WO2011070613A1 - コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法 - Google Patents

コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011070613A1
WO2011070613A1 PCT/JP2009/006704 JP2009006704W WO2011070613A1 WO 2011070613 A1 WO2011070613 A1 WO 2011070613A1 JP 2009006704 W JP2009006704 W JP 2009006704W WO 2011070613 A1 WO2011070613 A1 WO 2011070613A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact lens
solution
liquid
composition
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/006704
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
塚本桂史
谷川定康
小川晋
Original Assignee
株式会社メニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メニコン filed Critical 株式会社メニコン
Priority to PCT/JP2009/006704 priority Critical patent/WO2011070613A1/ja
Publication of WO2011070613A1 publication Critical patent/WO2011070613A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0078Compositions for cleaning contact lenses, spectacles or lenses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/14Boron; Compounds thereof

Definitions

  • the present invention relates to a composition for contact lenses and a method for suppressing negative interaction using the composition.
  • the contact lens is in contact with various liquids from the time it is manufactured until it is used by the user and during the period of use by the user. Specifically, for example, from manufacturing to use by the user, it is stored in a package soaked in the packaging solution, and when used by the user, it comes into contact with contact lens mounting solution or eye drops. It becomes. Furthermore, when the user cleans the worn contact lens, the user comes into contact with the contact lens multipurpose liquid, sterilizing liquid, cleaning liquid, rinsing liquid, and the like, and then stored in a liquid such as a storage liquid. As described above, various liquids come into contact with the contact lens on a daily basis, and in the process, various liquids are often mixed and contacted with the contact lens.
  • a contact lens composition for reducing the feeling of foreign matter and dryness when wearing a contact lens As a contact lens composition for reducing the feeling of foreign matter and dryness when wearing a contact lens, cited reference 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-77953) and cited reference 2 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-2007). No. 39529), cited reference 3 (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-107416), and the like are considered. Moreover, the composition for contact lenses described in the cited reference 4 (patent 4267673) etc. are also devised as what stabilized viscosity more than these compositions for contact lenses.
  • a contact lens composition such as a mounting liquid used in contact with a contact lens is mixed with various liquids that come into contact with other contact lenses in actual use.
  • various liquids already in contact with the contact lens for example, multipurpose liquids for contact lenses, packaging solutions, protein washing / removal
  • the agent, the preserving liquid, the cleaning liquid, the rinsing liquid, and the mounting liquid come into contact with each other and are mixed with each other.
  • the wearer's tear fluid, eye drops, eye wash, and the like are brought into contact and mixed.
  • two or more eye drops may be used in combination, or a protein washing / removing agent may be added to the preservation solution.
  • the present invention has been made in the background as described above, and the problem to be solved is that the first liquid that comes into contact with the contact lens and the composition for contact lens are mixed and contacted.
  • An object of the present invention is to provide a novel composition for contact lenses that can suppress the occurrence of negative interactions caused by the above.
  • an object of the present invention is to provide a novel method for suppressing such negative interaction.
  • the first aspect of the present invention relating to a contact lens composition is a multipurpose solution for contact lenses, a bactericidal solution, a cleaning solution, a protein cleaning / removing agent, a preserving solution, a rinsing solution, an ophthalmic solution, an eyewash solution, a mounting solution, a packaging.
  • a contact lens composition that is mixedly contacted with a first liquid that comes into contact with a contact lens selected from at least one of a solution, a hydration treatment liquid, and a tear fluid.
  • the composition for contact lenses according to the present invention for example, even if the contact lens composition such as a mounting liquid or eye drops is mixed and contacted with the first liquid such as the multipurpose liquid for contact lenses, Contact lenses associated with such negative interactions can be suppressed by suppressing the occurrence of negative interactions, that is, the formation of precipitates, the formation of precipitates, gelation, reduction in viscosity, reduction in water wettability of contact lens surfaces, etc. It is possible to prevent the appearance of foreign matter and dryness during wearing, and it is possible to prevent the wearing feeling from being lowered. In addition, by suppressing the occurrence of such negative interactions, the physical properties of the composition for contact lenses and the solution characteristics of the first liquid are prevented from being deteriorated, and the respective desired effects are exhibited well. Can do. Moreover, according to the present invention, in addition to the above-described phenomenon such as the formation of precipitates, it is possible to suppress negative interactions such as a decrease in bactericidal efficacy and a decrease in drug efficacy.
  • a second aspect of the present invention relating to a contact lens composition is characterized in that the contact lens composition according to the first aspect includes a low-molecular polyol compound.
  • the water wettability of the contact lens surface can be improved by blending the low molecular polyol compound according to this embodiment. Thereby, a dry feeling at the time of wearing a contact lens can be prevented, and the wearing feeling can be further improved.
  • the contact lens composition according to the second aspect wherein the low-molecular polyol compound is glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, xylitol, multi It contains at least one selected from Toll, Mannitol, and Sorbitol.
  • the low-molecular polyol compound is glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, xylitol, multi It contains at least one selected from Toll, Mannitol, and Sorbitol.
  • the negative interaction caused by the mixed contact between the contact lens composition and the first liquid can be particularly suitably suppressed. That is, by adopting the above-mentioned sugar and / or sugar alcohol as the low molecular weight polyol compound, negative effects caused between the components of the composition for contact lenses and the components such as boric acid contained in the first liquid. Can be particularly preferably inhibited, and as a result, it is possible to effectively prevent a decrease in wearing feeling due to the occurrence of precipitation or the like.
  • a fourth aspect of the present invention relating to a contact lens composition is characterized in that the contact lens composition according to any one of the first to third aspects includes a polymer polyol compound.
  • the viscosity of the contact lens composition can be effectively improved, and the wearing feeling of the contact lens can be further improved. That is, in the conventional contact lens composition, the polymer polyol compound has been blended for the purpose of increasing the viscosity and improving the wearing feeling, but the polymer polyol compound is used as the first liquid. When mixed and contacted, negative interactions such as the formation of precipitates and a decrease in viscosity occur between the components of the first liquid and the polymer polyol compound, and the feeling of wearing may decrease on the contrary. .
  • the negative interaction with the first liquid can be suppressed, so that a decrease in viscosity and the like can be prevented, and the wearing feeling of the contact lens can be prevented. Can be improved effectively.
  • the wettability of the contact lens surface is particularly preferably improved, so that the wearing feeling of the contact lens can be further improved.
  • a fifth aspect of the present invention relating to a contact lens composition is the contact lens composition according to the fourth aspect, wherein the polymer polyol compound has a kinematic viscosity of 30 mm 2 / s or less in a 4% by weight aqueous solution. It is characterized by being a certain polyvinyl alcohol.
  • the first aspect of the present invention relating to a method for suppressing negative interactions is a multipurpose solution for contact lenses, a bactericidal solution, a washing solution, a protein washing / removing agent, a preserving solution, a rinsing solution, an ophthalmic solution, an eyewash solution, and an attachment
  • a negative liquid generated by mixing and contacting a contact lens composition with a first liquid that contacts a contact lens selected from at least one of a liquid, a packaging solution, a hydration solution, and a tear fluid
  • a method for suppressing interaction wherein the contact lens composition according to any one of claims 1 to 5 is used as the contact lens composition, and mixed contact with the first liquid is performed.
  • the negative interaction is characterized by suppressing at least one of precipitate formation, precipitate formation, gelation, viscosity reduction, and contact lens surface water wettability reduction.
  • the contact lens composition according to any one of the first to fifth aspects of the present invention related to the contact lens composition described above a first contact with the contact lens is achieved. Negative interaction due to mixed contact between the liquid and the contact lens composition can be suppressed, and deterioration of wearing feeling, deterioration of liquidity, and the like can be prevented.
  • the second aspect of the present invention relating to a method for suppressing negative interaction is a multipurpose solution for contact lenses, a bactericidal solution, a washing solution, a protein washing / removing agent, a preservation solution, a rinsing solution, an ophthalmic solution, an eyewash solution, and a wearing
  • a negative liquid generated by mixing and contacting a contact lens composition with a first liquid that contacts a contact lens selected from at least one of a liquid, a packaging solution, a hydration solution, and a tear fluid
  • the contact lens composition is at least one selected from low molecular polyol compounds consisting of glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, xylitol, maltitol, mannitol, sorbitol.
  • the negative contact due to the mixed contact with the first liquid.
  • composition for contact lenses containing the low molecular polyol compound by using the composition for contact lenses containing the low molecular polyol compound, negative interaction due to the mixed contact between the first liquid contacting the contact lenses and the composition for contact lenses is suppressed. be able to.
  • the present invention even if the first liquid that contacts the contact lens and the contact lens composition are mixed and contacted, the formation of precipitates, the formation of precipitates, gelation, the decrease in viscosity, the contact lens surface Negative interactions such as reduced water wettability are suppressed. Thereby, it is possible to prevent a decrease in wearing feeling of the contact lens due to the negative interaction.
  • the contact lens composition as one embodiment of the present invention relating to a contact lens composition is a multipurpose solution for contact lenses, a bactericidal solution, a cleaning solution, a protein cleaning / removing agent, a storage solution, a rinsing solution, an ophthalmic solution, an eyewash solution, It is used after being mixed and contacted with a first liquid that comes into contact with a contact lens selected from at least one of a mounting liquid, a packaging solution, a hydration treatment liquid, and a tear liquid. And the composition for contact lenses according to the present embodiment also reduces the formation of precipitates, the formation of precipitates, gelation, the decrease in viscosity, and the water wettability of the contact lens surface by mixing contact with the first liquid.
  • the first liquid referred to in the present embodiment the first liquid
  • the negative interaction that occurs in mixed contact with a conventional contact lens composition will be described.
  • contact lens mounting solutions have been considered as contact lens mounting solutions, eye drops, and the like.
  • a contact lens composition such as a mounting solution
  • the mounting liquid is often used by being dropped onto a contact lens immediately before wearing, but the storage liquid or cleaning liquid adhered to the contact lens immediately before wearing when it is taken out from a storage container or the like. Or a mixture thereof is in contact.
  • the mounting liquid is dropped onto such a contact lens, the mounting liquid comes into contact with the storage liquid, the cleaning liquid, and the like on the lens surface and is mixed.
  • the components included in the contact lens composition and the components included in the first liquid May cause undesired phenomena such as formation of precipitates, formation of precipitates, gelation, decrease in viscosity, and reduction in water wettability of contact lens surfaces.
  • these unfavorable phenomena such as the formation of precipitates, the formation of precipitates, gelation, reduction in viscosity, and reduction in water wettability of the contact lens surface are collectively referred to as negative interactions. If such a negative interaction occurs, there is a risk that an unpleasant phenomenon will be caused to the user, such as a feeling of foreign matter or dryness when the contact lens is worn, or a blurred field of view.
  • the contact lens composition as a mounting liquid has an effect such as improvement of water wettability that is aimed at, or the first liquid has a buffering action. There is a possibility that the various effects of the decrease.
  • composition for contact lenses according to the present embodiment can suitably suppress the negative interaction caused by the mixed contact between the first liquid and the composition for contact lenses.
  • this embodiment is explained in full detail.
  • a contact lens in this embodiment a hard contact lens, an oxygen permeable hard contact lens, a soft contact lens, a silicone hydrogel soft contact lens, a hybrid contact lens (a combination of an oxygen permeable hard contact lens and a soft contact lens)
  • Well-known contact lenses such as contact lenses
  • orthokeratology lenses fashionable color contact lenses, and the like are used without particular limitation.
  • the usage form of the contact lens is not particularly limited. That is, it may be a disposable contact lens that is used only for a short period such as one day or one week to several months, or a normal contact lens that is used for a longer period.
  • the contact lens composition When the contact lens composition is mixed and contacted with the first liquid described later, the contact lens composition has at least one negative effect of precipitation formation, precipitate formation, gelation, viscosity reduction, and contact lens surface water wettability reduction. It has a composition that can suppress the interaction.
  • the specific composition of the contact lens composition is not particularly limited as long as negative interaction can be suppressed, but preferably, for example, a low molecular polyol compound is blended in the contact lens composition.
  • a low molecular polyol compound is blended in the contact lens composition.
  • the negative interaction with the first liquid can be particularly suitably suppressed.
  • such a low molecular polyol compound suppresses the negative interaction by mixing boric acid in at least one of the contact lens composition and the first liquid and polyvinyl alcohol in the other. In particular, it is particularly effective.
  • the negative interaction suppression effect by the low-molecular polyol compound works effectively even for negative interactions caused by causes other than mixing of boric acid and polyvinyl alcohol.
  • the wettability of the contact lens is also improved, so that the wearing feeling of the contact lens is also improved.
  • the low molecular polyol compound in particular, a compound selected from at least one of glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, xylitol, maltitol, mannitol, and sorbitol is desirably employed.
  • a compound selected from at least one of glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, xylitol, maltitol, mannitol, and sorbitol is desirably employed.
  • negative interactions can be particularly effectively suppressed while preventing eye irritation and effects on physical properties of contact lenses.
  • a low molecular polyol compound only 1 type of the above-mentioned substance may be employ
  • glucose, trehalose, erythritol, mannitol, and sorbitol are preferably employed, more preferably erythritol and mannitol are employed, and most preferably mannitol is employed.
  • Such a low-molecular polyol compound is desirably blended at a concentration of 0.1 to 10% by weight, and more desirably at a concentration of 0.5 to 5% by weight. If the concentration is within such a range, the negative interaction can be suppressed particularly effectively. That is, even if the concentration is increased to more than 10% by weight, the negative interaction suppressing effect becomes flat and waste may occur. Furthermore, when the osmotic pressure increases, there may be a case where the contact lens specification changes or eye irritation occurs. On the other hand, when the concentration is less than 0.1% by weight, there is a possibility that the effect of suppressing the negative interaction cannot be sufficiently obtained.
  • the concentration ratio of the high molecular polyol compound to the low molecular polyol compound is 1: 1 to 1:10 ( High molecular polyol compound: low molecular polyol compound) is preferable.
  • High molecular polyol compound: low molecular polyol compound By blending the low-molecular polyol compound at such a concentration ratio, a more desirable negative interaction suppression effect can be obtained.
  • the causes of various negative interactions caused by the mixed contact between the conventional contact lens composition and the first liquid, and the mechanism by which such negative interactions are suppressed by the blending of the low molecular polyol compound are as follows. Although not yet clear, the following hypothesis is considered as one guess. For example, in the mixed contact of the contact lens composition containing polyvinyl alcohol and the first liquid containing boric acid, boric acid contained in the first liquid and the like, polyvinyl alcohol contained in the contact lens composition, etc. One of the causes is considered to form a network due to hydrogen bonding or the like during mixing.
  • a low molecular polyol compound such as mannitol is blended in the contact lens composition, so that the hydroxyl group (—OH) of the low molecular polyol compound is involved in the formation of a network by hydrogen bonding. Therefore, it is speculated that the formation can be inhibited, and as a result, negative interactions such as precipitation, cloudiness, and gelation can be suppressed.
  • the low-molecular polyol compound such as mannitol described above is blended particularly when boric acid is blended in one of the contact lens composition and the first liquid and polyvinyl alcohol is blended in the other. In addition, it is possible to particularly effectively prevent the negative interaction due to the mixture of boric acid and polyvinyl alcohol.
  • the present embodiment is particularly preferably applied to a contact lens composition containing a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol. That is, the composition for contact lenses is often blended with a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol as a thickener for improving the viscosity of the composition for contact lenses.
  • a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol as a thickener for improving the viscosity of the composition for contact lenses.
  • a polymer polyol compound when such a polymer polyol compound is mixed with a first liquid containing boric acid or the like, negative interactions such as precipitation, white turbidity, and gelation occur. Wearing feeling may be greatly reduced.
  • the first liquid contains boric acid
  • a negative interaction such as formation of a precipitate occurs.
  • the contact lens composition containing a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol and the first liquid containing boric acid are mixed and contacted, the contact lens composition has mannitol or the like. Negative interaction can be suppressed, for example, by blending the low molecular polyol compound. As a result, the thickening action of the polymer polyol compound can be sufficiently exerted.
  • the wettability of the contact lens is greatly enhanced by the synergistic effect. That is, the low-molecular polyol compound has an effect of improving the wettability to some extent in addition to the action of suppressing the negative interaction, but the wettability is further increased by blending it with the high-molecular polyol compound. It is. Therefore, by combining a high-molecular polyol compound and a low-molecular polyol compound in combination, the wettability of the contact lens is greatly improved and the formation of gelation and precipitation due to the interaction with the first liquid is suppressed. This can advantageously improve the wearing feeling of the contact lens. Therefore, it is desirable that the composition for contact lenses according to the present embodiment contains a polymer polyol compound.
  • the specific composition of the polymer polyol compound is not particularly limited, and specifically, for example, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, polyoxyethylene polyoxypropylene block copolymer, polyoxyethylene poly Polyoxyalkylenes such as oxypropylene ethylenediamine, glycerin derivatives such as polyglycerin and polyglycerin esters, vinyl polymers such as polyvinyl alcohol, polysaccharides such as galactomannan, glucomannan, and pullulan can be employed.
  • polyvinyl alcohol is most preferably used.
  • kinematic viscosity in this embodiment is a numerical value prescribed
  • the concentration of the polymer polyol compound is 0.01 to 5% by weight, preferably 0.1 to 3% by weight, and more preferably 0.2 to 2% by weight.
  • concentration is within such a range, the negative interaction can be particularly effectively suppressed. That is, when the concentration is more than 5% by weight, the negative interaction may not be sufficiently suppressed.
  • concentration is less than 0.01% by weight, the effect of improving the wettability by the combination with the thickening action or the low molecular polyol compound may not be sufficiently exhibited.
  • the contact lens composition according to the present embodiment for example, a contact lens multipurpose solution, a bactericidal solution, a cleaning solution, a protein cleaning / removing agent, a preserving solution, a rinsing solution, and an ophthalmic solution, as long as the inhibitory effect of negative interaction is not limited.
  • a solution for contact lenses such as eyewash, mounting solution, packaging solution, hydration solution, etc.
  • it can be used without any particular limitation.
  • it may have a plurality of forms as a combination of the above forms such as contact lens mounting liquid and eye drops or eye drops and eye wash.
  • the present embodiment is particularly suitably applied as a contact lens mounting solution, an eye drop solution, a packaging solution, and a contact lens multipurpose solution.
  • the specific composition of the substance to be blended in the contact lens composition is not particularly limited as long as the negative interaction suppressing effect is not limited.
  • any composition known in the art as a contact lens multipurpose solution, bactericidal solution, cleaning solution, protein cleaning / removing agent, preserving solution, rinsing solution, eye drops, eyewash solution, mounting solution, packaging solution, hydration solution, etc. can also be employed.
  • additives can be appropriately added to the contact lens composition in addition to the above-described high-molecular polyol compound and low-molecular polyol compound. That is, known buffers, pH adjusters, preservatives / bactericides, surfactants, thickeners, tonicity agents, chelating agents, wetting agents, stabilizers, perfumes or cooling agents that can be included in each of the above liquids
  • An agent, a drug, an antibacterial agent, vitamins, and the like can be blended in one or a combination of two or more.
  • the above-mentioned low molecular polyol compound can also act as, for example, an isotonic agent in addition to the above-described action of suppressing the negative interaction. Therefore, the contact lens composition may be composed of only a low molecular polyol compound or a high molecular polyol compound, or may be added in combination with other additives.
  • the buffer examples include boric acid, borax and borate buffer, carbonate buffer, citric acid and citrate buffer, carboxylic acids such as acetic acid, acids such as oxycarboxylic acid and salts thereof, aminoethyl Amino acids such as sulfonic acid, glycine, arginine, glutamic acid, ⁇ - aminocaproic acid, 2-amino-2-methyl-1,3-propane (AMP) buffer, tris (hydroxymethyl) aminomethane (Tris) buffer, Bis (2-hydroxyethyl) iminotris (hydroxymethyl) methane (Bis-Tris), phosphoric acid and phosphate buffer, Good-Buffer, and the like.
  • carboxylic acids such as acetic acid
  • acids such as oxycarboxylic acid and salts thereof
  • aminoethyl Amino acids such as sulfonic acid, glycine, arginine, glutamic acid, ⁇ - aminocaproic acid, 2-amino-2
  • pH adjusting agent examples include hydrochloric acid, citric acid, acetic acid, sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium hydrogen phosphate, sodium dihydrogen phosphate, phosphates, sulfuric acid and the like.
  • preservatives and bactericides include sorbic acid, potassium sorbate, benzoic acid or salts thereof, ethyl paraoxybenzoate, butyl paraoxybenzoate, propyl paraoxybenzoate, methyl paraoxybenzoate, chlorobutanol, benzalkonium chloride, Polyhexamethylene biguanide (PHMB; polyhexanide hydrochloride), alkyldiaminoethylglycine hydrochloride, cetylpyridinium chloride (CPC), chlorhexidine, alexidine, chlorpheniramine or its salts, allantoin, chlorine dioxide, sodium perborate, polydronium chloride, etc. And the like.
  • PHMB polyhexamethylene biguanide
  • CPC cetylpyridinium chloride
  • any of the conventionally known anionic surfactants, nonionic surfactants, and amphoteric surfactants can be appropriately employed.
  • thickener examples include synthetic organic polymer compounds such as polyvinylpyrrolidone, polyacrylamide, poly (meth) acrylic acid, and Copolymer 845 (copolymer of polyvinylpyrrolidone and dimethylaminoethyl methacrylate), methylcellulose, ethylcellulose, and hydroxymethylcellulose.
  • synthetic organic polymer compounds such as polyvinylpyrrolidone, polyacrylamide, poly (meth) acrylic acid, and Copolymer 845 (copolymer of polyvinylpyrrolidone and dimethylaminoethyl methacrylate), methylcellulose, ethylcellulose, and hydroxymethylcellulose.
  • Cellulose derivatives such as hydroxypropylmethylcellulose, hydroxypropylcellulose, carboxymethylcellulose, carboxyethylcellulose, starch derivatives, polysaccharides such as alginic acid, chitosan and their salts, various gums such as heteropolysaccharides, hyaluronic acid (salts) ), Mucopolysaccharides such as chondroitin sulfate (salt), and the like.
  • tonicity agents examples include inorganic salts such as sodium chloride, potassium chloride, sodium bisulfite, sodium sulfite, magnesium chloride, potassium acetate, sodium acetate, sodium thiosulfate, and magnesium sulfate, and polyhydric alcohols such as propylene glycol and glycerin. Alternatively, ethers or esters thereof may be mentioned.
  • chelating agent examples include ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA) and salts thereof, ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ disodium (EDTA ⁇ 2Na), ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ 3sodium (EDTA ⁇ 3Na), ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ 4sodium (EDTA ⁇ 4Na). ), Phytic acid, citric acid and the like.
  • EDTA ethylenediaminetetraacetic acid
  • EDTA ethylenediaminetetraacetic acid
  • salts thereof examples include ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ disodium (EDTA ⁇ 2Na), ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ 3sodium (EDTA ⁇ 3Na), ethylenediaminetetraacetic acid ⁇ 4sodium (EDTA ⁇ 4Na).
  • Phytic acid citric acid and the like.
  • wetting agent examples include cellulose derivatives such as cationized cellulose, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxyethylcellulose and methylcellulose, lower or higher alcohols such as ethanol, isopropanol, oleyl alcohol and lauryl alcohol, almond oil, lanolin, olive oil, oleic acid and And / or its salts, oils and fats such as liquid paraffin, triglyceride, squalane, petrolatum, silicone oil, sesame oil, perilla oil, soybean oil, camellia oil, jojoba oil, corn oil, castor oil and the like.
  • cellulose derivatives such as cationized cellulose, hydroxypropylmethylcellulose, hydroxyethylcellulose and methylcellulose
  • lower or higher alcohols such as ethanol, isopropanol, oleyl alcohol and lauryl alcohol
  • almond oil lanolin
  • olive oil oleic acid and And / or its salts
  • oils and fats such as liquid paraffin, trig
  • Stabilizers include ascorbic acid, sodium edetate, cyclodextrin, condensed phosphoric acid, sulfite, citric acid, dibutylhydroxytoluene, trometamol, sodium formaldehyde sulfoxylate (Longalite), tocopherol, sodium pyrosulfite, monoethanolamine, Examples thereof include aluminum monostearate.
  • fragrance or refreshing agent examples include anethole, eugenol, camphor, chlorobutanol, geraniol, cineol, borneol, menthol, limonene, ryuunou, fennel oil, cool mint oil, cinnamon oil, spearmint oil, peppermint water, peppermint oil, peppermint Oil, bergamot oil, eucalyptus oil, rose oil and the like.
  • Examples of the drug include cromoglycic acid, tranilast, chlorpheniramine maleate, diphenhydramine hydrochloride, amlexanox, ibudilast, pemirolast potassium, emedastine fumarate, ketotifen fumarate, olopatadine hydrochloride, ebastine, acitazanolast, levocabastine hydrochloride, etc.
  • Anti-allergic agents glycyrrhizic acid and its salts, ⁇ -aminocaproic acid, allantoin, sodium azulenesulfonate, berberine chloride, berberine sulfate, zinc sulfate, zinc lactate, lysozyme, fluorometholone and other anti-inflammatory agents
  • Blood vessels such as epinephrine, epinephrine hydrochloride, epinephrine hydrochloride, ephedrine hydrochloride, naphazoline hydrochloride, naphazoline nitrate, phenylephrine hydrochloride, tetrahydrozoline hydrochloride
  • Agents focusing function improving agent such as neostigmine methylsulfate, betaxolol, timolol, dipivefrin, carteolol, Ratanopurasuto, Tafurupurasuto, Torabo
  • Antibacterial agents include, for example, sulfamethoxazole, sulfamethoxazole sodium, sulfisoxazole, sulfisomidine sodium and other sulfa drugs, ofloxacin, norfloxacin, levofloxacin, gatifloxacin, moxifloxacin, tosufloxacin New quinolone antibacterial agents such as romefloxacin and ciprofloxacin, aminoglycoside antibacterial agents such as tobramycin, gentamicin, micronomycin, dibekacin and sisomycin, tetracycline antibacterial agents such as tetracycline and minocycline, and macrolide antibacterial agents such as erythromycin And chloramphenicol antibacterial agents such as chloramphenicol, and cephem antibacterial agents such as cefmenoxime.
  • sulfamethoxazole sulfamethoxazole sodium,
  • vitamins examples include vitamin A (including retinol palmitate, ⁇ -carotene, etc.), vitamin B2 (flavin adenine nucleotide, etc.), vitamin B6 (pyridoxine hydrochloride, etc.), vitamin B12 (cyanocobalamin, etc.), vitamin C ( Ascorbic acid and the like), vitamin Es (acetic acid-d- ⁇ -tocopherol and the like), panthenol and the like.
  • vitamin A including retinol palmitate, ⁇ -carotene, etc.
  • vitamin B2 flavin adenine nucleotide, etc.
  • vitamin B6 pyridoxine hydrochloride, etc.
  • vitamin B12 cyanocobalamin, etc.
  • vitamin C Ascorbic acid and the like
  • vitamin Es acetic acid-d- ⁇ -tocopherol and the like
  • panthenol and the like examples include vitamin A (including retinol palmitate, ⁇ -carotene, etc.),
  • the first liquid is a liquid used in contact with a contact lens, and is a multipurpose liquid for contact lenses, a bactericidal liquid, a cleaning liquid, a protein cleaning / removing agent, a preserving liquid, a rinsing liquid, an eye drop, an eye wash, It is a liquid selected from at least one of a mounting liquid, a packaging solution, a hydration liquid, and a tear liquid.
  • Such first liquid is the above-mentioned contact lens multipurpose liquid, bactericidal liquid, cleaning liquid, protein cleaning / removing agent, preserving liquid, rinsing liquid, eye drops, eyewash liquid, mounting liquid, packaging solution, hydration liquid
  • it may be configured to include only one kind of tears, or may be configured to include two or more kinds.
  • a known cleaning liquid that exhibits only a cleaning action may be used, or a cleaning storage liquid that has both a cleaning action and a storage action may be used.
  • a liquid obtained by mixing a known cleaning liquid and a storage liquid may be used.
  • it may be an ophthalmic solution remaining in the conjunctival sac or a liquid agent obtained by mixing a multipurpose agent for contact lenses and tear fluid in the anterior ocular segment.
  • the specific composition of the first liquid is not particularly limited as long as it does not limit the effect of suppressing the negative interaction of the contact lens composition. That is, the composition of known multipurpose liquids for contact lenses, bactericidal liquids, cleaning liquids, protein cleaning / removing agents, preservative liquids, rinsing liquids, eye drops, eyewash liquids, mounting liquids, packaging solutions, hydrating liquids, tears liquids, As long as the inhibitory effect of the negative interaction of the composition for contact lenses is not limited, it can be arbitrarily adopted.
  • the first liquid is a known buffer, pH adjuster, preservative / bactericidal agent, surfactant, thickener, isotonic agent, which can be included in each of the above liquids,
  • a chelating agent, a wetting agent, a stabilizer, a fragrance or a refreshing agent, a drug, an antibacterial agent, vitamins, and the like may be used alone or in combination.
  • any of the additives that can be employed in the contact lens composition exemplified above can be employed without any particular limitation. To do.
  • the composition for contact lenses according to this embodiment is suitably used especially for the first liquid composed of boric acid as a buffering agent and an antiseptic / bactericidal agent. That is, when the first liquid containing boric acid is mixed with a contact lens composition containing a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol, negative interactions such as formation of precipitation and gelation are caused. It is likely to occur. However, when the composition for contact lenses according to this embodiment is used, even if the first liquid contains boric acid and the composition for contact lenses contains polyvinyl alcohol, the composition for contact lenses is used. By including a low molecular polyol compound or the like, generation of negative interaction can be suppressed. As a result, it is possible to prevent irritation to the eyes of the user due to precipitates and the like, and it is also possible to prevent the boric acid buffering action, antiseptic action and bactericidal action contained in the first liquid from being inhibited.
  • a polymer polyol compound such as polyvinyl alcohol
  • the negative interaction referred to in the present embodiment is not limited to that caused by the interaction between boric acid and polyvinyl alcohol. That is, the negative interaction can occur as a result of the mixed contact between the first liquid and the contact lens composition. Precipitate formation, precipitate formation, gelation, viscosity reduction, contact lens surface water wetting It is sufficient that the action includes at least one of the property reductions, and it is not limited to a specific phenomenon due to mixing of specific substances.
  • the first liquid only needs to be a solution that comes into contact with the contact lens at any stage.
  • the first liquid and the contact lens composition are mixed, the first liquid is contacted.
  • the lens may be in direct contact or may not be in contact. That is, the first liquid may contact the contact lens before or after the first liquid and the contact lens composition are mixed and contacted.
  • the specific aspect in which the first liquid and the contact lens composition are mixed and contacted is not particularly limited. For example, in a state where the first liquid is stored in a storage container or the like together with the contact lens, the contact liquid composition is added thereto, so that the first liquid and the contact lens composition are mixed and brought into contact with each other.
  • the contact lens composition may be mixed with the first liquid before the contact lens is immersed in the first liquid or when the contact lens is removed from the first liquid. May be.
  • the first liquid and the contact lens composition may be in contact with each other in the vicinity of the user's cornea while the contact lens is attached to the user's eye.
  • composition for contact lenses according to the present embodiment can be generated as a result of mixing the first liquid and the composition for contact lenses, formation of precipitates, formation of precipitates, gelation, decrease in viscosity, contact lens surface As long as it can suppress at least one action of reducing the wettability of water, only one negative interaction among these phenomena may be suppressed, or two or more It may be one that can suppress any negative interaction.
  • the first embodiment of the present invention relating to a method for suppressing negative interaction is suitably implemented by using the contact lens composition according to one embodiment of the present invention relating to the above-described contact lens composition.
  • the First at least one of contact lens multipurpose liquid, bactericidal liquid, cleaning liquid, protein cleaning / removing agent, preservative liquid, rinsing liquid, eye drops, eyewash liquid, mounting liquid, packaging solution, hydration liquid, and tear liquid
  • composition for contact lenses according to one Embodiment of this invention regarding the composition for contact lenses mentioned above is mixed-contacted with such a 1st liquid.
  • a second embodiment relating to a method for suppressing negative interaction in the first embodiment relating to the method for suppressing negative interaction described above, in particular, glucose, sucrose, lactose, maltose, trehalose, erythritol, Adopting a composition for contact lenses containing at least one selected from low molecular polyol compounds consisting of xylitol, maltitol, mannitol, sorbitol, to suitably suppress negative interaction with the first liquid Can do.
  • Bioclen Zero (manufactured by Offtex Co., Ltd.), which is a commercially available multipurpose liquid for contact lenses, was employed.
  • this bioclen zero contains 0.001 mg of polyhexanide hydrochloride (bactericidal agent) preparation in 1 ml.
  • Table 1 the composition of the contact lens composition used in this experiment is as shown in Table 1 below.
  • Examples 1 to 10 contain any one of mannitol, sorbitol, glucose, trehalose, and erythritol as a low molecular polyol compound.
  • Comparative Examples 1 and 2 do not contain these low molecular polyol compounds.
  • the contact lens compositions of Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 and 2 and the first liquid were mixed at a volume ratio of 1: 1. After mixing, x indicates that precipitation or precipitation occurred, no precipitation or precipitation occurs, but ⁇ indicates that the entire solution is cloudy, and ⁇ indicates that neither precipitation nor precipitation or clouding was observed. It was evaluated. The results are also shown in Table 1 below.
  • Two types of polyvinyl alcohol are used. The negative interaction can be satisfactorily suppressed even when any of the two types of polyvinyl alcohols having a kinematic viscosity of about 30 mm 2 / s or less when used as a 4% by weight aqueous solution is used.
  • kinematic viscosity of each polyvinyl alcohol is a manufacturer's standard value, and is measured in accordance with the viscosity measurement method of polyvinyl alcohol (partial saponification) defined by the pharmaceutical additive standard. That is, it is a numerical value measured at 20 ° C. using a Ubbelohde viscometer with a 4 wt% aqueous solution.
  • boric acid is blended in bioclen zero, which is a commercially available multipurpose liquid for contact lenses, and negative interactions such as precipitation and precipitation seen in Comparative Examples 1 and 2, It is presumed that the mixed contact between boric acid and polyvinyl alcohol is the main factor.
  • bioclen zero which is a commercially available multipurpose liquid for contact lenses, and negative interactions such as precipitation and precipitation seen in Comparative Examples 1 and 2, It is presumed that the mixed contact between boric acid and polyvinyl alcohol is the main factor.
  • examples 1 to 10 even when the first liquid containing boric acid and the composition for contact lenses containing polyvinyl alcohol were mixed with a low molecular polyol compound such as mannitol, negative mutual It turns out that generation
  • the first liquid used is as shown in Table 2 below. That is, as an example of a contact lens packaging solution, a packaging solution enclosed in a package of One Day Accuview (manufactured by Johnson & Johnson Co., Ltd.), a commercially available daily disposable soft contact lens, was employed. In addition, sodium chloride and a buffer agent are mix
  • Rohto C Cube Cool Charge ⁇ (manufactured by Rohto Pharmaceutical Co., Ltd.) was employed as an example of commercially available eye drops (artificial tears) for contact lenses.
  • This funnel C cube cool charge ⁇ contains 0.080% potassium chloride, 0.440% sodium chloride and 0.070% hydroxyethyl cellulose.
  • Other additives include boric acid, borax, polyoxy Ethylene polyoxypropylene glycol, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, Na edetate, 1-menthol, and pH regulator are blended.
  • As the composition for contact lenses as shown in Table 2, the same compositions as in Example 8 and Comparative Example 2 used in Experimental Example 1 were used. These first liquid and contact lens composition were mixed at a volume ratio of 1: 1.
  • the details of the first liquid and the contact lens composition used are as shown in Table 3 below. That is, the multipurpose liquid for contact lenses as the first liquid employs Bioclen Zero (manufactured by Off-Tex Co., Ltd.) in the same manner as in Experimental Example 1 described above, and as the eyewash, Ivon (Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.) is a commercially available eyewash. Adopted). Since the composition of bioclen zero has already been described, description thereof is omitted here.
  • Ivon an eyewash, contains 0.2% epsilon aminocaproic acid, 0.01% dipotassium glycyrrhizinate, 0.003% chlorpheniramine maleate, 0.01% pyridoxine hydrochloride (vitamin B6), tocopherol 0.005% acetate ester and 0.04% sodium chondroitin sulfate are blended.
  • Other additives include boric acid, borax, sodium edetate hydrate, polysorbate 80, l-menthol, d-Borneol and pH adjuster are blended. That is, both of these multipurpose liquids and eyewashes contain boric acid.
  • polyvinyl alcohol contained in the contact lens composition has a kinematic viscosity at 4 wt% aqueous solution, respectively 25 mm 2 / s, two types is 40 mm 2 / s is adopted.
  • Examples 11 to 16 contain either mannitol or erythritol as a low molecular polyol compound.
  • Example 4 As a first solution, an experiment was conducted to confirm the negative interaction suppression effect using a commercially available contact lens mounting solution containing polyvinyl alcohol and a contact lens composition containing boric acid. .
  • Smile Contact Fine Fit manufactured by Lion Corporation
  • other additives include Na edetate, cyclodextrin, benzalkonium chloride, and a pH adjuster. That is, this mounting solution contains polyvinyl alcohol but does not contain boric acid.
  • the composition for contact lenses was made into the composition which does not contain polyvinyl alcohol, while both an Example and a comparative example contain boric acid. Furthermore, in Example 17, mannitol was blended as a low molecular polyol compound. These first liquid and contact lens composition were mixed at a volume ratio of 1: 1, respectively, and x and a precipitate or precipitate were produced. The white turbid one was evaluated as ⁇ , and the one in which neither precipitation nor precipitation generation nor white turbidity was observed was evaluated as ⁇ . The results are shown in Table 4 below.
  • Comparative Example 5 using the composition for contact lenses that does not contain a low molecular polyol compound, the evaluation is x, and the first liquid containing polyvinyl alcohol, It can be seen that mixing with a composition for contact lenses containing boric acid results in the formation of a precipitate that is a negative interaction.
  • Example 17 using the composition for contact lenses containing mannitol as the low-molecular-weight polyol compound the evaluation is ⁇ , and the negative interaction generated in Comparative Example 5 is effectively suppressed. . That is, even when the first liquid contains polyvinyl alcohol and the contact lens composition contains boric acid, the contact lens composition contains a low-molecular polyol compound, thereby causing a negative interaction. It can be confirmed that it can be suppressed.
  • the details of the first liquid and the contact lens composition used are as shown in Table 5 below. That is, as the first-purpose multi-purpose liquid for contact lenses, Bioclen Zero (manufactured by Offtex Co., Ltd.), which is a commercially available multi-purpose liquid, was employed. Further, polyvinyl alcohol contained in the contact lens composition has a kinematic viscosity at 4 wt% aqueous solution was 5 mm 2 / s, respectively, 25 mm 2 / s, the three is 40 mm 2 / s is adopted. The first liquid and these contact lens compositions were mixed at a volume ratio of 1: 1. And the kinematic viscosity at 20 degreeC of the solution after mixing was measured using the Ubbelohde viscometer (made by Shibata Kagaku Co., Ltd.).
  • Bioclen Zero manufactured by Offtex Co., Ltd.
  • a contact lens composition having the composition shown in Table 6 below and a volume ratio of 1: 1.
  • the ratio was mixed. After immersing a test lens (Menicon Co., Ltd., Menicon 2 Week Premio) for 4 hours in this mixed solution, the lens was taken out and the liquid adhering to the lens surface was gently wiped off. Thereafter, physiological saline was dropped on the lens front curve surface, and the contact angle of the lens surface with respect to the physiological saline was measured.
  • the wettability improvement rate was calculated by the following calculation formula.
  • Table 6 shows that the comparative example 10 does not contain polyvinyl alcohol, and it is set as the negative interaction by mixing with the boric acid contained in bioclen zero does not arise.
  • Wettability improvement rate (%) ⁇ 1 ⁇ (actual value of contact angle) / (average contact angle in Comparative Example 10) ⁇ ⁇ 100
  • Examples 24 and 25 in which these polyvinyl alcohols and low molecular polyol compounds are combined are higher than those in Examples 22 and 23 in which only the low molecular polyol compounds are combined. . That is, in Examples 24 and 25, a synergistic effect was produced by combining polyvinyl alcohol and a low molecular polyol compound, and Examples 22 and 23 in which only a low molecular polyol compound was blended without including polyvinyl alcohol were obtained. The wettability is dramatically improved as compared with Comparative Example 9 in which only No is added.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

 コンタクトレンズと接触する第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合接触されることにより生じる負の相互作用の発生を抑制することができる、新規なコンタクトレンズ用組成物を提供する。 コンタクトレンズ用組成物が、コンタクトレンズに接触する第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合接触によって発生する、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの負の相互作用を抑制し得るようにした。

Description

コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法
 本発明は、コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法に関する。
 コンタクトレンズは、製造されてからユーザーにより使用されるまでにおいて、また、ユーザーによる使用期間中において、様々な液に接触する。具体的には、例えば製造からユーザーによる使用まではパッケージ内において包装溶液に浸漬された状態で保存されることとなり、また、ユーザーによる使用時には、コンタクトレンズ用の装着液や点眼液と接触することとなる。さらに、装用を終えたコンタクトレンズをユーザーが洗浄する際には、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、すすぎ液等と接触することとなり、その後、保存液等の液中において保存される。このように、コンタクトレンズに対しては様々な液体が日常的に接触し、その過程において、各種の液体が混合された状態でコンタクトレンズに接触することも少なくない。
 一方、コンタクトレンズ装用時における異物感や乾燥感を軽減するためのコンタクトレンズ用組成物としては、これまでに、引用文献1(特開2004-77953号公報),引用文献2(特開2006-39529号公報),引用文献3(特開2003-107416号公報)等に記載のコンタクトレンズ用組成物が考えられている。また、これらのコンタクトレンズ用組成物よりもさらに粘性を安定化させたものとして、引用文献4(特許第4267673号公報)に記載のコンタクトレンズ用組成物等も考案されている。
 しかしながら、このようなコンタクトレンズ用組成物を実際にユーザーらが使用する際には、何らかの原因によって、白濁や沈殿の発生や、溶液のゲル化など、様々な望ましくない現象が生じてしまう場合がある。その原因について発明者らが鋭意研究したところ、これらのコンタクトレンズ用組成物が実際にユーザーによって使用される際には、コンタクトレンズ用組成物が、コンタクトレンズに接触しているその他の液と接触して混合されることにより、その他の液との間で望ましくない相互作用(負の相互作用)が生じるためであることが判明したのである。
 すなわち、コンタクトレンズと接触して用いられる装着液等のコンタクトレンズ用組成物は、その実際の使用時においては、その他のコンタクトレンズに接触する各種の液と、相互に混合された状態となる。具体的には、例えば装用前のコンタクトレンズに対して装着液を滴下する場合には、既にコンタクトレンズに接触している各種の液体、例えば、コンタクトレンズ用多目的液剤、包装溶液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、洗浄液、すすぎ液等と、装着液とが接触して、相互に混合された状態となる。さらに、装着液を滴下したコンタクトレンズをユーザーが装用している状態では、装用者の涙液や、点眼液、洗眼液等とも接触して混合されることとなるのである。他には、点眼液を2種以上併用する場合や、保存液にタンパク質洗浄・除去剤を添加する場合も考えられる。
 このように、装着液などのコンタクトレンズ用組成物を使用する際に生じる、コンタクトレンズ用組成物とその他の液との混合接触により生じる望ましくない相互作用、即ち、沈殿や析出物の生成、溶液のゲル化等の様々な望ましくない現象の発生については、これまで何等問題とされていなかった。それ故、このような現象を抑制する方法についても、如何なる対策も考案されていなかったのである。
特開2004-77953号公報 特開2006-39529号公報 特開2003-107416号公報 特許第4267673号公報
 ここにおいて、本発明は上述の如き事情を背景として為されたものであって、その解決課題とするところは、コンタクトレンズと接触する第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合接触されることにより生じる負の相互作用の発生を抑制することができる、新規なコンタクトレンズ用組成物を提供することにある。
 さらに、本発明は、そのような負の相互作用を抑制するための新規な方法を提供することをも、目的とする。
 以下、前述の如き課題を解決するために為された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意の組み合わせで採用可能である。
 すなわち、コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の第一の態様は、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して、混合接触されるコンタクトレンズ用組成物であって、前記第一の液との混合接触によって発生する、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの負の相互作用が抑制されることを、特徴とする。
 本発明に従うコンタクトレンズ用組成物によれば、例えば装着液や点眼液等のコンタクトレンズ用組成物が、コンタクトレンズ用多目的液剤等の第一の液と混合接触しても、第一の液と負の相互作用、即ち、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減等の発生を抑制できることにより、このような負の相互作用に伴うコンタクトレンズ装用時の異物感や乾燥感の発生等を防ぐことが可能であり、装用感の低下を防止できる。また、このような負の相互作用の発生が抑制されることにより、コンタクトレンズ用組成物の物性や第一の液の溶液特性の劣化を防ぎ、それぞれの所期の作用を良好に発揮させることができる。また、本発明に従えば、上記の沈殿の生成等の現象以外にも、殺菌効力の低下、薬効の低下等の負の相互作用も抑制することが可能である。
 コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の第二の態様は、前記第一の態様に係るコンタクトレンズ用組成物において、低分子ポリオール化合物を含むことを、特徴とする。
 本態様によれば、コンタクトレンズ用組成物と第一の液との混合接触によって生じる負の相互作用(沈殿の生成等)を、好適に抑制できる。
 なお、従来の装着液等のコンタクトレンズ用組成物と、コンタクトレンズ用多目的液剤等の第一の液との混合接触によって、何故様々な負の相互作用が生じるのかは明らかではないが、一つの推測としては、第一の液等に含まれる例えばホウ酸等の成分と、コンタクトレンズ用組成物に含まれる成分とが、混合時において水素結合等によるネットワークを形成してしまうことが原因の一つと考えられる。そして、本態様に従えば、低分子ポリオール化合物のヒドロキシル基(-OH)が、このような水素結合等によるネットワークの形成に介入して阻害することにより、析出や白濁の発生、ゲル化等の現象を抑制できるのであろうと考えられている。
 また、本態様に従い低分子ポリオール化合物を配合することにより、コンタクトレンズ表面の水濡れ性を向上させることもできる。これにより、コンタクトレンズ装着時の乾燥感を防ぐことができ、装用感をより向上させることが可能である。
 コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の三の態様は、前記第二の態様に係るコンタクトレンズ用組成物において、前記低分子ポリオール化合物が、グルコース、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、エリトリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールから選択された少なくとも一つを含むことを、特徴とする。
 本態様によれば、コンタクトレンズ用組成物と第一の液との混合接触によって生じる負の相互作用を、特に好適に抑制できる。即ち、低分子ポリオール化合物として上述の糖及び/又は糖アルコール類を採用することで、コンタクトレンズ用組成物の成分と、第一の液に含まれるホウ酸等の成分との間で引き起こされる負の相互作用を特に好適に阻害でき、その結果、析出の発生等による装用感の低下等を有効に防ぐことができる。
 コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の第四の態様は、前記第一乃至第三の何れか一つの態様に係るコンタクトレンズ用組成物において、高分子ポリオール化合物を含むことを、特徴とする。
 本態様によれば、コンタクトレンズ用組成物の粘性を有効に向上でき、コンタクトレンズの装用感をより向上させることができる。即ち、従来のコンタクトレンズ用組成物では、粘性を増加させて装用感を向上させる等の目的で高分子ポリオール化合物を配合することが行われていたが、高分子ポリオール化合物が第一の液と混合接触されると、第一の液の成分と高分子ポリオール化合物との間で析出の生成や粘度の低下等の負の相互作用が発生し、却って装用感が低下してしまうことがあった。しかし、本態様に従えば、高分子ポリオール化合物を配合しても第一の液との負の相互作用の発生を抑制することができるため、粘度の低下等を防ぎ得、コンタクトレンズの装用感を有効に向上させることができる。なお、本態様は、上述の第二又は第三の態様と組み合わせて採用されることが望ましい。そして、本態様をこれら第二又は第三の態様と組み合わせて採用すれば、コンタクトレンズ表面の水濡れ性が特に好適に改善されるため、コンタクトレンズの装用感を一層改善できる。
 コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の第五の態様は、前記第四の態様に係るコンタクトレンズ用組成物において、前記高分子ポリオール化合物が、4重量%水溶液における動粘度が30mm/s以下であるポリビニルアルコールであることを、特徴とする。
 本態様によれば、ポリビニルアルコールの作用によりコンタクトレンズ用組成物の粘性を向上させつつ、第一の液との負の相互作用を特に有効に防ぎ得て、装用感を良好に改善できる。即ち、4重量%水溶液における動粘度が30mm/s以下のポリビニルアルコールを採用すれば、例えば第一の液との負の相互作用による析出の生成と粘度の低下の二つの現象を何れも抑制できる。
 また、負の相互作用を抑制する方法に関する本発明の第一の態様は、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して、コンタクトレンズ用組成物を混合接触することによって発生する負の相互作用を抑制する方法であって、前記コンタクトレンズ用組成物として請求項1~5の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用組成物を用い、前記第一の液に混合接触することにより、前記負の相互作用として、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つを抑制することを、特徴とする。
 本態様によれば、上述のコンタクトレンズ用組成物に関する本発明の第一乃至第五の態様の何れか一つに記載のコンタクトレンズ用組成物を用いることで、コンタクトレンズに接触する第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合接触による負の相互作用を抑制し、装用感の低下や液性の劣化等を防止することができる。
 また、負の相互作用を抑制する方法に関する本発明の第二の態様は、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して、コンタクトレンズ用組成物を混合接触することによって発生する負の相互作用を抑制する方法であって、前記コンタクトレンズ用組成物について、グルコース、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、エリトリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールからなる低分子ポリオール化合物から選択された少なくとも一つを含有せしめることにより、前記第一の液との混合接触による前記負の相互作用として、沈澱の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つを抑制することを、特徴とする。
 本態様によれば、低分子ポリオール化合物を含んだコンタクトレンズ用組成物を用いることで、コンタクトレンズに接触する第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合接触による負の相互作用を抑制することができる。
 本発明によれば、コンタクトレンズに接触する第一の液と、コンタクトレンズ用組成物とを混合接触しても、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減等の負の相互作用が抑制される。これにより、負の相互作用に伴うコンタクトレンズの装用感の低下を防止することができる。
 以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、コンタクトレンズ用組成物に関する本発明及び負の相互作用を抑制する方法に関する本発明の実施形態について、詳細に説明する。
 コンタクトレンズ用組成物に関する本発明の一実施形態としてのコンタクトレンズ用組成物は、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して混合接触されて使用される。そして、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物は、この第一の液との混合接触によっても、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの負の相互作用を抑制し得るものである。始めに、このようなコンタクトレンズ用組成物の特性について理解を容易とするために、従来のコンタクトレンズ用組成物を例にとって、本実施形態でいう第一の液と、この第一の液と従来のコンタクトレンズ用組成物との混合接触で生じる負の相互作用について説明する。
 従来から、コンタクトレンズ用の装着液や点眼液等として、様々なコンタクトレンズ用組成物が考えられている。そして、このようなコンタクトレンズ用組成物、例えば装着液等は、その他のコンタクトレンズ用の液剤、例えば保存液等と混合接触する機会が多い。具体的には、例えば装着液は、装用直前のコンタクトレンズに滴下して使用されることが多いが、装用直前のコンタクトレンズには、保存容器等から取り出された際に付着した保存液や洗浄液、あるいはそれらの混合物等が接触した状態となっている。そして、このようなコンタクトレンズに対して装着液が滴下されると、装着液はレンズ表面等において保存液や洗浄液等と相互に接触し、混合された状態となる。
 そして、このようにしてコンタクトレンズ用組成物と第一の液との混合が生じると、従来のコンタクトレンズ用組成物では、コンタクトレンズ用組成物に含まれる成分と第一の液に含まれる成分との何らかの反応により、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減といった好ましくない現象が生じることがある。本実施形態では、これらの沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減等の好ましくない現象を総称して、負の相互作用と呼ぶ。なお、このような負の相互作用が生じると、コンタクトレンズの装用時に異物感や乾燥感を感じたり、視界がぼやける等、ユーザーにとって不快な現象が引き起こされるおそれがある。また、負の相互作用が生じることにより、例えば装着液としてのコンタクトレンズ用組成物が目的としていた水濡れ性の改善などの作用が低下したり、第一の液が有していた緩衝作用などの様々な作用が低下したりする可能性もある。
 このような負の相互作用が何故生じるのかは未だ明らかではないが、このような負の相互作用は、特に、第一の液とコンタクトレンズ用組成物のうち少なくとも何れか一方にホウ酸が、他方にポリビニルアルコールが含まれており、これらが混合される場合において生じやすいことが、発明者らによって解明されている。なお、ホウ酸は緩衝剤及び防腐剤として、ポリビニルアルコールは増粘剤として、多くのコンタクトレンズ用液剤に添加されている一般的な物質である。このようなホウ酸又はポリビニルアルコールを含む第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合されると、沈殿析出物の生成やゲル化等の、何らかの負の相互作用が特に引き起こされ易い。その結果、所期の緩衝作用や、装用感の向上作用を得られなくなるのである。また、このような沈殿や析出物の生成、ゲル化、濡れ性の低減等の負の相互作用は、ホウ酸とポリビニルアルコールとの混合だけでなく、その他の多様な物質の組み合わせによっても起こり得る。
 ここにおいて、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物は、このような第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合接触により生じる負の相互作用を、好適に抑制できるものである。以下に、本実施形態についてさらに詳述する。
 先ず、本実施形態におけるコンタクトレンズとしては、ハードコンタクトレンズ、酸素透過性ハードコンタクトレンズ、ソフトコンタクトレンズ、シリコーンハイドロゲルソフトコンタクトレンズ、ハイブリッドコンタクトレンズ(酸素透過性ハードコンタクトレンズとソフトコンタクトレンズとを組み合わせたコンタクトレンズ)、オルソケラトロジー用レンズ、おしゃれ用カラーコンタクトレンズ等、公知のコンタクトレンズが特に限定されることなく採用される。また、コンタクトレンズの使用形態も特に限定されない。即ち、1日又は1週間から数ヶ月間等の短期間のみ使用される使い捨て用のコンタクトレンズであってもよいし、より長期間使用される通常のコンタクトレンズであってもよい。
 コンタクトレンズ用組成物は、後述する第一の液との混合接触に際して、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの負の相互作用を抑制し得る組成を有する。
 コンタクトレンズ用組成物の具体的な組成は、負の相互作用を抑制できるものであれば、特に限定されるものではないが、好ましくは、コンタクトレンズ用組成物に例えば低分子ポリオール化合物が配合される。これにより、第一の液との負の相互作用を特に好適に抑制できる。また、このような低分子ポリオール化合物による負の相互作用の抑制作用は、コンタクトレンズ用組成物と第一の液のうちの少なくとも何れか一方にホウ酸が、他方にポリビニルアルコールが配合されている場合に、特に有効に発揮される。しかしながら、低分子ポリオール化合物による負の相互作用の抑制効果は、ホウ酸とポリビニルアルコールとの混合以外の原因による負の相互作用に対しても、有効に作用する。また、コンタクトレンズ用組成物に低分子ポリオール化合物を配合することにより、コンタクトレンズの濡れ性も向上されることから、コンタクトレンズの装用感も改善される。
 低分子ポリオール化合物は、特に、グルコース、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、エリトリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールのうち少なくとも一つから選択されたものが採用されることが望ましい。これらの糖及び/又は糖アルコール類が採用されることにより、眼への刺激やコンタクトレンズの物性への影響を防ぎつつ、負の相互作用を特に有効に抑制できる。なお、低分子ポリオール化合物は、上述の物質のうちの一種のみが採用されていてもよいし、二種以上が組み合わされて採用されてもよい。また、好ましくはグルコース、トレハロース、エリトリトール、マンニトール、ソルビトールが採用され、より好ましくはエリトリトール、マンニトールが採用され、最も好ましくはマンニトールが採用される。
 このような低分子ポリオール化合物は、0.1~10重量%の濃度で配合されることが望ましく、さらに望ましくは、0.5~5重量%の濃度で配合される。このような範囲内の濃度であれば、負の相互作用の抑制を特に有効に作用させることができる。即ち、濃度を10重量%よりも多くしていったとしても、負の相互作用の抑制効果は横這いとなり、無駄が生じてしまう場合がある。さらに、浸透圧が上昇することにより、コンタクトレンズの規格変化や、眼刺激が惹起される場合がある。一方、濃度が0.1重量%よりも少ない場合には、負の相互作用の抑制効果が充分に得ることができなくなるおそれがある。
 なお、低分子ポリオール化合物を、後述するポリビニルアルコール等の高分子ポリオール化合物と組み合わせて配合する場合には、高分子ポリオール化合物と低分子ポリオール化合物との濃度比が、1:1~1:10(高分子ポリオール化合物:低分子ポリオール化合物)とされることが好ましい。このような濃度比で低分子ポリオール化合物を配合することにより、より望ましい負の相互作用の抑制効果を得ることができる。
 なお、従来のコンタクトレンズ用組成物と第一の液との混合接触によって様々な負の相互作用が生じる原因や、低分子ポリオール化合物の配合によってこのような負の相互作用が抑制されるメカニズムは、未だ明らかではないが、一つの推測としては、次のような仮説が考えられている。例えば、ポリビニルアルコールを含むコンタクトレンズ用組成物とホウ酸を含む第一の液との混合接触においては、第一の液等に含まれるホウ酸と、コンタクトレンズ用組成物に含まれるポリビニルアルコール等の成分とが、混合時において水素結合等によるネットワークを形成してしまうことが原因の一つと考えられている。そして、本実施形態に従えば、例えばマンニトール等の低分子ポリオール化合物がコンタクトレンズ用組成物に配合されることで、低分子ポリオール化合物のヒドロキシル基(-OH)を水素結合によるネットワークの形成に介入させて、その形成を阻害し得、その結果、析出や白濁の発生、ゲル化等の負の相互作用を抑制できるのではないかと推測されている。
 なお、上述のマンニトール等の低分子ポリオール化合物は、特に、コンタクトレンズ用組成物と第一の液のうち何れか一方にホウ酸が、他方にポリビニルアルコールが配合される場合に配合されることで、これらホウ酸とポリビニルアルコールとの混合による負の相互作用を特に有効に防止することが可能である。
 そして、本実施形態は、このようにポリビニルアルコール等の高分子ポリオール化合物を含むコンタクトレンズ用組成物において、特に好適に適用される。即ち、コンタクトレンズ用組成物には、コンタクトレンズ用組成物の粘性を向上させる増粘剤等として、ポリビニルアルコール等の高分子ポリオール化合物が配合されることが多い。ところが、このような高分子ポリオール化合物は、特にホウ酸などを含む第一の液と混合されると、析出の生成や、白濁化、ゲル化等の負の相互作用が発生してしまい、却って装用感が大きく低下してしまうことがある。特に、第一の液がホウ酸を含む場合には、ポリビニルアルコールを含むコンタクトレンズ用組成物との混合が生じると、沈殿の生成等の負の相互作用が生じることが知られている。しかし、本実施形態に従えば、ポリビニルアルコール等の高分子ポリオール化合物を含むコンタクトレンズ用組成物とホウ酸等を含む第一の液とが混合接触しても、コンタクトレンズ用組成物にマンニトール等の低分子ポリオール化合物が配合されていること等によって、負の相互作用を抑制できる。その結果、高分子ポリオール化合物の増粘作用が充分に発揮させることができるのである。
 さらに、このような高分子ポリオール化合物を前述の低分子ポリオール化合物と組み合わせて配合すると、これらの相乗効果によって、コンタクトレンズの濡れ性が大きく増強される。即ち、低分子ポリオール化合物は負の相互作用の抑制作用に加えて、ある程度の濡れ性の向上効果を有するが、これを高分子ポリオール化合物と組み合わせて配合することにより、濡れ性がさらに増大されるのである。従って、高分子ポリオール化合物と低分子ポリオール化合物とを組み合わせて配合することにより、コンタクトレンズの濡れ性を大きく向上させつつ、しかも第一の液との相互作用によるゲル化や析出の生成を抑えることができ、コンタクトレンズの装用感を有利に向上できるのである。従って、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物には、高分子ポリオール化合物が配合されていることが望ましい。
 高分子ポリオール化合物の具体的な組成は、特に限定されるものではなく、具体的には、例えばポリエチレングリコールやポリプロピレングリコール等のポリアルキレングリコール類、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンエチレンジアミン等のポリオキシアルキレン類、ポリグリセリン、ポリグリセリンエステル等のグリセリン誘導体、ポリビニルアルコール等のビニル系高分子、ガラクトマンナン、グルコマンナン、プルラン等の多糖類等が採用され得る。なお、これらの高分子ポリオール化合物うちの一種のみが採用されていてもよいし、二種以上が組み合わされて採用されてもよい。そして、これらの物質のうち、最も望ましくはポリビニルアルコールが採用される。
 なお、高分子ポリオール化合物としてポリビニルアルコールを採用する場合には、4重量%水溶液における動粘度が30mm/s以下であるポリビニルアルコールが採用されることが望ましい。このようなポリビニルアルコールを採用すれば、第一の液がホウ酸を含んでいる場合にも、ホウ酸とポリビニルアルコールとの相互作用を主因とすると考えられる負の相互作用を、特に有効に抑えることが可能であり、例えば、析出の生成と粘度の低下の二つの現象を何れも抑制し得る。なお、本実施形態における動粘度の値は、医薬品添加物規格により定められたポリビニルアルコール(部分けん化)の粘度測定法に従い規定される数値である。具体的には、4重量%水溶液をウベローデ粘度計を使用して20℃で測定したものである。
 高分子ポリオール化合物の濃度は、0.01~5重量%、好ましくは0.1~3重量%、更に好ましくは0.2~2重量%とされる。このような範囲内の濃度であれば、負の相互作用を特に有効に抑制できる。即ち、濃度が5重量%よりも多いと、負の相互作用を充分に抑制しきれない場合がある。一方、濃度が0.01重量%よりも少ない場合には、増粘作用や低分子ポリオール化合物との組み合わせによる濡れ性の向上効果が充分に発揮され得ないおそれがある。
 本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物は、負の相互作用の抑制効果を制限しない限りにおいて、例えばコンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液等のコンタクトレンズ用の液剤として、特に限定されることなく用いられ得る。さらには、コンタクトレンズ装着液と点眼液、あるいは点眼液と洗眼液等、上記形態の組み合わせとして、複数の形態を併せ持つものであってもよい。そして、本実施形態は、コンタクトレンズ用の装着液、点眼液、包装溶液、コンタクトレンズ用多目的液剤として特に好適に適用される。
 また、コンタクトレンズ用組成物に配合される物質の具体的な組成は、負の相互作用の抑制効果を制限しない限りにおいて、特に限定されない。例えば、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液等として公知の組成配合が、何れも採用され得る。
 従って、より具体的には、コンタクトレンズ用組成物には、上述の高分子ポリオール化合物や低分子ポリオール化合物の他に、その他の添加剤が適宜添加され得る。即ち、上記の各液剤に含まれ得る公知の緩衝剤、pH調整剤、防腐剤・殺菌剤、界面活性剤、増粘剤、等張化剤、キレート剤、湿潤剤、安定剤、香料又は清涼化剤、薬剤、抗菌剤、ビタミン類等が、一種又は二種以上組み合わされて配合され得る。
 なお、上述の低分子ポリオール化合物は、上述の負の相互作用の抑制作用の他にも、例えば等張化剤等としても作用し得る。それ故、コンタクトレンズ用組成物を低分子ポリオール化合物や高分子ポリオール化合物だけで構成してもよいし、その他の添加剤を別途組み合わせて加えてもよい。
 緩衝剤としては、例えばホウ酸、ホウ砂及びホウ酸塩緩衝剤、炭酸塩緩衝剤、クエン酸及びクエン酸塩緩衝剤、酢酸等のカルボン酸類、オキシカルボン酸等の酸やその塩、アミノエチルスルホン酸、グリシン、アルギニン、グルタミン酸等のアミノ酸類、ε- アミノカプロン酸、2-アミノ-2-メチル-1,3-プロパン(AMP)緩衝剤、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(Tris)緩衝液、ビス(2-ヒドロキシエチル)イミノトリス(ヒドロキシメチル)メタン(Bis-Tris)、リン酸及びリン酸塩緩衝剤、Good-Buffer等が挙げられる。
 pH調整剤としては、例えば塩酸、クエン酸、酢酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム等のリン酸塩、硫酸等が挙げられる。
 防腐剤・殺菌剤としては、例えばソルビン酸、ソルビン酸カリウム、安息香酸或いはその塩、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸メチル、クロロブタノール、塩化ベンザルコニウム、ポリヘキサメチレンビグアニド(PHMB;塩酸ポリヘキサニド)、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、塩化セチルピリジニウム(CPC)、クロルヘキシジン、アレキシジン、クロルフェニラミン又はその塩、アラントイン、二酸化塩素、過ホウ酸ナトリウム、塩化ポリドロニウム等のポリクオタニウム類等が挙げられる。
 界面活性剤としては、従来から公知のアニオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、両性界面活性剤の何れもが、適宜に採用され得るのであり、そのような界面活性剤としては、例えばポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルホルムアルデヒド縮合物、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレンステロール、ポリオキシエチレン水素添加ステロール、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンラノリンアルコール、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレンアルキルアミド、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸、ポリソルベート、ポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、アルキル脂肪酸塩、アルキルリン酸塩、N-アシルタウリン塩、アルキルグルタミン酸塩、アルキルグリシン塩、アルキルアラニン塩、ココイル脂肪酸アルギニン、アルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩、酢酸ベタイン型両面活性剤、アルキルオキシヒドロキシプロピルアルギニン塩、ココイルアルギニンエチルPCA等が挙げられる。
 増粘剤としては、例えばポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリ(メタ)アクリル酸、Copolymer845(ポリビニルピロリドンとジメチルアミノエチルメタクリレートの共重合ポリマー)等の合成有機高分子化合物等や、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体や、スターチ誘導体、アルギン酸、キトサン及びそれらの塩等の多糖類、ヘテロ多糖類等の種々のガム類や、ヒアルロン酸(塩)、コンドロイチン硫酸(塩)等のムコ多糖類等が挙げられる。
 等張化剤としては、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、塩化マグネシウム、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム等の無機塩類、プロピレングリコール、グリセリン等の多価アルコール若しくはそのエーテル又はエステル等が挙げられる。
 キレート剤としては、例えばエチレンジアミン四酢酸(EDTA)及びその塩、エチレンジアミン四酢酸・2ナトリウム(EDTA・2Na)、エチレンジアミン四酢酸・3ナトリウム(EDTA・3Na)、エチレンジアミン四酢酸・4ナトリウム(EDTA・4Na)、フィチン酸、クエン酸等が挙げられる。
 湿潤剤としては、例えばカチオン化セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース及びメチルセルロース等のセルロース誘導体、エタノール、イソプロパノール、オレイルアルコール、ラウリルアルコール等の低級あるいは高級アルコール類、アルモンド油、ラノリン、オリーブ油、オレイン酸及び/又はその塩、流動パラフィン、トリグリセリド、スクワラン、ワセリン、シリコン油、ゴマ油、シソ油、ダイズ油、ツバキ油、ホホバ油、トウモロコシ油、ヒマシ油等の油脂類等が挙げられる。
 安定剤としては、アスコルビン酸、エデト酸ナトリウム、シクロデキストリン、縮合リン酸、亜硫酸塩、クエン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、トロメタモール、ナトリウムホルムアルデヒドスルホキシレート(ロンガリット)、トコフェロール、ピロ亜硫酸ナトリウム、モノエタノールアミン、モノステアリン酸アルミニウム等が挙げられる。
 香料又は清涼化剤としては、例えばアネトール、オイゲノール、カンフル、クロロブタノール、ゲラニオール、シネオール、ボルネオール、メントール、リモネン、リュウノウ、ウイキョウ油、クールミント油、ケイヒ油、スペアミント油、ハッカ水、ハッカ油、ペパーミント油、ベルガモット油、ユーカリ油、ローズ油などが挙げられる。
 薬剤としては、例えばクロモグリク酸、トラニラスト、マレイン酸クロルフェニラミン、塩酸ジフェンヒドラミン、アンレキサノクス、イブジラスト、ペミロラストカリウム、フマル酸エメダスチン、フマル酸ケトチフェン、塩酸オロパタジン、エバスチン、アシタザノラスト、レボカバスチン、塩酸セチリジン等の抗アレルギー剤や、グリチルリチン酸及びその塩、ε-アミノカプロン酸、アラントイン、アズレンスルホン酸ナトリウム、塩化ベルベリン、硫酸ベルベリン、硫酸亜鉛、乳酸亜鉛、リゾチーム、フルオロメトロン等のステロイド系または非ステロイド系の消炎剤、エピネフィリン、塩酸エピネフィリン、塩酸エフェドリン、塩酸ナファゾリン、硝酸ナファゾリン、塩酸フェニレフリン、塩酸テトラヒドロゾリン等の血管収縮剤、メチル硫酸ネオスチグミン等のピント調節機能改善剤、ベタキソロール、チモロール、ジピベフリン、カルテオロール、ラタノプラスト、タフルプラスト、トラボプラスト、ニプラジロール、レボブノール等の眼圧降下剤等が挙げられる。
 抗菌剤としては、例えばスルファメトキサゾール、スルファメトキサゾールナトリウム、スルフィソキサゾール、スルフィソミジンナトリウム等のサルファ剤、オフロキサシン、ノルフロキサシン、レボフロキサシン、ガチフロキサシン、モキシフロキサシン、トスフロキサシン、ロメフロキサシン、シプロフロキサシン等のニューキノロン系抗菌剤、トブラマイシン、ゲンタマイシン、ミクロノマイシン、ジベカシン、シソマイシン等のアミノグリコシド系抗菌剤、テトラサイクリン、ミノサイクリン等のテトラサイクリン系抗菌剤、エリスロマイシン等のマクロライド系抗菌剤、クロラムフェニコール等のクロラムフェニコール系抗菌剤、セフメノキシム等のセフェム系抗菌剤等が挙げられる。
 ビタミン類としては、例えばビタミンA類(パルミチン酸レチノール、β-カロテン等を含む)、ビタミンB2(フラビンアデニンヌクレオチド等)、ビタミンB6(塩酸ピリドキシン等)、ビタミンB12(シアノコバラミン等)、ビタミンC類(アスコルビン酸等)、ビタミンE類(酢酸-d-α-トコフェロール等)、パンテノール等が挙げられる。
 一方、第一の液は、コンタクトレンズと接触して用いられる液体であって、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択される液である。
 このような第一の液は、上述のコンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの一種のみを含んで構成されていてもよいし、二種以上を含んで構成されていてもよい。具体的には、例えば洗浄作用のみを発揮する公知の洗浄液であってもよいし、洗浄作用と保存作用を兼ね備えた洗浄保存液であってもよい。また、例えば公知の洗浄液と保存液等とを混合した液体であってもよい。さらには、結膜嚢に残留した点眼液あるいはコンタクトレンズ用多目的剤と涙液とが前眼部にて混合した液剤であっても良い。
 また、第一の液の具体的な組成は、コンタクトレンズ用組成物の負の相互作用の抑制効果を制限しない限りにおいて、特に限定されるものではない。即ち、公知のコンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液の組成が、コンタクトレンズ用組成物の負の相互作用の抑制効果を制限しない限りにおいて、任意に採用され得る。
 従って、より具体的には、第一の液は、上記の各液剤に含まれ得る公知の緩衝剤、pH調整剤、防腐剤・殺菌剤、界面活性剤、増粘剤、等張化剤、キレート剤、湿潤剤、安定剤、香料又は清涼化剤、薬剤、抗菌剤、ビタミン類等が一種又は二種以上組み合わされて配合され得る。なお、これらの添加剤の具体的な成分としては、先に例示したコンタクトレンズ用組成物に採用され得る添加剤が、何れも特に限定されることなく採用され得るため、ここでの例示は省略する。
 そして、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物は、特に、緩衝剤及び防腐剤・殺菌剤としてホウ酸を含んで構成された第一の液に対して好適に用いられる。即ち、ホウ酸を含んだ第一の液は、特に、ポリビニルアルコール等の高分子ポリオール化合物等を含むコンタクトレンズ用組成物と混合されると、析出の生成やゲル化などの負の相互作用を生じ易い。しかし、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物を用いれば、第一の液がホウ酸を含有しており、且つ、コンタクトレンズ用組成物がポリビニルアルコールを含んでいても、コンタクトレンズ用組成物に低分子ポリオール化合物等が含まれていることにより、負の相互作用の発生を抑制できるのである。その結果、析出物等によるユーザーの眼への刺激が防止できると共に、第一の液に含まれるホウ酸の緩衝作用や防腐作用、殺菌作用が阻害されることも防ぐことができる。
 ただし、本実施形態で言う負の相互作用は、ホウ酸とポリビニルアルコールとの相互作用を原因とするものに限定されない。即ち、負の相互作用は、第一の液と、コンタクトレンズ用組成物との混合接触の結果生じ得る、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つを含む作用であればよく、特定の物質同士の混合による特定の現象のみに限定されるものではない。
 なお、第一の液は、何れかの段階でコンタクトレンズと接触される溶液であればよく、第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合される際には、第一の液がコンタクトレンズと直接に接触していてもよいし、接触していなくてもよい。即ち、第一の液がコンタクトレンズと接触するのは、第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合接触前でもよいし、混合後でもよい。また、第一の液とコンタクトレンズ用組成物が混合接触する具体的な態様も、特に限定されない。例えば第一の液がコンタクトレンズと共に保存容器等に収容された状態で、そこにコンタクトレンズ用組成物が加えられることで、第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合されて相互に接触するものでもよいし、第一の液にコンタクトレンズが浸漬される前、又は、コンタクトレンズが第一の液から取り出された段階で、第一の液に対してコンタクトレンズ用組成物が混合されてもよい。また、ユーザーの眼にコンタクトレンズが装着された状態で、ユーザーの角膜付近で第一の液とコンタクトレンズ用組成物とが混合接触するものであってもよい。
 なお、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物は、第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合の結果生じ得る、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの作用を抑制できるものであればよく、これらの各現象のうちの一つの負の相互作用のみを抑制するものであってもよいし、二つ以上の負の相互作用を何れも抑制できるものでもよい。
 また、負の相互作用を抑制する方法に関する本発明の第一の実施形態は、上述のコンタクトレンズ用組成物に関する本発明の一実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物を用いることにより、好適に実施される。先ず、コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液としては、上述のコンタクトレンズ用組成物に関する本発明の一実施形態に従う第一の液を採用することが望ましい。そして、このような第一の液に対して、上述のコンタクトレンズ用組成物に関する本発明の一実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物を、混合接触する。これにより、第一の液とコンタクトレンズ用組成物との混合により発生する、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つを含む負の相互作用を抑制することができる。
 一方、負の相互作用を抑制する方法に関する第二の実施形態としては、上述の負の相互作用を抑制する方法に関する第一の実施形態において、特にグルコース、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、エリトリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールからなる低分子ポリオール化合物から選択された少なくとも一つを含むコンタクトレンズ用組成物を採用することにより、第一の液との負の相互作用を好適に抑制することができる。
 以上、コンタクトレンズ用組成物に関する本発明、及び、負の相互作用を抑制する方法に関する本発明の好適な実施態様を具体的に例示しつつ、各発明について詳述してきたが、これはあくまでも例示であって、これらの本発明は、上述の具体的な記載によって、何等、限定的に解釈されるものではない。
 以下に、コンタクトレンズ用組成物に関する本発明、及び、負の相互作用を抑制する方法に関する本発明について、その技術的意義を一層明確にするため行った実験結果を示す。
(実験例1)
 先ず、第一の液として市販のコンタクトレンズ用多目的液剤を用いて、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物と混合し、負の相互作用の抑制効果を確認する実験を行った。
 第一の液としては、市販のコンタクトレンズ用多目的液剤であるバイオクレンゼロ(株式会社オフテクス製)を採用した。なお、このバイオクレンゼロは、塩酸ポリヘキサニド(殺菌剤)製剤を1mlに0.001mg含有しており、その他に、安定剤、緩衝剤、等張化剤、pH調整剤、界面活性剤、ポリリジン、ヒプロメロース、ヒアルロン酸ナトリウム、ホウ酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールを含んでいる。一方、本実験に用いたコンタクトレンズ用組成物の組成は、以下の表1に示すとおりである。即ち、実施例1~10は、低分子ポリオール化合物として、マンニトール、ソルビトール、グルコース、トレハロース、エリトリトールのうちの何れかを含んでいる。これに対し、比較例1,2は、これら低分子ポリオール化合物を含んでいない。これら実施例1~10及び比較例1,2のコンタクトレンズ用組成物と、第一の液とを、それぞれ容量比1:1の割合で混合した。混合後、沈殿や析出物が生じたものを×、沈殿や析出物は生じないが、溶液全体が白濁したものを△、沈殿及び析出の生成や白濁化が何れも観察されなかったものを○と評価した。その結果を以下の表1に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す結果からも明らかなように、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物を用いた比較例1及び2では、何れも評価が×となっており、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物と各第一の液との混合によって、負の相互作用としての沈殿や析出物の生成が生じていることがわかる。一方、低分子ポリオール化合物を含むコンタクトレンズ用組成物を用いた実施例1~10では、析出物の評価が何れも○又は△となっており、負の相互作用としての沈殿や析出物の生成が抑制されている。
 なお、本実験では、高分子ポリオール化合物として、4重量%水溶液としたときの動粘度が約5mm/sであるポリビニルアルコールと、4重量%水溶液としたときの動粘度が約24mm/sであるポリビニルアルコールの二種類を使用している。これら4重量%水溶液としたときの動粘度が約30mm/s以下の二種類のうち何れのポリビニルアルコールを使用した場合にも、負の相互作用を良好に抑制し得ている。なお、各ポリビニルアルコールの動粘度の値はメーカーの規格値であり、医薬品添加物規格により定められたポリビニルアルコール(部分けん化)の粘度測定法に従い測定されたものである。即ち、4重量%水溶液をウベローデ粘度計を使用して、20℃で測定された数値である。
 なお、上述のとおり、市販のコンタクトレンズ用多目的液剤であるバイオクレンゼロにはホウ酸が配合されており、比較例1,2で見られた析出や沈殿の生成等の負の相互作用は、ホウ酸とポリビニルアルコールとの混合接触が主な要因であることが推察される。そして、実施例1~10では、マンニトール等の低分子ポリオール化合物を配合することで、ホウ酸を含む第一の液とポリビニルアルコールを含むコンタクトレンズ用組成物とを混合しても、負の相互作用の発生を有効に抑制できていることがわかる。
(実験例2)
 次に、上述の実験例1で用いた第一の液に換えて、市販のコンタクトレンズの包装溶液、及び、コンタクトレンズ用の点眼液(人工涙液)を用いて、負の相互作用の抑制効果を確認する実験を行った。
 使用した第一の液は、以下の表2に示すとおりである。即ち、コンタクトレンズの包装溶液の例として、市販の1日使い捨て用ソフトコンタクトレンズであるワンデーアキュビュー(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社製)のパッケージ内に封入されている包装溶液を採用した。なお、ワンデーアキュビューの包装溶液には、塩化ナトリウム、緩衝剤が配合されている。この緩衝剤の物質名、及び、その他の組成配合の詳細は不明であるが、発明者らが分析を行った結果、この包装溶液にはホウ酸が配合されていることが判明している。よって、緩衝剤として、ホウ酸系緩衝剤が使用されていることが推察される。また、市販のコンタクトレンズ用の点眼液(人工涙液)の例として、ロートCキューブクールチャージα(ロート製薬株式会社製)を採用した。このロートCキューブクールチャージαには、塩化カリウム0.080%、塩化ナトリウム0.440%、ヒドロキシエチルセルロース0.070%が配合されており、その他の添加物として、ホウ酸、ホウ砂、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エデト酸Na、1-メントール、pH調節剤が配合されている。コンタクトレンズ用組成物としては、表2に示すとおり、上述の実験例1で用いた実施例8及び比較例2と同一のものを用いた。これら第一の液とコンタクトレンズ用組成物とを、それぞれ容量比1:1の割合で混合した。混合後、沈殿や析出物が生じたものを×、沈殿や析出物は生じないが、溶液全体が白濁したものを△、沈殿及び析出の生成や白濁化が何れも観察されなかったものを○と評価した。その評価結果を以下の表2に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示す結果からも明らかなように、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物を用いた比較例2では、二種類の第一の液の何れでも評価が×となっており、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物と各第一の液との相互作用によって、沈殿及び析出物の生成等の負の相互作用が生じることがわかる。一方、低分子ポリオール化合物としてマンニトールを含むコンタクトレンズ用組成物を用いた実施例8では、評価が何れも○となっており、沈殿や析出物の生成といった負の相互作用が有効に抑えられている。
 この結果から、コンタクトレンズ用組成物に低分子ポリオール化合物を配合することで、第一の液がコンタクトレンズ用の包装溶液、及び、コンタクトレンズ用の点眼液(人工涙液)であっても、負の相互作用である沈殿及び析出物の生成が抑制されることが確認できる。なお、本実験で用いた市販のコンタクトレンズの包装溶液、及び、コンタクトレンズ用の点眼液には、何れもホウ酸が配合されており、負の相互作用の主な要因がホウ酸とポリビニルアルコールとの混合接触であることが推測される。
(実験例3)
 更に、第一の液として市販のコンタクトレンズ用多目的液剤又は洗眼液を用い、且つ、動粘度の異なるポリビニルアルコールを用いたコンタクトレンズ用組成物における、負の相互作用の抑制効果を確認する実験を行った。
 使用した第一の液及びコンタクトレンズ用組成物の詳細は、以下の表3に示すとおりである。即ち、第一の液としてのコンタクトレンズ用多目的液剤は、上述の実験例1と同じくバイオクレンゼロ(株式会社オフテクス製)を採用し、洗眼液としては、市販の洗眼液であるアイボン(小林製薬株式会社製)を採用した。バイオクレンゼロの組成は既に述べたためここでの記載は省略する。一方、洗眼液であるアイボンには、イプシロンアミノカプロン酸0.2%、グリチルリチン酸二カリウム0.01%、マレイン酸クロルフェニラミン0.003%、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)0.01%、トコフェロール酢酸エステル0.005%、コンドロイチン硫酸ナトリウム0.04%が配合されており、その他の添加物としては、ホウ酸、ホウ砂、エデト酸ナトリウム水和物、ポリソルべート80、l-メントール、d-ボルネオール、pH調整剤が配合されている。即ち、これらの多目的液剤及び洗眼液には、何れもホウ酸が含まれている。また、コンタクトレンズ用組成物に含まれるポリビニルアルコールは、4重量%水溶液における動粘度がそれぞれ25mm/s,40mm/sである二種類を採用した。実施例11~16には低分子ポリオール化合物としてマンニトール又はエリトリトールの何れかが配合されている。これらの第一の液と各コンタクトレンズ用組成物とを、それぞれ容量比1:1の割合で混合した。その結果、沈殿や析出物が生じたものを×、沈殿や析出物は生じないが、溶液全体が白濁したものを△、沈殿及び析出の生成や白濁化が何れも観察されなかったものを○と評価した。その評価結果を以下の表3に併せて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示す結果からも明らかなように、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物を用いた比較例3,4では、二種類の第一の液の何れでも評価が×となっており、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物と各第一の液との相互作用によって、負の相互作用としての沈殿及び析出物の生成が生じることがわかる。一方、低分子ポリオール化合物としてマンニトール又はエリトリトールを含むコンタクトレンズ用組成物を用いた実施例11~16では、析出物の評価が何れも○又は△となっており、負の相互作用である沈殿や析出物の生成が有効に抑えられている。
 また、動粘度の異なる二種のポリビニルアルコールを用いた結果を相互に比較すると、4重量%水溶液における動粘度が25mm/sのポリビニルアルコールを用いた実施例において、負の相互作用がより確実に抑制されていることが確認できる。よって、本実施形態に用いられる高分子ポリオール化合物としては、4重量%水溶液としたときの動粘度が約30mm/s以下ポリビニルアルコールを採用することが望ましいことがわかる。なお、ポリビニルアルコールの濃度が低いほど、負の相互作用は容易に抑制でき、濃度が高くなるほど負の相互作用が生じる傾向にあることも確認できる。
(実験例4)
 第一の液として、ポリビニルアルコールが配合された市販のコンタクトレンズ用の装着液と、ホウ酸を含むコンタクトレンズ用組成物とを用いて、負の相互作用の抑制効果を確認する実験を行った。
 使用した第一の液及びコンタクトレンズ用組成物の詳細は、以下の表4に示すとおりである。即ち、第一の液としてのコンタクトレンズ用の装着液としては、市販の装着液であるスマイルコンタクトファインフィット(ライオン株式会社製)を採用した。なお、スマイルコンタクトファインフィットには、ヒドロキシルプロピルメチルセルロース2910 1.0%、L-アスパラギン酸カリウム0.1%、アミノエチルスルホン酸1.0%、塩化ナトリウム0.6%、ポリビニルアルコール(部分けん化物)2.0%が含まれており、その他の添加物としては、エデト酸Na、シクロデキストリン、塩化ベンザルコニウム、pH調整剤が含まれている。即ち、この装着液にはポリビニルアルコールが含まれる一方、ホウ酸は含まれていない。また、コンタクトレンズ用組成物は、実施例及び比較例の何れもホウ酸を含む一方、ポリビニルアルコールを含まない組成とした。更に、実施例17には低分子ポリオール化合物としてマンニトールを配合した。これらの第一の液とコンタクトレンズ用組成物とを、それぞれ容量比1:1の割合で混合し、沈殿や析出物が生じたものを×、沈殿や析出物は生じないが、溶液全体が白濁したものを△、沈殿及び析出の生成や白濁化が何れも観察されなかったものを○と評価した。その結果を以下の表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示す結果からも明らかなように、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物を用いた比較例5では、評価が×となっており、ポリビニルアルコールを含む第一の液と、ホウ酸を含むコンタクトレンズ用組成物との混合によって、負の相互作用である沈殿析出物の生成が起きることがわかる。一方、低分子ポリオール化合物としてマンニトールを含むコンタクトレンズ用組成物を用いた実施例17では、評価は○となっており、比較例5で発生していた負の相互作用が有効に抑えられている。即ち、第一の液がポリビニルアルコールを含み、且つ、コンタクトレンズ用組成物がホウ酸を含む場合であっても、コンタクトレンズ用組成物が低分子ポリオール化合物を含むことにより、負の相互作用を抑制できることが確認できる。
(実験例5)
 第一の液として市販のコンタクトレンズ用多目的液剤を用いて、動粘度の異なるポリビニルアルコールを用いたコンタクトレンズ用組成物と混合し、その動粘度を確認する実験を行った。
 使用した第一の液及びコンタクトレンズ用組成物の詳細は、以下の表5に示すとおりである。即ち、第一の液としてのコンタクトレンズ用多目的液剤としては、市販の多目的液剤であるバイオクレンゼロ(株式会社オフテクス製)を採用した。また、コンタクトレンズ用組成物に含まれるポリビニルアルコールは、4重量%水溶液における動粘度がそれぞれ5mm/s,25mm/s,40mm/sである三種類を採用した。第一の液と、これらのコンタクトレンズ用組成物とを、それぞれ容量比1:1の割合で混合した。そして、混合後の溶液の20℃での動粘度を、ウベローデ粘度計(柴田科学株式会社製)を用いて測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5に示す結果からも明らかなように、低分子ポリオール化合物が配合された実施例18~21と、低分子ポリオール化合物が配合されていない比較例6~8とを比較すると、4重量%水溶液における動粘度が5mm/s,25mm/s,40mm/sのポリビニルアルコールを用いた何れの実施例においても、同じポリビニルアルコールを用いた比較例よりも動粘度が高くなっている。即ち、比較例6~8では負の相互作用としての粘度の低下が生じている一方、実施例18~21では粘度の低下が抑えられ、動粘度を高い数値で維持できていることがわかる。即ち、これらの実施例18~21では、低分子ポリオール化合物を配合することによって、負の相互作用としての粘度の低下を抑制できていることが確認できる。
 一方、動粘度の異なるポリビニルアルコールを用いた結果を相互に比較すると、4重量%水溶液における動粘度が5mm/s,25mm/sのポリビニルアルコールを用いた実施例18~20において、動粘度の値が特に高くなっており、粘度の低下を特に良好に抑制できていることがわかる。従って、負の相互作用である粘度の低下を抑制するには、特に、4重量%水溶液における動粘度が30mm/s以下のポリビニルアルコールを用いることが望ましいことが確認できる。なお、動粘度が30mm/sよりも大きなポリビニルアルコールであっても、析出の生成に対する抑制効果は充分に発揮できることは、先の実験例3(実施例14~16)で確認したとおりである。
(実験例6)
 第一の液として市販のコンタクトレンズ用多目的液剤を用いて、本実施形態に従うコンタクトレンズ用組成物と混合し、濡れ性の向上効果を確認する実験を行った。
 第一の液としては市販のコンタクトレンズ用多目的液剤であるバイオクレンゼロ(株式会社オフテクス製)を採用し、これを以下の表6に示す組成のコンタクトレンズ用組成物と、容量比1:1の割合で混合した。この混合溶液に試験レンズ(株式会社メニコン製、メニコン2ウィークプレミオ)を4時間浸漬した後、レンズを取り出し、レンズ表面に付着した液を軽く拭き取った。その後、生理食塩液をレンズフロントカーブ面に滴下し、レンズ表面の生理食塩液に対する接触角を測定した。そして、実測した各試料の接触角について、比較例10において2回測定を行った平均値を対照基準値として、以下の計算式により濡れ性向上率を算出し、表6に示した。なお、表6に示されるように、比較例10はポリビニルアルコールを含んでおらず、バイオクレンゼロに含まれるホウ酸との混合による負の相互作用が生じないようにされている。また、接触角が小さいほど濡れ性が大きいため、得られた濡れ性向上率が正の場合は、対照である比較例10を用いた場合よりも濡れ性が高いことを意味する。
  濡れ性向上率(%)={1-(接触角の実測値)/ (比較例10における平均接触角)}×100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示す結果からも明らかなように、ポリビニルアルコールを含む一方、低分子ポリオール化合物を含まないコンタクトレンズ用組成物を用いた比較例9では、濡れ性向上率がマイナスとなっており、第一の液とのコンタクトレンズ用組成物との混合によって、負の相互作用である濡れ性の低下が生じていることがわかる。一方、低分子ポリオール化合物としてマンニトール又はエリトリトールのうちの何れかを含むコンタクトレンズ用組成物を用いた実施例22~25では、何れも濡れ性向上率がプラスとなっている。特に、ポリビニルアルコールを含む実施例24,25でも、濡れ性向上率はプラスなっており、濡れ性の低下が抑制されていることがわかる。しかも、これらポリビニルアルコールと低分子ポリオール化合物とが組み合わされて配合された実施例24,25の濡れ性向上率は、低分子ポリオール化合物のみが配合された実施例22,23よりも高くなっている。即ち、実施例24,25では、ポリビニルアルコールと低分子ポリオール化合物とが組み合わされたことによって相乗効果が生じ、ポリビニルアルコールを含まず低分子ポリオール化合物のみを配合した実施例22,23や、ポリビニルアルコールのみを配合した比較例9よりも、濡れ性が飛躍的に改善されているのである。この結果から、本実施形態に従いポリビニルアルコールと低分子ポリオール化合物とを組み合わせて配合したコンタクトレンズ用組成物を用いれば、負の相互作用を良好に抑制できるだけでなく、コンタクトレンズの濡れ性を大きく増強できることがわかる。

Claims (6)

  1.  コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して、混合接触されるコンタクトレンズ用組成物であって、
     前記第一の液との混合接触によって発生する、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つの負の相互作用が抑制されることを特徴とするコンタクトレンズ用組成物。
  2.  低分子ポリオール化合物を含むことを特徴とする請求項1に記載のコンタクトレンズ用組成物。
  3.  前記低分子ポリオール化合物が、グルコース、スクロース、ラクトース、マルトース、トレハロース、エリトリトール、キシリトール、マルチトール、マンニトール、ソルビトールから選択された少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項2に記載のコンタクトレンズ用組成物。
  4.  高分子ポリオール化合物を含むことを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用組成物。
  5.  前記高分子ポリオール化合物が、4重量%水溶液における動粘度が30mm/s以下であるポリビニルアルコールであることを特徴とする、請求項4に記載のコンタクトレンズ用組成物。
  6.  コンタクトレンズ用多目的液剤、殺菌液、洗浄液、タンパク質洗浄・除去剤、保存液、すすぎ液、点眼液、洗眼液、装着液、包装溶液、水和処理液、涙液のうちの少なくとも一つから選択されるコンタクトレンズに接触する第一の液に対して、コンタクトレンズ用組成物を混合接触することによって発生する負の相互作用を抑制する方法であって、
     前記コンタクトレンズ用組成物として請求項1~5の何れか一項に記載のコンタクトレンズ用組成物を用い、前記第一の液に混合接触することにより、前記負の相互作用として、沈殿の生成、析出物の生成、ゲル化、粘度の低下、コンタクトレンズ表面の水濡れ性低減のうちの少なくとも一つを抑制することを特徴とする、負の相互作用を抑制する方法。
PCT/JP2009/006704 2009-12-08 2009-12-08 コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法 WO2011070613A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/006704 WO2011070613A1 (ja) 2009-12-08 2009-12-08 コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/006704 WO2011070613A1 (ja) 2009-12-08 2009-12-08 コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011070613A1 true WO2011070613A1 (ja) 2011-06-16

Family

ID=44145187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/006704 WO2011070613A1 (ja) 2009-12-08 2009-12-08 コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2011070613A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014114124A1 (zh) * 2013-01-23 2014-07-31 江苏海伦隐形眼镜有限公司 含海藻糖季铵盐的角膜接触镜护理组合物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278610A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Ofutekusu:Kk 有害微生物防除用組成物
JP2000314856A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Hoya Health Care Kk コンタクトレンズ用洗浄剤
JP2003089601A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Menicon Co Ltd 殺菌液
JP2004269508A (ja) * 2003-02-20 2004-09-30 Lion Corp コンタクトレンズ取り外し液及びコンタクトレンズの取り外し方法
JP2005187345A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Lion Corp コンタクトレンズ装着液
JP2009175543A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Menicon Co Ltd コンタクトレンズ用液剤及びコンタクトレンズ並びにコンタクトレンズに対する殺菌剤の付着防止方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09278610A (ja) * 1996-04-16 1997-10-28 Ofutekusu:Kk 有害微生物防除用組成物
JP2000314856A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Hoya Health Care Kk コンタクトレンズ用洗浄剤
JP2003089601A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Menicon Co Ltd 殺菌液
JP2004269508A (ja) * 2003-02-20 2004-09-30 Lion Corp コンタクトレンズ取り外し液及びコンタクトレンズの取り外し方法
JP2005187345A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Lion Corp コンタクトレンズ装着液
JP2009175543A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Menicon Co Ltd コンタクトレンズ用液剤及びコンタクトレンズ並びにコンタクトレンズに対する殺菌剤の付着防止方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014114124A1 (zh) * 2013-01-23 2014-07-31 江苏海伦隐形眼镜有限公司 含海藻糖季铵盐的角膜接触镜护理组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472402B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用組成物及び吸着抑制方法
US20060052340A1 (en) Ophthalmic solution
JP6538920B2 (ja) 水性液剤
JP6223890B2 (ja) 眼科用組成液及びその使用方法
JP6582029B2 (ja) 眼科用組成液及びその使用方法
JP4850513B2 (ja) 点眼用組成物
JP4751482B2 (ja) コンタクトレンズ用液剤
JP4099624B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用組成物
JP5731046B1 (ja) コンタクトレンズ用組成物
JPWO2004084877A1 (ja) 眼科用組成物
JP2008209677A (ja) 殺菌剤不活化液剤
WO2005123148A1 (ja) コンタクトレンズ用組成物
JP5678530B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
JP5587359B2 (ja) コンタクトレンズ用組成物
JP4981181B1 (ja) コンタクトレンズ用組成物
WO2011070613A1 (ja) コンタクトレンズ用組成物、及びそれを用いた負の相互作用の抑制方法
JP2005008568A (ja) 眼科用組成物
JP2005172912A (ja) ソフトコンタクトレンズの装着方法及び装着液原液、並びにコンタクトレンズキット
JP6616137B2 (ja) コンタクトレンズ用組成物
JP6401699B2 (ja) 両性イオン性ソフトコンタクトレンズ用眼科用組成物
JP6366583B2 (ja) 両性イオン性ソフトコンタクトレンズ用眼科用組成物
WO2004082673A1 (ja) 眼科用液剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09852010

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09852010

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP