WO2011043102A1 - 回路基板 - Google Patents

回路基板 Download PDF

Info

Publication number
WO2011043102A1
WO2011043102A1 PCT/JP2010/059534 JP2010059534W WO2011043102A1 WO 2011043102 A1 WO2011043102 A1 WO 2011043102A1 JP 2010059534 W JP2010059534 W JP 2010059534W WO 2011043102 A1 WO2011043102 A1 WO 2011043102A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
circuit board
mounting pad
pad portion
board according
plating layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059534
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
泰司 小川
Original Assignee
株式会社フジクラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジクラ filed Critical 株式会社フジクラ
Priority to CN2010800341561A priority Critical patent/CN102474989A/zh
Priority to JP2011535302A priority patent/JPWO2011043102A1/ja
Publication of WO2011043102A1 publication Critical patent/WO2011043102A1/ja
Priority to US13/427,328 priority patent/US20120175158A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09745Recess in conductor, e.g. in pad or in metallic substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • It relates to a circuit board on which electronic components such as BGA (Ball Grid Array) and CSP (Chip Size Package) having solder balls are surface-mounted.
  • BGA Bit Grid Array
  • CSP Chip Size Package
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a circuit board capable of improving the reliability of the solder connection portion.
  • the invention of claim 1 is a circuit board comprising an insulating substrate and an electric circuit pattern formed on the insulating substrate, wherein the electric circuit pattern includes a mounting pad portion and the mounting pad portion. And the mounting pad portion has a first non-parallel surface that is inclined or substantially orthogonal to the main surface of the wiring portion. Is a circuit board.
  • a second aspect of the invention is the circuit board according to the first aspect, wherein the mounting pad portion has a concave portion surrounded by the first non-parallel surface.
  • a third aspect of the present invention is the circuit board according to the first aspect, wherein the mounting pad portion is a convex portion surrounded by the first non-parallel surface that is inclined with respect to the main surface of the wiring portion. It is a circuit board characterized by having.
  • the invention of claim 4 is the circuit board according to claim 2 or 3, wherein the electric circuit pattern includes a gold plating layer formed on a surface of the mounting pad portion.
  • a fifth aspect of the present invention is the circuit board according to the fourth aspect, wherein the gold plating layer has a second non-parallel surface that is inclined or substantially orthogonal to the main surface of the wiring portion.
  • the invention of claim 6 is the circuit board according to any one of claims 1 to 5, further comprising an electronic component connected to the mounting pad portion via a solder ball, wherein the solder ball and the The end of the interface with the mounting pad portion is inclined or substantially orthogonal to the main surface of the wiring portion.
  • the invention according to claim 7 is the circuit board according to claim 4 or 5, further comprising an electronic component connected to the mounting pad portion via a bump, wherein the bump is made of gold. Is a circuit board.
  • the mounting pad portion since the mounting pad portion has the first non-parallel surface that is inclined or substantially orthogonal to the main surface of the wiring portion, the reliability of the solder connection portion is improved. .
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a circuit board according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a portion II in FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a portion IV in FIG.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of an essential part showing a first modification of the circuit board in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a main part showing a second modification of the circuit board in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an essential part cross-sectional view showing a third modification of the circuit board in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a circuit board according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a portion II in FIG.
  • FIG. 3 is a sectional view
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of a circuit board according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a portion IX in FIG.
  • FIG. 10 is an essential part cross-sectional view showing a modification of the circuit board in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a circuit board according to the present embodiment
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a portion II in FIG. 1
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
  • FIG. 5 to FIG. 7 are principal part sectional views showing modifications of the circuit board in the present embodiment.
  • the circuit board 1 in the present embodiment is a circuit board on which an IC chip (Integrated Circuit Chip) 60 is surface-mounted by reflow soldering as shown in FIG.
  • the circuit board 1 is incorporated in an electronic device such as a mobile phone.
  • the IC chip 60 has solder balls 61.
  • the solder balls 61 are formed by forming solder in a spherical shape, and are arranged in a matrix on the lower surface of the IC chip 60.
  • the IC chip 60 may be an integrated circuit element provided with the solder balls 61.
  • the IC chip 60 may be configured by an IC package such as a ball grid array (BGA) or a chip size package (CSP).
  • the IC chip 60 may be constituted by a die (Die) obtained by dicing from a semiconductor wafer.
  • the IC chip 60 in this embodiment corresponds to an example of an electronic component in the present invention.
  • the circuit board 1 includes an insulating substrate 10, an electric circuit pattern 20 formed on the insulating substrate 10, and an insulating layer 50.
  • a flexible printed wiring board FPC: Flexible : Printed Circuit
  • the circuit board 1 may be formed of a rigid printed circuit board (PCB: “Printed” Circuit “Board”).
  • the insulating substrate 10 is made of a flexible member such as polyimide.
  • the insulating substrate 10 may be made of a member such as a glass epoxy resin.
  • the electric circuit pattern 20 is formed on the upper surface of the insulating substrate 10.
  • the electric circuit pattern 20 includes a mounting pad portion 30 and a wiring portion 40 extending from the mounting pad portion 30.
  • the mounting pad section 30 has a circular pattern as shown in FIGS. 2 and 3, and is made of, for example, copper.
  • the mounting pad portion 30 may be made of gold, silver, carbon, or the like.
  • the mounting pad portion 30 has a flange surface 31 and a recess 32.
  • the flange surface 31 is an outer peripheral portion of the upper surface of the mounting pad portion 30.
  • the flange surface 31 is annular, but is not particularly limited thereto.
  • the flange surface 31 is covered with an insulating layer 50 (described later).
  • the recess 32 is a portion that is recessed inside the flange surface 31 on the upper surface of the mounting pad portion 30.
  • the recess 32 is exposed from the insulating layer 50 and is connected to the solder connection portion 62.
  • the recess 32 has a first non-parallel surface 32a and a bottom surface 32b.
  • the first non-parallel surface 32a of the concave portion 32 is a portion provided with a pattern in FIG. 3, and is a curved surface (onion type) that descends inward from the inner periphery of the flange surface 31. As shown in FIG. 4, the tangent line L 1 at the end of the first non-parallel surface 32 a is inclined at an angle A with respect to a main surface 41 (described later) of the wiring portion 40.
  • first non-parallel surface 32a in the present embodiment may not be curved as long as it is non-parallel to the main surface 41 of the wiring portion 40.
  • first non-parallel surface 32c may be inclined linearly.
  • first non-parallel surface 32 d may be substantially orthogonal to the main surface 41 of the wiring portion 40.
  • the bottom surface 32 b of the concave portion 32 constitutes the bottom portion of the concave portion 32 and is formed at a position lower than the main surface 41 of the wiring portion 40.
  • a convex portion 33 may be formed in the mounting pad portion 30 instead of the concave portion 32. As shown in FIG. 7, the convex portion 33 is surrounded by a first non-parallel surface 33 a that is inclined with respect to the main surface 41 of the wiring portion 40 so as to rise toward the center.
  • the wiring part 40 is a line extending from the mounting pad part 30, and its main surface 41 is flat.
  • the wiring portion 40 is made of copper, for example.
  • the wiring part 40 may be made of gold, silver, carbon or the like.
  • the insulating layer 50 is laminated on the insulating substrate 10 and the electric circuit pattern 20 with the recess 32 of the mounting pad portion 30 exposed.
  • the insulating layer 50 is formed, for example, by screen printing a solder resist made of an ultraviolet curable acrylic resin or epoxy resin.
  • the insulating layer 50 may be formed by screen printing a solder resist made of a thermosetting epoxy resin.
  • the insulating layer 50 may be made of a dry film solder resist made of an ultraviolet curable acrylic resin or epoxy resin.
  • the copper foil laminated on the insulating substrate 10 is etched to form the circular pattern of the mounting pad portion 30 and the wiring portion 40 at once.
  • the circular pattern of the mounting pad portion 30 and the wiring portion 40 may be collectively formed by screen printing a gold paste, a silver paste, a copper paste, or a carbon paste.
  • an ultraviolet curable solder resist is applied, exposed in a masked portion of the mounting pad portion 30 where the recess 32 is formed, and development is performed to remove the solder resist from the portion where the recess 32 is to be formed.
  • Layer 50 is formed.
  • the recess 32 is formed by etching the mounting pad portion 30 with a chemical having metal corrosivity.
  • the depth at which the mounting pad portion 30 is etched is sufficient to form the first non-parallel surface 32a in the recess 32, and the mechanical strength of the mounting pad portion 30 itself is insufficient.
  • the depth is 2 ⁇ m to 10 ⁇ m.
  • the IC chip 60 is connected to the circuit board 1 described above by the solder connection portion 62.
  • the solder connection portion 62 is obtained by melting and solidifying the solder ball 61 when the IC chip 60 is surface-mounted, and the solder has a columnar shape. 2 indicate the solder balls 61 before melting, and the columnar solder after melting and solidification is indicated by solid lines in FIG.
  • the solder connection portion 62 is connected to the IC chip 60 at the upper end and is connected to the recess 32 of the mounting pad portion 30 at the lower end.
  • a solder-copper dissimilar metal interface 80 is formed between the solder connection portion 62 and the mounting pad portion 30.
  • dissimilar metal interface 80 is a three-dimensional curved surface along the shape of the concave portion 32, tangential L 2 in its end, similar to the tangent line L 1 of the end of the first non-parallel surface 32a Inclined at an angle A with respect to the main surface 41 of the wiring portion 40.
  • the dissimilar metal interface 80 corresponds to an example of an interface in the present invention.
  • the dissimilar metal interface 80 is also inclined. Particularly tangent L 2 at the ends of the dissimilar metal interface 80 is inclined at an angle A, it is offset with respect to the direction of the stress caused by the shrinkage difference. For this reason, the dissimilar metal interface 80 becomes strong against the stress, the occurrence of cracks in the solder connection portion 62 is suppressed, and the reliability of the solder connection portion 62 is improved.
  • the contact area with the solder connection portion 62 is widened in the mounting pad portion 30. For this reason, the area of the dissimilar metal interface 80 where the stress concentrates also increases, and the solder connection portion 62 becomes strong against the stress. Therefore, the occurrence of cracks in the solder connection portion 62 is suppressed, and the reliability of the solder connection portion 62 is improved.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part of the circuit board in the present embodiment
  • FIG. 9 is an enlarged cross-sectional view of a part IX in FIG. 8
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the main part showing a modification of the circuit board in the present embodiment.
  • This embodiment is different from the first embodiment in that the gold plating layer 70 is provided, but the other configuration is the same as that of the first embodiment. Only the differences from the first embodiment will be described below, and portions having the same configuration as in the first embodiment will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
  • the gold plating layer 70 is laminated on the concave portion 32 of the mounting pad portion 30 while being exposed from the insulating layer 50.
  • the gold plating layer 70 is provided in order to improve wettability with solder and prevent the mounting pad portion 30 from being oxidized.
  • the convex part 33 (refer FIG. 7) is formed in the mounting pad part 30 instead of the recessed part 32, you may laminate
  • the depth of the recess 32 in the mounting pad portion 30 is formed deeper than the thickness of the gold plating layer 70 (for example, 2 ⁇ m to 10 ⁇ m), and the gold plating layer 70 follows the recess 32. Therefore, the gold plating layer 70 has a second non-parallel surface 71 which is formed in three dimensions and is inclined in the same manner as the first non-parallel surface 32a.
  • the second non-parallel surface 71 is an outer peripheral portion on the upper surface of the gold plating layer 70 and is located above the first non-parallel surface 32a. As shown in FIG. 9, the tangent line L 3 at the end of the second non-parallel surface 71 is inclined at an angle B with respect to the main surface 41 of the wiring portion 40.
  • the gold plating layer 70 is connected to the solder connection portion 62 on the upper surface, and a gold-solder dissimilar metal interface 81 is formed between the gold plating layer 70 and the solder connection portion 62.
  • the dissimilar metal interface 81 in the solder connection portion 62 has a three-dimensional shape along the gold plating layer 70, and the tangent line L 4 at the end portion thereof extends along the second non-parallel surface 71 of the wiring portion 40.
  • the main surface 41 is inclined at an angle B. For this reason, the edge part of the dissimilar-metal interface 81 becomes non-parallel with respect to the direction of the stress by the contraction difference of the circuit board 1 and the IC chip 60, and is strong with respect to the stress. Therefore, the occurrence of cracks in the solder connection portion 62 is suppressed, and the reliability of the solder connection portion 62 is improved.
  • the gold plating layer 70 is connected to the mounting pad portion 30 on the lower surface, and a gold-copper dissimilar metal interface 82 is formed between the gold plating layer 70 and the mounting pad portion 30.
  • the dissimilar metal interface 82 in the gold plating layer 70 is a three-dimensional curved surface along the concave portion 32, and a tangent (not shown) at the end thereof is the main part of the wiring portion 40 along the first non-parallel surface 32 a. It is inclined at an angle A with respect to the surface 41. For this reason, the edge part of the dissimilar-metal interface 82 in the gold plating layer 70 becomes non-parallel to the direction of the stress due to the contraction difference between the circuit board 1 and the IC chip 60 and is strong against the stress. Therefore, the occurrence of cracks in the gold plating layer 70 is suppressed, and the connection reliability between the IC chip 60 and the mounting pad portion 30 is improved.
  • Au (gold) bumps 63 may be formed on the lower surface of the IC chip 60 in place of the solder balls 61.
  • the Au bump 63 and the gold plating layer 70 are bonded by ultrasonic bonding. Since the Au bump 63 and the gold plating layer 70 are made of the same kind of metal, the interface between the Au bump 63 and the gold plating layer 70 is firmly bonded and strong against stress.
  • the stress due to the contraction difference between the circuit board 1 and the IC chip 60 is concentrated on the dissimilar metal interface 82.
  • the dissimilar metal interface 82 in the gold plating layer 70 is contracted between the circuit board 1 and the IC chip 60. Strong against stress due to difference. Therefore, the occurrence of cracks in the gold plating layer 70 is suppressed, and the connection reliability between the IC chip 60 and the mounting pad portion 30 is improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

 回路基板1は、絶縁性基板10と、絶縁性基板10上に形成された電気回路パターン20と、を備えており、電気回路パターン20は、実装パッド部30と、実装パッド部30から延在する配線部40と、を有しており、実装パッド部30は、配線部40の主面41に対して傾斜し又は実質的に直交している第1の非平行面32aを有する。

Description

回路基板
 半田ボールを有するBGA(Ball Grid Array)やCSP(Chip Size Package)等の電子部品が表面実装される回路基板に関する。
 電子部品を実装するための半田接続用のランド部が形成された回路基板が知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2006-120677号公報
 ところで、近年の電子部品の小型化に伴って、ランド部の狭ピッチ化及び小型化が進んでおり、ランド部と半田の接続面積が小さくなる傾向にある。
 上記の回路基板では、ランド部が平坦であるため、回路基板と電子部品に収縮差が生じると、ランド部と電子部品とを接続する半田接続部に応力が集中してクラックが生じる場合がある。
 本発明が解決しようとする課題は、半田接続部の信頼性向上を図ることが可能な回路基板を提供することである。
 請求項1の発明は、絶縁性基板と、前記絶縁性基板上に形成された電気回路パターンと、を備えた回路基板であって、前記電気回路パターンは、実装パッド部と、前記実装パッド部から延在する配線部と、を有しており、前記実装パッド部は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交している第1の非平行面を有することを特徴とする回路基板である。
 請求項2の発明は、請求項1記載の回路基板であって、前記実装パッド部は、前記第1の非平行面で囲まれた凹部を有することを特徴とする回路基板である。
 請求項3の発明は、請求項1記載の回路基板であって、前記実装パッド部は、前記配線部の主面に対して傾斜している前記第1の非平行面で囲まれた凸部を有することを特徴とする回路基板である。
 請求項4の発明は、請求項2又は3記載の回路基板であって、前記電気回路パターンは、前記実装パッド部の表面に形成された金メッキ層を有することを特徴とする回路基板である。
 請求項5の発明は、請求項4記載の回路基板であって、前記金メッキ層は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交している第2の非平行面を有することを特徴とする回路基板である。
 請求項6の発明は、請求項1~5の何れかに記載の回路基板であって、半田ボールを介して前記実装パッド部に接続される電子部品をさらに備えており、前記半田ボールと前記実装パッド部との界面の端部は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交していることを特徴とする回路基板である。
 請求項7の発明は、請求項4又は5記載の回路基板であって、バンプを介して前記実装パッド部に接続される電子部品をさらに備えており、前記バンプは、金からなることを特徴とする回路基板である。
 本発明によれば、実装パッド部が、配線部の主面に対して傾斜又は実質的に直交している第1の非平行面を有しているので、半田接続部の信頼性が向上する。
図1は、本発明の第1実施形態における回路基板の断面図である。 図2は、図1のII部の拡大断面図である。 図3は、図2のIII-III線に沿った断面図である。 図4は、図2のIV部の拡大断面図である。 図5は、本発明の第1実施形態における回路基板の第1変形例を示す要部断面図である。 図6は、本発明の第1実施形態における回路基板の第2変形例を示す要部断面図である。 図7は、本発明の第1実施形態における回路基板の第3変形例を示す要部断面図である。 図8は、本発明の第2実施形態における回路基板の要部断面図である。 図9は、図8のIX部の拡大断面図である。 図10は、本発明の第2実施形態における回路基板の変形例を示す要部断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
≪第1実施形態≫
 図1は本実施形態における回路基板の断面図、図2は図1のII部の拡大断面図、図3は図2のIII-III線に沿った断面図、図4は図2のIV部の拡大断面図、図5~図7は本実施形態における回路基板の変形例を示す要部断面図である。
 本実施形態における回路基板1は、図1に示すように、ICチップ(Integrated Circuit Chip)60がリフロー半田付けにより表面実装される回路基板である。この回路基板1は、例えば携帯電話などの電子機器に組み込まれる。
 ICチップ60は、半田ボール61を有している。半田ボール61は、半田(Solder)を球状に形成したものであり、ICチップ60の下面にマトリックス状に配列されている。
 ここで、ICチップ60は、半田ボール61が設けられた集積回路素子であればよい。例えば、ICチップ60を、ボールグリッドアレイ(BGA)やチップサイズパッケージ(CSP)等のICパッケージで構成してもよい。また、ICチップ60を、半導体ウェハからダイシングしたダイ(Die)で構成してもよい。なお、本実施形態におけるICチップ60は、本発明における電子部品の一例に相当する。
 回路基板1は、図2に示すように、絶縁性基板10と、絶縁性基板10上に形成された電気回路パターン20と、絶縁層50と、を備えている。回路基板1としては、例えばフレキシブルプリント配線板(FPC:Flexible Printed Circuit)を例示できる。なお、回路基板1を、リジッドなプリント回路板(PCB: Printed Circuit Board)で構成してもよい。
 絶縁性基板10は、例えばポリイミド(polyimide)等の可撓性のある部材で構成されている。なお、回路基板1がリジッドなプリント回路板である場合には、絶縁性基板10を、ガラスエポキシ樹脂等の部材で構成してもよい。
 この絶縁性基板10の上面には、電気回路パターン20が形成されている。電気回路パターン20は、実装パッド部30と、実装パッド部30から延在する配線部40と、を有している。
 実装パッド部30は、図2及び図3に示すように、円形のパターンとなっており、例えば銅で構成されている。なお、この実装パッド部30を、金、銀、カーボン等で構成してもよい。
 実装パッド部30は、フランジ面31と、凹部32と、を有している。フランジ面31は、実装パッド部30の上面の外周部分である。本実施形態では、フランジ面31が環状となっているが、特にこれに限定されない。このフランジ面31は、絶縁層50(後述)で被覆されている。
 凹部32は、実装パッド部30の上面において、フランジ面31の内側で凹んでいる部分である。この凹部32は、絶縁層50から露出しており、半田接続部62と接続されている。この凹部32は、第1の非平行面32aと、底面32bと、を有している。
 凹部32の第1の非平行面32aは、図3で模様を付した部分であり、フランジ面31の内周から内側に向かって下降する曲面(御わん型)となっている。図4に示すように、第1の非平行面32aの端部における接線Lは、配線部40の主面41(後述)に対して角度Aで傾斜している。
 なお、本実施形態における第1の非平行面32aは、配線部40の主面41に対して非平行となっていれば、曲面状でなくてもよい。例えば、図5に示すように、第1の非平行面32cは、直線的に傾斜していてもよい。また、図6に示すように、第1の非平行面32dは、配線部40の主面41に対して実質的に直交していてもよい。
 凹部32の底面32bは、凹部32の底の部分を構成しており、配線部40の主面41よりも低い位置に形成されている。
 なお、実装パッド部30に、凹部32に代えて、凸部33を形成してもよい。この凸部33は、図7に示すように、中央に向かって上昇するように配線部40の主面41に対して傾斜した第1の非平行面33aで囲まれている。
 配線部40は、実装パッド部30から延在するラインであり、その主面41は平坦となっている。この配線部40は、例えば銅で構成されている。なお、配線部40を、金、銀、カーボン等で構成してもよい。
 絶縁層50は、実装パッド部30の凹部32を露出させた状態で、絶縁性基板10及び電気回路パターン20上に積層されている。この絶縁層50は、例えば紫外線硬化性のアクリル系樹脂やエポキシ系樹脂からなるソルダレジストをスクリーン印刷することで形成されている。なお、絶縁層50を、熱硬化性のエポキシ系樹脂からなるソルダレジストをスクリーン印刷することで形成してもよい。また、絶縁層50を、紫外線硬化性のアクリル系樹脂やエポキシ系樹脂からなるドライフィルムソルダレジストで構成してもよい。
 次に、上述の回路基板1の製造方法について述べる。
 まず、絶縁性基板10に積層された銅箔をエッチングすることで、実装パッド部30の円形パターンと、配線部40と、を一括して形成する。なお、金ペースト、銀ペースト、銅ペースト、カーボンペーストをスクリーン印刷することで、実装パッド部30の円形パターンと、配線部40と、を一括して形成してもよい。
 次いで、紫外線硬化性のソルダレジストを塗布し、実装パッド部30における凹部32を形成する部分をマスキングした状態で露光し、現像を行うことで凹部32を形成する部分からソルダレジストを除去し、絶縁層50を形成する。
 次いで、金属腐食性のある薬品で、実装パッド部30をエッチングすることで、凹部32を形成する。なお、実装パッド部30をエッチングする深さは、凹部32における第1の非平行面32aが形成されるために十分な深さであって、且つ実装パッド部30自体の機械的強度が不十分にならない深さであり、例えば2μm~10μmの範囲を例示できる。
 以上に説明した回路基板1には、半田接続部62によってICチップ60が接続される。この半田接続部62は、ICチップ60の表面実装の際に、半田ボール61が溶融して固化したものであり、半田が柱状となっている。なお、図2に示す破線は、溶融する前の半田ボール61を示しており、溶融固化後の柱状の半田は、図2において実線で示している。半田接続部62は、上端でICチップ60と接続し、下端で実装パッド部30の凹部32と接続している。
 図4に示すように、半田接続部62と実装パッド部30との間には、半田-銅の異種金属界面80が形成される。ここで、異種金属界面80は、凹部32の形状に沿った三次元曲面となっており、その端部における接線Lは、第1の非平行面32aの端部の接線Lと同様に、配線部40の主面41に対して角度Aで傾斜している。なお、異種金属界面80は、本発明における界面の一例に相当する。
 次に本実施形態における作用を説明する。
 ICチップ60を回路基板1に表面実装する際におけるリフロー半田付け工程後の冷却工程では、回路基板1とICチップ60との間に収縮差が生じる。また、近年の半田の鉛フリー化によるリフロー温度の上昇に伴って、回路基板1とICチップ60との間の収縮差がさらに顕著となっている。
 これに対し、本実施形態では、実装パッド部30に、配線部40の主面41に対して傾斜した第1の非平行面32aを形成したので、異種金属界面80も傾斜している。特に異種金属界面80の端部における接線Lは、角度Aで傾斜しており、当該収縮差によって生じる応力の方向に対してズレている。このため、異種金属界面80が当該応力に対して強くなり、半田接続部62におけるクラックの発生が抑制され、半田接続部62の信頼性が向上する。
 また、本実施形態では、実装パッド部30に凹部32を形成したので、実装パッド部30では、半田接続部62との接触面積が広くなる。このため、当該応力が集中する異種金属界面80の面積も広くなり、半田接続部62が当該応力に対して強くなる。したがって、半田接続部62におけるクラックの発生が抑制され、半田接続部62の信頼性が向上する。
≪第2実施形態≫
 次に、第2実施形態について説明する。
 図8は本実施形態における回路基板の要部断面図、図9は図8のIX部の拡大断面図、図10は本実施形態における回路基板の変形例を示す要部断面図である。
 本実施形態では、金メッキ層70が設けられている点で第1実施形態と相違するが、それ以外の構成は、第1実施形態と同様である。以下に、第1実施形態と相違する点についてのみ説明し、第1実施形態と同様の構成である部分については同一の符号を付して説明を省略する。
 金メッキ層70は、図8に示すように、絶縁層50から露出した状態で、実装パッド部30の凹部32の上部に積層されている。金メッキ層70は、半田との濡れ性を向上させ、実装パッド部30を酸化から防ぐために設けられたものである。なお、凹部32に代えて凸部33(図7参照)を実装パッド部30に形成した場合には、この凸部33上に金メッキ層を積層してもよい。
 ここで、実装パッド部30における凹部32の深さは、金メッキ層70の厚みよりも深く(例えば2μm~10μm)形成されており、金メッキ層70は凹部32を追従した形状となっている。従って、金メッキ層70は、立体的に形成され、第1の非平行面32aと同様に傾斜した第2の非平行面71を有している。
 第2の非平行面71は、金メッキ層70の上面における外周部分であり、第1の非平行面32aの上部に位置している。図9に示すように、第2の非平行面71の端部における接線Lは、配線部40の主面41に対して角度Bで傾斜している。
 この金メッキ層70は、上面で半田接続部62と接続しており、金メッキ層70と半田接続部62との間には、金-半田の異種金属界面81が形成されている。半田接続部62における異種金属界面81は、金メッキ層70に沿った立体的な形状となっており、その端部における接線Lは、第2の非平行面71に沿って、配線部40の主面41に対して角度Bで傾斜している。このため、異種金属界面81の端部は、回路基板1とICチップ60の収縮差による応力の方向に対して非平行となり、当該応力に対して強くなっている。従って、半田接続部62におけるクラックの発生が抑制され、半田接続部62の信頼性が向上している。
 また、金メッキ層70は、下面で実装パッド部30と接続しており、金メッキ層70と実装パッド部30との間には、金-銅の異種金属界面82が形成されている。金メッキ層70における異種金属界面82は、凹部32に沿った三次元曲面となっており、その端部における接線(不図示)は、第1の非平行面32aに沿って、配線部40の主面41に対して角度Aで傾斜している。このため、金メッキ層70における異種金属界面82の端部は、回路基板1とICチップ60の収縮差による応力の方向に対して非平行となり、当該応力に対して強くなっている。従って、金メッキ層70におけるクラックの発生が抑制され、ICチップ60と実装パッド部30における接続の信頼性が向上する。
 また、図10に示すように、半田ボール61に代えて、Au(金)バンプ63をICチップ60の下面に形成してもよい。この場合には、Auバンプ63と金メッキ層70が超音波接合によって接合される。Auバンプ63と金メッキ層70は、同種の金属で構成されているので、Auバンプ63と金メッキ層70の界面は、強固に接合され、応力に対して強くなっている。
 このため、回路基板1とICチップ60の収縮差による応力は、異種金属界面82に集中する。しかし、本実施形態では、異種金属界面82の端部が配線部40の主面41に対して傾斜しているので、金メッキ層70における異種金属界面82は、回路基板1とICチップ60の収縮差による応力に対して強くなる。従って、金メッキ層70におけるクラックの発生が抑制され、ICチップ60と実装パッド部30における接続の信頼性が向上する。
1…回路基板
10…絶縁性基板
20…電気回路パターン
30…実装パッド部
 31…フランジ面
 32…凹部
  32a,32c…第1の非平行面
  32b…底面
 33…凸部
  33a…第1の非平行面
40…配線部
 41…主面
50…絶縁層
60…ICチップ
 61…半田ボール
 62…半田接続部
 63…Auバンプ
 70…金メッキ層
  71…第2の非平行面
80,81,82…異種金属界面

Claims (7)

  1.  絶縁性基板と、前記絶縁性基板上に形成された電気回路パターンと、を備えた回路基板であって、
     前記電気回路パターンは、実装パッド部と、前記実装パッド部から延在する配線部と、を有しており、
     前記実装パッド部は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交している第1の非平行面を有することを特徴とする回路基板。
  2.  請求項1記載の回路基板であって、
     前記実装パッド部は、前記第1の非平行面で囲まれた凹部を有することを特徴とする回路基板。
  3.  請求項1記載の回路基板であって、
     前記実装パッド部は、前記配線部の主面に対して傾斜している前記第1の非平行面で囲まれた凸部を有することを特徴とする回路基板。
  4.  請求項2又は3記載の回路基板であって、
     前記電気回路パターンは、前記実装パッド部の表面に形成された金メッキ層を有することを特徴とする回路基板。
  5.  請求項4記載の回路基板であって、
     前記金メッキ層は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交している第2の非平行面を有することを特徴とする回路基板。
  6.  請求項1~5の何れかに記載の回路基板であって、
     半田ボールを介して前記実装パッド部に接続される電子部品をさらに備えており、
     前記半田ボールと前記実装パッド部との界面の端部は、前記配線部の主面に対して傾斜し又は実質的に直交していることを特徴とする回路基板。
  7.  請求項4又は5記載の回路基板であって、
     バンプを介して前記実装パッド部に接続される電子部品をさらに備えており、
     前記バンプは、金からなることを特徴とする回路基板。
PCT/JP2010/059534 2009-10-06 2010-06-04 回路基板 WO2011043102A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2010800341561A CN102474989A (zh) 2009-10-06 2010-06-04 电路基板
JP2011535302A JPWO2011043102A1 (ja) 2009-10-06 2010-06-04 回路基板
US13/427,328 US20120175158A1 (en) 2009-10-06 2012-03-22 Circuit board

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009232559 2009-10-06
JP2009-232559 2009-10-06

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/427,328 Continuation US20120175158A1 (en) 2009-10-06 2012-03-22 Circuit board

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011043102A1 true WO2011043102A1 (ja) 2011-04-14

Family

ID=43856582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059534 WO2011043102A1 (ja) 2009-10-06 2010-06-04 回路基板

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120175158A1 (ja)
JP (1) JPWO2011043102A1 (ja)
CN (1) CN102474989A (ja)
WO (1) WO2011043102A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125536A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 シャープ株式会社 半導体モジュールおよび半導体チップ実装方法
JP2017112318A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 新光電気工業株式会社 端子構造、端子構造の製造方法、及び配線基板
JP2021072308A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 セイコーインスツル株式会社 2層片面フレキシブル基板、及び2層片面フレキシブル基板の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368397A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Cmk Corp プリント配線板及びその製造方法並びに部品実装構造
JP2003031616A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2007150358A (ja) * 2007-02-26 2007-06-14 Kyocera Corp 半田バンプ付き配線基板および電子装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140940A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Fuji Micro Kogyo Kk ボール・グリッド・アレイ型半導体パッケージにおける半田付け構造、および半田付け方法
WO2006120309A2 (fr) * 2005-05-11 2006-11-16 Stmicroelectronics Sa Microplaquette de silicium ayant des plages de contact inclinees et module electronique comprenant une telle microplaquette
JP4213191B1 (ja) * 2007-09-06 2009-01-21 新光電気工業株式会社 配線基板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002368397A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Cmk Corp プリント配線板及びその製造方法並びに部品実装構造
JP2003031616A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2007150358A (ja) * 2007-02-26 2007-06-14 Kyocera Corp 半田バンプ付き配線基板および電子装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125536A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 シャープ株式会社 半導体モジュールおよび半導体チップ実装方法
JP2017112318A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 新光電気工業株式会社 端子構造、端子構造の製造方法、及び配線基板
JP2021072308A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 セイコーインスツル株式会社 2層片面フレキシブル基板、及び2層片面フレキシブル基板の製造方法
JP7406955B2 (ja) 2019-10-29 2023-12-28 セイコーインスツル株式会社 2層片面フレキシブル基板、及び2層片面フレキシブル基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011043102A1 (ja) 2013-03-04
CN102474989A (zh) 2012-05-23
US20120175158A1 (en) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961537B2 (ja) 半導体搭載用配線基板の製造方法、及び半導体パッケージの製造方法
JP2008300507A (ja) 配線基板とその製造方法
JP5135246B2 (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法、ならびに携帯機器
JP2008091719A (ja) 半導体装置
JP2009224581A (ja) 素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュールおよびその製造方法、電極構造、携帯機器
WO2011043102A1 (ja) 回路基板
JP2009158830A (ja) 素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュールおよびその製造方法、ならびに携帯機器
EP3971963A1 (en) Semiconductor package assembly
JP6601055B2 (ja) プリント配線板、電子機器及び実装方法
JP2007096337A (ja) 半導体搭載用配線基板、半導体パッケージ、及びその製造方法
JP2007103614A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2009004813A (ja) 半導体搭載用配線基板
JP5446623B2 (ja) センサ素子モジュール
US20090166862A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2011054670A (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法、ならびに携帯機器
JP2009135458A (ja) 素子搭載用基板、半導体モジュールおよびその製造方法、ならびに携帯機器
JP2008141036A (ja) プリント基板およびその製造方法
JP2008277691A (ja) 両面実装回路基板に対する電子部品の実装構造、半導体装置、及び両面実装半導体装置の製造方法
JP2006073954A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2004266271A (ja) 電子部品の実装体及びその製造方法
TWI420989B (zh) 印刷電路板及其製造方法
KR101664481B1 (ko) 솔더볼 내부 관통 범핑 구조를 갖는 웨이퍼 및 기판의 접합구조 및 이들의 제조 방법
JP5783236B2 (ja) センサ素子モジュール
JP5002633B2 (ja) 半導体モジュールおよび携帯機器
JP5022963B2 (ja) 突起電極の構造、素子搭載用基板およびその製造方法、半導体モジュール、ならびに携帯機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080034156.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10821774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011535302

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201001557

Country of ref document: TH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10821774

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1