WO2010140436A1 - 密閉型電池 - Google Patents

密閉型電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2010140436A1
WO2010140436A1 PCT/JP2010/057230 JP2010057230W WO2010140436A1 WO 2010140436 A1 WO2010140436 A1 WO 2010140436A1 JP 2010057230 W JP2010057230 W JP 2010057230W WO 2010140436 A1 WO2010140436 A1 WO 2010140436A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slit
case
thin
safety valve
battery
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/057230
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松浦 智浩
勝巳 伊藤
啓 藤井
敏弘 小田垣
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
冨士発條株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社, 冨士発條株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to KR1020117031429A priority Critical patent/KR101329858B1/ko
Priority to US13/375,838 priority patent/US9406912B2/en
Priority to CN201080024293.7A priority patent/CN102460771B/zh
Publication of WO2010140436A1 publication Critical patent/WO2010140436A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Definitions

  • the present invention relates to a sealed battery having a configuration in which an electrode body is housed together with an electrolyte in a sealed case, and more particularly, to a sealed battery provided with a safety valve that is opened when the internal pressure of the case increases.
  • lithium ion batteries and other sealed secondary batteries have become increasingly important as power supplies for vehicles or power supplies for personal computers, portable terminals, and the like.
  • a lithium ion battery that is lightweight and obtains a high energy density is expected to be preferably used as a high-output power source mounted on a vehicle.
  • Such a sealed battery is generally provided with an internal pressure release mechanism for releasing the internal pressure when the gas pressure (internal pressure) in the case is excessively increased due to overcharge or the like.
  • Patent Document 1 As one typical example of such an internal pressure release mechanism, as described in Patent Document 1, a thin part (typically made of metal) having a smaller thickness than other parts is formed in a part of the case, There is a safety valve configured such that when the internal pressure of the case becomes equal to or higher than a predetermined value (opening pressure), the thin-walled portion breaks (breaks) to release the gas in the case, thereby reducing the internal pressure of the case.
  • Patent Documents 2 and 3 are cited as other prior art documents relating to a battery provided with this type of safety valve.
  • a thin safety valve provided in a part of a battery case is a means such as pressing a metal plate (for example, an aluminum plate) of a predetermined material constituting the case. It is formed by thinning. Therefore, the physical strength (specifically, tensile strength) of the thin safety valve is conversely improved by the metal hardening (work hardening) generated during the processing.
  • an appropriate valve opening pressure that is, a case internal pressure when the safety valve is opened
  • the valve is correctly opened when the valve opening pressure is applied.
  • the thickness of the thin portion and the groove depth of the stamped portion formed on the thin portion are defined.
  • the groove depth is set on the assumption that the safety valve is made of the material after the work hardening. This in itself is technically appropriate.
  • an electrode body and various electrolytes that constitute a battery in a battery case having a safety valve formed by thinning and work hardening by the above press working or the like.
  • a sealing process for sealing the opening of the battery case is performed.
  • this sealing process is performed by a process involving heating such as welding a predetermined lid member (sealing plate) to the opening of the battery case.
  • the heat generated during the heat treatment such as welding is also transmitted to the thin part of the safety valve, and as a result, the thin part of the safety valve that has been once hardened is so-called annealed by such heat input, and softens conversely.
  • the present invention has been created in view of the above-described conventional problems, and the purpose thereof is to set a valve opening that is set in advance without being affected by the processing that involves heating such as welding.
  • a safety valve having a structure that can be normally cleaved (opened) in the vicinity of pressure. Moreover, it aims at providing a sealed battery provided with such a safety valve.
  • the battery according to one aspect provided by the present invention is a sealed battery including an electrode body that constitutes a positive electrode and a negative electrode, an electrolyte, and a sealed case that houses the electrode body and the electrolyte.
  • a safety valve that is opened when the internal pressure of the case rises above a predetermined level is formed in a part of the case.
  • the safety valve includes a thin portion formed thinner than a portion around the safety valve.
  • a slit that prevents heat conduction from the other part of the case to the thin part is formed in a peripheral part of the thin part of the safety valve so as to surround the thin part.
  • the sealed battery having such a configuration is formed around the thin portion so that the slit (groove portion) as described above surrounds the thin portion constituting the safety valve.
  • a case typically a metal case such as aluminum
  • a safety valve is partially formed is exposed to a process involving heat generation such as a case sealing process at the time of battery construction.
  • it is possible to prevent the heat conducted through the case from being transmitted (heated) to the thin wall portion constituting the safety valve, and to suppress the occurrence of “blunting” due to the heat input to the thin wall portion.
  • the safety valve provided in the case of the sealed battery disclosed herein (for example, the lid constituting the case) is used for, for example, a battery manufacturing process using ultrasonic waves (for example, for joining the current collector terminal to the electrode body). In the ultrasonic welding step), damage due to the ultrasonic waves can be suppressed. As a result, it is possible to provide a sealed battery provided with a highly reliable safety valve by preventing deterioration due to ultrasonic waves.
  • the slit is formed on the inner surface side of the case in the peripheral portion of the thin portion of the safety valve. According to such a configuration, it is possible to suppress a decrease in mechanical strength of the battery case (particularly around the thin portion) due to the provision of the slit. Moreover, even when the case internal pressure rises abnormally (that is, the state just before the safety valve opens), it is possible to reliably prevent a problem that the slit occurs.
  • the slit is formed from the surface of the case to a depth at least exceeding the thickness of the thin portion. More preferably, the slit has a depth exceeding 10% of the thickness from the outer surface side to the inner surface side of the thin portion of the safety valve (for example, a depth corresponding to 10 to 50% of the thickness, preferably Is formed to a depth corresponding to 10 to 30% of the wall thickness.
  • the predetermined direction X across the thin wall portion of the slit formed around the thin wall portion and the dimension W in the predetermined direction X of the thin wall portion is 1.1 ⁇ Ws / W ⁇ 2 (more preferably 1.25 ⁇ Ws / W ⁇ 2, particularly 1.5 ⁇ Ws / W ⁇ 2).
  • the slit is formed around the thin portion so as to satisfy 1.5 ⁇ Ws / W ⁇ 1.75.
  • the thickness from the outer surface side of the case to the inner surface side in the peripheral portion of the thin portion of the safety valve in which the slit is formed is Furthermore, it is characterized by being formed thicker than the outer peripheral portion.
  • the endothermic effect in the thick portion can be improved. For this reason, it is possible to prevent the heat input (conduction) of the conduction heat transmitted through the case to the thin-walled portion more effectively due to a synergistic effect with the effect of preventing heat conduction by the slit.
  • the present invention can provide a battery constituting a lithium secondary battery (typically a lithium ion battery) as the sealed battery disclosed herein.
  • a lithium secondary battery is suitable as an object to which the present invention is applied because gas is easily generated inside the battery case and the internal pressure of the case is likely to increase.
  • the sealed battery disclosed herein includes a safety valve having a structure that can be opened with high accuracy when a case internal pressure of a predetermined level is reached, and is particularly suitable as a power source for a motor (electric motor) mounted on a vehicle such as an automobile.
  • a vehicle typically, an automobile
  • any of the sealed batteries disclosed herein typically, an assembled battery in which a plurality of the sealed batteries are electrically connected to each other.
  • vehicles equipped with electric motors such as hybrid vehicles, electric vehicles, and fuel cell vehicles.
  • FIG. 1 is a perspective view schematically showing a sealed battery according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic side view showing an electrode body and electrode terminals according to an embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view schematically showing the structure of the safety valve of the sealed battery according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view of the safety valve shown in FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.
  • FIG. 6 is a plan view of a test piece used in a test example having a shape simulating a safety valve.
  • FIG. 7 is a graph showing the relationship between the slit depth (ds: mm), the valve opening pressure reduction rate (%), and the calculated durability reduction rate (%).
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the slit dimension (Ws: mm), the thin wall temperature (° C.), and the calculated durability remaining rate (%).
  • FIG. 9 is a cross-sectional view schematically showing the structure of a safety valve for a sealed battery according to an embodiment.
  • FIG. 10 is a side view schematically showing a vehicle equipped with a sealed battery according to an embodiment of the present invention.
  • a wound electrode body 30 as shown in FIG. 2 has a flat rectangular battery case (that is, an outer container) as shown in FIG. 1 together with a liquid electrolyte (electrolyte) not shown. ) 20.
  • the case 20 has a box-shaped (that is, a bottomed rectangular tube-like) case main body 21 having an opening at one end (corresponding to the upper end in the normal use state of the battery 10 according to the present embodiment), It is comprised from the cover body (case structural component) 22 attached to an opening part and plugging up this opening part.
  • a positive terminal 14 and a negative terminal 16 for external connection are fixed to the lid 22.
  • One end (outer end) of the electrode terminals 14 and 16 protrudes outward from the case (lid body), and the other end (inner end) is electrically connected to the positive electrode 32 and the negative electrode 34 of the electrode body 30, respectively. ing.
  • the material of the case 20 may be the same as that used in the conventional sealed battery, and is not particularly limited.
  • a case 20 mainly composed of a metal material that is lightweight and has good thermal conductivity is preferable. Examples of such a metal material include aluminum, stainless steel, and nickel-plated steel.
  • the case 20 (specifically, the main body 21 and the lid body 22) according to the present embodiment is made of aluminum or an alloy mainly composed of aluminum.
  • the outer shape of the lid body 22 is generally a rectangular plate shape as a whole, and terminal lead holes (not shown) for penetrating the electrode terminals 14 and 16 are formed at both ends in the longitudinal direction.
  • the inner pressure of the case 20 exceeds a predetermined level (for example, a set valve opening pressure of about 0.3 to 1.0 MPa) at the center in the width direction of the portion of the lid body 22 located between the electrode terminals 14 and 16.
  • a safety valve 40 is formed that is configured to release the internal pressure when it rises. The safety valve 40 and its surrounding structure and mechanism according to this embodiment will be described later.
  • the wound electrode body 30 includes a long sheet-like positive electrode (positive electrode sheet) 32 and a negative electrode (negative electrode sheet) 34 in total, like the wound electrode body of a normal lithium ion battery. It is produced by laminating together with a sheet-like separator (separator sheet) 36 and winding it in the longitudinal direction, and then crushing the obtained winding body from the side direction and causing it to be ablated.
  • the positive electrode sheet 32 and the negative electrode sheet 34 are stacked so that the positions in the width direction are slightly shifted and one end in the width direction of the sheets 32 and 34 protrudes from one end and the other end in the width direction of the separator sheet. It is wound in the state.
  • one end in the width direction of the positive electrode sheet 32 is disposed at one end and the other end in the winding axis direction of the wound electrode body 30 (that is, the positive electrode sheet 32, the negative electrode sheet 34, and the separator sheet). And a portion where one end in the width direction of the negative electrode sheet 34 protrudes outward from the wound core portion 31 is formed.
  • the electrode terminals 14 and 16 are coupled to the protruding portion.
  • the material and the member constituting the wound electrode body 30 may be the same as the electrode body provided in the conventional lithium ion battery, and are not particularly limited.
  • the positive electrode sheet 32 may have a configuration in which a positive electrode active material layer is formed on a long positive electrode current collector (for example, an aluminum foil).
  • a positive electrode active material layer is formed on a long positive electrode current collector (for example, an aluminum foil).
  • the positive electrode active material used for forming this positive electrode active material layer one or two or more materials conventionally used in lithium ion batteries can be used without particular limitation.
  • Preferable examples include lithium transition metal oxides such as LiMn 2 O 4 , LiCoO 2 , and LiNiO 2 .
  • the negative electrode sheet 34 may have a configuration in which a negative electrode active material layer is formed on a long negative electrode current collector (for example, a copper foil).
  • the negative electrode active material used for forming this negative electrode active material layer one or two or more materials conventionally used in lithium ion batteries can be used without particular limitation.
  • Preferable examples include carbon-based materials such as graphite carbon and amorphous carbon, lithium transition metal oxides, lithium transition metal nitrides, and the like.
  • Preferable examples of the separator sheet include those made of a porous polyolefin resin.
  • the same non-aqueous electrolytic solution conventionally used in lithium ion batteries can be used without particular limitation.
  • a nonaqueous electrolytic solution typically has a composition in which a supporting salt is contained in a suitable nonaqueous solvent.
  • the non-aqueous solvent include ethylene carbonate, propylene carbonate, dimethyl carbonate, diethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, 1,2-dimethoxyethane, 1,2-diethoxyethane, tetrahydrofuran, 1,3-dioxolane, and the like.
  • One kind or two or more kinds selected from the group can be used.
  • the supporting salt examples include LiPF 6 , LiBF 4 , LiAsF 6 , LiCF 3 SO 3 , LiC 4 F 9 SO 3 , LiN (CF 3 SO 2 ) 2 , LiC (CF 3 SO 2 ) 3 and the like.
  • Lithium salts can be used.
  • an electrolytic solution in which LiPF 6 is contained in a mixed solvent of ethylene carbonate and diethyl carbonate (for example, a mass ratio of 1: 1) at a concentration of about 1 mol / liter is used.
  • a solid or gel electrolyte may be used instead of the electrolytic solution.
  • a preferred embodiment for manufacturing the lithium ion battery 10 including the members having the above-described configuration will be briefly described.
  • the outer ends of the positive and negative electrode terminals 14 and 16 are projected outward from the lid body 22, and the terminals 14 and 16 are fixed to the lid body 22.
  • the lid body 22 and the electrode body 30 are coupled.
  • the electrode body 30 coupled to the lid body 22 is covered with the lid body 22 so that the electrode body 30 is accommodated inside the opening of the case body 21, and the joint between the lid body 22 and the case body 21 is, for example, a laser. Seal by welding.
  • FIG. 3 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the safety valve 40 formed on the lid 22 of the case 20.
  • FIG. 4 is a plan view showing the shape of the surface side of the safety valve 40.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VV in FIG.
  • the safety valve according to the present embodiment is formed in a part of the case 20 (here, the lid body 22), and has a thin part 42 formed thinner than the surrounding part.
  • the thin-walled portion 42 is provided with a fracture groove portion (engraved portion) 50 formed in a predetermined pattern.
  • the thin wall portion 42 is thinner (generally 0.1 mm to 0.3 mm) than the case thickness (the thickness of the lid is approximately 0.5 mm to 1 mm, here approximately 0.8 mm) in the peripheral portion. (Preferably about 0.1 mm to 0.2 mm, here about 0.1 mm).
  • the thin portion 42 according to the present embodiment is formed in a horizontally long shape having different sizes in the major axis direction and the minor axis direction.
  • the peripheral portion has a so-called oval shape (also referred to as a track shape) composed of a pair of straight portions along the major axis direction and semicircular curved portions at both ends in the direction.
  • the thin portion 42 is 14 mm in the major axis direction passing through the center point and 4 mm in the minor axis direction passing through the center point.
  • the typical shape of the thin portion 42 includes such an oval shape, but the shape of the thin portion to which the present invention can be applied is not limited to such an oval shape.
  • elliptical shapes, circular shapes, rectangular shapes such as rectangles and squares are typical examples.
  • a so-called rounded square shape in which corners of a rectangle or square are curved like a quarter circle may be used.
  • the fracture groove portion (engraved portion) 50 formed in the thin portion 42 includes a central straight groove portion 60 extending in the major axis direction of the thin portion 42 in the central portion of the thin portion 42, and the central straight line.
  • the groove portion 60 includes a pair of side groove portions 70 formed on both sides of the long axis direction and connected to the central straight groove portion 60.
  • the breaking groove portion 50 of the present embodiment has an outer side in the major axis direction from one end and the other end of the central straight groove portion 60 so that the thin-walled portion 42 can be suitably rolled up when the valve is opened. It is the groove
  • the sectional shape of the fracture groove 50 is a V shape that opens on the outer surface of the thin portion 42.
  • the thickness of the fractured groove 50 is not particularly limited because the pressure setting to be opened varies depending on the shape and application of the battery.
  • the thickness of the central straight groove 60 is approximately 30 ⁇ m to 50 ⁇ m (for example, 45 ⁇ m)
  • the thickness of the side groove portion 70 is approximately 50 ⁇ m to 100 ⁇ m (for example, 55 ⁇ m).
  • the sealed lithium ion battery 10 can be efficiently opened when the case internal pressure of a predetermined level or higher occurs, and the case 20 can be quickly opened.
  • the gas generated inside can be released. Specifically, as the internal pressure of the case increases, the thinnest central straight groove portion 60 is first ruptured (cleavage), and the side groove portion 70 is ruptured (cleavage) as a result.
  • the valve is opened by climbing outward. By opening the valve in this way, the gas inside the battery case can be released and the internal pressure of the case can be quickly reduced.
  • a slit 80 is formed around the thin portion 42 so as to surround the thin portion 42 on the inner surface side of the case 20 (lid 22).
  • the width of the opening of the slit is defined as 30 ⁇ m or less (for example, 10 ⁇ m to 30 ⁇ m), more preferably 20 ⁇ m or less (for example, 10 ⁇ m to 20 ⁇ m), and the slit depth is defined as 150 ⁇ m to 200 ⁇ m.
  • the dimension (distance) between the slits 80 across the thin portion 42 is 8 mm in the short axis direction (vertical direction in FIG.
  • the distance (dimension) between the thin portion 42 and the adjacent slit 80 is 2 mm in the minor axis direction and 2 mm in the major axis direction.
  • the slit 80 of the present embodiment is formed from the surface of the case 20 (lid 22) to a depth that exceeds at least the thickness of the thin portion 42 (here, 100 ⁇ m). Further, the slit 80 of the present embodiment has a depth (typically 10 to 10% of the thickness) of the thickness (800 ⁇ m in this case) from the case outer surface side to the inner surface side in the peripheral portion of the thin portion 42. A depth corresponding to 50%, preferably a depth corresponding to 10 to 30% of the thickness).
  • the slit 80 has the dimension (4 mm) of the thin portion 42 in the short axis direction as the predetermined direction X in the above oblong thin portion (may be an elliptical shape or a rounded square thin portion).
  • the ratio of the dimension (8 mm) between the slits 80 in the minor axis direction across the thin portion 42 is 8/4, that is, 2.
  • the ratio of the dimension (14 mm) of the thin portion 42 in the major axis direction to the predetermined direction X and the dimension (18 mm) between the slits 80 in the major axis direction across the thin portion 42 is 18/14, that is, 1. 28.
  • the case 20 including the safety valve 40 (thin portion 42) is exposed to a process involving heat generation such as the sealing process by laser welding. Even if it is a case, it can prevent that the said heat
  • a test piece 200 shown in FIG. 6 having a safety valve of the same shape and having a slit formed around it was produced. That is, a thin part 242 having an oval shape (track shape) similar to that of the above embodiment was formed on a part of the aluminum plate 210 having a thickness of about 0.8 mm. The thickness of the thin part 242 was set to 100 ⁇ m, the dimension L in the major axis direction passing through the center point of the thin part 242 was set to 14 mm, and the dimension W in the minor axis direction passing through the center point was set to 4 mm.
  • the dimension Ws between the slits 280 in the minor axis direction across the thin portion 242 was set to 8 mm
  • the dimension Ls between the slits 280 in the major axis direction was set to 18 mm.
  • an interval of 2 mm was provided from the periphery of the oval thin portion 242 to form a slit along the periphery.
  • the slit depth ds is 0 mm (that is, no slit is provided), 0.05 mm, 0.1 mm, 0.15 mm, 0.2 mm, 0.25 mm, 0.3 mm, 0.4 mm, and 0.
  • Various test pieces were prepared with a setting of 0.5 mm.
  • a distance of 5 mm from the periphery of the thin portion 242 (that is, an interval of about 3 mm from the slit 280) is maintained at the periphery.
  • a YAG laser was continuously irradiated along the line. After the laser treatment, a predetermined gas pressure was applied to the test piece, and the valve opening pressure reduction rate (%) after the laser treatment was obtained with respect to the valve opening pressure before the laser treatment.
  • the reduction rate of durability (%: that is, those without slits are assumed to have a durability reduction rate of 0), which is affected by the degree of slit depth, was calculated by a general CAE (Computer Aided Engineering) analysis method. The results are shown in FIG. As shown in FIG. 7, the valve opening pressure reduction rate (%) began to decrease when the slit depth was approximately 0.08 mm or more (see the boundary line indicated by the dotted line in the graph). On the other hand, since the durability also decreases as the slit depth increases, considering the balance between the two, the slit depth is suitably 0.08 mm or more and 0.4 mm or less, and 0.08 mm or more and 0.25 mm or less. The degree is more preferable.
  • ⁇ Test 2> In this test, a test piece 200 similar to Test 1 was produced. However, in this test, the positions where the slits were formed were appropriately changed. Specifically, the dimension Ws between the slits 280 in the minor axis direction across the thin part 242 is 4 mm (that is, no slit) with respect to the dimension W (4 mm) in the minor axis direction passing through the center point of the thin part 242. Various test pieces were produced in increments of 1 mm from 1 to 12 mm. When this is converted to Ws / W, it is in the range of 0 (that is, no slit) to 3 as described on the horizontal axis of FIG.
  • the depth of the slit 280 was set to 0.2 mm in all the test pieces.
  • the dimension Ls between the slits 280 in the major axis direction across the thin-walled portion 242 in each test piece 200 was set corresponding to Ws / W in each test piece 200. . That is, the slit 280 surrounds the thin portion 242 along the outer periphery of the thin portion 242 so that the distance between the peripheral edge of the thin portion 242 and the slit 280 is substantially equal over the entire circumference of the thin portion 242. Formed.
  • Test 1 As a simulation of the welding process for sealing in the actual battery manufacturing process, for each test piece, a YAG laser is continuously applied along the periphery while maintaining a distance of 5 mm from the periphery of the thin portion 242. Irradiated. After the laser treatment, the temperature (° C.) of the thin portion 242 of each test piece was measured. In addition, the remaining ratio of durability (%: that without slits is defined as a durability remaining ratio of 100%) due to a change in slit dimension Ws (that is, a change in Ws / W) is calculated by a general CAE analysis method. did. The results are shown in FIG. As shown in FIG.
  • Ws / W 2 mm
  • a temperature drop is not recognized.
  • Ws / W ratio becomes large too much, the heat mass of a slit outer side will fall, the temperature of the whole test piece will rise, and the effect will not be mentioned.
  • Ws / W is 1.25 ⁇ Ws / W ⁇ 2, particularly 1.5 ⁇ Ws / W ⁇ 2, for example, 1.5 ⁇ Ws / W ⁇ 1.75. preferable.
  • the battery including the safety valve and the slit according to the first embodiment has been described.
  • the present invention is not intended to be limited to the battery according to the above-described embodiment, and various modifications that can realize the object of the present invention. Examples may be included within the scope of the present invention.
  • the second embodiment there is a cross-sectional structure shown in FIG.
  • the thickness from the outer surface side to the inner surface side of the case 120 (lid 122) in the peripheral portion 123 of the safety valve 140 (thin wall portion 142) in which the slit 180 is formed is Further, it is thicker than the outer peripheral portion 124.
  • the endothermic effect at the thick portion 123 can be improved by intentionally increasing the thickness in the vicinity of the slit 180 where the slit 180 is formed. For this reason, the heat input (conduction) of the conduction heat transmitted through the case 120 to the thin-walled portion 142 can be more effectively prevented by a synergistic effect with the effect of preventing heat conduction by the slit 180.
  • the portions not shown in FIG. 9 are the same as those of the battery of the first embodiment, and therefore redundant description is omitted.
  • the type of battery is not limited to the above-described lithium ion battery, but batteries having various contents with different electrode body constituent materials and electrolytes, for example, lithium secondary batteries having a negative electrode made of lithium metal or lithium alloy, nickel hydrogen batteries, nickel cadmium It may be a battery.
  • the sealed battery disclosed herein prevents the occurrence of blunting due to the heat of the thin part of the safety valve, and can be accurately opened near the set valve opening pressure. It can be suitably used as a power source for a motor (electric motor). Therefore, as schematically shown in FIG.
  • a vehicle typically an automobile
  • a sealed battery 10 typically, an assembled battery formed by electrically connecting a plurality of the batteries 10.
  • an automobile 100 including an electric motor such as a hybrid car or an electric car is provided.
  • the battery 10 according to the present invention is formed so that a slit 80 that prevents heat conduction from the other part of the case 20 to the thin part 42 surrounds the thin part 42 around the thin part 42 of the safety valve 40. Has been. As a result, softening due to blunting of the thin portion 42 is suppressed in the manufacturing process of the battery 10, and thus the decrease in the valve opening pressure is suppressed, so that the battery 10 can be normally cleaved (opened) in the vicinity of the preset valve opening pressure.
  • the sealed battery 10 including the safety valve 40 can be provided. Due to such characteristics, the battery 10 according to the present invention can be suitably used particularly as a power source for a motor (electric motor) mounted on a vehicle such as an automobile.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

 本発明により提供される密閉型電池のケース20の一部に形成された安全弁40は、該安全弁の周囲の部分よりも薄肉に形成された薄肉部42を備えており、該安全弁の薄肉部の周囲部分において、前記ケースの他の部分から該薄肉部への熱伝導を妨げるスリット80が該薄肉部を包囲するように形成されていることを特徴とする。

Description

密閉型電池
 本発明は、密閉されたケース内に電極体が電解質とともに収容された構成の密閉型電池に関し、詳しくは、ケース内圧が上昇した際に開放する安全弁を備えた密閉型電池に関する。なお、本出願は2009年6月4日に出願された日本国特許出願第2009-135601号に基づく優先権を主張しており、その出願の全内容は本明細書中に参照として組み入れられている。
 近年、リチウムイオン電池その他の密閉型の二次電池は、車両搭載用電源あるいはパソコンや携帯端末等の電源として重要性が高まっている。特に、軽量で高エネルギー密度が得られるリチウムイオン電池は、車両搭載用高出力電源として好ましく用いられるものとして期待されている。
 かかる密閉型電池には、一般に過充電等によりケース内のガス圧(内圧)が過剰に上昇した場合に該内圧を開放するための内圧開放機構が設けられている。かかる内圧開放機構の一つの代表例として、特許文献1に記載されるような、ケースの一部に他の部分よりも厚みの小さい薄肉部(典型的には金属製)を形成しておき、該ケースの内圧が所定値(開放圧力)以上になると上記薄肉部が破断(開裂)してケース内のガスを放出し、ケース内圧を低下させるように構成された安全弁がある。また、この種の安全弁を備えた電池に関する他の従来技術文献として特許文献2や3が挙げられる。
日本国特許出願公開平成11-250885号公報 日本国特許出願公開2001-23595号公報 日本国特許出願公開2007-179793号公報
 上記特許文献1にも記載されているように、従来、電池ケースの一部に設けられる薄肉の安全弁は、当該ケースを構成する所定の材質の金属板(例えばアルミニウム板)をプレス加工等の手段によって薄肉化することにより形成されている。従って、かかる加工時に生じる金属硬化(加工硬化)によって、薄肉の安全弁の物理的強度(具体的には引張り強度)は逆に向上している。そして従来の安全弁では、電池の形状や容量に応じて適切な開弁圧(即ち、安全弁が開裂するときのケース内圧)が予め設定され、当該開弁圧の圧力が加わった際に正しく開裂するように、薄肉部分の肉厚や当該薄肉部分に形成される刻印部(即ち薄肉部分の開裂を誘導するための開裂開始点となり得る溝部)の溝深さが規定されるところ、かかる肉厚や溝深さは、安全弁が上記加工硬化した後の材質から成ることを前提に設定される。このこと自体は技術的に適切である。
 しかし、実際の密閉型電池の製造プロセスでは、上記プレス加工等によって薄肉化ならびに加工硬化して形成された安全弁を有する電池ケースに電池を構成する電極体や種々の電解質(典型的には電解液)を収容した後、当該電池ケースの開口部を封止する封止処理が行われる。一般に、かかる封止処理は、電池ケースの開口部に所定の蓋部材(封口板)を溶接するなどの加熱を伴う処理によって行われる。このため、当該溶接等の加熱処理時に発生する熱が安全弁の薄肉部分にも伝わり、結果、いったんは加工硬化した安全弁の薄肉部分が、かかる入熱によっていわゆる焼き鈍しをされた状態となり逆に軟化する虞がある。このことは、加工硬化されたことを前提に上記開弁圧を設定した安全弁が、軟化の結果、当該設定開弁圧よりも低い内圧時に開弁してしまうという不具合を発生させる原因となるため好ましくない。
 このことに関する対処法として、軟化することを前提として設定開弁圧での開弁が実現できるように予め薄肉部分の肉厚や刻印部の溝深さを設定することが挙げられるのであるが、実際には上記鈍しの発生やその程度は個々の電池毎(即ち個々の溶接等の加熱処理の強弱)によって異なる。従って、所定の生産ラインで製造される全ての電池について、鈍しの程度を予測して一律に薄肉部分の肉厚や刻印部の溝深さを予め設定するということは実現不可能である。
 本発明は、上記従来の問題点に鑑みて創出されたものであり、その目的は、上記溶接等の加熱を伴う処理が行われてもそのことに影響を受けることなく予め設定された開弁圧付近で正常に開裂(開口)し得る構造の安全弁を提供することである。また、そのような安全弁を備える密閉型電池を提供することを目的とする。
 本発明によって提供される一態様の電池は、正極および負極を構成する電極体と、電解質と、該電極体および電解質を収容する密閉されたケースとを備える密閉型電池である。また、前記ケースの一部には、該ケースの内圧が所定レベル以上に上昇した場合に開放される安全弁が形成されている。この安全弁は、該安全弁の周囲の部分よりも薄肉に形成された薄肉部を備えている。
 そして、前記安全弁の薄肉部の周囲部分において、前記ケースの他の部分から該薄肉部への熱伝導を妨げるスリットが、該薄肉部を包囲するように形成されていることを特徴とする。
 かかる構成の密閉型電池は、上記のとおりのスリット(溝部)が安全弁を構成する薄肉部を包囲するようにして該薄肉部の周囲に形成されている。
 これにより、電池構築時のケース封止処理のような熱の発生を伴う処理に安全弁が一部に形成されたケース(典型的にはアルミニウム等の金属製ケース)が曝された場合であっても、ケースを伝導する熱が安全弁を構成する薄肉部に伝わる(入熱する)ことを妨げ、当該薄肉部への入熱によって「鈍し」が生じるのを抑制することができる。
 このため、電池製造プロセスにおいて薄肉部の鈍しによる軟化が抑制され、延いては開弁圧の低下が抑制され、予め設定された開弁圧付近で正常に開裂(開口)し得る安全弁を備えた密閉型電池を提供することができる。
 また、かかるスリット形成によって、上記のような伝導熱の影響のみならず、振動に対する減衰特性を向上させることができる。このため、ここで開示される密閉型電池のケース(例えばケースを構成する蓋体)に設けられた安全弁は、例えば超音波を用いた電池製造プロセス(例えば電極体に集電端子を接合するために行われる超音波溶接工程)において当該超音波によるダメージを抑制することができる。延いては超音波による劣化を防止して信頼性の高い安全弁を備えた密閉型電池を提供することができる。
 ここで開示される密閉型電池としての好ましい一態様では、前記スリットは、前記安全弁の薄肉部の周囲部分において前記ケースの内面側に形成されている。
 かかる構成によると、スリットを設けることによる電池ケース(特に薄肉部周囲)の機械的強度の低下を抑制することができる。また、ケース内圧が異常に上昇したようなとき(即ち、安全弁が開弁する直前のような状態)でも、当該スリットの部分で開裂が生じる不具合を確実に防止することができる。
 また、ここで開示される密閉型電池としての好ましい他の一態様では、前記スリットは前記ケースの表面から少なくとも前記薄肉部の肉厚を上回る深さまで形成されていることを特徴とする。さらに好ましくは、前記スリットは前記安全弁の薄肉部の周囲部分におけるケース外面側から内面側に至る肉厚の10%を上回る深さ(例えば当該肉厚の10~50%に相当する深さ、好ましくは当該肉厚の10~30%に相当する深さ)まで形成されていることを特徴とする。
 上記のような深さでスリットを形成することにより、より効果的にケースを伝わる伝導熱の薄肉部への入熱(伝導)を防止することができる。
 また、ここで開示される密閉型電池の特に好ましい一態様では、前記薄肉部の所定方向Xの寸法Wと、前記薄肉部の周囲に形成されたスリットの該薄肉部を挟んで前記所定方向Xにあるスリット間の寸法Wsとの比:Ws/Wが、1.1≦Ws/W≦2(さらに好ましくは1.25≦Ws/W≦2、特には1.5≦Ws/W≦2、例えば1.5≦Ws/W≦1.75程度)を具備するように前記スリットが前記薄肉部の周囲に形成されていることを特徴とする。
 このような条件を満足するようにスリットを形成することにより、スリットを設けたことによって生じる鈍し発生防止効果と、スリットの存在による電池ケース(特に薄肉部周囲)の機械的強度の低下を抑制することとを、高次元に両立させることができる。
 また、ここで開示される密閉型電池の好ましい別の一態様は、前記スリットが形成されている前記安全弁の薄肉部の周囲部分におけるケース外面側から内面側に至る肉厚が、該周囲部分のさらに外周部分よりも厚く形成されていることを特徴とする。
 このようにスリットが形成されている付近の肉厚を周囲よりも意図的に厚くすることにより、当該厚肉部分での吸熱効果を向上させることができる。このため、スリットによる熱伝導の妨げ効果との相乗作用により、さらに効果的にケースを伝わる伝導熱の薄肉部への入熱(伝導)を防止することができる。
 好ましくは、本発明は、ここで開示される密閉型電池として、リチウム二次電池(典型的にはリチウムイオン電池)を構成する電池を提供することができる。リチウム二次電池は、電池ケース内部においてガスが発生してケース内圧が上昇し易く、本発明を適用する対象として好適である。
 ここで開示される密閉型電池は、所定レベルのケース内圧に達した際に精度よく開放され得る構造の安全弁を備えており、特に自動車等の車両に搭載されるモーター(電動機)用電源として好適に使用することができる。従って本発明は、ここで開示されるいずれかの密閉型電池(典型的には当該密閉型電池複数個が相互に電気的に接続された組電池)を電源として備える車両(典型的には自動車、特にハイブリッド自動車、電気自動車、燃料電池自動車のような電動機を備える自動車)を提供する。
図1は、一実施形態に係る密閉型電池を模式的に示す斜視図である。 図2は、一実施形態に係る電極体および電極端子を示す模式的側面図である。 図3は、一実施形態に係る密閉型電池の安全弁の構造を模式的に示す斜視図である。 図4は、図3に示す安全弁の平面図である。 図5は、図4におけるV-V線断面図である。 図6は、安全弁を模擬した形状の試験例で用いたテストピースの平面図である。 図7は、スリット深さ(ds:mm)と開弁圧低下率(%)および算出耐久性減少率(%)との関係を示すグラフである。 図8は、スリット寸法(Ws:mm)と薄肉部温度(℃)および算出耐久性残存率(%)との関係を示すグラフである。 図9は、一実施形態に係る密閉型電池の安全弁の構造を模式的に示す断面図である。 図10は、本発明の一実施形態に係る密閉型電池を搭載した車両を模式的に示す側面図である。
 以下、本発明の好適な実施形態を図面を参照しつつ説明する。なお、本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事柄(例えば電極体の構築方法や当該電極体を構築するために使用する材料)は、当該分野における従来技術に基づく当業者の設計事項として把握され得る。本発明は、本明細書に開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。
 特に限定することを意図したものではないが、以下では捲回タイプの電極体(以下「捲回電極体」という。)と非水電解液とを角形(箱形)のケースに収容した形態の密閉型リチウム二次電池(リチウムイオン電池)を例として説明する。なお、各図における寸法関係(長さ、幅、厚さ等)は実際の寸法関係を反映するものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は省略または簡略化する。
 本実施形態に係るリチウムイオン電池10は、図2に示すような捲回電極体30が、図示しない液状電解質(電解液)とともに、図1に示すような扁平な角形の電池ケース(即ち外装容器)20に収容された構成を有する。
 ケース20は、一端(本実施形態に係る電池10の通常の使用状態における上側の端部に相当する。)に開口部を有する箱形(すなわち有底四角筒状)のケース本体21と、その開口部に取り付けられて該開口部を塞ぐ蓋体(ケース構成部品)22とから構成される。蓋体22には、外部接続用の正極端子14および負極端子16が固定されている。それらの電極端子14,16の一端(外側端)はケース(蓋体)の外方に突出しており、他端(内側端)は電極体30の正極32および負極34とそれぞれ電気的に接続されている。
 ケース20の材質は、従来の密閉型電池で使用されるものと同じであればよく、特に制限はない。軽量で熱伝導性の良い金属材料を主体に構成されたケース20が好ましく、このような金属製材料としてアルミニウム、ステンレス鋼、ニッケルめっき鋼等が例示される。本実施形態に係るケース20(具体的には本体21および蓋体22)はアルミニウム若しくはアルミニウムを主体とする合金によって構成されている。
 蓋体22の外形は全体として概ね長方形板状であり、その長手方向の両端部には電極端子14,16を貫通させる端子引出孔(図示せず)が形成されている。
 蓋体22のうち、電極端子14,16の間に位置する部分の幅方向の中央部には、ケース20の内圧が所定レベル(例えば設定開弁圧0.3~1.0MPa程度)以上に上昇した場合に該内圧を開放するように構成された安全弁40が形成されている。本実施形態に係る安全弁40とその周囲の構造、機構については後述する。
 図2に示すように、捲回電極体30は通常のリチウムイオン電池の捲回電極体と同様、長尺シート状の正極(正極シート)32および負極(負極シート)34を計二枚の長尺シート状のセパレータ(セパレータシート)36とともに積層して長手方向に捲回し、次いで得られた捲回体を側面方向から押しつぶして拉げさせることによって作製される。具体的には、正極シート32と負極シート34とは幅方向に位置をややずらしてセパレータシートの幅方向の一端および他端から該シート32,34の幅方向の一端がそれぞれはみ出すように積層された状態で捲回される。その結果として、捲回電極体30の捲回軸方向の一方および他方の端部には、正極シート32の幅方向の一端が捲回コア部31(すなわち正極シート32と負極シート34とセパレータシートとが密に捲回された部分)から外方にはみ出した部分と、負極シート34の幅方向の一端が捲回コア部31から外方にはみ出した部分とがそれぞれ形成されている。該はみ出し部に電極端子14,16が結合される。
 かかる捲回電極体30を構成する材料および部材自体は、従来のリチウムイオン電池に備えられる電極体と同様でよく、特に制限はない。例えば正極シート32は、長尺状の正極集電体(例えばアルミニウム箔)の上に正極活物質層が形成された構成であり得る。この正極活物質層の形成に用いる正極活物質としては、従来からリチウムイオン電池に用いられる物質の一種または二種以上を特に限定なく使用することができる。好適例として、LiMn、LiCoO、LiNiO等のリチウム遷移金属酸化物が挙げられる。負極シート34は、長尺状の負極集電体(例えば銅箔)の上に負極活物質層が形成された構成であり得る。この負極活物質層の形成に用いる負極活物質としては、従来からリチウムイオン電池に用いられる物質の一種または二種以上を特に限定なく使用することができる。好適例として、グラファイトカーボン、アモルファスカーボン等の炭素系材料、リチウム遷移金属酸化物、リチウム遷移金属窒化物等が挙げられる。上記セパレータシートの好適例としては、多孔質ポリオレフィン系樹脂で構成されたものが挙げられる。
 液状電解質(電解液)としては、従来からリチウムイオン電池に用いられる非水電解液と同様のものを特に限定なく使用することができる。かかる非水電解液は、典型的には、適当な非水溶媒に支持塩を含有させた組成を有する。上記非水溶媒としては、例えば、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、1,2-ジメトキシエタン、1,2-ジエトキシエタン、テトラヒドロフラン、1,3-ジオキソラン等からなる群から選択された一種または二種以上を用いることができる。また、上記支持塩としては、例えば、LiPF,LiBF,LiAsF,LiCFSO,LiCSO,LiN(CFSO,LiC(CFSO等のリチウム塩を用いることができる。本実施形態では、エチレンカーボネートとジエチルカーボネートとの混合溶媒(例えば質量比1:1)にLiPFを約1mol/リットルの濃度で含有させた電解液を用いている。なお、電解液の代わりに固体状やゲル状の電解質を採用してもよい。
 上記のような構成の各部材を備えるリチウムイオン電池10を製造する好適な一態様につき簡単に説明する。
 まず、正負の電極端子14,16の外側端を蓋体22から外方に突出させて、該端子14,16を蓋体22に固定する。それらの端子14,16の内側端を、捲回電極体30の正極32および負極34に接続(例えば溶接)することにより、蓋体22と電極体30とを結合する。そして、蓋体22に結合された電極体30をケース本体21の開口部から内部に収めるようにして該開口部に蓋体22を被せ、蓋体22とケース本体21との合わせ目を例えばレーザ溶接により封止する。かかるレーザ溶接による封止処理は、従来技術において上述の「鈍し」を発生させ得る加熱を伴う処理に該当する典型例である。
 次いで、図示しない電解液注入孔からケース20内に電解液を注入する。その後、上記電解液注入孔を塞いでケース20を封止する。このようにして密閉型リチウムイオン電池10を製造(構築)することができる。なお、電池の構築自体は本発明を特徴付けるものではないため、これ以上の詳細な説明は省略する。以下、本実施形態(第1の実施形態)に係る安全弁について詳細に説明する。
 図3は、ケース20の蓋体22に形成された安全弁40の付近を拡大して示す斜視図である。図4は、安全弁40の表面側の形状を示す平面図である。また、図5は図4中のV-V線断面図である。
 これら図面に示されているように、本実施形態に係る安全弁はケース20(ここでは蓋体22)の一部に形成されており、その周囲の部分よりも薄肉に形成された薄肉部42と該薄肉部42の内部に所定のパターンで形成された破断溝部(刻印部)50とを備えている。図示されるように、薄肉部42は、その周囲部分におけるケース厚み(蓋体の肉厚は概ね0.5mm~1mm、ここでは約0.8mm)よりも薄肉(概ね0.1mm~0.3mmの肉厚、好ましくは0.1mm~0.2mm程度の肉厚、ここでは約0.1mm)に形成されている。また、本実施形態に係る薄肉部42は、長軸方向と短軸方向のサイズが異なる横長形状に形成されている。具体的には、周縁が長軸方向に沿う一対の直線部と該方向の両端の半円状の曲線部とから構成されるいわゆる長円形状(トラック形状ともいう。)であり、薄肉部42の中心点を通る長軸方向で14mm、同中心点を通る短軸方向で4mmの薄肉部42に形成されている。薄肉部42の典型的形状として、かかる長円形状が挙げられるが、本発明を適用し得る薄肉部の形状はかかる長円形状に限定されない。例えば楕円形状、円形状、長方形や正方形等の矩形状が典型例として挙げられる。長方形や正方形の角部が4分の1円状のような曲線となっているいわゆる角丸方形状でもよい。
 薄肉部42に形成されている破断溝部(刻印部)50は、図4に示されるように薄肉部42の中央部分において該薄肉部42の長軸方向に延びる中央直線溝部60と、該中央直線溝部60の長軸方向の両側に形成され且つ該中央直線溝部60に繋がる一対のサイド溝部70とから構成されている。特に限定しないが本実施形態の破断溝部50は、開弁時の薄肉部42の外方への捲り上がりが好適に実現できるように、中央直線溝部60の一端及び他端から長軸方向の外側を向いたY字状に延長された溝形状である。なお、かかる破断溝部50の断面形状は、薄肉部42の外表面に開口するV字形状である。
 破断溝部50の肉厚は、電池の形状や用途に応じて開弁させたい圧力設定が異なるために特に限定されないが、例えば、中央直線溝部60の肉厚が概ね30μm~50μm(例えば45μm)、サイド溝部70の肉厚が概ね50μm~100μm(例えば55μm)であることが好適である。
 上記のような構造の安全弁40を設けることによって、本実施形態に係る密閉型リチウムイオン電池10は、所定レベル以上のケース内圧が生じた場合に効率よく安全弁が開弁され、速やかにケース20の内部で発生したガスを放出することができる。
 具体的には、ケース内圧の上昇にともない、先ず最も肉厚の薄い中央直線溝部60が破断(開裂)し、それを契機にしてサイド溝部70が破断(開裂)し、それによって薄肉部42が外方に捲り上がることにより開弁が行われる。このように開弁が行われることにより、電池ケース内部のガスを放出して速やかにケース内圧を減少させることができる。
 次に、薄肉部の周囲に形成された本実施形態に係るスリット80について図面を参照しつつ説明する。
 図4および図5に示すように、ケース20(蓋体22)の内面側において薄肉部42の周囲部分に薄肉部42を包囲するようにしてスリット80が形成されている。特に限定しないが本実施形態においてスリットの開口部の幅は30μm以下(例えば10μm~30μm)、より好ましくは20μm以下(例えば10μm~20μm)に規定され、スリット深さは150μm~200μmに規定されている。また、薄肉部42を挟んでスリット80間の寸法(距離)は、薄肉部42の中心点を通る短軸方向(図4中の上下方向)で8mm、薄肉部42の中心点を通る長軸方向(図4中の左右方向)で18mmである。従って、薄肉部42と近接するスリット80との間の距離(寸法)は、短軸方向で2mm、長軸方向で2mmである。
 上記のように、本実施形態のスリット80は、ケース20(蓋体22)の表面から少なくとも薄肉部42の肉厚(ここでは100μm)を上回る深さまで形成されている。
 また、本実施形態のスリット80は、薄肉部42の周囲部分におけるケース外面側から内面側に至る肉厚(ここでは800μm)の10%を上回る深さ(典型的には当該肉厚の10~50%に相当する深さ、好ましくは当該肉厚の10~30%に相当する深さ)まで形成されている。
 また、本実施形態においてスリット80は、上記長円形状薄肉部(楕円形状や角丸方形状の薄肉部でもよい。)において、所定方向Xとして短軸方向の薄肉部42の寸法(4mm)と、薄肉部42を挟んで短軸方向にあるスリット80間の寸法(8mm)との比が8/4、即ち2である。また、所定方向Xとして長軸方向の薄肉部42の寸法(14mm)と、薄肉部42を挟んで長軸方向にあるスリット80間の寸法(18mm)との比が18/14、即ち1.28である。
 このような条件でスリット80を薄肉部42の周囲に形成することによって、上記レーザ溶接による封止処理のような熱の発生を伴う処理に安全弁40(薄肉部42)を備えるケース20が曝された場合であっても、当該熱がケース20を伝導して薄肉部42に高レベルに入熱されるのを妨げることができる。これにより、薄肉部における鈍しの発生を抑制し、予め設定されている開弁圧が低下することを防止することができる。このことを実験的に確認するため、以下の試験を行った。
<試験1>
 本実施形態に係る安全弁を備える密閉型電池に代えて、同形状の安全弁を備え且つその周囲にスリットを形成した図6に示すテストピース200を作製した。
 即ち、厚さ約0.8mmのアルミニウム板210の一部に、上記実施形態と同様の長円形状(トラック形状)の薄肉部242を形成した。薄肉部242の肉厚は100μm、薄肉部242の中心点を通る長軸方向の寸法Lは14mm、同中心点を通る短軸方向の寸法Wは4mmに設定した。また、本試験では、薄肉部242を挟んで短軸方向にあるスリット280間の寸法Wsを8mmに設定し、長軸方向にあるスリット280間の寸法Lsを18mmに設定した。換言すれば、長円形状薄肉部242の周縁から2mmの間隔を設け当該周縁に沿ってスリットを形成した。
 而して本試験では、スリット深さdsを0mm(即ちスリットを設けない)、0.05mm、0.1mm、0.15mm、0.2mm、0.25mm、0.3mm、0.4mmおよび0.5mmに設定して各種テストピースを作製した。
 次いで、実際の電池製造プロセスにおける封口のための溶接処理の模擬として、各テストピースについて、薄肉部242の周縁から5mmの間隔(即ちスリット280からは約3mmの間隔)を維持しつつ当該周縁に沿ってYAGレーザを連続的に照射した。
 かかるレーザ処理後、テストピースに対して所定のガス圧を加え、レーザ処理前の開弁圧に対してレーザ処理後の開弁圧低下率(%)を求めた。また、一般的なCAE(Computer Aided Engineering)解析手法により、スリットの深さの程度が及ぼす耐久性の減少率(%:即ちスリット無しのものが耐久性減少率0とする)を算出した。結果を図7に示す。
 図7に示されるように、開弁圧低下率(%)は、スリット深さが概ね0.08mm以上で減少し始めた(グラフ中に点線で示す境界線参照)。他方、スリット深さの増大に応じて耐久性も減少するため、両者のバランスを考慮すると、スリット深さが概ね0.08mm以上0.4mm以下が適当であり、0.08mm以上0.25mm以下程度がより好ましい。
<試験2>
 本試験では、試験1と同様のテストピース200を作製した。但し、本試験では、スリットを形成する位置を適宜異ならせた。具体的には、上記薄肉部242の中心点を通る短軸方向の寸法W(4mm)に対し、薄肉部242を挟んで短軸方向にあるスリット280間の寸法Wsを4mm(即ちスリットなし)から12mmまで1mmきざみで変化させた各種テストピースを作製した。これをWs/Wに換算すると図8の横軸に記載したように、0(即ちスリットなし)~3の範囲となる。本試験ではスリット280の深さは全てのテストピースにおいて0.2mmに設定した。なお、各テストピース200における薄肉部242を挟んで長軸方向にあるスリット280間の寸法Ls(なおLは試験1と同じ14mm)は、各テストピース200におけるWs/Wに対応して設定した。即ち、薄肉部242の全周に亘って該薄肉部242の周縁とスリット280との間の距離がほぼ等しくなるように、薄肉部242の外周に沿って薄肉部242を包囲するようにスリット280を形成した。
 次いで、試験1と同様、実際の電池製造プロセスにおける封口のための溶接処理の模擬として、各テストピースについて、薄肉部242の周縁から5mmの間隔を維持しつつ当該周縁に沿ってYAGレーザを連続的に照射した。
 かかるレーザ処理後、各テストピースの薄肉部242の温度(℃)を測定した。また、一般的なCAE解析手法により、スリット寸法Wsの変化(即ちWs/Wの変化)が及ぼす耐久性の残存率(%:即ちスリット無しのものを耐久性残存率100%とする)を算出した。結果を図8に示す。
 図8に示されるように、薄肉部温度(℃)は、スリット寸法Wsが8mm(Ws/W=2)までは減少がみられ、スリットを形成した効果が認められる。しかしスリット寸法Wsが8mmを越えてくると、温度低下が認められなくなる。特に限定するものではないが、その理由としてWs/W比が大きくなりすぎると、スリット外側のヒートマスが低下し、テストピース全体の温度が上がり、効果があがらなくなったことが挙げられる。耐久性の低下度合いも考慮すると、Ws/Wは、1.25≦Ws/W≦2、特には1.5≦Ws/W≦2、例えば1.5≦Ws/W≦1.75程度が好ましい。
 以上、第1の実施形態の安全弁とスリットを備える電池について説明したが、本発明を上述した実施形態の電池に限定することを意図したものでなく、本発明の目的を実現し得る種々の変更例が本発明の技術的範囲に包含され得る。例えば第2の実施形態として図9に示す断面構造の形態が挙げられる。
 図9に示す実施形態では、スリット180が形成されている安全弁140(薄肉部142)の周囲部分123におけるケース120(蓋体122)の外面側から内面側に至る肉厚が、該周囲部分のさらに外周部分124よりも厚く形成されている。この形態のように、スリット180が形成されている付近の肉厚を周囲よりも意図的に厚くすることにより、当該厚肉部分123での吸熱効果を向上させることができる。このため、スリット180による熱伝導の妨げ効果との相乗作用により、さらに効果的にケース120を伝わる伝導熱の薄肉部142への入熱(伝導)を防止することができる。なお、図9に示していない部分は第1の実施形態の電池と同様であるため重複説明は省略する。
 以上、本発明を好適な実施形態により説明してきたが、こうした記述は限定事項ではなく、勿論、種々の改変が可能である。例えば、電池の種類は上述したリチウムイオン電池に限られず、電極体構成材料や電解質が異なる種々の内容の電池、例えばリチウム金属やリチウム合金を負極とするリチウム二次電池、ニッケル水素電池、ニッケルカドミウム電池であってもよい。
 また、ここで開示される密閉型電池は、安全弁の薄肉部の熱による鈍し発生を防止し、設定開弁圧付近で精度よく開弁が実現されるため、特に自動車等の車両に搭載されるモータ(電動機)用電源として好適に使用され得る。従って、図10に模式的に示すように、密閉型電池10(典型的には当該電池10を複数電気的に接続して形成される組電池)を電源として備える車両(典型的には自動車、特にハイブリッド自動車、電気自動車等のような電動機を備える自動車)100を提供する。
 本発明に係る電池10は、安全弁40の薄肉部42の周囲部分において、ケース20の他の部分から該薄肉部42への熱伝導を妨げるスリット80が、該薄肉部42を包囲するように形成されている。これによって、電池10の製造プロセスにおいて薄肉部42の鈍しによる軟化が抑制され、延いては開弁圧の低下が抑制され、予め設定された開弁圧付近で正常に開裂(開口)し得る安全弁40を備えた密閉型電池10を提供することができる。かかる特性により、本発明に係る電池10は、特に自動車等の車両に搭載されるモーター(電動機)用電源として好適に使用し得る。

Claims (8)

  1.  正極および負極を構成する電極体と、電解質と、該電極体および電解質を収容する密閉されたケースとを備える密閉型電池であって、
     前記ケースの一部には、該ケースの内圧が所定レベル以上に上昇した場合に開放される安全弁が形成されており、
     前記安全弁は、該安全弁の周囲の部分よりも薄肉に形成された薄肉部を備えており、
     ここで前記安全弁の薄肉部の周囲部分において、前記ケースの他の部分から該薄肉部への熱伝導を妨げるスリットが該薄肉部を包囲するように形成されていることを特徴とする、密閉型電池。
  2.  前記スリットは、前記安全弁の薄肉部の周囲部分において前記ケースの内面側に形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の密閉型電池。
  3.  前記スリットは、前記ケースの表面から少なくとも前記薄肉部の肉厚を上回る深さまで形成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の密閉型電池。
  4.  前記スリットは、前記安全弁の薄肉部の周囲部分におけるケース外面側から内面側に至る肉厚の10%を上回る深さまで形成されていることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の密閉型電池。
  5.  前記薄肉部の所定方向Xの寸法Wと、前記薄肉部の周囲に形成されたスリットの該薄肉部を挟んで前記所定方向Xにあるスリット間の寸法Wsとの比:Ws/Wが、
       1.1≦Ws/W≦2
    を具備するように前記スリットが前記薄肉部の周囲に形成されていることを特徴とする、請求項1~4のいずれかに記載の密閉型電池。
  6.  前記スリットが形成されている前記安全弁の薄肉部の周囲部分におけるケース外面側から内面側に至る肉厚は、該周囲部分のさらに外周部分よりも厚く形成されていることを特徴とする、請求項1~5のいずれかに記載の密閉型電池。
  7.  リチウム二次電池を構成することを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載の密閉型電池。
  8.  請求項1~7のいずれかに記載の密閉型電池を備える車両。
PCT/JP2010/057230 2009-06-04 2010-04-23 密閉型電池 WO2010140436A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117031429A KR101329858B1 (ko) 2009-06-04 2010-04-23 밀폐형 전지
US13/375,838 US9406912B2 (en) 2009-06-04 2010-04-23 Sealed battery having a safety valve
CN201080024293.7A CN102460771B (zh) 2009-06-04 2010-04-23 密闭型电池

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009135601A JP4759075B2 (ja) 2009-06-04 2009-06-04 密閉型電池及び該密閉型電池を備える車両
JP2009-135601 2009-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010140436A1 true WO2010140436A1 (ja) 2010-12-09

Family

ID=43297577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/057230 WO2010140436A1 (ja) 2009-06-04 2010-04-23 密閉型電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9406912B2 (ja)
JP (1) JP4759075B2 (ja)
KR (1) KR101329858B1 (ja)
CN (1) CN102460771B (ja)
WO (1) WO2010140436A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012130631A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-04 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle
WO2014069575A1 (ja) * 2012-11-02 2014-05-08 株式会社 豊田自動織機 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6132468B2 (ja) * 2012-03-22 2017-05-24 株式会社東芝 組電池
US10586656B2 (en) 2015-10-21 2020-03-10 Nichicon Corporation Pressure valve and electrolytic capacitor
DE102016222488A1 (de) * 2016-11-16 2018-05-17 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle mit Sollbruchstelle
JP6963964B2 (ja) * 2017-01-27 2021-11-10 株式会社Gsユアサ 破裂弁および蓄電素子
EP3577704A4 (en) 2017-02-01 2021-03-10 24m Technologies, Inc. SYSTEMS AND METHODS FOR IMPROVING SAFETY FEATURES IN ELECTROCHEMICAL CELLS
WO2019027901A1 (en) 2017-07-31 2019-02-07 24M Technologies, Inc. CURRENT INTERRUPTING DEVICES USING SHAPE MEMORY MATERIALS
US10854869B2 (en) 2017-08-17 2020-12-01 24M Technologies, Inc. Short-circuit protection of battery cells using fuses
WO2021192544A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 三洋電機株式会社 角形二次電池及びその製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212987A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Toshiba Corp 二次電池容器およびその製法
JP2000149902A (ja) * 1998-09-03 2000-05-30 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池
JP2007179793A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Denso Corp 密閉型電池用蓋体
JP2009507345A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 エイ 123 システムズ,インク. 電池セル構造及びその組み立て方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11111246A (ja) * 1997-08-06 1999-04-23 Toshiba Corp 密閉電池およびその製造方法
JPH11250885A (ja) 1998-02-26 1999-09-17 Toshiba Corp 電池の安全弁、その製造方法および電池
US6562508B1 (en) * 1998-09-03 2003-05-13 Sanyo Electric Co., Ltd Secondary cell
JP2001023595A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型電池の防爆安全弁とその製造方法
CN2494083Y (zh) * 2001-07-05 2002-05-29 虞进道 手机专用电池封口盖板
JP4247831B2 (ja) * 2003-11-27 2009-04-02 日立マクセル株式会社 密閉角形電池
US7927727B2 (en) * 2004-06-23 2011-04-19 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery, cap assembly thereof and method of mounting safety valve therefor
JP5096671B2 (ja) * 2005-09-13 2012-12-12 日立マクセルエナジー株式会社 密閉角形電池

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212987A (ja) * 1994-11-29 1996-08-20 Toshiba Corp 二次電池容器およびその製法
JP2000149902A (ja) * 1998-09-03 2000-05-30 Sanyo Electric Co Ltd 二次電池
JP2009507345A (ja) * 2005-09-02 2009-02-19 エイ 123 システムズ,インク. 電池セル構造及びその組み立て方法
JP2007179793A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Denso Corp 密閉型電池用蓋体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012130631A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-04 Robert Bosch Gmbh Batteriezelle
WO2014069575A1 (ja) * 2012-11-02 2014-05-08 株式会社 豊田自動織機 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
JPWO2014069575A1 (ja) * 2012-11-02 2016-09-08 株式会社豊田自動織機 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102460771A (zh) 2012-05-16
KR101329858B1 (ko) 2013-11-14
JP4759075B2 (ja) 2011-08-31
KR20120025561A (ko) 2012-03-15
CN102460771B (zh) 2014-11-26
JP2010282851A (ja) 2010-12-16
US20120114988A1 (en) 2012-05-10
US9406912B2 (en) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4759075B2 (ja) 密閉型電池及び該密閉型電池を備える車両
JP4881409B2 (ja) 密閉型電池
JP6538650B2 (ja) 円筒形密閉電池
US8025202B2 (en) Method for manufacturing sealed battery
JP4359857B1 (ja) 角型電池
JP5611251B2 (ja) 密閉型二次電池
JP5207046B2 (ja) 密閉型電池およびその製造方法
JP2009289637A (ja) 密閉型電池及びその製造方法
US10340499B2 (en) Sealed secondary battery
JP6208258B2 (ja) 角形二次電池
JP4535699B2 (ja) 開裂溝付き密閉型電池
JP2014056716A (ja) 密閉型二次電池
JP2009037818A (ja) 電池
JP5365856B2 (ja) 密閉型電池及びその製造方法、並びに、該電池を備える車両
JP2009252611A (ja) 密閉型電池
JP4688305B2 (ja) 非水系二次電池
JP2005346966A (ja) 電池
JP2002110108A (ja) 密閉電池
JP2004273217A (ja) 密閉型電池
JP2002324587A (ja) 円筒型リチウム二次電池
JP2013239274A (ja) 密閉型電池
JP2016122581A (ja) 密閉型二次電池
JP2014010891A (ja) 密閉型電池

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080024293.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10783221

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13375838

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117031429

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10783221

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1