WO2011007619A1 - 防水マイクロフォン - Google Patents

防水マイクロフォン Download PDF

Info

Publication number
WO2011007619A1
WO2011007619A1 PCT/JP2010/058896 JP2010058896W WO2011007619A1 WO 2011007619 A1 WO2011007619 A1 WO 2011007619A1 JP 2010058896 W JP2010058896 W JP 2010058896W WO 2011007619 A1 WO2011007619 A1 WO 2011007619A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
waterproof
microphone
pressure
electronic device
case
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058896
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木成高
Original Assignee
Suzuki Shigetaka
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Shigetaka filed Critical Suzuki Shigetaka
Publication of WO2011007619A1 publication Critical patent/WO2011007619A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/01Electrostatic transducers characterised by the use of electrets
    • H04R19/016Electrostatic transducers characterised by the use of electrets for microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/08Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
    • H04R1/083Special constructions of mouthpieces
    • H04R1/086Protective screens, e.g. all weather or wind screens

Definitions

  • the present invention relates to a small microphone, and more particularly to a small microphone specialized in waterproofness and pressure resistance.
  • the waterproof structure is not provided in the microphone body but is covered with a breathable waterproof film.
  • the waterproof structure is a gas permeable membrane
  • the waterproof performance is low. If water pressure causes water from a vent or a large external pressure to act, it is easily damaged, and once it is submerged, it is difficult to remove moisture due to its structure. Further, since it is a gas permeable membrane, there is a problem that a phenomenon such as interference or reflection occurs when sound waves pass through the membrane, and its acoustic performance is greatly impaired.
  • an object of the present invention is to propose a compact microphone structure that ensures waterproofness and pressure resistance without impairing acoustic performance.
  • the acoustic structure of the first embodiment of the present invention according to claim 1 includes a waterproof secondary vibration membrane operating with sound pressure, a pressure-resistant backup ring, and a peripheral waterproof structure, and a conventional electret condenser microphone. In addition, it achieves waterproofing and pressure resistance performance while ensuring acoustic performance and compactness.
  • the acoustic structure of the second embodiment of the present invention according to claim 2 is configured to apply a waterproof structure to the outer spacer for fixing the vibration membrane, and to apply a backup structure when an external pressure is applied to the inner insulating ring. It is an object of the present invention to provide an electret condenser microphone having a waterproof structure with performance.
  • the acoustic structure of the present invention according to claim 3 achieves high acoustic performance by faithfully propagating the sound pressure before and after the diaphragm by applying a reinforcing structure to a part of the diaphragm of the second embodiment. is there.
  • voltage resistant waterproof performance which is very small and does not impair an acoustic characteristic can be obtained.
  • FIG. 1 is a sectional view showing a first embodiment of a microphone according to the present invention.
  • 1 is a spacer
  • 1w is a waterproof structure
  • 2 is a secondary vibration membrane having a waterproof function
  • 3 is a backup ring that prevents damage when external pressure acts on the secondary vibration membrane.
  • 10 is a case, 104 is a vibrating membrane, 105 is a ring made of an insulating material, 106 is a back electrode plate on which an electret dielectric film is formed, 107 is a back electrode plate holder, 108 is an IC chip having an impedance conversion circuit, 109 is a circuit board, 10 is a case, spacer 1, waterproof structure 1w, waterproof secondary vibrating membrane 2, backup ring 3, vibrating membrane 104, insulating ring 105
  • the back electrode plate 106, the holder 107, the IC chip 108, and the circuit board 109 are inserted into the case 10 and assembled by caulking or bonding the case body.
  • the microphone main body is caused by fluctuations in the internal pressure of the electronic device case by performing an airtight process on the case 10 caulking portion or the circuit board 109 portion by potting or the like.
  • the influence on the case 10 can be reduced.
  • acoustic characteristics can be achieved in which the vibration membrane 104 and the waterproof secondary vibration membrane 2 are not affected by fluctuations in the internal pressure of the electronic device case.
  • a structure such as an internal pressure adjusting valve or a diaphragm may be provided.
  • a waterproof structure 1w is bonded or insert-molded to the spacer 1, and the case 10 and the secondary diaphragm are made watertight.
  • the backup ring 3 limits the deformation range of the waterproof secondary diaphragm 2 and disperses the stress.
  • pressure resistance performance the sound wave transmission function under external pressure such that the waterproof secondary vibrating membrane 2 is pressed against the backup ring 3 is significantly reduced. It is an object of the present invention to be able to recover the call function while avoiding temporary external pressure, and the call function at the time of external pressure action is not regarded as important.
  • the material constituting the waterproof secondary vibration membrane 2 uses metal, elastic members such as rubber and resin, etc., but has waterproofness and pressure strength, can transmit sound waves, and can withstand external pressure that is set.
  • the material is not specified.
  • the cross-sectional shape of the backup ring 3 may be any structure that does not hinder the acoustic characteristics of the waterproof secondary diaphragm 2 and that prevents damage to the waterproof secondary diaphragm 2 with a set external pressure. Is not specified.
  • the circuit board 109 is for transmitting the electrical signal of the IC chip 108 to the outside, and if the electrical connection for transmitting the electrical signal to the back electrode plate holder 107 can be prepared, the circuit board 109 can be omitted.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a modification of the first embodiment.
  • 10a is the case where the shape was changed.
  • the closed end surface of the case 10 a is formed into a stepped shape, and an adhesive or the like having a waterproof function is applied between the waterproof secondary vibrating membrane 2 and the case 10 a during assembly.
  • the spacer 1 and the waterproof structure 1w are omitted.
  • the waterproof secondary vibration membrane 2 itself is made of an elastic member, the pressure-proof waterproof performance can be achieved while omitting the adhesive and the like.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing an application example of the first embodiment to an electronic device case.
  • 13 is an O-ring
  • 15 is an electronic device case
  • 16 is an electronic device base
  • 111 and 112 are electrical connections that connect the electret condenser microphone and the electronic device base.
  • a hole into which the electret condenser microphone according to the present invention can be inserted is formed in the electronic device case 15, and a groove for the O-ring 13 is formed to keep watertight with the outside of the electronic device case 15. Yes.
  • the electret condenser microphone according to the present invention is inserted into an electronic device case 15 in which an O-ring 13 is mounted in a groove, and is sandwiched and fixed by an electronic device circuit board 16.
  • the O-ring 13 for watertightness with the outside is attached to the electronic device case 15 side.
  • the insertion portion of the electronic device case 15 is a single part.
  • a cylindrical surface may be sufficient.
  • the sealing surface is not specified as a cylindrical surface.
  • the sealing surface for making the watertight structure is a cylindrical surface and a side seal structure is applied, but the sealing surface may be a contact surface with an insertion, may be a face seal structure, and has a waterproof function. You may use the adhesive which has.
  • the watertight structure between the microphone and the electronic device case 15 is not specified.
  • a fixing method between the electronic device base 16 and the electronic device case 15, an electrical connection method between the microphone and the electronic device circuit board 16, and a waterproof structure of the electronic device case 15 are watertight structures. As long as electrical connection is established, it is not specified.
  • the microphone is fixed between the electronic device case 15 and the electronic device substrate 16, but it is sufficient that the microphone is fixed and the electrical connection is established, and the assembling and fixing method is specified. It is not something.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing an example of the waterproof part structure of the first embodiment.
  • 1 is a spacer
  • 1w is a waterproof structure.
  • the water-tight structure is obtained by sandwiching the protrusions of the waterproof structure 1 w up and down.
  • an elastic member is often used for the waterproof structure 1w.
  • the waterproof structure 1w needs to be fixed. Therefore, the spacer 1 and the waterproof structure 1w may be bonded or insert-molded. If the same material can be integrally molded, it may be a single component.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the microphone according to the present invention.
  • 1 is a spacer
  • 1w is a waterproof structure
  • 4 is a vibrating membrane
  • 5 is a ring made of an insulating material whose shape has been changed.
  • a spacer 1 made of an elastic member having a sealing structure, insert-molded or bonded with a waterproof structure 1w, a vibration film 4 having a water repellent function on the surface, and excessive stress acts on the holding portion when external pressure is applied.
  • the tapered ring 5 made of an insulating material to an electret condenser microphone, pressure-proof and waterproof performance can be achieved.
  • the waterproof secondary diaphragm is provided with the function of the waterproof secondary diaphragm, and the insulating ring 5 is provided with a backup structure when external pressure is applied. Can be achieved.
  • the case 10 has a stepped shape like the modification of the first embodiment as shown in FIG. 2, and has a waterproof function between the waterproof secondary vibrating membrane 2 and the case 10 when assembled.
  • the spacer 1 and the waterproof structure 1w can be omitted.
  • the waterproof vibration membrane 2 itself is made of an elastic member, a pressure-resistant waterproof structure can be achieved while omitting an adhesive or the like.
  • the circuit board 109 is for transmitting the electrical signal of the IC chip 108 to the outside, and if the electrical connection for transmitting the electrical signal to the back electrode plate holder 107 can be prepared, the circuit board 109 can be omitted.
  • An application example to the electronic device case 15 is the same as the first embodiment of FIG.
  • the waterproof performance of a small electronic device such as a mobile phone can be significantly improved, and the market can be greatly expanded.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

携帯電話等の小型無線端末において、音響性能が損なわれることなく、防水性、耐圧性を確保した、コンパクトなマイクロフォン構造を提案するために、音圧で動作する防水2次振動膜と、耐水圧用のバックアップリング、および周辺防水構造を、従来のエレクトレットコンデンサマイクロフォンに追加することにより、音響性能とコンパクト性を確保しながら、防水性能を持つ電子機器ケースに組み込まれることで、高度な防水と耐圧性能を達成することができる。

Description

防水マイクロフォン
この発明は、小型マイクロフォンに関し、特に防水性と耐圧性に特化した小型マイクロフォンに関する。
従来の防水型のマイクロフォン装置、例えば携帯電話やトランシーバー等の小型無線端末では、防水のための構造をマイクロフォン本体に持たせず、通気性の防水膜で覆うことにより防水構造としている。
しかし、上記防水構造は通気膜である為、防水性能が低いという問題がある。水圧により通気孔からの浸水や、大きな外圧力が作用した場合には、簡単に破損してしまい、また一度浸水してしまうと、その構造上なかなか水分が抜けづらい、という問題がある。更に通気膜であるため、音波が膜を通過する時点で干渉や反射等の現象が起こり、その音響性能が大きく損なわれるという問題がある。
特開平11-69472号広報
このように、通気性の防水膜を使用した場合には、音響性能が損なわれ、更に防水性能が低くなり、緊急時に通話が必要となる、携帯電話等の小型無線端末においては好ましくない。従って、本発明では上記問題に鑑み、音響性能が損なわれることなく、防水性、耐圧性を確保した、コンパクトなマイクロフォン構造を提案することを目的とする。
かかる目的を達成するため、請求項1による本発明第一実施例の音響構造は、音圧で動作する防水2次振動膜と耐圧用のバックアップリング、および周辺防水構造を、従来のエレクトレットコンデンサマイクロフォンに追加することにより、音響性能とコンパクト性を確保しながら、防水と耐圧性能を達成するものである。
請求項2による本発明第二実施例の音響構造は、振動膜を固定する、外部側スペーサに防水構造を適用、内部絶縁リングに、外圧が作用した場合のバックアップ構造を適用することで、耐圧性能を備えた防水構造を持つ、エレクトレットコンデンサマイクロフォンの提供を達成するものである。
請求項3による本発明の音響構造は、上記第二実施例振動膜の一部に補強構造を適用することで、振動膜前後の音圧を忠実に伝播し、高い音響性能を達成するものである。
本発明によれば、極めて小型で音響特性を損なわない、耐圧防水性能を持つマイクロフォンを得ることができる。
本発明にかかるマイクロフォンの第一実施例を示す断面図である。 第一実施例の変形例を示す断面図である。 第一実施例の電子機器ケースへの適用例を示す断面図である。 第一実施例の防水部品構造例を示す断面図である。 本発明にかかるマイクロフォンの第二実施例を示す断面図である。 従来のエレクトレットコンデンサマイクロフォンを示す断面図である。
以下、本発明にかかるマイクロフォンの実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、各実施形態において、機能の共通する部分には同一の符号を付した。
図1は本発明にかかるマイクロフォンの第一実施例を示す断面図である。
図1において、1はスペーサであり、1wは防水構造であり、2は防水機能を持った2次振動膜であり、3は2次振動膜に外圧が作用した場合に破損を防ぐバックアップリングであり、10はケースであり、104は振動膜であり、105は絶縁素材からなるリングであり、106はエレクトレット誘電体被膜が形成された背極板であり、107は背極板ホルダであり、108はインピーダンス変換回路を持つICチップであり、109は回路基板であり、10はケースであり、スペーサ1、防水構造1w、防水2次振動膜2、バックアップリング3、振動膜104、絶縁リング105、背極板106、ホルダ107、ICチップ108、回路基板109が、ケース10に挿入され、ケース本体のかしめや接着等で組み付けられる。
このとき、取り付けられる電子機器ケース内圧の影響を防止するため、ケース10かしめ部や回路基板109部にポッティング等で気密処理が行われることで、電子機器ケース内圧の変動による、マイクロフォン本体である、ケース10内への影響を減少させることができる。これにより、電子機器ケース内圧の変動にも振動膜104と防水2次振動膜2が影響されない、音響特性を達成することができる。
また、ケース10の気密処理が行われることで不具合が生じる場合は、内部圧力調整用のバルブやダイアフラム等の構造を設けてもよい。
スペーサ1には防水構造1wが接着またはインサート成型され、ケース10間及び2次振動膜間を水密とし、外圧作用時にはバックアップリング3が、防水2次振動膜2の変形範囲を制限、応力を分散し、破損を防止することで、耐圧防水性能を達成することができる。ここで、耐圧性能と称したが、防水2次振動膜2がバックアップリング3に押し付けられるような、外部圧力下での音波伝達機能は著しく低下する。一時的な外部圧力を回避して、通話機能を回復できることが本発明の目的であり、外圧作用時の通話機能は重要視されない。
また、ケース10の前面板に開けられた集音孔の配置を、防水2次振動板2の保持部近辺にも設けることで、ケース10と防水2次振動膜2間への、浸水後の排水性を向上させることができる。
防水2次振動膜2を構成する素材は、金属や、ゴムや樹脂等の弾性部材等を使用するが、防水性と耐圧強度を備え、音波を伝達でき、設定される外部圧力に耐えるものであればよく、素材は特定されるものではない。また、バックアップリング3の断面形状は、防水2次振動膜2の音響特性の妨げにならず、設定される外部圧力で、防水2次振動板2の破損を防止する構造であればよく、形状は特定されるものではない。
さらに、回路基板109は、ICチップ108の電気信号を外部に伝える為のもので、背極板ホルダ107に電気信号を伝える電気的接続が用意できれば、回路基盤109は省略することもできる。
図2は第一実施例の変形例を示す断面図である。
10aは形状を変更されたケースである。
図11の実施例では、ケース10aの閉塞された一端面の形状を段付き形状とし、組み付け時に防水2次振動膜2とケース10a間に、防水機能を持つ接着材等を適用することで、スペーサ1と防水構造1wを省略している。さらに、防水2次振動膜2自体が弾性部材で構成される場合は、接着材等も省略しながら、耐圧防水性能を達成することができる。
図3は第一実施例の電子機器ケースへの適用例を示す断面図である。
13はOリングであり、15は電子機器ケースであり、16は電子機器基盤であり、111と112はエレクトレットコンデンサマイクロフォンと電子機器基盤を繋ぐ、電気的接続である。
本実施例では、電子機器ケース15に、本発明によるエレクトレットコンデンサマイクロフォンを挿入可能な孔を形成し、更に電子機器ケース15外部との水密を保つ為の、Oリング13用の溝を形成している。
本発明によるエレクトレットコンデンサマイクロフォンは、Oリング13を溝に取り付けられた電子機器ケース15に挿入され、電子機器回路基板16により挟み込まれ、固定される。ここで、本実施例では、外部との水密用Oリング13を電子機器ケース15側に取り付けたが、マイクロフォン側にOリング13用の溝が形成できれば、電子機器ケース15挿入部は単一の円筒面でよい。さらに、水密構造が可能であれば、シール面は円筒面に特定されるものではない。
また、本実施例では、水密構造とするためのシール面を円筒面とし、サイドシール構造を適用しているが、シール面を挿入付き当て面とし、フェイスシール構造としてもよいし、防水機能を持つ接着剤を使用してもよい。マイクロフォンと電子機器ケース15による、外部との水密構造は特定されるものではない。
本実施例では省略しているが、電子機器基盤16と電子機器ケース15との固定方法、マイクロフォンと電子機器回路基板16との電気的接続方法、及び電子機器ケース15の防水構造は、水密構造と電気的接続が確立されていればよく、特定されるものではない。
また、本実施例では、マイクロフォンの固定を、電子機器ケース15と電子機器基板16に挟み込まれるとしたが、マイクロフォンが固定され、電気的接続が確立されていればよく、組み付け固定方法は特定されるものではない。
図4は第一実施例の防水部品構造例を示す断面図である。
1はスペーサであり、1wは防水構造である。
本実施例では、防水構造1wの突起部を、上下に挟み込むことで、水密を得る構造としている。水密を得る場合、防水構造1wには弾性部材が用いられる場合が多い。確実な水密を得るためには、防水構造1wの固定が必要となる為、スペーサ1と防水構造1wは接着またはインサート成型されてもよい。また同一素材で一体成型可能な場合は、一部品としてもよい。
図5は、本発明にかかるマイクロフォンの第四実施例を示す断面図である。
図5において、1はスペーサであり、1wは防水構造であり、4は振動膜であり、5は形状を変更した絶縁素材からなるリングである。シール構造を持つ弾性部材からなる、防水構造1wをインサート成型、または接着されたスペーサ1と、表面に撥水機能を持つ振動膜4と、外圧が作用した場合に保持部に過大な応力が作用しないよう、テーパー形状とした絶縁素材からなるリング5を、エレクトレットコンデンサマイクロフォンに適用することで、耐圧防水性能を達成することができる。
本実施例では、防水2次振動膜の作用を振動膜4に持たせ、外圧が作用した場合のバックアップ構造を絶縁リング5に持たせることで、構成部品点数を削減しながら、耐圧防水性能を達成することができる。
また本実施例は、ケース10を図2に示されるような、第一実施例の変形例の様に段付き形状とし、組み付け時に防水2次振動膜2とケース10間に、防水機能を持つ接着材等を適用することで、スペーサ1と防水構造1wを省略することができる。さらに、防水振動膜2自体が弾性部材で構成される場合は、接着剤等も省略しながら、耐圧防水構造を達成することができる。
さらに、回路基板109は、ICチップ108の電気信号を外部に伝える為のもので、背極板ホルダ107に電気信号を伝える電気的接続が用意できれば、回路基盤109は省略することもできる。
電子機器ケース15への適用例は、図3の第一実施例と同様である。
本発明のマイクロフォンを適用することで、携帯電話等、小型電子機器の防水性能を大幅に向上させることができ、市場を大きく拡大させることができる。
1 スペーサ
1w 防水構造
2 防水2次振動膜
3、3a バックアップリング
4 振動膜
5 絶縁リング
10、10a、10b ケース
11 防水2次ケース
12 サークリップ
13 Oリング
14 防水接着剤
15 電子機器ケース
16 電子機器回路基板
101 スペーサ
103 スペーサ
104 振動膜
105 絶縁リング
106 背極板
107 ホルダ
108 ICチップ
109 回路基板
110 電気的接続(背極板-IC)
111、112 電気的接続(IC-機器回路基板)
 

Claims (3)

  1. 防水構造を持つスペーサを備え、防水構造の2次振動膜を備え、2次振動膜用の耐圧構造を持つバックアップリングを備え、振動膜を備え、絶縁リングを備え、エレクトレット誘電体膜を被着形成された背極板を備え、背極ICホルダを備え、インピーダンス変換をするICチップを備え、出力端子を持つ回路基板を備え、これらを金属材料で作られる前面板を有するケースへ組み込み、さらにこの組立品を防水構造を備えた電子機器ケースへ組み込むことで、耐圧防水構造とすることを特徴としたエレクトレットコンデンサマイクロフォン。
  2. 防水構造を持つスペーサを備え、バックアップ構造を持つ絶縁リングを備え、防水構造の振動膜を備え、エレクトレット誘電体膜を被着形成された背極板を備え、背極ICホルダを備え、インピーダンス変換をするICチップを備え、出力端子を持つ回路基板を備え、これらを金属材料で作られる前面板を有するケースへ組み込み、さらにこの組立品を防水構造を備えた電子機器ケースへ組み込むことで、防水構造とすることを特徴としたエレクトレットコンデンサマイクロフォン。
  3. 上記請求項2に記載されるエレクトレットコンデンサマイクロフォンにおいて、振動膜に振動膜の一部剛性を高めるための補強構造を持つことを特徴とした、エレクトレットコンデンサマイクロフォン。
     
PCT/JP2010/058896 2009-07-13 2010-05-26 防水マイクロフォン WO2011007619A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009164480A JP4456656B1 (ja) 2009-07-13 2009-07-13 防水マイクロフォン
JP2009-164480 2009-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011007619A1 true WO2011007619A1 (ja) 2011-01-20

Family

ID=42260256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058896 WO2011007619A1 (ja) 2009-07-13 2010-05-26 防水マイクロフォン

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4456656B1 (ja)
WO (1) WO2011007619A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012222473A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Nec Access Technica Ltd 防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置
JP2014045236A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Akoo:Kk 防風層付き表面音圧測定マイクロホン
CN107454766A (zh) * 2017-09-13 2017-12-08 常德沁音科技有限公司 一种电子设备的防水透气结构
EP4040797A1 (en) * 2021-02-03 2022-08-10 Hosiden Corporation Microphone unit

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012191382A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Casio Comput Co Ltd 防水振動板および音響装置
KR20150021960A (ko) * 2012-05-31 2015-03-03 닛토덴코 가부시키가이샤 음향 부품용 보호 부재 및 방수 케이스
KR101323431B1 (ko) 2012-09-28 2013-10-29 이오스 재팬, 인코포레이티드 콘덴서 마이크로폰 및 그 조립방법
WO2015056443A1 (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 マイクロホン
EP2957965A1 (fr) * 2014-06-20 2015-12-23 The Swatch Group Research and Development Ltd. Dispositif de fermeture semi-étanche
JP6678883B2 (ja) * 2016-03-07 2020-04-15 株式会社オーディオテクニカ 防水マイクロホン
DE102016116424A1 (de) 2016-09-02 2018-03-08 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Mikrofoneinheit für eine Actionkamera
CN111327224B (zh) * 2018-12-17 2022-03-18 北京纳米能源与系统研究所 防水驻极材料、驻极方法、及摩擦纳米发电机
CN113280907A (zh) * 2021-05-17 2021-08-20 歌尔微电子股份有限公司 振动传感器和振动传感器的制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148739A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Yoshio Shimotori 水陸両用防水マイクロホン及びその利用方法
JP2007043397A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Uetax Corp 防水マイク
JP2008085507A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 音響センサ並びにそれを備えた音響モジュール

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221652U (ja) * 1985-07-25 1987-02-09
JP3233683B2 (ja) * 1992-05-22 2001-11-26 ジャパンゴアテックス株式会社 撥油性防水性通気フィルター製品
JP3056938B2 (ja) * 1994-03-07 2000-06-26 シャープ株式会社 防水マイク
JP4441351B2 (ja) * 2004-07-27 2010-03-31 株式会社ケンウッド 無線機器内部に配置されるマイクロホンの防水構造
JP3957714B2 (ja) * 2004-12-28 2007-08-15 ウエタックス株式会社 防水マイク
JP2006333076A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Vertex Standard Co Ltd 防水型マイクロホン
JP5088779B2 (ja) * 2007-08-07 2012-12-05 日本ゴア株式会社 電気音響変換装置、電子機器、及び防水カバー、並びに、電気音響変換装置の通気試験方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148739A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Yoshio Shimotori 水陸両用防水マイクロホン及びその利用方法
JP2007043397A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Uetax Corp 防水マイク
JP2008085507A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Matsushita Electric Works Ltd 音響センサ並びにそれを備えた音響モジュール

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012222473A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Nec Access Technica Ltd 防水マイク構造及びそれを用いた防水型の携帯端末装置
JP2014045236A (ja) * 2012-08-24 2014-03-13 Akoo:Kk 防風層付き表面音圧測定マイクロホン
CN107454766A (zh) * 2017-09-13 2017-12-08 常德沁音科技有限公司 一种电子设备的防水透气结构
CN107454766B (zh) * 2017-09-13 2023-03-14 湖南极尚科技有限公司 一种电子设备的防水透气结构
EP4040797A1 (en) * 2021-02-03 2022-08-10 Hosiden Corporation Microphone unit

Also Published As

Publication number Publication date
JP4456656B1 (ja) 2010-04-28
JP2011023786A (ja) 2011-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4456656B1 (ja) 防水マイクロフォン
US7382048B2 (en) Acoustic transducer module
KR100740463B1 (ko) 실리콘 콘덴서 마이크로폰
JP4751057B2 (ja) コンデンサマイクロホンとその製造方法
US7501703B2 (en) Acoustic transducer module
JP4850086B2 (ja) Memsマイクロホン装置
US8023681B2 (en) Electronic device with a speaker
KR101026050B1 (ko) 몰드 성형되는 전자 장치, 이의 제조 방법과 제조 금형 및 이의 응용된 전자장치
KR100797443B1 (ko) 멤스 마이크로폰 패키징 구조
WO2009099168A1 (ja) マイクロホンユニット
WO2009144857A1 (ja) 電子機器
CN101141833B (zh) 方筒形的驻极体电容传声器
US8509459B1 (en) Noise cancelling microphone with reduced acoustic leakage
JP3113832B2 (ja) マイクロホン・ホルダー
CN211240080U (zh) 一种mems振动传感器
JP5161801B2 (ja) 無指向性コンデンサマイクロホンユニットおよび無指向性コンデンサマイクロホン
CN115845473A (zh) 过滤装置及电子设备
CN112714389B (zh) 麦克风和电子设备
CN210807650U (zh) 一种防水防尘防振硅材料麦克风
CN104113818A (zh) 硅基麦克风封装方法
JP2005244834A (ja) マイクロホンユニットの実装構造及びそれを備えた電子機器、マイクロホンユニットの実装方法
KR100758838B1 (ko) 사각 콘덴서 마이크로폰
RU225815U1 (ru) Пьезоэлектрический микрофон
CN215010634U (zh) 一种麦克风防水结构
CN218830627U (zh) 一种aop驻极体电容式麦克风及电子设备

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10799681

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10799681

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1