WO2011001807A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2011001807A1
WO2011001807A1 PCT/JP2010/059819 JP2010059819W WO2011001807A1 WO 2011001807 A1 WO2011001807 A1 WO 2011001807A1 JP 2010059819 W JP2010059819 W JP 2010059819W WO 2011001807 A1 WO2011001807 A1 WO 2011001807A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide
frame
internal space
pressing member
cam groove
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059819
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正明 原澤
Original Assignee
タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 filed Critical タイコエレクトロニクスジャパン合同会社
Publication of WO2011001807A1 publication Critical patent/WO2011001807A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/489Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member spring force increased by screw, cam, wedge, or other fastening means

Definitions

  • the present invention relates to a connector for electrically connecting a mating terminal and an electric wire.
  • a solar module connection box having a terminal plate with which a tab derived substantially orthogonal to the solar panel contacts, and a spring contact elastically supported facing the terminal plate. It has been proposed (see, for example, Patent Document 1).
  • the spring contact is caused by the cover housing of the solar module connection box. Pressed. Then, a tab is inserted
  • a solar module connection box having a pair of contacts urged toward each other, in which tabs led substantially orthogonal to the solar panel contact, has been proposed.
  • this solar module connection box when the tab is positioned between a pair of contacts and the solar module connection box is pushed down to the solar panel side, the tab is sandwiched between the pair of contacts and electrically connected to each other. Is done.
  • an object of the present invention is to provide a connector suitable for automation while allowing visual confirmation of a connection process and a connection state with a counterpart terminal.
  • the 1st connector of the connectors of the present invention which achieve the above-mentioned object is An insulating housing having an internal space that opens upward, and a terminal insertion hole that penetrates the internal space from the bottom surface and receives a mating terminal from the bottom surface side into the internal space; Provided are a contact portion located in front of and adjacent to the counterpart terminal inserted in the internal space, a vertical guide groove extending in the vertical direction, and a longitudinal guide groove extending horizontally in the front-rear direction.
  • a guide frame having a frame shape that is open on both the upper and lower sides and disposed in the internal space and fixed to the insulating housing;
  • a cam groove that extends obliquely up and down so as to be positioned relatively forward on the upper side and relatively rear on the lower side, and a vertical guide protrusion that is guided up and down by entering the vertical guide groove is provided.
  • An up-and-down moving frame that has a frame shape opened to the inside and is arranged inside the guide frame;
  • a front / rear guide projection that enters the front / rear guide groove and is guided back and forth, a guide pin that enters the cam groove and is guided along the cam groove, and a pressing portion that presses the mating terminal against the contact portion are provided.
  • the up and down moving frame Arranged on the inner side of the up and down moving frame, and when the up and down moving frame receives a downward pressure, it is guided by the cam groove and the front and back guide groove to move forward, and the mating terminal is moved to its pressing portion. And a pressing member that presses against the contact portion.
  • the first connector of the connectors of the present invention opposes the guide frame provided with the contact portion, the vertically movable frame movable in the vertical direction with respect to the guide frame, and the contact portion provided on the guide frame.
  • the pressing portion is formed by cam engagement between a cam groove extending obliquely up and down of the vertical movement frame and a guide pin provided on the pressing member. Approaches the contact portion and sandwiches the mating terminal between the pressing portion and the contact portion. Therefore, according to the first connector, the position of the mating terminal with respect to the connector can be easily determined from above, the vertical movement frame can be operated from above, and the mating terminal contact state from above can be easily confirmed. Because of this, it is suitable for automation, and it is possible to easily carry out the release / re-hold operation.
  • the first connector of the connectors of the present invention is: “The guide frame has an elastic piece having a locking projection protruding inside the internal space,
  • the vertical movement frame has a first locking hole into which the locking projection enters with the vertical movement frame positioned upward and the pressing member moved backward, and the vertical movement frame positioned downward. It has a second locking hole into which the locking projection enters while the pressing member is moved forward and the pressing portion presses the mating terminal against the contact portion. It is preferable.
  • the vertical movement frame is positioned upward and the pressing member is moved backward, or the vertical movement frame is positioned downward and the pressing member is moved forward to move the pressing member.
  • the state in which the mating terminal is pressed against the contact portion at this portion is regulated.
  • the 2nd connector of the connectors of this invention which achieve the said objective is An insulating housing having an internal space that opens upward, and a terminal insertion hole that penetrates the internal space from the bottom surface and receives a mating terminal from the bottom surface side into the internal space; A contact portion that is located in front of and adjacent to the mating terminal inserted into the internal space, and obliquely so as to be relatively rearward on the upper side and relatively forward on the lower side.
  • a guide frame that is provided with a cam groove that extends vertically, has a frame shape that is open on both the top and bottom, is disposed in the internal space, and is fixed to the insulating housing;
  • a guide pin that enters the cam groove and is guided along the cam groove and a pressing portion that presses the mating terminal against the contact portion are provided, and is disposed inside the guide frame and guided to the cam groove.
  • a pushing member that moves obliquely upward and backward and downward and receives a downward pressure and is guided by the cam groove to move downward and forward to press the mating terminal against the contact portion at the pressing portion. It is characterized by comprising.
  • the second connector of the connectors of the present invention includes a guide frame provided with a contact portion and a cam groove extending obliquely up and down, and is movable in the vertical direction with respect to the guide frame, and is provided on the guide frame.
  • the pressing member When the pressing member is pressed, the cam engagement between the cam groove provided in the guide frame and the guide pin provided in the pressing member occurs.
  • the pressing portion approaches the contact portion, and the mating terminal is sandwiched between the pressing portion and the contact portion. Therefore, according to the second connector, the position of the mating terminal with respect to the connector can be easily determined from above, the pressing member can be operated from above, and the mating terminal contact state from above can be easily confirmed. Because of this, it is suitable for automation, and it is possible to easily carry out the release / re-hold operation.
  • the second connector has fewer parts than the first connector described above.
  • the second connector of the connectors of the present invention is: ⁇
  • the cam groove is diagonally cut up and down between the upper rear and the lower front, and the guide pin is notched in a bowl shape so as to be bent backward from the lower end of the guide groove.
  • a lower end engaging portion that engages with the lower end; and an upper end engaging portion that is continuous with the upper end of the guide groove and is notched in a hook shape so as to bend forward from the upper end of the guide groove and engages the guide pin with the upper end.
  • a cam groove, The guide frame has an elastic piece having a pressing protrusion protruding inward of the inner space, which elastically presses the pressing member forward when the pressing member is in the upper and rear direction. It is preferable.
  • the state when the pressing member is at the upper rear and the state when the pressing member is at the lower front is restricted.
  • FIG. 3 is a perspective view of the insulating housing shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 3 is a perspective view of a guide frame, a vertical movement frame, and a pressing member shown in FIGS. 1 and 2.
  • It is a disassembled perspective view of each component shown in FIG.
  • It is a longitudinal cross-sectional perspective view of the state before a tab is inserted in the connection box for solar modules which removed the cover.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional perspective view of a state where a lid is attached from the state shown in FIGS.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional perspective view of a state where a lid is attached from the state shown in FIGS.
  • FIG. 18 is a perspective view of the junction box for solar modules which is 2nd Embodiment of the connector of this invention. It is a figure showing the external appearance of the connection box for solar modules shown in FIG.
  • FIG. 18 is a perspective view of the insulating housing shown in FIGS. 16 and 17.
  • FIG. 18 is a perspective view of the guide frame and the pressing member shown in FIGS. 16 and 17.
  • FIG. 18 is a perspective view of the guide frame and the pressing member shown in FIGS. 16 and 17 as viewed from the back side with respect to FIG. 19.
  • FIG. 21 is an exploded perspective view of each component shown in FIGS. 19 and 20. It is a longitudinal cross-sectional perspective view of the state before a tab is inserted in the connection box for solar modules which removed the cover. It is a longitudinal cross-sectional perspective view of the state before tab holding after the tab was inserted from the state shown in FIG. It is the longitudinal cross-sectional view which looked at the state shown in FIG. 23 from the side surface side. It is the longitudinal cross-sectional view which looked at the state shown in FIG. 23 from the side surface side. It is a perspective view of a guide frame and a pressing member when a pressing member is located in the lower front.
  • FIG. 31 is a longitudinal sectional perspective view of a state where a lid is attached from the state shown in FIGS. 27 to 30;
  • FIG. 1 is a perspective view of a solar module connection box 100 according to a first embodiment of the connector of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an appearance of the solar module connection box 100 illustrated in FIG. 1. 2, (a) is a plan view, (b) is a front view, (c) is a left side view, (d) is a right side view, and (e) is a bottom view.
  • FIG. 2 is a view showing a state in which the lid 150 is removed.
  • the solar module connection box 100 includes an insulating housing 110, a guide frame 120, a vertical movement frame 130, a pressing member 140, and a lid 150.
  • FIG. 3 is a perspective view of the insulating housing 110 shown in FIGS.
  • the insulating housing 110 has an internal space 111 and a terminal insertion hole 113.
  • the internal space 111 of the insulating housing 110 is opened upward.
  • the terminal insertion hole 113 of the insulating housing 110 is a hole that penetrates from the bottom surface 112 to the internal space 111.
  • the terminal insertion hole 113 is a hole into which the tab 300 (refer to FIGS. 1 and 2), which is a mating terminal, is inserted from the bottom surface 112 side into the internal space 111.
  • FIG. 4 is a perspective view of the guide frame 120, the vertical movement frame 130, and the pressing member 140 shown in FIGS. 1 and 2, and FIG. 5 is an exploded perspective view of each component shown in FIG. FIG. 4 shows a state when the vertical movement frame 130 is positioned upward.
  • the guide frame 120 has a frame shape that is open on both the upper and lower sides, is disposed in the internal space 111 of the insulating housing 110, and is fixed to the insulating housing 110.
  • the guide frame 120 is provided with a contact portion 121, a vertical guide groove 122, and a front / rear guide groove 123.
  • the contact portion 121 of the guide frame 120 is located on the front side of the tab 300 (see FIGS. 1 and 2) inserted into the internal space 111 and adjacent to the tab 300 (see FIGS. 1 and 2).
  • the vertical guide groove 122 of the guide frame 120 is a guide groove extending in the arrow A direction which is the vertical direction.
  • the front / rear guide groove 123 of the guide frame 120 is a guide groove extending horizontally in the direction of arrow B, which is the front / rear direction.
  • the guide frame 120 has an elastic piece 124 having a locking projection 1241 protruding inside the internal space 111.
  • the guide frame 120 has two pairs of spring arms 125 that are connected by sandwiching leads at both ends of a diode (not shown).
  • the vertical movement frame 130 has a frame shape opened up and down, and is arranged inside the guide frame 120.
  • the vertical movement frame 130 is provided with a cam groove 131 and a vertical guide protrusion 132.
  • the cam groove 131 of the up-and-down moving frame 130 is a cam groove extending obliquely up and down so as to be positioned relatively forward (leftward in FIGS. 4 and 5) on the upper side and relatively rearward on the lower side.
  • the vertical guide protrusion 132 of the vertical movement frame 130 is a protrusion that enters the vertical guide groove 122 of the guide frame 120 and is guided vertically.
  • the vertical movement frame 130 has a first locking hole 133 and a second locking hole 134.
  • the first locking hole 133 of the vertical movement frame 130 is a locking hole into which the locking projection 1241 enters when the vertical movement frame 130 is positioned upward and the pressing member 140 is moved rearward.
  • the second locking hole 134 of the up and down moving frame 130 contacts the tab 300 (see FIGS. 1 and 2) at the pressing portion 143 by moving the pressing member 140 forward with the up and down moving frame 130 positioned below. It is a locking hole into which the locking projection 1241 enters while being pressed against the portion 121.
  • the pressing member 140 is disposed inside the vertical movement frame 130.
  • the pressing member 140 is provided with a front / rear guide protrusion 141, a guide pin 142, and a pressing portion 143.
  • the front / rear guide protrusion 141 of the pressing member 140 is a protrusion that enters the front / rear guide groove 123 of the guide frame 120 and is guided back and forth.
  • the guide pin 142 of the pressing member 140 is a pin that enters the cam groove 131 and is guided along the cam groove 131.
  • the pressing portion 143 of the pressing member 140 presses the tab 300 against the contact portion 121.
  • the pressing member 140 moves forward by being guided by the cam groove 131 and the front / rear guide groove 123, and the tab 300 contacts the pressing portion 143. Press against the part 121.
  • FIG. 6 is a vertical cross-sectional perspective view of the solar module connection box 100 with the lid 150 removed before the tab 300 is inserted.
  • the tab 300 is a tab that is vertically raised from a solar panel (not shown).
  • FIG. 7 is a longitudinal sectional perspective view of the state before holding the tab 300 after the tab 300 is inserted from the state shown in FIG. 8 and 9 are longitudinal sectional views of the state shown in FIG. 7 as viewed from the side.
  • the tab 300 is inserted so as to be positioned between the contact portion 121 of the guide frame 120 and the pressing portion 143 of the pressing member 140. .
  • the pressing member 140 moves up and down with the front and rear guide protrusions 141 provided on the pressing member 140, the front and rear guide grooves 123 provided on the guide frame 120, and the guide pins 142 provided on the pressing member 140.
  • the position is regulated by the cam groove 131 of the frame 130.
  • the vertical movement frame 130 includes a vertical guide protrusion 132 provided on the vertical movement frame 130, a vertical guide groove 122 provided on the guide frame 120, and a first locking hole 133 provided on the vertical movement frame 130.
  • the position is regulated by the locking projection 1241 of the elastic piece 124 provided on the guide frame 120.
  • FIG. 10 is a perspective view of the guide frame 120, the vertical movement frame 130, and the pressing member 140 when the vertical movement frame 130 is positioned below.
  • FIG. 11 is a vertical cross-sectional perspective view of the state in which the tab 300 is held after the vertical movement frame 130 is positioned below from the state shown in FIG.
  • FIG. 12 is a longitudinal sectional perspective view of the state where the tip of the tab 300 sandwiched from the state shown in FIG. 11 is bent toward the contact portion 121 side.
  • FIGS. 13 and 14 are longitudinal sectional views of the state shown in FIG. 12 as viewed from the side.
  • the tab 300 In such a state of holding the tab 300, the tab 300 is sandwiched between the contact portion 121 of the guide frame 120 and the pressing portion 143 of the pressing member 140, and due to the elasticity of the pressing portion 143 of the pressing member 140. It is pressed against the contact part 121 of the guide frame 120.
  • the pressing member 140 moves up and down with the front and rear guide protrusions 141 provided on the pressing member 140, the front and rear guide grooves 123 provided on the guide frame 120, and the guide pins 142 provided on the pressing member 140.
  • the position is regulated by the cam groove 131 of the frame 130.
  • the vertical movement frame 130 includes a vertical guide protrusion 132 provided on the vertical movement frame 130, a vertical guide groove 122 provided on the guide frame 120, and a second locking hole 134 provided on the vertical movement frame 130.
  • the position is regulated by the locking projection 1241 of the elastic piece 124 provided on the guide frame 120.
  • FIG. 15 is a longitudinal sectional perspective view of the state shown in FIGS. 11 to 14 with the lid 150 attached.
  • the lid 150 is provided with a rubber packing 151 at a boundary portion between the solar module connection box 100 and the insulating housing 110, and waterproofness is imparted to the lid 150.
  • the solar module connection box 100 of the first embodiment when the solar module connection box 100 is connected to the tab 300 that is vertically raised from the solar panel in a direction opposite to the direction in which the tab 300 is raised.
  • the position of the tab 300 relative to the solar module connection box 100 can be easily determined from above.
  • the solar module connection box 100 since the solar module connection box 100 is mounted horizontally with respect to the solar panel, the tab 300 can be held by a load from the vertical direction with respect to the solar panel, which is suitable for automation. Further, it is easy to confirm the holding state of the tab 300 from above, and it is possible to easily perform the release / re-hold operation.
  • FIG. 16 is a perspective view of a solar module connection box 200 according to the second embodiment of the connector of the present invention.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an appearance of the solar module connection box 200 illustrated in FIG. 16. 17, (a) is a plan view, (b) is a front view, (c) is a left side view, (d) is a right side view, and (e) is a bottom view.
  • FIG. 17 is a view showing a state where the lid 240 is removed.
  • the solar module connection box 200 includes an insulating housing 210, a guide frame 220, a pressing member 230, and a lid 240.
  • FIG. 18 is a perspective view of the insulating housing 210 shown in FIGS.
  • the insulating housing 210 has an internal space 211 and a terminal insertion hole 213. An internal space 211 of the insulating housing 210 is opened upward.
  • the terminal insertion hole 213 of the insulating housing 210 is a hole that penetrates from the bottom surface 212 to the internal space 211.
  • the terminal insertion hole 213 is a hole into which a tab 300 (see FIGS. 16 and 17) as a mating terminal is inserted from the bottom surface 212 side to the internal space 211.
  • FIG. 19 is a perspective view of the guide frame 220 and the pressing member 230 shown in FIGS. 16 and 17.
  • FIG. 20 is a perspective view of the guide frame 220 and the pressing member 230 shown in FIGS. It is the perspective view seen from the back side, and
  • FIG. 21 is an exploded perspective view of each component shown in FIG. 19, FIG. 19 and 20 show a state when the pressing member 230 is positioned on the upper and rear sides.
  • the guide frame 220 has a frame shape that is open on both the upper and lower sides, is disposed in the internal space 211 of the insulating housing 210, and is fixed to the insulating housing 210.
  • the guide frame 220 is provided with a contact portion 221 and a cam groove 222.
  • the contact portion 221 of the guide frame 220 is located on the front side of the tab 300 (see FIGS. 16 and 17) inserted in the internal space 211 and adjacent to the tab 300 (see FIGS. 16 and 17).
  • the cam groove 222 of the guide frame 220 is a cam groove extending obliquely up and down so as to be positioned relatively rearward on the upper side and relatively forwardly on the lower side.
  • the cam groove 222 has a guide groove 2221, a lower end locking portion 2222, and an upper end locking portion 2223.
  • the guide groove 2221 of the cam groove 222 is a groove extending obliquely up and down between the upper rear and the lower front.
  • the lower end locking portion 2222 of the cam groove 222 is a locking portion that is continuous with the lower end of the guide groove 2221 and is notched in a hook shape so as to bend backward from the lower end of the guide groove 2221 and locks the guide pin 231 to the lower end.
  • the upper end locking portion 2223 of the cam groove 222 is a locking portion 2223 that is continuous with the upper end of the guide groove 2221 and is notched in a bowl shape so as to bend forward from the upper end of the guide groove 2221 and locks the guide pin 231 to the upper end.
  • the guide frame 220 has a pressing protrusion 2231 that protrudes to the inside of the internal space 211 through the opening 224 of the guide frame 220 that elastically presses the pressing member 230 forward when the pressing member 230 is in the upper and rearward direction. It has the elastic piece 223 which has.
  • the guide frame 220 has two pairs of spring arms 225 that are connected to each other with the leads at both ends of a diode (not shown) interposed therebetween.
  • the pressing member 230 is disposed inside the guide frame 220.
  • the pressing member 230 is provided with a guide pin 231 and a pressing portion 232.
  • the guide pin 231 of the pressing member 230 is a pin that enters the cam groove 222 of the guide frame 220 and is guided along the cam groove 222.
  • the pressing portion 232 of the pressing member 230 is the tab 300 (FIGS. 17) is pressed against the contact portion 221.
  • the pressing member 230 is guided by the cam groove 222 and moves obliquely upward and backward and downward and forward, and when pressed downward, is guided by the cam groove 222 and moved downward and forward to move the tab 300. (See FIGS. 16 and 17) is pressed against the contact portion 221 by the pressing portion 232.
  • FIG. 22 is a vertical cross-sectional perspective view of the solar module connection box 200 with the lid 240 removed before the tab 300 is inserted.
  • the tab 300 is a tab that is vertically raised from a solar panel (not shown).
  • FIG. 23 is a longitudinal sectional perspective view of the state before holding the tab 300 after the tab 300 is inserted from the state shown in FIG. 24 and 25 are longitudinal sectional views of the state shown in FIG. 23 as viewed from the side.
  • the tab 300 is inserted so as to be positioned between the contact portion 221 of the guide frame 220 and the pressing portion 232 of the pressing member 230. .
  • the pushing member 230 causes the guide pin 231 provided on the pushing member 230 to engage with the upper end of the cam groove 222 provided on the guide frame 220 by urging the elastic piece 223 of the guide frame 220 forward.
  • the position is regulated by engaging with the stopper 2223.
  • FIG. 26 is a perspective view of the guide frame 220 and the pressing member 230 when the pressing member 230 is positioned on the lower front side.
  • FIG. 27 is a vertical cross-sectional perspective view of the state in which the tab 300 is held after the pressing member 230 is positioned forward and downward from the state shown in FIG.
  • FIG. 28 is a vertical cross-sectional perspective view of the state where the tip of the tab 300 sandwiched from the state shown in FIG. 27 is bent to the contact portion 221 side. 29 and 30 are longitudinal sectional views of the state shown in FIG. 28 as viewed from the side.
  • the guide pin 231 provided on the pressing member 230 moves downward and forward due to the inclination of the cam groove 222 of the guide frame 220. Accordingly, the tab 300 is sandwiched between the contact portion 221 of the guide frame 220 and the pressing portion 232 of the pressing member 230, and the tab 300 is held.
  • the tab 300 In such a state of holding the tab 300, the tab 300 is sandwiched between the contact portion 221 of the guide frame 220 and the pressing portion 232 of the pressing member 230, and is elastic due to the pressing portion 232 of the pressing member 230. It is pressed against the contact portion 221 of the guide frame 220.
  • the pressing member 230 is configured such that the guide pin 231 provided on the pressing member 230 is provided with the lower end locking portion 2222 of the cam groove 222 provided on the guide frame 220 by the rearward bias of the pressing portion 232.
  • the position is regulated by locking to.
  • FIG. 31 is a longitudinal sectional perspective view of the state shown in FIGS. 27 to 30 with the lid 240 attached.
  • the lid 240 is provided with a rubber packing 241 at a boundary portion between the solar module connection box 200 and the insulating housing 210, and waterproofness is imparted to the lid 240.
  • the solar module connection box 200 of the second embodiment when the solar module connection box 200 is connected to the tab 300 that is vertically raised from the solar panel from the direction opposite to the direction in which the tab 300 is raised. In addition, the position of the tab 300 with respect to the solar module connection box 200 is easily determined from above. Further, since the solar module connection box 200 is mounted horizontally with respect to the solar panel, the tab 300 can be held by a load from the vertical direction with respect to the solar panel, which is suitable for automation. Further, it is easy to confirm the holding state of the tab 300 from above, and it is possible to easily perform the release / re-hold operation. Further, the solar module connection box 200 of the second embodiment has fewer parts than the solar module connection box 100 of the first embodiment described above.

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

相手端子との接続過程や接続状態を目視確認できるとともに、自動化に好適なコネクタを提供することを目的とする。接触部(121)が設けられた案内枠(120)と、案内枠(120)に対して上下方向に移動可能な上下移動枠(130)と、案内枠(120)に設けられた接触部(121)に対向する押当部(143)が設けられた押当部材(140)とからなり、上下移動枠(130)を押下すると、上下移動枠(130)の斜め上下に延びるカム溝(131)と押当部材(140)に設けられた案内ピン(142)とのカム係合により、押当部(143)が接触部(121)に接近し、押当部(143)と接触部(121)との間に相手端子を挟持する。

Description

コネクタ
 本発明は、相手端子と電線との間を電気的に接続するコネクタに関する。
 従来より、例えば太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換するソーラーパネルから導出されるタブのような相手端子と電線との間を電気的に接続する種々のコネクタが知られている。
 例えば、このようなコネクタとして、ソーラーパネルに対して略直交して導出されたタブが接触する端子板と、端子板に対向して弾性的に支持されたばねコンタクトとを有するソーラーモジュール用接続箱が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。このソーラーモジュール用接続箱によれば、端子板とばねコンタクトとの間にタブを位置させて、ソーラーモジュール用接続箱をソーラーパネル側に押し下げると、ソーラーモジュール用接続箱のカバーハウジングによりばねコンタクトが押下される。すると、押下されたばねコンタクトと端子板との間にタブが挟み込まれ、相互に電気的に接続される。
 また、例えば、このようなコネクタとして、ソーラーパネルに対して略直交して導出されたタブが接触する、互いに近づく向きに付勢された一対のコンタクトを有するソーラーモジュール用接続箱が提案されている(例えば、特許文献2参照。)。このソーラーモジュール用接続箱によれば、一対のコンタクトの間にタブを位置させて、ソーラーモジュール用接続箱をソーラーパネル側に押し下げると、一対のコンタクトでタブが挟み込まれ、相互に電気的に接続される。
国際公開第2008/095670号パンフレット 欧州特許出願公開第1672702号明細書
 特許文献1に提案されたコネクタでは、端子板とばねコンタクトとの間に、位置ずれを起こすことなく正確にタブを配置する必要がある。そのように配置することは非常に困難であり、自動化が困難である。また、このコネクタは、カバーハウジングによりばねコンタクトを押下する構造であるため、ばねコンタクトと端子板との間にタブが挟み込まれる過程や、その間にタブが挟み込まれた状態を目視確認することができない。
 また、特許文献2に提案されたコネクタでは、一対のコンタクトの間に、位置ずれを起こすことなく正確にタブを配置する必要がある。そのように配置することは非常に困難であり、自動化が困難である。
 本発明は、上記事情に鑑み、相手端子との接続過程や接続状態を目視確認できるとともに、自動化に好適なコネクタを提供することを目的とするものである。
 上記目的を達成する本発明のコネクタのうちの第1のコネクタは、
 上に開口した内部空間と、底面からその内部空間に貫通しその底面側からその内部空間への相手端子の挿入を受ける端子挿入孔とを有する絶縁ハウジングと、
 上記内部空間に挿入された上記相手端子の前側であってその相手端子に隣接して位置する接触部と、上下方向に延びる上下案内溝と、前後方向に水平に延びる前後案内溝とが設けられ、上下双方に開口した枠形状を有し上記内部空間に配置されて上記絶縁ハウジングに固定された案内枠と、
 上側では相対的に前方に位置し下側では相対的に後方に位置するように斜め上下に延びるカム溝と、上記上下案内溝に入り込んで上下に案内される上下案内突起とが設けられ、上下に開口した枠形状を有し上記案内枠の内側に配置される上下移動枠と、
 上記前後案内溝に入り込んで前後に案内される前後案内突起と、上記カム溝に入り込みそのカム溝に沿って案内される案内ピンと、上記相手端子を上記接触部に押し当てる押当部とが設けられ、上記上下移動枠の内側に配置されその上下移動枠が下方への押圧を受けたときに上記カム溝と上記前後案内溝とに案内されて前方に移動し上記相手端子をその押当部で上記接触部に押し当てる押当部材とを備えたことを特徴とする。
 本発明のコネクタのうちの第1のコネクタは、接触部が設けられた案内枠と、案内枠に対して上下方向に移動可能な上下移動枠と、案内枠に設けられた接触部に対向する押当部が設けられた押当部材とからなり、上下移動枠を押下すると、上下移動枠の斜め上下に延びるカム溝と押当部材に設けられた案内ピンとのカム係合により、押当部が接触部に接近し、押当部と接触部との間に相手端子を挟持する。従って、この第1のコネクタによれば、コネクタに対する相手端子の位置を上方から容易に確定することができ、上方から上下移動枠の操作ができ、上方からの相手端子接触状態の確認が容易であることから、自動化に適しており、さらに、保持解除・再保持の作業も容易に実施できる。
 ここで、本発明のコネクタのうちの第1のコネクタは、
 「上記案内枠が、上記内部空間内側に突出した係止突起を有する弾性片を有し、
 上記上下移動枠が、この上下移動枠が上方に位置し上記押当部材を後方に移動させた状態で上記係止突起が入り込む第1の係止穴と、この上下移動枠が下方に位置し上記押当部材を前方に移動させて上記押当部で上記相手端子を上記接触部に押し当てさせた状態で上記係止突起が入り込む第2の係止穴とを有する」
ことが好ましい。
 このような好ましい形態によれば、上下移動枠が上方に位置し上記押当部材を後方に移動させた状態や、上下移動枠が下方に位置し上記押当部材を前方に移動させて上記押当部で上記相手端子を上記接触部に押し当てさせた状態が、規制される。
 また、上記目的を達成する本発明のコネクタのうちの第2のコネクタは、
 上に開口した内部空間と、底面からその内部空間に貫通しその底面側からその内部空間への相手端子の挿入を受ける端子挿入孔とを有する絶縁ハウジングと、
 上記内部空間に挿入された上記相手端子の前側であってその相手端子に隣接して位置する接触部と、上側では相対的に後方に位置し下側では相対的に前方に位置するように斜め上下に延びるカム溝とが設けられ、上下双方に開口した枠形状を有し上記内部空間に配置されて上記絶縁ハウジングに固定された案内枠と、
 上記カム溝に入り込みそのカム溝に沿って案内される案内ピンと、上記相手端子を上記接触部に押し当てる押当部とが設けられ、上記案内枠の内側に配置され上記カム溝に案内されて上後方と下前方とに斜めに移動し下方への押圧を受けたときに上記カム溝に案内されて下前方に移動し上記相手端子をその押当部で上記接触部に押し当てる押当部材とを備えたことを特徴とする。
 本発明のコネクタのうちの第2のコネクタは、接触部と、斜め上下に延びるカム溝とが設けられた案内枠と、案内枠に対して上下方向に移動可能であって、案内枠に設けられた接触部に対向する押当部が設けられた押当部材とからなり、押当部材を押下すると、案内枠に設けられたカム溝と押当部材に設けられた案内ピンとのカム係合により、押当部が接触部に接近し、押当部と接触部との間に相手端子を挟持する。従って、この第2のコネクタによれば、コネクタに対する相手端子の位置を上方から容易に確定することができ、上方から押当部材の操作ができ、上方からの相手端子接触状態の確認が容易であることから、自動化に適しており、さらに、保持解除・再保持の作業も容易に実施できる。また、この第2のコネクタは、上述した第1のコネクタよりも部品点数が少ない。
 ここで、本発明のコネクタのうちの第2のコネクタは、
 「上記カム溝が、上後方と下前方との間で斜め上下に延びる案内溝と、この案内溝下端に連続しこの案内溝下端から後方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ上記案内ピンを下端に係止する下端係止部と、この案内溝上端に連続しこの案内溝上端から前方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ上記案内ピンを上端に係止する上端係止部とを有するカム溝であって、
 上記案内枠が、上記押当部材が上後方にあったときにその押当部材を前方に弾性的に押圧する、上記内部空間内側に突出した押圧突起を有する弾性片を有する」
ことが好ましい。
 このような好ましい形態によれば、押当部材が上後方にあったときや、押当部材が下前方にあったときの状態が規制される。
 本発明によれば、相手端子との接続過程や接続状態を目視確認できるとともに、自動化に好適なコネクタが提供される。
本発明のコネクタの第1実施形態であるソーラーモジュール用接続箱の斜視図である。 図1に示すソーラーモジュール用接続箱の外観を表す図である。 図1,図2に示す絶縁ハウジングの斜視図である。 図1,図2に示す案内枠、上下移動枠、および押当部材の斜視図である。 図4に示す各部品の分解斜視図である。 蓋を取り外したソーラーモジュール用接続箱にタブが挿入される前の状態の縦断面斜視図である。 図6に示す状態からタブが挿入された後のタブ保持前の状態の縦断面斜視図である。 図7に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図7に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 上下移動枠を下方に位置させたときの、案内枠、上下移動枠、および押当部材の斜視図である。 図7に示す状態から上下移動枠を下方に位置させた後のタブ保持の状態の縦断面斜視図である。 図11に示す状態からタブの挟み込まれた側の先端を接触部側に折り曲げた状態の縦断面斜視図である。 図12に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図12に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図11~図14に示す状態から蓋を取り付けた状態の縦断面斜視図である。 本発明のコネクタの第2実施形態であるソーラーモジュール用接続箱の斜視図である。 図16に示すソーラーモジュール用接続箱の外観を表す図である。 図16,図17に示す絶縁ハウジングの斜視図である。 図16,図17に示す案内枠および押当部材の斜視図である。 図16,図17に示す案内枠および押当部材の図19に対して背面側から見た斜視図である。 図19,図20に示す各部品の分解斜視図である。 蓋を取り外したソーラーモジュール用接続箱にタブが挿入される前の状態の縦断面斜視図である。 図22に示す状態からタブが挿入された後のタブ保持前の状態の縦断面斜視図である。 図23に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図23に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 押当部材を下前方に位置させたときの、案内枠および押当部材の斜視図である。 図23に示す状態から押当部材を下前方に位置させた後のタブ保持の状態の縦断面斜視図である。 図27に示す状態からタブの挟み込まれた側の先端を接触部側に折り曲げた状態の縦断面斜視図である。 図28に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図28に示す状態を側面側から見た縦断面図である。 図27~図30に示す状態から蓋を取り付けた状態の縦断面斜視図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
 図1は、本発明のコネクタの第1実施形態であるソーラーモジュール用接続箱100の斜視図である。図2は、図1に示すソーラーモジュール用接続箱100の外観を表す図である。図2において、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は左側面図、(d)は右側面図、(e)は底面図である。尚、図2は、蓋150が取り外された状態の図である。
 図1,図2に示すように、ソーラーモジュール用接続箱100は、絶縁ハウジング110と、案内枠120と、上下移動枠130と、押当部材140と、蓋150とから構成されている。
 図3は、図1,図2に示す絶縁ハウジング110の斜視図である。
 絶縁ハウジング110は、内部空間111と、端子挿入孔113とを有する。絶縁ハウジング110の内部空間111は、上に開口したものである。絶縁ハウジング110の端子挿入孔113は、底面112から内部空間111に貫通した孔である。端子挿入孔113は、底面112側から内部空間111への、相手端子であるタブ300(図1,図2参照)が挿入される孔である。
 図4は、図1,図2に示す案内枠120、上下移動枠130、および押当部材140の斜視図であり、図5は、図4に示す各部品の分解斜視図である。尚、図4には、上下移動枠130を上方に位置させたときの状態が示されている。
 案内枠120は、上下双方に開口した枠形状を有しており、絶縁ハウジング110の内部空間111に配置されて、絶縁ハウジング110に固定されている。案内枠120には、接触部121と、上下案内溝122と、前後案内溝123とが設けられている。案内枠120の接触部121は、内部空間111に挿入されたタブ300(図1,図2参照)の前側であってタブ300(図1,図2参照)に隣接して位置している。案内枠120の上下案内溝122は、上下方向である矢印A方向に延びる案内溝である。案内枠120の前後案内溝123は、前後方向である矢印B方向に水平に延びる案内溝である。
 さらに、案内枠120は、内部空間111内側に突出した係止突起1241を有する弾性片124を有する。
 また、案内枠120は、ダイオード(図示せず)の両端のリードをそれぞれ挟んで接続する2対のばねアーム125を有する。
 上下移動枠130は、上下に開口した枠形状を有しており、案内枠120の内側に配置される。上下移動枠130には、カム溝131と、上下案内突起132とが設けられている。上下移動枠130のカム溝131は、上側では相対的に前方(図4及び図5における左方)に位置し下側では相対的に後方に位置するように斜め上下に延びるカム溝である。上下移動枠130の上下案内突起132は、案内枠120の上下案内溝122に入り込んで上下に案内される突起である。
 さらに、上下移動枠130は、第1の係止穴133と、第2の係止穴134とを有する。上下移動枠130の第1の係止穴133は、上下移動枠130が上方に位置し押当部材140を後方に移動させた状態で係止突起1241が入り込む係止穴である。上下移動枠130の第2の係止穴134は、上下移動枠130が下方に位置し押当部材140を前方に移動させて押当部143でタブ300(図1,図2参照)を接触部121に押し当てさせた状態で係止突起1241が入り込む係止穴である。
 押当部材140は、上下移動枠130の内側に配置されている。押当部材140には、前後案内突起141と、案内ピン142と、押当部143とが設けられている。押当部材140の前後案内突起141は、案内枠120の前後案内溝123に入り込んで前後に案内される突起である。押当部材140の案内ピン142は、カム溝131に入り込みカム溝131に沿って案内されるピンである。押当部材140の押当部143は、タブ300を接触部121に押し当てるものである。このような押当部材140は、上下移動枠130が下方への押圧を受けたときにカム溝131と前後案内溝123とに案内されて前方に移動し、タブ300を押当部143で接触部121に押し当てる。
 図6~図15を参照して、タブ300をソーラーモジュール用接続箱100に接続する過程を説明する。
 図6は、蓋150を取り外したソーラーモジュール用接続箱100にタブ300が挿入される前の状態の縦断面斜視図である。
 図6に示すように、蓋150を取り外したソーラーモジュール用接続箱100にタブ300が挿入される前には、上下移動枠130を上方に位置させておく。このタブ300は、図示しないソーラーパネルより垂直に立ち上げられたタブである。
 図7は、図6に示す状態からタブ300が挿入された後のタブ300保持前の状態の縦断面斜視図である。また、図8,図9は、図7に示す状態を側面側から見た縦断面図である。
 図7~図9に示すように、タブ300保持前の状態において、タブ300は、案内枠120の接触部121と押当部材140の押当部143との間に位置するように挿入される。
 この状態において、押当部材140は、押当部材140に設けられた前後案内突起141と案内枠120に設けられた前後案内溝123、および押当部材140に設けられた案内ピン142と上下移動枠130のカム溝131により位置が規制される。
 また、上下移動枠130は、上下移動枠130に設けられた上下案内突起132と案内枠120に設けられた上下案内溝122、および上下移動枠130に設けられた第1の係止穴133と案内枠120に設けられた弾性片124の係止突起1241により位置が規制される。
 図10は、上下移動枠130を下方に位置させたときの、案内枠120、上下移動枠130、および押当部材140の斜視図である。また、図11は、図7に示す状態から上下移動枠130を下方に位置させた後のタブ300保持の状態の縦断面斜視図である。また、図12は、図11に示す状態からタブ300の挟み込まれた側の先端を接触部121側に折り曲げた状態の縦断面斜視図である。また、図13,図14は、図12に示す状態を側面側から見た縦断面図である。
 図10~図14に示すように、上下移動枠130を下方に位置させると、押当部材140に設けられた案内ピン142は上下移動枠130のカム溝131の傾斜により前方(図14における左方)に移動する。この結果、タブ300を案内枠120の接触部121と押当部材140の押当部143との間に挟み込み、タブ300が保持される。
 このようなタブ300保持の状態において、タブ300は、案内枠120の接触部121と押当部材140の押当部143との間に挟まれ、押当部材140の押当部143の弾性により案内枠120の接触部121に押し当てられる。
 この状態において、押当部材140は、押当部材140に設けられた前後案内突起141と案内枠120に設けられた前後案内溝123、および押当部材140に設けられた案内ピン142と上下移動枠130のカム溝131により位置が規制される。
 また、上下移動枠130は、上下移動枠130に設けられた上下案内突起132と案内枠120に設けられた上下案内溝122、および上下移動枠130に設けられた第2の係止穴134と案内枠120に設けられた弾性片124の係止突起1241により位置が規制される。
 尚、タブ300保持の状態を解除する場合は、上下移動枠130を、図7~図9に示す位置まで上方に引き上げることで解除できる。また、上下移動枠130を下方に位置させることで、図10~図14に示す状態を繰り返すことが可能である。
 図15は、図11~図14に示す状態から蓋150を取り付けた状態の縦断面斜視図である。
 蓋150には、ソーラーモジュール用接続箱100の絶縁ハウジング110との境界部分にゴムパッキン151が備えられており、蓋150を取り付けることに、防水性が付与される。
 第1実施形態のソーラーモジュール用接続箱100によれば、ソーラーパネルより垂直に立ち上げられたタブ300に、タブ300が立ち上げられた方向に対する逆方向よりソーラーモジュール用接続箱100を接続する際に、ソーラーモジュール用接続箱100に対するタブ300の位置を上方から容易に確定する利点を有する。また、ソーラーパネルに対し、ソーラーモジュール用接続箱100は水平に装着されるため、ソーラーパネルに対して垂直方向からの荷重にてタブ300を保持可能であり、自動化に適している。さらに、上方からのタブ300保持状態の確認が容易であり、かつ、保持解除・再保持の作業も容易に実施できる。
 以上で、本発明の第1実施形態の説明を終了し、本発明の第2実施形態について説明する。
 図16は、本発明のコネクタの第2実施形態であるソーラーモジュール用接続箱200の斜視図である。図17は、図16に示すソーラーモジュール用接続箱200の外観を表す図である。図17において、(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は左側面図、(d)は右側面図、(e)は底面図である。尚、図17は、蓋240が取り外された状態の図である。
 図16,図17に示すように、ソーラーモジュール用接続箱200は、絶縁ハウジング210と、案内枠220と、押当部材230と、蓋240とから構成されている。
 図18は、図16,図17に示す絶縁ハウジング210の斜視図である。
 絶縁ハウジング210は、内部空間211と、端子挿入孔213とを有する。絶縁ハウジング210の内部空間211は、上に開口したものである。絶縁ハウジング210の端子挿入孔213は、底面212から内部空間211に貫通した孔である。端子挿入孔213は、底面212側から内部空間211への、相手端子であるタブ300(図16,図17参照)が挿入される孔である。
 図19は、図16,図17に示す案内枠220および押当部材230の斜視図であり、図20は、図16,図17に示す案内枠220および押当部材230の図19に対して背面側から見た斜視図であり、図21は、図19,図20に示す各部品の分解斜視図である。尚、図19,図20には、押当部材230を上後方に位置させたときの状態が示されている。
 案内枠220は、上下双方に開口した枠形状を有しており、絶縁ハウジング210の内部空間211に配置されて、絶縁ハウジング210に固定されている。案内枠220には、接触部221と、カム溝222とが設けられている。案内枠220の接触部221は、内部空間211に挿入されたタブ300(図16,図17参照)の前側であってタブ300(図16,図17参照)に隣接して位置している。案内枠220のカム溝222は、上側では相対的に後方に位置し下側では相対的に前方に位置するように斜め上下に延びるカム溝である。
 このカム溝222は、案内溝2221と、下端係止部2222と、上端係止部2223とを有する。カム溝222の案内溝2221は、上後方と下前方との間で斜め上下に延びる溝である。カム溝222の下端係止部2222は、案内溝2221下端に連続し案内溝2221下端から後方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ案内ピン231を下端に係止する係止部である。カム溝222の上端係止部2223は、案内溝2221上端に連続し案内溝2221上端から前方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ案内ピン231を上端に係止する係止部2223である。さらに、案内枠220は、押当部材230が上後方にあったときに押当部材230を前方に弾性的に押圧する、案内枠220の開口224を通して内部空間211内側に突出した押圧突起2231を有する弾性片223を有する。
 また、案内枠220は、ダイオード(図示せず)の両端のリードをそれぞれ挟んで接続する2対のばねアーム225を有する。
 押当部材230は、案内枠220の内側に配置される。押当部材230には、案内ピン231と、押当部232とが設けられている。押当部材230の案内ピン231は、案内枠220のカム溝222に入り込みカム溝222に沿って案内されるピンである、押当部材230の押当部232は、タブ300(図16,図17参照)を接触部221に押し当てるものである。このような押当部材230は、カム溝222に案内されて上後方と下前方とに斜めに移動し下方への押圧を受けたときにカム溝222に案内されて下前方に移動しタブ300(図16,図17参照)を押当部232で接触部221に押し当てる。
 図22~図31を参照して、タブ300をソーラーモジュール用接続箱200に接続する過程を説明する。
 図22は、蓋240を取り外したソーラーモジュール用接続箱200にタブ300が挿入される前の状態の縦断面斜視図である。
 図22に示すように、蓋240を取り外したソーラーモジュール用接続箱200にタブ300が挿入される前には、押当部材230を上後方に位置させておく。このタブ300は、図示しないソーラーパネルより垂直に立ち上げられたタブである。
 図23は、図22に示す状態からタブ300が挿入された後のタブ300保持前の状態の縦断面斜視図である。また、図24,図25は、図23に示す状態を側面側から見た縦断面図である。
 図22~図25に示すように、タブ300保持前の状態において、タブ300は、案内枠220の接触部221と押当部材230の押当部232との間に位置するように挿入される。
 この状態において、押当部材230は、案内枠220の弾性片223の前方への付勢によって、押当部材230に設けられた案内ピン231が案内枠220に設けられたカム溝222の上端係止部2223に係止することにより位置が規制される。
 図26は、押当部材230を下前方に位置させたときの、案内枠220および押当部材230の斜視図である。また、図27は、図23に示す状態から押当部材230を下前方に位置させた後のタブ300保持の状態の縦断面斜視図である。また、図28は、図27に示す状態からタブ300の挟み込まれた側の先端を接触部221側に折り曲げた状態の縦断面斜視図である。また、図29,図30は、図28に示す状態を側面側から見た縦断面図である。
 図26~図30に示すように、押当部材230を下前方に位置させると、押当部材230に設けられた案内ピン231は案内枠220のカム溝222の傾斜により下前方に移動する。これにより、タブ300を案内枠220の接触部221と押当部材230の押当部232との間に挟み込み、タブ300が保持される。
 このようなタブ300保持の状態において、タブ300は、案内枠220の接触部221と押当部材230の押当部232との間に挟まれ、押当部材230の押当部232の弾性により案内枠220の接触部221に押し当てられる。
 この状態において、押当部材230は、押当部232の後方への付勢によって、押当部材230に設けられた案内ピン231が案内枠220に設けられたカム溝222の下端係止部2222に係止することにより位置が規制される。
 尚、タブ300保持の状態を解除する場合は、押当部材230を、図22~図24に示す位置まで上後方に引き上げることで解除できる。また、押当部材230を下前方に位置させることで、図26~図30に示す状態を繰り返すことが可能である。
 図31は、図27~図30に示す状態から蓋240を取り付けた状態の縦断面斜視図である。
 蓋240には、ソーラーモジュール用接続箱200の絶縁ハウジング210との境界部分にゴムパッキン241が備えられており、蓋240を取り付けることに、防水性が付与される。
 第2実施形態のソーラーモジュール用接続箱200によれば、ソーラーパネルより垂直に立ち上げられたタブ300に、タブ300が立ち上げられた方向に対する逆方向よりソーラーモジュール用接続箱200を接続する際に、ソーラーモジュール用接続箱200に対するタブ300の位置を上方から容易に確定する利点を有する。また、ソーラーパネルに対し、ソーラーモジュール用接続箱200は水平に装着されるため、ソーラーパネルに対して垂直方向からの荷重にてタブ300を保持可能であり、自動化に適している。さらに、上方からのタブ300保持状態の確認が容易であり、かつ、保持解除・再保持の作業も容易に実施できる。また、第2実施形態のソーラーモジュール用接続箱200は、上述した第1実施形態のソーラーモジュール用接続箱100よりも部品点数が少ない。
 100,200  ソーラーモジュール用接続箱
 110,210  絶縁ハウジング
 111,211  内部空間
 112,212  底面
 113,213  端子挿入孔
 120,220  案内枠
 121,221  接触部
 122  上下案内溝
 123  前後案内溝
 124  弾性片
 125,225  ばねアーム
 1241  係止突起
 130  上下移動枠
 131  カム溝
 132  上下案内突起
 133  第1の係止穴
 134  第2の係止穴
 140,230  押当部材
 141  前後案内突起
 142,231  案内ピン
 143,232  押当部
 150,240  蓋
 151,241  パッキン
 300  タブ
 222  カム溝
 2221  案内溝
 2222  下端係止部
 2223  上端係止部
 223  弾性片
 2231  押圧突起
 224  開口

Claims (4)

  1.  上に開口した内部空間と、底面から該内部空間に貫通し該底面側から該内部空間への相手端子の挿入を受ける端子挿入孔とを有する絶縁ハウジングと、
     前記内部空間に挿入された前記相手端子の前側であって該相手端子に隣接して位置する接触部と、上下方向に延びる上下案内溝と、前後方向に水平に延びる前後案内溝とが設けられ、上下双方に開口した枠形状を有し前記内部空間に配置されて前記絶縁ハウジングに固定された案内枠と、
     上側では相対的に前方に位置し下側では相対的に後方に位置するように斜め上下に延びるカム溝と、前記上下案内溝に入り込んで上下に案内される上下案内突起とが設けられ、上下に開口した枠形状を有し前記案内枠の内側に配置される上下移動枠と、
     前記前後案内溝に入り込んで前後に案内される前後案内突起と、前記カム溝に入り込み該カム溝に沿って案内される案内ピンと、前記相手端子を前記接触部に押し当てる押当部とが設けられ、前記上下移動枠の内側に配置され該上下移動枠が下方への押圧を受けたときに前記カム溝と前記前後案内溝とに案内されて前方に移動し前記相手端子を該押当部で前記接触部に押し当てる押当部材とを備えたことを特徴とするコネクタ。
  2.  前記案内枠が、前記内部空間内側に突出した係止突起を有する弾性片を有し、
     前記上下移動枠が、該上下移動枠が上方に位置し前記押当部材を後方に移動させた状態で前記係止突起が入り込む第1の係止穴と、該上下移動枠が下方に位置し前記押当部材を前方に移動させて前記押当部で前記相手端子を前記接触部に押し当てさせた状態で前記係止突起が入り込む第2の係止穴とを有することを特徴とする請求項1記載のコネクタ。
  3.  上に開口した内部空間と、底面から該内部空間に貫通し該底面側から該内部空間への相手端子の挿入を受ける端子挿入孔とを有する絶縁ハウジングと、
     前記内部空間に挿入された前記相手端子の前側であって該相手端子に隣接して位置する接触部と、上側では相対的に後方に位置し下側では相対的に前方に位置するように斜め上下に延びるカム溝とが設けられ、上下双方に開口した枠形状を有し前記内部空間に配置されて前記絶縁ハウジングに固定された案内枠と、
     前記カム溝に入り込み該カム溝に沿って案内される案内ピンと、前記相手端子を前記接触部に押し当てる押当部とが設けられ、前記案内枠の内側に配置され前記カム溝に案内されて上後方と下前方とに斜めに移動し下方への押圧を受けたときに前記カム溝に案内されて下前方に移動し前記相手端子を該押当部で前記接触部に押し当てる押当部材とを備えたことを特徴とするコネクタ。
  4.  前記カム溝が、上後方と下前方との間で斜め上下に延びる案内溝と、該案内溝下端に連続し該案内溝下端から後方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ前記案内ピンを下端に係止する下端係止部と、該案内溝上端に連続し該案内溝上端から前方に折れ曲がるように鈎状に切り欠かれ前記案内ピンを上端に係止する上端係止部とを有するカム溝であって、
     前記案内枠が、前記押当部材が上後方にあったときに該押当部材を前方に弾性的に押圧する、前記内部空間内側に突出した押圧突起を有する弾性片を有することを特徴とする請求項3記載のコネクタ。
PCT/JP2010/059819 2009-07-03 2010-06-10 コネクタ WO2011001807A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009159264A JP2011014466A (ja) 2009-07-03 2009-07-03 コネクタ
JP2009-159264 2009-07-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011001807A1 true WO2011001807A1 (ja) 2011-01-06

Family

ID=43410886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059819 WO2011001807A1 (ja) 2009-07-03 2010-06-10 コネクタ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011014466A (ja)
WO (1) WO2011001807A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2546932A3 (en) * 2011-07-15 2015-06-24 Hosiden Corporation Terminal box and terminal box fixing arrangement
CN110534942A (zh) * 2019-09-25 2019-12-03 深圳市精睿兴业科技有限公司 电性连接弹片、连接器及电子设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5594631B2 (ja) * 2011-07-15 2014-09-24 ホシデン株式会社 端子ボックス
JP6954170B2 (ja) * 2018-02-15 2021-10-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443861U (ja) * 1990-08-14 1992-04-14
JPH05275122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子
JPH0644031U (ja) * 1992-11-12 1994-06-10 株式会社エンパイヤ 電線速結端子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443861U (ja) * 1990-08-14 1992-04-14
JPH05275122A (ja) * 1992-03-24 1993-10-22 Matsushita Electric Works Ltd 速結端子
JPH0644031U (ja) * 1992-11-12 1994-06-10 株式会社エンパイヤ 電線速結端子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2546932A3 (en) * 2011-07-15 2015-06-24 Hosiden Corporation Terminal box and terminal box fixing arrangement
CN110534942A (zh) * 2019-09-25 2019-12-03 深圳市精睿兴业科技有限公司 电性连接弹片、连接器及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011014466A (ja) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834147B2 (ja) 施錠機構を備えた電子コネクタ
JP4958645B2 (ja) 基板接続コネクタ
KR101289715B1 (ko) 탄성 레버 커넥터
US8876543B2 (en) Connector
JP2015207359A (ja) 電気コネクタ組立体
JP2012028296A (ja) フラットケーブル用コネクタ
JP4613747B2 (ja) コネクタ
WO2011001807A1 (ja) コネクタ
JP2006012647A (ja) コネクタ
JP5809463B2 (ja) フローティング型コネクタ
JP2017117734A (ja) コネクタ
JP6433023B2 (ja) コネクタ
JP6006575B2 (ja) コネクタ
JP5786924B2 (ja) 電気コネクタ
JP5085580B2 (ja) 光コネクタ
JP4893452B2 (ja) コネクタ
JP2015516661A (ja) 平型導体用電気コネクタ及びこれと平型導体との組み立て方法
KR101168545B1 (ko) 헤더
JP5594163B2 (ja) コネクタ
JP5622490B2 (ja) コネクタ
KR101650649B1 (ko) 필름 결합형 커넥터
JP5407612B2 (ja) 電気接続箱の組み付け構造
JP2014032857A (ja) コネクタ
WO2022201589A1 (ja) 端子モジュール
JP2008108711A (ja) カードエッジコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10793977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10793977

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1