WO2010150775A1 - 印刷用紙 - Google Patents

印刷用紙 Download PDF

Info

Publication number
WO2010150775A1
WO2010150775A1 PCT/JP2010/060541 JP2010060541W WO2010150775A1 WO 2010150775 A1 WO2010150775 A1 WO 2010150775A1 JP 2010060541 W JP2010060541 W JP 2010060541W WO 2010150775 A1 WO2010150775 A1 WO 2010150775A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pigment
printing paper
paper
coating layer
present
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/060541
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正人 山口
喜威 山田
勇二 阿部
裕介 近藤
光博 赤池
清美 花屋
良一 二之宮
文就 野々村
Original Assignee
日本製紙株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2010063596A external-priority patent/JP4889797B2/ja
Application filed by 日本製紙株式会社 filed Critical 日本製紙株式会社
Priority to AU2010263666A priority Critical patent/AU2010263666B2/en
Publication of WO2010150775A1 publication Critical patent/WO2010150775A1/ja

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/28Colorants ; Pigments or opacifying agents
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/30Luminescent or fluorescent substances, e.g. for optical bleaching

Definitions

  • the present invention relates to a printing paper having both high whiteness and high opacity.
  • printing paper in particular, coated paper for printing
  • coated paper is used for catalog printed materials for mail order sales and the like, and therefore, there is a significant tendency for white to give a visually strong impression.
  • coated paper such as high-quality coated paper (A1 coat, A2 coat, A3 coat, fine-coated paper), medium-sized coated paper, and ultra-light coated paper. Brands with different whiteness, gloss, smoothness, color tone, etc. have been commercialized by various companies.
  • Printing paper using high-quality raw materials is mainly bleached and pulp made from kraft pulp is used, so there is little colored foreign matter and whiteness is high, but opacity is low.
  • printing paper using medium-sized raw materials is often blended with recycled pulp and mechanical pulp in addition to bleached kraft pulp. For this reason, a printing paper using a medium quality raw material has a relatively higher opacity than a high quality printing paper, but has a problem that the whiteness is lower than that of a high quality printing paper.
  • printing paper with a high basis weight may have both relatively high whiteness and opacity, but it is required to be white enough to give a visually stronger impression.
  • a printing paper with higher opacity is desired. Therefore, there is a demand for higher whiteness and opacity even on high basis weight printing paper.
  • the demand for low-basis weight printing paper is increasing. In low-basis weight printing paper, it is difficult to achieve both high whiteness and opacity, and there is a problem of see-through when printed with a thin material.
  • Patent Document 1 As a method for achieving both whiteness and opacity, internal coating of titanium oxide with a high refractive index is added, or hollow plastic pigment is blended in the coating layer, thereby providing an appropriately sized void in the coating layer.
  • Patent Document 2 a method of combining these is disclosed (Patent Document 1, Patent Document 2).
  • Patent Document 2 all the raw materials used in these methods are expensive, and there is a problem that the cost increases.
  • JP 2000-336593 A Japanese Examined Patent Publication No. 52-118116
  • an object of the present invention is to provide a printing paper having high whiteness and high opacity.
  • the present inventors have found that the whiteness can be increased by including one or more color materials having purple and blue colors in the components constituting the printing paper.
  • the present inventors have found that printing paper having high and high opacity can be obtained, and have completed the present invention.
  • the present invention includes the following inventions.
  • the a * and b * values in the paper hue measured by the method are Printing paper having a * value of 0 or more and less than 7 and b * value of -15 or more and less than ⁇ 3 (according to measurement including ultraviolet rays).
  • the printing paper according to (2) wherein the printing paper has two or more layers and has a basis weight of 70 g / m 2 or less, and the coloring material is present in a plurality of layers.
  • the color material is a violet pigment or a blue pigment.
  • the printing paper of the present invention it is possible to obtain a printing paper having both high whiteness and high opacity properties.
  • the printing paper of the present invention has a strong white appearance, and the whiteness is more conspicuous than the whiteness measured by the instrument.
  • the printing paper of the present invention exhibits excellent high opacity in low basis weight products.
  • the printing paper of the present invention is excellent in printing surface feeling and printing gloss, has a high smoothness, has excellent ink deposition properties, and has excellent printability.
  • the opacity of the printing paper can be kept high. In particular, when the color material is divided into two or more layers, uneven color of the printing paper can be suppressed.
  • the printing paper of the present invention may be a printing paper provided with a coating layer mainly composed of a pigment and an adhesive, or a printing paper not provided with the coating layer.
  • the effect of the present invention is better exhibited in the coated paper for printing.
  • the coated paper for printing has a base paper (hereinafter sometimes referred to as “base paper” in the present invention) and at least one coating layer on one or both sides of the base paper.
  • Base paper Paper mainly composed of pigment and adhesive.
  • a printing paper having a pigment coating layer containing a white pigment is a coated paper for printing or simply a coated paper
  • a printing paper not having the pigment coating layer is a non-printing paper for printing or simply a non-coating paper. It is called craft paper.
  • the colorant means a colored pigment or dye other than white.
  • the printing paper contains one or more color materials selected from the group consisting of purple pigments, purple dyes, blue pigments, and blue dyes.
  • the pigment is a white or colored powder that is insoluble, hardly soluble or dispersed in water, oil, an organic solvent, or the like, and includes an inorganic pigment and an organic pigment.
  • any of an inorganic pigment and an organic pigment may be used as the color material.
  • the dye means an organic dye that is dyed onto fibers, pigments, or the like by an appropriate dyeing method among organic dyes having a specific color by selectively absorbing or reflecting visible light.
  • the dye is soluble in a solvent (such as water or an organic solvent).
  • a dye may be used in combination, but it is preferable to use a violet pigment and / or a blue pigment from the viewpoint of excellent light resistance and preventing discoloration / coloring of paper over time.
  • “use a blue pigment and / or a violet pigment” means a case where both a blue pigment and a violet pigment are used, or a case where either a blue pigment or a violet pigment is used.
  • blue pigment and / or purple pigment may be referred to as “blue / purple pigment”.
  • blue pigments examples include EMT-Blue DS-18 manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd.
  • examples of commercially available purple pigments include SA Violet C12896 Gokoku Dye Co., Ltd.
  • a blue pigment alone or a purple pigment alone may be used, but both may be used in combination.
  • blue pigment and purple pigment any of inorganic pigments and organic pigments can be used as described above.
  • specific examples of blue pigments include, for example, ultramarine, azurite, prussian blue, ultramarine, smalto, cobalt blue (cobalt aluminate), cerulean blue (cobalt stannate), cobalt chrome blue, cobalt, aluminum, and silicon. Examples thereof include oxide, cobalt / zinc / silicon oxide, manganese blue, and phthalocyanine.
  • purple pigments include, for example, cobalt violet (cobalt arsenate, cobalt phosphate, cobalt lithium phosphate, hydrated ammonium cobalt phosphate, cobalt borate, etc.), purple ultramarine blue, iron oxide purple, manganese violet, mineral Examples thereof include inorganic pigments such as violet, indigoid, quinacridone, oxazine, anthraquinone, carbonium, and xanthene organic pigments.
  • cobalt violet cobalt arsenate, cobalt phosphate, cobalt lithium phosphate, hydrated ammonium cobalt phosphate, cobalt borate, etc.
  • purple ultramarine blue iron oxide purple
  • manganese violet mineral
  • inorganic pigments such as violet, indigoid, quinacridone, oxazine, anthraquinone, carbonium, and xanthene organic pigments.
  • the hue is set to a range described later, thereby making the surface color of the printing paper pale and enhancing the whiteness of the appearance and the opacity. Can be prevented, and the show-through during printing can be prevented.
  • the blue pigment and the violet pigment in the present invention are color materials that change the color of the printing paper when it is contained in the printing paper.
  • the hue of the paper can be changed in the direction shown in FIG.
  • FIG. 1 shows the change in hue of paper that does not contain the color material of the present invention and paper that has been incorporated, based on the L * a * b * color system.
  • the content of the color material used in the present invention is not particularly limited, but the total color material is preferably 0.7 mg or more and 3.5 mg or less, and 0.9 mg or more and 3 mg or less per 1 m 2 of printing paper. More preferably, it is 0.0 mg or less.
  • a violet pigment and / or a blue pigment as the color material, and the total content of these pigments is also preferably as described above.
  • the total content of the purple pigment and the blue pigment is less than 0.7 mg, light absorption by the pigment is small, so that the concealability contributing to opacity is insufficient, which is not preferable.
  • the total amount is more than 3.5 mg, the amount of light absorbed by the pigment is large, which greatly contributes to the improvement of opacity, but the hue deviates greatly from 0 point and is not perceived as white. Absent.
  • the content of the pigment can be appropriately adjusted within the above range depending on the whiteness of the raw material or raw paper.
  • the total amount of the coloring material is a value obtained by summing up the contents of each layer, and is obtained by the following equation.
  • the following formula shows a case where a blue pigment and a violet pigment are used as the color material.
  • Total amount (mg / m 2 ) ⁇ Base paper basis weight (g / m 2 ) ⁇ pulp content in base paper ⁇ contents of blue pigment and purple pigment in base paper (mg / pulp 1 g) ⁇ + [Coating amount of size press liquid (both sides) (g / m 2 ) ⁇ ⁇ total weight part of blue pigment and purple pigment in size press liquid / weight part of total solid in size press liquid ⁇ + Coating amount of pigment coating solution (both sides) (g / m 2 ) ⁇ ⁇ total weight part of blue pigment and purple pigment in pigment coating solution / weight part of total solid content in pigment coating solution ⁇ ] ⁇ 1000
  • the color material may be contained in any layer of the printing paper.
  • the color material can be present in any one of the layers constituting the printing paper.
  • the coating layer preferably contains a blue / purple pigment.
  • the same layer for example, a coating layer provided on both sides
  • the presence of blue / purple pigment in one layer means that the coating layer on both sides contains the blue / purple pigment.
  • the coating layer contains a blue / violet pigment.
  • the blue / purple pigment may be contained in the base paper, may be contained in the size press liquid, or may be contained in the coating layer as long as it is a printing paper provided with a coating layer. Also good. Moreover, when there are two or more base paper layers and / or coating layers, they may be contained in any layer or in all layers. From the viewpoint of easy production, the blue / violet pigment is preferably contained in the coating layer.
  • printing paper is classified into coated paper having a pigment coating layer containing a general pigment and non-coated paper not having a pigment coating layer.
  • Common pigments include kaolin, clay and the like as described later, and the coating layer containing this pigment is simply referred to as “pigment coating layer” in the present invention.
  • Coated paper and non-coated paper are coated with an aqueous solution (size press solution) of a water-soluble polymer binder such as starch, polyacrylamide, or polyvinyl alcohol on the base paper as necessary.
  • a layer is provided. Therefore, the printing paper of the present invention is provided with either or both of a clear coating layer and a pigment coating layer on one side or both sides of the base paper.
  • the printing paper of the present invention includes the following aspects. 1) Coated paper having a base paper layer and a pigment coating layer In this coated paper, the blue / purple pigment is present in both or one of the base paper layer and the pigment coating layer. 2) Coated paper having a base paper layer, a clear coating layer and a pigment coating layer In this coated paper, the blue / purple pigment is one layer selected from a base paper layer, a clear coating layer and a pigment coating layer, or Present in multiple layers. 3) Non-coated paper having a base paper layer In this non-coated paper, the blue / purple pigment is present in the base paper layer. 4) Non-coated paper having a base paper layer and a clear coating layer In this non-coated paper, the blue / purple pigment is present in both or one of the base paper layer and the clear coating layer.
  • the presence of the blue / violet pigment in a plurality of layers means that the blue / violet pigment exists in a plurality of different layers (for example, a base paper layer and a coating layer).
  • the same layer for example, coating layer provided on both sides
  • these two coating layers contain blue and purple pigments
  • the blue and purple pigments must exist in the two layers. Not applicable.
  • the embodiment in which the blue / purple pigment is present in two or more layers tends to exhibit an effect particularly on a low-basis weight printing paper that easily causes problems such as back-through, that is, a printing paper having a basis weight of 70 g / m 2 or less.
  • the ratio of the blue / violet pigment present in each layer is not particularly limited, but by increasing the ratio of the pigment present in the outermost coating layer.
  • the effects of the invention can be enjoyed efficiently with a small amount of pigment.
  • it is preferable that the amount of the blue / purple pigment present in the outer layer is larger than the amount of the blue / purple pigment present in the inner layer.
  • the printing paper of the present invention can be produced by a known method.
  • the coated paper for printing of the present invention can be produced by making the papermaking raw material described below in the wire part, and then using the press part and the predryer part to produce the base paper, and then in the coater part After the coating liquid described later is coated on the base paper, it can be used for after-dryer part, calendar part, reel part, winder part and the like.
  • the paper-making raw material is made in the wire part, then used in the press part and pre-dryer part to produce the base paper, and the water-soluble polymer (binder) is coated on the base paper in a clear coating.
  • the water-soluble polymer binder
  • the printing paper of the present invention has at least a base paper layer.
  • the base paper used in the present invention may be single-layer paper or multilayer paper.
  • a blue / violet pigment may be contained in any one or more of a plurality of layers constituting the base paper.
  • the base paper may be made from a papermaking raw material containing the pigment.
  • the method for producing the base paper of the present invention is not particularly limited, and the base paper can be produced by a known method using known raw materials.
  • Raw Pulp Chemical pulp can be used as a pulp raw material used for the base paper of the present invention.
  • various pulps can be used depending on the application. Examples of such pulp include deinked pulp (DIP), groundwood pulp (GP), refiner groundwood pulp (RGP), thermomechanical pulp (TMP), chemithermomechanical pulp (CTMP), chemiground pulp (CGP), Semi-chemical pulp (SCP) etc. are mentioned.
  • DIP deinked pulp
  • GP groundwood pulp
  • RGP refiner groundwood pulp
  • TMP thermomechanical pulp
  • CGP chemithermomechanical pulp
  • CGP chemiground pulp
  • SCP Semi-chemical pulp
  • As the deinking pulp it is possible to use deinked pulp made of selected old paper such as high quality paper, medium quality paper, lower grade paper, newspaper, flyer, magazine, etc., or unselected old paper mixed with these.
  • the base paper of the present invention is made from a pulp raw material containing chemical pulp.
  • Chemical pulps include those produced by the kraft pulp method and those produced by the sulfite pulp method, and both can be used in the present invention, but chemical pulp produced by the kraft method (hereinafter referred to as the present specification) In the book, it may be simply referred to as kraft pulp) from the viewpoint of production cost.
  • chemical pulp removes lignin, which is a wood-derived component, in the production process, so the whiteness of the pulp is high, but on the other hand, the opacity of the produced paper tends to be low. For this reason, especially in a low basis weight printing paper using chemical pulp, it has been a big problem to improve the opacity, but according to the present invention, the opacity can be improved.
  • the content of chemical pulp in the raw material pulp is 60% by weight or more in the total pulp, more preferably 80% by weight or more, further preferably 90% by weight or more, and most preferably 100% by weight.
  • the content of the chemical pulp is 100% by weight, lignin is not contained and the component for coloring the printing paper is the smallest.
  • the absorption of ultraviolet rays can be suppressed so that the efficacy of the fluorescent dye is not inhibited, and the whiteness of the printing paper can be increased. The lower the chemical pulp content, the more disadvantageous in terms of whiteness.
  • a known filler can be arbitrarily used as a filler for the base paper.
  • heavy calcium carbonate and light calcium carbonate which are typical fillers for neutral papermaking and alkaline papermaking, are preferably used to improve opacity.
  • the filler content in the paper is not particularly limited, but is preferably 1 to 40 solids by weight, more preferably 10 to 35 solids by weight.
  • a known paper additive can be used.
  • sulfuric acid bands and various anionic, cationic, nonionic or amphoteric yield improvers, drainage improvers, various paper strength enhancers and internal additive sizing agents, etc. Can be used.
  • the dry paper strength improver include polyacrylamide and cationized starch
  • examples of the wet paper strength improver include polyamidoamine epichlorohydrin. These chemicals are added within a range that does not affect the formation and operability.
  • neutral sizing agents include alkyl ketene dimers, alkenyl succinic anhydrides, and neutral rosin sizing agents.
  • dyes, fluorescent brighteners, pH adjusters, antifoaming agents, pitch control agents, slime control agents and the like can be added as necessary.
  • Papermaking method / papermaking machine The papermaking method of the base paper in the present invention is not particularly limited, and a long paper machine including a top wire, an on-top former, a gap former, a round paper machine, a long paper machine and a round paper machine. A paperboard machine and a Yankee dryer machine can be used.
  • the pH during papermaking may be acidic, neutral or alkaline, but neutral or alkaline is preferred.
  • the paper making speed is not particularly limited.
  • Basis weight of base paper The base paper of the present invention varies depending on the basis weight of the printing paper used as the final product.
  • the basis weight of the base paper is preferably 60 g / m 2 or less, more preferably 20 to 60 g / m 2. More preferably, it is 20 to 40 g / m 2 .
  • a paper having a low basis weight has a low opacity due to a thin paper thickness. According to the present invention, the opacity can be increased while the basis weight is low.
  • the base paper may be smoothed in advance by an online soft calendar, online chilled calendar, etc. before the coating process.
  • the basis weight of the base paper is preferably 30 g / m 2 to 200 g / m 2 , and 40 g / m 2 to 130 g / m 2 is more preferable.
  • the printing paper of the present invention may have a clear (transparent) coating layer on one or both sides of the base paper described above.
  • the clear coating layer can contain a blue / purple pigment. In that case, if the blue / purple pigment is blended in the clear coating liquid, it is applied to the base paper. Good.
  • the amount of clear coating is preferably from 0.1 to 1.0 g / m 2 , more preferably from 0.2 to 0.8 g / m 2 in terms of solid content per side.
  • clear coating means, for example, various starches such as starch and oxidized starch using a coater (coating machine) such as a size press, a gate roll coater, a pre-metering size press, a curtain coater, and a spray coater.
  • a coating liquid surface treatment liquid mainly composed of a water-soluble polymer such as polyacrylamide or polyvinyl alcohol is applied (size press) on a base paper.
  • the printing paper of the present invention can be made into a coated paper by providing a pigment coating layer by pigment coating.
  • the pigment coating layer in the printing paper of the present invention may be a single layer or multiple layers. In order to obtain a low basis weight printing paper, a single layer is preferred.
  • the pigment coating layer is preferably multi-layered.
  • a blue / purple pigment may be contained in any one or more of a plurality of layers constituting the pigment coating layer.
  • the pigment coating may be performed using a paint containing the pigment.
  • the coating method is not particularly limited, and can be performed by a known method using known raw materials.
  • the pre-calendering present invention software online calender, or the like online chilled calender performs pre calendered coating before the base paper, be previously smoothed base paper, homogenize the coating layer after coating This is preferable.
  • the treatment linear pressure is preferably 30 to 100 kN / m, more preferably 50 to 100 kN / m.
  • the moisture content of the base paper during the precalender treatment is also important, and the moisture content is preferably 3 to 5%.
  • the coated paper for printing according to the present invention may be formed by applying and drying a coating liquid mainly composed of a pigment and an adhesive on the base paper obtained as described above. it can.
  • the coating may be on one side or both sides of the base paper, but double-sided coating is preferred because it does not curl and the physical properties of the front and back sides do not differ.
  • Pigments contained in the coating layer are those conventionally used for coated paper. be able to.
  • white pigments are those conventionally used for coated paper.
  • Inorganic pigments and organic pigments such as solid type, hollow type, or core-shell type can be used alone or in combination as required.
  • the pigment types are preferably heavy calcium carbonate and light calcium carbonate from the viewpoint of high whiteness, and the particle diameter and shape are uniform from the viewpoint of improving opacity.
  • Light calcium carbonate is particularly preferred. This is because the bulky coating layer structure scatters light efficiently.
  • the light calcium carbonate or heavy calcium carbonate, or the combined content thereof is preferably 50 parts by weight or more per 100 parts by weight of pigment, more preferably 70 parts by weight or more, 80 weight or more is more preferable.
  • the average particle size is preferably 0.2 to 5 ⁇ m as measured by a laser diffraction type particle size distribution analyzer such as Mastersizer S manufactured by Malvern. More preferably, it is 2 to 3 ⁇ m.
  • the amount of clay such as kaolin, clay, engineered kaolin, and delaminated clay is generally large.
  • the white paper glossiness is improved while the whiteness is lowered.
  • a blue / purple pigment by containing a blue / purple pigment, high quality can be maintained without decreasing the whiteness even if the clay is highly blended.
  • the pigment for improving whiteness heavy calcium carbonate and light calcium carbonate as described above, and light calcium carbonate having a uniform particle diameter and shape from the viewpoint of improving opacity can also be used.
  • the white pigment in the pigment coating layer one or more kinds of pigments selected from the group consisting of kaolin, clay, engineered kaolin and delaminated clay (also referred to as “first pigment”). And one or more pigments selected from the group consisting of heavy calcium carbonate and light calcium carbonate (also referred to as “second pigment”).
  • first pigment one or more kinds of pigments selected from the group consisting of kaolin, clay, engineered kaolin and delaminated clay
  • second pigments selected from the group consisting of heavy calcium carbonate and light calcium carbonate also referred to as “second pigment”.
  • the blending ratio (weight ratio) of the total of the first pigment and the second pigment is preferably 40/60 to 70/30, more preferably 46/54 to 60/40, and further preferably 50/50 to 60/40. preferable.
  • the blue / purple pigment is preferably present in the pigment coating layer.
  • the blue / purple pigment is 0.001 to 0.05% by weight with respect to 100 parts by weight of the white pigment in total. It is preferable that it exists about a part.
  • the pigment coating layer is preferably a multilayer.
  • the first pigment and the second pigment may be used in the above ratio, and any white pigment may be used as the white pigment in the inner layer (the base paper side layer) that is not the outermost layer.
  • the white pigment in the inner layer preferably contains light calcium carbonate or heavy calcium carbonate.
  • the total content of light calcium carbonate or heavy calcium carbonate in the inner layer is preferably 50 parts by weight or more, more preferably 70 parts by weight or more, and still more preferably 80 parts by weight or more per 100 parts by weight of the total white pigment in the inner layer.
  • the blue / violet pigment can be present in one or both of the inner layer and the outermost layer, but it is preferable that the amount present in the outermost layer is large as described above.
  • the blue / violet pigment is present in the outermost layer in an amount of 0.001 to 0.05 parts by weight with respect to a total of 100 parts by weight of the white pigment, and 0% with respect to 100 parts by weight of the white pigment in the inner layer. It is preferably present in an amount of .001 to 0.01 parts by weight.
  • Adhesive used in the present invention is not particularly limited, and an adhesive conventionally used for coated paper can be used.
  • preferred adhesives include various copolymers such as styrene-butadiene, styrene-acrylic, ethylene-vinyl acetate, butadiene-methyl methacrylate, vinyl acetate-butyl acrylate, and polyvinyl alcohol and maleic anhydride copolymers.
  • Synthetic adhesives such as acrylic acid-methyl methacrylate copolymers; proteins such as casein, soy protein, synthetic proteins; etherification of oxidized starch, positive starch, urea phosphated starch, hydroxyethyl etherified starch, etc.
  • One or more kinds of ordinary adhesives for coated paper such as starches and starches such as dextrin; cellulose derivatives such as carboxymethylcellulose, hydroxyethylcellulose, and hydroxymethylcellulose can be selected and used.
  • the amount of the adhesive used in the present invention is preferably 20 to 40 parts by weight and more preferably 25 to 35 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the pigment from the viewpoint of printability and coating suitability. .
  • This range is preferable when the total amount of the adhesive exceeds 40 parts by weight, and the viscosity of the paint becomes high, and operation troubles such as boiling are likely to occur when coating by the film transfer method. This is because it is difficult to obtain sufficient surface strength when coated on a base paper by a film transfer method.
  • the coating liquid of the present invention in addition to the pigment and the adhesive, if necessary, it is blended with a dispersant, a thickener, a water retention agent, an antifoaming agent, a water resistant agent, and a normal pigment for coated paper.
  • a dispersant in addition to the pigment and the adhesive, if necessary, it is blended with a dispersant, a thickener, a water retention agent, an antifoaming agent, a water resistant agent, and a normal pigment for coated paper.
  • a dispersant e.g., a thickener, e.g., a water retention agent, an antifoaming agent, a water resistant agent, and a normal pigment for coated paper.
  • the method for preparing the coating liquid is not particularly limited, and can be appropriately adjusted depending on the type of coater.
  • the solid content concentration of the coating solution is preferably 40 to 70% by weight, more preferably 60 to 70% by weight.
  • the viscosity of the coating solution is preferably in the range of 500 to 1000 mPa ⁇ s as measured by the B-type viscosity at 60 rpm.
  • any coater that is usually used may be used.
  • An on-machine coater or an off-machine coater may be used, and if it is an on-machine coater, a coater such as a roll coater such as a size press coater or a gate roll coater, a bill blade coater, or a blade metering size press coater can be used.
  • the coating speed is not particularly limited, but with the current technology, a blade coater is preferably 500 to 1800 m / min, and a size press coater is preferably 500 to 3000 m / min.
  • the coating amount of the coating liquid is preferably 2 to 15 g / m 2 in terms of solid content per side, more preferably 5 to 12 g / m 2 , and more preferably 5 to 10 g / m 2. 2 is more preferable.
  • the coating amount when the coating amount is small, the advantage is high, and the effect of improving the opacity can be exhibited.
  • the coating amount of the coating liquid is appropriately adjusted so that the basis weight of the resulting printing paper exceeds 70 g / m 2 , but the solid content per side is 15 to 40 g / m. 2 is preferable, 18 to 37 g / m 2 is more preferable, and 21 to 34 g / m 2 is further preferable.
  • printing paper with high opacity can be obtained even with a relatively small amount of coating.
  • the method of drying a wet coating layer is not restrict
  • various methods such as a steam superheating cylinder, a heated hot air air dryer, a gas heater dryer, an electric heater dryer, and an infrared heater dryer may be used alone or in combination.
  • the paper produced as described above is subjected to a surface treatment as necessary.
  • the printing paper of the present invention can be surface-treated with a calendar such as a super calendar or a high temperature soft nip calender.
  • a calendar such as a super calendar or a high temperature soft nip calender.
  • soft nip calendering is preferred. Both softness and opacity are improved by soft nip calendering.
  • the linear pressure is 30 to 60 kN / m, more preferably 40 to 60 kN / m.
  • the linear pressure is 60 to 400 kN / m, preferably 150 to 300 kN / m, more preferably 100 to 350 kN / m. is there. Increasing the temperature improves the gloss and smoothness of the coated paper surface.
  • paper having a high basis weight has high paper thickness and high opacity, but the printing paper of the present invention has higher opacity and whiteness.
  • the paper having a low basis weight has a low paper thickness and has a low opacity
  • the opacity can be increased while the paper has a low basis weight.
  • easily effective in low basis weight regions more effective that tends to appear has a basis weight of the case of 60 g / m 2 or less.
  • the hue of the printing paper of the present invention has an a * value of 0 or more and less than 7 and a b * value of ⁇ 15 or more and less than ⁇ 3 in the measurement including ultraviolet rays as defined in JIS P 8150.
  • a * is more preferable that the value is less than -5 0 or less than 5 and b * value is -10 or more, a * value is 0 or more 5 than and b * values more to be below -5 or -9 preferable.
  • Ash content in the printing paper of the present invention is preferably 10% by weight or more in the case of non-coated paper, and preferably 30% by weight or more in the case of coated paper. When the ash content of the printing paper is less than 10% by weight, the opacity is not sufficiently improved.
  • Fluorescent whitening intensity The printing paper of the present invention can obtain sufficient whiteness even when the fluorescent whitening intensity is 5.5 or less, but the fluorescent whitening intensity is 4.0 from the viewpoint of improving whiteness. The above is preferable.
  • the opacity of the printing paper of the present invention is 85% or more.
  • Hue measurement method (a * , b * ): Measured with a light source including ultraviolet light using a color difference meter CMS-35SPX manufactured by Murakami Color Co., Ltd. according to JIS P8150.
  • ISO whiteness measurement method Measured with a light source including ultraviolet light using a color difference meter CMS-35SPX manufactured by Murakami Color Co., Ltd. in accordance with JIS P8148.
  • Opacity measurement method Measured with a color difference meter CMS-35SPX manufactured by Murakami Color Co., Ltd. according to JIS P8149.
  • Ash content measurement method Measured according to JIS P8251.
  • Fluorescent whitening intensity White color measured with a light source not containing ultraviolet light from the ISO whiteness value measured with a light source containing ultraviolet light using a color difference meter CMS-35SPX manufactured by Murakami Color Co., Ltd. The difference obtained by subtracting the degree value was defined as the fluorescent whitening intensity.
  • Tint The tint on the surface of the printing paper was visually evaluated under indoor fluorescent lighting.
  • Appearance whiteness The whiteness of the printing paper surface was visually evaluated under indoor fluorescent lamp illumination. This is because the whiteness of the color does not necessarily correlate with the whiteness when viewed with the human eye. Visual evaluation was made into 4 steps. A: Very white, B: White, B: Slightly dull, or slightly yellowish, B: Dullish, or yellowish.
  • Each material blended in the size press solution and coating solution is as follows.
  • Oxidized starch (SK-20 manufactured by Nippon Corn Starch Co., Ltd.)
  • Pigment-Fine light calcium carbonate-Fine kaolin manufactured by Hydra Gloss CaMin
  • Color material-Blue pigment (EMT-Blue DS-18 manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.) ⁇ Purple pigment (SA Violet C12896 Gokoku Color Co., Ltd.) ⁇ Black pigment (SA Black A035, Gokoku Color Co., Ltd.)
  • Fluorescent dye (BLANKOPOR NCC LIQUID Chemilla Japan Co., Ltd.)
  • Adhesive • Styrene-butadiene synthetic polymer latex (6) Water-soluble polymer • Urea phosphate esterified starch (Star Coat 16 manufactured by Nippon Food Chemical Co., Ltd.)
  • Examples A1 to A6 Preparation of paper materials
  • a pulp slurry containing 65% hardwood kraft pulp (LBKP) and 35% softwood kraft pulp (NBKP) was prepared, and light calcium carbonate was added as a filler at the blending ratio shown in Table 1, and the internal paper strength agent
  • a paper stock was prepared by adding 0.5% of a cationic paper strength enhancer to the pulp.
  • pigment was added to the stock.
  • a white pigment 85 parts of fine light heavy calcium carbonate and 15 parts of hydra gloss (made by CaMin) which is fine kaolin are blended, and the synthetic polymer whose monomer composition is mainly styrene and butadiene with respect to all white pigments 7 parts of latex, 4 parts of phosphoric acid esterified starch as water-soluble polymer, 4 parts of fluorescent dye, further mixing and stirring the colorant at room temperature with the composition shown in Table 1, solid content A coating solution having a concentration of 67% by weight was obtained.
  • the compounding quantity of a coloring material, an adhesive agent, and a water-soluble polymer is a value with respect to 100 weight part of white pigments.
  • the above coating solution was applied to both sides of the base paper with a blade coater at a coating speed of 1100 / min so as to have the value shown in Table 1 per side with a blade coater and dried.
  • the coating speed and calendar speed were also 1100 m / min. Furthermore, the surface treatment was performed under conditions of 4 nips with a high temperature soft nip calender, a maximum treatment temperature of 200 ° C., and a maximum treatment linear pressure of 250 kN / m.
  • Comparative Examples 1 and 2 A printing paper was produced in the same manner as in Example A1, except that the blue / violet pigment was added only to the coating solution.
  • the printing paper obtained in this comparative example has a basis weight of 70 g / m 2 or less, and the opacity and the hue (a * , b * ) of the paper are outside the ranges defined in the present invention.
  • Table 1 shows the composition of Example A and Comparative Example
  • Table 2 shows the performance of printing paper.
  • the printing paper obtained in this example has both high whiteness and high opacity, has no noticeable show-through during printing, particularly offset printing, and has a wide color reproduction range. It is a coated paper for printing.
  • Comparative Examples 1 and 2 in which the opacity and paper hue (a * , b * ) are out of the scope of the present invention are those of the present invention in terms of apparent whiteness, back-through during printing, color unevenness and the like. It was inferior to implementation product.
  • Examples B1 to B8 Printing paper was produced in the same manner as in Examples A1 to A6 except that the blue / violet pigment was added only to the coating solution.
  • the printing paper obtained in Example B was a coated paper for printing having a basis weight of 70 g / m 2 or less and having a color material only in one layer.
  • Tables 3 and 4 show the formulation in Example B and the performance of the obtained printing paper. Tables 3 and 4 also show the results of the comparative examples.
  • the printing paper obtained in this example has both high whiteness and high opacity, and the print-out, especially offset printing, is not noticeable, and the color reproduction range is wide. It is a coated paper for printing.
  • Comparative Examples 1 and 2 in which the opacity and paper hue (a * , b * ) are out of the scope of the present invention are those of the present invention in terms of apparent whiteness, back-through during printing, color unevenness and the like. It was inferior to implementation product.
  • Example A contained in two or more coating layers formed on both sides of the base paper was an example in which the pigment was contained in only one layer. Compared with the printing paper of B, it was revealed that there was particularly little color unevenness.
  • Example C1 [Preparation of paper materials] A pulp slurry containing 90% hardwood kraft pulp (LBKP) and 10% softwood kraft pulp (NBKP) was prepared, 15% light calcium carbonate was added as a filler, and cationic paper was used as an internal paper strength agent. A paper stock was prepared by adding 0.5% of a strength enhancer to the pulp.
  • pigment coating (top coating) solution As a pigment, 54 parts of fine light calcium carbonate and 46 parts of fine kaolin hydra gloss (manufactured by CaMin) are blended, and a synthetic polymer whose monomer composition is mainly styrene and butadiene with respect to the total of these pigments. 10 parts of latex, 2.3 parts of phosphate esterified starch as a water-soluble polymer, 4 parts of fluorescent dye, 0.01 part of purple pigment, 0.003 part of blue pigment, All materials were mixed and stirred at room temperature to obtain a coating solution having a solid content concentration of 67% by weight. In addition, the compounding quantity of a coloring material, an adhesive agent, and a water-soluble polymer is a value with respect to 100 weight part of white pigments.
  • the above coating solution was applied to both sides of a base paper with a blade coater at a coating amount of 9.5 g / m 2 and a coating speed of 1000 m / min and dried.
  • the coating speed and calendar speed were also 1000 m / min. Furthermore, the surface treatment was performed under conditions of 4 nips with a high temperature soft nip calender, a maximum treatment temperature of 200 ° C., and a maximum treatment linear pressure of 250 kN / m. In this way, a coated paper for printing having a basis weight higher than 70 g / m 2 was obtained.
  • Example C2 Using the above paper stock, paper making speed is 1000 m / min, and paper making is performed with a paper machine having twin wires, and the above under coating liquid (surface treatment liquid) is applied per one side with a gate roll coater. Undercoat was applied to both sides so as to be 4.5 g / m 2 and dried to obtain a base paper having a basis weight of 54.6 g / m 2 .
  • Example C1 the above coating solution was applied to both sides of the base paper with a blade coater at a coating amount of 10.0 g / m 2 at a coating rate of 1000 m / min and dried.
  • Surface treatment with a high temperature soft nip calender was performed in the same manner as in Example C1 to obtain a coated paper for printing.
  • Example C3 The raw material pulp is made into a pulp slurry containing 85% of hardwood kraft pulp (LBKP) and 15% of softwood kraft pulp (NBKP), and the paper making speed is 1000 m / min. Undercoat liquid (surface treatment liquid) was coated on both sides with a gate roll coater so that the coating amount was 4.0 g / m 2 on one side and dried, and the basis weight was 56.6 g / m 2. I got the base paper.
  • LLKP hardwood kraft pulp
  • NNKP softwood kraft pulp
  • the pigment coating liquid contains 47 parts of fine light heavy calcium carbonate and 53 parts of hydra gloss (CaMin), which is fine kaolin, and the monomer composition is mainly styrene with respect to the total of these pigments. And 10.5 parts of synthetic polymer latex which is butadiene, 2.3 parts of phosphate esterified starch as a water-soluble polymer, 4 parts of fluorescent dye, 0.009 parts of purple pigment, blue 0.002 part of pigment is blended, and all materials are mixed and stirred at room temperature to obtain a coating solution having a solid content concentration of 67% by weight.
  • CaMin fine light heavy calcium carbonate
  • CaMin hydra gloss
  • the coating amount is 10.5 g / m 2 per side with a blade coater on the base paper, The coating was applied on both sides at a coating speed of 1000 m / min and dried.
  • the surface treatment by a high temperature soft nip calender was obtained in the same manner as in Example C1 to obtain a coated paper for printing.
  • Example C4 Instead of blending 54 parts of fine light calcium carbonate and 46 parts of hydra gloss (CaMin), which is fine kaolin, into the pigment coating (top coating) liquid, 30 parts of fine light calcium carbonate and hydra A coated paper for printing was obtained in the same manner as in Example C1 except that 70 parts of gloss (CaMin) was blended.
  • Comparative Example 3 A coated paper for printing was obtained in the same manner as in Example C1, except that the purple and blue pigments were not blended in the pigment coating (under coating) solution and the pigment coating (top coating) solution.
  • Comparative Example 4 A coated paper for printing was obtained in the same manner as in Example C3 except that the purple and blue pigments were not blended in the pigment coating (under coating) solution and the pigment coating (top coating) solution.
  • Tables 5 and 6 show the formulations in Example C and Comparative Examples 3 to 4 and the performance of the obtained printing paper.
  • the printing paper obtained in this example has both high whiteness and high opacity, has no noticeable show-through during printing, particularly offset printing, and has a wide color reproduction range. It is a coated paper for printing.
  • the comparative example containing no blue or violet pigment was inferior to the product of the present invention in terms of apparent whiteness, show-through during printing, color unevenness and the like.

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

 高白色度および高不透明度を併せ持つ印刷用紙を提供する。 紫色顔料、紫色染料、青色顔料、および青色染料からなる群より選択される1種以上の色材を含有し、不透明度が85%以上である印刷用紙であって、 当該印刷用紙のJIS P 8150の方法に従い、紫外線を含む測定において測定されるa値が0以上7未満であり、b値が-15以上-3未満である、印刷用紙。

Description

印刷用紙
 本発明は、高い白色度と高い不透明度を兼ね備えた印刷用紙に関する。
 近年、印刷用紙、特に印刷用塗工紙は、通信販売等のカタログ印刷物などに用いられるため、視覚的に強力な印象を与えられる白さが求められる傾向が著しい。塗工紙には、上質塗工紙(A1コート、A2コート、A3コート、微塗工紙)、中質塗工紙、超軽量塗工紙などの品種があり、用途別、要望別に坪量、白色度、光沢度、平滑性、色調等の異なる銘柄が各社から製品化されている。
 上質系の原料を用いた印刷用紙は、主として晒しクラフトパルプを原料としたパルプが用いられるため、着色異物も少なく白色度が高いが、不透明度が低い。一方、中質系の原料を用いた印刷用紙は、晒しクラフトパルプに加えて再生パルプや機械パルプが多く配合される。このため、中質系の原料を用いた印刷用紙は、上質系印刷用紙よりも比較的不透明度が高いが、白色度が上質系印刷用紙よりも低いという問題がある。このように印刷用紙においては、白色度と不透明性を共に高めたいという要求がある。
 一般に高坪量の印刷用紙は、比較的高い白色度と不透明性とを共に持ち合わせている場合があるが、視覚的により強い印象を与えられる程の白さが求められている。また、同坪量で比較し、より不透明度の高い印刷用紙が望まれている。よって、高坪量の印刷用紙においても白色度、不透明性をより高めたいという要求がある。一方で、冊子の頁数増と、用紙のコスト削減と輸送および郵送のコスト削減とを両立する要望に応えるため、低坪量の印刷用紙への需要が高まっている。低坪量の印刷用紙においては、高い白色度と不透明性を両立することが困難であり、特に薄物で印刷した場合の裏抜けが問題となっている。
 白色度と不透明度の両立を達成するための方法として、屈折率の高い酸化チタンを内外添する、中空プラスチックピグメントを塗工層に配合するなどして塗工層に適度なサイズの空隙を設ける、またこれらを組み合わせるなどの方法が開示されている(特許文献1、特許文献2)。しかし、これらの方法に用いられる原料はいずれも高価であり、コスト高になるという問題がある。
特開2000-336593号公報 特公昭52-118116号公報
 以上を鑑み、本発明は、高白色、高不透明性を有する印刷用紙を提供することを課題とする。
 本発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討した結果、印刷用紙を構成する成分の中に、紫、青の色を有する色材をいずれか1種類以上含有させることにより、白色度が高く、高不透明度の印刷用紙が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち、本発明は以下の発明を含む。
(1)紫色顔料、紫色染料、青色顔料、および青色染料からなる群より選択される1種以上の色材を含有し、不透明度が85%以上である印刷用紙であって、JIS P 8150の方法によって測定される紙の色相におけるa値およびb値が、
 a値:0以上7未満、b値:-15以上-3未満(ただし紫外線を含む測定による)、である印刷用紙。
(2)坪量が70g/m以下である、(1)に記載の印刷用紙。
(3)前記色材が、前記印刷用紙を構成する層のいずれか1層に存在する、(2)に記載の印刷用紙。
(4)2以上の層を有し、かつ坪量が70g/m以下である印刷用紙であって、前記色材が複数の層に存在する、(2)に記載の印刷用紙。
(5)坪量が70g/mより高い、(1)に記載の印刷用紙。
(6)前記色材が、紫色顔料または青色顔料である、(1)に記載の印刷用紙。
 本発明によれば、高白色、高不透明性の両方の物性を有する印刷用紙を得ることができる。特に、本発明の印刷用紙は見た目の白さが強く、機器で測定する白色度よりも白さが際立って見える。特に本発明の印刷用紙は、低坪量品において優れた高不透明性を発揮する。さらに本発明の印刷用紙は、印刷面感、印刷光沢にも優れ、平滑度が高く、インクの着肉性も優れ、印刷適性に優れている。加えて、本発明によれば、不透明度が低い化学パルプを原料に多く用いた場合でも、印刷用紙の不透明度を高く保つことができる。特に、前記色材を2以上の層に分割して存在させると、印刷用紙の色むらが抑制できる。
色相系における色材添加後の色相の変化
 本発明の印刷用紙は、顔料と接着剤を主成分とする塗工層を設けた印刷用塗工紙でも、前記塗工層を設けない印刷用紙でもよい。本発明の効果は、印刷用塗工紙においてよりよく発揮される。印刷用塗工紙とは、基紙(以下、本発明において、「原紙」ということがある)と、該基紙上の片面あるいは両面に少なくとも一層の塗工層を有し、該塗工層は、顔料および接着剤を主成分とする紙である。本発明においては、白色顔料を含む顔料塗工層を有する印刷用紙を印刷用塗工紙または単に塗工紙、前記顔料塗工層を有しない印刷用紙を印刷用非塗工紙または単に非塗工紙という。
 1.色材
 本発明において、色材とは、白色以外の有色の顔料または染料をいう。本発明においては、印刷用紙に、紫色顔料、紫色染料、青色顔料、および青色染料からなる群より選択される1種以上の色材を含有させる。顔料とは、水や油や有機溶剤などに不溶または難溶性または分散状態で存在する白色あるいは有色の粉体であり、無機顔料と有機顔料がある。本発明においては、前記色材として、無機顔料、有機顔料のいずれを用いてもよい。染料とは、可視光線を選択吸収または反射して固有の色を持つ有機色素のうち、適当な染色法により繊維や顔料等に染着する有機色素をいう。染料は溶媒(水や有機溶剤など)に可溶である。本発明においては、染料を併用してもよいが、耐光性に優れ、紙の経時による変色・着色を防止するという観点から、紫色顔料および/または青色顔料を使用することが好ましい。本発明において、「青色顔料および/または紫色顔料を使用する」とは、青色顔料と紫色顔料の双方を使用する場合、あるいは青色顔料と紫色顔料のいずれか一方を使用する場合をいう。また、本発明において「青色顔料および/または紫色顔料」を「青色・紫色顔料」と表記することがある。
 市販されている青色顔料としては、例えば、EMT-ブルーDS-18 東洋インキ製造(株)社製などが挙げられ、市販されている紫色顔料としては、例えば、SAバイオレットC12896 御国色素(株)社製などが挙げられる。青色顔料を単独で、または紫色顔料を単独で使用してもよいが、両者を併用してもよい。不透明度を向上させるには、紫色顔料を使用することが好ましい。また、本発明においては、必要に応じて、黒、赤、黄などの、青、紫以外の色材を添加してもよい。
 青色顔料、紫色顔料としては、前述のとおり無機顔料および有機顔料のいずれも使用できる。青色顔料の具体例としては、例えば、ウルトラマリン、アズライト、プロシアブルー(紺青)、群青、スマルト、コバルトブルー(アルミン酸コバルト)、セルリアンブルー(錫酸コバルト)、コバルトクロムブルー、コバルト・アルミ・珪素酸化物、コバルト・亜鉛・珪素酸化物、マンガンブルー、フタロシアニンが挙げられる。また、紫色顔料の具体例としては、例えば、コバルトバイオレット(砒酸コバルト、燐酸コバルト、コバルト・リチウム・燐酸化物、含水燐酸アンモニウムコバルト、ホウ酸コバルトなど)、紫群青、酸化鉄紫、マンガンバイオレット、ミネラルバイオレットなどの無機顔料、インジゴイド系、キナクリドン系、オキサジン系、アントラキノン系、カルボニウム系、キサンテン系の有機顔料が挙げられる。
 本発明においては、印刷用紙に青色・紫色の顔料を一定量含有させることによって色相を後述する範囲とすることにより、印刷用紙の表面色を青白くし、見た目の白さを増強すると共に、不透明度を向上させ、印刷時の裏抜けを防止することができる。
 本発明における青色顔料および紫色顔料とは、印刷用紙に含有させたときに、印刷用紙をそれぞれの色にする色材である。各々の色材を添加すると、図1に示す方向へ紙の色相を変化させることができる。図1は、L表色系をもとに、本発明の色材を含有しない紙と、含有させた後の紙の色相の変化を示す。色相を、a値の(+)方向を0°、(-)方向を180°b値(+)方向を90°、(-)方向を270°として表記した場合、添加前の紙を原点ゼロの位置とすると、青色の色材を添加すると、「青味」と図1に示してある210°以上280°未満の部分に添加後の紙の色相が変化し、紫色の色材を添加すると、「紫味」と図1に示してある280°以上335°未満の部分に添加後の紙の色相が変化するということを表している。
 色材の含有量
 本発明で用いる色材の含有量は特に限定されないが、色材合計で、印刷用紙1mあたり、0.7mg以上3.5mg以下であることが好ましく、0.9mg以上3.0mg以下であることがより好ましい。
 前述したとおり、本発明においては、前記色材として紫色顔料および/または青色顔料を使用することが好ましく、これらの顔料の合計含有量も前記のとおりとすることが好ましい。一般に紫色顔料および青色顔料の合計の含有量が0.7mgより少ないと、前記顔料による光の吸収が少ないため、不透明度に寄与する隠蔽性が不足し、好ましくない。また、一般に前記合計量が3.5mgより多いと、前記顔料による光の吸収量が多く、不透明度向上に大きく寄与するものの、色相が0点から大きく外れ、白色とは感じられなくなるため、好ましくない。前記顔料の含有量は、上記範囲内で、原料あるいは原紙などの白色度により適宜調節できる。
 前記色材の合計量は、印刷用紙が、原紙層、サイズプレス層および顔料塗工層を含む場合、各層の各含有量を合計した値であり、下式によって求められる。下式においては、色材として青色顔料および紫色顔料を用いた場合を示す。
式1
 合計量(mg/m
 ={原紙坪量(g/m)×原紙中のパルプ含有率×原紙中の青色顔料と紫色顔料の含有量(mg/パルプ1g)}
 +[サイズプレス液の塗工量(両面)(g/m)×{サイズプレス液中の青色顔料と紫色顔料の合計重量部/サイズプレス液中の全固形分重量部}
 +顔料塗工液の塗工量(両面)(g/m)×{顔料塗工液中の青色顔料と紫色顔料の合計重量部/顔料塗工液中の全固形分重量部}]×1000
 色材が含有される層
 本発明において色材は、印刷用紙のいずれの層に含有されていてもよい。本発明においては、例えば、印刷用紙を構成する層のいずれか1層に色材を存在させることができる。この場合、比較的簡便に印刷用紙を製造できるという利点がある。特に塗工層に青色・紫色顔料を含有させることが好ましい。原紙の両面に同一の層(例えば両面に設けられた塗工層)が存在する場合、1の層に青色・紫色顔料が存在するとは、前記の両面の塗工層が青色・紫色顔料を含む場合、あるいは両面の塗工層のうち、1の塗工層が青色・紫色顔料を含むことをいう。本発明では、前述のとおり、色材として青色・紫色顔料を用いることが好ましいので、以下、特に断りがない限り、色材として青色・紫色顔料を使用した場合について説明する。
 青色・紫色顔料は、原紙中に含まれていてもよいし、サイズプレス液中に含まれていてもよいし、塗工層を設けた印刷用紙であれば、塗工層に含まれていてもよい。また、原紙層および/または塗工層が2層以上の場合、いずれかの層に含まれていてもよいし、すべての層に含まれていてもよい。製造しやすいという観点からは、青色・紫色顔料は塗工層に含まれていることが好ましい。
 一般に印刷用紙は、一般的な顔料を含む顔料塗工層を有する塗工紙と、顔料塗工層を有しない非塗工紙とに分類される。一般的な顔料とは、後述するとおりカオリン、クレー等であり、この顔料を含む塗工層を、本発明では単に「顔料塗工層」という。塗工紙および非塗工紙は、必要に応じて、澱粉やポリアクリルアミド、ポリビニルアルコールなどの水溶性高分子バインダーの水溶液(サイズプレス液)が原紙上に塗工されてクリア(透明)塗工層が設けられる。そのため、本発明の印刷用紙には、原紙の片面または両面に、クリア塗工層と顔料塗工層のいずれかまたは両方の層が設けられる。
 従って、本発明の印刷用紙は以下の態様を含む。
1)原紙層と顔料塗工層を有する塗工紙
 この塗工紙において青色・紫色顔料は、原紙層と顔料塗工層の両方または一方に存在する。
2)原紙層とクリア塗工層と顔料塗工層とを有する塗工紙
 この塗工紙において青色・紫色顔料は、原紙層、クリア塗工層、顔料塗工層から選ばれる1つの層または複数の層に存在する。
3)原紙層を有する非塗工紙
 この非塗工紙において青色・紫色顔料は、原紙層に存在する。
4)原紙層とクリア塗工層とを有する非塗工紙
 この非塗工紙において青色・紫色顔料は、原紙層とクリア塗工層の両方または一方に存在する。
 中でも、青色・紫色顔料を複数の層に存在させると、印刷用紙の見た目の白色度や不透明度を安定して向上させることができ、印刷用紙の色むらを抑制することができる。本発明において、青色・紫色顔料を複数の層に存在させるとは、青色・紫色顔料を異なる複数の層(例えば原紙層と塗工層)に存在させることを意味する。原紙の両面に同一の層(例えば両面に設けられた塗工層)が存在し、この2つの塗工層が青色・紫色顔料を含む場合は、2の層に青色・紫色顔料が存在することには該当しない。2以上の層に青色・紫色顔料を存在させる態様は、特に裏抜けなどの問題が生じやすい低坪量の印刷用紙、すなわち坪量が70g/m以下の印刷用紙において効果を発揮しやすい。
 本発明の青色・紫色顔料が複数の層に存在する場合、各層に存在する青色・紫色顔料の比率は特に制限されないが、最外層である塗工層に存在する顔料の比率を高くすることによって少量の顔料で効率よく発明の効果を享受することができる。例えば、より外側の層に存在する青色・紫色顔料の量を、より内側の層に存在する青色・紫色顔料の量より多くすることが好ましい。
 2.印刷用紙の製造
 本発明の印刷用紙は公知の方法により製造することができる。例えば、本発明の印刷用塗工紙は、以下に記載する抄紙原料をワイヤーパートにて抄紙し、次いでプレスパート、プレドライヤーパートに供して基紙を製造することができ、次いでコーターパートにて後述する塗工液を基紙上に塗工した後、アフタードライヤーパート、カレンダーパート、リールパート、ワインダーパートなどに供して製造することができる。また、印刷用非塗工紙の場合、抄紙原料をワイヤーパートにて抄紙し、次いでプレスパート、プレドライヤーパートに供して原紙を製造し、その原紙上に水溶性高分子(バインダー)をクリア塗工して製造することができる。
 原紙
 本発明の印刷用紙は少なくとも原紙層を有する。本発明に用いる原紙は、単層抄きであっても多層抄きであってもよい。本発明の原紙が多層構造を有している場合、原紙を構成する複数の層のいずれか1層以上に青色・紫色顔料を含有させてもよい。青色・紫色顔料を原紙層に存在させるためには、当該顔料を含有する抄紙原料から原紙を抄紙すればよい。本発明の原紙の製法は特に制限されず、公知の原料を用いて公知の方法による原紙を製造できる。
 原料パルプ
 本発明の原紙に用いるパルプ原料として、化学パルプを使用できる。化学パルプ以外にも、用途に応じて各種パルプを使用できる。このようなパルプの例として、脱墨パルプ(DIP)、砕木パルプ(GP)、リファイナー砕木パルプ(RGP)、サーモメカニカルパルプ(TMP)、ケミサーモメカニカルパルプ(CTMP)、ケミグランドパルプ(CGP)、セミケミカルパルプ(SCP)などが挙げられる。脱墨パルプとしては、上質紙、中質紙、下級紙、新聞紙、チラシ、雑誌などの選別古紙やこれらが混合している無選別古紙を原料とする脱墨パルプなどを使用できる。また、本発明において脱墨パルプを使用する場合は、上質紙を中心に選別した高白色度のパルプを配合することが好ましい。
 本発明の好ましい態様において、本発明の原紙は化学パルプを含むパルプ原料から抄紙される。化学パルプには、クラフトパルプ法により製造されたものと、亜硫酸パルプ法により製造されたものがあり、本発明においてはその両方を使用できるが、クラフト法により製造された化学パルプ(以下、本明細書において、単にクラフトパルプ、ということがある)が生産コストの面から好適である。一般に化学パルプは、その製造過程において木材由来成分のリグニンを除去していることから、パルプの白色度が高いが、その反面、製造した紙の不透明度が低くなる傾向がある。このため、特に化学パルプを使用した低坪量の印刷用紙では不透明度を向上させることが大きな課題であったところ、本発明によれば、不透明度を向上させることができる。
 本発明の好ましい態様において、原料パルプに占める化学パルプの含有量は、全パルプ中60重量%以上であり、80重量%以上がより好ましく、90重量%以上がさらに好ましく、100重量%がもっとも好ましい。化学パルプの含有量が100重量%であると、リグニンを含まず、印刷用紙を着色させる成分が最も少ない。加えて、リグニンを含まないので紫外線の吸収を抑えられることにより蛍光染料の効力も阻害しないため、印刷用紙の白色度を高くすることができる。化学パルプの含有量が低いほど、白色度の点で不利である。
 填料
 本発明においては、原紙の填料として公知の填料を任意に使用できる。例えば、重質炭酸カルシム、軽質炭酸カルシウム、クレー、シリカ、軽質炭酸カルシウム-シリカ複合物、カオリン、焼成カオリン、デラミカオリン、ホワイトカーボン、タルク、炭酸マグネシウム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化亜鉛、酸化亜鉛、酸化チタン、ケイ酸ナトリウムの鉱産による中和で製造される非晶質シリカ等の無機填料や、尿素-ホルマリン樹脂、メラミン系樹脂、ポリスチレン樹脂、フェノール樹脂などの有機填料を単用または併用できる。この中でも、中性抄紙やアルカリ抄紙における代表的な填料である重質炭酸カルシウムや軽質炭酸カルシウムが不透明度向上のためにも好ましく使用される。紙中填料率は特に制限されないが、1~40固形分重量%が好ましく、10~35固形分重量%がさらに好ましい。
 本発明においては、公知の製紙用添加剤を使用できる。例えば、硫酸バンドや各種のアニオン性、カチオン性、ノニオン性あるいは、両性の歩留まり向上剤、濾水性向上剤、各種紙力増強剤や内添サイズ剤等の抄紙用内添助剤を必要に応じて使用できる。乾燥紙力向上剤としてはポリアクリルアミド、カチオン化澱粉が挙げられ、湿潤紙力向上剤としてはポリアミドアミンエピクロロヒドリンなどが挙げられる。これらの薬品は地合や操業性などの影響の無い範囲で添加される。中性サイズ剤としてはアルキルケテンダイマーやアルケニル無水コハク酸、中性ロジンサイズ剤などが挙げられる。更に、染料、蛍光増白剤、pH調整剤、消泡剤、ピッチコントロール剤、スライムコントロール剤等も必要に応じて添加することができる。
 抄紙方法・抄紙機
 本発明における原紙の抄紙方法は特に限定されず、トップワイヤー等を含む長網抄紙機、オントップフォーマー、ギャップフォーマ、丸網抄紙機、長網抄紙機と丸網抄紙機を併用した板紙抄紙機、ヤンキードライヤーマシン等を用いることができる。抄紙時のpHは、酸性、中性、アルカリ性のいずれでもよいが、中性またはアルカリ性が好ましい。抄紙速度は、特に限定されない。
 原紙の坪量
 本発明の原紙は、最終製品とする印刷用紙の坪量により異なる。70g/m以下の坪量を有する印刷用紙(以下「低坪量の印刷用紙」ともいう)の場合、原紙の坪量は60g/m以下が好ましく、より好ましくは20~60g/m、更に好ましくは20~40g/mである。一般に坪量が低い紙は、紙厚が薄いため不透明度が低くなるところ、本発明によれば、低坪量でありながら不透明度を高くすることができる。
 また本発明により塗工紙を製造する場合は、原紙をオンラインソフトキャレンダ、オンラインチルドカレンダなどにより、塗工工程の前に、予め平滑化しておいてもよい。
 一方、70g/mより高い坪量を有する印刷用紙(以下「高坪量の印刷用紙」の場合、原紙の坪量は、30g/m~200g/mが好ましく、40g/m~130g/mがより好ましい。
 クリア塗工
 本発明の印刷用紙は、上述した原紙の片面または両面にクリア(透明)塗工層を有していてもよい。原紙上にクリア塗工を施すことにより、原紙の表面強度や平滑性を向上させることができ、また、顔料塗工をする際の塗工性を向上させることができる。本発明においては、クリア塗工層に青色・紫色顔料を含有させることができ、その場合、クリア塗工の塗工液中に青色・紫色顔料を配合し、それを原紙上に塗工すればよい。クリア塗工の量は、片面あたり固形分で0.1~1.0g/mが好ましく、0.2~0.8g/mがより好ましい。
 本発明においてクリア塗工とは、例えば、サイズプレス、ゲートロールコータ、プレメタリングサイズプレス、カーテンコータ、スプレーコータなどのコータ(塗工機)を使用して、澱粉、酸化澱粉などの各種澱粉、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコールなどの水溶性高分子を主成分とする塗布液(表面処理液)を原紙上に塗布(サイズプレス)することをいう。
 顔料塗工
 本発明の印刷用紙は、顔料塗工により顔料塗工層を設けて塗工紙とすることもできる。本発明の印刷用紙における顔料塗工層は、単層であっても多層であってもよい。低坪量の印刷用紙を得るためには、単層が好ましい。一方、高坪量の印刷用紙を得る観点からは、顔料塗工層を多層にすることが好ましい。顔料塗工層が多層構造を有している場合、顔料塗工層を構成する複数の層のいずれか1層以上に青色・紫色顔料を含有させればよい。青色・紫色顔料を顔料塗工層に存在させるためには、当該顔料を含有する塗料を用いて顔料塗工を行えばよい。本発明において塗工方法は特に制限されず、公知の原料を用いて公知の方法によることができる。
 プレカレンダー処理
 本発明においては、オンラインソフトキャレンダ、オンラインチルドカレンダなどにより塗工前の原紙にプレカレンダー処理を行い、原紙を予め平滑化しておくことが、塗工後の塗工層を均一化する上で好ましい。この場合、処理線圧は、好ましくは30~100kN/m、より好ましくは50~100kN/mである。また、プレカレンダー処理する際の原紙の水分率も重要であり、水分率は3~5%が好ましい。
 塗工工程
 本発明の印刷用塗工紙は、以上のように得られた原紙上に、顔料と接着剤を主成分とする塗工液を塗工・乾燥して塗工層を設けることができる。塗工は、原紙の表面片面でも両面でもよいが、カールしない、表裏の物性が異ならないということから、両面塗工が好ましい。
 塗工層に含まれる顔料
 本発明の塗工層に用いる青色・紫色顔料以外の顔料(以下「白色顔料」ともいう)の種類は、塗工紙用に従来から用いられているものを使用することができる。例えば、カオリン、クレー、エンジニアードカオリン、デラミネーテッドクレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、タルク、二酸化チタン、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、酸化亜鉛、珪酸、珪酸塩、コロイダルシリカ、サチンホワイトなどの無機顔料および密実型、中空型、またはコアーシェル型などの有機顔料などを必要に応じて単用または併用できる。
 低坪量の印刷用紙の場合、顔料の種類としては、高い白色度の観点から、重質炭酸カルシウムおよび軽質炭酸カルシウムが好ましく、また不透明度をも向上させる観点から、粒子径や形状が揃った軽質炭酸カルシウムが特に好ましい。嵩高な塗工層構造は光を効率的に散乱するからである。塗工液に炭酸カルシウムを配合する場合、軽質炭酸カルシウムもしくは重質炭酸カルシウム、またはその両方をあわせた含有量は、顔料100重量部あたり50重量部以上が好ましく、70重量部以上がより好ましく、80重量以上がさらに好ましい。また、原紙上に均一な塗工層を形成させる観点の点から平均粒子径は、Malvern社製Mastersizer Sなどのレーザー回折式粒度分布測定機で測定した値で0.2~5μmが好ましく、0.2~3μmがより好ましい。
 一方、高坪量の印刷用紙の場合は、一般にカオリン、クレー、エンジニアードカオリン、デラミネーテッドクレーなどのクレー類の配合量が多い。しかし、このような配合とすると、白紙光沢度が向上する一方で白色度が低下してしまう。ところが本発明においては、青色・紫色顔料を含有させることにより、クレー類を高配合しても白色度を低下させることなく、高品質を維持することができる。また、白色度を向上させる顔料として、前述のとおりの重質炭酸カルシウムおよび軽質炭酸カルシウム、さらに不透明度をも向上させる観点から、粒子径や形状が揃った軽質炭酸カルシウムを用いることができる。
 よって、高坪量の印刷用紙においては、顔料塗工層における白色顔料として、カオリン、クレー、エンジニアードカオリンおよびデラミネーテッドクレーからなる群から選ばれる1種類以上の顔料(「第1顔料」ともいう)と、重質炭酸カルシウムおよび軽質炭酸カルシウムからなる群から選ばれる1種類以上の顔料(「第2顔料」ともいう)とを併用することが好ましい。中でも第1顔料としてカオリンを、第2顔料として軽質炭酸カルシウムを用いることが好ましい。第1顔料の合計と第2顔料の合計の配合比(重量比)は、40/60~70/30が好ましく、46/54~60/40がより好ましく、50/50~60/40がさらに好ましい。第1顔料の配合比が40より少ないと、光沢度が低下する傾向にある。一方、第1顔料の配合比が70より多いと印刷用紙の白色度が低下する傾向にある。前述のとおり、青色・紫色顔料は、顔料塗工層に存在することが好ましいが、この場合、白色顔料の合計100重量部に対して、青色・紫色顔料は、0.001~0.05重量部程度存在することが好ましい。
 また、前述のとおり高坪量の印刷用紙においては、顔料塗工層は多層であることが好ましい。この場合、最外層における白色顔料として、前記第1の顔料と第2の顔料を前記の比率で用い、最外層でない内層(原紙側の層)における白色顔料として任意の白色顔料を用いてよい。しかしながら、白色度と光沢度のバランスを考慮すると、内層における白色顔料は、軽質炭酸カルシウムまたは重質炭酸カルシウムを含むことが好ましい。内層における軽質炭酸カルシウムまたは重質炭酸カルシウムの合計の含有量は、内層における白色顔料の合計100重量部あたり50重量部以上が好ましく、70重量部以上がより好ましく、80重量以上がさらに好ましい。顔料塗工層が多層である場合、青色・紫色顔料は、内層、最外層の一方または双方に存在できるが、前述のとおり最外層に存在する量が多いことが好ましい。この場合、青色・紫色顔料は、最外層に白色顔料の合計100重量部に対して、0.001~0.05重量部存在し、かつ内層に白色顔料の合計100重量部に対して、0.001~0.01重量部の量で存在することが好ましい。
 接着剤
 本発明で使用する接着剤(バインダー)は特に制限されず、塗工紙用に従来から用いられている接着剤を使用できる。例えば、好ましい接着剤として、スチレン-ブタジエン系、スチレン-アクリル系、エチレン-酢酸ビニル系、ブタジエン-メチルメタクリレート系、酢酸ビニル-ブチルアクリレート系等の各種共重合およびポリビニルアルコール、無水マレイン酸共重合体、アクリル酸-メチルメタクリレート系共重合体等の合成系接着剤;カゼイン、大豆蛋白、合成蛋白等の蛋白質類;酸化澱粉、陽性澱粉、尿素燐酸エステル化澱粉、ヒドロキシエチルエーテル化澱粉などのエーテル化澱粉、デキストリン等の澱粉類;カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース等のセルロース誘導体等の通常の塗工紙用接着剤1種類以上を適宜選択して使用できる。
 本発明に使用する接着剤の量は、印刷適性、塗工適性の点から、顔料100重量部に対して20~40重量部であることが好ましく、25~35重量部であることがより好ましい。この範囲が好ましいのは、接着剤の総量が40重量部を越える場合、塗料の粘度は高くなり、フィルム転写方式で塗工する際にボイリング等の操業トラブルが生じ易く、20重量部未満の場合は、原紙にフィルム転写方式で塗工した際に、十分な表面強度を得難いためである。
 本発明の塗工液には、顔料と接着剤の他に、必要に応じて、分散剤、増粘剤、保水剤、消泡剤、耐水化剤、通常の塗工紙用顔料に配合される各種助剤を適宜使用できる。
 塗工液の調整
 本発明において、塗工液の調製方法は特に限定されず、コータの種類によって適宜調整できる。ブレード方式のコータを用いる場合は、塗工液の固形分濃度は40~70重量%が好ましく、60~70重量%がより好ましい。塗工液粘度は60rpmで測定したB型粘度が500~1000mPa・sの範囲であることが好ましい。
 塗工方法・塗工機
 本発明においては、通常用いられるコータであればいずれを用いてもよい。オンマシンコータでもオフマシンコータでもよく、オンマシンコータであれば、サイズプレスコータ、ゲートロースコータなどのロールコータ、ビルブレイドコータ、ブレードメタリングサイズプレスコータなどのコータを使用できる。塗工速度は、特に限定されないが、現在の技術ではブレードコータでは500~1800m/分、サイズプレスコータでは500~3000m/分が好ましい。
 塗工量
 低坪量の印刷用紙の場合、塗工液の塗工量は、片面あたり固形分で2~15g/mが好ましく、5~12g/mがより好ましく、5~10g/mがさらに好ましい。本発明においては、塗工量が少ない場合において優位性が高く、より不透明度向上の効果が発揮できる。
 高坪量の印刷用紙の場合、塗工液の塗工量は、得られる印刷用紙の坪量が70g/mを超えるように適宜調製されるが、片面あたり固形分で15~40g/mが好ましく、18~37g/mがより好ましく、21~34g/mがさらに好ましい。本発明においては、比較的塗工量を少なくしても、不透明度が高い印刷用紙を得ることができる。
 乾燥工程
 本発明において、湿潤塗工層を乾燥させる方法は制限されない。例えば蒸気過熱シリンダ、加熱熱風エアドライヤ、ガスヒータードライヤ、電気ヒータードライヤ、赤外線ヒータードライヤ等各種の方法が単独もしくは併用して用いられる。
 表面処理
 本発明においては、以上のように製造した紙を必要に応じて表面処理する。好ましい態様において、本発明の印刷用紙は、スーパーカレンダーや高温ソフトニップカレンダ等のカレンダーで表面処理できる。表面処理により、印刷用紙の平滑度や光沢性を向上させられる。本発明においては、ソフトニップカレンダ処理が好ましい。ソフトニップカレンダ処理をすることにより、白色度、不透明度共に向上する。ソフトニップカレンダ処理において、金属ロールの表面温度が20℃~60℃の場合、線圧は30~60kN/m、より好ましくは、40~60kN/mである。また、金属ロールの表面温度が40℃~250℃の高温ソフトニップカレンダ処理であれば、線圧は60~400kN/m、好ましくは、150~300kN/m、より好ましくは100~350kN/mである。温度を上げると、塗工紙の表面の光沢、平滑度が向上する。
 3.印刷用紙
 坪量
 本発明の印刷用紙の坪量は70g/mより高い場合と、70g/m以下の場合とがある。一般に、坪量が高い紙は、紙厚もあり不透明度が高いが、本発明の印刷用紙は、より不透明度が高く、かつ白色度が高い。
 また、坪量が低い紙は、紙厚が薄いため不透明度が低くなるところ、本発明によれば、低坪量でありながら不透明度を高くすることができる。本発明においては、坪量が低い領域で効果を発揮しやすく、より効果が現れやすいのは、坪量が60g/m以下の場合である。
 色相
 本発明の印刷用紙の色相は、JIS P 8150に規定される紫外線を含む測定においてa値が0以上7未満かつb値が-15以上-3未満である。a値が0以上5未満かつb値が-10以上-5未満であることがより好ましく、a値が0以上5未満かつb値が-9以上-5未満であることがさらに好ましい。このようにbを比較的低くすることによって、印刷用紙の見た目の白さを増強できるとともに、不透明度を向上させ、印刷時の裏抜けを防止することができる。
 灰分
 本発明の印刷用紙の紙中灰分は、非塗工紙の場合、10重量%以上であることが好ましく、塗工紙の場合、30重量%以上であることが好ましい。印刷用紙の灰分が10重量%より少ないと不透明度が十分に向上しない。
 蛍光増白強度
 本発明の印刷用紙は、蛍光増白強度が5.5以下であっても十分な白色度を得ることができるが、白色度を向上させる観点から蛍光増白強度は4.0以上であることが好ましい。
 不透明度
 本発明の印刷用紙の不透明度は85%以上である。
 以下に実施例および比較例を挙げて、より詳細に本発明を説明するが、当然ながら、本発明は実施例のみに限定されない。例中の部および%はそれぞれ重量部および重量%を示す。
 [品質評価方法]
 以下に記載する品質評価方法で、本発明の印刷用紙の品質を評価した。
(1)色相測定方法(a、b):JIS P8150に準拠し、村上色彩(株)社製色差計CMS-35SPXにて、紫外光を含む光源にて測定した。
(2)ISO白色度測定方法:JIS P8148に準拠し、村上色彩(株)社製色差計CMS-35SPXにて、紫外光を含む光源にて測定した。
(3)不透明度測定方法:JIS P8149に準拠し、村上色彩(株)社製色差計CMS-35SPXにて測定した。
(4)灰分測定方法:JIS P8251に準拠して測定した。
(5)蛍光増白強度:村上色彩(株)社製色差計CMS-35SPXにて、紫外光を含む光源にて測定したISO白色度の値から、紫外光を含まない光源にて測定した白色度の値を引いた差を、蛍光増白強度とした。
(6)色合い:印刷用紙表面の色合いを室内蛍光灯照明下で目視にて評価した。
(7)見た目の白さ:印刷用紙表面の白さを室内蛍光灯照明下で目視にて評価した。色の白さについては白色度が必ずしも人の目で見たときの白さと相関しているわけではないためである。目視の評価は4段階とした。◎:とても白い、○:白い、△:ややくすんで見える、あるいはやや黄ばんで見える、×:くすんで見える、あるいは黄ばんで見える。
(8)印刷時の裏抜け:オフセット輪転機で片面に墨ベタ印刷を施した印刷用紙を、印刷裏側から観察し、裏抜けを目視にて評価した。目視の評価は4段階とした。◎:裏の印刷部が殆ど認識できない、○:裏の印刷部が目立たない、△:印刷部がやや目立つ、×:印刷部が目立ち、裏面の画質或いは見た目を劣化させている。
(9)色むら:印刷用紙の色むらを、以下の基準により目視により4段階で評価した。◎:色むらが認識できない、○:目立つ色むらはない、△:色むらがある、×:色むらが目立つ。
 また、本発明の印刷用紙について上記以外の品質項目も測定した。
 [材料]
 サイズプレス液、塗工液に配合した各材料は以下の通りである。
(1)酸化澱粉(日本コーンスターチ(株)製SK-20)
(2)顔料
 ・微粒軽質炭酸カルシウム
 ・微粒カオリン(ハイドラグロス CaMin社製)
(3)色材
 ・青色顔料(EMT-ブルーDS-18 東洋インキ製造(株)社製)
 ・紫色顔料(SAバイオレットC12896 御国色素(株)社製)
 ・黒色顔料(SAブラックA035 御国色素(株)社製)
(4)蛍光染料(BLANKOPHOR NCC LIQUID ケミラジャパン(株))
(5)接着剤
 ・スチレン-ブタジエン系合成高分子ラテックス
(6)水溶性高分子
 ・尿素リン酸エステル化澱粉(日本食品化工(株)製スターコート16)
 実施例A1~A6
 [紙料の調成]
 広葉樹クラフトパルプ(LBKP)を65%、針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を35%含有するパルプスラリーを調成し、填料として表1に記載の配合割合で軽質炭酸カルシウムを添加し、内添紙力剤としてカチオン性紙力増強剤を対パルプ0.5%添加して紙料を調成した。実施例A5およびA6においては紙料に顔料を添加した。
 [サイズプレス液(表面処理液)の調製]
 表1に示す配合で、各材料を常温にて混合攪拌し、固形分濃度が8重量%のサイズプレス液を得た。なお、色材の配合量は、酸化澱粉100重量部に対する値である。このサイズプレス液の塗工量は、すべての実施例および比較例で0.5g/mとした。
 [顔料塗工液の調整]
 白色顔料として、微粒軽重質炭酸カルシウムを85部、微粒カオリンであるハイドラグロス(CaMin社製)を15部配合し、全白色顔料に対して、モノマー組成が主にスチレンおよびブタジエンである合成高分子ラテックスを7部、水溶性高分子としてリン酸エステル化澱粉を4部配合し、さらに蛍光染料を4部配合し、さらに、表1に示す配合で色材を常温にて混合攪拌し、固形分濃度が67重量%の塗工液を得た。なお、色材、接着剤、水溶性高分子の配合量は、白色顔料100重量部に対する値である。
 [印刷用紙の製造]
 上記の紙料を用いて、抄紙速度が1100m/分にて、ツインワイヤーを有する抄紙機で抄紙して、上記のサイズプレス液(表面処理液)をゲートロールコータにて塗工量片面あたり0.5g/mになるように、両面にサイズプレスして乾燥し、坪量41.8g/mの原紙を得た。
 続いて、上記の塗工液を原紙にブレードコータで塗工量片面あたり表1に示す値になるように、塗工速度1100/分で両面に塗工して乾燥した。
 抄紙、塗工を連続してオンラインで行ったため、塗工速度、カレンダー速度も1100m/分であった。さらに高温ソフトニップカレンダで4ニップ、最高処理温度200℃、最高処理線圧250kN/mの条件で表面処理した。
 このようにして、坪量が70g/m以下であり、かつ複数の層に色材を有する印刷用塗工紙を得た。
 比較例1~2
 青色・紫色顔料を塗工液にのみ添加した以外は、実施例A1と同様にして印刷用紙を製造した。本比較例で得られた印刷用紙は、坪量が70g/m以下であり、不透明度、紙の色相(a、b)が本発明で規定する範囲外である。
 実施例Aおよび比較例の配合を表1に、印刷用紙の性能を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2から明らかなように、本実施例で得た印刷用紙は、高い白色度と高い不透明度を併せ持ち、印刷時、特にオフセット印刷時の裏抜けが目立たず、色彩再現幅が広い、優れた印刷用塗工紙である。
 一方、不透明度、紙の色相(a、b)が本発明の範囲外である比較例1、2は、見た目の白さ、印刷時の裏抜け、色むらなどの点で本発明の実施品に劣っていた。
 実施例B1~B8
 青色・紫色顔料を塗工液にのみ添加した以外は、実施例A1~A6と同様にして印刷用紙を製造した。実施例Bで得られた印刷用紙は、坪量が70g/m以下であり、かつ1の層のみに色材を有する印刷用塗工紙であった。
 実施例Bにおける配合、および得られた印刷用紙の性能を表3および4に示す。表3、4には比較例の結果もあわせて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表3から明らかなように、本実施例で得た印刷用紙は、高い白色度と高い不透明度を併せ持ち、印刷時、特にオフセット印刷時の裏抜けが目立たず、色彩再現幅が広い、優れた印刷用塗工紙である。
 一方、不透明度、紙の色相(a、b)が本発明の範囲外である比較例1、2は、見た目の白さ、印刷時の裏抜け、色むらなどの点で本発明の実施品に劣っていた。
 さらに、実施例Aと実施例Bとの比較から、原紙の両面に形成された塗工層2層以上に含有させた実施例Aの印刷用紙は、顔料を1層のみに含有させた実施例Bの印刷用紙と比較して、特に色むらが少ないことが明らかになった。
 実施例C1
 [紙料の調成]
 広葉樹クラフトパルプ(LBKP)を90%、針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を10%含有するパルプスラリーを調成し、填料として、軽質炭酸カルシウムを15%添加し、内填紙力剤として、カチオン性紙力増強剤を対パルプ0.5%添加して紙料を調成した。
 [顔料塗工(アンダー塗工)液の調成]
 微粒軽質炭酸カルシウム100部、酸化澱粉21部、スチレン-ブタジエン系合成高分子ラテックス3.5部、紫顔料0.004部を常温にて混合攪拌し、固形分濃度が60重量%のアンダー塗工液を得た。
 [顔料塗工(トップ塗工)液の調成]
 顔料として、微粒軽質炭酸カルシウムを54部、微粒カオリンであるハイドラグロス(CaMin社製)を46部配合し、これらの顔料の合計に対して、モノマー組成が主にスチレンおよびブタジエンである合成高分子ラテックスを10部、水溶性高分子としてリン酸エステル化澱粉を2.3部配合し、さらに蛍光染料を4部配合し、紫色顔料を0.01部、青色顔料を0.003部配合し、すべての材料を常温にて混合攪拌し、固形分濃度が67重量%の塗工液を得た。なお、色材、接着剤、水溶性高分子の配合量は、白色顔料100重量部に対する値である。
 [印刷用紙の製造]
 上記の紙料を用いて、抄紙速度が1000m/分にて、ツインワイヤーを有する抄紙機で抄紙して、上記のアンダー塗工液(表面処理液)をゲートロールコータにて塗工量片面あたり4.0g/mになるように、両面にアンダー塗工して乾燥し、坪量52.1g/mの原紙を得た。
 続いて、上記の塗工液を原紙にブレードコータで塗工量片面あたり9.5g/m、塗工速度1000m/分で両面に塗工して乾燥した。
 抄紙、塗工を連続してオンラインで行ったため、塗工速度、カレンダー速度も1000m/分であった。さらに高温ソフトニップカレンダで4ニップ、最高処理温度200℃、最高処理線圧250kN/mの条件で表面処理した。このようにして坪量が70g/mより高い印刷用塗工紙を得た。
 実施例C2
 上記の紙料を用いて、抄紙速度が1000m/分にて、ツインワイヤーを有する抄紙機で抄紙して、上記のアンダー塗工液(表面処理液)をゲートロールコータにて塗工量片面あたり4.5g/mになるように、両面にアンダー塗工して乾燥し、坪量54.6g/mの原紙を得た。
 続いて、上記の塗工液を原紙にブレードコータで塗工量片面あたり10.0g/m、塗工速度1000m/分で両面に塗工して乾燥した。高温ソフトニップカレンダによる表面処理は実施例C1と同様にして印刷用塗工紙を得た。
 実施例C3
 原料パルプを、広葉樹クラフトパルプ(LBKP)を85%、針葉樹クラフトパルプ(NBKP)を15%含有するパルプスラリーとし、抄紙速度が1000m/分にて、ツインワイヤーを有する抄紙機で抄紙して、上記のアンダー塗工液(表面処理液)をゲートロールコータにて塗工量片面あたり4.0g/mになるように、両面にアンダー塗工して乾燥し、坪量56.6g/mの原紙を得た。
 顔料塗工液を、顔料として、微粒軽重質炭酸カルシウムを47部、微粒カオリンであるハイドラグロス(CaMin社製)を53部配合し、これらの顔料の合計に対して、モノマー組成が主にスチレンおよびブタジエンである合成高分子ラテックスを10.5部、水溶性高分子としてリン酸エステル化澱粉を2.3部配合し、さらに蛍光染料を4部配合し、紫色顔料を0.009部、青色顔料を0.002部配合し、すべての材料を常温にて混合攪拌し、固形分濃度が67重量%の塗工液とし、原紙にブレードコータで塗工量片面あたり10.5g/m、塗工速度1000m/分で両面に塗工して乾燥した。
なお、高温ソフトニップカレンダによる表面処理は実施例C1と同様にして印刷用塗工紙を得た。
 実施例C4
 顔料塗工(トップ塗工)液に、顔料として、微粒軽質炭酸カルシウムを54部、微粒カオリンであるハイドラグロス(CaMin社製)を46部配合する代わりに、微粒軽質炭酸カルシウムを30部、ハイドラグロス(CaMin社製)を70部配合した以外は実施例C1と同様に行い、印刷用塗工紙を得た。
 比較例3
 顔料塗工(アンダー塗工)液および顔料塗工(トップ塗工)液に紫色および青色顔料を配合しないこと以外は実施例C1と同様に行い、印刷用塗工紙を得た。
 比較例4
 顔料塗工(アンダー塗工)液および顔料塗工(トップ塗工)液に紫色および青色顔料を配合しないこと以外は実施例C3と同様に行い、印刷用塗工紙を得た。
 実施例Cおよび比較例3~4における配合、ならびに得られた印刷用紙の性能を表5および6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6から明らかなように、本実施例で得た印刷用紙は、高い白色度と高い不透明度を併せ持ち、印刷時、特にオフセット印刷時の裏抜けが目立たず、色彩再現幅が広い、優れた印刷用塗工紙である。一方、青色、紫色顔料を含有しない比較例は、見た目の白さ、印刷時の裏抜け、色むらなどの点で本発明の実施品に劣っていた。

Claims (18)

  1.  紫色顔料、紫色染料、青色顔料、および青色染料からなる群より選択される1種以上の色材を含有し、不透明度が85%以上である印刷用紙であって、
     当該印刷用紙の、JIS P 8150の方法に従い紫外線を含む測定において測定されるa値およびb値が、
     a値:0以上7未満、
     b値:-15以上-3未満である、
    印刷用紙。
  2.  坪量が70g/m以下である、請求項1に記載の印刷用紙。
  3.  前記色材が、前記印刷用紙を構成する層のいずれか1層に存在する、請求項2に記載の印刷用紙。
  4.  前記印刷用紙が原紙層、顔料塗工層を有する塗工紙であり、前記色材が前記顔料塗工層に存在する、請求項2または3に記載の印刷用紙。
  5.  前記印刷用紙が非塗工紙であり、前記色材が原紙層に存在する、請求項2または3に記載の印刷用紙。
  6.  2以上の層を有し、かつ坪量が70g/m以下である印刷用紙であって、
     前記色材が複数の層に存在する、請求項1に記載の印刷用紙。
  7.  前記印刷用紙が、原紙層、顔料塗工層を有する塗工紙であり、前記色材が、前記原紙層と顔料塗工層に存在する、請求項6に記載の印刷用紙。
  8.  前記印刷用紙が、原紙層、クリア塗工層、顔料塗工層を有する塗工紙であり、前記色材が、前記原紙層、クリア塗工層、顔料塗工層から選ばれる2以上の層に存在する、請求項6または7に記載の印刷用紙。
  9.  前記印刷用紙が、原紙層、クリア塗工層を有する非塗工紙であり、前記顔料が、前記原紙層とクリア塗工層とに存在する、請求項6に記載の印刷用紙。
  10.  坪量が70g/mより高い、請求項1に記載の印刷用紙。
  11.  前記色材が、前記印刷用紙を構成する層の1層以上に存在する、請求項10に記載の印刷用紙。
  12.  前記印刷用紙が原紙層、顔料塗工層を有する塗工紙であり、前記色材が前記顔料塗工層に存在する、請求項10または11に記載の印刷用紙。
  13.  前記印刷用紙が原紙層、顔料塗工層を有する塗工紙であり、
     前記顔料塗工層が、カオリン、クレー、エンジニアードカオリンおよびデラミネーテッドクレーからなる群より選択される1種以上の第1顔料と、重質炭酸カルシウムおよび軽質炭酸カルシウムからなる群より選択される1種以上の第2顔料とを含有する、請求項10~12のいずれか1項に記載の印刷用紙。
  14.  前記印刷用紙が多層の顔料塗工層を有する塗工紙であり、
     最外層の顔料塗工層が、前記第1顔料と第2顔料とを含有する、請求項13に記載の印刷用紙。
  15.  前記第1顔料の合計と第2顔料の合計の比率が、40/60~70/30(重量比)である、請求項13または14に記載の印刷用紙。
  16.  前記色材が、紫色顔料または青色顔料である、請求項1~15のいずれか1項に記載の印刷用紙。
  17.  前記紫色顔料および青色顔料の合計含有量が0.7~3.5mg/mである、請求項16に記載の印刷用紙。
  18.  原料パルプ中の化学パルプの含有量が60重量%以上である、請求項1~17のいずれか1項に記載の印刷用紙。
PCT/JP2010/060541 2009-06-26 2010-06-22 印刷用紙 WO2010150775A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2010263666A AU2010263666B2 (en) 2009-06-26 2010-06-22 Printing papers

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009151999 2009-06-26
JP2009-151999 2009-06-26
JP2010063596A JP4889797B2 (ja) 2009-06-26 2010-03-19 印刷用紙
JP2010-063602 2010-03-19
JP2010-063596 2010-03-19
JP2010063602A JP4889798B2 (ja) 2009-06-26 2010-03-19 印刷用紙
JP2010-080653 2010-03-31
JP2010080653A JP6046326B2 (ja) 2009-06-26 2010-03-31 印刷用紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010150775A1 true WO2010150775A1 (ja) 2010-12-29

Family

ID=43386544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/060541 WO2010150775A1 (ja) 2009-06-26 2010-06-22 印刷用紙

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2010150775A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133092A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 日本製紙株式会社 塗工白板紙およびその製造方法
CN103476991A (zh) * 2011-07-26 2013-12-25 日本制纸株式会社 涂布白板纸及其制造方法
JP2014196578A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 日本製紙株式会社 古紙配合印刷用塗工紙およびその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119800A (ja) * 1984-11-12 1986-06-06 三井東圧化学株式会社 白色度および不透明度の改良された紙およびその製造法
JPS63204251A (ja) * 1987-02-20 1988-08-23 Mitsubishi Paper Mills Ltd 写真印画紙用支持体
JPH0619044A (ja) * 1992-07-01 1994-01-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 写真用支持体
JP2000043404A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Tomoegawa Paper Co Ltd インクジェット用記録媒体
JP2009062671A (ja) * 2008-10-23 2009-03-26 Daio Paper Corp 塗工紙

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61119800A (ja) * 1984-11-12 1986-06-06 三井東圧化学株式会社 白色度および不透明度の改良された紙およびその製造法
JPS63204251A (ja) * 1987-02-20 1988-08-23 Mitsubishi Paper Mills Ltd 写真印画紙用支持体
JPH0619044A (ja) * 1992-07-01 1994-01-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 写真用支持体
JP2000043404A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Tomoegawa Paper Co Ltd インクジェット用記録媒体
JP2009062671A (ja) * 2008-10-23 2009-03-26 Daio Paper Corp 塗工紙

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133092A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 日本製紙株式会社 塗工白板紙およびその製造方法
JP2012214959A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Nippon Paper Industries Co Ltd 塗工白板紙およびその製造方法
CN103476991A (zh) * 2011-07-26 2013-12-25 日本制纸株式会社 涂布白板纸及其制造方法
JP2014196578A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 日本製紙株式会社 古紙配合印刷用塗工紙およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4889798B2 (ja) 印刷用紙
JP5809273B2 (ja) 塗工白板紙およびその製造方法
WO2010150775A1 (ja) 印刷用紙
JP5917220B2 (ja) 印刷用塗工紙及びその製造方法
JP5795474B2 (ja) 印刷用紙
JP5841552B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP7131953B2 (ja) 塗工白板紙
JP7121498B2 (ja) 印刷用紙
JP6152130B2 (ja) 印刷用紙
WO2018163795A1 (ja) 塗工紙
JP6162994B2 (ja) 古紙配合印刷用塗工紙およびその製造方法
JP5864452B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP2018178277A (ja) クリア塗工紙
JP2017179275A (ja) 塗工紙用澱粉
JP2017179676A (ja) 塗工紙
JP2024026131A (ja) 印刷用塗工紙
WO2020171198A1 (ja) 印刷用塗工紙
AU2014201630A1 (en) Printing papers
JP2024020406A (ja) 塗工紙
WO2019039364A1 (ja) コールドセット用オフセット印刷用紙
JP2012133292A (ja) 電子写真用転写紙

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10792093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010263666

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010263666

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20100622

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10792093

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1