、
前記第1の金型を前記被刻印体に押しつけるように加圧力を加えて段差を刻印する加圧動作とその後に前記加圧力を開放する開放動作とを含むサイクルを連続して複数回くり返して前記スラスト動圧パターンを漸次形成するパターン形成工程と、
前記被刻印体を前記回転機器に組み込む工程と、
を含むことを特徴とする回転機器の生産方法。 - 前記被刻印体の表面を濯ぐ工程をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の回転機器の生産方法。
- 前記被刻印体の表面を濯ぐ工程は、前記被刻印体の表面に液体を介して超音波を加えて表面を浚うようにしたことを特徴とする請求項2に記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記サイクルの1回の加圧動作で刻印される段差が前記スラスト動圧パターンの段差より小さくなるように、前記加圧力と前記加圧力を加える時間とを調整して設定したことを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記サイクルを少なくとも10回くり返して前記スラスト動圧パターン形成をするようにしたことを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記サイクルの数は、1000回以下であることを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記サイクルの1回の加圧動作で前記加圧力を加える時間が0.001秒~0.1秒であることを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程の間、前記第1の金型に前記被刻印体の方向に前記加圧力より小さな力をさらに加えるようにしたことを特徴とする請求項1~7のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記静置工程の前に、前記被刻印体を加熱後に急冷する熱処理工程をさらに含むことを特徴とする請求項1~8のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記スラスト動圧パターンの段差を確認する工程をさらに含むことを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記回転機器を時効処理する工程と、その後に前記スラスト動圧パターンの発生する動圧を確認する工程とをさらに含むことを特徴とする請求項1~10のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記加圧力が0.1kN~10kNであることを特徴とする請求項1~11のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記加圧力を開放する時間が前記加圧力を加える時間と同じであることを特徴とする請求項1~12のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 前記パターン形成工程は、前記置き台と前記被刻印体との間に第2の金型をさらに配設して行われるようにしたことを特徴とする請求項1~13のいずれかに記載の回転機器の生産方法。
- 請求項1~14のいずれかに記載の回転機器の生産方法により生産されたことを特徴とする回転機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/007325 WO2011080794A1 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 |
US12/979,268 US8631677B2 (en) | 2009-12-28 | 2010-12-27 | Production method of rotating device having thrust dynamic pressure generating site on which a thrust pressure pattern is formed and rotating device produced by said production method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/007325 WO2011080794A1 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011080794A1 true WO2011080794A1 (ja) | 2011-07-07 |
Family
ID=44226230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/007325 WO2011080794A1 (ja) | 2009-12-28 | 2009-12-28 | 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2011080794A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107803455A (zh) * | 2017-11-16 | 2018-03-16 | 张奇鑫 | 一种铝锻压机械设备 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62187536A (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-15 | Nippon Steel Corp | 非調質鍛造品の製造方法 |
JPS6468454A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-14 | Honda Motor Co Ltd | Method for removing strain of titanium or titanium alloy at the time of forging |
JPH0289524A (ja) * | 1988-09-26 | 1990-03-29 | Hitachi Ltd | 高平担度加圧装置 |
JPH0560127A (ja) * | 1991-08-30 | 1993-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 動圧軸受のコイニング加工法 |
JPH08108240A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-04-30 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 型鍛造方法 |
JPH09192770A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-29 | Toyota Motor Corp | 基準面をもつ製品の製造方法 |
JPH10148211A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | スラスト動圧軸受及びその製造方法 |
JP2001317545A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 動圧軸受装置およびその製造方法 |
JP2003001363A (ja) * | 2001-06-15 | 2003-01-07 | Toyota Industries Corp | 圧縮機用シューの製造方法 |
-
2009
- 2009-12-28 WO PCT/JP2009/007325 patent/WO2011080794A1/ja active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62187536A (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-15 | Nippon Steel Corp | 非調質鍛造品の製造方法 |
JPS6468454A (en) * | 1987-09-08 | 1989-03-14 | Honda Motor Co Ltd | Method for removing strain of titanium or titanium alloy at the time of forging |
JPH0289524A (ja) * | 1988-09-26 | 1990-03-29 | Hitachi Ltd | 高平担度加圧装置 |
JPH0560127A (ja) * | 1991-08-30 | 1993-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 動圧軸受のコイニング加工法 |
JPH08108240A (ja) * | 1994-10-07 | 1996-04-30 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 型鍛造方法 |
JPH09192770A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-29 | Toyota Motor Corp | 基準面をもつ製品の製造方法 |
JPH10148211A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | スラスト動圧軸受及びその製造方法 |
JP2001317545A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-11-16 | Sankyo Seiki Mfg Co Ltd | 動圧軸受装置およびその製造方法 |
JP2003001363A (ja) * | 2001-06-15 | 2003-01-07 | Toyota Industries Corp | 圧縮機用シューの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107803455A (zh) * | 2017-11-16 | 2018-03-16 | 张奇鑫 | 一种铝锻压机械设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5513070B2 (ja) | ディスク駆動装置 | |
JP5636181B2 (ja) | ディスク駆動装置 | |
JP5660704B2 (ja) | 回転機器および回転機器の製造方法 | |
US7626305B2 (en) | Armature, motor using the armature, and disk drive device using the motor | |
JP5519314B2 (ja) | 回転機器 | |
JP2013185658A (ja) | 回転機器およびその生産方法 | |
JP2013255412A (ja) | 回転機器 | |
JP2012055088A (ja) | 回転機器 | |
JP2014033487A (ja) | 回転機器 | |
JP2013224705A (ja) | 回転機器およびその生産方法 | |
JP2006207708A (ja) | モータ | |
JP2010187440A (ja) | モータおよび記録ディスク駆動装置 | |
WO2011080794A1 (ja) | 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 | |
JP2014040893A (ja) | 回転機器 | |
US8631677B2 (en) | Production method of rotating device having thrust dynamic pressure generating site on which a thrust pressure pattern is formed and rotating device produced by said production method | |
JP2011153705A (ja) | 回転機器の生産方法及びその方法で生産された回転機器 | |
JP5455835B2 (ja) | 流体動圧軸受用回転体および流体動圧軸受用回転体の製造方法 | |
JP2015050788A (ja) | 回転機器 | |
JP2012175838A (ja) | 回転機器 | |
JP2007046665A (ja) | 動圧軸受機構、スピンドルモータ、ディスク駆動装置及び動圧軸受機構の製造方法 | |
JP2016208676A (ja) | 回転機器及び回転機器の生産方法 | |
JP2013004126A (ja) | ディスク駆動装置の製造方法及びその製造方法により生産されたディスク駆動装置 | |
JP2008263677A (ja) | ステータコアの製造方法、並びに、電機子およびモータ | |
JP2014207037A (ja) | 回転機器 | |
JP2014154199A (ja) | ディスク駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 09852776 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 09852776 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |